using a Leica D-LUX 4. って「機種名」が重要であって、 カメラそのもの、個体性、所属性、存在性、手で触れる、実際性とかは重要じゃないよな。 固有名詞なのになぜaを付けるの? theかmyだったらわかるけど。 Thisi is an orange. って これは、(世界にオレンジというものは種類も数もいっぱいあるうちの任意の)オレンジです。 って意味だけど。 Leica D-LUX 4というものはたくさん(形も性能もばらつきも)あり、唯一の共通点がライカのみのそのうちの一つ、 もしくは世界中で売られているLeica D-LUX 4(世界で一機種、何万台売れてるか知らないが)のうちの一つになるが、 後者は工業規格製品名(固有名詞)をあらわすときにはつかわれない。 330は「不定冠詞必要です。」でとめてるけど、必要とする理由は何? This photo was taken with Leica D-LUX 4 on March 7, 2011. なんてね。
それは文法的に正しいのであって、 This photo was taken on March 7, 2011 using xxxxx. という場面では、 『・ aがついている:「世界中にたくさんあるD-LUX4のうちの1台で撮影しました」 』 はありえないでしょ。 『・ ついてない:「D-LUX4という機種のカメラで撮影しました」』のほうがしっくりくるでしょ。
>>562 Too many children had lived in chernobyl. 「あまりにも多くの子供たちが(その時まで)チェルノブイリに住んでいたのだ」 だろうね。その前の文章に至っては完全に理解不能だけど。 新潮45を立ち読みしたけど、やっぱり震災直後の震災地入りの経路は曖昧。 北陸-新潟-山形-仙台だって。せめて通った道の名前ぐらい書けばよいのに。
【中国語版】日垣隆・総合スレ★34【メルマガどこ?】
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/books/1298706955/
日垣隆 氏について。
http://natto.2ch.net/test/read.cgi/books/975477568/
http://natto.2ch.net/books/kako/975/975477568.html
日垣隆~喧嘩売ります・買います~
http://book.2ch.net/test/read.cgi/books/1018440900/
http://book.2ch.net/books/kako/1018/10184/1018440900.html
日垣隆総合スレッド 3
http://book.2ch.net/test/read.cgi/books/1040103486/
http://book.2ch.net/books/kako/1040/10401/1040103486.html
【メルマガ詐欺】日垣隆・統合失調スレ★4
http://book.2ch.net/test/read.cgi/books/1051707185/
http://book.2ch.net/books/kako/1051/10517/1051707185.html
【メルマガ詐欺】日垣隆・総合スレ★5【疑惑濃厚】
http://book.2ch.net/test/read.cgi/books/1054466092/
http://book.2ch.net/books/kako/1054/10544/1054466092.html
日垣隆・総合スレ★6【メルマガ詐欺】
http://book.2ch.net/test/read.cgi/books/1057886219/
http://mimizun.com/log/2ch/books/1057886219/ (代替)
日垣隆・総合スレ★7
http://book.2ch.net/test/read.cgi/books/1070403969/
http://mimizun.com/log/2ch/books/1070403969/ (代替)
日垣隆・総合スレ★8
http://book3.2ch.net/test/read.cgi/books/1079387111/
http://book3.2ch.net/books/kako/1079/10793/1079387111.html
日垣隆・総合スレ★9
http://book3.2ch.net/test/read.cgi/books/1095852183/
http://book3.2ch.net/books/kako/1095/10958/1095852183.html
http://book3.2ch.net/test/read.cgi/books/1104469273/
http://book3.2ch.net/books/kako/1104/11044/1104469273.html
日垣隆・総合スレ★11
http://book3.2ch.net/test/read.cgi/books/1112909538/
http://book3.2ch.net/books/kako/1112/11129/1112909538.html
日垣 隆・総合スレ★12
http://book3.2ch.net/test/read.cgi/books/1128580288/
http://book3.2ch.net/books/kako/1128/11285/1128580288.html
日垣 隆・総合スレ★13
http://book3.2ch.net/test/read.cgi/books/1141474442/
http://book3.2ch.net/books/kako/1141/11414/1141474442.html
日垣 隆・総合スレ★14
http://book3.2ch.net/test/read.cgi/books/1145348796/
http://book3.2ch.net/books/kako/1145/11453/1145348796.html
日垣 隆・総合スレ★15
http://book3.2ch.net/test/read.cgi/books/1151835507/
http://book3.2ch.net/books/kako/1151/11518/1151835507.html
日垣 隆・総合スレ★16
http://book3.2ch.net/test/read.cgi/books/1156989069/
http://book3.2ch.net/books/kako/1156/11569/1156989069.html
日垣 隆・総合スレ★17
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/books/1168041262/
http://love6.2ch.net/books/kako/1168/11680/1168041262.html
日垣 隆・総合スレ★18
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/books/1186742195/
http://love6.2ch.net/books/kako/1186/11867/1186742195.html
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/books/1195050961/
http://love6.2ch.net/books/kako/1195/11950/1195050961.html
日垣 隆・総合スレ★20
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/books/1214869516/
http://love6.2ch.net/books/kako/1214/12148/1214869516.html
日垣 隆・総合スレ★21
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/books/1255837037/
http://www.unkar.org/read/love6.2ch.net/books/1255837037 (代替)
日垣 隆・総合スレ★22
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/books/1285281080/
日垣隆・総合スレ★23
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/books/1286297303/
日垣隆・総合スレ★24
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/books/1287917119/l50
日垣隆・総合スレ★25:日垣隆を嗤う・本&ツイート
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/books/1289683360/
日垣隆・総合スレ★26 日垣隆を嗤う・本&ツイート
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/books/1292986703/
日垣隆・総合スレ★27
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/books/1293427426/
日垣隆・総合スレ★28
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/books/1293729780/
【不敗の男】日垣隆・総合スレ★29【世界取材】
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/books/1294058591/
【China is】日垣隆・総合スレ★30【Change!】
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/books/1294215327/
【Nearly?】日垣隆・総合スレ★31【iPhon】
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/books/1294761074/
【インド洋】日垣隆・総合スレ★32【日帰り】
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/books/1295438800/
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/books/1296482157/
【中国語版】日垣隆・総合スレ★34【メルマガどこ?】
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/books/1298706955/
※一部、2ちゃんねるの鯖が吹っ飛んだためにdatが消えているものは
2ちゃんねる外の過去スレ倉庫のリンクを記しました
日垣隆公式サイト 「ガッキーファイター」
http://www.gfighter.com/
twitter
http://twitter.com/hga02104
【これまでの戦歴】
勝間和代 VS 日垣隆
http://togetter.com/li/51085
日垣隆 VS 豊崎由美
http://togetter.com/li/5282
日垣隆をワッチし、告発するサイト
http://www.ne.jp/asahi/eiji/home/main/200306higaki.htm
大石英司の代替空港
http://eiji.txt-nifty.com/diary/
松沢呉一の黒子の部屋 お部屋751/日垣隆氏への回答
http://www.pot.co.jp/matsukuro/%E3%81%8A%E9%83%A8%E5%B1%8B751%E6%97%A5%E5%9E%A3%E9%9A%86%E6%B0%8F%E3%81%B8%E3%81%AE%E5%9B%9E%E7%AD%94.html
松沢呉一の黒子の部屋 お部屋810/日垣隆氏からの回答
http://www.pot.co.jp/matsukuro/%E3%81%8A%E9%83%A8%E5%B1%8B810%E6%97%A5%E5%9E%A3%E9%9A%86%E6%B0%8F%E3%81%8B%E3%82%89%E3%81%AE%E5%9B%9E%E7%AD%94.html
★特ダネ!田中県政下での査問!説明付き。作家・日垣隆が「あんた反省してんのか!」と元校長つるし上げ
http://jp.youtube.com/watch?v=VQvdiVQmYMI
紋切型事典 日垣隆の著作に関する報告(再掲)
http://blog.goo.ne.jp/j9090380/e/d69324d074f0c1e59c43f3ed808e2051
日垣隆のシャラップ!である
http://eiji.txt-nifty.com/higaki/
日垣隆氏の盗作事件 大石英司(46歳)著述業
日垣隆という気鋭のジャーナリストがいらっしゃる。昨年暮れ、『すぐに稼げる文章術』という新書を
幻冬舎から上梓された。
ところが、その本の中に、盗作があるのではないかと暴いた一読者がいて、ブログ上での告発がなされた。
私はさっそく日垣氏の著作と、盗作されたとされる大学教授の両方の本を入手した上で、今回盗作の被害者
とされた著者に連絡を取った。すると、これは間違いなく盗作なので、版元の編集部より幻冬舎に抗議する旨
の返事をちょうだいするにいたった。
そして7月半ば、経緯を自分のブログ上で公開した。
私のブログにはそれ以降、マスコミ各社からのアクセスが多数確認されたが、いまだに日垣氏の盗作疑惑の
記事はどこにも出ていない。ちなみに同じく幻冬舎新書で同時期に、盗作とされる事件が別にあり、こちらは
一部の新聞で記事になった。
私が言いたいのは、そのことではない。日垣氏は自らが発行するメルマガで、いまだにそのような出来事が
あったことを公にしていない。はたして、ジャーナリストの矜持とは何だろうか?
かつて日垣氏は立松和平氏の盗作の発覚に際し『週刊エコノミスト』のコラムで、立松氏は作家を辞める
べきだと書き、それを再録した『敢闘言』という文庫では、このような事件が起きたときは「言い訳がどう
なされるかで決まる」と補記して喝破した。
日垣氏本人による言い訳がすみやかになされることを期待しているのは、私一人ではないと思う。
『週刊金曜日 2007.11.9(678号)』
p.78~79(第3章 【中級編】実務文はこう書けば生まれ変わる)
《第1刷~第3刷》
好きな人のタイプについて「優しい人がいい」とか「8歩下がってついてくる人がい
い」と言ってもらうよりも、嫌いなタイプを3つ挙げてもらったほうがその人の本質がわ
かるものです。何かのテーマにつき賛成の意見を3つ挙げても論点がはっきりしない場合、
反対の意見を3つ挙げてもらうと良いでしょう。
これは半ば冗談ですが、エッセイと論文は以下のように書き換えができます。
①「このあたりについて考えてみたい」(エッセイ)
↓
「本節では以上のことが論じられる」(論文)
《第4刷》
好きな人のタイプについて「優しい人がいい」とか「8歩下がってついてくる人がい
い」と言ってもらうよりも、嫌いなタイプを3つ挙げてもらったほうがその人の本質がわ
かるものです。何かのテーマにつき賛成の意見を3つ挙げても論点がはっきりしない場合、
反対の意見を3つ挙げてもらうと良いでしょう。
また例えばエッセイから論文へは、以下のように書き換えができます(山内志朗氏
「ぎりぎり合格への論文マニュアル」を参照)。
①「このあたりについて考えてみたい」(エッセイ)
↓
「本節では以上のことが論じられる」(論文)
◆日垣隆『売文生活』(ちくま新書)
なぜ文章が売り買いされるようになったかということについて、実証的に書かれた一書
です。
◆同前『知的ストレッチ入門』(大和書房)
仕事を効率的に進めたい方、インプットやアウトプットの速度を上げたい人、必要なも
のをすぐに取り出せるようにしたいとご希望の皆様に。
◆丸山健二『まだ見ぬ書き手へ』(朝日新聞社)
(以下略)
《第4刷》
◆日垣隆『売文生活』(ちくま新書)
なぜ文章が売り買いされるようになったかということについて、実証的に書かれた一書
です。
◆山内志朗『ぎりぎり合格への論文マニュアル』(平凡社新書)
文字通り「ぎりぎり」だった大学生の長男にこの本をプレゼントしたところ、本当に次々
と小論文をクリアできるようになりました。多謝。
◆丸山健二『まだ見ぬ書き手へ』(朝日新聞社)
(以下略)
・「iPadを発売前に特殊ルートで入手」→発売されてから購入して大喜び
・「メルマガは毎月数回以上」→月2本以下
・「勝間和代の出身大学院の一人や三人レベルじゃない先生が、彼女の
経済理論はメチャクチャだと教えてくれた」
→大学院で1人の学生を担当する先生がそんなにたくさんいるわけがない
・「豊崎は創価学会員(キリッ」
→豊崎:祖父は日蓮宗の坊主
→「豊崎は創価学会のスパイ(キリッ」
・「勝間さんについての本は書いたことありません」
→『勝間和代現象を読み解く』は誰の本?
・「八十二銀行が120万円の預金を横領した」→騒いでおいて尻切れトンボ
・「ブロックなんてしておりません」→ブロックされた証言多数あり
・「株価、同社幹部、同社友人からの判断でWashington Postは倒産の危機」
→NY Timesの勘違いとデータ付きで指摘され、相手を罵倒・ブロックして逃亡
・「R25が部数大幅減。廃刊間近か?」
→フリーペーパーで部数だけを問題にしても無意味と指摘され、罵倒・ブロックして(ry
後で罵倒を削除。指摘されると「削除してない」と開き直るが、証拠が残る
・河野太郎:口蹄疫に人間は感染しないが、伝播する可能性はあるから対策を
→「狼少年。人畜共通感染症ではないから、そんなこと必要なし」
→河野太郎:車も口蹄疫に感染しないがウイルスを移動する
→話をそらしてごまかす
→出演料1500万ってどんな暴利だw
→「1500万の内訳は出演料59万、印税1200万」
→印税1200万=20万部。ありえない。そもそも足し算合ってないw
・裏付けの呈示もなく「麻木久仁子はクスリをやってる」「山路徹の愛人」
→黙殺されて終了
・「常岡浩介はなにか隠してる」「裏取引した」
→常岡:なにを隠しているのですか?裏取引って?
→「キミを潰したくない」
→常岡:私のことは構わず、存分に取材結果を暴露なさってください!
→ブロックして逃亡
・「TBS放送免許剥奪へ。国税局も調査に乗り出す」
「総務省幹部らと会食。国税から弁護士に説明あり。すべて彼らに任せる」
→放送免許剥奪も追徴課税もなし
・「TBSがスポンサー料を横流し」
「村田製作所は私でないとスポンサーを続けないと明言」
→TBSで村田製作所スポンサー、えのきどいちろう司会の新番組開始
・「山路はミャンマーに一歩も入れずにベトナムに追い出された」
→ミャンマー外務省「日本との関係にかんがみ、早期釈放を決めた。国外退去処分とする」
(つまりミャンマー国内に拘束されていた事をミャンマー政府が公表した)
→山路はタイ国境側に追放された。
ちなみにミャンマーとベトナムの間にはラオスという国があり、
ミャンマーとベトナムは国境を接してすらいない。
→なぜかモルジブから帰ってきたのは懐妊した娘
・「キューバに通い詰め、ようやく本物の「ゲバラ紙幣」蒐集に成功。3度の往復で経費1枚3万円(>_<)」
「キューバに通い詰め、ようやく本物の「ゲバラ紙幣」蒐集に成功。2度の往復で経費1枚5000円弱(>_<)」
・「スタッフ8人のお給料振り込みやら」
「海外部門五人、経理一人、秘書一人、独自校正三人、サイト管理二人、電子書籍四人、かな」
「専属は三人だけですよ。皆さん、プロばかり」
・2010年4月「(2)会場でも何度か触れたように、英語圏のキンドルでも「トップ」をめざして、
すでに交渉を2カ月近くに亘ってやっています(4月25日現在)。Appstoreでも英語版を
アップします(5月半ば)」
→2011年になってもKindleにもApp Storeにも日垣著作の英語版はなし
・「(中国語版メルマガは)中国で検索すればすぐに。」
→百度でもGoogleでも、中国語でも英語でも検索に引っかからず。
・「【最後のフセイン紙幣プレゼント】現地から持ち帰ったフセイン紙幣も、今や高額のオークション品に」
→実際にはフセイン紙幣はヤフオクで100~200円で落札されている
・「I returned from Libya naw ! I alive!」
→英語メチャクチャw
→現地8日にリビア突入の設定で、上記のツイートは日本時間9日朝、現地はまだ8日夜
・「岩手県古川市」
→旧古川市は宮城県。岩手県とは接してもいない。現在は合併で大崎市になっている
テンプレ長くて大変だったろうに有難い事だ。
→現在の科学技術では積乱雲を作るのは不可能。
これ忘れてた。次スレ立てる人は追加しといて
その程度のミスは俺もするから、これは責めない
責めるべきポイントは、他に無数にあるしな
>「下痢多発」と「急性認知症問題」など。 私は、大切な問題なので、書こうと思います。
>約3時間前 TwitBirdから
h
ttp://twitter.com/hga02104/status/52338932968472576
遺体を火葬にすることが困難である、避難所でトラブルが起こる、非常時なので情報が制限される、
被災者が大なり小なり体調を崩す、生活環境の激変で高齢者が認知症状を起こす
この全部が、普通に新聞を読み、テレビを視聴していれば嫌でも耳にすることなのに、それを自分が発見したように語るとは
よほど読者の知能レベルや社会性を低く見積もってるんだなと思う
想像力と情報力がすこぶる貧弱な方たち用だから媒体はメルマガだね。
まあ、日垣先生にはそれしかないが.....
>三陸沖で「ホルモン焼き 津波」という店あり。ギリギリ倒壊から、免れていた。三陸沖は
>津波の被害が古来から続いているのに、こういう命名は、どうしてのか。
・津波さんが経営している店という発想もできない日垣先生。
>私は、大切な問題なので、書こうと思います。
・書き上がるまでに、世間の常識となっているでしょう。
>三陸沖の小学校の校庭に並べられたランドセルの数々を前に某前としつつ、毅然とす
>るご両親たち。
・タカシや三陸沖には小学校の校庭もホルモン焼き屋もありません。
・タカシや人は茫然・呆然となっても某前とすることはありません。
・タカシやボウゼンとしつつキゼンとするのはオマエ以外にありません。
>石原天罰知事は、せめて、さいたまアリーナに行くよう、その良心に期待ーーできるか。
・アリーナどころか福島を訪れ「福島原発電力を供給されている東京は恩顧があり」「で
切る限りの支援をする」と述べているよ、情報ないの?
>こうやってモノカキは早死にして行くのだな、という実感も得ました。
・いやこれほどのハジカキは長生きしますよ、日垣先生。
津波は日垣より多いのではないかなw
ちなみに「三陸沖」といえば、漁場として有名な太平洋海域なんだけど。
かといって、海上に出ているわけじゃないしなあ。
ということは、単なる用語間違い。
本当に東北大なのか? 疑わしいな。
原爆投下すると積乱雲ができるんだよね確か。大先生はそのことを仰っているにちがいない。
・「雨を人工的に降らせるのは比較的簡単です。積乱雲をつくればいいので」
→現在ある人工降雨技術は、基本的にすでに存在する雲を刺激して雨を
降らせる技術。人為的に雲を作り出すことは、原爆やLPGタンクを爆発
させるような破壊的な行為を行わないと不可能。「比較的簡単」ではない。
オレは週刊現代の連載しかしかしらん。
単行本は置いといて
実際他に連載してるの?
誰か教えて。
ツイート、2ちゃんへの匿名書き込みが、脳内締め切りとして在ります。
> 文字通り「ぎりぎり」だった大学生の長男にこの本をプレゼントしたところ、本当に次々
> と小論文をクリアできるようになりました。多謝。
今更の話題だが、『ぎりぎり合格への論文マニュアル』は、
論文・レポート作法入門(記号やカッコの使い方、参考文献や
引用の処理法等)であって、小論文には役に立たないぞ。
大学生が「次々と小論文をクリア」ということは期末の試験のことだろうが、
それには全くの不向きだ。
もしかして、論文・レポートと小論文の区別が
ついていないのだろうか?
