1001res
【BG】黒瀬浩介×蝸牛くも×神奈月昇『ゴブリンスレイヤー』24
2021-01-27 21:38:31
【韓日友好】テコンダー朴 十一拳【白正男×山戸大輔】
2021-01-27 17:02:15
【天王寺大/渡辺みちお】白竜-HADOU-【漫画ゴラク】26
2021-01-27 16:35:55
ピッコマ全般 Part.22
2021-01-27 13:13:19
日本一下手な画伯 青海でい
2021-01-27 04:40:31
【国内】 ネット被害5割増、最多の1400件=14年の人権侵犯―法務省 [転載禁止]©2ch.net
ニュース速報+
2015-03-13 11:00:11
【国際】 米政府「深く失望している」 鳩山元首相のクリミア訪問 [転載禁止]©2ch.net
2015-03-13 10:58:01
【政治】橋下徹大阪市長に“暗雲”特別秘書の勤務実態を問う住民訴訟で、裁判所が異例の命令 [転載禁止]©2ch.net
2015-03-13 10:55:06
【政治】 <少子化対策>原案…男性の産休取得率20年までに80%に [転載禁止]©2ch.net
2015-03-13 10:53:53
【政治】取り調べの可視化義務付けを閣議決定 司法取引の導入、通信傍受拡大も [転載禁止]©2ch.net
2015-03-13 10:50:19
人を喰らう怪人"喰種(グール)"が跋扈する東京。
日常に隠れて生きる、正体が謎に包まれた"喰種"の存在は、変わらず東京の人々を恐怖に陥れていた。
“喰種”に関わる事件を捜査・解決する唯一の機関〔CCG〕で、佐々木琲世は、あるひとつの使命を課されていた。
「クインクス」と呼ばれる手に負えない4人の問題児たちを抱えながら、琲世の受難の日々が始まる…!?
次スレは>>950を踏んだ喰種さんがお願いいたします。
立てられなかった場合は速やかに新しい喰種さんを指名して下さい
宣言なく立てるのはNG
ネタバレはヤングジャンプ公式発売日の午前0時まで待ちましょう
待てない人はネタバレスレへ、アニメの話はアニメスレへ
作者Twitter
http://twitter.com/sotonami
東京喰種公式Twitter
https://twitter.com/tkg_official
東京喰種まとめwiki
http://www54.atwiki.jp/tokyoghoul/
「東京喰種」石田氏のweb漫画
http://kyoharasoto.web.fc2.com/index2.html
東京喰種公式PV
週刊ヤングジャンプ公式サイト 「東京喰種トーキョーグール ―解体「真」報― 」
http://youngjump.jp/tokyoghoul/
※前スレ
【石田スイ】東京喰種トーキョーグール115食目
http://hope.2ch.net/test/read.cgi/comic/1413202391/
ニニЭ・:∴:・゚・。。・:∴。・゚・・。・。。・゚・'.
┌──┬──┬┘ 21区 └┬─┐ 2区(中央) 梟襲撃3回
┌───┤19区└┐ └┐ │ └┐ 3区(港) ピエロマスク掃討戦 梟初登場特等捜査官殺し
┌─┘ └┐ │17区├──┐ ┌┘22区│ 4区(新宿) ウタのマスク屋 ヨモvs有馬回想
│ 20区 ├──┴─┐│18区├─┴┐ │ 5区(文京)
│ │16区┌─┴┼──┤7区 │ ┌┴┐ 6区(台東) 鯱の本拠地 リゼ足跡1 カネキ新アジト
┴┬─┬───┼──┤5区 │6区 │ ┌┴┬┘ │ 7区(墨田) レストラン 黒ラビット
│ └┐14区│4区 ├──┴┬─┤ │ │ │ 8区(江東)
┤15区│ │ ┌┘1区 ┌┘ ├─┘ │ └┐ 9区(品川)
│ ├──┴┐├──┬┘2区 │ │ 23区 │10区(目黒)
┬┴──┴┐13区├┘3区 ├─┐ │ 8区 │ ┌─┘11区(大田) アオギリアジト リゼ足跡4
│ ├─┐│ │ └─┤ │ │ 12区(世田谷)
┤ 12区 ┌┘ ├┴───┤ ┌─┘┌─┐├─┘ 13区(渋谷) ジェイソン いわっちょ・五里担当区
│ │10区│ 9区 │ └──┘ └┘ 14区(中野) イトリのBar 家出アヤト
┴─┐ └┬─┴────┤ 15区(杉並)16区(豊島)高槻泉サイン会 17区(北) リゼ足跡3 アップルヘッド
└──┴┐ 11区 └┐ 18区(荒川) リゼ足跡2 19区(板橋) ロマ 20区(練馬) あんていく 嘉納総合病院
└─┐ │ 21区(足立)22区(葛飾)23(江戸川) コクリア
東京喰種:re PV
あ~や~~~~~とく~~~~~ん
………きみは>>1乙だ
つまり>>1で乙捩じ切って耳の中に>>1乙入れて
本屋で>>1乙して>>1乙のなか優しく掻き混ぜてあげちゃうって事
>>1ひく
乙ひく乙ひく乙ひく乙はあああ?
「これまで会った>>1の中で一番乙してやがるね君…ッ!!!」
質素なり、この門の夏、
放射線――醸す虫なり。
6と9と
3と2と>>1乙。
乙
テンプレ上手くカネキのと絡めたいね
「赤ちゃんつくろ?」って囁きたい
アヤトくんはんごろ待った無し
台風氏ね
乙
毎週楽しみだ!
佐々木=カネキチはもう絶対ないんかな
カネキチ普通に生きてそうだけど
マダムの本名が意外と可愛くて吹いた
美郷ちゃんと亜門君って1日違いだったんだな
そして8月生まれが誰も居ない
その翌日木曜日にはちゃんと次のYJ出るんか?
カグネの力目的で
村人部下の教育しっかりしとけよ
13との会話が気になるけどアキラが上等になってる時間軸的に11区いってジャンプで広報活動してるかな
一応クインクス班の5人が半グールでCCG捜査員って設定か
金木が登場する前かと思うんだけど、違います?
佐々木のみ半グールで他注射器腕に通るみたいだし
ハイセの中身になってるんだろこれ
やっぱりの根拠とは?
アキラが上等捜査官になっているって事は過去ではないね
村人Bの部下はいかついだけで別に悪くないのでは
アオギリも半グール量産計画してるわけで、皮肉にもカネキを手に入れた事で目指す方向性は有馬側(CGCではない)も一緒になったわけか…
アキラもクインクスの開発に携わってると思うし亜門の死体がないことで半グールになってる可能性も思慮して万が一彼を捕獲できた場合人間に戻す為の研究として参加してると思われるよね
普通に考えたら佐々木=金木だと思うんだけど
金木そっくりの顔のコマとかあったし髪も先の方が白くなってるし
それがハイセに組み込まれたんだろ
だから「は・・い・・せ・・」なんじゃないの?
ハイセ=カネキとか記憶の改ざんでもすんのかよ馬鹿馬鹿しい
最終話で有馬の「はいせ」描写は?
名前決めたってこと?
不知三等が攻撃を食らった後、片目が赤くなったね
ただ治りの早さに個人差があるようで細胞適合率が違うかもね
以前は新人で、今は24なんだから3年くらい経ってるでそ
ああそうか、カネキ自身ももろかったっけ馬糞先輩がそんなこといってたっけ
今後はカネキヲタを如何にしてササキヲタかウリュウヲタに誘導できるかがカギとなってきますねw
情報不足の状態で何が正しいかもわからんのに
作者最近忙しそうだったからいいべ
ムカデとリゼの赫包→クインケ材料
残ったカネキチの体→ハイセ(記憶改竄)
でいいんじゃね?
何事も程々にだけど
いろんな説が飛び交ってる今が一番面白い時期でもあるw
>>38
おま…
新章45Pに新刊小説イラスト集の作業にアニメ二期原案絵コンテ協力と
休載しないでどうしろと言うのだね!
別の漫画かと思った
クインクスの羽赫?
あの歯がギザギザなやつか?
個人的には
前作の最終回の箱を持っていたのがカネキクンだと思っていたがw
佐々木が有馬と本貸しの仲で金木くんの趣味と被るところもあるし
有馬を超えろとアキラ先輩や局長に言われている事からも可能性大だろう
それ
金木戦翌日にクインケ化してたってのはおかしい
つーか記憶喪失のカネキ君が捜査官入りしてるのは伏線から予想出来ることだしね
「次に目覚めれば」
「垂れる脳漿の記憶」
「少し…休もう…」
他にもヒデの帰ろうぜや#143のシルエットや必ず帰ってくる云々のセリフとか諸々な
不知吟士か。俺もあのキャラの方向性は良くわからんw
瓜生と組ませればいいんでね?w
あいつだけ別漫画のキャラみたいだよなwあの口でソウルイーター思い出すw
きづいてしまったか(^ω^)
今回は班の中の雑魚二人を先に登場された感じともとれるなw
キャラの人気次第で強い設定になるかもだがw
瓜江 久生(うりえくき) (甲赫)
不知 吟士(しらずぎんし) (羽赫)
六月 透(むつきとおる) (?)
才子 (?) (?)
ってところか?
