1001res
10連勝スレッド
2021-02-28 06:43:54
レース中の暫定順位表示って意味あるの?
2021-02-28 03:05:54
中山競馬場俳句大賞入賞作品
2021-02-27 23:32:48
最強牝馬は?
2021-02-27 23:25:49
蛯名ひろゆきもついに引退か
2021-02-27 22:58:34
【国内】 ネット被害5割増、最多の1400件=14年の人権侵犯―法務省 [転載禁止]©2ch.net
ニュース速報+
2015-03-13 11:00:11
【国際】 米政府「深く失望している」 鳩山元首相のクリミア訪問 [転載禁止]©2ch.net
2015-03-13 10:58:01
【政治】橋下徹大阪市長に“暗雲”特別秘書の勤務実態を問う住民訴訟で、裁判所が異例の命令 [転載禁止]©2ch.net
2015-03-13 10:55:06
【政治】 <少子化対策>原案…男性の産休取得率20年までに80%に [転載禁止]©2ch.net
2015-03-13 10:53:53
【政治】取り調べの可視化義務付けを閣議決定 司法取引の導入、通信傍受拡大も [転載禁止]©2ch.net
2015-03-13 10:50:19
ディープ基地が妄想込みでがんばった前スレ
3歳準オープンの若駒ステークスの様子が流れていた。ディープインパクト。。。昔、そんな名前の映画みたっけな?こんな名前付けるなんて馬主はよほど勇気があるか、ただの映画ファンか。。。。。。
そんな私の失笑はすぐにかき消されることとなった。
これは・・いったい・・・・どうして?
もう見ることができないと思っていた映像、感覚、衝撃。
彼の走りに時が止まるのを感じた。
強い!
他馬とは明らかに違う走り。タイム?グレード?関係ない。ただそこには、超越した者のみができる走りがあった。
その瞬間、サンデーサイレンスは化け物かと思った。
2度と出ることのないと思っていた異次元の馬を2頭もこの世に輩出してしまうとは。
そう、あのアグネスタキオンに続いて、2頭もの神に選ばれし馬を。
そして私は神に感謝した。2度と見ることのないと思っていた神の馬をわずか数年にしてこの世に誕生させたことに。
オレもそう思ったもんさ……
面子と勝ち方が凄かったからな
史上3頭しかいない中央中長距離GI7勝
どっちも大魔神級の強さだろ。もうそれでいいだろ
どっちの基地も仲良くしろ。
何十年に一頭でるか否かのレヴェルの馬。
そりゃ何で比較してもディープが上だけど
|
∩___∩ |
| ノ _, ,_ ヽ (( | プラプラ
/ ● ● | (=)
| ( _●_) ミ _ (⌒) J ))
彡、 |∪| ノ
⊂⌒ヽ / ヽノ ヽ /⌒つ
\ ヽ / ヽ /
\_,,ノ |、_ノ
オペは現役時代まったく相手にもしてなかったステゴより下ですからw
賞金も連勝(重賞連勝記録も)も古馬実績も勝利数も、
現役時代の勝率以外の数値は殆どオペが上だねどねw
あほか(笑)
勝率五割でみすぼらしく七勝稼いだゴミと国内敗戦一度の七冠馬をいっしょにするな(笑)
むしろオペが走ったのが驚いた。 きっと得意な欧州だと日本の実績を
超える凄い名馬になっていただろう! オペは海外行くべきだったよ。
勝率なんてどうでもいい事まだ言ってる人いるの?(笑) その理論だと
勝率10割のディープは確実に最強だから3歳有馬は100%で勝つのだけれど。
勝率なんか最強馬論争になにも根拠を与えない。 1万頭いたら成長曲線は
1万種類ある。
今までなかったと思ってんの?>>1
こりゃまたすごい夢語りだしたな
例によって口だけだけど
しかもまったく分母が違う二頭のを比べるとか
そもそも14戦で14億稼いだ馬と倍走って17億稼いだ馬どっちがすごいって聞いたら
100人中100人ディープが上って答えちゃうし
恥ずかしいから賞金とか言いださないでほしい
オペほどの名馬なら
ハーツがやった時の作戦ならばもしかしたら数回は土つけれるかもしれない
まぁ普通に走ったら全盛期のディープ倒せる馬はいないからね
少なくても日本では00までは確実に禁止だったんだが
00ってのは森が海外遠征しまくっていた時期に最強の法則でスパイク蹄鉄について語っていて
日本では安全面での理由で認められていないとはっきり語ってたんだがな
馬に負担が掛かりすぎるからダメだったはずのスパイク蹄鉄が
何故?いつから?オッケーになったのか知りたい
しかし、競馬ではそうとは限らない
コースによってはオペが勝つだろうね
オペ基地がディープと並べて語ることで評価上げようと必死だからね
スレの8割はオペ基地の自己慢だし
半分負けてきたゴミが言っていいセリフじゃねえよ
道悪だろうが海外だろうがスローだろうがハイだろうがほぼ全勝、まったく崩れなかったディープだろむしろそれは
半分負けてきたゴミに負けるわけが無い
↓
〔現実〕ハーツに何の不利も無く捲くって脚が上がって敗北
〔妄想〕体調が悪かっただけ
↓
〔現実〕リンカーン、コスモバルクと接戦
-20kでハリケーンラン、エレクトロキューショニストと接戦
〔妄想〕ディープの全盛期はジャパンカップ、有馬記念
↓
〔現実〕コリアーヒルに4馬身、ヴィジャボードに10馬身
トリームパスポートに2馬身、ポップロックに3馬身、ヴィジャボードに2馬身半
相手関係も考えずパフォーマンスだけで決めるとこうなるって言ういい例
そもそも全盛期なんて恥ずかしい言い訳概念もってなさそうだけど
何の不利もなく新馬で六馬身ちぎられてる駄馬だしさ
どの面下げて有馬の負けたたいてんだって思っちゃうよ
道中も前後左右びっしり上がっていく時もびっしり。さすがのディープもキツいと思うけどどうなんだろうね。
まあ不利受けない努力してない駄馬とは違うから受けないけど
どんな展開でもって、
オペが勝ったほとんどのレースは
前半ドスローでラスト4ハロン5ハロンから急激にペースアップする特殊な展開(末脚の持続力勝負)と
雨降って重馬場、
つまり時計のかかるレースばかり。
高速タイム決着(大阪杯等)、
前半ドスローで最後の直線だけの切れ味勝負(99有馬01有馬等)
なんかじゃロクな結果&パフォーマンス見せてない。
オペはイメージよりもかなり偏りのある馬だよ。
ディープ3歳時にただ一度完敗した有馬が問題視されるなら
オペなんざキャリアの半分以上がダメなとこだらけで話にならないレベル
超面白いよ。M-1に出なよ。
M-1じゃなくて笑点だろw
じゃオレも!
「無敗の3冠がかかってるから邪魔しないように・・・」
それにpart2と言いながらpart1の議論と何の繋がりもないし。
オペ基地が知ったかすんのがうざいだけで
ディープ基地はオペ基地にそうでなさそうなのが逆に辛い
新聞雑誌売れたと思うんだが イニシャルトークとかね
何処に嫉妬すんだよw、
テイエムオペラオー ディープインパクト
歴代最高賞金獲得: 18億3518万9000円(世界最高収得賞金額) 中央GI最多勝利: 7勝(タイ記録) {ルドルフ、オペ}
中央GI最多勝利: 7勝(タイ記録) {ルドルフ、ディープ} 3冠馬 {セン、シンザン、シービー、ルドルフ、ブライアン、オペ}
中央GI最多連対: 11連対 顕彰馬
中央GI最多連勝: 6連勝 凱旋門ドーピング失格
中央GI最多連続連対: 9連続連対 年度代表馬満票ならず
中央GI年間最多勝利: 5勝
中央重賞最多勝利: 12勝(タイ記録) {オグリキャップ}
中央重賞最多連勝: 8連勝(タイ記録) {タイキシャトル}
中央重賞年間最多勝利: 8勝
天皇賞最多勝: 3勝
中央4場(東京中山京都阪神)G1制覇
年度代表馬満票
顕彰馬
世代も完全にオペ世代のがレベル高いし
王道成績5着まで 王道成績3着まで(春天、宝塚、秋天、JC,有馬)
1着 2着 3着 4着 5着 総合 ○:1着 △:2着 ×:3着
99世代 07 10 10 05 07 38 99世代○○○○○○○△△△△△△△△△△×××××××××
05世代 05 01 02 01 01 10 05世代○○○○○△××
オペ1頭 06 03 01 00 01 11 オペ1頭○○○○○○△△△×
目指してすらないとこばっかやね
賞金誇ってるのとか凄いなって思うし
率が(笑)何事においても率が違いすぎて(笑)
レース動画見れば一目瞭然
凱旋門出たら勝てるとか思ってるオペ基地外ぶりに、ちょっとムカつきます
2、皐月賞史上初、上がり3ハロン加速ラップを躓いて大きく出遅れながら計時
3、日本ダービーで初の上がり33秒台レコード5馬身差勝利、なんとレート124を獲得(例年は117程度)
4、1,0倍の支持を受け菊花賞史上最速33,3の末脚をかかりながら計時、史上二頭目無敗の三冠達成
5、GI史上初、残り600m先頭から上がり最速を計時し世界レコードにて勝利
6、世界最高峰レース、凱旋門賞にて日本馬として1,5倍一番人気の断然の支持を得て出走
7、引退レース有馬記念にて日本競馬史上最高レーティング127を獲得
8、歴代最高額シンジケート50億円にて種牡馬入り
記録ではないな
てか言い方じゃんw
結局レースのパフォのことだからかな
ルドルフもいつのまにか伝説になってるし
年間無敗古馬王道完全制覇とか無理だろ
テイエムオペラオー
競馬新聞の京都レコードにのる
ディープインパクト
海外馬にも負けない総獲得賞金
テイエムオペラオー
海外にしれわたる
イプラ
ディープインパクト
一目瞭然だな
オペ基地の夢がかなうといいな
現実にはディープが後世に語る継がれるだろうけどオペも忘れられなければいいとほんとに思う
当時はよくラキ珍なんていわれていたけど、テイエムオペラオーはもうしばらくすれば、
ラキ珍なんて言おうものなら馬鹿にされる時代となるだろうな
『オペ?おいしいの?』
ってなってる
競走馬に必要な要素が恐ろしいことに全てハイレベルでまとまっていて
完璧そのものとしか言いようがなかった。
唯一比較対象として議論する価値がある馬はエルコンくらいか。
凱旋門でイプラで失格とか見た時点で…
無敗で三冠とかルドルフがいるしな
G1いくつか勝って現役最強証明したら海外目指すのが当たり前の時代に
コソコソ国内専念して荒稼ぎしただけの記録。
もし本当にそんな記録に価値があるのなら
ディープ、ルドルフあたりは国内専念に現役引き伸ばしで
確実にオペの記録超えてただろうよ。
スペやエルコンだってあそこで引退はなかった。
コスモバルクがG1最多出走記録持ってるからオペより強いと主張しても誰も納得しないだろうことと同じ。
そんなんで強さ決めるなよと
ルドルフも勝ち方が地味なので実は当時は評価低かった
勉強になったか?
でた!たらればwwww
見苦しいと思わないの?
当時人気なかったのは事実だよ
にわかすぎるな
シービーのが人気あったんだよ
ルドルフは菊花賞以外全部完勝だっつーの(笑)
何同じカテゴリに入れてもらおうとしてるんだよ駄馬の癖に
勝ち方が地味じゃないしって言っただけ
当然オペごときと違って評価も高いし
ファビるなよ
野平先生も馬の力が昔と違って接近した今の時代にこれだけ勝つのは凄いていってんだろ
ルドルフ時代は糞馬だらけてことだろ
にわかすぎて野平先生が誰かわからんか?
http://c.pic.to/up2kk
圧勝しまくりだし地味じゃないし評価も高いって言ってんだニワカ
当時は評価も人気も低かったていってんだろ
なんでかわかるか?地味な横綱相撲ばっかだったからな
最近は伝説として語られるがな
知らない奴いんのか
何同じカテゴリで扱ってもらおうとしてんだって言ってんだニワカ(笑)
駄馬
皐月0,0
天皇賞春0,1
宝塚0,0
秋0,4
JC0,0
有馬0,0
春0,1
ルドルフ
皐月0,2
ダービー0,3
菊0,1
有馬0,3
春0,4
JC0,3
有馬0,7
マジ一緒にスンナ(笑)
なんとなく地味っぽいって印象だけでひとくくりにしそれを強引に根拠にしてのちに伝説となるオペラオーと結論づけることができる
馬鹿なオペ基地の思考がうらやましすぎる
どこまで馬鹿なんだこいつら
ルドルフの調教師だがw
yahoo競馬やnet keibaのj結果だけ見ても勉強にならんぞ
ラキ珍でもあれだけの記録を残した馬っていうのは後世では伝説として語り継がれるんだよ
歴史なんてそんなものだ
いくら善戦し勝ちに等しい結果を得た者があったとしても、時代が経つとともに忘れ去られ勝者のみが讃えられる
それはまだ、テイエムオペラオーが2冠目となる春の天皇賞を取ったばかりの頃、
「僕は過去、一度だけテイエムオペラオーとよく似た馬と欧州のレースで対戦したことがある。
フランスのガネ-賞というレースだった。馬体はけっして素晴らしいわけでもないし、派手さもない・・・
だけど、一旦レースに出れば驚くばかりの強さを発揮する。
それはミルリーフという馬との衝撃的な出会いだった。」
あれだけの記録ってたいした記録ないだろ
勝率五割の駄馬って感じだよ
1、糞スローで先行し上がり33秒台と1年に数回はあるレベルの新馬勝ち
2、差し馬なら過去いくらでも計時したであろう上がり3ハロン加速ラップを、初心者にありがちな勘違いで過大評価される ちなみにオペも3F加速ラップ踏んでる
3、新馬同様しっかりゲート出せばそこそこの位置を取れ、馬群を縫って内を追い上げてもいる事で、最後方・大外神話は基地の幻想でしかなかったと露呈
ハイレベルなはずの皐月組がボロボロw普通の500万勝ってきた馬相手にごく普通の勝ち方してきただけの別路線インティが2着
4、大記録がかかり、明らかに胡散臭いレース
かかった所だけがやたら強調されたが、向こう正面で不自然に一頭で気分よく走れた事は誰も触れない
5、まるで誰かと待ち合わせでもしてるかのように、他馬が3F38秒台でチンタラ走ってた区間で、36秒台の驚異のまくりwを見せて一気先頭
スズカマンボでもできるリンカーンに0.6秒差つけての勝利で不自然な高レートを獲得
3200mの世界レコードwのおまけつき
6、凱旋門賞(笑)マゾ?w
7、海外遠征帰りで検疫明けのポップロックに0.5秒差
ポップに致命的な不利が無ければさらに差は詰まっていた
そうした事実を全く考慮に入れないとしても、GⅡ止まりの馬に0.5秒差で異常な高レート獲得
8、セレクトセールで主取り連発 産駒の出来がより明らかになる2年目に、さらに低調な
取引に終始
ほとんどマスコミでも騒がれなかったけどね
テイエムオペラオー 2:00:7 4角8番手35,2
ナリタトップロード 2:00:7 4角8番手35,2
評論家が今年は外伸びすぎると嘆くほどの外伸び馬場
日本競馬を超えた脚糞ワロタ
ジョービッグバンに半馬身勝てるだけで宝塚勝てるならスペも余裕じゃん?