手書きで短時間のうちに破綻なくまとめる小論文じゃ全然違うよね
それに論文なら『日本語の作文技術』(本多勝一)のほうがいいんじゃないか
イメージでいいですか
他のジャーナリストと比較して、ツイートの分量が少ないし、被災者に取材した形跡がないのが丸見え。
書いてることも素人の感想文レベル。
そして大先生のライバル週刊金曜日にも早期に現地入りしたKiyomuTomitaが寄稿していると。
http://www.kinyobi.co.jp/backnum/tokushu/tokushu_kiji.php?no=1895
笑えるなぁ。迫真の現地レポートが入るなら、メール入稿やFAX入稿でも現地最寄りの
復旧してるコンビニからだっていいだろうに。
iPhon しか持ってきてないからね。
報道との間にいくら矛盾があっても気にしなくていいもんな。
独自情報は「津波」という店があったというくらいだし、それすら真偽は怪しい。
お前らの心の中に「日垣隆」はいないのか!!!
-ちょっとでかいこと言って振り向かせてやろうか
-これ、嘘だけど本当のことにしちゃえ
-ちょっと教養をひけらかしてやろう
こういった気持ちを持ったことがないのか!!
持ったことがないやつは帰ってよろしい。
一度でも持った奴には俺が言っておく。
「日垣隆」を笑うものはおのれの中の「日垣隆」に泣くぞ!!!
でも、そういう暗黒面を持った人でも、「ここまでやったらウソがばれる」、
あるいは「これを言ったら本気で誰かを傷つけ、怒らせる可能性がある」という
判断力が正常に働いている限り、笑い話にしかならないような、あるいは他人を
怒らせるようなウソはつかない。あるいはつけない。
現在の日垣の悲劇は、倫理と判断力、両方が壊れてしまっている点にある。
倫理は以前から壊れていたと思う。それ自体は、作家・批評家として悪いこと
だとは思わない。しかし、判断力が壊れてしまったのが致命的。
その意味でも、最強の反面教師だと思う。
わかった。
これからは日垣読んだら泣くよ。
いつも心に「日垣隆」を。
> 一度でも持った奴には俺が言っておく。
> 「日垣隆」を笑うものはおのれの中の「日垣隆」に泣くぞ!!!
泣かないよ。
誰にも多少の虚栄心はあるが、虚栄心以外のものもあるんだよ。
日垣は虚栄心だけだから。
お前のような奴がいるからわかりやすく書き換えてやろう。
「日垣隆」を笑うものはおのれの中の「日垣隆」に泣くことになるぞ!!!
友達のいないお前
職場でひとりぼっち
無職のお前
リストラにおびえるお前
年収200万円のお前
お前らは「日垣隆」に泣かせられとるんじゃ!!!!!!!!!
信者のお布施に頼って生活してるレベルでしょう
早く生活保護を申請した方がいい状態
>>>46
>お前のような奴がいるからわかりやすく書き換えてやろう。
何もわかりやすくなってねーよ。
自分の虚栄心と自尊心を維持できる立ち位置を
確保したいがために、私怨すら利用するクズ男ですよ。
これからも日垣を嘆き、日垣を嗤うただそれだけでしょう。
彼はヤリ過ぎだよ。
1軒足りとも倒壊も、流出もなく目前の船つき場にリョクリュウした遊覧船もさほどの被害報告もないし、
報道の写真にもまったくそのような情景は見られないのです。
http://saigai.gsi.go.jp/photo_h23taiheiyo-hr/kokudo45s/thumb/C27/CTO-2010-6X-1-C27_0009.jpg
http://plixi.com/p/87985249
↑
無傷といって過言ではない。日垣が蹴飛ばしたんじゃないのかwww
日垣の脳はどうなってるんだ???
ビッグマウスなのか妄想なのかw
被災後の松島海岸駅です。
>講談社文庫、あとがき準備完了。本日の週刊誌締め切り厳守。地震に関する新潮社の30枚あまり構想完成。原稿は未明までには完成。
>『正しく怒って何が悪い』は…
脳内に業務連絡も中途半端にw
わざわざ紙に印刷する理由が全くわからないレベル。
やっぱり紙の・・・以外は嘘八百。
日垣の特徴は、か細く薄い真実1つに、3つ4つの嘘を混ぜること。
これ、日垣の人生そのものな。
たぶん東松島市と松島町を混同してるな、あるいは三陸沖の松島かw
「岩手県古川市」とか「三陸沖の小学校」とか言う奴に
正確な情報を期待する方がむしろおかしいだろ。
地元の姉ちゃん兄ちゃんの方が百倍確かだよ。
これでもかあ!!とアップした日垣の写真のショボさにフイタ!!
あと食堂など、特定できる名前を出すと風評被害もありますから
慎重に願いたいです。
いい加減な仕事ならしない方がマシです。
残念です先生。
http://d.hatena.ne.jp/solar/touch/20081120
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1457435844
どこ取材したの?
>プロフェッショナル読書論
>http://d.hatena.ne.jp/solar/touch/20081120
うん、これはどいうこと?
なんで大先生が出すみたいなことをツイートしてるの?
ほんとうに意味がわからないんだが
死ねなるかw
日垣のツイートしか引っ掛からないのね。
やっぱり紙の本が好きだけ、1つ引っかかったけど。
さすがに松島駅と松島海岸駅の区別くらいはついてるのかな
古川は東北新幹線の停車駅(仙台のつぎ)、宮古は岩手県三陸、これも大丈夫かしらん
200万円のうち緑料金がいくらだか知んないけど、
そういや古い話だが、東京→長野(資料ピックアップ?)→松本のJR代、
まさか、血税から支出させた上に、自分の税務申告でも経費にしたのか
(\ ___ /ノ
.'´ ヽ
i. . ② .ヽ
<--゚┴゚―ゝ <ゆかたんはどこに転職したのだろうね?
| |ノ °ノ|
/ ̄ ̄ ̄(;;゚;;) /\
/_ノ|,,ノ|__ / \
/ ( ) 、 ノ
/ / | いたなそんなやつw ドワンゴじゃね?w
/ (___ノ、 \ノ
だいたいどこの世界に複数の会社の担当に一度にTwitterで
連絡する阿呆がいるかよ。それも途中で切れてるし。
あまりにも見え見えな宣伝だな。恥ずかしい。
「Twitterで仕事の連絡をするな。アホ」みたいなことを言ってなかったっけ
ただしそういう人たちは普段から親しく雑談してたり、お互いの能力を褒めてるのが普通だけど、日垣はどっちもしてないでしょ
義理も無いからねぇ。
某議員がコンサートチケットを融通してやったのどうだのネタくらいかな。
あいかわらず珍言妄言振り撒いてる?w
寿命はそんなに長くないんではないかしら
ロウソクが消える前の最後の輝きだったのかもね
それでも、テレビはおろか雑誌にすら相手にされない始末だけど
http://www.tdb.co.jp/tosan/syosai/3440.html
みんな命は一つだ早く逃げて!!
これにともない退会者が続出している。
この1年間の活動で年会費10万円の元が取れた会員は非常に少数に限られると思われる。
年会費の内の半分でも被災地に募金した方が有意義だと個人的に思う。
退会届を出した後の先方からの攻撃にどのように立ち向かっていけばよいか、甚だ心許ないが、
本スレ住民の叡知を借りて、これに立ち向かっていきたいと思います。
今後とも一層のご指導ご鞭撻を賜りたくお願い申し上げます。
平成23年4月1日(エイプリルフールではありません)
敵にまわすとしつこいが、味方としては屁のつっぱりにもならん
屁ほどのものでもない。
100%詐欺だと思う。
達成できることなく死んでいくこともあるわね。どうすんの?
いつでも退会、または待機組に移籍できる。年度半ば(毎年11月30日)までに目標達成を諦めた場合、
返金請求は可とする(諸経費を除した適正な額)。ただし、「途中で諦めた理由」も会員全体の教訓となる
ため、MLを通じてその旨を簡潔に報告していただく([email protected])を通しての匿名でも可能と す
る)。退会にともない、新年度からその減数分を、待機組より順次、新規会員として温かく迎えるものとする。
いずれにしろ、退会の意志を示して会費の振込みをしない分に対して、
無理に会費徴収する訳には行かないよね。
それが原因で鬱になっちゃうんだよね。
それの繰り返し。
最近だと積乱雲。
ttp://www.snsi.jp/tops/kouhou/1492
ガイガーカウンターまで持参だw
日垣、完敗だな
日垣は誰にも負けないよ。
日垣が見たこと、したことが正しくて、
他の人のしたことは全部間違いなんだから。
> ただし、「途中で諦めた理由」も会員全体の教訓となる
> ため、MLを通じてその旨を簡潔に報告していただく
翻訳:「辞めたいってバカはMLでさらし者にしてつるし上げるから
そのつもりで」
> ただし、「途中で諦めた理由」も会員全体の教訓となる
> ため、MLを通じてその旨を簡潔に報告していただく
これはすごいなあ。セクトだ。全員の前で自己批判をさせて
あとでフルボッコに暴行するという粛清のネット版
以前、Twitterで評論家・作家の副島隆彦について、
限定的ながら好意的なコメントを書いていました。
(記憶がおぼろげなので曖昧な表現で恐縮です)
したがって、おそらく副島氏の決死のリポート
http://www.snsi.jp/tops/kouhou/1492
をご覧になっていると思います。
どう思われましたか。
この言動を笑えますか。
振り返って、自分の事をどう考えていますか。
敬具
元ファンより
やめれるチャーーーーーンス!!!!
上杉に続け!
http://news.nicovideo.jp/watch/nw48167
上杉氏の意思は固く、震災後という緊急事態であっても
会見のオープン化をしない大手メディア(記者クラブ)と政府の対応に「無力感があった」といい、
「もし会見のオープン化が実現できていれば、海外などからたくさんの情報が入り、震災からもっと多くの人を救えたかもしれなかった」
「世界標準の言論の自由がある場所でなければ、そこで仕事をする必要はない」と語った。
また、「記者クラブに睨まれている自分がいることで、多くのフリージャーナリストたちが活躍する場を、
"逆に"奪っているかもしれない」として、改めて活動休止を明言。今後は今年12月31日をもってジャーナリストとしての
活動を休止、その後は「何をやるか未定」と前置きをしたものの、ジャーナリストを育てる「ジャーナリストスクール」、
ジャーナリストの活動を金銭面から支援する「ジャーナリストファンド」を作る構想があることを明かした。
運動回数やばいだろ、これwwww
写真がそんなにきれいじゃないけど、先生のと違って迫力が出てる。
まじおすすめ。
たまに信者っぽい書き込みがあるのは、大先輩ご本にn(ry
さすがにソエジーみたいなトンデモよりはガッキーの方がましだろw
日垣はいまどきスタッフ何人、書籍何冊、事務所の家賃数十万、と物量を自慢してて、
もはや悲惨なだけ。
全員解雇、書籍は全てPDF化、事務所は6畳一間、
ぐらいやれば展望が開けると思う(ついでに一冊書ける)が、もう手遅れね。
センセイ、ダーシ(──)のつもりで長音記号(ーー)を使うのは、シロウト丸出しなので、いい加減おやめになったほうがよろしいかと。
ふーん、2000キロねぇ。どういうルートを何時移動したのか書いてあったら買ってみてもいいかな。
また、スクワット300回とか、、、お前はプロレスラーか。だいたい、一回5秒としてもそのメニュー
全部こなすだけでも、時間どれだけ掛かると思っているんだ。
見える敵も見えざる敵もまず日垣は自分自身にあるはず
新潮45、嗤われるぞ、こんなのにスペース提供しちゃ。
みんな忙しいものね。
だってせいぜい自分の家族に会いに行った以外の話はないだろう
選手のメニューですよ、これw
・・・と、いうことです。日垣先生の脳内ではどんな自分が描けているのでしょう。
嘘嘘嘘.....いったいこんな人の何をまともに受け止められるの?
一度でいいから 見てみたい 日垣が 筋トレするところ (ウソマルです)
一度でいいから 見てみたい 日垣が リビアに立つ写真 (ウソマルです)
・ジョギング(5ー10km位?)
・スクワット30回、片足スクワット5回×2:両脚→これを30分インターバルで【10セット】
一日の大半は筋トレかなあ
本当にやってたとしたらバカとしか思えないことばかりだよな。
リビアに半日旅行してカダフィ紙幣を買いつけるとか
身体に悪い影響が出そうなほど非合理的な筋トレをするとか
半日で50冊の専門書を読むとか
対談相手の本をなぜか委託でなく買取で販売するとか
宿泊先の旅館の女将に入れあげてみたりとか
銀行に預金を横領されたのに告発しないとか
どれも、本当だったほうが不名誉。
>>109
まあ、それはさておきフラッシュのソエジーは確かにすごかったね。
身体はってるよ。
トンデモはもう遥かに日垣のほうが上だよ。
狂い方が一枚も二枚もちがう。
一般書籍板の極私的狂度ランキング
小谷野敦=唐沢俊一>>>>>越えられない壁>>>>>日垣隆
それではインターバルが長すぎる。せいぜい1分。
アマチュアのボクシング選手が技術練習とは別にそれくらい筋トレするようだから、懸垂以外は無茶な数字ではないよ。
もちろん、懸垂を100回というのが明らかにおかしいから、他の種目も口だけと見られても仕方ないとは思う。
福島原発近くに移住するとか正気の沙汰とは思えない。
江川紹子なんか今週末に現地入りだけど、
きちんと今伝えないといけないことを発信してるぞw
みどりのくつしたっておっさんとメンタリティ同じだろ
数だけ競うっていう。
日垣隆はただのクズ男
言葉が汚いので途中で読むのをやめた。
大先生はチンピラ言葉が好きなんだな。
そのおっさんは行っても無い国に行ったとか言っていたのか
・自分について素晴らしい理想的な自己像(誇大的自己)を抱き、自分は他人より優れた能力を持っているとか、
自分は特別だと思い込んでいる。うぬぼれが強い。
・その背後で、常に深刻な不安定感や頼りなさを経験し、本質的には他者依存的である。
自尊心を維持するために、絶えず周囲からの称賛・好意・特別扱いを得ようとする
(アルコール依存症患者が酒を求めるように)。あるいは、自分が理想とするような権力や能力のある人に頼り、
まるで自分がその人であるかのように考えたり振る舞ったりする。
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E8%87%AA%E5%B7%B1%E6%84%9B%E6%80%A7%E4%BA%BA%E6%A0%BC%E9%9A%9C%E5%AE%B3
今更日垣ふぜいが「全財産」って強調しても、孫正義の100億でかき消されちゃう。
でもでも日垣さんって、日本語がほんとに下手ですよね。
大先生の話には必ず「100」が出てくるな。
出版点数100点超とか。
いや、孫正義への負けん気でしょ。
額の多寡ではなく、全財産(キリッ
あるいは、財布に入っている額を「全財産」と呼ぶことはある。
どっちにしても変。
税金逃れの狂言くさいのだが。
こんなので税金逃れられる訳無いよ。
>>138の言う通り、孫正義を意識してるんだろうね。
「俺だって、全財産を提供したんだ!」って事を言いたいだけ。
いつものほめ殺しで「そんな有益なやり方あるのなら、是非教えてくだい」って質問すると
絶対に誤魔化すよ
贈った側にもみなし課税がかかる場合があるから、「税金のがれ」には
ならないよ。
みずほ銀行がシステムの修復代を預金者に請求したとでも言いたいのか?
大先生の企業経理への金銭感覚はかなり特殊だからな。
黒字番組と赤字番組があったら、それは「不正経理」。
システム補修を企業の金でやったら「預金者への転嫁」。
つまり、「直接費」以外は全部不正、という異常なものの考え方をしているのだ。
こんな「論理」を信じるのは、鬼女板の専業チュプぐらいだなw
大騒ぎして注目浴びたい大先生。
思考構成ロジックが
ほぼ破綻しているね。
隆はみんなアレだわな、
あれだけのシステム障害を起こしたのだから人災。担当役員が自腹を切ってシステム修復するべき。
私も全財産を東北復興のために抛ったのだから、高給取り社畜のみずほ銀役員がその程度やるのは当然。
そういうロジックなんだろうな…
かっこいい日垣先生に見えるか、が信者とそれ以外を分けるリトマス試験紙になりそうだな
こんなクズ男のどこに惹かれるのかがさっぱりわからん。
全財産ってナニ?www
自己愛性人格障害ってあたってるよ。
日垣のオバカなつぶやきにもRT飛ばすオバカがわんさか。
まるでソーカ のようで、これまた笑える。
あのリツイートはおかしくないな。
お布施しちゃったんだろうな。
叩くその行為自体は評価できても、それ以外がデタラメな為に居場所がどんどん
なくなってるだけなのに、業界のタブーに挑戦して疎まれたとか早合点して勝手に
エスカレートしているところもそっくり。
>>取り戻します。
日垣お得意のWミスリード手法。
まるで不特定の企業数社に数千万円を寄付し、
同時に自分の月収入は数千万であるかの様に思わせる。
しかし実態は
↓↓↓↓
実は被災地エリアの親戚商店に運転資金を数百万用立てただけの話。
以前にもありましたな、娘夫婦に旅行の小遣いを渡しただけで
自分以外のスタッフを豪勢な旅に出してやったようなことご自慢ツラツラ。
自己愛性の精神疾患丸出しですな。
好き嫌いは人それぞれだけど、勝間、山路弘中弁護士・・もう日垣と同じ土俵にはいないな
ちゃきやま氏も復帰して大活躍
村田製作所は私でないとスポンサーを続けないと明言、とか
1500万円とか
フツーの神経してたら今ごろ顔から火が出るほど恥ずかしいだろ
「懸垂をやっていたら大車輪もできるようになった」とか書いていて大笑い。
元体操部員の俺が保証するが、
いくら懸垂やったって、大車輪できるようにならねえよ。
日垣の家にあるらしい「ぶら下がり健康器」で、どうやって大車輪やるんだ?