やっぱカネキなんじゃなかろうか
まともな捜査官じゃない人間(だっけ?)の台詞とかカネキの顛末について他の捜査官も知ってるんだろうな
知った上ではあるけどグールだから風当たりは強いって感じの気がする
金木って間接的に真戸さん殺しに加担したような物でしょ
(でも胴体が超長い)
そんなことよりヒナミちゃんはアオギリに陥落(おち)たッ!?陥落(おち)たのッ!!
才子が尾だとうれしいな
まぁ逆っぽいが
アヤト「ヒトミは俺が堕とした。」(ドヤァ)
俺はあの六月とか言う奴が怪しいと思ってる
多分尾赫で、カネキ君の記憶が戻れば始末しろとか言われてそう
サイコはカネキと同じ左目赫眼だから鱗赫かなと
やってほしいな
小説とか?
喰種の赫眼は黒の白目に赤い瞳だけどこいつらは赤い白目に黒い瞳って感じだな。エトもそうだったが。
人間飯食えるのはここで差が出てるのか?
やっぱ食っちゃったんだろうか
サンクス
あとsage忘れ失礼しました
あれが主人公でもいい気がしてきた
アオギリ掃討戦の亜門でも受賞できなかったと考えるとSレートクラスでも何体か討伐したのかな
まぁ元カネキチ君だとするとSS級はあったし当然ってきもするけど
ヒデは無線で遠隔指示してたよ派をずっと信じてるからきっと大丈夫さ
それは気になるな
いつか金木に戻ってクインクス全員vs金木になる展開になったら盛り上がりそう
ヒトミって誰だよ
ヒナミちゃんアオギリ入っちゃったのかな?
そういう感じじゃなくて、クインクス達が犠牲になりながら活躍するもCCGや人間
から拒絶されて嘉納やグールに取り込まれる敵な展開をありがちな展開として
予想してる。
ササキチ
サスケ
排泄
さっさん
とか見かけるけど
サスケわろた
サしか合ってねーよ
黒髪有馬と白髪有馬は別人
これはやられた
そんでもってアヤトがヒナミに想いを寄せるようになるのか?
それで最終的にヒナミもまんざらじゃない感じになるのか?
ベタだけどそれが一番燃えるな。
ササン的に一番合ってそうだしw
既存の誰かに寄るが燃えるなwww
VS
大事なヒナミちゃんを守るために戦うアヤト
この展開も燃えるな。
僕の中に誰がいるの?
↑これは佐々木が自分の中に金木がいるのを自覚してる
壊れた僕なんてさ息を止めて
↑これは壊れた金木が佐々木の中で息を潜めている
みたいな感じかなぁと思った
アップルヘッドだっけ婆さんあれ思い出した
体中の穴という穴は開発済みなんだろう
悲しいがそれしか選択肢を選べなかった
月山財閥の後ろ盾も守ってくれる金木も既に居ない以上
鳩に目を付けられたら終わりだし
もうjdのババアか、ヒナミちゃん食べごろだな
しばらくの間やきもきする事になりそう
アニメのOPは本当にネタバレの宝庫だったな今考えると
それが初期のプロットじゃね?
佐々木以外にも金木に好意や興味を持つ喰種はたくさんいるからなー
月山ゆかりのカメラ小僧といえばホリチエだしそうなんじゃないかな
なにげに本編初登場じゃね?
死んでないから安心しろ
既出だったらごめんね
アッキーラとヒナミちゃんが美人になってて俺歓喜
推測だけど、あの1話の中だけでも
佐々木琲世の呼称が佐々木、先生、サッサンとバラバラなのは
佐々木琲世として固定させない狙いがあるからじゃないかと思ったり
つまりそう遠くない未来にカネキ君が戻ってくる
・金木はその実験の結果死亡
・と思わせといて金木自身も生きてる
というところまでは予想できる
梟化して本作最強半喰種になって登場する予定だよ安心してね
そこにアモンも参加するんじゃないかな
http://i.imgur.com/9lpHV3X.jpg
エトのコピペを思い出すな
サッサンに会ってカネキとすぐ思っちゃうかどうかは見所よね
もしかしたら金木はすでにクインケになってたんだけど、
何かの理由でクインケから人体に復活したのだとしたら大展開
しかし新章なかなか面白いじゃあないの
対トルソーでクインクスとカネ…ハイセの絆アップイベント来るな
やっぱ血肉となってしまったのかね
それにしてもこんなに早く毎週の楽しみが返ってくるとは思わなかったーアリガトー
隣のアヤトとヒナミも新キャラに見えるわ
名はどうする?
任せます
はいセ
の件が解けてすっきりしたわ
有馬も元は同じなんだろうな
いや、喰えば性格反映されるわけじゃないから
何度か言われてるけど記憶のないカネキが
無意識に精神安定のためヒデをトレースしてる説を推す
ここでいいお(^ω^)
亜門君のケツの話とかだってするし
他人の説を否定するのは荒れる元
なーるほど。確かにいちいち人格移ってたら大食いほど多重になっちゃうもんな
でもなんか切ないな。
ああああああそういうことかぁあああ
名前だなんてわかるか!
「は…い…せ……」
有馬「ハイセだと」
マジや、むしろ今までは青銅と亜門に胸アピールしてたのかも
体の一部を赫子化ってどうなんだろうな
でも、似たような名前の短篇集みたいなのがわんさかあるから…東京喰種総合とかが良かったんじゃないか?
何やらすごい賞を受け取っているのにあの蔑まされ方は尋常じゃない
もしかしたら赫者に変身する能力をまだ残していて、今でも本気をだすときには使っているのかもよ?
有馬村に代々伝わる家宝的なやつなの?
アヤトの口元に15の数字がじゃわからアヤトに移ったか
有馬の系譜
なにヒナミちゃんを名前で呼び捨てにしてんだ小僧・・・
女の子はちょっとお腹出てたほうがかわいいよ。
有馬も元グール?だったって事?
名はどうする?
任せます
チッキショー
貴将で
てっきり自分の赫子から作られたクインケを持ってるかと思ってたが
>>160
そうなら蔑むどころか恐れられて遠巻きにされてると思う
「まともな捜査官でない」人間という言い方からして、半喰種とは知られてないんじゃないか?
ちょっと千と千尋のハクに似てるよね。
てかアヤトの顔なんかウザい。
今は舐めプーモードだから出していないだけで
部下が出しているんだから本気になれば出すだろう
潜伏している雑魚グール相手に出してたら有馬を越える事なんて不可能
>>172
IXAにヒビ入ったし有馬がカネキクインケ使ってるのかもな
かわいいエプロンしながら花屋の店長してそう
舐めプどころかむしろめっちゃ一生懸命に見えるな
不意を突かれた部下を慌てて助けに入った時もクインケで応戦してるし
抑制剤が効いてて赫子は出せないのかも分からんよ
色んな意味で怖い部隊と言われているので知られているので認知はされてるのでは?
それに取ってつけたように「人間」という単語を入れたのは明らかに嫌味でしょ
人間の部分はさらっと言われてる
たぶん赫子は出せるだろう
カネキ=ハイセなら人間飯食べれんから半喰種って事は知られてるだろ
たらこ捜査官の反応みるに人間扱いはされてるようだが
「zakkiだけでいいですか?」
って聞いてくれた書店員のお姉さんすまぬ、オレ電子書籍派なんだよ・・・
やっぱ両方予約する人が多かったのかね
『赫眼および赫子の発生が確認された対象を
第I種特別警戒対象 別称"喰種"と判別する』
─同条2項
『"喰種"と判別された対象者に関して』
『あらゆる法は その個人を保護しない』
クインクスのは赫眼と赫子だよね?
別の捜査官に殺されてしまっても仕方ないよね
でもボディに執着する意味ってなんだろな
ウェイトレスっぽい格好してるし真面目に働いて大学行ってるのかな
しかしトーカちゃんのけしからんおっぱいはなんだどんどんエロくなってるな
はたから見たら喰種同士の争いにしか見えないかも
隻眼だけど
最近リアルで似たような事件なかったっけか
あえて顔を映してない構図な感じだし
既存キャラぽい気はするな
『赫眼および赫子の発生が確認された対象を
第I種特別警戒対象 別称"喰種"と判別する』
──同条2項
『"喰種"と判別された対象者に関して』
『あらゆる法は その個人を保護しない』
同条3項
『"クインクス"及び捜査官と判別された対象者(喰種)に関しては例外とする』
『破ったものは有馬特等とタイマンな。』
こんな感じかな?
Aレート程度素手で殴り殺せないなら有馬超えは無理ッス
おそらくトーカだと思ってる。見上げているのは金木と同じ空を見ているとかいう意味じゃないの?
俺も読んでてアキラちゃんと佐々木が会った際に
佐々木が飲んでた物が気になった
普段なにを食っているんだろうか?
ヨモさんマネーで新しい喫茶店でもはじめたのかね
名前がすごいきになる
どっかで、あんていく2号店やってんのかと思った
カネキチが帰ってくる場所がなきゃ、とか言ってたから
店名は違うだろうけど
ヒデの言っていたカネキの癖っていう伏線が消化されて佐々木=金木確定だったのに
仲介役の店長さえいなくなってしまったのに
有給消化してからだと思ってたわ
本当にありがとうございました
http://i.imgur.com/OjDZNsy.jpg
再開したものの、今までの登場人物を殆どリセットして、新キャラばかり出してさ。
金木とか亜門とかもっと掘り下げる余地があったのに、作者は何を考えているのやら。
今みたら紙と同時発売じゃねーか!!