グラスがいたし
一年前にスペごときがやりそうだったしオペはさらにグレードダウンした競馬で
とんでもない雑魚相手に辛勝の連続
そりゃただのラキ珍扱いで終わるだろ(笑)
圧勝しまくりで天皇賞秋出てないディープの方が凄いってなるわな当然
事実はそうでも歴史はそうはならないのだよ
見た目に派手なレースしてる馬が強いとでも思ってるのかね
皐月 (オースミブライト)神戸新聞杯(G2) 京成杯(G3)
天皇賞春(ラスカルスズカ)万葉S(OP)
宝塚(メイショウドトウ)宝塚記念(G1) 日経賞(G2) 産経賞オールカマー(G2) 金鯱賞(G2) トヨタ賞中京記念(G3)
秋(メイショウドトウ)
JC(メイショウドトウ)
有馬(メイショウドトウ)
春(メイショウドトウ)
ディープインパクト
皐月(シックスセンス)京都記念(G2)
ダービー(インティライミ)京都新聞杯(G2) 京都大賞典(G2) 朝日チャレンジC(G3)
菊(アドマイヤジャパン)京成杯(G3)
春(リンカーン)阪神大賞典(G2) 京都大賞典(G2) 日経賞(G2)
宝(ナリタセンチュリー)京都大賞典(G2) 京都記念(G2)
JC(ドリームパスポート)神戸新聞杯(G2) きさらぎ賞(G3)
有馬(ポップロック)目黒記念(G2) X2
シンボリルドルフ
皐月(ビゼンニシキ)NHK杯 スプリングS 共同通信杯4歳S
ダービー(スズマッハ)エプソムC
菊(ゴールドウェイ)きさらぎ賞 毎日王冠
有馬(カツラギエース)宝塚記念 ジャパンC 毎日王冠 サンケイ大阪杯 京都新聞杯 NHK杯
春(サクラガイセン) アメリカJCC
JC(ロッキータイガー) 帝王賞 東京記念 東京王冠賞 ダイオライト記念 報知グランプリC
有馬(ミホシンザン)皐月賞 菊花賞 天皇賞(春) スプリングS 京都新聞杯 アメリカJCC 日経賞
1着 2着 3着 4着 5着 総合 ○:1着 △:2着 ×:3着
96世代 02 05 05 07 03 22 96世代○○△△△△△×××××
97世代 03 06 03 06 07 25 97世代○○○△△△△△△×××
98世代 07 03 04 03 01 19 98世代○○○○○○○△△△×××××
99世代 07 10 10 05 07 38 99世代○○○○○○○△△△△△△△△△△×××××××××
00世代 03 02 01 04 06 16 00世代○○○△△×
01世代 04 06 04 04 05 23 01世代○○○○△△△△△△××××
02世代 07 02 06 01 06 22 02世代○○○○○○○△△××××××
03世代 04 05 07 08 01 25 03世代○○○○△△△△△×××××××
04世代 04 08 08 08 11 39 04世代○○○○△△△△△△△△××××××××
05世代 05 01 02 01 01 10 05世代○○○○○△××
06世代 07 07 02 03 02 20 06世代○○○○○○○△△△△△△△××
07世代 04 03 03 05 04 19 07世代○○○○△△△×××
08世代 00 01 02 00 01 04 08世代△××
王道成績5着まで 王道成績3着まで(春天、宝塚、秋天、JC,有馬)
1着 2着 3着 4着 5着 総合 ○:1着 △:2着 ×:3着
99世代 07 10 10 05 07 38 99世代○○○○○○○△△△△△△△△△△×××××××××
05世代 05 01 02 01 01 10 05世代○○○○○△××
オペ1頭 06 03 01 00 01 11 オペ1頭○○○○○○△△△×
オペ1頭より古馬王道成績が酷い世代wそりゃ3冠とれるわw
いやだったの?
アルゼンチン共和国杯、福島記念、愛知杯、有馬記念、阪神牝馬特別
99世代(アドマイヤベガ) 4勝
富士S、京阪杯、ステイヤーズS、シリウスS
05世代(ディープインパクト) 4勝
アイビスSD、武蔵野S、JCD、CBC賞
もう一方は欧州系の血統でスタミナタイプ
まったくタイプは違うが今の芝だとディープの圧勝だと思う
逆に一昔前のもっと重い芝だとオペラオーのほうが強いかな
上がり36秒台での圧勝見てないの?
他が37秒台ですら上がれないレースで
オペなんて瞬発力勝負に弱い上に重くても弱いだろ(笑)
見ての通り、馬格が足りない。凱旋門賞、阪神大賞典など斤量を背負うと明らかに動きが鈍くなる。
超高速馬場では高速ギア(脚の回転)を要求されるから、小柄で非力な馬が返って有利となることも多く、
最近の牝馬が大活躍ほど高速な日本競馬では致命的欠点とはならなかったものの・・・
2.瞬発力不足
1.と関連する事柄だけど凱旋門賞を見てのとおり、一般的な先行競馬などでは後続を引き離すべきところでそれができない。
全盛期に牝馬に差し切られるようではお話にならない。
他馬と一緒に動くと追い比べで不利だから捲り競馬という奇策に頼りっきりだった。
3.不器用
馬群に入るとキョドってしまった菊花賞を見ると気性的な問題もありそうだけど
込み合ったレースを捌き切る能力に欠けている。
弱い馬ばかりのレースでは力で押し切れても力が拮抗したハイレベルレースでは
脚を小出しに使う、相手の動きに瞬時に対応する、など「力の出し様」を要求されるため、
ディープのように不器用な馬が主役をやり遂げることは難しいだろう。
どんな妄想だそれ?
二着を四馬身、三着を八馬身、四着を12馬身ぶっちぎり
どこが動き鈍った?
仕掛けてバルク待ちした騎手に順応な有馬ディープ見てないの?
勝率五割で負けまくりの駄馬が世界超一流レースのディープを根拠に優位性を示そうとしてると聞いて笑いにきました
阪神大商店はペースが緩すぎ
春天前の予行練習だからどの馬もまったく行かないし
阪神大商店ラップタイム
13.1-11.9-11.8-11.8-12.3-12.3-12.8-13-13.1-13.1-13.3-12.8-11.9-12-13.6
馬の能力見るならG1だろ
スローペースからの直線一気の展開で馬の能力判断されても
2006春は調子悪くて準OP並の力しか出せなかったでFA
それと、距離が長くなる程、実力以上に着差が大きくつきやすくなるっていう基本は知っといたほうがいいかもね
>>88
オペの皐月で2着したオースミは最終コーナーでラチ沿い巧く立ち回って食い込み
大きく外回って伸び切れなかったアドベトプロがダービーで巻き返し
どうみても普通の馬場w
スローの直線一気レースであんなちぎりまくりレースだとしたら余計恐ろしいわ
かなりタフなレースだぞあのレースは
3馬身半、4馬身、4馬身、2馬身、2馬身、7馬身、9馬身
こんな着差のドスロー直線一気レース見たことねえよ
ニワカもたいがいにしとけよ
馬鹿なだけなんだからニワカ扱いしちゃうのはかわいそうだよ
ラップタイム見えないのか
所詮予行練習
向う正面で二十馬身あった差を一気に詰めちゃって
直線一気ならず向う正面一気だな
強すぎるわ
マジ化け物だわw
ディープ基地はディープが大してすごくなかったことを
認めたくない一心で成長を拒んでるんだな。
典型的な「ゆとり思考」が何だか可哀相だけど
気持ちの整理にもう少し掛かりそうな感じだな。
少しでも持久力寄りのレースになったらトウカイトリックレベルに4馬身程度がやっとの馬
この実力じゃ欧州のトップホース相手じゃ勝負にならないと予言したらさんざん叩かれた
の思い出すわ
あの時のディープ基地の反論はまったく理屈がとおってなくて支離滅裂、ディープ基地って
馬鹿なんだなと痛感させられた
そして結果は周知のとおり
俺もJRAから配信されていた移動後のディープの調教映像を見て、
非力すぎて馬場に適応できていない、走りが対応できていない、これでは100%勝てない、
と指摘したところ旧約聖書に登場する預言者のように愚民からの袋叩きにあった。
(その前年の有馬でも同じ目にあったけど・・・世間にとってはスターホースでも
俺にとっては皆平等に一頭のサラブレッドに過ぎないから公平にジャッジするしかなかった。すまん。)
さすがにドーピングまでは予想できなかったけど。
『ディープが最強』が根本教義で、すべての思考はそこから展開される
ディープがねじ伏せられるように負けたときどんな気分だったんだろうなw
リンカーンを3馬身ちぎれるディープがリンカーンを4馬身ちぎれるレイルリンクプライドに負けただけのごく順当なレース。
結局ディープみたいに600mもスパートしてリンカーンに3馬身しかつけられない馬じゃリンカーン程度を瞬時に突き放す世界レベルの瞬発力には敵わないって事
昨年の凱旋門のザルカウ゛ァ見ても後続を完封するために使った脚って200mくらいだよ
えらい伸びてるな
オペのほうが強いよ。なんたって薬で失格だよ
ジャンポケにねじ伏せられたオペ
そしてそれぞれを神と崇め奉る両信者
まあ見ごたえのある対決ではあるな
ディープが得意なのは中山>府中
実はそんな速い脚もってないディープの上がりが速いカラクリは『コーナーを速く回れる器用さ』にある
とはいってもディープが速いんじゃなくて他の馬がカーブで減速を余儀なくされているというだけ
サンデー産の小柄な馬として共通するデュランダルなんかもその特性を持っているが悲しい事に器用さだけでは本当に強い馬には太刀打ちできないというのが現実
ディープのレース見てみると最終カーブ見て他馬との脚色の違いに「どれだけ離すんだ?」と思っても直線じゃそんな目立った脚じゃないだろ?
カーブ曲がるのが上手いという特性を活かせないロンシャンで負けたのは必然ともいえる
オペの成績が安定しだしたのも『スムーズなコーナーリングができるようになった』てのが一番の要因。
菊花賞なんかわかりやすいが4角から直線にかけてモタつくため前の馬にやられるという感じ
年が明け急にそのあたりが改善されコーナーから直線にかけスムーズにいけるようになり成績も安定。
ただそれは馬が競馬を覚えたか和田がコツを掴んだかは不明
手遅れ以前に、ルドルフ以降の馬が弱すぎたようだ。
今後もディープ中心の競馬板を宜しく。
ススズエルコンあたりならディープでも案外勝てそうだが他は無理
三着ははさらに四馬身後ろだぞ?
どう考えても強いよ
ドトウのすぐ後ろがジョービッグバンとか駄馬ばっかりだったのが悔しいんだろうけど
オペの四馬身内の馬列挙してやろうか?
マイネルタンゴ、マイネルシアター、タイクラッシャー、ラスカルスズカ、ジョービッグバン
トゥナンテ、ダイワテキサス、マチカネキンノホシ、アドマイヤボス、マックロウ、メジロランバート
勝ちGIだけでもこれほどの駄馬がいるね
ディープの場合
シックスセンス、ジャパン、リンカーン、ドリパ、ウィジャボード、ポップ、メジャーぐらいだね
四馬身ってオペには結構広いよ
ディープってやっぱりすごいね
単にその速い脚をコーナーで使ってるだけだろうよ…そもそも後続を離す必要が無いからそこまで追わないし
馬鹿みたいに追い続けるのはそれこそナリタブライアンの鞍上くらい
アドマイヤジャパンはともかく3着以下弱すぎるだろ・・・アドマイヤが
先行抜け出せるペースで上がり35.7についていけないってどんなけ
レベル低いんだこの世代は。
アイビスSD、武蔵野S、JCD、CBC賞
古馬相手に勝った芝の最長距離CBC賞だから当然だよね
インティライミはサニーブライアンみたいなレースをして
別の年ならGⅠ馬なんていってるけどサニーブライアンを追っかけたのは
シルクジャスティスつメジロブライト
インティライミを追いかけたのはシックスセンス、アドマイヤフジだからね
そりゃ強く見えるわ
オペの3歳秋は違うと思うぞw
和田がダービーでの早仕掛けを非難されまくってタメ殺し騎手になってしまっていたことと
マークした馬(スペ、アドベ)が相次いで後方のまま凡走するなど
経験に乏しい騎手が後方に縛り付けられる要因が重なってしまっていた。
その結果、有馬記念以外は完全に脚を余すことになったというわけ。
この解釈で正しいと思う。
違うとこんなもん。 この程度でしょ。 弱くはないし名馬だけど
世間で言うほど強い馬じゃないね。
菊花賞こそディープの引退有馬並みに見れば見るほど周りの騎手の対応が怪しいレースだろ
菊とかかかった時に潰せたろ
前に壁を作ってもらってようやくなだめるが
そのまま包むどころか折り合いがついたのを確認したら、向こう正面から前後2馬身の専用空間ができる
そろりそろりと3,4コーナーを回り、大名行列のごとく殿様がいったのを見届けてから仕掛ける
競馬をしてる馬とタイムアタックをしてる馬の着差の比較をしても意味あるのか?
しかも競馬をしてる方は木刀みたいな鉄砲玉もいる状況で競ってるのに
周知の事実だし否定してるのはディープ基地だけじゃん。
一々構ってると議論が進まないと思うのよね。
レース後の他騎手の「邪魔しないように…」発言
オペの時は全員がつぶしにかかってたからな
他馬に邪魔される前にあっさり交わしちゃうからな
その点、ずぶいオペとは大違いだから
武だからだな。昔から若手はベテランに遠慮する部分があるらしい
岡部の時代からずっとそうだよ。それでも横山や佐藤哲はディープに勝とうとした
瞬発力???