そもそも体操用語に「大車輪」というのは無くて、あるのはただの「車輪」。
順手でやるのが「正車輪」、逆手でやるのが「逆車輪」。
正車輪はやさしくて、「雷波少年系鉄棒少女」の「羽田実加」でも、すぐできるようになった。
逆車輪は、それよりちょっとむずかしい。
どっちにしても、一人でできないことはないが危険極まりない。
エバーマットを敷いて、補助がついてやってもケガすることがある。
そもそも車輪ができるような鉄棒は、体操クラブにしかないが、
日垣はそこに行って練習したというのだろうか。
ウソもいい加減にしないと恥の上塗りになるだけ。
>実は被災地エリアの親戚商店に運転資金を数百万用立てただけの話。
それはそれで善行だし、責められるいわれもないのに、自分を大きく見せようとおかしな作り話を書くから信用をなくすということだな
ってことで、投げ打ったというところから軌道修正してるな。
しかしこんどは日赤の中抜き批判…
また間接費はムダとかいう話じゃないだろうな
これに日赤がくわわりました
言い逃れるにはこの形しかない。
日垣先生も可哀想だ、騒ぎ立てる相手の日常が誰ひとり揺るがないなんて…
山路に至っては焼け太り
【注目を集めるために、時に奇妙な行動をすることがある】
評価を求めるため、現実的な立場が悪化してそれまでの評価が得られなくなる状況では、時には奇妙な行動に出て注目を
集めようとする。その行動がかえって奇妙と見なされることは想像できない。自分自身で(皮相的にでも)評価されることであ
ると感じれば何でもやってしまう。
【平気で自慢をする/人の高い評価は当たり前だと認識する】
当たり前のように自慢をすることが多い。自慢や、周囲の高い評価が欲しいことについて、隠そうとしない。それを言ってしま
うと逆に自己顕示的で嫌われるかもしれないという感覚が無い。
【自分自身の問題点について反省したり考え続けることが難しい】
自分に不利なことを思い浮かべるだけでも直ちに打ち消さないと極度の不安に襲われるので、自分自身の改善するべき問
題について考え続けることが難しい。そういう意味で自分を変えようと思い立つことも非常に困難で、治療につながりにくい。
【生きるのに非常に苦労をする】
自分の精神的な安定に「周囲の他者の言葉や行動が自分を否定しない」ということを必要とするため、普通に生活することが
非常に困難で日々の生活に他の人には想像も出来ないようなエネルギーを必要とする。その結果引きこもりになることも多い。
●フォロワーも同類。(以下一例)
【簡単にだまされる】
自己愛性人格障害の人は第三者的には人の行動の意図などは良く察知できるが、こと自分に向けられる場合に、表面的に
でもお世辞でも自分をサポートする言葉にしがみつかざるを得ないため、簡単にだまされる。例えば単純なウソでも表面的
におだてられればすぐに相手の言うなりになってしまう。
日垣隆の症状は、ドクターにしてみれば「典型」すぎるわけだね。
フォロワーも同病なら「相哀れむ」で「なんでこんな男を???」の謎がとけるね。
なるほど、そうか、そうだったのね。
「中抜き」と批判するなら、それこそ「ジャーナリスト」なんて第三次産業の一番
端っこで直接の生産活動に従事していない人間こそ真っ先に排除されるべきだよな。
決算書に堂々と書いてあるのは別に何のやましいことがないからだよ。
日垣の言う通りなら、浮かばれないよねwww
ていうか、日垣が現地で「数千万円」を寄付(?)してきたって話もなんの証拠もねえし、
せいぜいクレド会員に数百万貸し付けたとかじゃね。
結局、ツイートやメルマガやらで話題作りして「議損金」狙いなんだろな。
俺の書いたモノを買う事が東北支援なんだというギミックでさ。
日赤の話より、こっちの方がそーとー怖いわ。
ttp://www.jrc.or.jp/about/report/kessan/index.html
平成21年度でみると、事業収入約250億円に対して管理人件費が約30億円、
管理事務費が約43億円。これで「半分は赤十字幹部の給与やボーナスに
化けています」っていえるのかな。やっている事業の幅広さを考えると
妥当な範囲だとおもうが。
この調子だと一ヶ月には100は少なくとも書いていると
思うが我々下々のところには先生の玉稿は週刊現代の
見開き以外に届かない。なぜでしょう。
すべては自己愛性脳内での出来事。
レスラー並みの筋トレしてるみたいだしな
みちのくプロレスでチャリティー興行やったらいいのに
ザ・グレート・デマ
アスペルガーマスク
TAKASHIみちのく
なんか気のきいたリングネームつけてやれや
これは中抜きじゃないのかねw
日本財団を否定するつもりは、全くないんだけどさ。
何の締め切りかは書いていない。
おそらく2ちゃんの匿名書き込み、よくて本を客に発送する伝票のことだな。
「36%前後」を「半分」って言っちゃうってのは凄いよな。
TBSラジオの番組を志し半ばにして降りられたことは大変残念でしたが
今回の原発事故については先生のこれまで積まれてこられた経験と知識、そして飽くなきジャーナリズム精神を
遺憾なく発揮できると期待しております。
ここまでテンプレ
原子力発電所の事故によって避難を余儀なくされている方々は、着の身着のままで避難
された方々です。日々の生活や雇用にも支障が。一時金の支給や生活保障の実行を再度
強く要請します。 about 5 hours ago Keitai Webから
↓
hga02104said :
自分でまず行きなさいよ。秘書でもいいし。与党になってまで他者に言うか?
↓
kharaguchi said:
日垣さん、ありがとうございます。避難所にもうかがっています。一時金を支払うのは、東電
です。だから要請という表現になります。ご理解ください。
about 4 hours ago Keitai Webから hga02104宛
↓
hga02104said :
・・・・・しばらく横になります。・・・・・
RTされるとは思っていなかったんだろな、日垣www
https://twitter.com/hga02104/status/55436107181080576
>忙しい人、一日だけでも三陸沖などに、せめて100万円は持って必要な人に
>、名乗らず渡してきましょう。多寡はあっていい。
「せめて100万円」と「多寡はあってもいい」の整合性がいまいち理解できませんがw
それはともかく、いかにも自分が見知らぬ人に100万単位のカネをばらまいて
きたかのような言いっぷりですが、またまた誤読させようという意図がありありとw
慇懃無礼な感じがするんだが。
被災者じゃないからわからないけども、困っているとはいえ、
素性も不明な人間から金受け取るものなのかしら。
●ほんとゾッとする。
・数千万円を被災地に義援したかのように誤読を誘う
→金額の多寡は関係ないといいつつ、日垣が一番気にしているから具体的な額は絶対にいわない(※実は数百万)
・「必要な人」という表現で誤読を誘う
→読者は「見ず知らずでも困っている人」と理解。日垣は親戚。(※必要な人には変わりない)
・日本赤十字社をまるで慈善につけむ悪質業者のように誤読をさそう
→巨額の義援金をさしだした著名人はほとんど赤十字を介している(※自分は親戚融資)
自分の行為がいかにも理にかなった被災地義援であるかのように装う(※親戚融資をカムフラージュ)
●被災地に行って知らない人にカネを渡すことが「生きた支援」?
日垣隆は小ツブの「伊達直人」を演じる事もできなかったクズ男
と宣言してるみたいだな。
寄付・義援金は、私、日垣宛に!!
また私の著作をお買い求めいただければ
その100%が義援金として被災地の必要な人に
ダイレクト&スピディーに届けられます。
(あなたの善意を日垣隆が全ハネします)
ということをボチボチ始めそうな悪寒・・・ゾっとする
と、ツイッターで誘いかける
↓
本気にするアホが現れる
↓
自分は行けないので金を日垣に託す重量級のアホが現れる
↓
日垣に送金する(日垣全ハネ)
↓
日垣は受け取り確認し、後日あなたの勇気ある行動が被災者を救ったと持ち上げる
●こういう詐欺が見えないところで行われる悪寒・・・ゾッとする
>>この点、曽野綾子さんに学んだほうがいいと思いますよ。募金は、集めた者が責任を持って届けること。
>>抜かなくてもいいだけの私財も不可欠。
日垣のこのツイートもうなずけるね。
「日赤ピンハネ」を強調→(私がしてきたように)直接現地で渡すのが最良
集めた者が責任をもって→(私がしてきたように)直接現地で渡すのが確実
抜かなくてもいいだけの私財も不可欠→(ひと月で数千万稼ぐ私は)ピンハネ詐欺はしません。
こういうことね。彼は相当金に困っているのか??確かにゾっとする。
原稿書いているみたいだから、日本赤十字の件もすばらしい、こんな酷いことが
行われているとは初めて知りました、と大絶賛してコラムに書かしちゃうと
面白いことになるな、、、と思ったんだが既に信者がやっているな。
ココ観てたのか、
役員報酬、人件費、経費の総計約33%です。
半分から一気にハードル下げた日垣
会費を取ったほうが信者は熱心になる。自分が投資した価値はあったと思いこみたいから。
会員制メルマガというのは等価交換ではなくて、やはり宗教のお布施みたいなもんなんだよな
https://twitter.com/psw_yokohama/status/55604124762374144
ワロタw
わざとやってるといってくれ
【33%は】日垣隆・総合スレ★36【半分です】
勝手な憶測を書き込まないように。
方的な措置を取らざるを得ないかも。
なんで「三陸沖」なんだ?
海上にいるのは漁船ぐらいだが。
漁船に乗り込んで、100万円置いてこいって大先生は言いたいのかな?
これが事実なら大問題だが、
嘘っぱちなら偽計業務妨害でしょ。
どっちにしたって、このツイート拡散すればおもしろいね。
日垣語辞典に追加ね
http://twilog.org/sokuroya
日垣のツイートだけ見てる信者や野次馬にとっては「喧嘩必勝」の日垣なんだろうが
RT相手のツイートを手繰って行くと、日垣の「敵前逃亡」が浮きだってくる。
http://twinavi.jp/で日垣を追えば、日垣の程度と信者の程度があからさまになる。
「全財産」がいつの間にか「ほぼ全預金」になってるのなw
方的な措置www 肝心なところで笑わせてくれる日垣先生らしい
太陽光発電システムとセットで考えたらいいんじゃないでしょうか。エネルギーの自給自足を考えた場合、EVの充電池は蓄電
池として有用ですよ。 約2時間前 webから hga02104宛
大丈夫かなぁ。
>とにかくカッコいい。7000万円もあれば買えます。リースなら45万円くらいも。クレド会員になればラクに手に
>入りますよ。
詐欺の一環発言?こんな発言を軽々しちゃう男だから信用されねえんだ。
・・・・って突っ込んでも、「買えるでしょ?もちろん、数千万のお釣りが来るって意味です」
とか返されそう。
あなたの勘違いでしょう。あなたが主張したいことなら電気自動車への補助金がそれに当たるので勘違いは修正したほうがいですよ @hga02104
根っからの詐欺師根性が染み付いた男なんだよ。
>俺、11キロまで行った。福島より安全でした。RT @mutevox 上杉隆「朝日新聞は50km、
共同新聞は60km以内に入ってはいけない。フリー記者・海外記者がガイガーカウンター持
って入っていっている」
こんなことも平気で言っちゃうしさあ。
「自分はお金なんか有り余っていて全然困っていない。あなたにもおすそ分けして
あげるから、ちょっとお金出せば何倍にもしてあげるよ。」ってパターンだよね。
日々握らせればいいのにな。
官公庁のみなら、補助金の額云々っってそもそもが無意味で全額公の金が入っている
事を問題とすべきじゃないないかな?
ま、単に知らずに書いたことを後から取り繕って無理やりプラグインプリウスを
引っ張り出しただけなんだけどね。慌ててネットで調べる哀れな男。後から調べる
位なら、最初からやっとけよ。
>>今月はまた電子書籍や水関連コンサルで、たくさん不要なお金が入るので、
>>本当に必要な人たちに直接渡してきます。
>>国産好きです
しゃべればしゃべるほどにアホがばれる日垣シェンセイ
ネットで調べ直しましたってとこだなw
もう自分でも何を言ってるのかがわからなくなっているヒガキくん
>プリウスのことは一言も言っていません。
しかし、
h
ttp://twitter.com/hga02104/status/55752088587743232
>もちろんプラグインプリウスの話。
と、大先生自ら書いていますが・・・
支離滅裂ですね。
>>またお金が総研からドンと入ったので、これも俺が使うより、生きる!
数千万て何千万なんだよオw どこの誰にいつ直接わたしたんだよオオww
総研ってどこの総研なんだよオオオ www ドンとっていくら入ったんだよオオオオwwww
やばい商売に手を染めかけてる匂いがするんだがねぇ。新展開かな。
おロープ頂戴する日も近いんじゃないかな。
残念ながら、コンサルの方に事実が含まれてて、水関連はホラの可能性大
今までの奴のtweetに水関連の話なんて無かったでしょ。
だいたい日垣がコンサルって呼んでるのは、こんなレベルw
22 名前:無名草子さん[sage] 投稿日:2011/02/01(火) 03:32:09
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/books/1295438800/962
前スレより
> >「箱根離宮の女将」にホテル経営の個人的レクチャーをする・・・そう理解すれば
> 箱根離宮http://reserve.resort.co.jp/hotels/xiv/hakone/index.htmlはリゾートトラストが事業体。「女将」はいないよ。
> 日垣の脳内+日垣言語のことだからなにをいってるのか意味は不明中済
たまたまこのホテルに先週泊まったけれども、もちろんホテルなので
女将なんかいないです。
フロントには女性もいるけれど、それは女将ではない。
まあ、あるとしたら、ホテル内の和食のお店かな?
だとしたらすごく迷惑だと思う。
だってホテル経営とはまったく関係ないものね。
25 名前:無名草子さん[sage] 投稿日:2011/02/01(火) 11:12:06
>>22
会員制のリゾートホテルなんだから、実際に運営してる人って会社員だし
肩書きも支配人かマネージャーになるよね。
ホテルのブログで探してみたけど「宿泊支配人」って単語はあっても
「女将」は見つからず。
箱根離宮 女将でググると、このスレ以外に1件引っかかったけど
和食のお店にいる女将の事だったよ。
http://album.e-asre.com/xiv/20-11-3.html
こういう場所の人は、偉そうに講釈たれる人間のあしらいは慣れてるだろうけど
ホテル経営についてキャンキャン吠えてる先生を、軽く受け流す料理スタッフって絵はシュールだな。
日垣ここ見てるから、またツイート荒れるな。
リンクが貼ってあったので。
この日垣っていう人、自称ジャーナリスト(ということは3流ジャーナリスト未満)って本当ですか?
今は厳選採用だからめんどくさそうなのは、即落とすよ。
RT @mutevox 上杉隆「朝日新聞は50km、共同
新聞は60km以内に入ってはいけない。
フリー記者・海外記者がガイガーカウンター
持って入っていっている」
http://twitter.com/#!/hga02104/status/55574676281364480
これ、何言ってるの?
どこまで11kmのところに行ったの?
「福島より安全」ってことは福島第一原発ではないですよね?
・・・何が言いたいの??
そこまでしないよ。
だったらhttp://www.jrc.or.jp/press/l3/Vcms3_00002135.html
の誤りと正しい数字を載せるって不思議だよね。
あれってどうなったんですか?
村田製作所スポンサーで新番組始まって彼の主張は結局嘘という結果に・・・
日垣・勝谷・上杉をバッサリ縁を切った三条プロデューサーの手腕はすごい
自称もなにもジャーナリストではありません。
自己愛性精神疾患を患い、懸命に治癒を目指すんだが
周囲に不理解者が多くて重症化している哀れむべき男です。
いまじゃ症例サンプルにしかなっておりません。
と思ったら義援金って言葉を避け始めたな。
いずれにせよ、日垣の電子書籍買ってカダフィ紙幣をゲットしても、おそらく一円もリビア人には渡らない。
>TOYOTAのスパイRT @n_hexan QT @hga02104: プリウスのことは一言も言っていません。RT @rejapan21
なんか、見事に話がかち合っていない。
「主張」の方向が正しければ、プリウスの事とかの細かい事実関係はどうでもいい、
って姿勢なんだろうけどね。事実に基づかない主張のなんと危ういことよ。
あと、大学生をトヨタマン扱いしたのに懲りて今度は「スパイ」か、学習の仕方が完全に
アサッテの方向にむいている。
こんなやつにお金を託したら全部遊びに使われる。
それで「名乗らず100万円ずつ手渡ししてきました。領収書? 被災地の人にそんなもん求められないだろうがぼけ」だな。
誰か「2000円購入したらカダフィ紙幣を何枚もらえて、そのうちいくらがリビアに渡るのか」しつもんwしてくれ。
この年まで暮らしてこれたというのがすごい。
>>200>>203参照
「現地にはどうしても行けません、義援金を日垣さんに託します!」
「リビア脱出支援のために日垣さんの著作を購入します!」
的なことを。それを呼び水として日垣がRTする....
本物のバカの登場を待つ....
こういう流れかな。日垣もいよいよだな。
http://twitter.com/soooke/statuses/55142753411145728
http://twitter.com/soooke/statuses/55498960953024512
http://twitter.com/soooke/statuses/55544609379590144
クレド会員の会費はちゃんと切り分けているんだろうか。
それとも、その金もなくなったのか。
やっていることがムチャクチャすぎるゾ。
「自分で調べなよ」とか、「プロの物書きにタダで書かせるのか?」
とかのアホ丸出しの返しをする。
これが日垣流「喧嘩必勝法」。
少額の場合は、集めることが必要。でも、@hga02104さんが言われるように組織を信用できない場合はどうするか?信用
できる組織を探すのがとりあえずの方法。
・危ないのが出て来たわねえ、ゾッとするわ
日垣が最も信用できない人物(&組織運営)していることを見抜けない
お花畑脳の人がいるって現実に、打ちのめされそうになるなwwwwwwwwwwww
20時間くらいかかりそう。昨日、また大きな依頼を受けてしまいました。一つ一つは愉しいのですが、数十
も重なると、なかなかのプレッシャー。 では、また。 15分前 TwitBirdから
【自己愛性人格障害の典型的特徴】
1. 自己の重要性に関する誇大な感覚。
2. 限りない成功、権力、才気、美しさ、あるいは理想的な愛の空想にとらわれている。
3. 自分が"特別"であり、独特であり、他の特別なまたは地位の高い人たちにしか理解されない。または関
係があるべきだ、と信じている。
4. 過剰な賞賛を求める。
5. 特権意識。つまり特別有利な取り計らい、または自分の期待に自動的に従うことを
理由無く期待する。
6. 対人関係で相手を不当に利用する、つまり、自分自身の目的を達成するために他
人を利用する。
7. 共感の欠如:他人の気持ちおよび欲求を認識しようとしない。またはそれに気づこ
うとしない。
8. しばしば他人に嫉妬する、または他人が自分に嫉妬していると思い込む。
9. 尊大で傲慢な行動、または態度。
ほんと、日垣が典型な気が.....
この特徴を下敷きに日垣のツイートをヲッチしてみるのもいいかも....
たぶん、意図してこの裏をかいてくることもタマにあるのでは???
でも本性には勝てないかwwww
意図してってよりも、前からこのスレで半ばネタ気味に言われてるけど
月の満ち欠けに影響されてるんじゃないw
満月の時には、やたらハイになったツイート多いし
後になって、ハイになった時の言動に辻褄合わせようと、無理してることが多い。
でも最近は、もう辻褄合わせる事さえ出来なくなってるから
重症なのかもね
>>3.羽生義治さんへのロングインタビュー、などを電子書籍としてアップしました。 リビア戦争が悪化の一途
>をたどる中、大災害と戦争についても少しだけ考えてみてください。カダフィ紙幣謹呈。
おいおいまた古いのを持ち出してwww
海賊版をオマケ付きで売り出してリビア脱出支援?
対談相手に一言ことわっているんだろうか?
日垣センセイの脳内は「怖いもの知らず」「恥知らず」?
【自己愛性人格障害の典型的特徴】
6. 対人関係で相手を不当に利用する、つまり、自分自身の目的を
達成するために他人を利用する。
7. 共感の欠如:他人の気持ちおよび欲求を認識しようとしない。ま
たはそれに気づこ うとしない。
行かれるなど、行動力、情報の確度は他の追随を許しません。Twitterでのやや乱暴?
な言い方は意図的(もしくは芸)であり、彼の本質を損なうものではありません。ご存知で
したかね。
↓
hga02104:ご存知でした。RT @**** あと日垣隆氏 @hga02104 をお勧めします。リビアや震
災被災地へ行かれるなど、行動力、情報の確度は他の追随を許しません。Twitter
でのやや乱暴?な言い方は意図的…、彼の本質を損なうものではありません。ご存知
でしたかね。
↓
*****:うわっ、師匠!明日のセミナーをクレドMLやガッキィファイターMLで告知頂きましてありがと
うございました。明日は拝顔の栄に浴することができませんが、お楽しみ頂けると思います!
@hga02104 ご存知でした。RT あと日垣隆氏をお勧めします。リビアや震災被災地へ行
かれるなど…
自分を誇大に見せるために誰彼なくRTにあげてくるけど、
それもメルマガ&クレド会員のを自炊するところがやっぱ
【自己愛性人格障害の典型的特徴】なわけ?
>>興味のある20年前の本を敢えて今お読みくださるのも一興。予測は一度も外して
>>いません。
【自己愛性人格障害の典型的特徴】
1. 自己の重要性に関する誇大な感覚。
3. 自分が"特別"であり、独特であり、他の特別なまたは地位の高い
人たちにしか理解されない。または関係があるべきだと信じている。
4. 過剰な賞賛を求める
ってことでいいか?
以上のように言うということは、これは、大先生本人が書いたようですね。
ということは自作自演用のアカウントを持っているということですね。
クレド・メルマガ「縁者」が自ら「演者」になることも、
結果として「演者」として利用されることもありそうだよね。
なんか「ゾッとする」よな、日垣のRTwww
はぁぁぁ????