最高にテンション上がってきたっっ!!!
脳損傷で新たな記憶を植えつけられたと思ってるのか
記憶はそのままでCCGに入ったと思ってるのかどっちなのか?
不覚
アオギリだって鯱やタタラ、ノロにエト、更には店長の赫包で作られる
元捜査官の隻眼軍団に亜門っていうジョーカーと正直CCG側勝てるのか?って思うんだけど
アオギリも勢力拡大してる模様
喰種と人工梟がどれだけ増えてるんだろうか
ホモさんが最高にカッコイイネーミングの店名考えただろうから、震えて待て
>>213
確かに隻眼軍団いたらやばそうよね
脳漿たれて全部ではないが記憶を失っている
ヒデの性格や癖をロールしてるっぽい
って自分は思うかな
突然現れた謎の三等捜査官が一気に一等になって
更に総議長と有馬がバックに付いてたんじゃそりゃ周りからすると得体が知れないだろうな
何かしらの先生になってんじゃね?六月が言ってる先生がもしトーカってなら眼帯プラスなよなよした性格が黒金木と被って放っておけない展開
直接の会話でそう呼んでるコマがある
無関係ではなさそうだけどどうだろうか
いくつも伏線貼られてるし素直にカネキだと思うけどね
加えて最終頁のトルソーが女性の遺体の首の切断面をトントン叩く描写がある。
故にトルソー=CCG捜査官だと思われるけどその予想は既出かな?
更に=月山ってのはミスリードかもしれないけど。
捜査官の車(パトっぽいやつ)とトルソーの車は別ですぜ
遠巻きに現場を見てるんだろう
純粋な人間からすると相当キモイ存在のはず
タラコの相方の顔は終始隠してるし怪しいね
佐々木=ハイセで間違いないだろう
だよな
ここで王道を外すのはリスクが相当に高いからやらないと思うわ
佐々木=金木と自然に思いつつ感情移入してた読者が突然の二分化に右往左往する
困ったときのRc含有液やRc活性剤
才子ちゃんは普通に煎餅食べてるし
普通の食事+Rc値を調整くらいでいいんじゃなかろうか
ハイセ=ハイセで確定だろ?て言ってるんやぞそれ
確かに、他の車あったね。
これがトルソーなのは間違いなさそう。
>>229
このトルソーとタラコの相棒がグルなのかもって思った。
と思ったがあるのか
金木はあんなダサくないよ!!!
クインケ埋めこまれたのか赫包完全移植なのか
A バンジョイ組がアオギリに戻りアヤトの部下へ
B アヤトがアオギリを抜けバンジョイを頼りバンジョイ組へ
好きな方を選べェ
>>236
だがちょっと待って欲しい、彼は濡れ衣だと思うんだ
よく見たら汗垂らしてるし善良な黒塗りモブだよ
C ひなみちゃんがダークサイドへ
どれもやだ
捨ててまで守ろうとして人間の正体か!」って感じになるんでしょ。
D ひなみちゃんがアヤトルートへ
次は頭蓋骨踏み抜くか
理想なのが結局は反アオギリを選んで
それにアヤトもトーカのこともあるし一緒に抜けて
扉絵の返り血は追ってのアオギリ構成員を返り討ちにしただけ
とかなんだけどそんな甘い展開にしてくれるのか
1.仰る通りの、善良な黒塗りモブキャラ
2.無印の既存キャラだがトルソー事件解決のキーキャラの為敢えて顔を伏せている
のどっちかかな。
そとなみさんの事だから後者な気がするけど。
照れてアヤトさん強制してないだけかもしれんが
もしこれが「アヤト様…」と言ってた日には
2人とも仮面付けてないなら捜査官狩りではなく、戦った相手は喰種もありえる
人間の可能性もあんのかな
包丁で切断っておかしいよな
まぁあんまインフレしてても困るけど
:::::::: | オニヤマダがやられたようだな… │
::::: ┌───└───────────v───┬┘
::::: | フフフ…奴はSレートの中でも最弱 … │
┌──└────────v──┬───────┘
| 岩っちょごときにやられるとは │
| 四天王の面汚しよ… │
└────v─────────┘
|ミ, / `ヽ /! ,.──、
|彡/二Oニニ|ノ /三三三!, |!
`,' \、、_,|/-ャ ト `=j r=レ /ミ !彡 ●
T 爪| / / ̄|/´__,ャ |`三三‐/ |`=、|,='| _(_
/人 ヽ ミ='/|`:::::::/イ__ ト`ー く__,-, 、 _!_ / ( ゚ω゚ )
/ `ー─'" |_,.イ、 | |/、 Y /| | | j / ミ`┴'彡\ ' `
大瀬 ヤモリ リゼ ナキ
今のところ記号でできたキャラに見える
あんていくとかの喰種は外見普通だけど中身でキャラができてた
そこの違いが今のところ受け付けない
マダムAのがびっくりしたわ
そうだよね、名前くらいあるよね・・・マダムAはマダムAとしか認識してなかった
たぶんダブルミーニングだよ
彼女も先生を目指してがんばってるのかもよ?
単行本のプロフィールに書いてあっただろ、何巻かは忘れたが。
十三に出会った時に名乗ったのが初めてかな?
売れきれてないと良いな…
赫子痕で足がつかないようにしてるんだと思う。
で、タラコの相棒が屍姦趣味があってトルソーとグル、
トルソーに捜査の手が及ばないように協力する見返りに胴体のない遺体を分け与えてると予想。
長年親しんでよく知ってる既存キャラと第一話で出てきたばっかりのキャラを
比較することにあんまり意味はないよ
気持ちはわからんでもないが、漫画なんだしもうちょっと気楽に読めよ
プロフィールつけて下さい
何でないんだ
楽しみにしてたのに
あとどうやら840万部突破してるらしい
名前もだけど、カズオとかマダムの誕生日が決まってたことに吹いた
隻眼がさらに増えて、影が・・・
おまけ漫画でいいんで出てこないかな
顔に血が飛び散っても動じてないし。
高槻と連絡とってなんか不幸な境遇にされてしまったのかね。
昔の笑顔がみたい。
似てるがまだわからんだろ。。
何やねんその筋肉番付でてそうなシリーズは
「いらっしゃいませ~(はぁと)」
ってメイド服でやってたりしてなクロ
それを見たトウカちゃんは激おこ
あのPVだと佐々木の見た目完全にカネキさんだったしw
灰色髪の隻眼?ハイセ
それだったら単行本3冊買いますわ
鼻血出しながら
14巻に入るのかな?
紛うことなきカネキだよな
嘉納の診たては全て失敗してる。カネキ然り、タロちゃん然り。
嘉納はやぶ医者
ドリップもいいけどフレンチプレスも選択できる
白カネキと黒カネキが消えて新たな灰カネキが生まれるのは分かってたことなんだよなぁ
父親似のおぞましい顔のババアに。
そんな設定でてた?
本編中のイカスミミルクプリンなのかどっちだ
アキラにハグしたいとか金木が言うとは思えないがな
金木だったら半角者とばれてるだろうしCCG内の
佐々木に対する対応も不自然に思える
まああれは喰種の仮面付けて自身を傷付けるのはもうやめようぜ!ということだからな
今の状況はおそらく記憶喪失による強制リセット状態で
カネキ本人の心理的には有馬戦から一時停止されてる
魔猿や店長達そしてヒデのことも忘れてるわけだ。
可哀想ね、カネキくん
カネキそのまんまじゃねーか、作者もびっくりだろうなw
金木はあんなに苦しんでいたのに哀れ
いきなり鏡にハゲた小太り男が映ったもんだから
「なんだ…このおぞましく醜い男は…!?」と精神崩壊してしまう。
新参か?
東京喰種再開
中身は記憶操作された別人と仮定すりゃ特に問題なかろう?
アキラは佐々木達の事をどう思ってるんだろ?
グールは両親の敵で、中でも隻眼はもっとも憎むべき存在なのに、
それに近い存在のまとめ役としてわだかまりとかは無いのかな?
もし佐々木が金木だとして、アキラは佐々木の過去を知っているのかな?
特にサッサンは普段は職員から貶されて虐められてばかりだろうからな
佐々木の身の内事情知ってるの
有馬と上層数名程度でしょ
ハイブリッドとして復活させるのもいいかもしれない・・・
面白かったけど色々突然すぎてモヤモヤするのも事実
しかし佐々木=金木なのかどうだか判然としないな、金木にしてはやたら軽薄なキャラな印象
キャラに関してはアキラちゃんもいいけど六月掘りたいと思った(迫真)
カネキとサチカはちょくちょく関連性あるし
喰種に育てられた身元不明の人格破綻者でさえ「面白い人材だ」って捜査官に据えたくらいだから
それくらいは余裕でやりそうだが
あと佐々木の性格はヒデが入ってるような
ヤンジャン表紙の彼なんかクリソツだもんね
すげーかわいい
真はやめろ…
真というタイトルは呪われている
コピーというより、喰われて取り込まれたってことじゃない?