並だろ
出遅れ気味に後方から行って大外を回すんだから他の馬には何もしようが無い
しかも使える脚の長さが他の馬と比べようが無いからわざわざ馬群に入れる必要もない
日本の競馬史上ここまで強い馬っていなかったからな
なんつうか糞スレすぎる。もうたてるな
パワーはあまりない。阪神大商店を見ての通り。
瞬発力の無さで苦戦したレースは幾つもあったが。
なるほどな.確かにそういう見方もできるのが,おもしろいところ.
いずれにしても,「3200mいく馬には思えない」(ウィジャボードの調教師)
が簡にして要を得ている.
みんなが必死で邪魔しないようにしていたのがディープインパクト
妄想はいいよ
ディープと同程度の能力で瞬発力があまりなくてパワーと先行力があるのがビワハヤヒデ。
もっと瞬発力をなくしたのがメジロマックイーン。
よく見比べてみろ。スローからペースアップしたときの対応力が違うから。
上がり4~5ハロンのタイムが凄いことになってたし
オペすげえ駄馬引き連れてるねw
しかも勝ったGIレースでw
その点ディープは四馬身内の仲間に入れてあげたのは強い馬ばっかりだね
末脚の持続力もあるとした上で言うけど。
それでも、比べれば瞬発力の方が優れているよ。
脚の使い方にもよる。凄い瞬発力があっても、ロングスパートをすれば長く押しなべて脚を使うこと
になって、一瞬の脚という意味では鈍る。天皇賞は長く脚を使って、瞬発力はさほど見せていない。
最後の有馬は、天皇賞より脚を使うところが短かったから、瞬発力として能力が発揮された。
ただ、あれだけ高速のラップを維持できたのは馬場が速かったからだよ。
実績ですらディープが上だから比較対象にならないと思うんだよね
前年と翌年のほうが速いし
そもそも馬場が速いから高速のラップを最後まで維持できるなんて妄想に過ぎないからね
そんな馬歴史上いないから
きっちり勝つタイプでもないんだから
>前年と翌年のほうが速いし
よく分かってるね^^ まあ、前後の年は超低レベルだからね。馬場が速くてもディープみたいに
高速ラップで維持することはできないよ。
>そんな馬歴史上いないから
ディープ自身で考えればいいんだよ。
春天のラスト1ハロンが11.3。宝塚が12.2、阪大が13.6。
きっちり馬場の違いが出てるでしょ?
>春天のラスト1ハロンが11.3。宝塚が12.2、阪大が13.6。
>きっちり馬場の違いが出てるでしょ?
とんでもない馬鹿ワロタw
何で道悪の二戦と単純に数字比べてるんだよw
11,0-11,2-11,3
まったくラップを落とさない化け物って話だからw
ましてや先頭にいた馬が刻めるラップじゃねえんだw
このおそろしさが分からんのかw
レース見る限り本当に強いのはオペだろ
まずドーピングの効果が大きかった事を考慮しないといけない
イプラは持久力に影響するから中距離ならディープ、長距離ならオペだな
馬場状態の違いでディープの刻むラップにも違いが出るという話だから。
あのね、道悪のレースで時計が掛かってるのを見て「弱くなってる」と言っているんではないんだよ。
馬場が重くなればディープでもそのくらいか掛かってしまう。速ければ高速ラップを維持できる。
至極単純に、それだけのことだよ。
三コーナーからペースアップしたところで一気に差をつめたにもかかわらず最後まで脚を伸ばした道悪宝塚記念
まあバラゲーはかなり頑張ったよ
59k背負って逃げたにもかかわらず上がり最速でメジャーを5馬身ぶっちぎってるほどの道悪巧者だからな
だから毎年速いし(笑)
速いからラップをずっと維持できるなんて妄想だって言ってるんだよw
速くても遅くても相対的に見てラストまでラップ落とさないなんてのはそう見れるもんじゃない
色んなレースのラップを見てみなさいよ…
高速馬場だからラップを維持できるなんてニワカの発想だってすぐ分かるから
>速くても遅くても相対的に見てラストまでラップ落とさないなんてのはそう見れるもんじゃない
その通りだよ。
高速馬場であっても、あれだけのラップを維持できるのはディープの凄い能力があるから。
サムソンやジュピタあたりもそうだけどもっと高速だったしラスト一ハロンまではディープより速い位だ
ラストで一秒近くラップ落とすからタイムはディープの方が速いけどな
オペも二回とも平凡な尻すぼみラップだね
マインシャフトてか考えればどういうことかわかるんじゃないかな
ソングにしてもラスト2ハロン目でアドマイヤがばててラップを落としたから最後方から差せた
世界レコードで先頭にいた馬があのラップ刻む恐ろしさ
相手弱くてもしっかり千切ってる分ディープにしとく。
ディープの相手は強いよ?
ディープ以外はぶっちぎってます、みたいな化け物だらけだもん
オペのライバルであるドトウもそういう相手だったら説得力あったのにね
ジョービッグバンとかトゥナンテとかと遊んでる駄馬だったから強い言われても失笑だった
ということがままあるということだね。ラストで落ちているとなっていても、実際は計測の
間違いで落ちていないなんてことはザラにある。
鵜呑みにせずに、自分できちんと測り直すことが大切。
普通に走りゃ1着以上はないんだからラスト流すのが当たり前なんだが…
むしろ最高級の幸運馬だった
不運だったってのは宝塚でのスペとか桜花賞でのウオッカとか王冠のエルとか
こういう馬たち以外勝ち馬が強すぎたって言い訳してほしくないんだよね
ジャンポケにねじ伏せられたときの駄馬はいい負け方してたよ
頑張った
ディープは仕掛けてからも止まったり騎手の支持に従順だよ
武豊いわく「ディープは瞬発力を小出しに出来るところが凄いんですよね」だって
ちょっと外に出しておこうかって時に軽く脚を使って、止まって、バルクがいるからちょっと待って、みたいなことが当たり前に出来るところがすごいんだよね
オペラオーは弱いといわれてる通り実際低レベルな数字しかないね
有馬3着京都大章典3着テイエムオペラオー(99菊花賞2着)
有馬7着ナリタトップロード(99菊花賞1着)
JC5着ラスカルスズカ(99菊花賞3着)
だからな。
グラスは豚化、スペは引退
ブライト・セイウン・ツルマルは怪我で長期戦線離脱
JCの2~4着は外国馬
オペトプロラスカルに先着して
翌年も五体満足に走ってたのが有馬6着のゴーイングスズカのみ。
ラキ珍だの空き巣だのと言われる所以だ
ずーっと同じレベルで低レベル競馬やってればそりゃあね
弱いとしか言いようがないって感じ
何で最高峰の馬たちと比べたがるんだろう
絶対に口喧嘩しても勝てないのは分かってるだろうに
ドトウが強いことにしておきたかったんだよね
ドトウが強くてそのドトウより強いオペ、という構図に見せかけたかったんだけど…
やっぱ無理だよね、ドトウが下々を千切り倒すような馬だったわけじゃなし
いつも低レベルな争いだった
その点ディープはうらやましすぎて相手が弱い、という構図をアンチが求めた
でも無理だった
ディープの相手はディープ以外をぶっちぎり倒すような馬ばっかりだったから
書き込み数がパネェww
別に並びかけて勝負根性を煽らなくても、離れたラインからでもスパっと抜きされる
所だと思う
おっさん働けよwwwww
SSS [外]タイキシャトル15
SS テイエムオペラオー13 ノースフライト19♀ シンボリルドルフ28 テンポイント36
S ウオッカ5♀ アドマイヤムーン6 メイショウサムソン6 カネヒキリ7 ディープインパクト7 アジュディミツオー8
マンハッタンカフェ11 ウイングアロー14 [外]エルコンドルパサー14 [外]グラスワンダー14 スペシャルウィーク14 メジロブライト15
ビワハヤヒデ19 [外]シンコウラブリイ20♀ サクラバクシンオー20 ライスシャワー20 ヤマニンゼファー21 ダイタクヘリオス22
メジロパーマー22 メジロマックイーン22 オグリキャップ24 イナリワン25 タマモクロス25 ニッポーテイオー26
ニホンピロウイナー29 アンバーシャダイ32 シンザン48
地図地図地図地図地図地図地図地図地図地図地図地図
A+++++++ ヴァーミリアン7
A++++++
A+++++ ダイワメジャー8 ブルーコンコルド9
A++++
A+++ ダイワスカーレット5♀ マツリダゴッホ6 ゼンノロブロイ9 [外]タップダンスシチー12
A++ ドリームジャーニー5 エイシンデピュティ7 ハーツクライ8 アドマイヤドン10 [外]シンボリクリスエス10 [外]アグネスデジタル12
[外]メイショウドトウ13 ナリタブライアン18
A+ スクリーンヒーロー5 ローレルゲレイロ5 ボンネビルレコード7 スイープトウショウ8♀ デルタブルース8 タイムパラドックス11
ナリタトップロード13 ステイゴールド15 エアグルーヴ16♀ マヤノトップガン17
A ロジユニヴァース3 ディープスカイ4 スリープレスナイト5♀ アサクサキングス5 フリオーソ5 ブルーメンブラット6♀
アドマイヤジュピタ6 バンブーエール6 マイネルキッツ6 シャドウゲイト7 スズカフェニックス7 フィールドルージュ7
フジノウェーブ7 コスモバルク8 デュランダル10 ジャングルポケット11 ツルマルボーイ11 [外]サウスヴィグラス13
セイウンスカイ14 ファストフレンド15♀ [外]ブラックホーク15 メイセイオペラ15 バブルガムフェロー16 マーベラスサンデー17
サクラローレル18 [外]タイキブリザード18 サクラチトセオー19 ミホノブルボン20 トウカイテイオー21 スーパークリーク24
トウショウボーイ36 ハイセイコー39 メジロアサマ43
/:: ::: ::::: :: : : : : :\
r゙: : :ノ: : : : : : : : : : : :::::ヽ
/: : : :::::、: : :ヽ: : : : : : : ::::::\
/: : : : ハ::、ヽ: ヽヘ: : : : : : : : :::::\
l: : : : :|: |ヽ |ヽ::ヘ\: : : :: ::: ::::::::::|
{ : : l|ノ ノ `}ィ==ヽ\:: :: :: :::::::::::| ウェーハッハッハッハ
∨:ノ/==、r 'ヾ/´ `ヾ: : : ::::::| ウェーハッハッハッハ
!: | ─-`: 、 ヾ::::::::::|
ヾl{ | っヽ_ノ ゙l: : :::::l ウリたちの民主党に逆らうとこうなるニダ!
|iト、.. `i^''´_,,ィ .:::}::: :: :::ミ
!:|ヘ :`v<二ノ/ .: ,,イミ:: :: :: :ミ、
ヽ \ `ー'´ / ^`ヘルヘ`
\,,___ィ´ ヘ |
【政治】中川昭一元財務相、東京都内の自宅で死亡 ★7
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1254619897/
【口封じ?】鳩山首相の「故人献金疑惑」キーマンとなる税理士が露天風呂で怪死!★6
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1253340384/
拉致問題に尽力した原口式部官長が急死
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1254655989/
【世論調査】 永住外国人への地方参政権付与、「反対」なんと95%
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1251390883/
【社会】「ネトウヨと毎日闘っている」と同胞からの電話も…どうなる「参政権」韓国民団記者座談会★16
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1252388875/l50
【TBS】青木裕子アナが中川氏死亡に「注目しないでください」
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1254645226/
北朝鮮とTBS
http://kashiwataro.iza.ne.jp/blog/entry/1061115/alltb/
李 民和 TBSリポーター
http://jlab.r0m.biz/s/karin1249737248771.jpg
李 民和(民団=在日本大韓民国民団中央本部)
http://www.mindan.org/shinbun/news_bk_view.php?page=1&subpage=90&corner=9
オペ基地はディープ叩き
どっちも不愉快だけどまあディープ基地の方が説得力あるね
毎回勝負付け済んだ同じ馬を倒してるだけで積みかさなったG1数意味あるのだろうか。
トプロやドトウよりちょっと強いだけでディープと比べれば2~3枚落ちの馬だね。
ロブロイくらいの馬じゃないの?
勝負してこられたらあっさり負けた(笑)
ディープの相手も十分弱いと思うぞw
まぁ楽勝してるからいいけど。
成田はどうなんだよバカが。レコード勝ちしてるわ。だからディープ基地は池沼なんだよ。
グラ基地の方がまだいいわ
リンカーン辺りは5馬身ちぎってるのにぶっちぎられた馬だから
オペはラスカルスズカと遊んでた
なんて楽なんだろう
をドヤ顔でよく名前だせるなww
ウケタww
よっぽどクリスエスの方がリンカーン突き放してますけど・・・。
学生は競馬ダメなんだぜ。スタホでもどうぞ。
レコード勝ちしても本番負けてるじゃん。
競馬はレコードなんて意味ない。
オペじゃ対抗できないからクリに頼むんだね
あのときのクリも頑張ってたね、まあJC連対組の自爆が原因だからそうでもないけど
完璧に競馬できると頑張れる馬もいるんだね、リンカーンとかクリみたいに
ラスカルスズカと追いかけっこしてた低エム駄馬オー
めっちゃうらやましいだろうな
ホットシークレットと鼻差の勝負してるゴミに勝っただけだし
名馬までは行かないが駄馬とは思ってなかったのに
ホント駄馬だね
そうやって念仏を唱えていればベテランファンにもディープが認められるとでも?
まあ、とりあえず競馬というスポーツをもう少しお勉強して、
「まず競馬ありき」で名馬を導き出せるようにならないと論理的な説明はできんと思うよ。
ま、そこまで競馬を理解するとディープなんてどうでも良くなってるだろうけどね。
(俺は競馬に詳しい人間がディープのすごさを解説している論文など見たことがないよ。
ディープを崇拝してるのなんてせいぜい頭の悪いタイム厨とかそのレベルの連中ばっかだし。)
現状でオーケーなわけだし
悠々と暇つぶししてりゃいいだけだもん
ドトウの念願のGI勝利の裏側にはそんな駄馬のアシストがあったのかwww
皐月賞 過去十年で最低の皐月賞(笑)
春天 二年連続ぶっちぎられたリンカーンと互角(笑)
宝塚 ダンツフレーム以外には勝てません(笑)
JC有馬 毎年いる駄馬(笑)
競馬知ってる人の評価
まあ、そうやって無理に余裕ぶって虚勢張っていればいいんじゃねーかな?