あそこも事務経費は堂々と計上し、会計報告してるんだがなあ
義援金はまったくの別会計で、原則全額被災者に行くことになっている。
中抜きのないところが日赤のメリット。
公正を期すため配分が遅いのがデメリット。
もし日赤が中抜きしているとしたら既得権云々以前に犯罪だよ。
日垣は告発しなければダメ。
嘘だったら告発されるのは日垣の方。
ちょっと信用してたのに
この人に掛かってはフリージャーナリストという意味が大きく変わる
普通は契約が無いフリーな状態のジャーナリストの事だが、
ジャーナリストという存在からフリー(解き放たれる)になっているのだ
トヨタ云々って、いいわるいは別にして日垣が馬鹿にした鎌田のほうが先だろ。
そりゃ、日垣かろうじてでもくっていけるよ。
大先生は新興宗教の教祖みたいなものだな。
本質は詐欺師。
でも、義捐金からじゃなかったら「中抜き」とは言わんよねぇ。
勝谷も同じデマを書いてたな。同類。
鎌田慧みたいな市民運動系の物書きって、昔の日垣ならバカにしてたのにな
どうしてここまで差が付いたのか
鎌田慧を結論の決まっている自動販売機のようなライターと馬鹿にしていた
つまらない結論になるので、鎌田は残念なライターにとどまってる。
今の日垣の状況を作り上げたのだろう
たしかに鎌田慧は結論が決まっていても、取材しているので納得できる。
しかし、大先生は本当に取材しているのかどうか疑わしい。
もう編集者もハンドリングできないだろうし、あとはもう
脳内取材とクレドで小銭集めして悠々自適ってところだろう。
プレートの上にない地球上の土地を教えていただきたい
必死さが伝わってきて泣ける
大学の論文とかもそう
しかし、「矜持」が大事だとかほざいてた奴がこういう堕ち方をするかね。
オマケはもっぱらヤフーからw
笑えない位サブイやつらだな。
こんなのにつられる信者はおめでたいと思うよ、ホント。
にも関わらず右にも左にも、専攻した法曹界にさえも人脈がないってすごいね。
リビア・被災地写真集
http://www.flickr.com/photos/gakkyfighter/5589961229/in/set-72157626456027822
リビアからチュニジアへ入国する外国人労働者
はっきり言って、見栄っ張りの馬鹿の買うカメラ。お似合いだよ。
なんだこの緊張感のまるでない写真はw
http://news.yahoo.com/s/ap/20110302/ap_on_re_eu/libya_refugees_16
これが日垣が撮影したと称するのと同じ場所の、1週間前(3月1日)の写真。
毎日1万人以上の外国人労働者が命からがら出国している状況で、
こんなヘラヘラ笑ってるわけないだろう。
リビアには行ってないことを証明するような写真じゃないかw
誰に譲ってもらったのか知らないが
あの時期(日垣が突入したと称する時期)に
本当に入ったジャーナリストには写真を譲ってくれるような
お友達がいなかったことの証明にはなるけどねw
毎度毎度、期待を裏切ってくれるな、この大先生はwww
[リビアからチュニジアへ入国する外国人労働者]
http://www.flickr.com/photos/gakkyfighter/5589961229/in/set-72157626456027822
写真のキャプションは正しいなあwwww
「脱出」じゃなくて「入国」www
日垣先生のウソとその後のマヌケさには脱帽!!
http://www.flickr.com/photos/gakkyfighter/5590007567/in/set-72157626456027822/
日垣先生の松島桟橋の写真。地震によるダメージはわかるが、
結局津波被害はさほどでもなかったことを自分で証明するマヌケさにもwww
このリビア写真で「リビア西側国境から突入」のアリバイにする小者さ加減。
銀塩フィルムならX線のスクリーニングで発色がおかしくなることはありえる。
しかし、デジタルデータで発色だけがおかしくなることはありえない。
画像にノイズが入ったり、途中で切れたりするならわかるけどね。
「リビア軍に消去された写真を数万円をかけて復活したらこのような色になった」
とでも言い出すんだろうな。しかし、悪いけど、技術的にそれはありえない。
おそらく、発色をそのままで掲載すると、TinEyeあたりの画像検索で元ネタが
バレるんじゃないかという理由で、あえて色相をいじっていると思う。
Exifデータもいじっているみたいだし、こんなことにカネをかけてる暇があったら
それこそ被災地への義捐金にしろよ。
ttp://twitter.com/Hga02104/status/56895264144896000
自慢乙
あいかわらず、英語できないね。
不定冠詞のaはこの場合必要ないよ。
ライカ自慢をしたいのかも知れんが、認めたくないなw
ttp://twitter.com/hga02104/status/23097995892
ttp://twitter.com/hga02104/status/19479057480
大先生は扱ってもらえないね、なんでだろ?
リビアに被災地にと飛び回る凄腕ジャーナリスト作家大先生なのにね。
なんでだろうね?
取り上げられてる人物のほとんどは明確な専門分野をもっている人たちだな
口蹄疫だ電子書籍だリビアだ地震だとあちこち目移りし、しかもどれも実績のない大先生は最初からおよびでないということか
日垣批判はやってほしいが、こんな言いがかりで、しかもまちがったこと言わないでほしい。
不定冠詞必要です。人のこと言えないぞ。
あと、これを日垣が自分で書いていると思っているようだが、これはflickr のサイトが勝手につける文章。他の写真でもついている。たとえば http://bit.ly/gjZzh1
日垣のことあれこれ言うなら、訂正くらいするんだろうね?
寺田の「忘れたころ・・・」にも無意味なイチャモンかw
>暴論というなかれ。
暴論以前に愚論だわさw
>淀川沿いの桜も満開春爛漫。
そこ、淀川じゃないわさw
>年収は××倍。間違ってモテたりして。申し込む。
××倍w。 さらに結婚詐欺まで働くおつもりw
>>321
あっそうか、リビア軍にデータを消去されたことにしてたんだなwww
それで復活した分があの写真なんだなwww
日垣先生、もういいよ律儀にそんな手間暇かけなくて・・・だよねw
日垣先生のウソの杜撰さはそんな小細工をしてももうバレバなんだからw
男=四大卒、40歳?歳、年収500万円以上。女=短大卒以上、35歳?歳。俺は年齢ギ
リギリ、年収は××倍。間違ってモテたりして。申し込む。
・今日の「自己愛性人格障害」症例発言サンプル
>戦争でも、天災でも、復興の鍵は販売努力と消費と観光。 災害よりも、石原
>慎太郎氏が言い出した自粛のほうが、日本経済のダメージ大きくなる恐れ大。
また、ちんけなこという日垣大先生。
それはそんなに的外れでもないんじゃない?
大先生ご自身は婚活パーティや浪費癖を自粛すべきだとは思うけど。
日テレのバンキシャで使われてた。
大先生にそういった要請はないですか。
> 日垣のことあれこれ言うなら、訂正くらいするんだろうね?
ひどい言い方だなあ。
using a Leica D-LUX 4. って「機種名」が重要であって、
カメラそのもの、個体性、所属性、存在性、手で触れる、実際性とかは重要じゃないよな。
固有名詞なのになぜaを付けるの?
theかmyだったらわかるけど。
Thisi is an orange. って
これは、(世界にオレンジというものは種類も数もいっぱいあるうちの任意の)オレンジです。
って意味だけど。
Leica D-LUX 4というものはたくさん(形も性能もばらつきも)あり、唯一の共通点がライカのみのそのうちの一つ、
もしくは世界中で売られているLeica D-LUX 4(世界で一機種、何万台売れてるか知らないが)のうちの一つになるが、
後者は工業規格製品名(固有名詞)をあらわすときにはつかわれない。
330は「不定冠詞必要です。」でとめてるけど、必要とする理由は何?
This photo was taken with Leica D-LUX 4 on March 7, 2011. なんてね。
>>330とは別人だけど、この場合はaがあってもなくてもおk。
だから>>330のいう「不定冠詞は必要」というのも間違ってるけど、貴方のいう
「aはこの場合必要ない」というのも間違い。
・ aがついている:「世界中にたくさんあるD-LUX4のうちの1台で撮影しました」
・ ついてない:「D-LUX4という機種のカメラで撮影しました」
どちらも間違いとは言えないし、そもそも>>330も書いているとおりこの文は
Flickrが勝手に付けているキャプションだから、日垣が書いたものですらない。
>>336
たぶん当たり前すぎてチンケなんだろうなあ
震災直後にいち早く現地入りした時の貴重な写真は公表しないのかなあ(棒
やっぱり東北軍に全部消されちゃったのかなあ
リビア軍に消されたという設定なら、出国後の写真の方が残っているべきだと
思うんだが。
ネタが多すぎて忘れ去られたな
あれはクレドの馬鹿達なのでしょうか?
>>344
たしかに........ツイナビみてたら狂ったようにRT飛ばしている奴がいるな。
クレド会員のポイントキャンペーン中かなんかなんだろwww
それは文法的に正しいのであって、
This photo was taken on March 7, 2011 using xxxxx.
という場面では、
『・ aがついている:「世界中にたくさんあるD-LUX4のうちの1台で撮影しました」 』
はありえないでしょ。
『・ ついてない:「D-LUX4という機種のカメラで撮影しました」』のほうがしっくりくるでしょ。
Flickrがつけたキャプションだとすると、日垣と同等のレベルだなあ。
新参者?
日垣先生のツイート読んだことないの?
日本人が日本語書いてるけど、誤字、脱字、飛躍が多くて理解できないことが多々あることをご存知でない?
本当のこと言ったら許してあげます。
全然、津波の恐怖や傷痕が見えてこないんだけど。
これで大喜びする信者ってすげえわ
の予定ですが、なにか?
え?
今週の「週刊現代」見てみろよ。
中身は散漫でなにいいたいのかわからないし(俺の悪口を
いう奴は嫌い、ってことしか伝わらない)、
おまけに「三陸沖でツイート」とか平気でそのまま載せてるぜ。
ふと気がついたが、「週刊現代」の編集部に、
クレド会員がいるんじゃないのかね。
講談社の社員で。
もし打ち切り通告をしたら、どんな
嫌がらせを受けるか分からないと
編集担当や編集長が怯えているからだろうね
えー? せめて「沖」は取ろうよ。沖は。
「わかってます。」だって
ご本人もわかってらっしゃるはず、でもどうしようもないのよ。
あのキャラで生きて行くしかないだもの....
笑えるなw
俺も電話してみよう
やべぇw
知らぬは日垣センセだけ?
言ってみたいww
俺は信者ではないがその点はすごいと思っている
でもいったん疑いの目で見てしまうと全てのツイートが胡散臭く見えてきてしまう
お見合いパーティとか、情報を小出しにツイートする姑息なやり方とか、あまりの本の宣伝の多さとか、
人を小馬鹿にする態度とか・・・
売上げ日本一は自称。
メルマガの実績も自称。
もし、どっちも本当だったら
よそのメディアが取材に来ているはずだが
日垣先生は誰からも取材されていない。
まあ本人からすれば、不当に評価されているって
ことになるのかな。
でも、売上げなんて数字だから不当評価も何もない。
app storeで日垣の電子書籍は6冊あり、それぞれiPod版とiPad版で売られている。
それらへのレビューは合計しても2件だけ。日本一売ったとはとても思えない。
仮に事実とすれば、日本での電子書籍の現状は極めて厳しく、また発展性も期待しがたいという見方をされるのが一般的だろう。
まあ正真正銘の大家、村上龍の作品にはかなりのレビューが書かれているんだけどね!
執筆予定の小説はどうなったのよ?
>もし打ち切り通告をしたら、どんな
>嫌がらせを受けるか分からない
ぜんぜん恐れる必要なし。
週刊現代の連載がなくなったら、日垣にはもう
紙媒体で嫌がらせをする場所は存在しない。
ツイッターでの発言なんて、皆、キティー扱いだし、
そんなものを真に受けるのは信者だけ。
Amazon他で、予約開始しているな。本当に出版できるのか注目だな。
まず新聞社から「日本一の根拠を出してください」って
言われるんだよな。
おもしろい企画だが、子どもと若い女性はやめたほうがいいって
ちゃんと知らせておかないと駄目だろ。
電子書籍日本一詐欺かよ。
うそつき人生だなあ。
JAROに問い合わせしてみようか?w
イラク訪問…
退会届けを出すのが怖くて躊躇している…
何もしないと、自動更新となってしまうのだろうか…
退会者の先輩、体験談をお寄せください。
伏してお願いいたします。
退会を申し出てください。
自分が怖くなるほどとばしてるね。
支離滅裂、意味不明、誤記誤字なんて気にしない!!
ナカンジ ノ ヨウデス
以前のイラク旅行同様の「原発事故ツアーお気楽道中」でしょうねえw
いったいナンナノダ!
日垣隆のこのプカプカ漂う感は!!!
大先生ご自身ならご自慢の顔写真を載せるはずだが、見当たらない。
サイゾーだったかな、記事の見出しで日垣を知の暴君と呼んでいたけど
知は知らんが本当に暴君だな。痴の暴君というべきか
そうじゃなければ、日本一「一生懸命」に売ったとか。
Twitterなら、そういう質問は罵倒するだけだけで済むけど
出版社はどう対応するんだろうな。
本を
一番売った....
つまり書店で雇ってもらいはしたが店頭に立たせてもらえず
倉庫番させられてた時の夢、トラウマだと思うよ^^
2ページ目から麻木久仁子への断ち切れない愛を切々と訴える本だとおもう。
話百倍、支離滅裂、そのまんま現代詩でも通用する言葉の使いかた、それを直さない冷酷な出版社、、、、
具体性なしで「私が一番」、、、
ありがとうござい足す
日垣の壊れっぷりには敢えて目をつぶるとしても、講談社もどうかしてるよ。
まだ麻木に未練があるってこと?
今からでもいいから麻木に「僕は死にましぇーん。三回死にかけたから」
とか何とかいって口説いてこればいいのに
それにしても仕事、人気、女、露出どれをとっても山路に勝てないな
他はともかく、「女」に関しては天と地ほどの開きがある。
ポシャった本は、タイトルからして笑える。
『デジタル総痴呆化社会の空気を読め!』(仮) (ワニブックスPLUS新書) [新書] 日垣 隆 (著)
結局、ただ一人、空気を読めなかったのが日垣。
本当にこのスレのでいってるような詐欺ならあんなに出せないと思うんだけどな
日垣個人が行うすべてが詐欺、あるいは詐欺的だと言っているわけでな。
よくこんなのをRTでピックアップするわねえという見え透いたヨイショも憚らずに...
自己愛性なんとかは自分を客観視することにもマヒが出るの?
それによって外界の認知がゆがんでしまうこと
だからな。日垣の場合はまさにゆがみっぱなし。
日垣のクレドにも医者とか弁護士とか頭のいい人がいるんだよね。
妄想虚言を諌めたり、治療をすすめたり、するような人はいないの?
tweetだけじゃなくて、『週刊現代』の連載、最近の本(『こう考えれば、うまくいく。』
とかも、90%以上が自己顕示。
これなんかも、こんな小学生でもわかり、誰でも知っているようなことを
よく恥ずかしげもなく、自慢気に書くよなという典型。アホ丸出し。
↓
日垣隆『世間のウソ』(新潮新書)
http://www.shinchosha.co.jp/shinkan/nami/shoseki/610099.html
> これなんかも、こんな小学生でもわかり、誰でも知っているようなことを
> よく恥ずかしげもなく、自慢気に書くよなという典型。アホ丸出し。
> ↓
> 日垣隆『世間のウソ』(新潮新書)
> http://www.shinchosha.co.jp/shinkan/nami/shoseki/610099.html
小学生がドヤ顔で書く作文みたいだな
俺は期待してるよ。初版本だけは。
どんだけポカをやってるか気になってしょうがないよ。
都知事の陣営で送り出せる人がいなかったのが要因じゃないのか?
>日本赤十字社の流用についてコメントしています。 その人は、@hga02104 日垣隆(T-Higaki) さんです。
「寄付金」と「義援金」は違う。うまく逃れたつもりなのかなあ、日垣?
日垣の詐欺的レトリックはもう見え透いているからねえ。
英語同様、日本語に不自由なのか、理解し難いまでの誤字誤記。
これもひょっとしてアリバイづくりの一環か?
こんな感じでしょうかw
ことで因果関係はないだろ。そもそも黒シールの時は落選したので直接関係がある
なら、肩書きが「代議士」な訳がない。
全財産寄付に対して誰かが批判してるのかと思ったら自分で総括をしている
たまにはまともな事もいうのだな
>>422
@hga02104: 石原さんはライバル候補に朝鮮人とシールを貼らせた前科あり。代議士は自殺。
まるでそれで自殺したかのようにミスリードを誘う日垣先生。
クレド会員メルマガ会員同様、日垣フォロワーが相当アホと見越しての書き方?
それとも日垣がアホなだけ?ねえ、どっちなの?
@hga02104: 男の嫉妬は醜いぞ。→(嫉妬と私怨が唯一のエネルギー源のアナタが言う事ではありません)
@hga02104: デマなど書きません。→(嘘と妄想、誇大と欺瞞に満ちたアナタが言う事ではありません)
@hga02104: 周りの誰か、助けてあげて。→(助けられるべき側に長らくいるアナタが言う事ではありません)
@hga02104: この居直りぶり。病気だな。→(居直りができないほどの重症者のアナタが言う事ではありません)
4月末にはクレド会員から~
10万円のお布施が~
300人なら3千万~
1000人なら一億~
クレド頼母子講の原資ですから、無理なんです。
>すでに何回も。キチガイのお仲間?
いや、まだ一度も説明したことないぞ、おい。
大先生が真っ向からウソをつく瞬間を目撃した。
予想
1.明日には消して、なかった事に
2.徹底的にスルー
3.お得意の論旨のすり替えで罵倒を始める
どっちにしろ今回は分が悪いな。
去年も、常岡の執拗な「で、裏取引ってなんですか?」で
壊れた時があったし、どうなることやら
マスメディア上で同じことをやっていたら今以上にたくさんの「同業者」に嗅ぎつけられてすでに一巻の終わりだろうよ
それは同意。
わずかな信者がいてくれるおかげで、その内側でアホな言論がとどまっている。
山路と麻木の騒動で、TVはおろか雑誌にも
相手にされなかったのが、答えなんじゃない。
流れ弾が致命傷になることがあるので、近づかないのが賢明だよね。
今週号の「現代」も酷かったね。
常岡がツイートしているとおり、
ツイッターでほざいていた内容そのまんま。
ネットレベルの日垣の「私怨と嫉妬」を
紙メディアにま流用しなきゃいけないくらい、
日垣ソースの劣化も底抜けだということだろうな。
日垣一家の手工業で粗悪電子書籍を多産して
クレドやメルマガで純粋培養されたアホ会員から小銭を集め
自転車操業を延々繰り返す・・・だけだろう。
私怨と嫉妬、逆切れ逆恨みが日垣の原動力。
あとだし出版・あとだし取材で「揚げ足隙間狙い」が唯一の生存方法。
ネット以外に生き続けられる生物ではないわなあ。
本語通訳つき。交通費と宿泊費以外、5000ドルの独占視察代や通訳代、
ウクライナでの宿泊費、交通費など私が全額負担します。 机上の空論ばか
り聞き飽きたので。
1:03 AM Apr 12th TwitBirdから
↑
■平日の午前1時過ぎに「募集」をかけ
↓
私が現地視察、移動、通訳代や解説者、ウクライナでの宿泊費なとを負担
してのチェルノブイリ視察同行希望者、募集ーー締め切りました。
2:17 PM Apr 12th TwitBirdから
↑
■平日の2時に閉め切る
一体、どんな輩が申し込んだのか?www
>>日本語通訳つき。交通費と宿泊費以外、5000ドルの独占視察代や通訳代、
>>ウクライナでの宿泊費、交通費など私が全額負担します。
ん?整理してみよう!
1)日本語通訳つき
2)5000ドルの独占視察代や通訳代、
3)ウクライナでの宿泊費、交通費
4)交通費と宿泊費以外????