真・女神転生
悪くないだろ。
無改造なら金木さんのと同じ赫子が出てくるだろう
そんな設定ハナから無いし
俺も>>144だと思うけど
はえーよさっき復活したばかりだろw
在庫少なすぎ
アオギリでアヤトと組まされてんだ
じゃあヒナミは11だな
佐々木「六月くん新しい任務だ。君にはあんていくと言うメイド喫茶に潜入捜査してもらおうと思う」
六月「ぼ、僕がですか~?才子ちゃんがいるじゃないですか~!?」
佐々木「君にならできる!いや・・・君にしかできない、君にふさわしい!君だけの任務なんだ!!」
六月「で、でも~///」
佐々木「メイド喫茶あんていくの制服は有馬特等が事前に入手してきた物がある・・・これを着てみて欲しい。着てもらえれば僕の言いたい事が解ってもらえると思う」
六月「わ、わかりました・・・じゃあ、僕着替えるんで向こう向いていてもらえますか///」
(ゴソゴソ)
六月「せ、先生・・・着替えました///」
佐々木「思った通りだ・・・可愛いよ」(にっこり)
六月「~~//////ッ!!!」
魔法を頼む
https://twitter.com/sotonami/status/522734968422674432
禁止されてたのかな
:reや2期の発表を口止めされてたり
今回の戦略はいかがなものか…
メガテンは許す
「人にはありますか?」
バンジョイがボコられながら止めに入った時
糞ガキが「ヒナミは俺の女だ!!雑魚が口出すんじゃねーよ」とかほざきだしたら
カネキさんでもハイセでも有馬さんでも構わない!!
糞アヤトを細切れの全殺しにしてください!
ってかそうなる前にやっちゃってお願い
ってサブタイトルと話数だけど、#143の[研 ]とのギミックって何かあるのかな
今回だけ一文字なのか、ずっと一文字なのか…
このPVのURL毎回貼ってる人いるけど
それなら短縮URLじゃなくて正式なURL貼ればいいのになんでそうしないんだ?
多分同じ人が貼ってると思うんだけど
テンプレにしたいんなら正式URL貼って>>1に入れようって言えば良いのに
○:1~9
○○:10~99
○○○:100~
って感じに増えてったりして
普通にあの後の続きを知りたいよ
やっぱりカネキが生まれ変わったって事みたいだね。
すまんな
今回が初めてで公式のだと思ってたわ
カネキのその後は必ず描かれるさ
CCGに喧嘩売ってたころの14歳高槻が見たいなー
お前、あの空白の三年間のことが次第に分かっていくのがいいんじゃないか
てかこれリゼ?
英語ではboneだけどね
その通りボーンの音と併せてrebornは意識してると思うよ
公式なのは間違いないけどこれ短縮URLなんだよ
というかノリ的に前スレでMADのURLもテンプレしようって言ってた人と同じ人?
スレ立った直後にいつも出てくるからなんか目立ってるよ
違う、それ俺
記憶も曖昧だけど少しは残っているはず
綴り違ってたね。
でも韻踏むの好きだよな、そとなみさん。
吊人と#109もそうだったし。
やっぱり読み込む程いろんな発見があって面白い。
そんな人いたっけ?
カネキチ復活はよ
どう考えても3年前からの話や前作のキャラの動向はこれから明かされていくんだろうし
まっとき
本の内容は覚えててもどの本を読んだか、そういう記憶が欠落してるんだろうな
んだね。そとなみ節は相変わらず健在で今後の展開も楽しみだ
面影も髪の色も覚醒前と後混ぜたような色だし
それよりトーカちゃんとグール亜門はよ
どゆこと?ごめん、何かわかんなくて
は"カネキ"のデジャヴやろな
学級崩壊してる中1人でも常識人がいると助かる
これでいいんかな?
編集変えろやマジで
あれ絶対豹変するぜ
是非みたい
なんかあるで
血を見るとって奴フラグっぽいよな
でもマジメに採血に行ってるのと先生慕ってそうなので好印象だ
通常モードは気弱で礼儀正しい
キチフラグビンビンっすなぁ・・・
俺も一番おっかないのは六月だと思ってるわ
サン・・・
って吹き出しが改行されてたから意味分からなかったけどサッサン→佐々木さんか
クインクスで最強は間違いなく鱗赫持ちだな。
才子か六月か
カネキですらコントロールできてなかったのにそんなもん入れるなって感じだが
>>381
分かってる、分かってるよー!!でもでもこのもやもやは!!
そんなの商業では当たり前だろう
続編や次期があるなら最終回に発表する方が当たり前じゃない?
更新にわざわざ「」付いてるし
旧のラストの名はどうする?→ハイセからも佐々木=金木だと思いたい
あと、性格がヒデをロールしてるってのはいい考察だと思った
ただヒデどこ行った?て疑問が
お前らみたいな無能に聞くより自分で調べた方が早かったわ
使えねー奴ばっかりだなこのスレ
別に当たり前とか義務でもないと思うんスけど…
もしくは偽名で実は女の子とか
P4にそんなのいたし
どうしても六月=実は女説が諦めきれない(涙)
食事が喉通らなくなって激痩せしたのかな?
ヒナミは前作のラストで意味ありげに高槻の名刺見てたから
あの後連絡してみたんだろうけど何の因果でアヤトくんと行動してんだろう
あのヒナミの表情からして好きでアヤトと行動してるわけではないだろう
…そうなんだろ?
エトが面白半分で引き合わせたんちゃうの
ここに居る
http://hope.2ch.net/test/read.cgi/comic/1413036857/
変に溜める意味ないわ
クインクスたちはなさそうなんだよね
制御できない力となって暴走しそう
今見返したら、ヒナミちゃの襟元に血で16てみえる
気のせい?
実験体として記憶を消されて利世が造られた。
利世の素体は裏ルートでVから提供。
しかし本格的な実験データを集める前にコクリアから利世が脱走。
その脱走を嘉納が幇助し、同時にCCGを辞職。
秘密裡に喰種化研究を進めるべく表向き医療を学ぶ名目で数年間渡独。
その間に逃がした利世を帰国後に確保する為ピエロと手を組み準備を進める。
一方の利世は6区での生活を経て20区でカネキに出会う。
そして嘉納の画策の下に宗太が鉄骨を落下。
それにカネキも巻き込まれる。
辻褄は合う気がする。
平子カッコいいね
右下のヒデみたいなの誰だ
するとアヤトが暴力でヒナミが悲嘆かあ。さっさと別れちゃえ
今作では部下ときゃっきゃして前作の分も楽しんでほしいな
あとヒナミちゃん救ってやってほしい
平子班の糸目くん
カネキが戻ってくる事が前提条件だな
倉本じゃね
>>430
thx!
つーことは堀チエが協力者で、やっぱりトルソー=月山か?
よりによって悪魔と塔って
闇落ちしてますな
「:re」は、自分は「り」って読んでます。「れ」でも「あーるいー」でもご自由に…
クインクス
人工ハイブリッド喰種
天然ハイブリッド喰種
喰種
もうアホかとwwwww
東京ぐーるり
カグネ移植は成功率低くてタロちゃん化しちゃうわけだし、ネーミングからしてクインケの技術を応用して安定化してるんだろうけど
そして佐々木がクインケスをまかされてる、率いてるとは書いてるけど佐々木自身がクインケスとは明言されてない
佐々木は金木で半グールだからクインケスではないから
だと思いたい
頑張れば1000万行きそうだな
金木は死んだっつーの
しつこいな
クインクスは赫眼の描かれ方がカネキと違うんだよな
どっちかっつーとエトと同じように見える
それをカネキのデータをもとにもちょっと進めたのがクインクスなんかね
そのわりにアラタ装着した亜門くんのほうがずっと強そうですが
人間
クインクス(人工の天然ハイブリッド喰種)
天然ハイブリッド喰種
======================================
人工ハイブリッド喰種
喰種
適当w
それは俺も思った
タクシーうんちゃんとの戦いの時うんちゃんは今まで通りの眼だったのに対しクインクスは明らかに風味が違うからね
佐々木が発動したときどっちの眼になるかでまた色々論争が起きそうだ
これは抑制剤ブチ込まれてるからね分かるノネ
まだ動きがない
よくみなおしてみろ
おっきかった
さあ今こそヒナミちゃんの水着をどうか
一応避難しておこう
3年ばばあになっちゃったヒナミちゃんの水着はもういいや…
ちょっとコミカルタッチになったのを見て思い出した一番嫌な展開
ガンダムのZ→ZZみたいなのはやめてよ
同時発売嬉しいな
今から読む
有馬も1/4グール?