誰も聞いてないと思うけどさ(笑)
所詮、子供だねぇ。ま、頑張りたまえ。
誰も聞いてない?君がパソコンを見つめながらイライラしてるのは知ってるよ
俺は史上最強馬の基地だから駄馬のディープに対する嫉妬が手に取るように分かるんだ(笑)
すべてディープが上だからディープ基地は余裕だろうね
レーティングや勝ち時計など指標として扱い辛いデータしか
提示できない人間こそ何かに対して嫉妬しているんじゃないかい?
自分の意見を述べる場で、競馬を語れない自分を誤魔化されても困るんだよね。
「じゃ、お勉強してね。」としか返しようが無い。
現に君たち2ちゃんですら誰にも相手にされてないじゃん?
そもそも競馬を語れない人たちと何を話せっていうのさ。困ったもんだ。
ディープが大した馬では無かったことの証左だと思うよ。
その程度にしか語れないパフォしか無かったということ。
ベテランファンがディープを相手にしないのは語るべき点が少ないからに他ならない。
ただオペだけはないわw
今のところ掲示されたものではレーティングなど時計面など着差面などディープがすべて圧勝だけど
指標で負けてるから口で勝とうって惨めさがウケルね
ロブロイと同じか少し弱いくらいじゃないの。
>>46
ディープのレコードはすぐ破られるだろうな
トプロの阪神大賞典みたいのが不滅のレコード
オペの>>46の様々な記録を破るのは後50年は無理だな
このままだと賞金も下がるだろうし
で、君たちはレーティングだの、走破時計だのを頼りに
ディープが過去の名馬より強いと確信できたのかい?
他の名馬たちのVTRなどと見比べてさ?
例えば○○ポンドと評価されたディープの有馬と
××ポンドと評価されたオペラオーの有馬を見比べて、
「うん、これは間違いなく△△ポンド分ディープのパフォが優れているな」と。
それなら、いいんじゃないかな。
競馬観戦歴20数年の俺にはどこでどうポイントの差がついたのやら、全くわけが分からんけどね。
分かるんだ?すご~い、って感じ。
日本馬で最強論争で上がる馬なら06凱旋門くらいなら楽に勝てるレベルだと思うがね
20馬身=約4秒差だからwありえんw基礎からしっかりなw
>>167
05春天レース中土砂降りワロタ
種牡馬選定競走なんだから
賞金なんてディープみたいに成績残せば種牡馬として何倍も回収できるからね
オペは弱いことがばれてたから引退できなかった
今で言うカネヒキリとかヴァーミリアンと大差ないわけ
四秒差だからありえんって?
実際にレース見れば分かるじゃん
どれだけ離れてたと思ってるの?
そういう誇張が必要な馬なんでしょ?ディープって。
かかりまくってとか落馬寸前とか
見りゃわかるとか言うわりに解説多過ぎるね
そう書けば競走馬としてのパフォーマンス比較から逃げられるとでも思ってるのかい?
あんまり、ベテランファンを嘗めないでもらいたいな。
俺は君たちがそこまで言うのなら、きっちり競馬というスポーツの基礎知識に
則った解説でディープがオペラオーより強いということを説明するよう要求する。
オペ側は前スレから再三に渡って、
「この競走のこの部分からオペラオーは○○に優れていることが判別できる、
ディープにそのような部分はないから直接対決すればオペラオーの方が勝つであろう。」
という解説をしてきた。同様のクオリティで反論できなきゃ、君たちの敗北は当然でしょうと。
2ちゃんだからと言って適当に書きゃ通用すると思ったら大間違い。
もう一度言う、ベテランファンを嘗めるな。
それにだから凄いて話じゃなくて四秒差はありえない、という嘘をついてきてるわけだからね
実際に向こう正面向いたとき四秒程度先頭とは離れてるよ
何でありえないとか嘘つくの?
オペラオーみたいにみすぼらしく数稼ごうって馬は牝馬やダート馬、種牡馬として未来のないオペみたいな弱い馬だけ
スペグラが引退して翌年三歳とやるまでの低レベルな間だけ低レベルなパフォで勝てただけだから
サイレンススズカの全弟
阪神大賞典、天春と涙を飲んだ2着だが、快速馬の弟に恥じない成績を残す。
ニュービギニング
ブラックタイド
wwwwww
自称最強馬の弟さんはさすがですねww
完敗ですよww
事実なら具体的に説明してみ
どの地点でどの馬と20馬身差があってその馬をどれだけの距離で20馬身差を0にしたんだ?
どういう解説をしてくれるか聞いてみてはどうだ?
腰を据えてディープがいかに素晴らしい競走馬であるか、
彼らの口からとくとくと語ってもらおう。
800レス近くあれば何か出せるだろ。
レイティングだの走破タイムだの幼稚臭い煽りではない、まともなのが。
今まで出された指標ではディープの方がすべて上だけど
オペラオーはどんな提示ができるのかな?
今現在は賞金とか言う恥ずかしい指標だけで論破されちゃったけど
何も語れないような連中のカタルシス名馬なんてそんなものだということだ。
え?レース見てよ
向こう正面向いたとき四秒差あって四コーナーではもう先頭立ってたけど
どうせ高齢馬嫌いなんだろ。
6歳でみずぼらしいとか馬鹿だろ。
オペラオーがそいつらと同じで種牡馬として需要がないから賞金稼いだだけの哀れな馬だって話だ
ラップタイム見るかぎり4角以前でディープが他の馬の時計を4秒も上回った事実ないから聞いてるの
どの馬より4秒速く走ったの?
結局あんたからはレーティングや時計は認めないという泣きごとしか出てないんだけどね
オペには何もないってことでいいんだね
ジャパン1着、有馬1着で引退だったらカッコいいのにな。
海外にいってましたっけ?失格wwww
テイクオーバーと失格対決でもしてくださいよww
え?だからレース見ろよ
見れば一目瞭然なわけだし
4秒には満たない、3秒代後半だ!みたいな細かい突っ込みじゃないよね?
ここは一つ彼らに一通り語らせよう。ディープへの賞賛を。
それがディープという馬の全て。
俺が思うに、一々突っ込むほどの話は出てこんと思う。
逃亡はいいからなんか挙げて見てよ
オペラオーは何にもない、基地からも何も挙げてもらえないかわいそうな馬になってるよ?
みずぼらしい・・・
走りすぎ・・・
4歳引退
さすが!
種牡馬価値高いね!
は?
華やかなディープがうらやましいのは分かるがジョービッグバンとじゃれてて
26戦走って17億の馬と13戦で14億稼いだ馬
何の説明もいらないレベル
いや、俺はレースを何10回も見ての各馬ごとのラップタイムをデータベース化してるんで今更見ろとか言われても…
悪いが3秒後半どころか3秒も上回ってないよデジタル的には
要するに君らのは主観をさらに誇張してディープを神格化しちゃってるんだよ
でもディープは50億で種牡馬入りするからそこはオペに譲るよ
わらた
凱旋門はタップやサムソンのような日本馬としても恥じない馬が出るべきですよねww
まさかそのなかで泥を塗りつけた駄馬なんていませんよねww
ラスカルの親父はコマンダーインチーフだぞ…
オペ基地は適当過ぎるだろ…
ここからディープの阪神大商店見てみるといいよ
自分がどれだけアホかすぐ分かるから(笑)
オペ基地ならまず突っ込む価値のある話なのかどうなのか
判断してから書き込まないか?
そのやり取り、議論として意味がないと思うんだよね。
お前も勉強して良い大学いってたら就職できてたかもなw
タラレバとか見苦しいだろ?
ってなに?
店?
うまいの?
落ちたな・・・ディープも・・・。
突然の引退発表だったからなw
社台と金子でシンジケート8割だから簡単に組めるわけだわ
五歳のたらればなんか考えんなよ
本物の気違いだな
オペラオーと互角だからな
ディープ14億>>>>>>>>>>>>>>>>>>ディープの倍走って17億(笑)
すまんね、横槍でいらんこと言って。
でも、彼らに一通りディープへの賞賛を語らせるのが一番早いと思うのよ。
それがディープという馬の実像を知る近道だと思う。
まあ売り手が8割保有のシンジケートなんて酷い話だわな
ぶっちゃけ売れ残りまくりって事だもんな
しかもオペのライバルだった馬を…
彼に足し算教えてあげて~!
競馬は割算のスポーツさ(キリッ
超鼻差ワロタ
しかも前にはドトウ(笑)
弱すぎGIプレゼントワロタ
だから、そんな誰でも知ってるような話に突っ込まなくて良いでねーの?と。
誇大妄想も含め彼らにディープへの賞賛を語ってもらおうよ。
その上で新しいネタがあれば議論すればいい。
今更、ガイシュツ妄想に一々突っ込む必要はないと思う。
どうやったら14億が17億より大きくなんだ?
それに18億だしな
さらに内国産のボーナスと秋三冠ボーナスとセリ馬のボーナスまでオペにはつく
99 112 テイエムオペラオー (笑)
00 113 エアシャカール
01 116 アグネスタキオン
02 115 ノーリーズン
03 115 ネオユニヴァース
04 113 ダイワメジャー
05 118 ディープインパクト
06 114 メイショウサムソン
07 114 ヴィクトリー
08 114 キャプテントゥーレ
ダービー
99 115 アドマイヤベガ
00 116 アグネスフライト
01 117 ジャングルポケット
02 118 タニノギムレット
03 117 ネオユニヴァース
04 117 キングカメハメハ
05 124 ディープインパクト
06 117 メイショウサムソン
07 117 ウオッカ
08 117 ディープスカイ
菊99 114 ナリタトップロード
00 114 エアシャカール
01 113 マンハッタンカフェ
02 112 ヒシミラクル
03 114 ザッツザプレンティ
04 113 デルタブルース
05 118 ディープインパクト
06 117 ソングオブウインド
07 115 アサクサキングス
08 115 オウケンブルースリ
阪神大商店のディープ基地
う~んどっちもどっちだね。
でもディープは50億あるのではした金はいらないんだよね
海外からもオファーが来て子供が世界に羽ばたくんだ
うらやましい?
・・・タガノコウテイって知らないか?
あの世紀末覇王テイエムオペラオーの弟って話題になった馬なんだけどね。
名前にも期待の高さが表れてるよね。
ニュービギと同じようにホープフルにも出てたと思ったが何着だったかな・・・
だれが見てもディープが上と思うもんなぁ
97 120 マヤノトップガン
98 115 メジロブライト
99 118 スペシャルウィーク
00 117 テイエムオペラオー
01 117 テイエムオペラオー
02 118 マンハッタンカフェ
03 116 ヒシミラクル
04 115 イングランディーレ
05 113 スズカマンボ
06 123 ディープインパクト
07 116 メイショウサムソン
08 118 アドマイヤジュピタ
宝塚
97 119 マーベラスサンデー
98 120 サイレンススズカ
99 123 グラスワンダー
00 117 テイエムオペラオー (笑)
01 120 メイショウドトウ
02 115 ダンツフレーム
03 120 ヒシミラクル
04 120 タップダンスシチー
05 117 スイープトウショウ
06 125 ディープインパクト
07 122 アドマイヤムーン
08 119 エイシンデピュティ
車台はイマイチ馬を中心に世界へ売ってる(営業かけてる)よ
社台と金子が自分の馬につけてるだけだけどな
クリやキンカメみたいに良血馬から糞馬量産して馬の低レベルに拍車かけないでね
97 120 シルクジャスティス
98 120 グラスワンダー
99 120 グラスワンダー
00 120 テイエムオペラオー(笑)
01 120 マンハッタンカフェ
02 119 シンボリクリスエス
03 124 シンボリクリスエス
04 120 ゼンノロブロイ
05 122 ハーツクライ
06 127 ディープインパクト
07 121 マツリダゴッホ
08 119 ダイワスカーレット
JC
92 126 トウカイテイオー
93 126 レガシーワールド
94 125 マーベラスクラウン
95 125 ランド
96 125 シングスピール
97 125 ピルサドスキー
98 126 エルコンドルパサー
99 123 スペシャルウィーク
00 122 テイエムオペラオー
01 123 ジャングルポケット
02 120 ファルブラヴ
03 123 タップダンスシチー
04 122 ゼンノロブロイ
05 123 アルカセット
06 126 ディープインパクト
07 123 アドマイヤムーン
08 122 スクリーンヒーロー
でそれってJRAのどこに書いてるの?
総獲得賞金の欄?
別に種のことなんか今回対象にしてね~よニートカス
種牡馬としてウンコ以下だったからて嫉妬はやめてくれよ
所詮地味はどこまで行ってもスターには勝てないんだよw
種牡馬として未来ないから惨めに走りまくって稼いだはした金も誰もうらやましがらないし対象にならないよ
どうでもいい賞金すらディープは半分走って14億だからオペより凄いし
まあ学生だからなしょうががないか・・・。
社台と金子が8割り持って自分の馬につけてるんだから
別に500億でも良いだろうな
俺が語らなくてもハンデキャッパーがディープ最強語りすぎててごめん
やっぱうらやましいの?全然評価されないオペにとってこんなにぶっちぎりのレートもらいまくってるディープうらやましいの?
種牡馬としてウンコだったからってディープに嫉妬しないでくれよ
そのどうでもいい賞金でギネスにのるのががテイエムオペラオー
輝かしい競馬新聞にのるのがディープインパクト
う~ん・・・。
14億のディープ>>>>>>>>>>>>>>>>>>>ディープの倍走ってちょっとだけ上回った駄馬のオペ(笑)
所詮地味はどこまで行ってもスターには勝てないんだよw
そのとおり!
んで、最近テレビで見るのは内藤なんだが?なんで?地味なら出さなきゃいいのに。
シンジケート…誇張気味の50億。案の定売れ残る
レート…誇張されてるが整合性まったくなし
着差…ダービーなんか3馬身半程度なのに5馬身とか
え?
ディープ基地かっけ~!
何これ
文字でかいから14の勝ち
さすがですディープ基地
有馬…ディープが翼を広げたぁ!!!
失笑もんの実況が多かったよなw
ここのディープ基地の厨房みたいなのに人気が出るように考えてたんだろうな
13戦で14億稼いだディープ>>>>>>>>>>>>>>オペの26戦18億(笑)
凱旋門賞ドーピングで失格
日本人だけじゃなく、フランス人の記憶にも
ちゃんと残るだろうから安心しろw
フランスにもディープの子供が羽ばたくんだよね
うらやましい?