・ウクライナまでの交通費以外、全額私が負担します。
(トランジットで宿泊費が必要なら)
・ウクライナまでの交通・宿泊費以外、全額私が負担します。
これだけのことも書けない作家がいるか?
いろいろ小賢しいことを考える男だから、小学生並みの構文になるんだな。
珠玉の一行www
そりゃそうだ、融通しあっているんだモン
キチガイs?
確かに。勉強会とやらに相互に参加費払えばいいもんな。日垣の場合はそれに加えて会員数×10万の「会費」収入がある。
○寺田虎彦 寅彦ではなく「虎彦」。「五本ひろし」みたいなバッタモンか?
○締め切りが10本近く 「近く」ってなんだよ。ツイートと2ちゃんへの匿名書き込みの件数のこと?
結局自己負担額がいったい幾らになるのか概算ですら示されていない、
そもそも出発時期や旅行の日数が書かれていないツアーに同行申し込む
馬鹿がいるかね?
メルマガ読者限定なら、twitterじゃなくてメルマガで募集かけろよ。
最大限好意的に考えても既に同行者が決まっている。そうじゃなけりゃ
また脳内同行者と脳内取材かなぁ。
「畿内」に潜伏、と自ら暴露www
ちょっとヤバイくらいに病状悪化していない???
・マイケル・ジャクソン追悼紙幣を「スリーマイル」視察前にNYで入手。
・ほしい紙幣名書いてね
・ボストンバックに30冊ぎっしり入っており、全部畿内とホテルで読むことに。
・学生時代に国会議員から始めるつもりの頃wから・・・
作ろうとしているのかww
了解(笑)。
↑
「貴方のような著名人が・・・」に
骨髄反射して喰い付いたんだろな、日垣らしいwww
日垣、しょぼすぎるよwww
h
ttp://twitter.com/HEXACOSA/status/55144659894276096
>>452
こいつもキチガイだなぁ
あ、本人?
日垣をヲチしてるとそれを痛感せずにはいられない
日垣が次に
どんな精神状態で
どこから登場するかが
楽しみだな。
↑
欲情視察の間違えじゃね ガチで麻木にストーカーしてそうだな
ブロックされてんのにフォローできてるっておかしくない?
って指摘されてたけどスルーw
都合の悪い事は全部脳内解決済みにするよ、この人。
日垣「すでに何度も説明済み。キチガイのお仲間?」
パックツアーの取材ならわからんでもないが。
http://www.japanese-page.kiev.ua/jpn/chernobyl-tour-description.html
http://www.google.co.jp/webhp?rls=ig#rls=ig&hl=ja&source=hp&biw=&bih=&q=%E4%B8%96%E7%95%8C%E3%81%AE%E5%A4%A7%E5%AD%A6%E3%83%A9%E3%83%B3%E3%82%AD%E3%83%B3%E3%82%B0&rlz=1R2GGHP_jaJP415&aq=f&aqi=g7g-m3&aql=&oq=&fp=1
長年の科学的な実験結果の積み重ねの差だろう・・・? 日本は科学に取組み始めたのが遅い・・・?
過去の偉大な科学者の論述。日本は歴史的な科学者が少ない?理論の発展、それを受け継ぐ者が必要だ・・・。
恐らく日本国内には偉大な科学者の理論、論述が少ない・・・。資源がないのにどう科学を発展させろというのだ・・・?
資源の特性性質さえも把握できないのにどうして科学を発展できようか・・・?資源のあることが科学発展の鉄則だでは・・・。
最先端技術把握用途思考 最先端のことに携わっている人物企業、新たな大学学科、新素材 必要性が高く便利な物で需要が高く消耗品であるもので勝負だ
情報を把握するものがビジネスを制するのだ発展の余地があるかが問題だ・・・。ニッチなとこ。ナイスアイデア。ニーズ。
未開の分野、製品に活路を見出すのだ発展性の高い分野、製品で勝負。様々なアイデアの組み合わせで相乗効果を狙いたい
市場規模拡大余地発展性ニッチ多用途多種バラエティ多他産業関連多商法多未開改良余地 興味を惹けるような製品を考える
http://www.google.co.jp/webhp?rls=ig#rls=ig&hl=ja&source=hp&biw=1012&bih=666&q=%E7%94%9F%E6%B6%AF%E5%B9%B4%E5%8F%8E%E3%83%A9%E3%83%B3%E3%82%AD%E3%83%B3%E3%82%B0&aq=f&aqi=g1&aql=&oq=&pbx=1&rlz=1R2GGHP_jaJP415&fp=77b4589b4791c2b2
http://finance.yahoo.co.jp/
talk like a machine gun
あっ、それ....日垣が独自に企画していたことにしてたのに...
メルマガアホアホ会員を補充w
それがどうした!どこに問題があるんだ!アホ!
行ったことに意味があるんだよ!既成事実化することに意味があるんだよ!アホ!
死にかけた経緯より、死にかけ体験3回に意味があるように!!ドアホらめが!!
スポンサー料がニュース番組作成に廻ることになるけど、それは「不正経理」には
ならないのかにゃ?
結局金が廻っているんだから影響力を排除するには、すべてスポンサー無しにする
しかないけど、そりゃ不可能だし。現実的には広くスポンサーを募って一つの企業
の影響力の割合をさげるしかないよ。
問題ない。日垣信者には「チェルノブイリ ツアー」で検索することを思いつくような情報強者はいないから。
でまかせで日赤の「中抜き」を批判しながら、
自分のリビア「義援金」は中抜きはおろか、日垣PDF購入費のどれだけが「義援金」扱いになるのかさえ知らせない。
社会的地位は段違いだけど、傲慢不遜さといい、結局は理屈じゃなくて
感情が優先するところ、敵対してたり嫌いな人物の名前をわざと忘れた
ふりするなんて幼稚な手段をつかう所、、、数え上げるとキリがない。
リビアや東北の取材結果だったら面白かったのになあ。
今頃、年末のUSTの件を弁解していた。
終始他人の悪口だらけ。
リビアや東北取材のネタが古くなるぞ。
早く出せばいいのに。
なーんだ。
【日垣の言う経歴は、どこまで本当なのか。】
東北大(法)出身は、恐らく間違いないところだと思うんだが(妄想に基づく虚偽認定はこの際勘弁。具体的な反証は歓迎)、
弟は 本当に殺されたのか? どこの学校? その犯人は、本当に翌日から学校に出てきたの?
(裁判や矯正には少年法の悪弊が出るだろうが、補導即日釈放? それとも証拠固めまでの間、身柄を取らなかったことを言っている?)
日垣が、ツイッター開始以降などという直近の話ではなく、
いろいろな虚偽説明、誇大説明を繰り返してきたことは、疑い得ないと思われる。
新聞連載の打ち切りとか、
メルマガ有料化の経緯とか。
ドイツ語論文を1日1本読み、ドイツに暮らしたことがある、という説明からは、
当然に、相応のドイツ語が出来、ドイツ語が出来るということはほぼ確実に、相応の英語も出来る
(彼の主張する海外旅行歴や、わが国の外国語学習事情に照らせば、英語はさっぱりだがドイツ語は堪能、というのは不思議)
と受け止めるのが普通だが、
何しろ Nearly China is change!のお人だ。
そう思って、過去の著作を思い返してみると、
海外取材(面談、公文書館で原資料、など)を唱える割に、
外国人に直接インタビューする形式の仕事の形跡・痕跡が、まったく見当たらない。
特定の少年に「殺害」されたということではないはず。
「殺された」という表現は過剰ですが
身内にすればそう思うことは至って自然です。
ただ、日垣氏の場合、第三者が誤解するほど
「殺害された」という擦込みが尋常じゃないのは確か。
英語はからっきし駄目ですよね。
海外取材をするにはそこがまず致命的。
チェルノブイリ観光旅行も
現地通訳、ジャーナリスト付きの
パックツアーであることからもわかるよね。
ドイツ生活、ドイツ語論文・・・はいつもの誇大妄想の類。
わざわざウクライナまでただの廃墟見物ツアーに出かける愚かさ。
どうせ、「現場に行って事態の深刻さを実感できた」程度の表現しかできんだろ。
昨日、某スレに一日中張り付いていたのは、アレ、誰なんだろw
イタコ?
の、以下の記述に注目
>そもそも、東京電力の原発が「絶対安全」ならば、なぜ東京電力管内に作ら
ず、東北や北陸などに作ったのか。
北陸?
北陸の何処に東電の原発が?
ちなみに、糸魚川までは新潟県だぜ
その部分に限らず、誤字脱字、確認ミス、思いつき思い込みが日垣のデフォ。
三陸沖とか。
ウィキペディアでは「殺された」ことになってるんだけど。
自殺のソースは?
「なぜ」の前提条件の部分がそもそも事実誤認だから、答えは出っこないよね。
>高速道を、なぜ東北各地への緊急物資の輸送にほとんど使わなかったのか。
>ガソリンの備蓄をなぜ早急に開放せず
ここらへん完全に誤認だよね。原発の立地でいえば、地元の反対運動を金で
ねじ伏せる過程で、最終的に貧しい東北が選ばれたというだけ。
福島住めなくなったし。
「週刊現代」読んだ。
年末のUSTを「逃げた」と言われていることを、必死の弁明。
言い訳が、全然言い訳になっていないところが日垣らしいところ。
ま、直接対決では「買ってはいけない」のエセ科学者たちにも
完敗するぐらいの人だから、逃げるしかないわな。
日垣が強いのは、殴り返される相手のいないシャドーボクシングだけ。
戦歴なし。
ウクライナではずっと呟いているのはなぜですか?
本当にリビアに行ったんですか????
それから、「禁止区域」ではなく「管理区域」です。
本当に、誤字脱字、不正確な記述が大好きな人だなあ。
自分から対戦吹っ掛けておきながら
マッチメイク組まれると、俺のパンチは
強力すぎて、シャドーボクシングで骨折した。
可哀想だから、今回は見逃してやる。
しばらくたつと、なぜか相手が逃げた事になってる。
こんなのの繰り返しだね。
病気ですね、怖いほどの。
おそらくiPhoneの予測変換で出てきたやつを
そのままミスタッチしたんだろうな
無神経な人だよな
でも、無敗のシャドーボクサーっていいね。
次スレのタイトルはそれでいいんじゃないかね。
仕事がないと何でも思いついたらすぐに行動できてうらやましいですねw
考えていてふと思い出したけど、あの本の「20世紀の迷著たち」の進歩的文化人の迷著引用箇所が
のきなみ稲垣武「悪魔祓いの戦後史」とカブってるって既出ですかね?
まあ引用で指摘しやすいネタってどうしてもカブるのは分かるけど
参加しているとだけと各種会員には
誰気づかれていないと思っているんじゃないのかなあ?
できれば日垣が企画し現地に交渉し視察取材していると
都合良く誤解されていると思ってんじゃあない。
でももう「先生バレてます」って連絡済みかも・・・
かっこつけた裸の王様ツイートが飛び出すかもw
>誰気づかれていないと思っているんじゃないのかなあ?
参加しているだけだとは各種会員には
気付かれていないと思っているんじゃないのかなあ?
>25年が経っても、廃墟のまま。 http://plixi.com/p/93298412
原爆ドームを見て「廃墟のまま」と言ってるのと同じだよ。
他の話題も扱ってるから軒並みつっても数個なんだけど
田中寿美子「新しい家庭の創造」、寺尾五郎「38度線の北」、「昭和史」、小田実
「私と朝鮮」あたりが同じところを引用してた。
有名どころが多いし偶然と言われるとそうかもしれないけど、「新しい~」なんかは
90年代後半にもはや名前を知る人もいなかったんじゃ…
家永三郎・平野義太郎を戦後再転向者として紹介してるのもかぶってるけど、これは
さすがにたまたまかな
何回目w
花月の外で池乃めだかをやってる感じだな
こいつの頭の中はどうなっているんだ?
1995/7 eos dcs3
日垣はドラえもんか?
川口浩探検隊なみのウソを平気でレポートする日垣先生。
↓
周辺は立ち入り制限区域とされて廃墟と化したままだったが、生物の姿も確認できる。
http://www.cnn.co.jp/photo/2298-10000137.html
>>明日は完全防備で、チェルノブイリの「ありえない」場所に案内してもらうことに。
それって「原子炉を管理する装置がある管制室などの所内見学」?w
JIS+qlVB0
日経ビジネスONLINE
今のチェルノブイリを歩いてみた
“レベル7”から25年、観光地化した惨劇の地
http://p.tl/4cDM
>ジャーナリスト、カメラマンなどにしか許可を与えていなかったが、既になし崩し的
>に観光ツアーが組まれるようになっており、事実上、政府が追認した格好だ。
「なし崩し後」の参加だった日垣隊長w
乙。
その記事のおかげで、大先生がウソを言ってもすぐわかるね。
そもそも大先生が何を書いても二番煎じになるけれど。
東北災害より原発の方が暴れ甲斐があると思ったのだろうけど、
結局、列の後方でシャドーボクシング状態かw
自己宣伝の主眼は取材内容ではなく
福島>チェルノブイリ>スリーマイル&スマトラ全制覇みたいなことにw
「全制覇した俺にしか言えない事」 -信者お布施と暇だからこそできた行動力-
http://www.google.co.jp/webhp?rls=ig#rls=ig&hl=ja&source=hp&biw=&bih=&q=%E4%B8%96%E7%95%8C%E3%81%AE%E5%A4%A7%E5%AD%A6%E3%83%A9%E3%83%B3%E3%82%AD%E3%83%B3%E3%82%B0&rlz=1R2GGHP_jaJP415&aq=f&aqi=g7g-m3&aql=&oq=&fp=1
長年の科学的な実験結果の積み重ねの差だろう・・・? 日本は科学に取組み始めたのが遅い・・・?
過去の偉大な科学者の論述。日本は歴史的な科学者が少ない?理論の発展、それを受け継ぐ者が必要だ・・・。
恐らく日本国内には偉大な科学者の理論、論述が少ない・・・。資源がないのにどう科学を発展させろというのだ・・・?
資源の特性性質さえも把握できないのにどうして科学を発展できようか・・・?資源のあることが科学発展の鉄則だでは・・・。
最先端技術把握用途思考 最先端のことに携わっている人物企業、新たな大学学科、新素材 必要性が高く便利な物で需要が高く消耗品であるもので勝負だ
情報を把握するものがビジネスを制するのだ発展の余地があるかが問題だ・・・。ニッチなとこ。ナイスアイデア。ニーズ。
未開の分野、製品に活路を見出すのだ発展性の高い分野、製品で勝負。様々なアイデアの組み合わせで相乗効果を狙いたい
市場規模拡大余地発展性ニッチ多用途多種バラエティ多他産業関連多商法多未開改良余地将来性画期的興味を惹けるような製品を考える
http://www.google.co.jp/webhp?rls=ig#rls=ig&hl=ja&source=hp&biw=1012&bih=666&q=%E7%94%9F%E6%B6%AF%E5%B9%B4%E5%8F%8E%E3%83%A9%E3%83%B3%E3%82%AD%E3%83%B3%E3%82%B0&aq=f&aqi=g1&aql=&oq=&pbx=1&rlz=1R2GGHP_jaJP415&fp=77b4589b4791c2b2
http://finance.yahoo.co.jp/
talk like a machine gun
>3000円ほど私の損失が出ます。リビア国民への寄付。綺麗なケースに入れて
>お送りします。
チェルノブイリまで行ってオマケと商売の話にわざわざRTですか。
まあ、観光旅行だし、レポートも
すでにあっちこっちに散在してるから簡単にまとめられるし、お気楽だわねえ。
実際に行ったときもあの程度のツイート。
脳内の時だと何にも書けないのは当たり前よね。
ことごとく残念なせんせい。
https://twitter.com/korosuke1212/status/59830083392765954
大先生、このツイートに反応するかな。
やっぱスルーかなーw
@hga02104 日垣隆:あんた誰?お世話した記憶もない。私は中東へはいっておりません、北アフリカです。
あしからず。そもそも仕事の依頼をツイッターでしてくるなよ、ボケ!
https://twitter.com/#!/hga02104/status/57436614498074624
一夏の恋…。RT @gogo_yukky あら?前「婚約なう」ってつぶやかれてませんでした??タブー? RT @hga02104一万円会費の婚活パーティーの新聞広告あり。年齢で三種に(略)…年収は××倍。間違ってモテたりして。申し込む。
11 Apr via TwitBird
震災も原発事故もリビアも理由は知らないけど、「自分が一番凄い」と思ってて虻蜂取らずの状態なんだよ。
勇敢なシャドウボクサーさんw
kwsk
目を覚ませ!!www
考えてもみろよ、
それが真実なら
今頃日垣はヤフオクの
ユーザーではなく
オーナーになっていただろうよw
恋じゃなくて、ストーキングな気がしたのは俺だけか?
関東大震災直後の知識人の言葉をあたってみると、
石原慎太郎の天罰発言の真意がわかっちゃうから、
うかつに石原のこと悪く書かないほうがいいと思うんだけどね。
しばらく昔の人の言葉引用するんだろ。
これをグリーン選手が見たらどう思ってるんだろうね。
ヤフオクが登場する11年前から自分でプログラムして、珍しいものを売っていました。
物語性のあるもの。例えば1989年にベルリンの壁に破片とか。RT @tck_s RT @Hga02104:
実はわたくし、ヤフオクや海外のネットオークションのヘビーユーザー。 #credoosaka
9 Apr via TwitBird iPad
Start begin to talk,and begin to laugh,please. Apology. To many childlen had been living in chernobyl.
平成89年度 東京大学 理科4類
1988年だからworld wide web誕生より前の時代から
ネットで取引してた筋金入りのハカーなんだぜ?
俺もう一生ついて行っちゃうwww
みんなも羨ましがってないでkuledoにcamon!Let's camon!
開始せよ、話し始めよ、笑い始めよ。お願いだ・・・。
正直すまんかった。
多くの子供達に対して、チェルノブイリに住み続け。
これはあれだ、バロウズのcut upみたいなもんだからみんなバカにしちゃダメだ。
先生は凄いんだからみんなバカに寸なよな!
じゃ、クレドで待ってるから!
形:start(begin) ~ing または start(begin) to~
例 I started talking.(私は話し始めた。)以下、同意文。
I started to talk.
I began talking.
I began to talk.
よって、ちょっとでも英語を話す人は
"start begin to~"というような初歩的な間違いはしませんね。
apologyがいきなり単語で出てくるのは意味不明。何を? 誰に?
それから、
「あまりに多くの子どもたちが(まだ)チェルノブイリに住んでいる。」
誤 : To many childlen had been living in chernobyl.
正 : Too many children have lived in chernobyl (yet).
※"yet"は必要ないし、通常文ではあまり使わないが口語ではOK。口語ならば"still"を使ってもよい。
ちなみに、hadにすると大過去だし、liveはing形(現在分詞)にする必要はありません。
「~しはじめる」は中2程度、現在完了は中3程度の英語。
それを使いこなせていないので、中1程度の英語みたいですね。
こまかいことをいうが、
事故の時に多くの子供たちが住んでたってことだから、
べつに過去完了でもいいんじゃね?
あと大過去という言葉の用法は違う
自己レス。過去完了じゃなく過去分詞だな。
「~住んでいた」という意味ならばhadは使えますね。
それにしても大先生の英語はまるで添削の題材みたいですね。
なにいってんの
本人はドラマチックに演出しているつもりなんでしょうけど
それをすればするほど滑稽にみえるのは
やっぱり写真の腕がないからなの?
d6oF1kqIO
これって2文目は
To many childlen having lived in Chernobyl
(チェルノブイリに住んでいたたくさんの子供たちへ)
と書こうとしてとちったのでは
そうかもしれないが、ナゾ。
大先生の英語はナゾ。
単なる大きな波や強風などではなく、押し寄せ強大化する
破壊的圧力なのである。真に酷似していることが、よくわかる。
押し寄せ強大化する破壊的圧力とは具体的にどのような現象でしょうか?