グールの影響Down → 人の食事OK、回復力Down、頑丈さDown 等
#143YJ表紙のカネキと目の色を全く同じにしてるな
店長の赫子で半グール化 → ウリエ(甲赫)、シラズ(羽赫)
CCGが二人を救出 二人も1/4グール化
カラーページのヒナミちゃん的にはまだイケると思ったの(´・ω・`)
こっからヒナミちゃんによる怒涛のアヤト君半殺し展開はないですかね
野球>>>>>>>>>>>>>>>球蹴り
やね(ニッコリ
なんでも実況J板 - Wikipedia
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%AE%9F%E6%B3%81ch#.E3.81.AA.E3.82.93.E3.81.A7.E3.82.82.E5.AE.9F.E6.B3.81J.E6.9D.BF
なんJ語用語集・辞典・元ネタ
http://wikiwiki.jp/jivejupiter/
http://wikiwiki.jp/livejupiter/
http://earthblues.s26.xrea.com/wiki/
http://netyougo.com/nanj
http://moto-neta.com/tag/%E3%81%AA%E3%82%93j/
■猛虎弁
猛虎弁とは、なんJで使用されるエセ関西弁である。
野球板の「○○から猛虎魂を感じる」が発祥といわれる。
「どんでん」こと岡田彰布氏が発する「どん語」が元になっている語録も多い。
なんJでは関西出身かどうかに関係なく使われる。
■野球のお兄ちゃん 彡(゚)(゚)
「野球のお兄ちゃん」とは2009年の移民運動の最中なんJ原住民が放った断末魔の一つ。
正確な表記は「やきうのお兄ちゃん」であるが、現在に至るまで改変されながら随所で使われている。
黄色いまたはオレンジ色の肌と上に飛び出た目が特徴。
1行AAでは「彡(゚)(゚)」「彡(^)(^)」「彡(゚)(^)」「彡(-)(-)」「彡()()」「彡(。)(;)」で表現され、
原住民との対比から「野球民」もしくは「やきう民」と呼ばれる。
一見すると、広島東洋カープのマスコットキャラクターであるスラィリーの様にも見えるが、スラィリーの目は・(中黒)である。
元となった絵
http://wikiwiki.jp/jivejupiter/?plugin=ref&page=%CC%EE%B5%E5%A4%CE%A4%AA%B7%BB%A4%C1%A4%E3%A4%F3&src=a01.jpg
http://wikiwiki.jp/jivejupiter/?plugin=ref&page=%CC%EE%B5%E5%A4%CE%A4%AA%B7%BB%A4%C1%A4%E3%A4%F3&src=a02.jpg
拷問の時も気になったけど一回でどれくらい効果持続するんだろう
CCG救出 1/4グール化
と予想してみる。
東京喰種 リマスター版 14 Kindle版
三週してくる
それとも自分の持ってるデバイスに自由に出し入れ出来るん?
集英社ってネット対策多すぎなんだよ
・アモン対佐々木
・佐々木=金木が父さん殺しに関わっていたと知ったときのアキラちゃんの反応
・佐々木とヒナミちゃんの邂逅
・佐々木とトーカちゃんの邂逅
・ヒデが金木の記憶喪失にどう関わるか
・闇落ちアモンとアキラちゃんの再開
・佐々木対有馬
たらこのパートナー?の捜査官が黒塗りで怪しいんだがあいつトルソーだったりしないかな
発売日だからこっちでいいよね
最終回カラーの順番がYJ掲載時と違う?
YJ実物見てないからよくわからんが…
あと電子書籍だからか後書きなかった悲しい…
どうなんだろうなw この二つをくっつける意味がわからんがw
強いて言えばあんていくで会ったことかね
それでいいんだよ
でも年々親父に似てきてる気がする(左目潰れてきてる)気がするが大丈夫か窓上等
お前死んでもヒナミちゃん守らなあかんやろ?なんでヒナミちゃん雑魚の半殺されについていってんねん
自分より強い半殺されに託した?うるせーお前が強くなれアホ
かなわなくて奪われた?死ね
ヒナミ利用してカネキに近付いた癖に放置とか許されんぞ
なのにアオギリで一番偉そうなのはタタラだよね?
中華のタタラが一番偉いのか?
#143のカラーもちゃんと収録されてた?
というか月山は自分のメンドウすらみれてなさそうな状況っぽくね?w
ヒナミを放置しているという意味では
ああ、そういう意味かごめん
月山さんはショックのあまりこの2年か3年の間ずっと放心状態のままだったんだよ
佐々木ハイセって名前で、最終話の箱の独白「ハイセ…」につながったわけだが、
金木が生きたまま箱に入ってたわけはないわけで、やっぱりクインケにされて
箱に詰め込まれてたんじゃないか?
それで、クインケを埋め込まれて若干グールに近づいた人間=クインクス。
佐々木は、単に金木クインケを埋め込まれただけの人間では…。
それをまたカネキに戻します、これでクインクスのできあがり
単に記憶を失ったカネキとミスリードさせるためっていうなら安易で下策にもほどがあるだろ
クインクスが人口喰種、人型クインケってのは当たりだとおもう
・カネキと顔がそっくり
・佐々木初登場時に金木犀が背景
出来過ぎてるよ
何年か経ってるんだし色々考えとか性格変わっててもおかしくないと思うけど
そこミスリードする意味あんまないし
予想は自由だけどさ
最終話の和修親父の眉間がVなのな
カネキが混じってたとしても他人は他人だから
https://twitter.com/tkg_official/status/522707319046418432
カレンダーになんでリゼさんがいないんだ!
25時までやってる本屋にいったら14巻とzakkiは
10時開店のときから販売ですって買えなかった...
マジレスするとそとなみさんがカネキの心情をブツ切りにするとは思えないんだわ
ヒデとあんな離れ方をして魔猿入見が殺され自分も悲惨な目に遭う
ここの地点に記憶と共に戻すと思うのよ
これで記憶がありただ考えが変わっただけなんて明らかにおかしいだろう
Reの有馬=カネキだよ
考察するときに右手を頬にやる癖がそっくり
なんか金木とヒデの性格を足して2で割ったようだ
それまで全否定じゃないか
代わりに佐々木登場で14巻終わり
されてたよ!
カラーの順番違う?とか言ったけど俺の勘違いだった
いやっふううううぅぅっうううウウウウウウウ!!!!
これから動き出すなら三年間何やってたんだ?
ただグールにどんな事情があろうと人食いなわけだから
二期はグール完全悪で無慈悲な展開もあってもいいのかな
全員殺した後思い出して絶望エンドとか
やったぜ
PVのですよね?
もしかして東京喰種は#144までで最後は
続編を匂わす終わり方のはずだったんじゃ...
12×12=144できりのいい数字だし
143てのは半端に感じた
バランス取れてるんだよなーうまいよな
和修親父の目的は隻眼の王を討つ事
その為の戦力強化の為に金木がクインクスの材料として必要だった
代償は大きかったが手に入れた報酬を増やせるかどうか=クインクス何体作れるか
テレビ報道やった理由を宇井がどうせ隻眼をおびき寄せる為でしょと推察してたけどミスリード
和修の目的は金木を釣る事。まんまと報道を見てあんていくへ向かう事に。
http://i.imgur.com/ttA8HbB.jpg
ゼーレとゲンドウみたいな
でも隻眼の王を討つってエトってそんな強いの?ww
タタラのほうが強そうだけど
それらの完全一致がミスリードだって皆話してるんだよ?^^
そっくりだ
真戸暁は金木のこと知ってたはずだが
佐々木を見てどう思ってるんだ...?
もともと所属してた赤舌連が壊滅したのに?
むしろ何やったら死ぬかわからない分ノロのほうがやべぇよ
あの川柳見る限りだとピエロのスパイだし
王はエトじゃない
え?!王はエトじゃない?!
隻眼の梟=エト=隻眼の王=エト=高槻線=エトだろ?
気になる気になる気になる
雑誌の終わりで絶望したが続いてなにより
亜門とか生きてそうだよね
カネキっくぅん!!
ヒンナヒンナの白スクなんでないん?
隻眼の王なんて存在しないとか
エトは女だから王ではないとか色々言われてたけど
タタラが「王が通る」と言ってるシーンでエトは違う場所でまだ戦闘中なのでエトが王でないのは確定
第1話はノリが軽いのと紹介だけなんであっさりだな
芳村が「゛王゛なのであれば違うだろう」的なこと言ってたし
エト=王ではないんじゃないかな
詳しくはニコに聞いてください
いやいやそれは王の帰路の為の道を確保するための掃除をしてたわけだろ
「王が通る」為の道を作って、芳村を確保したエトがすんなり帰れたのはその「王が通る道」をタタラが作ってたおかげだろ?
日付変わったらすぐに読めるのはありがたい
月山がどうなったか気になる
エトの闘争経路そこなの?
さすがに電子版では出ないかな?
初代→Z→ZZ→UC
UCのシャアはシャアではなかった
人型クインケが佐々木=元金木
クインクスは改造人間
会話をよく読めウンコクズ
えらい物騒な経路だなぁ…w 迷い込んだら死ぬな
分解すると「王に非ず」ってなるね
金木がグールから人間へ戻るのre
realizeとかにもかけてそう
優しい世界より金木さんが酷い目に遭うのを望む
どうでもいいけど、珈琲の珈って、王はカロって事を現してるねって言うくらいくだらん
ケッw
馬鹿じゃねえのww
ロータリーエンジンの略もre
つまりこのスレで言われ続けてるモットモ下らん推測であるグルグル物が正解って事だよ馬鹿
何この子、生理中かあるいは更年期障害のババア?
間抜けな顔を鏡で見やがれ♪
寂しくて噛みついてるんだと思う。
>>566
おやすみなさい、ウンコクズ
カネキは169.5cm 58kg
だとさ...