おいおい,18億のが上だろ馬鹿じゃねーか?
ディープが翌年も活躍できた保証はあんのか?
グラ豚みたいなパターンもあるし
どうせ予後って死んでたんじゃねーか?
(笑)
小学生かw
どこの厩舎から?
いやいや
翌年走ってたら…なんて妄想する必要ない
13戦で14億稼いだディープ>>>>>>>>>>>>>>オペの26戦18億(笑)
約0、7
14÷13
約1、06
でそれが?
ディープよりしょぼいね(笑)
で?
敗北しちゃったね(笑)
13戦で14億稼いだディープ>>>>>>>>>>>>>>オペの26戦18億(笑)
マジでディープの価値ガンガン下がってるぞ!
数字の大きさもわからんのかドープ基地は
このスレだけでも意見が割れてるのにw
さすがにディープ基地は頭が弱いなww
頭おかしくなったの?クス
かりに仏で子供が走らなかった場合、ディヴァインライト以下の駄馬が薬と八百屋で成績を粉飾捏造しまくったって事でおk?
フジキセキやアグネスタキオン最強だな
ううん 違うよ
極端な話10戦9勝の馬と100戦10勝の馬比べて後者が上って言ってるみたいなものだから
13戦で14億稼いだディープ>>>>>>>>>>>>>>オペの26戦18億(笑)
それなんかの記録になるの?
1レース約1億稼ぎました!
ふーん。
ギネス申請すれば?
わかりにくい記録だな。
全盛期同士の比較する?
4歳オペvs4歳ディープ
可哀想な頭だ………
てか今更だが釣りだよな?
チョンが規程打数に満たしてない秋信守のが打率が良いから
イチローよりすごいていってたような理論だな
世代スレで発狂してる奴
それいいなww
4歳ではオペラオーの圧勝なんだなww。
4オペラオー>4ディープか。
おいおい(笑)
率で例えるとか自殺かよ(笑)
率がウンコであるオペが率で例えるってお前w
春の天皇賞 123>>>>>>>>>>>>>>117
宝塚記念 125>>>>>>>>>>>>>>117
JC 126>>>>>>>>>>>>>>122
有馬記念 127>>>>>>>>>>>>>>120
大体こんな感じかな
>>332
10打数8安打の選手が100打数時も8割打つと思ってそうだな(笑)
まぁオペが勝つだろうが流石にこれで負けたら賞金自慢は情けないなw
ディープ基地の口癖
『ウンコ』
は一確だな。
だろ?
春の天皇賞 123>>>>>>>>>>>>>>117
宝塚記念 125>>>>>>>>>>>>>>117
JC 126>>>>>>>>>>>>>>122
有馬記念 127>>>>>>>>>>>>>>120
まあこれなんだけど
フイタww
ここはグラス最強でいいじゃまいか
ディープと絡んでたのは兄貴の方だけどな
よくスポーツ新聞に俺はディープインパクトや!
とかコメントしてたわ
朝青龍も引退有馬の中山ゲストだったな
みんな八百長疑惑(笑)
オペ基地、ディープ基地双方で、
具体的なレース名、レース展開、当日の馬場状態、
ラップタイムなどを挙げなどしてもっと突っ込んだ検証をして、
↓の意見を裏付けるor覆す議論をやってくれないか?
○分類1(ディープの勝ってきたレースは温すぎた)
1.ゆっくり出て、3コーナーからまくりに出る競馬と、厳しい流れで先行抜け出しの
(または後ろにいても脚を使い厳しい流れ)を一緒にしてもらっては困る。
2.後ろでちゃらちゃら走って、終いまで脚をため、ラストだけスパートするなんて戦法は強いと言えない
3.ディープは厳しい流れの2戦、凱旋門と3歳有馬でその弱点晒してしまっている。
4.ディープのレースは他の馬だってラップ上がってるのでレース自体が楽。
5.オペラオーのレースなんかだと包囲網が布かれるために序盤は必ずと言って良いほど
時計的に遅い流れになってたけど、出入りが激しくけして楽な競馬にはならなかった。
○分類2(ディープの弱点)
1.パワー不足
見ての通り、馬格が足りない。凱旋門賞、阪神大賞典など斤量を背負うと明らかに動きが鈍くなる。
超高速馬場では高速ギア(脚の回転)を要求されるから、小柄で非力な馬が返って有利となることも多く、
最近の牝馬が大活躍ほど高速な日本競馬では致命的欠点とはならなかったものの・・・
2.瞬発力不足
1.と関連する事柄だけど凱旋門賞を見てのとおり、一般的な先行競馬などでは後続を引き離すべきところでそれができない。
全盛期に牝馬に差し切られるようではお話にならない。
他馬と一緒に動くと追い比べで不利だから捲り競馬という奇策に頼りっきりだった。
3.不器用
馬群に入るとキョドってしまった菊花賞を見ると気性的な問題もありそうだけど
込み合ったレースを捌き切る能力に欠けている。
弱い馬ばかりのレースでは力で押し切れても力が拮抗したハイレベルレースでは
脚を小出しに使う、相手の動きに瞬時に対応する、など「力の出し様」を要求されるため、
ディープのように不器用な馬が主役をやり遂げることは難しいだろう。
○分類3(その他)
1.オペの身体能力の根拠の確かさに対してディープの不確かさ
オペ=心臓のサイズ推定16ポンド、JRA競走馬総合研究所の超音波、心電図による測定
ディープ=VHRmax(根拠として弱い)
1.勝率でディープ>オペ
2.14戦で14億稼いだのでディープ>オペ
3.シンジケート50億円でディープ>オペ
4.着差とレースタイムでディープ>オペ
5.レーティングでディープ>オペ
あんまり有名な話ではないのかの?
あんまり聞いた事はないな
つーかディープ時代のレートが正しいとするなら、ディープ>ナリセン>オペになっちゃうw
ありえんw
つか、オペ、ディープ、ススズのスレが荒れるのはこいつらのせいだよ。
オペ叩きの中心はグラ基地、ススズはエル基地、ディープはエル基地。
スペ基地はこっそりエルグラオペ叩き。いやだねえ。
やっぱあんまり有名じゃないのか
逆にオペのジャパンカップのレーティングが天引きされた数字だってのは有名だよね?
普通にボクシングできてるぞ
ありえん? ありえすぎるだろ
ジョービッグバンと半馬身の分際で何言ってんだ?
それをディープに次ぐ末脚で何とか差したナリセンは強いよ
もともとロブをねじ伏せたこともある馬だし道悪得意だし
オペはジョービッグバンと遊んでただけだろ(笑)
弱い相手に示したパフォしか誇る事ないって淋しいね
寂しいって言うかもう笑えるね
ディープ基地が相手してくれるからいいけど普通ならまったく相手されずすぐ落ちるスレだぞ
どちらも見た結果ディープの圧勝だね
俺は下の方に説得力感じるわ、事実だから
おいおい、オペスレはめっちゃ人気あんだけど
ディープ基地はあきれるほどほかの馬をコケにするからね
アンチディープか釣り師だけ。
「T・M・OPERA・O!!」って
叫んでたのが印象的です。
オペはディープ世代より強いライバルがいて
かつ社台包囲網をくぐりぬけてあの成績・パフォができたのはすごいの一言。
00有馬なんてディープなら絶対届かないわ。
レーティングなんて参考値だろ。
やっぱ自分の見た感覚が一番だよ。
残念ながら基地レベルではオペもディープも大差無かったようだね。
少々、ガッカリの結果だけどまあ事実なら仕方あるまい。
やっぱり社台の包囲網をくぐりぬけたってとこが凄いよな
もしディープインパクトが、マイネルインパクトとかテイエムインパクトだったら、後ろから行こうが外回そうが間違いなく邪魔されてたと思う
って何でだか現役時代大嫌いだったオペラオーを擁護しているww
何やってんだその馬
オペの有馬も後方にさせられディープの有馬のような位置だったけどな
外にもいけないような状態にさせられてた
はじめから外に出す気などない、というか外に出して勝てる脚がない
もうこのまま行き当たりばったりで前があくことを祈るしかない
やった、たまたまあいた、ラッキー珍馬
ディープなら1コーナーですでにあれより下げて向う正面で外から徐々に進出して3コーナー中段、四角じゃすでに先頭集団で楽勝してる
それでいいじゃないか。
共通の敵はエルグラスペ基地だ。
史上最強馬はディープだしオペは二番手候補ですらないからね
あんなのJRAに作られたスターホース、偶像だよ。JRAが日本人の偶像崇拝好きに乗っかって利用しただけ。
未だに催眠状態のメクラもいるようだが馬鹿の極みだな。
せめてエルコンドルパサーかハーツクライかサイレンススズカ級じゃないとね。
オペ……やっぱ止めた
ハーツ>ディープは確実だからね。(ピーク時で比較なら)
ハーツは自分も盲点だったので、重点的に研究してみたらディープより
いい馬だった。有馬記念の位置関係が正にディープの強さを端的に
あらわしている。有馬のディープは、何の不利もなくいつも通りの
スタイルで「完璧に」負けた。 オペは竜二がすべて。もっと強い内容
残せたね。
>>384
ディープは完璧な競馬で有馬負けてるのですが。 周りが弱いレースだと
いかにも飛んでるように錯覚する。 33秒台じゃないか!> 条件馬もそれくらい
出してた馬場。
「オペはラキちん」だって?んなわけねーだろ。どこのラキ珍馬がG1を7勝もするんだよ。
個人的にオペが最強とも思わないし、仮にオペと走って勝っても別に驚きはしないが、デープ基地のニワカっぷ
りと妄想っぷりはいい加減目に余る。
あちこちに出てきては「オペ」を連呼しまくるオペ基地も気持ち悪いが、所構わずひたすら他馬を貶めながら、
「ディープ最強」と叫びまくるディープ基地は、競馬ファン以前に、人としてオワットル
事前に香港に飛ばされた若駒もいたな、名前忘れたけど
俺は98基地まで読んだ
> ディープが負けたのはG1馬だけだな
ディープが有馬記念で負けた馬って、京都新聞杯しか勝ってないよ。
世界のハーツクライ舐めたらいかんよ
ディープが完敗するのもしょうがないよ。
ピーク過ぎた
サクラとか同期の弱いやつらとは訳が違う。
ハーツこそ語られるべき
10年前の馬場だとディープはオペラオーにもグラスにもスペにも勝てないだろうな
そうじゃないことをアンチすら身にしみちゃってるにもかかわらず
どうしようもないんだろうなぁ
多くを語らずとも真実は一つ
ディープVSナリブスレでもナリブ基地に対して言ってたね
言ってねーしスレすらマジ知らない
言ってた言ってたw
ディープ基地って色んなとこで必死だなとワロタw
ドトウとの差がちょっと広がるだけでオペは重でも弱いから。デジタルにおもいっきり差されてるし。
ディープは馬場関係なしに強いからね。それは阪神や宝塚で証明済み。
でもオペ基地の馬鹿さは確実にホームラン級だな
弱い相手に強いだけでは?
1.語尾にウンコという単語をつけてる。
2.どの馬にたいしても弱いから勝てないよ。と理由なしに言う
3.ライバルが雑魚だと蔑む。
4.同期ならカネヒキリや別路線のエイシンデュピティをも引き合いにだし、世代最強をアピール
5.坂井千明のコメントは絶対だぞ!
この中で一つでも当てはまればディープ基地です。
おめでとう
弱い相手にも弱いオペより上じゃないか?
ジョービッグバンとかマイネルタンゴとかホットシークレットとかディープなら…
五十歩百歩
どんぐりの背比べ
結局どっちもどっち
お互い日本競馬史上7位あたりを争う馬ってのが大方の見方だよ
トゥナンテ、ダイワテキサス、マチカネキンノホシ、アドマイヤボス、マックロウ、メジロランバート
こんな雑魚にも弱い相手にも弱いオペ
一緒にしないでおくれよ
弱い相手と互角の馬なんだから夢見るなよ
ディープ基地が放つ現実は辛くのしかかるね
ディープ四コーナーでもう先頭だからな
向う正面で二十馬身あった差を一気に詰めちゃって
直線一気ならず向う正面一気だな
強すぎるわ
ディープ基地が放つ現実は辛くのしかかるねですか プッ 妄想を軽くいなされてるけどwww
最強級 スペ グラ 府中ペリエポケ
名馬級 ドトウ トプロ アドベ デジタル ブライト カフェ ステゴ
重賞級 たくさん
ドープの相手
最強級 無し
名馬級 ハーツ
重賞級 冬サムソン デブロイ 劣化タップ リンカーン
【外国人参政権】【人権侵害救済法案】に反対する署名活動をしています。
匿名・ニックネームで署名できます。
メールアドレスはフリーメールでOK
住所は書かなくてもOK
「署名tv 外国人参政権 人権侵害救済法案」←でググって下さい
アドレスを入れると書き込めない為お手数おかけします
今月開催の臨時国会で提出されてしまう可能性の高い法案です。
出来るだけ多くの署名および拡散協力をお願いいたします。
トゥナンテ、ダイワテキサス、マチカネキンノホシ、アドマイヤボス、マックロウ、メジロランバート
オペ様のすぐ後ろにいた糞弱い相手たち
手合わせってなんだ?w
負けてるんだから意味ねえだろ
強い馬と当たると当然のように負ける、それがオペクオリティ
結局勝った宝塚だってホットシークレットと鼻差争いしてるゴミに勝っただけだし(笑)
そりゃあ、スパイク鉄ならノメることもないだろうな。
確かに馬場状態関係なしだ。
それはちょっと恥ずかしい発言だな。GIしか見ない厨丸出し。
オペラオー不在レースのドトウがどれほど強かったかを見ていれば
そんなことは言えないはずだけどな。
ジョービッグバンとかトゥナンテとかダイワテキサスとかと互角の争いしてる駄馬だろ
むしろよえーし
ディープが馬ナリで勝ったシーンなんて見たことないけどな。
まあ、こんなスレに居着いてるアホに言っても仕方の無い話か。
マツリダゴッホにも負けそうだがw
そもそもオペの話なんだからオペいないとき関係ねえし
オペの二着だったときにジョービッグバン並だった駄馬だろうに
完勝って大したことない馬に半馬身程度だろ
あんなもんが強いとか言ってるからスペグラジャンポケデジタルあたりより弱いんだよ
オペ基地にはそれが分からないの?