あまりにアホすぎる日垣隆先生w
Too many children had lived in chernobyl.
「あまりにも多くの子供たちが(その時まで)チェルノブイリに住んでいたのだ」
だろうね。その前の文章に至っては完全に理解不能だけど。
新潮45を立ち読みしたけど、やっぱり震災直後の震災地入りの経路は曖昧。
北陸-新潟-山形-仙台だって。せめて通った道の名前ぐらい書けばよいのに。
私の解釈。
(写真の子供たちに向かって)
何か言ってください、笑顔を見せてください、お願いだから。(助けてあげられなくて)ごめんね。チェルノブイリに住んでいたたくさんの子どもたちへ。
わりと自信あるが、日垣語ができても何の役にもたたん。orz
この子供たちが故郷を奪われたのは確かだけど、死んだかどうかは
解らないのに、物見遊山にきたおっさんに勝手に死人扱いされて
謝られても困るだろ。
銀河鉄道999って漫画の「葬送惑星」って話思い出して胸クソが悪くなった。
観光で全て判るのか?
ほうがいいと思う。日垣とどっこいどっこい
おそらく日垣にとって「全て」とは
自分が思いついたこと 自分が見たこと
なんだと思う。
週刊現代読め日垣隆
意地悪な女職員に「貴女は1989年前の共産主義者だ」と言ったら態度豹変
@Hga02104 (2時間前)
・さあ、どこからでもツッコんでくれ!!!!!
どうやら↑の2日間コースだったようでwww
日垣先生、しょぼいよ!しょっぱいよ!
編集は日垣を見捨ててるね。
書きっぱなし。
1989年前っていうとA.D.22年か…
日本では卑弥呼より2世紀前、西欧ではローマ帝国、中国では王莽の新(前漢と後漢の間)の時代だな
・トランジットとは、飛行機などの乗り継ぎをさすので、ビザ解禁と関係が無い。
入国審査と間違えている? トランジットが長いのは旅行業者の手配の問題。
・入国審査だとして、ビザは入国審査をスムーズに行うためにあるもの。
解禁したらもっと時間がかかるのでは?
・「ジャーナリスト」が「教えてgoo」ですか。
・女職員(おんなしょくいん、って入力したのか?)に言った文句は、
何語でしたのかな?
ってところか。
英語で言ったとして、1989年は、ナインティーンエイティナインっていうんだよ、
ワンサウザンドナインハンドレッド、、、、ってやると通じないよ。
ビザが発給されるまでに1週間や2週間くらいかかるのが当たり前。
アメリカや中国みたいに、短期間の観光ならビザが即時に発給されるということ自体が
特例だし、ビザなしで飛行機に乗って来た奴はそのまま強制送還されても文句は言えない。
普段観光旅行にしか行っていないと、そういう当たり前のことも理解出来なくなるんだろうな。
リビアのビザはどうしたんだろうかw
方が特例であることは、観光じゃなくてビジネスで海外に行くことが多いビジネスマンなら
誰でも知ってる。
わかりやすいところで言えば、オーストラリアに入国するにはたとえ観光でもビザが必要。
事前申請しなくてはならない。ロシアのビザを問題にするならオーストラリア入国にビザが
必要なことの方が問題だろう。
「海外取材○○ヶ国」を標榜してる割にはそういう知識がないんだよなw
の記憶が毎日襲ってきて、あーーっ!!てなるのに日垣センセイはそういうことないのかな
恥ずかしいクレーマー行為を自慢気に公式サイトに載せるくらいだから、
なんとも思ってないのだろう。
痴漢がどんなに蔑まれた目でみられようともやめられないのと一緒。
付け加えると、奴が自慢気に話すクレーマー行為にも嘘か誇張が相当まじってると思う。
「ちくしょう、トランジットで待たされて言葉わからず悲しかったぜ」
↓
「意地悪な女職員に『貴女は、、、』」(くぅ~、俺ってカッコいい!)
↓
「さすが日垣先生!」(信者)
「この2日コースはウクライナ在留や旅行中の日本の皆さんのためのコース。」
一人当りツアー料金は、グループの人数が増えると安くなる。
一人なら2729ドル、7人以上だと450ドル。
偉そうに宿泊費、交通費以外を負担してやると言っていたが、ひとりあたり500円程度じゃん。
このままでは本当に「あるある詐欺」じゃんw
自覚はあると思うよ、ただ病気だから・・・
【自己愛性人格障害について】をご参照
http://www.geocities.jp/yanbaru5555/jikoai.htm" target="_blank" rel="nofollow">http://www.geocities.jp/yanbaru5555/jikoai.htm
・なぜ平気で他人を卑しめるのか
・なぜ自著にオマケの紙幣をつけるのか
・なぜ話の論点がずらせて逃げるのか
・なぜ「死にかけ体験3回」なのか
・なぜ突飛な行動に出てしまうのか....etc.
●みんなの力で日垣隆を立ち直らせてやって欲しい
・本当のことをいう!
建前で接することは本人に逃げ場を与えることとになる。表面的なお世辞は禁物。
嘘や妄想、常識外の言動は正す!
日垣会員の方々、本当に日垣隆を愛するのならばあなた方こそその役割を担うべき。
日垣の言動を盲信することは、日垣の病状悪化に直結しています。ぜひよろしく!!
http://www.geocities.jp/yanbaru5555/jikoai.htm
一人450ドル。4千円ほど。
???
なんというかいろいろと…
450ドルは換算すれば4万円ほど。
そもそも、>>589が言っているのは1人増えても料金は500円くらいしか増えないという
増加分の話だ。450ドル=500円と言ってるわけじゃない。
日垣並の計算&日本語能力って言われるぞw
いくらでもある
週刊日垣
サンデー日垣
ウィークリーHIGAKI
日垣45
東洋経済日垣
ダイヤモンド日垣
日垣自身
すみません。勘違い、理解。
日垣+7人だから450ドル×8=3600ドル
差額を日垣がもつという事ね。
細かいなあ
何とか手を打ちたいけど、この状況で抜けるのは心理的圧力が強すぎる…
脂汗が滲むぜ。。
マイケル・ジャクソン追悼紙幣を「スリーマイル」視察前にNYで入手。
ということですから、NYからかなw 英語で登場して欲しいww
ここに出ているからゆきさんの話は
ザンビアとザンジバルを取り違えているとしか…
ザンジバルなら、確かに東部アフリカなのだが
http://twitter.com/#!/hga02104/status/55912902875561984
このころに内陸アフリカのザンビアに「からゆきさん」が行くメリットなんて
あったのだろうか?wikipedia以外にもいろいろ調べたのだがわからん
・【原発推進】勝間和代32【募金詐欺・支援妨害】
・村上春樹総合31やれやれ
ここでの人気は大作家・大流行作家レベルだな。
今、チェルノブイリ、スリーマイルに行ってどうするんだ。
っていうかいままで取材で92カ国も行ってて行ってなかったのかよ。
日垣先生の「今度は本当に行って来た証拠写真」とは違うな。
チェルノブイリの写真はこれからもっと公開されるでしょうね。
日垣演出の古さと愚かさだけがツイートからあふれ出てるなあ。
>チェルノブイリからスリーマイルとスマトラ島にも、ノンストップで。
>マイケル・ジャクソン追悼紙幣を「スリーマイル」視察前にNYで入手。
予定は変更。
情報も分析もしょぼいのに、有難がる連中は何がいいと思っているのか
全然わからんなあ。
福島原発危機以来、ツアー客が急増していると。
ウクライナ政府は年間客数を現状6万から100万人へ増加を期待。写真集あり
丸秘ネタをチェルノブイリで仕入れ中です。
ここで脱会してしまうと、貴重な裏話・潜入レポートを読むことはできません。
これだけで5万円相当の価値はあります。
この小さいおっさんの物見遊山なんか5万円の価値ないよな。
誰にも検証できない創作を「信じるか信じないかはあなた次第」。
都市伝説かそれ以下のレベル。日垣自身がいまや都市伝説だものね。
・詐欺師のくせにジャーナリストとして自分より女性にモテる山ちゃん
・似非経済評論家のくせに世間に注目され自分より儲けてる勝ちゃん
「プー太郎」「詐欺師」「似非」・・・
「嫉妬と近親憎悪」をメラメラさせる日垣先生はただ哀れ。
勝間の原発マンセーを追求するのはいいが、「大学院の教授たちも呆れる」などと虚言を混入させずにはいられないのが大先生。
http://togetter.com/li/7735で暴かれた嘘を性懲りも無く使い回す異常さよ。
とりとめもない話で終わったので近況報告なのかと思ったら
最近の充電事情を書きたかったらしい。
ただの感想文。
ホントに空気のようにウソを吐く大先生。
よろこぶんだろう。
日垣はまるで品性チェッカーのようだ。
「勝間の経済音痴は」とか、人をけなせば自分が賢いことになると思って書く。
それを信者が信じ込んでいるから・・・
都合のいいとこだけ貼り合わせて、日垣だけが知ってる
真実とやらを無批判に受け入れてる。
コースの内容については、
月額1780円で最大1500人増やせる「ビギナーコース」と
月額2980円で 最大3500人増やせる「コースA」、
月額 4980円で最大1万人増やせる「コースB」、
そして月額9980円で 最大2万人増やせる「スペシャルコース」が
個人向けにラインナップされており・・・
日垣さんは「コースA」w
日垣の悪口は全部己の鏡。攻撃対象に自分のコンプレックスを投影してるだけ。
プー太郎は倉庫番時代の苦い思い出
詐欺師はクレドっていう無尽
経済評論家は大企業への憧れ
週間現代の連載、校正チェックが入らなくなってるようですね。あと数ヶ月は編集者ナシで好きなこと書けますよ。
25年前すでにオートフォーカスの一眼レフを使ってたとか、、、。
ツイッターで突っ込まれてたように、これがデジカメのことなら、そんなものは存在しない。
フイルムのカメラなら、ごく普通のこと。俺も使ってたよ。APSの出始めだったと思う。
なるほど。1985年にミノルタのα-7000が出て一気にAF一眼が一般化したけど、
その前からAF一眼自体は出てたんだな。
APSはもちっとあとだった。
JAROに通報しようかw
信者にはふかす
ヒガミフカシというわけやね
ところで24日に「やっぱり紙の本が好き」が出るみたいだけど
楽しみだわ どんだけ法螺があることやら
しばらくおまちください。
普通要人訪問の前日はテロ対策でツアーとかやらないんだけどね。
写真は相変わらずヘタクソだから、カメラ買うといいよ。
あれ全部iPhon(笑)だっけ。
だれか指摘してたけど、レンズ汚いよね。
死にかけ4回目として数えるのかなあ。
Banda Acehの事なんだろうが、高い直便買って目的地の名前を間違え続けるってのはどういうもんかね。
もしかして現地発音だとB音が弱く出ていてアンダーチェなのかもな。
ところで、みんなフルーチェ好き?
逆に年数が概算で85年以前のことをさしてるんなら、それはそれで変。
メカ好きが持つアイテムとしては面白かったけど、ジャーナリストが取材に使うレベルの機材には
α7000以前にはまだ達してなかったから。
実際>>630に上がってるカメラにしたって、F3AF以外は普及機のマイナーチェンジだ。
25年前の日垣は就職失敗して民青やってたんじゃないっけ?当時はまだジャーナリストっぽい事もしてないんじゃないかな。
出版社に、電子書籍売上日本一の根拠問い合わせると
面白い事になるだろうね
取材旅行名目で急いで金を使わなくてはならない理由があるのだろうか。
それとも信者やクレド会員にいいかっこして見せるためかなあ。
作家を名乗るなら上質の作品を出すことが信用を得る一番の早道だと思うけど、この人は物量、成金自慢しかないもんなあ。
ヲチ対象にはなっても、真面目に参考にしようとは思わん。
当時の人脈が著作に活かされてないことを考えると、民青でも浮いてたのではと思う。
一人ぼっちのクリスマスパーティー
Nealy, China is change.
先生、いつまでも笑を提供してください。
体鍛えてるなんてこと吹聴する奴にロクな奴はいないね。
乗馬した事ないから
バイクにからんでいるんだろう、
「体を鍛えるのはくだらない(川上弘美婆)」
お前の場合妄想でつよくなるからな、
メンヘルがキャラをでかくしたり
不死にしたり怪我させたり
バトルさせたりしてるのが
一番醜いんだよ、アジアのメス
体に筋肉がついたり
怪我をしたりしなかったりと
現実の筋肉問題や
現実の知性を同列にならべるのが
メスだからな。
朝日からカネもらってヒマだから
ブスはマッチョと若い娘嫌いで
(川上ミエコに当たり散らし)毎日書き込んでやがる
崇拝される(賛美される)と
俺みたく極道文学のペドから
投稿禁止にされ、
ミズモリ板のペドから投稿禁止にされ、
またあいかわらずオタクとペドで
いきがっているからな。
あまやかされた
自他未分化の変態とKYしかいない奇形の国
亜細亜人は脳が無い奇形だからな
わたしとかいうのが全てなりすまし
全部が全部、通信教育空手レベルなんだよな…
ジャップの妄想メンス中のメスは・・・・
美人の川上ミエコぐらいだとまだバカでも現役の女だからな
子ども産めない盗作魔の小池真理子や
安部龍太郎オネエや川上弘美のような
名無しのメスはしねばいいんじゃねえの
たれながす事と
2ちゃんでひろゆきとグルになって
ストーカー犯罪恐喝文をおくり
HN泥をするのが朝日の川上弘美そこのブスなんだよね。。。
ギリシャの女性にいつも悪口いってるけど
白人と一緒だと俺も上品になれていいね
アジア人はレイプ魔だからな
カズオイシグロ程度(お前らジャップよりうわべはマシ)
でも完全に変態だからな。クズなんだよ
世界を堕落させる悪霊のウィルス
頭が悪いから何やらせても駄目
トシヨリであるというのと全部一緒なんだよな。
カズオイシグロにしても
「ワタシは映画のキスシーンを
思い浮かべないと何もできない
クローン人間だ→だからパクる
→だがわたしは盗作被害者と
似てもにつかないクローンではない
→盗作被害者をジャップに臓器提供されるために
つくられた実験体だと思えば
強気になれるぞ→パクっていつまでも
自分の記憶だと思い込んで、
被害者のネタを離さないのです、
それがアジア人です(ストーカー)」
と非モテの白人の前でやってるだけ。
ルサンチマン文学以外何も無いのがアジアの猿文学
ようするにカズオイシグロ程度でも、
おまえらよりマシだが、やっぱアジアDNAは
レプタリアンでシェイプシフターで猿真似する
イエローのコピー中毒の殺人鬼DNAなわけ
忙しい人、一日だけでも三陸沖などに、
せめて100万円は持って必要な人に、名乗らず渡してきましょう。
↓
全部で5千万円以上?避難所で現金配る2人組
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110423-00000651-yom-soci
避難所の職員が「やめてください」と言って断っても配り続け、その後立ち去ったという。
話を聞きつけたほかの被災者からは「不公平だ」と訴える電話が市に寄せられており、
市は「志はありがたいが、被災者に公平に配れる義援金として送ってほしい」と呼びかけている。
日垣の言った事は、迷惑以外の何者でもない、という事だ。
は今日発売だったはずだけどamazon見たら28日になってた
待望の本なのに
編集者罵倒が始まったらワニブックスと同んなじでござい。
「新潮45」5月号発売。同号に「見える敵と、見えざる敵と。ーー東北関東2000キロの旅」を書きました。
次はどこかに、チェルノブイリとスマトラと東北関東の復興の異動について、「20000キロの旅」を書きたいと思います。
リビアの件はフカシ君の歴史から抹消されちゃった。
異動って・・・
書くほうも書かせた方もすげえわ
世の中って案外、フカシ君的な生き方でも大丈夫じゃね?
復興の異動をするときの参考にすべし
しかし、日垣が自慢するのはプロセスのみ。
それも相当に嘘くさい。
他人を批判する時もプロセスを批判する。
>「電子書籍を日本一売ってみたけれど、やっぱり紙の本が好き」
>は今日発売だったはずだけどamazon見たら28日になってた
4月28日にしても、講談社のサイトの新刊リストに載ってないぞ。
講談社新刊案内
http://www.bookclub.kodansha.co.jp/bc2_bc/sinkan_list_x.jsp?x=B
『デジタル総痴呆化社会の空気を読め!(仮) (ワニブックスPLUS新書)』
の時と同じパターンか?
wktkだな。
以前にも、勝間和代のことを「ぼくは鼻の穴に正露丸を詰めませんし」
と、ツィッターで言ったことがある。
《私にはとうてい真似できない論法がある。自分を誉めた文章の引用、
外見への罵倒、出演を拒んだ自慢話などだ》(敢闘言1994.10.25)
「外見への罵倒」は「とうてい真似できない論法」じゃなかったのか?
最近は、もう過去の発言などはどうでもいいのか?
ほんとにこの人、助かる気がしない
UST辞退というか逃走
ないな。検索しても、ないな。
タイトルに嘘が書いてある本は出せないだろ。
表紙のデザインが出来ていて発売が見合わせられているということは、
おそらくだけど担当編集は何とかパスしてるけど、会社全体を統括して
いる審査部門みたいな所のOKが出ないんだろうな。
なんかね。末期というか。でもツイッターが普及する前までの
ヒガミさんの事故レベルってナトリウム漏れくらいだったんよ。
それが麻木騒動で、臨界に達してスリーマイルくらい。
今やもうチェルノブイリも福島も超えてメルトダウンしまくってる
ところが、なまじまだ信者もいるし、保安院たる編集者が
防護服千着くらい着込んで対応しているから、まだ作家として
成立しているわけでさ。本来でいったら保安院どころか
八幡山の松○○院行きなんだけどね。
そんなタイトルの本を出した瞬間に「詐欺師」決定だしw
内容説明
「電子書籍を日本一売った」著者が、約4半世紀前から手探りで模索してきた
涙ぐましい「手の内」を初めて明かす。電子書籍の真実とは。紙の本の未来とは。
ブログで書いとけバカって内容だろ。
『断崖絶壁人生論』ゲラ拝受。まえがき、あとがき予定通り返送。講談社文庫、あとがき準備完了。
本日の週刊誌締め切り厳守。地震に関する新潮社の30枚あまり構想完成。
原稿は未明までには完成。『正しく怒って何が悪い』は…
誰に向かっての叫びだったのだろうか。
XJhwSIPxO
『断崖絶壁人生論』はまだどこからもアナウンスがないね。
講談社文庫も意味不明。ひょっとしたら「やっぱり・・・」が
将来、文庫化されるときのために、もうあとがきを書いてる?
著者:日垣隆
作品名:電子書籍を日本一売ってみたけれど、やっぱり紙の本が好き
で該当データがないのはどうしてなの?
でも、いまどき電子書籍の本なんて、タイトルに嘘でも「日本一」とか
つけておかないと、誰も日垣の本なんか買わないだろうしね。
講談社で特別に数部だけ刷って日垣に献本して終了~
発売しますと告知ありながら、タイトルがツッコミ処満載と言うパターン。で発売しないオチ。
このあとは、編集者を罵倒する流れになるのかな?
以上はそういう「噂」としておきます。
電子書籍で売ってろ
http://home.hiroshima-u.ac.jp/cbrmcm/tunami/hukkou2/hukkou.html
http://home.hiroshima-u.ac.jp/cbrmcm/tunami/hukkou2/hukkou2.html
>全国発売は、深刻な紙不足や倉庫震災や印刷工場被災のなか、4月刊行は奇跡的。たぶん4?日後くらいには店頭に出るの
>ではないかと思います。
本人も気にしてるみたいwww
意味はわかるけど物書きとしてどうなの この文
えっ?そもそも2004年、2009年と二回スマトラ沖地震被害が
あったわけだが、日垣先生は無整理にレポートしてない?