おやすみー
佐々木は人ですらないって言われてただろボケ
人型クインケだよウンコクズ
うわぁオソマとか言ってるよこの人
>>575
人を変態みたいに言うんじゃありません
あんていくのみんな死んでカネキも帰ってこないから死んだと思ってそう
トーカ生きてるの分かってれば連絡先とか分かってればそっち行っただろうに
携帯番号とか知らなかったんだろうか
女受けいらねえええええ
やめてえええええ
やつらもいまのグールに食いついたんだから方向転換とか要らないだろ
トーカちゃは携帯持ってた気がする(うろ覚え)けど
20区離れる際に処分したんじゃなかろうか
発信記録で居場所とかバレかねないし
どっから判断できる?
大丈夫wもう受けているからw
特に瓜生w
人間のまま喰種の能力だけを移植することが出来るようになったんだな
確かカネキからもらったうさぎ携帯に付けてたよな
でもヒナミが携帯持って無さそうだからけっきょくは連絡取れないか
両親殺されても復讐を考えなかったヒナミのことだからお兄ちゃんとお姉ちゃんの復讐で動いてるってことは無さそう
…となるとやっぱ何故にアヤトと一緒なのかが謎だなぁ
嘉納さんマジ無能っすね
疑問を持ち始めると引き返せなくなるよ
同時に金木の頃の記憶が蘇りあんていくに戻るところでRe終了
引き続き、エトが縄張りを広げた関東喰種カントーグールが始まります
有馬特等の手により、駆逐
金木死んでるやん
それなはまだ許せる
決めつけると恥ずかしい目にあうぞ
モデュレイテットARMSみたいな連中だな
実は隻眼とすら認識されてない気がするが
眼帯のムカデだな
トーカちゃんか亜門かジューゾーか…
臭いは確認してるていどじゃね
NO GHOUL 喰種じゃない
でかいでかいとは言われてたけど今まで露骨に乳強調した格好したことなかったからな
軽く衝撃なんだよ
芳村の偽梟と同じだろ
アキラの年齢で考えようにも
そもそものアキラの年齢がわからない
2年くらい経ってるか?
やはり金吉じゃないと。。
同意
あのまま続きが読みたかったな。
なんか新の方面白くない
これ誰が書いてるんだ?
これ記憶ぶっ飛んでない?大丈夫?服装がなんかおかしい
太ももに目を奪われていたもので…
これはもうヒナミちゃんのヒーメンはヒンナヒンナされてる
HHHと見て間違いねえな
どこにもサインや書いた人の名前がかいてないので戸惑ったんだけど、
どうやらアニメ版のスタッフらしいとこのスレの誰かが言ってた
あの絵個人的にはすきなんだけどなあ
上手いは上手いんだけど、不思議とそとなみ絵と違ってprprしたくはならないんだよな
お尻が好きなもので‥
有馬が親みたいなもの
有馬が捕獲したカネキを使ったクオーターがクインクス
ってとこじゃないかな
有馬貴将特等と有馬研特等がいるんじゃないかと思ったけどこの説は厳しそうだな
相変わらず苦労性だが
全巻はすぐ出てたのに
14巻は買ったけどzakki迷ってる!
結構ボリュームある?見応えある?
イラスト自体は好きなんやが
14しか売ってなかったんよね。
プロフにも仕掛けがあって凝ってるなあ
カネキの表情といい服装といい、なんとなく捕まった後という設定に見えるな
てかプロフなんで電子版に入ってないかなー
例えるならトリコのような勢いだけになりそうな、、
腐や中2向けのご都合主義になる予感がする
ここからまた半年以内には上げてくるだろ
著作者人格権をどう思ってるんだろうか
クインクスがご都合主義な気がする
普通に食事が出来るのにグール能力あり
まあ、普通の捜査官でもグールを圧倒してるけどね
佐々木が金木なら変にグール能力が残ってたりとかして欲しくないな
完全人間化してるって事で・・・
じゃあ有馬さんは絢爛舞踏章ですね
佐々木はまだ水しか飲んでないからわからんなー
だったら人間に戻したりはできなさそう
実力的には有馬の次点で即特等クラス
カネキ要素なくないか
その代り団結力で立ち向かうんだろ。
チームプレーってやつさ。
名前に何か隠されてないかな
再生力も大したことないみたいだし
不知の攻撃食らった運ちゃんがそんなにダメージ通ってないし
なんか弱そうなんだよな
ハーフ未満って感じ
ところで平子は特等くらいなったのかね?
糞展開の間違いだろw
後半年以内にハゲてくる事には同意するが
全力で戦って一傷負わせたからだと思う
「新しいクインケが要る」までは普通に殺そうとしてたけどそのあと頬の傷に気付いたときに生け捕りに計画変更したっぽい
ヒデはそこまで織り込み済み
再生力たかくね?
面白ければいいし、納得しないならこのスレから出てけよ
有馬さんなら幻獣も生身でフルボッコにしそう
13はいい後輩もったな、強さばかりともかく
SASAKIHAISE
↓
ASHAKAISESI
↓
明日、破壊せし
↓
だから何だよ?
まだみんなプロトタイプなんだろ
いくら強くしても完全に喰種化して人肉食べたくなったら本末転倒だしさ
ASS HAKAISEI
肛門 破壊せい(命令)
「僕は」って言ってた
瓜生だけ真面目に注射打ちに行ってるのと関係してるんじゃないか
あれは本人の場合じゃない?
みんなそれぞれ性能にブレというか特徴あるんじゃないかねー
ASAHIKASEIs
旭化成?
クインクス←赫包を加工して移植
こんなとこだろう
赫眼・赫包・赫子がまんまあったら喰種そのものだろう
黒いの部分の方
まあ、それは意味があるかどうかしらねえけど
平子「(特等を小型特殊免許か何かだと思ってないか?)」
ってやりとりがあったりするのだろうか
つーか特等になっててくれヒラタケ
・ヒデ→ひでしね
・什造「入ってどうぞ~」→野獣先輩「入って、どうぞ」
・依子「あっそっかあ」→MUR「あっ、そっかあ(池沼)」
・高槻「オッスオッス」→六尺兄貴オッスオッス
・エト=et→TDN式人名表記
・喰種レストラン→糞尿レストラン
・神兄貴→セミ兄貴
・カネキの髪が白くなる→野獣先輩「すっげえ白くなってる、はっきり分かんだね」
・ヤモリ:カネキを椅子に縛り付けて拷問している→KBTIT:とおるを椅子に縛り付けて拷問している
・ヤモリ:耳にムカデを入れる→KBTIT:ケツにドジョウを入れる
・羽赫→遠野「う、羽毛」
・羽赫はスタミナ切れが早い→野獣先輩はよく疲れている
・真戸は複数のクインケ使い→虐待おじさんは複数の虐待道具使い
・佐々木→GOの電話の相手
・琲世=排泄→野獣先輩もしくはKMRの排泄リスペクト ブッチッパ!
・re新キャラがBLEACHっぽい→KBTITリスペクト
・カネキ:赫者のマスクをつける→ICG:虚の仮面をつける
余裕じゃねえか
こうなったら、名実ともに、カネキはヒナミのお兄ちゃんになるね。
基本ペアで行動するんじゃないのか?班ってなんだ?アモンや滝沢やアキラちゃん達のあれは篠原班だったって事でいいのか?有馬班とかはあったな
マド班ってなんだどうなってるんだ
アキラちゃんー佐々木<クインクス達、でいいんだよな?班長ってなんだよ、マド班の長はアキラちゃんじゃないのか?
班長 真戸 暁 上等
真戸班所属
クインクス班
メンター 佐々木 琲世 一等
班長 瓜江 久生 二等
班員 不知 吟士 三等
班員 六月 透 三等
班員 米林 才子 三等
亜門はいつ戻ってきてアキラの上で腕立て伏せするのか
クインクスの登場でグールと人間の間柄がカジュアルになっちゃったな
1区の本局捜査官は班なのかもね
小さい書店だからかな…午後電車で大型書店行こう……
zakkiはまるごとイラスト集なの?