恐らく98基地がオペ叩いてるんだろな
ディープ基地だとしたらアホすぎるし…
グクれよ
携帯でもググれるじゃん
スパイク鉄 ディープで結構でてくるだろ
彼らの汚い煽りを聞いてるとディープがどの程度の馬だったかよく分かるよ。
やはり色んな意味で日本競馬の汚点なんだろうな・・・
マイネルタンゴ、マイネルシアター、タイクラッシャー、ラスカルスズカ、ジョービッグバン
トゥナンテ、ダイワテキサス、マチカネキンノホシ、アドマイヤボス、マックロウ、メジロランバート
ディープの場合(全馬)
シックスセンス、アドマイヤジャパン、リンカーン、ナリタセンチュリー、ドリームパスポート、ポップロック、ダイワメジャー
ホント一緒にしないで(笑)
当の宝塚でバラゲーはダメジャーを0.3秒しか離せてないけどw
この辺の一塊はいつものGⅡ精一杯クンでしょw
ただ単にダメジャーが道悪苦手って事を表してるにすぎないのかもねw
良の有馬では、マツリダ並の0.6秒しかディープはダメジャーに差をつけてないしw
ついでに、ナリセンは準OPに毛が生えた程度のトウカイカムカムを0.7秒しか離してない
レーティングで言えば105弱→112,3→120弱の関係性の枠の中w
オペをバカにしてるようだが、GⅡ馬相手に2,3馬身ならオペもいくらでもやってるってw
もうそういう突っ込みのいらなくね?
どうせ、聞いてねぇじゃん彼ら。
言わせておこうよ、どうせディープじゃこんなことしか言えんのだろうし。
面白いタイミングで面白い書き込みだね
オペは>>434だから(笑)
いくらでもやってるとか嘘つかないようにね(笑)
元々、こんなもんなんだと思う。
そういや、現役時代から別に褒めるところ無かったし。
マスコミが変に持ち上げすぎて妙なファンを呼び込んだ
だけだったということだと思う。
彼らのお陰で競馬ファンが恥ずかしい存在になった。
重になった天皇賞秋では着差つけてるやん(笑)
何で?
池江郎師、吸入治療「時々していた」…ディープ薬物騒動語る
http://b.hatena.ne.jp/entrymobile/3062524
現役時に治療情報出てたっけ?
まぁスパイク鉄は蹄鉄師が語ってるから確定だけど
高校時代無名だからイチローはカスキリッ
牝馬にちぎり捨てられた日本近代競馬の結晶
言い訳もまたひどかったよな
万引き犯もよく「これが初めてです」って言うよね
常に同タイムで追いどおし決着しといて消耗抑えるためだったとかどんな言い訳だよ
その薬をフランスに持っていくなり医師に注文するなりしてたと思うんだよね
よく日本で流通してないような薬を日本の宝に使わせるよね
http://m.webry.info/at/shimizu/200703/article_16.htm;jsessionid=A586740DC8D0CFA5E60385E269AB7599.1015bblog403?i=&p=&c=m&guid=on
やっべ、この話むかつく、薬でテーブルひっくり返そうぜ!
みたいな感じ?
ディープ基地の酷さを見ていればディープが大した馬では無かったと十分に分かるから。
悪いのはこの程度の馬を不要に持ち上げたマスゴミだと思う。
で?
秋天は何故無駄なことしたの
履かない→駄馬
そんな某ウオッカ
http://m.ameba.jp/m/blogArticle.do?unm=abc00777&articleId=10082908027
実力差がなくて着差つけられない馬の言い訳の方が恥ずかしいよ
ディープこそ無駄な着差はつけないように気を使われてた馬だしね
ドーピングのこと言われて怒っちゃったの?
いや、俺は興味ないんだ
前から何度も言ってるんだけどね
やってた、と結論づいたっていいと思ってるぐらいだよ
GⅡレベルの相手につけた差しか誇るとこないんですねディープって
おめでたいな。
ディープだってウンコ駄馬と接戦
結局妄想だからクロ認定できないんだし
俺が興味あるのは効力
馬がアホほど強くなると証明されて初めてディープの最強に疑いが生じるって感じかな
数年前に重賞は勝ったけど
もう重賞すら勝てないような看板重賞馬しかいなかったじゃん
オペの相手は前哨戦で勝ってきた相手たけどな
理化学検査で出てるのにクロじゃない???
アホ?
わざわざ勝ったGIに絞ってあげてやったのに(笑)
オペはクラシックステージに六馬身ぶっちぎられた駄馬で終了
クロだった凱旋門はきっちり処分受けてるじゃない
きっちり?
処分?
何も裁かれてないだろ普通にレース出てきたし
何でレースに出ちゃいけないの?
まああの時レコルト基地だった俺はいってて悲しいけどね。
接戦どころか駄馬に負けまくってるカスのこと忘れちゃ駄目でしょ
ディープが痛いのは生涯通じてGⅡレベルには勝てたが国際GIレベルには完敗したって点。要するに昨日負けた亀田みたいな感じ
わかる?強さの上限値の底が見えちゃってるんだよ
考えてみるわ
なんか隠れ隠れやってたんだね。
ノリピーみたいだね。
凱旋門は3着馬にモザイクかければ一件落着
俺は反則負けのラリ馬よりラキ珍の方がいいな。
といいかラリった馬なんてコンビーフ以下食いたくねーし。
なんでって日本で薬事法違反てのは刑事事件。刑事罰に問われると馬主も調教師も免許維持できない、取り消されないまでも一時的に失効される
今まではこうなるとレースなど出れるハズないから引退してるよ
これだけでディープ基地ってのはガキってわかりますね
良くてディープ≧ハーツが妥当な評価
ハーツ>ディープという評価があっても全然おかしくない
ディープのどこがどう凄いか改めて語らないとw>>439みたいな人が増えるだけだぜw頑張れwwwww
>強さの上限値の底
何これ?w
無理して日本の掲示板に参加するな
まさか母国語でそんなザマの知恵遅れじゃないんだろ?
まあでも頑張ったお前にある程度同意してやってもいいぞ
だけどそんなディープでもオペ程度の馬よりは強いだろうよ
空き巣時代に同じ弱面相手に数だけ稼いだものの、例年のGI級が出てきちゃうと力が及ばず必ず負ける、それがオペラオー
ウィジャは入れない方がいいなw
前年4着馬にびびってその進路を塞ぎにいく自称史上最強馬の醜態が晒されちゃうからw
超スローをディープのちょっと前というかなりひどい位置でレースして、直線で2馬身分の不利受けてそこから盛り返してあの差だからな
ウィジャ≒ディープ ハーツ>ウィジャなんか見てもハーツ>>>ディープは必然の結果だわな
涙拭けおwww
ん?どのへんが泣いてるように見えた
涙目レスって>>120みたいなのだろw
06春天で2000m過ぎからの12.7-12.9-12.7の部分で10馬身差を一気にまくった36秒台の驚異のスピード(笑)って本当の事指摘されて駄々っ子になっちゃた>>120www
空き巣時代に弱面ねぇ。
これだらにわかのディープ基地は・・・
同じ面子の何処が悪いんだ?
故障や重賞勝ち馬が走るたびに変わり
面子がコロコロ変わるほうがいいとでも?
なんか憐れだね。
えっ?ww
何の話だよ(笑)ディープがウィジャと同等と見てるお前が可笑しくてよwww
あとハーツがどうディープより強いか言ってごらん?w
あの有馬は何回やってもあの着順だと思うけどねぇ・・・
ま、君らの中で神格化されたディープは
俺たちが見てるディープとは全くの別馬なんだろうけどな。
恥晒して語るゆとりディープ基地のがまだ微笑ましいよ。
競馬人気が低迷するのも分かるというか、彼らにも困ったもんだよ。
自分達で一度、読み返してみたらどうだい?
ディープは所詮この程度の馬だな、ということがよく分かるよ。
抽象的な語りって蚊にさされるよりダメージないって感じ
皐月 118>>>>>>>>>>>>>112駄馬(笑)
春天 123>>>>>>>>>>>>>117駄馬(笑)
宝塚 125>>>>>>>>>>>>>117駄馬(笑)
JC 126>>>>>>>>>>>>>122駄馬(笑)
有馬 127>>>>>>>>>>>>>120駄馬(笑)
こういうのにすごいいらついてんだろうなぁ(笑)
おバカさんもいるだろうけどね?
にしても、このスレで語られたディープへの賞賛は酷く中身がないと思う。
ようするに競馬を語れるレベルのファンからは全く支持されていないということだろう。
大声で自分は何基地か叫べよ
ここのディープ基地と同レベルだと思われちゃうじゃんw
じゃね♪
逆の環境になったら、と考えたらオペラオーに一票
ダービーのディープのレーティングは5ポンド水増し
ジャパンカップのオペのレーティングは3ポンド天引き
確実なソースがある二つの要因からディープとオペでは8ポンド作為的な差異があるということ
あなたの上げたレーティングの差はレース評価ではなく何がしかの作為によりついた差だよ
レーティング(笑)やらでレベルが低いのを誤魔化してしるんだよ。
物事の本質を見抜けない人たちは可哀そうだねぇ(笑)
「サラブレッドは進化している」とか馬鹿も休み休み言えって(笑)
表向きは強がってる涙目のほうがまだ筋を通してるように思える
さすがにこのスレのディープ基地はレベル低すぎっだろ。
相手にする価値全くなし。
少しは競馬を見られるようになってからグダグダ言って欲しい。
ま、そんな目がありゃ最初からディープ基地なんてやってないだろうけどな(笑)
あと500レス、せいぜい馬鹿晒して
「ディープにはこんなファンしかいません」ということを
世に知らしめれば良いw
てか屑オペ基地 史上最悪なんたらスレはどうした(笑)
屑オペ基地(笑)
オペ産最強の障害王!駄馬オペ唯一の重賞勝馬!
ってもう一頭障害駄馬オペ産いたなあ(笑)
mごくぁkjhgらkh@あてkはphkpたkhぱてへあ
jはくぉhじゃとh@あて
ランランラン♪
馬鹿なオペ基地
なんで世代スレしばらくこなかったんだよ?
死亡説出てたぞ
るせーゴミオペ基地
和田の府中初勝利はオペの天皇賞だったりする。非常に珍しいことだった
ああ、ファビョらなくていいからな。だから着差がどうのって援護じゃなくて、今となっては語れなくなったことを、ふと思い出しただけ
テイエム潰してやろうぜみたいな風潮だった気がするんだが。着差はそんなにつかないけどタイム競ってるわけじゃないだろ?
あんだけ執拗なマークされてそれでも最後には先頭に立つテイエムは充分歴史に名を残す名馬
ハーツ>>>ディープは確定だろw
05有馬で、ジリ足先行GⅡ善戦マン コイントスと同じ位置取りから、上がりで0.3、着差で0.5秒しか上回ってないからw
コイントスがたまたま出遅れず、いつも通りの先行策だったらそれに勝ててたかさえ怪しいw
低レベル同世代限定戦以外では、ずっと似たようなレベル相手に似たような差w
春天 123>>>>>>>>>>>>>117駄馬(笑)
宝塚 125>>>>>>>>>>>>>117駄馬(笑)
JC 126>>>>>>>>>>>>>122駄馬(笑)
有馬 127>>>>>>>>>>>>>120駄馬(笑)
結局これなんだな…
マヤノトップガンの伝説とまで言われたレコードを1秒も更新したのにその途中のラップだけ取り出されても困るわw
2着例年空気のリンカーン、3着条件馬のタイムから考えても超高速馬場の恩恵100%
なんだよ、その伝説!?(笑)
ま、しかし伝説とまで言われたナリタトップロードのレコードは敗れなかったわけだな。
ということは、
オペ>ドトウ>>>トプロ>>>>>ディープ>トップガン
は確定したということか。なるほど。
ほほぅ・・・
つまり、ディープの売りはレイティング(政治力)しかないことを
基地も認めているというわけか。
なんか、憐れだね。
ディープはレートだけじゃないし…レートでもすごいって感じだし…
抽象論とか賞金ってなんか哀れだなと自分でも思う…
海外で日本人の振りしてる特亜人かよw
ま、事実そうなのかも知れんけど。
そもそもこっちに材料ない
ディープがうらやましい
一応日経賞連対組なんだな
鞍替えする自分への照れ隠しみたいなものがあるのかも知れないな。
VSナリブスレでは「俺、ナリブ基地だけど・・・」などと言い出す
ディープ基地なんていなかったからな。
彼らは案外、本気でオペ基地に鞍替えしたいのかも知れん。
日経賞単勝1.8倍
ファンが下したリンカーンの評価だ
2着に入るのもうなづける
それを4馬身千切り捨てるディープ基地外過ぎwww
ディープってマジ強いな…
三着はさらに五馬身後ろってどんだけー
アンカツはなんか「かかった!勝てるぞ!」て叫んだらしい
最近の若者は韓流ブームの影響かちょっと卑屈な権威主義者が多いのかな?
儒教的というか。
そういう妄想が必要てディープってショボいね。リアルで凄さ語ってみろよ
ディープという馬は先頭に立つまでに何発のムチが必要なのだろうか?
大した瞬発力だこってw
春天の時もディープが暴走気味に上がっていったときもアンカツは「勝てる」って叫んだらしいなw
でも
アンカツ「ディープ…wちょ、まてwおま…w」って感じだろうなw
基地外的なつよさw
こんなに力差があるんだな
ここまで力量差があるとプロは判断している
これがすべてじゃないけど泣けてきた
これ何度見てもハラハラする
坂下りながらあんなに加速して足折らなくて良かったな
かなり危ない乗り方だろ
それしか言いようがない
そうだな、素晴らしい政治的力量の持ち主だったことは間違いない。
実力に比してこのレート、なんか笑えてくるw
>>526の評価と>>548のレース内容を見比べると、腹が捩れそうになるよね?(笑)
着差をつければ数字が上がるだけなのに。
レーティングで馬券が当たるなら話は別だけどな。
やめなよ、どちらもディープのレース映像なのに
彼ら>>547にばかり反応して>>548には反応しないじゃない?
ご自慢のレイティング評価も>>548の方が高いのにね。
この矛盾が彼らが直面している現実なのでしょう(笑)
憐れw
春天 123>>>>>>>>>>>>>117駄馬(笑)
宝塚 125>>>>>>>>>>>>>117駄馬(笑)
JC 126>>>>>>>>>>>>>122駄馬(笑)
有馬 127>>>>>>>>>>>>>120駄馬(笑)
あまりに悔しすぎて頭おかしくなりそうなんだろうね
勝率五割の馬がそれを語っても滑稽なだけってみんな思ってるけどね
たまにはそういうこともあるんだな
翌年同じ着差つけてデジタルに差されちゃったけど
ディープインパクト(薬込み)
こんな感じで
リンカーンをぶっちぎり?