Twitterフォロワー増やす 管理運用代行サービス
コースの内容については、
月額1780円で最大1500人増やせる「ビギナーコース」と
月額2980円で 最大3500人増やせる「コースA」、
月額 4980円で最大1万人増やせる「コースB」、
そして月額9980円で 最大2万人増やせる「スペシャルコース」が
個人向けにラインナップされており・・・
日垣さんは「コースA」w
事なかれ主義的で最もサラリーマンっぽいなw
日垣の始末を付ける暇もないのでは?
「電子書籍を日本一売った」著者が、
約4半世紀前から手探りで模索してきた涙ぐましい「手の内」を初めて明かす。
電子書籍の真実とは? 紙の本の未来とは?
なんかバカっぽい宣伝文句だなwwww
まぁアマゾンに登録されているから、出ないことはないだろう
講談社のサイトへの登録は遅れているだけ、たぶん
要するに、「電子書籍を、
自サイトでセコセコPDF化したのまで含め一個人としては結構たくさんの種類を一生懸命頑張って
日本一売った」ということなのだろう
根拠レスで日本一とか言ってると、さすがに返品の対象にされちゃうから
大先生はともかく講談社はそこまで無謀ではないと信じたい・・・
「四半世紀前から」とは大きく出たなぁ
そこですでにウソやんw
出品可能だよ。下手すればタイトルと表紙データだけ送っておけば
予約中と表示される。だからAmazonに出たからって発売される
とは限らない。もしかしたらヒガミのやっていることは
出す出す詐欺かもしれんよ。
日垣個人でやっているわけではなさそう
逃げ口上がいることはわかっているんでしょう。「いや、自分の著作の電子書籍とは
言っていない! 他人のを紹介して売った!」「日本一というのは冊数のことじゃない!
メルマガも電子書籍の一種でこれは25年前からやっているから、日本一長期間売っている
という意味だ!」とか、そんなごまかしになるのでは?
25年前だとパソコン通信の時代
どんな言い訳をしてるのか、楽しみになってきたw
もうトンデモ本だな
というタグがついているけど犯人はお前らかwwwwww
もうまともな本を書けというよりか、まともな生活しろと
いうレベルになってきた
日本列島はわずか数千年単位でしかなく」って書いてるってあるけど、本当?
本当だとしたら、もう、むちゃくちゃだな。オーストラリアが一番古くて数億年だし、
縄文時代は一万数千年前から始まっているんだが、その時の縄文人はいったいどこに
居たことになるんだろう?
25年前から電子書籍を売ってきた日垣だぞ
細かい年号なんてなぁ、どうだっていいんだよ!
中身は学園SFラブコメ風。
>>「総デジタル化社会」における<本>の未来について書き尽くす。
「自ら天売りしてきた実績」wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
「ほぼ唯一の」wwwwwwwwwwwwwwwww
http://www.bookclub.kodansha.co.jp/bc2_bc/sinkan_list_x.jsp?x=B
ついに
『電子書籍を日本一売ってみたけれど、やっぱり紙の本が好き』が載ったぞ。
よかったね日垣大先生。
手売りが、天売りになってるぞw
日本プロなんて単語も、おまいさんが間違えたと思ったら
原文ママじゃねーかwww
内容紹介でこんなレベルなら、本文は推して知るべしだな
いま見たら手売りに直されてた。
「日本プロ」の部分はそのままだから、それを逃げ言葉にして『日本一売ってみたけれど~』の根拠にするんだろうな
同人誌をフロッピーで配るとか
そういうような話か?
すまん、そこも間違ってたのか。
これ日垣本人が書いてるのかな?
誤字なんかは、すごい本人っぽい。
肩書きに一人しかいないひとって大体痛い人だよね。
講談社の担当編集者、やる気なさすぎだろ・・
新風舎なみだぞ、これ。
まあ、ほとんど売れないだろうけどw
「全国20万人の読書人」って意味が分からないんですが
今までの大先生の累計発行部数なんじゃないかな。
>>720
パワーポイントで「こんな感じで」って指示したのを
そのまま表紙にしました!って感じだよねー。
タイトルが下に入って何で上が空いてるんだ
オビはないのか?
もしかしてタイトルを印刷したオビが入るのかも試練が、
そうなるとカバーが真っ白なのか?
何でも良いが、こんな駄本出してるようじゃ
講談社の赤字は当分なくなりそうにないね
↑
このタイトルに見る日垣先生のお粗末な立場w
『○○○を日本一売ってみたけれど、やっぱり○○○が好き』
○○○にテキトーに言葉を入れてそれを検証してみてくださいな。
(※「売ってみた」は「手売りした」でもOK)
↑
このタイトルに見る日垣先生のお粗末な立場w
『○○○を日本一売ってみたけれど、やっぱり○○○が好き』
○○○にテキトーに言葉を入れてそれを検証してみてくださいな。
(※「売ってみた」は「手売りした」でもOK)
・山路徹を日本一売ってみたけれど、やっぱり麻木久仁子が好き。
みたいな.....w
自費出版か?w
PR用ではなく、私から直接自腹のプレゼントです。
↑
自費出版→自費購入→無料配布
marehcstilllive:10月9日にciaエージェント、フェリクス・ロドリゲスちゃんに捕まってラパスから処刑命令があり同日に射殺されましたが?・・・たが?たが?たが?たが?たが?たが?
何が言いたいの?・・・・・・・・・・・・
・日垣の手にはまっちゃったなあw
>キヤノンが10万画素のデジタルカメラを初めて商品化したのは、もっとあと。25年前にそんなものがあるわけないのでは?RT @W124320E それと、25年前のオートフォーカスデジ一眼のメーカーと機種をご教授下さい。
>>7時間前 引用して返信
何だこれ? 攻守交代と言うか、呆けてんのか居直ってんのか逆ギレか・・・
25年前から云々はフカシ坊やから言い出したことなのに。
もうこの人怖い。追い詰められて自殺すんじゃねえか?
それしか幕引きの方法もなさそうだし。
某ナショナルチェーンのPOS、書誌データ登録はあっても、
明日売りなのに入荷数の登録ないぞ。
これマジで取次に新刊委託ほとんどしないんじゃないか?
>>687参照。講談社の「カタチだけ出版」。
>>735
週刊現代でどんな表現をしてたのか、わからないから...
その現代コラムの精確な引用はできないものかなあ。
出版はするけど流通はさせないということ?
http://sankei.jp.msn.com/world/news/110420/mds11042022160008-n1.htm
「中東革命」発端の警官、無罪に=焼身青年平手打ち疑惑-チュニジア
http://www.jiji.com/jc/zc?k=201104/2011042000576
wTUukGjeO
出版は魚拓のようなもの。
取材→5回に1回は脳内でなく目的地(の近く)に行ったという既成事実をつくる
出版→5回に1回は出版社名の付きの製本された現物をつくる(冊数は自費出版レベル)
これが最近の日垣の最大限の自己アピール。
それにしてもTwitter読んでメルマガ解約した人多そうだ…
前までは、せんせいっ?トークイベント最高でしたっっ?
とか言ってホルホルしてたディレクターとか、インテリの人完全に沈黙してるし
やっぱり紙の本が好き。』(講談社、1300円+税)が数日後に発売となります。
クイズです。
いつ発売でしょう?
積乱雲、ゲバラの死、、、、
日本人に与えられた自然からの試練ーーだと思いましょう。
RT @rimanon @hga02104 @tommysx69 @s_uemura
そういう私もこの現実を見るまではある程度の原発は仕方ないと、
思ってました。58基は多すぎると思ってましたが。私も無知なんで、すみません。
Hga02104 via TwitBird
2011/04/27 18:14:19
↑のツイートのことで悪意の無い純粋な質問をしたいが、
これと石原慎太郎の「天罰」発言の違いは何?
同類だろう、勝間板であらしてるモコ川上弘美婆
(RIMBAUD母音盗作魔で
極道文学以来俺のネタから同人小説をつくろうとした
ペド)も勝間もバイクと身長にしか喧嘩をうらない
身長詐欺(勝間婆)胸デカ詐欺(ペタンコうどの大木川上弘美婆)
どっちもどっち。
ババぁと日経安部龍太郎は全員メンヘル
死人やバイクと妄想の中で闘いながら
現実にやっている事は
他人の盗作「よく他人の聖性をうつしとる
ためにストーカー犯罪をした」
とかいいつつオニはソトとかいって
オニだという事がわからず
鬼才にはなれない凡人以下の知的障害者
ピックル・ナマポ(イミフ)・バイク・イモ・
国語がらみ批判=朝日カネもらい荒らしモコ川上弘美婆
日経と長年グルなので朝日雑誌で川上婆のエロトマニア妄想
変態居直り責任転嫁向けの茶番としての対談がのってる
奴に角田が出てる
先生やめて
ストーカー退行型朝日新聞
やたら老婆のくせに
年少者を親父や先生にみたてて盗作する、
変質者 奇形、アホ、ナナシでわいてでる朝日日経のエイプS
ヤられてる妄想ぶってるくらいのつもりでいってるんだろう、
ハンカチもえの、ドブス
若い子供のふりをしながら、
老いたチビ胸囲を詐称しながら俺から盗作長年しづづけるから
原発安全詐欺(石原、短小勝間、)問題と
創価のペドによるトイレ女神ごっこ児童殺人連鎖がおこる
POSで見たら、新宿紀伊國屋には入ってるみたいだよ
冊数は不明
そろそろ「25年前」じゃAF一眼はありましたよと言われても文句言えない時代だと思うんだが
一眼レフレンズが扱えるデジタルカメラの発売が1999年みたいだし。
「大量在庫」www
やっぱり殆ど買い取ってたのか。著者の手元に大量在庫ってw
売り切れは願望だな。
>書店でも売り切れ。
入荷していないことを「売り切れ」と言い張るつもりだね。
信者は騙されてくれるかもしれない。
ただ、紀伊國屋の入荷数とか、店舗数とか、笑っちゃうぜ。
大先生は多くの出版社でパブラインを編集でもリアルタイムで見られることを知らないんだろうが。
>目利きの人は、自腹でも読んでくれるますよ。
もはや意味不明w
それと、25年前のオートフォーカスデジ一眼のメーカーと機種をご教授下さい。友人が日垣隆さんは未来からタイムマシンでカメラを持ってきたなどとほざくので、白黒ハッキリさせたいのです。多くの人に知って欲しいので拡散希望します。 RT @hga02104 返信ありません。
4月26日 引用して返信
講談社の連載のまとめだろ?
週刊現代の広告欄にそう書いてあったよ。
初版1000部、うち著者買取200部ってとこかな
マジレスすると、講談社ではいくらワケアリ物件でも、
その部数では企画がとおらない。
初版3000、ウチ著者買上2000だろうな。
自宅だか事務所には2000部積み上がってるんじゃないのか。
「クレド会員更新」の直前に、「大手版元からの新刊」は必須だったんだよ。
そのうちメルマガ会員も契約更新したら、
サイン本を嫌でも送ってくるようになるんじゃねえの。
もしこの数字が正確なら一体、ヒガミは何掛けで買い取っているのだろうな。
今のやつに資金はあるのだろうか。
専門書なみだな。
よかったね。日垣。
発行形態なら学術書レベルだね。
3000部か4000部くらいかな
人々ならいざ知らず、世間的には2000部くらいはふつうに売れる作者と思われてる
んじゃないの?
日垣さんの懇願と恫喝によって
当社が版元となった日垣さんの自費出版です。
大規模書店に小ロット(計200冊)送った以外
主要信者さん達に五十冊パックで直配。
残りはすべて日垣さんの事務所行き。
「出版」の既成事実化が目的?
時節柄、実際は日垣本に使う紙も手間ももったいないですから
誰もどこもオーダーしませんよw
講談社にとって日垣隆は総会屋と同じ扱いです。(講談社関係者)
688 名前:無名草子さん[sage] 投稿日:2011/04/25(月) 13:26:23.40
最低限の原稿依頼と出版が日垣対策(総会屋対策)です。
いやはや、講談社も早く下りればよかったね。
最後まで取り残されたために面倒を見なくてはいけないとは。
オナニーのおかずにはならんだろうか? ワシ女。
何もやってないのに?津波の余地は99%できる。地震も不可能ではない。
RT @YmayumiY 予知は不可能であるという現実を受け入れる。
RT @hga02104: 日本は世界で最も多くの地震学者が桁違いにいますが、
肝心の予知を研究している者はゼロ…
Hga02104 via TwitBird
2011/04/30??05:42:53
地震予知ができるところを教えてください。
Hga02104:
私も買ってないのに? 3月末に震災で倒産しかけた零細企業8社に全財産を直接渡したので、
今はほとんど文無しです。RT @kkitada @hga02104 (できる訳ないだろうが、といいうツッコ
ミを期待して) 日垣さん、私のために私のiPad2を買って下さい!!
私も買ってないのに?....??w
今はほとんど文無し.....ひと月で2、3000万稼げる人だけど入金はいまだにない?
学生時代から、ハッタリとセコさのアンバランスが異様でした。
「秘密ルート」でとっくにiPad2購入済中かと思ってたよ!
それまではわりと信用してたのに・・・
高校生?
悪口しか書かれてない場所見ても何とも
書き癖を上手く似せてるね!
発生した津波の到達は予知できるというか計算できるけれどね。
装丁に金と労力をかけるのはもったいないもんね。
マンション売ったのか? って誰か聞いてみて。
被災した企業を「零細企業」って書いてるのが社会人経験のない零細作家らしい文章だよな。
ひょっとして、零細っていう字面だけ見て、なにか悪口の一種だと思ってるの?
わざわざ零細って書かずに地元の企業でよかったんじゃね?
どっかで見たことのある文体だな。
胡散臭くなるのは当然です。
日垣隆は胡散そのものですから。
自己愛性人格障害で検索してください、
日垣隆が紹介されています。
ワニブックスは今思えばマトモな経営判断をしたんだな。消し炭ジャーナリストが一匹騒いで収束するなら安いもんだ。
学生時代からまったく成長していないわけでな、
行動するアホはしないアホより質が悪い。
実際数千万配ってニュースになるやつもいれば、「配った配ったハシたカネ」と大騒ぎしてニュースにさえならないバカもいるわけで。
偽善者ならぬ偽援金。
そういや担当だった女性を、金の使い込みしたとなんとか新聞に載ってた!って
大騒ぎしてたよな。あれも大嘘だったんだろ?ほんと血なんだろうな。DNAってすごい。
どっかで見たことのある文体だな。
そうだよな 787の文体はヒガミそっくり。マジで本人じゃね
でもそしたらおまえら「助けたのはどうせ、せこい零細企業だったのにそれを書かずに
実際より大きく見せる日垣の詐欺って許せん」とか言うんでしょ?
はい?
それはないw
日垣の実際の身の丈はわかってるから。
全財産を配ったなんて信じてるバカはいないから、そんなことは話題にもならんと思うけどね。
日垣も色々上手くやれば今頃は国会議員、閣僚やっててもおかしくないと思うんだけどね。
ワイドショーでなんら話題にもならなかったのがつまづきかな。
ここまで落ちぶれるとは思わなかった。
妙なビジネスやめて、有田ヨシフの秘書でもやってみたらどうだろう。
勝間も嫌いなやつは多いが、それ以上に信者の層が厚い、だから本は書けば売れる。日垣の場合、信者のそのものがいなくなってるから、自分で本を買い切りしてサインするくらいしか手がない。
左巻き議員の靴舐めなんて、民青出身でリバタリアンの日垣ができるわけないだろ。
誰が同じだと言いましたか? 最初から諦めるのは阿呆。
地震の予知は重要なテーマなのに、誰一人研究してい
ない問題点を指摘したまで。
「地震の予知研究」で検索してみようよ。
地震国だから研究者・研究機関は間違いなくある。
「研究の成果」は別問題。
「津波の予知は99%できる」というアホだからしょうがないかw
自分の文章が載った今月の新潮45のビートたけしと鎌田浩毅の対談読んだほうがいいよ。
地震予知は不可能みたいなこと書いてあるよ。
まあ、日垣のゆう地震予知が何を指すかは知らないが。
今回も新幹線の事故が無かったのも地震予知システムのおかげなんだけどね。
今号は鎌田浩毅がやさしく解説してくれてるから読んで勉強したほうがいいよ。
地震学的には東海地震はいつきてもおかしくないらしい。
日垣は出張先だろうが、一日中張り付いてるよ。チェルノブイリ行った時もガイドに「見ろ、オレはこんなに有名なんだぞ」って自慢してるからね。
日垣ツイートの誤植は一般人よりずっと高いからここの皆さんが指摘することで、編集者がわりになっているんですよね?日垣センセ。
原発導入前後の双葉町の議事録や、公開説明会の議事録を入手し、読む。
カネにたかる町民の図が、くっきり。露骨なまでに楽しげ。これで働かなくても
ホクホク、との発言やら、事故が起きても補償金をどっさりもらえばいい、等々。
三人いた懐疑派議員も次々と落選させられていく。町民は被害者ではない。
約2時間前 TwitBirdから
またやってるな日垣www
多かれ少なかれ町民に原発誘致の利権が及ぶのは常識。
だからといって「町民は被害者ではない。」って
じゃあなんなのか、ハッキリ言ってみろよw
長野県にセコくたかったオマエがいうなw
日垣も地に堕ちたな。信者もスカしか残ってない。
もうツイッター芸人の域だな。
「原子力発電なしで生活できるの?」
「東電の犬?」、、、
「原子力は正しく使えば安全」
おいらにはどっち向いてるのかさっぱりわからんよ。
原発持っていないのは北陸電力だけ。福島県民に失礼ですよ。
あのー滋賀原発があるのですが、、、、
躁全開?
志賀原発、な。
ヒガキ並みの変換ミスは恥ずかしいぞ。
弱ってる対象をぶっ叩くのは日垣のお家芸だからな。民青謹製風見鶏だから、発言の立ち位置なんて関係ない。
原発の導入時期を考えると、利権構造まで込みで「被害者」だと思うんだけどね
大勢と逆のことを脳内ソースで主張する、だからなあ。
大勢が変われば日垣の主張も変わるわけ。
でも、
人が批判しないことを批判する。
同情すべき点がある人を辛辣にこき下ろす。
自分を褒める。
ってとこは全くと言っていいほどぶれない。
例えばこういうツイートを見れば議事録が読みたくなるし、その議事録に目をつけたのはうまいと思う
それを一部でもネット上で公開すれば反応も大きなものになる思し、して欲しい
でもそういうことをしないであとは有料メルマガとかみたいなやり方(を、するかどうかはわからないが)
になんかいやらしさというか、胡散臭さというか、本物ではない感、みたいのを感じてしまう
おれがヒガキに感じる違和感はそんなところ
名誉あるこの実験も
いよいよ2年目となりました。
忙しい諸兄に代わり、
会員継続は自動更新といたしました。
30万円(最低)を目指して
本日よりがんばりましょう。
こういうのを見るとニセモノ感が増してしまう
> >>781
> はい?
この受け答えは完璧
普通にレスしたら普通の議論になってしまうから。普通に論破されたら信者を騙せない。相手をキレさせるか呆れさせるかして議論を壊す必要がある。
双葉町の町議会議事録とやらを見た人いるのか?日垣以外にw
ま、それが有ろうがなかろうが日本の政治環境下では
原発に限らずその手のことは日常的にあるわけで、
日垣がたいそう気にそれを披露したからとて、なんということもない。
(小物の日垣のいうことなど大した問題にもならないが)
「町民は被害者ではない」(町民も加害者だ、とは言えない日垣にも嗤うが)
と、宣う背景と意図「続きはメルマガで」なら捨て置けないw
信者の中には日垣本を手売りするものまでいるそうな、
日垣をなんとか救済してやらねば!!
誰も買ってはくれないから配るしかないなぁ
という思考が暴走するのは、とても危険です。』、ごもっともだと思いました。
約20時間前 TwitBirdから Retweeted by hga02104
被災者は100%「善」と考える?