どうも組織編制に変更はいったっぽいよな
1等が部下持ちになってるし
明確に言うと違うんだろうけど
飯とかは普通の物食べれるのがクインクス達で
金木は食べられないから
おう、全ページカラーイラストだ
14巻読んだけど、やっぱり佐々木よりカネキだ
はよ戻ってこい
佐々木(人間側)VS金木って感じになるのかな
佐々木=金木なのかもしれないけど
169cm55kg
佐々木琲世(22)
170cm58kg
体格もほぼ同じだし年齢的にもそれっぽいな
金木=佐々木だとしたらどうやって生き返ったのかは謎だが
半グールに上等捜査官以上の権限を持たせるのは
危険だと思われているんじゃなかろうか
一等以下の捜査官は上等以上の指示がないと行動できないから、
佐々木がCCGを裏切ってグール側に戻ったりしないように
暁がお目付役をやってるんだと思う
ちょっと前まで入荷予定とかなんも書いてなかったから何事かと思ったわ
つ ノロ
生き返ったも何も瀕死の状態にされただけで生きてるっつねん
#140と#143読み返せ
本誌でもやばかったけど一気読みだとクライマックス感がすごいね
どんなテンションで書いてたんだろう
単行本やヤングジャンプの表紙描いた時は忘我状態だったらしいけどw
本物の金木は酷い目にあって収容所で拷問受けてる可能性もある
死んではいないだろうが
それでトーカちゃんと金木が結婚したら金木もお義兄ちゃんか
まあそれ以前に九分九厘確定してたとはいえ
そしてカネキではなく「眼帯の喰種」として扱われてるのは
やっぱりメタ的に「眼帯」としての存在が死んだってことだろうか
イラスト一つ一つに律儀にコメントまで載せてるんだぜ
キャラの髪型似たようなの多すぎだろ
どちらかというと「ムカデ」の死かなと思った
眼帯自体はこれからも付ける機会ありそうだしあと亜門が呼び続けそう
法寺が真戸さん、餞です。って梟の違いに気が付いてないピエロっぷり見せてるのも泣ける
まだ思考の整理ついてない気になってる部分
・一部の特等連中は事前に梟は二匹居るって気が付いていた
・作戦指揮やってる和修息子はあんていく梟が芳村=不殺の方の梟だって解ってるような素振り
・法寺は芳村梟を真戸の嫁を殺した方だと思って戦ってる
・宇井は局長の狙いは最初からエト梟を誘い出す事だったと勘繰っている
この辺落ち着いて考えないと整理でき無さそう
でもカネキクインケのムカデ使って自分を食わせることでだんだんと金木の記憶入っていくから
篠原さんのトーカちゃんに対するナンパみたいな発言は伏線だから
宇井も実際に本物の隻眼梟を見て色々察しただけで、
事前に聞いてたわけではないんじゃない?
完全オリジナルだったら誰得もいいとこなんだけど
普通に3期もやって原作最終巻までやって
reに繋げろよ
アルペジオみたいな感じかな
14巻
折り込み人物紹介でエトがあの人である事がハッキリ裏付けされた
zakki
カラーからお絵かき、ラフイラスト全てにそとなみ先生のコメント付きという手間暇かかりまくった仕様
保存用にもう一冊買おうと本気で今考えてる
値段倍にしてもっと大きい班でも見たかった
一期はどうしても原作と比べてしまうから素直に楽しめなかった
最終話で助けを求めて高槻とコンタクトとろうとして今アヤトと共にいるってことは
まさかアオギリに所属してるんだろうか
劇的過ぎるビフォーアフターだな
地下のV14から一体どういう経緯であそこに繋がるのか非常に気になる
個人的な印象としては
#143→(空白)→カバー折り返し→(空白)→:reプロローグな印象
梟に関わった喰種はコクリアに送るなと厳命されてたことでだいたい説明ついてない?
初めから、梟2体いることを知らせときゃいいのに
最初から知ってたら、あんな奇襲は喰らわなくて、被害が少なかったんじゃないか
店長倒したあと、完全に気を抜いていたからな
YOU買っちまいなよ
>作戦指揮やってる和修息子はあんていく梟が芳村=不殺の方の梟だって解ってるような素振り
ヴィーの傀儡だからな
最初から囮だと知らされてたら士気が下がるからとか?
PVの墓前シーンはRe本編じゃないのね
眼帯の喰種
169.5cm 58kg
佐々木琲世
170cm 58kg
何年経過したのか分からんが
体格がほぼ一致してるな
↓
本をシェア 親心では?というアキラ
なんだこの世界
和やかであればあるほど恐ろしすぎる
はよカネキ元に戻ってくれ
やっぱ美味しく頂いたんだな…
カラーイラストはアオギリの追手を皆殺しにした逃亡予想もある
落書きヒナミちゃんから深い闇落ちまではしてなさそうだが
紙はスキャンすればスマホの待ち受けにできる
作者の好みの体型なんじゃね
そんな描写あったっけ
今回は殲滅作戦だったっていうのは有ったと思うけど
>>745
二体居るのは知ってたんじゃない
でも戦ってるのが不殺の方じゃなくて隻眼の王の方だと思ってたから不意打ち予想してなかったとか
佐々木=カネキなら、脳に損傷負って記憶の中のヒデをトレースして演じてるのかもね
クインケ鞄が「はいせ」とつぶやいた時の前後
>>111
実際生きてる確率半々だよなぁ
フード付きのケーブはどう見てもアオギリの戦闘員
[CCG]の方針は「全殲滅」「コクリア収監"0"」みたいよんってとこ?
金木がこんなふうになりたいって思ってる人物がヒデだったってことかと予想
鯱さん:合わなさそうだし鯱さんが嫌がる
タタラさんやノロ:育てる以前にハイブリッド赫子の赫包目当てに喰べられる
と言うことでアヤト以外に居なかったんじゃ
たぶんそのへん
>>767
逃げ場を失って高槻を頼ったら言いくるめられてアオギリってところだろうね
たぶん守られてばかりじゃダメだとか、金木と両親の敵を討ちたいならアオギリだとか言われたんだろうなw
ドンドン美人になっていった
亀だけど鱗赫→羽赫と鱗赫→甲赫の違いってことだと思ってた
佐々木がカネキじゃないとか言ってる奴これ見てどんな気持ち?w
こんなものがポンポン生まれたら人類は滅亡するな
「佐々木」が「サッ」に凝縮されてるのだよ
サッサン
ペニスマンの系譜だよ
アオギリのフードは胸元に継ぎ接ぎがあるから形状的に違うな
ただし戦闘員服ではない私服を着ることが出来る幹部かもしれない
怪人が正義の組織に入るんだからさっちんと境遇は同じだな
あっちは痛めつけられて拉致された訳じゃないから心身共に健やかだけど
あまりに縫い目が酷いからヒナミは自分で縫い直したんだよきっと
アンチスレ行けよ
アキラは金木研のこと資料などで知ってるはずなんだが...
そこんとこどうなんですかねえ?
本心を軽い態度で覆い隠すヒデと本心だだ漏れヘタレ臭漂う佐々木はやはり違うわ
ハグや明るい感じなのは社会人になって身に付いた処世術なんじゃね
無理にヒデと絡めなくてもええよ
お前が信者スレを建てて移住しろ。1レスで噛み付いて来るとか病人だろ
うっすらヒデを感じるもののヒデじゃないのは皆分かってる上での話だよ
ゾロ風
言葉の言い換えがまかり通るのが公務員
談合→調整
事故→事象
金木→佐々木
有馬に脳をぐちゃぐちゃにされた金木を極秘裏で再教育したのはヒデかも知れんなw
揃いも揃って元有馬班なのが出来すぎてて薄ら寒いと同時にそとなみさん上手いと思うわ
篠原も亜門もいないからね
何とか有馬にやられた時に見た夢落ちってことにして続き描いて欲しい
佐々木だけ何か別みたいだけど
結局金木だからなのか
それとも別の理由からなのかどっちなんだろうな
そんな実績あげてたらヤバい鳩がいるってグールの中で噂になるだろうし、身体的特徴からトーカやヒナミは金木だって気付かないかな?
少なくとも四方やピエロは確実に知ってると思うけど
俺は結構クインクス面白くなりそうで好きだけどな
カネキが問題児クラス受け持った新人教師みたいで
人間側でやっていけるようになったらそれはそれもいいって思うだろうし
どんな賞かまだ分からんからなあ
そんなにハッキリ功績挙げてるならタラコ達の反応ももっと変わってそうな気はする
「まともな捜査官でない」人間だなんてすげー見下してたしね
なのは成長した金木が部下達まとめるために奮闘する姿を見て楽しんでねなのか
ブラフなのかどっちなんだろうな
金木同様消された人間?
と思ったが佐々木は鼻が利きそうだから無理か
まともな人間じゃないってことで半グールなのかな
佐々木は別にクインクスじゃないんだっけ?
喰種に手足を食われた子どもたちなのでは?
全力で戦ってくれの意図
有カネ戦闘時のヒデの声は何なのか
そもそもムカデ=カネキはいつ知った?
re現在も行方不明なのか
今現在何処で何をしているのか
ヒデ死んでたら色々謎のままだから生きてると思うが、はよ出てきて真相究明してほしいな
金木VS佐々木的なことやるなら微妙だからやっぱり佐々木が金木なんかな
あれが実装されたらグール終わりじゃない?
ばら撒いたらクインケやクインクスにも影響あるのかしら?
14巻の修正箇所は伊庭さんが頭ボリボリかくシーンだけか
スキャナーもってるなら滾る
1/2だと全員人肉とコーヒーしか食せなくなるだろうし、1/2の成功事例は少ない方が設定的に良いだろう
亜門もアオギリ側の1/2成功事例になる流れ
金木が死んで部位を分けていた展開だと、対トーカや亜門の時のしがらみがチープな展開になりそう
コメント読むと結構作者の考え方が分かって楽しい一冊だと思う
半グールと区別出来ていいな
クインクスは最終携帯が覚者みたいに体全部クインケ化になるのか一部だけのままにするのか
どっちなんだろ
戦闘力だけだったらCCGトップレベルだろうし
てか片翼の鳩ってなんか密室トリックやりそうだな
サッサンはあくまでもクインクスを「育てる」捜査官として扱われてるな
とつぜん現れ昇進が三等→一等と一足飛びの異例も異例で
後ろ盾も謎なくらい強力で一等の身でいきなり新部隊を任せられる
まあ「まともでない」よなぁ
無事もクソもないよ
メイトとかとら、大型書店回ってみたけど山積みだったよ
最近の売れ筋作品だからね
ヒナミちゃんが才子ちゃんに嫉妬する展開頼むよ先生
CCGはあくまで対喰種用だけど
アオギリはもっとヤバい方向考えてそう
人類喰種化計画とかそんな
でも拷問以降の悲惨さを思うと少しは休めてるよな…
ここからまたどう物語が動いて行くのか
アニメ化効果かしらんけどすごい山積みだったよ
じゃなかったらヒナミがアオギリ行った意味ないし
ハイブリッド隻眼vsクインケ使い隻眼とかになるんでね?