スズカマンボでもそんくらいやれてるけどw
準OP馬ストラタジェムを2秒はちぎってから自慢してねwww
ディープ基地ってレイティングとレコードが自慢らしいけど、
ぶっちゃけ双方の内容が矛盾しちゃってるんだよね。
なんか、可哀相だけどね。
比べる相手が悪すぎるよ…
1ランク下の馬に展開とかで負けそう。
ハーツがそうだったしメジロパーマーとかイングランディーレが完勝したレースなんて
物理的に差すのは不可能。
でも他の馬だって無理だからディープの評価は下がらないけど。
完璧なレースをしたジャパンを捕らえれたのもディープの自在性ゆえ
出遅れても春天のように早めに動ける馬だし
1,0倍でかかりまくってあれを差すっつーのはやっぱ化け物だわw
差すのは並大抵のことじゃない証拠
2軍では大活躍なのに1軍では全くダメな選手がいるけどさ、ディープはまさにこれ。
うん。ジャパン程度に4馬身も離されるなんてクズだね
ディープ世代に長距離で活躍する馬って何がいたっけ?
トプロとまったく同じ上がりで抜けた脚使ったわけでもない。
開催ずっと外伸びだった馬場でマイネルタンゴを一馬身差しきっただけ。
抽象的な妄想じゃどうにもならない現実がきっちり数字に残ってる。
テイエムドラゴンくらいだなw
ホットシークレットと鼻差争いしてるなんてクズ通り越して汚物だね
これはひどいレベルだねえ
マイネルタンゴやジョービッグバンを一馬身離せば簡単にGI馬になれる時代もあった。
こんなゴミが上位争いできるクラシックw
インティライミ笑
アドマイヤジャパン笑
リンカーン笑
ナリタセンチュリー笑
ドリームパスポート笑
ポップロック笑
こんなゴミに先着するだけでGI7勝笑
JCをレコードで走った馬に有馬で完敗した3冠馬笑
JCから逃げて万全だったのにね笑
すげえ低レベル。
ラスカルスズカ(笑)
メイショウドトウ×5(笑)
これでG1 7勝(笑)
それだけはない。
を見比べて見たが、ディープの弱面さに泣けてくるな。
例年なら駄馬レベル・・・。
それにひきかえ…笑
ディープ世代の王道成績てコレだよ?失笑もんだろ
王道成績5着まで 王道成績3着まで(春天、宝塚、秋天、JC,有馬)
1着 2着 3着 4着 5着 総合 ○:1着 △:2着 ×:3着
96世代 02 05 05 07 03 22 96世代○○△△△△△×××××
97世代 03 06 03 06 07 25 97世代○○○△△△△△△×××
98世代 07 03 04 03 01 19 98世代○○○○○○○△△△×××××
99世代 07 10 10 05 07 38 99世代○○○○○○○△△△△△△△△△△×××××××××
00世代 03 02 01 04 06 16 00世代○○○△△×
01世代 04 06 04 04 05 23 01世代○○○○△△△△△△××××
02世代 07 02 06 01 06 22 02世代○○○○○○○△△××××××
03世代 04 05 07 08 01 25 03世代○○○○△△△△△×××××××
04世代 04 08 08 08 11 39 04世代○○○○△△△△△△△△××××××××
05世代 05 01 02 01 01 10 05世代○○○○○△××
06世代 07 07 02 03 02 20 06世代○○○○○○○△△△△△△△××
07世代 04 03 03 05 04 19 07世代○○○○△△△×××
08世代 00 01 02 00 01 04 08世代△××
王道成績5着まで 王道成績3着まで(春天、宝塚、秋天、JC,有馬)
1着 2着 3着 4着 5着 総合 ○:1着 △:2着 ×:3着
99世代 07 10 10 05 07 38 99世代○○○○○○○△△△△△△△△△△×××××××××
05世代 05 01 02 01 01 10 05世代○○○○○△××
オペ1頭 06 03 01 00 01 11 オペ1頭○○○○○○△△△×
もしかしてディープ基地は競馬用語「勝ち負け」の意味が分かってないのか???
ばかだなあ
ドトウ程度でGI6勝も出来ちゃう可能性があったってどんな低レベルな時代なんだよw
今と変わらないんじゃねえの?w
GI6勝馬を~程度ってw
苦しくなってきたなディープ基地w
お前の友人、初歩的な競馬用語も理解できとらんようだから教えてやれよw
ディープが引退して3年近く経つのに「勝ち負け」の用法を間違ってるってどういうことよ?
ディープ時代だな走るたびに勝ち馬が変わる状況だと人気したのかな?
ディープ基地得意の墓穴だったな笑
ジョービッグバンとかトゥナンテとかしかいなかったから二着になれてたけど本来かなり駄馬だと思うんだけどどう?
ディープの相手はディープ以外ぶっちぎってるから強い二着だけど
強けりゃGIいくつか勝てるさw
何回スルーされれば気が済むんだよw
語りかけ口調になってるから反応してやるけどw
>>614
たしかにディープは外から差す馬だけど一気に差したことは無いだろw
若駒Sくらいか?どんだけ幸せ回路作動させてんだよ(笑)
あいつら素で瞬発力の意味分かって無さそうだなw
ま、netkeibaの連中に喧嘩売る気はないけどさ。
マジかw
瞬発力が無いから要ロングスパートなのになw
安定自慢がしたいなら他の馬とやってろwトウケイニセイとか
断然ディープの方が上だね。オペラオー時代の糞低レベルさがよく分かるわぁ。
ディープの相手の百倍弱い駄馬が上位な上にまったく同じレベルで競馬してるんだもんな。
リアルにオペってシックスセンスより弱いんじゃないか?
センスは普通に強いぞ。
んな駄馬どうでもいいよカス
傍から見てると滑稽なんだが
お薬のチカラですけどね
駄馬と言う証明にしかならない
ディープの場合はぶっちぎってる馬をぶっちぎってるので強い競馬した馬に強い競馬で勝った証明になる
ススズがぶっちぎったエルも後ろを五馬身ちぎってた、スペも宝塚で七馬身ちぎってた
ディープの相手も怪物かのごとくものすごいぶっちぎっていた
そんな馬を軽くぶっちぎるディープ最強すぎるよね
ステゴ=ハーツくらいだろ実際
オペラオーともども駄馬と戯れていただけの駄馬だった笑
実績で言えばステゴの方がずっと上じゃないか?
その論理で言うとステゴ=ハーツ=エルコンだな
なんで?
なんで??
海外で好成績を収めた馬を疑問視しているわけだろ
スペ…GI5勝
エル…JC圧勝、凱旋門2着
強いよね。
アドマイヤジャパンの場合は何もないからw弱いジャパンにちぎられたのが弱すぎただけw
頼むから、まず自分の脳味噌を疑問視してくれよw
ドバイや香港勝っちまって98年や99年はG1で馬券に絡んでたのに
オペ時代にはG1で馬券にも絡めなかったステゴがかわいそうてことだよ
メジャーがマイルGI完全制覇
ポップロックがJCで鼻差二着
さすがディープ
ほっといても次の年にそいつらがディープの偉大さを勝手に証明してた
サムソンの有馬記念成績を見てみ?
可哀相だからここには結果書かないからw
冬場レゴラス並みのサムソンと2000越えると並みの馬に暮れの中山2500で勝ったから強いってか?w
だからエル基地に完敗してオペ基地の相手する羽目になるんだよw
ディープとあんまり関わりねーw
そういや同世代はまともに古馬G1に出れなかったから長い付き合いの馬いないな
エルは別格だよ、勝手にハーツと同列にすんなよ
ジョービッグバンとかトゥナンテにすらかなわないステゴに勝った自慢してるのとどう違うの?
ディープが最強すぎて悔しいの?
別に自慢してないよ笑
ジョービッグバンとかトゥナンテにすらかなわないステゴがドバイや香港勝っちまってるからな
己はジョービッグバンとかホットシークレットと同レベルなのに
それ以下の馬が海外で勝ったとかって自慢にならんからね
ドバイ香港のレベル低すぎワロタw
ディープ最強ですね
くらいだろうな実力的に
だな
ディープの誇りがレゴラスクラスの馬に勝った事らしいから
ディープにまったくかなわない馬が次の年の春秋天皇賞制してまいる完全制覇して最高峰JC鼻差二着だからね
びっくりするぐらいまったくかなわなかった馬たちが
ステゴ=エルコンですね、わかります><
ドバイのハーツや香港のプライドに完敗したデ(ry
~ですね、わかりますとかそんな懐かしいレスすんなよ
マツリダ=ディープかw
とてつもない低レベルな時代だよね
いつも馬券で養分になるような奴だろ
香港カップってたしかオペにボコられたファンタが
「このままでは帰れん!!」と馬ナリで勝ってたレースだよな?
ジョービッグバンとかトゥナンテにすらかなわないステゴがドバイや香港勝っちまう時代だからな
例年空気のリンカーンが勝ち馬に最も迫った06春天w
それにひきかえドバイや香港の勝ち馬にフルボッコされるデ(ry
オペの時代…香港、ドバイの勝ち馬程度じゃ脇役
デの時代…そもそもデ自体が香港ドバイの勝ち馬にまるで敵わない
オレなんて競馬始めるまで名前わかんなかったもんな
どっちかはもう分かるだろ?
大丈夫か?いきなり発狂して三面記事とかやめてくれよ?(笑)
a6Ct3/JEOがヒマ人すぎる件
春天 123>>>>>>>>>>>>>117駄馬(笑)
宝塚 125>>>>>>>>>>>>>117駄馬(笑)
JC 126>>>>>>>>>>>>>122駄馬(笑)
有馬 127>>>>>>>>>>>>>120駄馬(笑)
プロにも低レベルと認定されてる哀れなオペ
何から何まで不遇なオペが
何気にあのムチで打たれまくっていたJCが
ディープの代表的なパフォーマンスとされてるんだな・・・
今おもしれー所なんだから
関係ない事書くなよ
ここ見てる奴はみんな暇人
レートからいくと凱旋門は力負けが確定します
過去十年で最低の皐月馬と評された駄馬あたりからすると
↓
レートが誇りに切り替え←今ココ
ジョービッグバン級オペはダンツフレームと最下位争いしてるからね
それがオペと違うところ
オペは全然レベル低いときっちり評価もされてるが
ディープは歴代勝ち馬ぶっちぎりまくりなんだよ
おそろしいね
ステゴを誇りにしてたからサムソンもいいのかなと思って(笑)
ディープはくさるほど材料があるから
w
「署名tv 外国人参政権 人権侵害救済法案」←でググって下さい
アドレスを入れると書き込めない為お手数おかけします
匿名・ニックネームで署名できます
メールアドレスはフリーメールでOK
住所は書かなくてもOK
今月開催の臨時国会で提出されてしまう可能性の高い法案です。
出来るだけ多くの署名および拡散協力をお願いいたします。
98基地ども、日本人なら愛国心を取り戻せ!
雑魚に圧勝自慢→レート自慢→雑魚に圧勝自慢→レート自慢の繰り返しw
なんでもいいよ
一人になったんだから負けなんだよw涙拭いて消えろwゴミくずがw
ディープ以外をぶっちぎってる強い馬をぶっちぎってるんだわ
オペが自慢ないからって一人で発狂すんなよ(笑)
相手が弱くてぶっちぎる
ディープの場合は誰がどうみても後者w
皐月 118>>>>>>>>>>>>>112駄馬(笑)
春天 123>>>>>>>>>>>>>117駄馬(笑)
宝塚 125>>>>>>>>>>>>>117駄馬(笑)
JC 126>>>>>>>>>>>>>122駄馬(笑)
有馬 127>>>>>>>>>>>>>120駄馬(笑)
プロはこう見てるよ
アホなの?(笑)
誰がどう見てもではなかった…涙
ネタ切れって涙目で叫ぼう!涙
ださ(笑)
はた目から見ててもお前おかしくなってきてるじゃん
ぶっ壊れたか?
分かるわ
ディープ基地の世界…インティライミやアドマイヤジャパンは名馬、ドトウは駄馬
それ以外の人の世界…インティライミ、アドマイヤジャパンは駄馬、オペ、ドトウは名馬
インティライミが名馬の世界で最強主張してろw
皐月 118>>>>>>>>>>>>>112駄馬(笑)
春天 123>>>>>>>>>>>>>117駄馬(笑)
宝塚 125>>>>>>>>>>>>>117駄馬(笑)
JC 126>>>>>>>>>>>>>122駄馬(笑)
有馬 127>>>>>>>>>>>>>120駄馬(笑)
はい
現実をプレゼント(笑)
悔しい?w
ていうか引きこもっているので世間を知らないというか。
オペも日本に引きこもって金を稼ごうとしたのに
結局最後の1年はG1一つしか勝てなかったんですよね。
政治力云々言い出したら
一度目の天秋のオペもどうみても降着ものの斜行やったが何故か制裁無し、
京都大章典も突き抜ける脚残ってないのに2頭の間に割って入ってきたトプロの自爆で
何故かステゴ降着オペタナボタ1着とか
どっちもどっち。
ディープはJRAが肩入れしてた感あるが対オペでそれは不利にならんだろう。
オペの方が肩入れ具合は酷かった。
それでも人気皆無だったのは悲しいが。
相手関係はぶっちゃけどっちも雑魚ばかりで似たようなもの
歴代最高賞金獲得: 18億3518万9000円(世界最高収得賞金額) 中央GI最多勝利: 7勝(タイ記録) {ルドルフ、オペ}
中央GI最多勝利: 7勝(タイ記録) {ルドルフ、ディープ} 3冠馬 {セン、シン、シービー、ルドルフ、ブライアン}
中央GI最多連対: 11連対 顕彰馬
中央GI最多連勝: 6連勝
中央GI最多連続連対: 9連続連対
中央GI年間最多勝利: 5勝
中央重賞最多勝利: 12勝(タイ記録) {オグリキャップ}
中央重賞最多連勝: 8連勝(タイ記録) {タイキシャトル}
中央重賞年間最多勝利: 8勝
天皇賞最多勝: 3勝
中央4場(東京中山京都阪神)G1制覇
年度代表馬満票
顕彰馬
世代も完全にオペ世代のがレベル高いし
王道成績5着まで 王道成績3着まで(春天、宝塚、秋天、JC,有馬)
1着 2着 3着 4着 5着 総合 ○:1着 △:2着 ×:3着
99世代 07 10 10 05 07 38 99世代○○○○○○○△△△△△△△△△△×××××××××
05世代 05 01 02 01 01 10 05世代○○○○○△××
オペ1頭 06 03 01 00 01 11 オペ1頭○○○○○○△△△×
ウオッカがこの秋全部勝ったとしても届かない額だし
シガーやらサイレントウィットネスやらが10何連勝しても届かない数字なんだから
春天 123>>>>>>>>>>>>>117駄馬(笑)
宝塚 125>>>>>>>>>>>>>117駄馬(笑)
JC 126>>>>>>>>>>>>>122駄馬(笑)
有馬 127>>>>>>>>>>>>>120駄馬(笑)
結局これがすべてだな
比較するまでもない
>>720なんかはオペ基地顔真っ赤で泣いてると思うんだ
ここまで実力差があると評価されちゃったらやっぱつらいしね
竹園は夢より金を選んだということだろう。
冒険して海外に行ってレースをさせるより、
日本でコツコツ稼いだほうがいいと思ったんだろうな。
春天 リンカーン117
宝塚 ナリセン118
JC バルク120 フサイチパンドラ118
有馬 ポップロック122 トウショウナイト118
(笑)
ディープが負かした馬って、ジャパン、ドリパ、シックス、リンカーンとか糞駄馬ばかりだろwww
マイネルタンゴとか笑えないってw
しかもオペラオー包囲網はハンパねーぞ?