日垣って、ただの危ないオッさんか・・・
誰が被災者を善悪で捉えるんだ?
さすがの信者も「ごもっともだと思う」しかないなw
こういったら議論にならないよ。
↓
Hga02104
1986年の話をしていたのです。誤読も大概に。RT @kentboost RT @tenjiku05:
北陸電力は志賀原発を持っている。原発を唯一持たないのは沖縄電力だけ。
無知も大概に。RT @twitchantwit: RT @Hga02104: 原発持っていないのは北陸電力…
Hga02104 via TwitBird
2011/05/02 01:38:11
ホントに「ごめんなさい」が言えない奴だなw
hga02104 日垣隆(T-Higaki)
原発持っていないのは北陸電力だけ。福島県民に失礼ですよ。RT @niraism @hga02104 ある意味、
福島県民は好んで原発を受け入れたのでしょうね。貧しかったからか?原発より安全な普天間を
受け入れてたらよかったのに。
5月1日
h
ttp://twitter.com/hga02104/status/64359287266361344
チェルノブイリ25周年。
2011-25=1986
チェルノブイリ帰りの俺が話してるんだから、
1986年の話に決まってるだろぼけ。
と言いたいんだと思う。どっちみち間違いだけど。
あとはいつもの罵倒か無視だな
@hga02104日垣隆:原発持っていないのは北陸電力だけ。
◎(→北陸電力は「志賀原発を所有」の指摘)
→@hga02104日垣隆:1986年の話をしていたのです。誤読も大概に。
◎その言い訳を大概に、日垣クン。86年なら北海道電力にもなかったよ。
そんなだから人間性すら疑われるのだ。
http://twitter.com/#!/soooke/status/64872095766691840
「原発を持っていないのは北陸電力だけ」と書いて逆ギレしている自費出版の作家・ジャーナリスト。
実は似合ってるんじゃねーの?
大先生、「細菌性ウイルスはあります。知らない奴が無知」とか、庇ってやれよw
@hga02104: 町民は被害者ではない。→加害者とはいわない(そこまでいう度胸もない) しかし、しっかり後と後への「含み」はもたせる
↓
@RT者○○○: 原発に対して全く責任がない人なんて一人もいないと思う→「被害者ではない」を何らかの有責者として捉えた健全賢明な意見だが、日垣はこういう反応を姑息に利用するのが常套。
↓
@Hga02104: あまりに表層的。保安院メンバーと、一般人と原発持ってない国と、東電幹部と、カネに群がって誘致した町民等々とが、同じ責任のわけなし。
↓↓
保安院や東電幹部、一般人と原発のない国(たぶん県のことだろうw)、カネに群がった町民・・・極端でステージ違いの人をわざわざ列挙比較をして「当たり前
」を作り「同じ責任のわけなし!」と強弁する。もちろん、同じ責任じゃあないでしょ。誰もそんなことは言っていないのだ。「被害者ではない」を「責任の性格や軽
重」にして日垣に逃げ場を与えただけのこと。「町民は被害者じゃない」ならば「何なのだ!」を徹底的に答えさせねば、日垣の思うツボになる。(常岡氏を参考にw)
そこで結論は『日垣隆などと決して議論などしてはいけない』・・・なぜなら、
いつのまにかアナタが反論する気持ちも失せるくらいの「キチガイやアホ」という馬鹿馬鹿しくもシンプルなレッテルを貼付けられるのがオチだから。
議論はするな!日垣の空っぽの自尊心に掛けた梯子を足払いしてやればいいのだよw
原発ネタはタイムリーな反面、正確さが必要だから、懸垂100回坊やは見向きもされないね。
論破ってか、事実の誤りの指摘。
もっと一般人が確認しにくい話題でホラ吹いてればいいのに。
たかりの精神増えている。創造でなく強請精神。自分も戒めます。
・この程度のコメントにRTしてこのコメント。この馬鹿にしてこの馬鹿にしてこの馬鹿あり。
↑ 誰だっけ?
そもそも年金を「返上」することは制度的に無理だろう。
受け取らないというのならば分かるけれどね。
この人のハッタリぶりは孫さんとも似てるけれど、
あっちは本当に金持ちで、こっちは貧乏人。
@omomo_miyoko
原発の建設、維持、廃棄が一番高くつき、電気料金も高額。石油も大量に使う
少し前まで原発が一番安い見たいなこといってなかったけ?
民主党はマニュフェストで原発廃棄、菅総理が推進派。党としてNG。
菅直人って社民党系出身で原発反対が根っこにあるんじゃないの?
菅が推進してる証拠ってある?
企業の代行返上とごっちゃになってるんじゃね?
電力の組合がバックだから。
勝間を叩いてるわりには
金の無心ばかりするラモの愛人は許せるんだなぁ(笑)
ツッコミどころそこ??
要するに女嫌いなだけじゃないかと思えてきた
言ってることに一貫性が全然ないじゃないの
敦賀原発もやばいぞ!!
さすがに気持ち悪くなってきた。
たまたま福島県に生まれ育った12歳の子どもがなぜ日垣に加害者扱いされなくてはならないのだろう。
今までのこいつの所業から考えるに、最近個人的にトラブった相手が福島県人だったのだろう。
容疑段階でビンラディンを殺したと発表した、おばかブッシュより、さらに何の成果も出せなぬ。
豆粒のような文字でタイトルのみ書かれた帯で
カバーのタイトルを完全に隠してる。
あれは出版社の意地悪? それとも
「日本一」詐称をすこしでも目立たなくしようという良心?
明日は三陸沖を回ってきます。四度目。第二の故郷だから。
また少しお金ができたので、事業資金で息詰まっている
零細企業経営者に直接渡せれば。復興速度も気になるところ。
また沖に漕ぎ出して海上で取材するみたいです。それも4度目w
それに、直接被災者にオカネを渡さないでという話をまだ大先生は知らないらしい。
さすが、大先生は情弱だねぇw
先に書かれてしまったw。
フカシ先生は締め切りが多いね。 スーパーのチラシのキャッチコピーの締め切りか。
滞納してる諸々の公共料金の督促のことじゃねえのか?
出所がわからない金で問題にならないの?
対する先生の知識程度なら無理も無いところですねぇ。
相変わらず、意見や見解の違う人間は「キチガイ」扱いなのね。まあ、ラクな事。
豚さんを擁護するのは、豚メルマガ発行時に日垣に相談したから。
本屋の親父と豚さん、日垣は仲いいよ。
やはり船をチャーターしてですか?
と訊く信者さんは絶対にいない。
なぜならあくまでアホダラ教だから。
見物客と一緒だな。 それも連休中に。
んなもんは最初から存在してない。
遊覧船の上から自スレチェック。
ホントに抜けられなくて迷惑してるなら、国民生活センターに相談するといいよ。満額戻ってくるのかは知らんがね。
今時無尽なんて、ショボいことやってるよな。
現代と新潮45のほかはどこなんだよ!
日常はとくに「締め切り」を意識しないものなんだよ。
ところが物書きとしての底が尽き、
世の中のニーズが無くなりつつあるとき
とたんに「締め切り、締め切り・・・」と言い出す物書きはいる。
「締め切り」こそ彼の生きる意味であり、
世間と繋がる自身の存在そのものをその言葉に託すわけだ。
日垣のように何をやらせても中途半端で
自分が思うほど世間的反応されず、
(病状ゆえか)自尊心だけは異常に高い物書きなら
当然世間の認識とは別の「締め切り」さえ自分に課すだろう。
懸垂100回、スクワット100回と同じ。
そんなものに金と時間を掛ける自分を見つめ直した方が
ずっと将来的に為になると思うよ。
鬼女板
ぶら下がり健康器で、どうやって大車輪するのか、見てみたいよ。
いや、マジで先生の大車輪を見てみたいものだ。懸垂100回も。
電子書籍の手売りでは、俺が第一人者って言ってるだけ
マジで自称日本一だったわw
検証するために、買おうかと思ったけど
おっさんの自慢話の連続で、その気すら失せる本だったよ
HMvuHL3zO
uGPUS0+dO
p5syp/P50
RArmYTKdi
また少しお金ができたので、事業資金で息詰まっている零細企業経営者に直接渡せれば。
現状も、後先も考えず押し掛けボランティアと同じ発想。
●自己愛性人格障害症例の一特徴 =[誠意や愛情を表すために物を与える]=
相手が自分から離れて行く状況では、(それ以外に関わる方法を学習する機会が無かったた
めに)、とたんにサービスに転じ、表面的におだてたり、特に金品を与える行動に出ることが多い。
そのことで逆に周囲を傷つけることも少なくない。
自著購入者へのオマケも同様。
ネットで拾える再近影の日垣先生
http://livedoor.blogimg.jp/wadalab/imgs/8/d/8de33519.jpg
これもゼニアなのでしょうか?
オーダースーツといえ「肩パッド」なしのゼニアスーツなどありませんよ。
アイコンの写真はよほどお気に入りなのか
ほとんどすべての出版物にご流用ですが、何年前のお写真?
日に二回の満潮時には床上浸水。 本日は女川町を脱出できず。
約3時間前 TwitBirdから
女川町も破壊され尽くされている。原発、よく止まったもの。地震で陥没し、道
路が満潮のため冠水、脱出できるか?
約3時間前 TwitBirdから
もしもし日垣ちゃん。そんなこととっくの昔に普通に報道されてますよ。
もう、遅いからお帰りwwwwwwww
大先生は4回も現地に行っていると自己申告しているくせに
なぜ今さら「脱出できるか?」なんて言ってんのかなあ。。。
ウソ臭せ~w
家をいつ出て戻ってくるかっていうのをみんなやってますよ、って報道してたのに…
こんななか女川町を脱出できない日垣先生w
またひと月くらいたったら見にきます。
毎日ウォッチするのももう面倒だよね。。。
そういう報道はほとんど見ませんね RT @hga02104: 東北の太平洋側の陥没、想像以上に凄惨。津波の被害がすくなかった所でも、
日に二回の満潮時には床上浸水。 本日は女川町を脱出できず。(2時間前)
要は、日垣先生も信者さん方も、ただの「情報弱者」なわけですな。
だから共感し合えるわけね。
たしかに情弱すぎる。
意地になってるとしたらバカすぎる。
大先生の脳内に「三陸沖」という単語が焼き付いているみたいですね。
いやあ、この人、本当に東北大学卒なんでしょうか。
そもそも、繰り返して間違えていることを教えてくれる
友達とかいないんでしょうかね。
知り合いでもいいからだれか教えてあげればいいのに。
誰か検証して!
先生はそこに行って持論をぶつけてください。
子供に、私があなたらなら謝罪するが何故やらないのか、と。
行く度胸があればですが。
本の著者近影と全然違うじゃんかw
風俗なら詐欺レベル
写真に限らず、日垣のやっていることが同じレベルの詐欺
4度目の三陸取材は、十日遅れの便りのようなレベル。
そんなことより双葉町非難住民に「あんたたちは被害者じゃない」と
お話してこいよ、という感じがしますね。
>深刻さを増す太平洋沿岸部の人々に支援の輪を!
メディアの関心は別に原発一色でないと思うが・・・。
この人は、自分がしていることをすぐに「他人はしていない」
って決めつけるよね。
チェルノブイリ観光とか。
そりゃあ、お前の信者たちはしていないだろうけど。
こんなひどい発言がありますよ、みたいなネガティブな意味でのリツイート。
平気で他国の要人や厳守を厳守を死刑や空爆する米英よりは、どう考えてもても
マシだろ。原爆投下も劣化ウラン投下も人種差別。
RT @tnzwktnr @hga02104 市民3,000人が殺されれば何でもやるんじゃない
の!愚行といえるんですかね?日本だったらどうしますかね。のんきな日本人がや
っと目覚めて動き出すかどうか。今の日本はおかしすぎますよ。
要人や厳守を厳守を死刑や空爆する米英より。どう考えてもマシ??????w
4qg4EESo0
XZEI1bag0
オーダーだろうがなんだろうが「肩パッドなし」などないわな。量の問題。
日垣のアイコン写真のスーツにはきっちり肩パットが入っているよね。
ツイートでは最新のデザインとかいってるけど、あの写真がずいぶん前のもの
だということは確か(既出写真参考)、負けず嫌いというより虚言癖が高じた結果かな?
リビアと被災地の脳内訪問が死にかけ1回にカウントされたんだろう
自慢することじゃないがww
>フセインはその場で殺しましたか? これでオバマが殺される確率90%。
>中東も反米の嵐R
ww
フカシ君が帰京せずに被災地で狂死する確立90% 女川も反日垣の嵐RT
日垣の「ボケ」が秀逸www
ツイッターで告知するわけにもいかんだろし。
もう許してやれよ、みんな。
身の程知らず。
収拾つかない状況になってる。
野口修司を検索中 by日垣
いろいろな所に行き、調べ、書いていますので、「読書習慣ゼロの方」でなければ、
一つくらい見つけてお読みください。読まないだろうけれど。これは直感。何も調べず、
執拗に単純な質問を繰り返す姿から。
この野口っていう人もずいぶんアメリカの肩を持つ人だな
これはどっちもどっちだ。同じくらい低レベル。
日垣が偉そうに言える相手ではないよねええwww
あれだけノウハウ本書いて
作家、ジャーナリストの肩書きで偉そうなことを言っても
英語すら使えるように自分を修練できなかった男
RT @hga02104: いろいろな所に行き、調べ、書いていますので、「読書習慣ゼロの方」でなければ、一つくらい見つけてお読みください。
かっこ悪いよ、日垣。国会図書館資料じゃないよ、彼が見て来た資料は。
ひょっとして野口修司をジャーナリストの日垣が知らないのか、マジで。
日垣ウルウルじゃねぇか。だらしねぇな。
そろそろブロック遁走が見られるぞ。
>エネルギー問題のほうが肝要な時代。オバマが殺されても異様に騒ぐのは日本くらい。
この時代にアメリカ大統領暗殺なんて世界で大騒ぎになるだろ…
常識もなくしたの?
アメリカの大統領に何かあれば、
為替、株式、証券、先物、などなど世界中のあらゆる市場や相場に
甚大な影響があることはタクシーの運チャンでも知っていること。
しかし、大先生はそれを知らない。
社会学的手法を応用していた本を出していたときも、
東大で社会学を専攻していたグリーン選手があれこれやっていた。
メルマガの編集も、初期からしばらくはグリーン選手が手掛けていた。
ただ、イラク物見遊山にはグリーン選手は参加していない。
2011年5月現在。
で、ツイートでやりとりし始めると、
「あれ、この人ちょっと、、、、」ってなってるね。
俺もそうだから気持ちはわかる。
ウォッチャーにはそこがたまらない。
もっと狂って欲しい。
よく指摘されてるけど、自己愛性人格障害だと思うよ。
普通の人の嘘や言い逃れってレベルじゃなく
間違いを認めてしまうと、完璧な超人である自分という
妄想が崩壊してしまうから、絶対に認める事は出来ない。
もう止める人もいないみたいだし、後は現実と乖離していくだけだろうね
>いつまで続く泥濘(にかるみ)ぞ。
>RT @hga02104 南三陸沖、いまだ潰滅状態。
>活字、読まない人は、Twitterでも質問が下手。
トリオ漫才の日垣チャン、今日も、ボケまくりですwww
>著者より献本御礼with賄賂(笑)
マイケル・ジャクソン紙幣を送ったとはwww
ttp://blog.livedoor.jp/dankogai/archives/51677209.html
献本を褒めちぎる書評なんて読む価値ないんだけどなあw
書庫は四部屋あり、蔵書は数万冊ある。紙の資料も、デジタル資料も大量にある。
完全に一元化すべき、という本が溢れているけれども、あれはウソだ。
パスポートをデジタル化してiPadに入れて海外旅行ができるのか?
パスポートをデジタル化してiPadに入れて海外旅行ができるのか?
パスポートをデジタル化してiPadに入れて海外旅行ができるのか?
パスポートをデジタル化してiPadに入れて海外旅行ができるのか?
著者より献本御礼。
http://blog.livedoor.jp/dankogai/archives/51562163.html
速読の 著者とブロガー 詐欺仲間
> パスポートをデジタル化してiPadに入れて海外旅行ができるのか?
今はできないが、
一部の国家間では近い将来可能になると思うけどな。
ま、そもそもパスポートを「資料」と一緒くたにしてるところが笑えるのだが。
この論法でゆくと、「数万冊」という「蔵書」には新聞折込チラシも含まれてそうだ。
パスポートを例に出すこと自体が意味不明
しかも文字通りの意味ならできるので「できるのか?」
という疑問形にすることでさらに意味不明
誰かに突っ込まれて逆ギレするところをもっと見せてくれないと、
単体ではいまいちおもしろくないなぁ。
Byアーサー (東京都) - レビューをすべて見る
レビュー対象商品: 電子書籍を日本一売ってみたけれど、やっぱり紙の本が好き。 (単行本(ソフトカバー))
許されるのでしょうね(笑)。完全な逆恨み。気の毒な小心者。面と向かって言えない東電社員。
読みもしないで。20万人の本物の読書人に読まれたい。つりあいとれるよう、
不本意ながら、卑劣すぎるので星つけさせてもらいます。著者。
ラクをしないと成果は出ない
5つ星のうち 5.0 実践に裏打ちされた、だれにでもできうる具体的指針, 2008/5/27
レビュー対象商品: ラクをしないと成果は出ない (単行本(ソフトカバー))
理想論ではなく、とても地に足が着いており、
考え方としても、アイデアとしても、若い頭脳には役に立つことだらけでした。
座右の一冊になると思います。
日垣アーサー隆。
>>970は名乗らずに「座右の一冊になると思います」だってwww
周りの日垣評が気になって気になって仕方がないんだろな。
自己愛性人格障害の典型症状といえば、それまでだけど、
ちょっと哀れで..............
著者本人が自分の著書に
まるで他人のように装って
ベタぼめ書評を書いているわけね。
それって反則じゃないのかなあ。
もともとは他人を装うための「アーサー」だったのに
そのことを忘れて名乗り出ちゃったんだと思う
日垣先生は芸スポ分野にもご造詣がお深くていらっしゃるの?
何君?日垣先生の評判知らないの?
34 人中、8人の方が、「このレビューが参考になった」と投票しています。
5つ星のうち 5.0 嫉妬で貶すのは止めよう!, 2010/4/6
レビュー対象商品: 知的ストレッチ入門―すいすい読める書けるアイデアが出る (新潮文庫) (文庫)
抜群の良書。マニュアルマニアには、おもしろさがわからない。リトマス紙。
誤字でわかったw
authorをアーサーと読むのはちょっと訛りが強いけどww
この最後の「著者。」って・・
あまりにも常識から懸け離れていたので
初めは意味が分からなかったのだが
要するに日垣=著者が、たった一つしかない
レビュー(★1個)に反駁するために
自ら名乗りを上げて書いたってことか。
バカだなぁ。
しかも、他の自演までバレてしまってるし。
【Amazonレビュー】日垣隆・総合スレ【自作自演】
>>988は文字数制限で入らないと思う
【自演レビュー】日垣隆・総合スレ★36【三陸沖】
これでどうだろうか
ttp://tsunoken.cocolog-nifty.com/blog/2011/04/post-9ad2.html
ここの書評ブログに「日本一・・」の内容が紹介されている。
支離滅裂な内容であることがよく分かる。
日垣アーサー隆
といきたいところだが・・・
【原発ないのは】日垣隆・総合スレ★36【三陸沖】
>>991
支離滅裂というより自分に都合良く、かなw
それと、日垣隆って「なに屋」なんだろね。
女郎屋の女将のヒモみたいなヤツだなあw
アマゾンのレビューでニセモノ出てますよって、ご注進してみるのもアリか
こんな短文なのに劣化プロセスがよくわかるな。
「とても参考になる」
前のほうのtweetで
Iraq
>女郎屋の女将のヒモみたいなヤツだなあw
ヒモに敵意を燃やしてる大先生には、それはほめ言葉だなw
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。