そういう世界なんですってだけで別に説明なくてもいいと思うけど
6 はタロットで恋人の数字でありこれが2つあるということは
アキラは亜門と佐々木の二股だということ
そして6×6=12で吊るし人でもありいずれ亜門と佐々木を二股した事で吊るされるのだ!
びっち!
> 佐々木(金木)がグール1/2、他が金木の細胞を使って1/4前後って感じかな?
他ってクインクス達の事か?
瓜江と不知は甲赫羽赫って判明してるんだが
なんか弟って感じだったもんねぇ
女なのにペニスマン描いてるなんてすげーって興奮してたんだけど
初期は55kgだったけど、白カネキになった後筋トレして割とムキムキになってたからその分増えたんだな
亜門もたきなんとかも生きてるだろうな
金木の細胞を因子にして他のRc細胞を取り込むようなやり方があってもおかしくない
前がヒョロガリつるぺたすぎ
>>845
妹もいる
そこまでして金木の細胞取り込む意味ってどこにあるんだ?
3年じゃね
加納が金木の成功した理由がわからないのでサンプルに欲しいといってたじゃないか
ついでにCCGは加納に技術や蓄積が及ばないので金木の細胞を利用してるとかアリそうだよ。
だとするとあの見下され感満載の扱いにも合点がいくけど
6×6は36だぞ
タタラがカネキに興味なくしアヤトにあげちゃったのと同じ様に感じた
エトもタタラも闘争心無い奴や理想に燃える連中嫌いそう
エトは白カネキの狂気に興味持ったからヒナミ引っ掻けたがカネキがロストした上に余計な連中まで付いてきて煩わしくなり
アヤトにヒナミをあげたのでは?
アヤトはちゃっかり糞ガキなのでモヤシはいらんが美少女なら喜んでGET!!
無理矢理手元に置いていると
氏ね糞アヤト
同じくそんな感じだと思ってた
アキラにフォローされて喜んでたものの
その後すぐ自分は部下もまとめられない駄目な奴なんですと落ち込んでるし
だったらヒナミが相談に来てもお茶を濁して引き入れなかったはず
それに部下を道具にしがちなアヤトがわざわざ名前でよんでいるのだから、
彼も満更ではなさそう。
足してくださいすみません
功績無いと言われてるし大きな事件もまだ扱わせてもらえてなさそうだ
今回のトルソーでなんか実績出して認められるんじゃない?
足元にあるのは鳩の箱なの?
単行本派だから続きが気になってしゃーないが
15巻はいつ頃になるのか書かれてなくて悶々とするぜ
サイコ=シロナもあるかな。
これは再登場が確定ってことでいいだろう?
デビルマンネタは初期の頃から考えてたのかな
だからエトのちょっとした嫌がらせ
温和なヒナミを武闘派のアヤトに引っ付け血生臭い生活を送らせる
アヤトが満更でも無さそうなのが一番ムカつく
たぶんバンジョイさんはゴミ下っ端に逆戻りだよ
今でてる号から新連載だからこれを機会に
連載派に鞍替えしちゃえー
http://youngjump.jp/tokyoghoul/gallery/
解体真報が更新されてる
そう言えばあったな
おまけ漫画もちゃんと考えて作られてたんだな
つまり・・・
彼はお別れしてるんじゃないかな?
元々抜け出そうとしてた上ケイさんコウトが殺されて
カネキがあんな目に遭わされたんだからさ
カネキと再会して欲しい奴多すぎ
これは嬉しいな
保存した
序盤は1人づつ再会してはコクリア送りにしてく話じゃないかな
せやろか(アラタを見つつ)
>>4
次でサイコも出て来そうで楽しみだ
ダウナーだけど自分を駄目クソと言ってる辺り悪い子ではなさそう
http://youngjump.jp/manga/index.html
やっぱ喰種みたいにつまらん漫画が好きな奴って馬鹿なんだなあ
ただし間違っても培養液に浸かってる全裸亜門を出さぬ事
ええな
店長かたきじゃわならOKという事だな
ふやけちゃう
全裸チノムツの培養ケースを開けようとするエトの姿が!
お母さんで受けてからのお父さんで串刺し安定みたいな
なんで亜門肛門が培養液に浸けられるの?
ちゃんと読めよウンコクズ
おじいちゃん、それはもう見たでしょ!
お ま た !
アヤトくんは近接の方が得意だから(震え声)
どんなカラーでったのですか?
アラタと羽赫使えたら強くなりそうだが
エトも全裸なら許せる
切られたのも利き腕じゃないしReにも参戦しそうだな
仕込み大砲を「うむ」といってぶっ放すのか
ん?カラーだという報告あったが
俺もこれかは買いに行くところだけど
最終回の最後のカラーもzakkiに入れて欲しかったな、残念だ
>>925
もう読んだが、カラーじゃないぞ
ってよく見たら報告してる>>513は電子書籍じゃないですかやだー
もったいないな、非常にもったいない
多少高くなろうがあれをカラーで収録しないなんて
ねーわ
お母さんだけ事足りるな
はいせ… なんだけど
「はい」と「せ…」で色が違うのは何か意味があるのかな
月山がホリチエといっしょにうんこ踏んだりこんにゃくさわったりしてたキャラだったっていうのが特に
単純に考えたら
はい→琲
せ→世
って文字の区切りを示しているってとこでは
とポロリが
ハイブリッドの赫子の設定も3巻以降出てないし
あんていく襲撃時のヒナミと万丈、3馬鹿じゃ
準特はおろか上等捜査官にも勝てなさそう
新しい5人てベースが金木だから皆髪型似てるんじゃないの?
どこをポロリするんです!
正夢にならなくて良かった
同じ有馬特等の弟子同士だからか?
トーカちゃんの豊満おっぱいがこぼれんばかりだな
あの衣装で「一人にしないで」とかいわれたらもうね
俺のRc細胞が爆発するわ!
そとなみさんだったら二冊は買ったんだが
今日14巻よんだけど、現実になりそうだな
入見さんと魔猿さんの紹介無しだったのはちょいと残念だったけど
最終巻だからしかたないか
サイコ「お菓子ウマーwww」
ハイセ「……」
よろ
>>952
鉄のかすがノロやね
エトちゃん怖過ぎだろ…梟つーかもはやエイリアンじゃねーか…
ノロさんの赫子もワームっぽいしアオギリ人外過ぎる
彼もグール化は・・・ないだろうな
最早モンスターの着ぐるみになってるっつーか
あもんこうたろう/なきむしポケモン
タイプ:はがね/かくとう
特性:がんじょう/ふくつのこころ
おぼえるわざ
がまん
こらえる
きしかいせい
みやぶる
インファイト
コメットパンチ
カラーページ冒頭
アヤトの後ろに立ってる二人組が何なのか、よく考えてみよう
ちゃんと測ってあの数字なのか
店頭平積み分は消えてたから予約しててよかったわ
何日か前に不安なら予約しとけって言ってくれた人ありがとう
今週のYJ?
エトちゃんは可愛い顔して「お揃い」とか片足の13弄んだりしてエグいことするね
しかし何故カグネの中では全裸なのか?
カレンダー?
どこに付属してんの?
彼らはただのアヤトの部下かもしれんし、バンジョイ一味かもしれん
今週のヤンジャンについてるよ
高槻泉=エトと書かれてて良かった。
絵だけじゃ判りにくいからな。
ヤンジャンかw
ありがとう!買ってくる!
減速よろしく
14巻欲しい
本誌は発売日に手に入るのに何故だ、何故だ……
高槻梟説とかロマピエロとか予想できた人すごいねホント…
つかウタさんあなた転ぶの待つ側だったのねロマもクズだし…
溢花の語りはすごく好き
IXAって初見殺しすぎじゃない?遠隔操作とかいう鬼畜性能
結構終わりで叩かれてるのみたけど金木の最期としてはすごくいいと思った
まぁ次出るとわかった上での発言かもしれんがああ早く:re読みたいどこにもねぇ…
【石田スイ】東京喰種トーキョーグール:re 117食目
http://hope.2ch.net/test/read.cgi/comic/1413539800/
テンプレにカネキの部分上手く加えたいと思ったけど難しいな
乙
1章と絡めたいよな
まあ戻って来てからでも遅くない
なぜシルエットなんだこの人、と思わんでもない
高校時代「富良、教科書は暗記すればいらないんだよ」的なこと言ってた人だったよな
北海道は20日だぜ……
瓶兄弟のカグネ・・・
でやられた
俺も道民なんだよなあ……悲しいな……
昔誘拐された経緯もあるし、もしかしたらまたアオギリが金木さん回収してるかもしれんとみんなで探ってるのかもしれん
オツしても?
嫌な汗かいた
お疲れです
壁ドン
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。