ディープなんか不利食らってねーしw
笑わせんな
オペは4歳終了時点で
総賞金 13億9996万3000円
さらに
秋三冠ボーナス、距離割増賞、内国産馬所有奨励金、市場取引馬奨励賞併せて
17億9134万3000円だけど?
マァ結局ボロが出ないようにコソコソやってたのがディープって事か。
レーティングなんか着差が全て。
中学生に圧勝しただけのディープが高レートを獲れる糞システム。
ウィジャボードごときに圧勝したから何?
オペはファンタスティックライトに勝ってますからw
相手が違う、相手が。
着差じゃ何も計れん。
まあ、ずっとディープ基地からそういう匂いはしてたな
競馬法なんて守らなきゃならない最低のラインであって、名馬と呼ばれる為にはその上にいくつも越えなきゃいけないハードルがあるんじゃないの プッ
ってか何でいまさらオペなんだよwwwww
当時からしてもオペが強いだなんて思ってた奴いねーのにwww
いや ディープ全然着差つけてないからw
だから
皐月 アヤパン112
春天 リンカーン117
宝塚 ナリセン118
JC バルク120 フサイチパンドラ118
有馬 ポップロック122 トウショウナイト118
こんなんなっちゃう
プロの見立てツジツマあわなすぎ(笑)
ディープ世代でいうと誰だ?
それいいねww
こんど4歳で14億(キリッ
ってやつに見せたいね。
ピークの問題。
成熟しきった4歳のグラスペに3歳馬が勝てるか。
実際、ピーク過ぎたグラスには宝塚で勝ってる。
98基地こそ誇れるものが全G1制覇くらいしかないんだけどな
99世代が残りJCDだけになった時の焦りようときたらww
ドープ基地お得意のレート
2歳 グラス 121
3歳 エル 126
4歳 エル 134
各歳の最高レートは全て98世代
プロがそんなもんだけで評価するわけなかろうが
イングランやタップが高レートもらってたらびっくりするだろ
皐月 118>>>>>>>>>>>>>112駄馬(笑)
春天 123>>>>>>>>>>>>>117駄馬(笑)
宝塚 125>>>>>>>>>>>>>117駄馬(笑)
JC 126>>>>>>>>>>>>>122駄馬(笑)
有馬 127>>>>>>>>>>>>>120駄馬(笑)
これはプロが競馬を見ていろいろな観点からつけた数字だ
嫉妬はかわいらしいけど捏造は駄目だぞ(笑)
どれだけ糞世代の暗黒時代だったかがよく分かるな
オペ時代から競馬人気が急激に冷めた
ディープで盛り返したものの、以前のようには戻らない
オペが全ての癌
じゃあJC有馬で超えてるね
タチ悪すぎるわ笑
ならスペと豚グラとエルのせいだろ
後一年くらい走れや
ディープの奴隷すら出せない駄種牡馬だからな笑
オペが自分で競馬人気を支える事の出来ない脇役だったってのを認めたってことだな
ホットシークレットは強いよ
サンエムエックス、タガジョーノーブル、ホットシークレットでステイヤー三羽鳥て呼ばれてたんだ
圧勝してるからもう2ランク相手が強くても勝つだろ。
まあ競馬だから全勝とは言わないけど。
それとディープがオペ以下だとするとドトウと同レベルか?
でディープに大敗したサムソンやダイワメジャーはオペ世代ではオープン馬以下だ。
アホか。
ドープは種馬として結果出してから舐めた口聞いてくれ
別にディープも支えてないけどな
オペ以下だろ?売り上げも入場者も
マスコミ先導タイプでもドープよりハルウララのが競馬人気上げてくれたな
ディープは競馬殆ど知らない人でも知ってるからな
マスコミにすら取り上げてもらえない鈍足駄馬じゃ比較にならん
オペ自身種馬として失敗したのは誰でも認めるところだけど、
オペが負かした馬からも種馬で成功した馬がいないというのが現実。
これでいかにレベルが低かったかというのが解るというものだろう。
>>ディープに大敗したサムソンやダイワメジャーはオペ世代ではオープン馬以下だ
たしかに有馬のサムソンはオープン馬以下だな
2歳馬のタキオンが出れば勝てたとか平気で言われてたしなwwww
どれだけオペが駄馬扱いされてたか分かるだろうw
皐月 118>>>>>>>>>>>>>112駄馬(笑)
春天 123>>>>>>>>>>>>>117駄馬(笑)
宝塚 125>>>>>>>>>>>>>117駄馬(笑)
JC 126>>>>>>>>>>>>>122駄馬(笑)
有馬 127>>>>>>>>>>>>>120駄馬(笑)
マイネルタンゴ、ジョービッグバン、ダイワテキサス、トゥナンテw
勝ち馬のレベルも違いすぎるし相手も糞弱いし
なんかJRAがディープを推してる。他の馬は黙ってろやみたいな感じを受けた。
それだけに有馬でハーツクライに負けたのは意外だったわ。
まあディープに不満があるみたいな書き方だが充分名馬だろ。ただオペラオーと比べてオペラオーなんか雑魚だわと言える程の差はない
2歳馬が古馬に勝てるわけないだろ
馬鹿か柏木は
ステゴ……
ディープ以下の上位四頭はみな強い馬だった
サムソン=オペ
アドベがいるだろ
ディープはアドベ越えは無理だな
ダンスやタキオンみたいに社台産しか走らないという
早熟駄馬量産の数の暴力するんだろうけど
いや、サムソン=ドトウだな
っていうよりオペファンなんて誰もいなかった
一方でボルトが金メダルでも驚かない。
オペは日本人、ディープはボルト。
日本人が不利食らいながら7冠獲ったことに価値がある。
鞍上もハンデだし。
単純に馬個体で比べたら、オペ>ディープだと思うが。
ドープ基地お得意のレート
2歳 グラス 121
3歳 エル 126
4歳 エル 134
各歳の最高レートは全て98世代
ドーピング基地はおとなしくオペと言い争ってろよ
戦跡だけ見て美化されすぎだろオペwwwww
一番強かった競馬は2001年のJCwwwwwww
負けた競馬が一番強かったwwwwww
ベストタイムが出るような高速馬場じゃ勝てないwwwww
それがオペwwwwww
>>771
え?どっち?w
かまってほしいの?別にかまってやってもいいんだけどオペと争っててほしいの?
何?
まぁトプロが人気あったけどな
多分とか…マジでディープ基地はリアルタイムで見てなくて
2chの知識しかねーんだな
和田がナイナイとjraのcm出てたりうるぐす出てたりしたの知らんだろうな
前年のが強いけどな
ソラ見せてよれたオペが最高パフォとかマジで2chのオペアンチのレス真に受けてんだなw
「オペ基地と言い争ってろ!」ってどういうこと?
レートに年齢は関係ないとまた突っ込んでほしいの?
例年並の駄馬基地さん
プロはちゃんと生涯最高パフォと評価してたぞ
前年と同じく
相手が強くなっちゃっただけなんだろうね
749:名無しさん@実況で競馬板アウト :2009/10/08(木) 19:23:11 ID:89Moo7Tw0
スペグラエルも悲惨だったぞ
ディープの奴隷すら出せない駄種牡馬だからな笑
お前が98の話出したんだよな?
その前からかまってチャンがいたよ
なに人のせいにしてんの
2001年の方が強い
見る目なさすぎだろw
誰から見ても脇役で弱い馬が、それよりもっと弱い馬しか周りにいなくて
じみーな競馬で勝ち続けたもんだから競馬人気が低迷したんだよwwwww
陣営が大阪杯の調教からソラ使うようになったと言ってたんだけどな
誰だよプロて
伊藤U爺とかオペは衰えたとか著書で書いてたぞ
ま,ま…まさか記者じゃないよね?
ハンデキャッパーだよ
馬鹿なの?
オペの競馬がつまらなすぎて見たくないから、さっさと世代交代させてくれっていう競馬ファン全体の意思だったんだよ
オペ基地は空気読めな過ぎwwwww
だってよ
馬鹿じゃねーの笑
オペじゃ無理だった
もうちょっと勉強してこいよ
大体前年のレートは色々あってもらえなかったんだよ
http://img215.imageshack.us/img215/2859/deep.jpg
まずは上のサラブレの記事を見てほしい。
「VHRmax」(単位はm/s・メートル毎秒)てのは、最大心拍数に達するまでのスピードを現してる訳だ。
んで、ゴール直後から心拍数が100を切るまでの時間を「HR100」という訳、
つまりは「VHRmax」は持久力、わかりにくいなら、スピードの持続力と言ってもいい。
「HR100」は回復力、わかりにくいなら息が元に戻るまでの時間と思えばいい、つまり「VHRmax」は数値が大きいほど、「HR100」は数値が少ないほど良いって事になる
このどちらの数値も長距離でより効果を発揮する事は言うまでもない。
んで問題は3歳以上の馬のVHRmaxの平均は14前後であるのに対し、ディープインパクトはデビュー前の時点で16.3だった事、その一ヶ月前は13.8だった事…
HR100も大抵の3歳馬は早くても5~6分以上であるが、ディープインパクトは皐月賞の段階で3分を切っていた。しかしデビュー前は9分台だったと…
問題は普通レベルであった馬が一ヶ月で理論上ありえない急成長した事。
両方とも凱旋門賞で発覚したイプラの効果で上げられる事。心臓が丈夫になったのではなく酸素の取り入れが楽になった結果な訳だ。
俺には競馬人気を回復する為に利用された、哀れなサンプルに見えてしまう。
素人目で見てもソラを使ってヨレたレースはベストパフォーマンスとは言えんだろw
春天 123>>>>>>>>>>>>>117駄馬(笑)
宝塚 125>>>>>>>>>>>>>117駄馬(笑)
JC 126>>>>>>>>>>>>>122駄馬(笑)
有馬 127>>>>>>>>>>>>>120駄馬(笑)
オペがいてもレートはたかくならねえよ
もうちょっと勉強してこいよ(笑)
France Gallopのページでipratropiumを検索したら、2007年にイプラで捕まった馬の記事があった。 PASCALOという馬で6月5日のPRIX JEAN VICTORで3位入線。
これに対する処分会議が開かれたのは9月7日で結果が出たのは9月末。
http://www.france-galop.com/uploads/tx_smiledocutheque/AUTEUIL_JEAN_VICTOR_5_06_07_PASCALO.pdf
イプラは医者が処方したものでレース6日前に処方停止した。
結果は失格で馬主罰金3000ユーロ
http://209.85.175.104/search?q=cache:YkilCFiWBqcJ:www.turf-fr.com/cgi-bin/arr/cheval.pl%3Fnom%3DPASCALO+PASCALO&hl=ja&ct=clnk&cd=6&gl=jp
パスカロの出走記録サイトを見ると、5ヶ月後の11月4日には次のレースに出ている。
パスカロの2007年の成績:
4月10日 PRIX HYERES 3700m 16頭立て着外(8着以下)
6月5日 PRIX JEAN VICTOR 4300m 17頭立て3着入線 (イプラ使用) 11月4日 PRIX CACAO 4300m 15等立て着外(イプラ当然不使用)
12月2日 PRIX JEAN LAUMAIN 4300m 17頭立て着外(イプラ当然不使用)
オーストラリアの今年のイプラトロピウム事件
http://www.thoroughbrednews.co.nz/spring-racing/?id=34743
http://www.puntersparadise.com.au/news/?ContentID=1079&ContentTitle=Stokes+fined+over+positive+swab
2008年3月8日 Zobel Handicap (1100m)で1着入線のHow Discreet失格決定。
調教師が罪を認めて罰金AUS$5500。
馬は3月22日のマレーシア航空ハンディキャップ出走辞退。
How Discreetのレース成績(2歳馬で2月27日デビュー)
2月27日 The Risdon Hotel / Sabis 2YO Maiden Plate(1050m)10頭立て6着
3月8日 Zobel Handicap (1100m) 9頭以上立て5番人気1着 (イプラ使用)
3月22日 Malaysia Air Line Handicap (1000m) 出走辞退
※ これらより、気管支に問題がある馬がレース時に体内に残留していれば、競争能力に影響はあるのは間違いないと思われる。
珍しく後ろちぎったと思ったら強い馬がいて頭おかしくなったのかね
当時は合法なのにwwwwwwwwww
毎度お馴染みのアンチディープwwwwwwwww
去年くらいのオペスレに優駿の00JCのレートのグダグタの記事あるから過去ログから持ってきてよ
それすら知らんニワカみたいだから
ディープインパクトが凱旋門賞失格となる原因になったイプラトロピウムが、
日本の禁止薬物リストに追加されることが17日、明らかになった。
現在は全国の 競馬主催者による「禁止薬物に関する連絡協議会」で協議中だが、
早ければ2月中にも決定し、08年1月1日から実施される。
JRA、NAR(地方競馬全国協会)と全国の競馬主催者で構成される
「禁止薬物に関する連絡協議会」で、禁止薬物リストに加える方向で協議が進められており
2月中にも決定する。
JRA馬事部の伊藤幹(もとき)副長は
「イプラトロピウムは競走能力に影響を与える。明らかな禁止薬物。
これまで日本では使われていなかったが、今後使用される可能性が非常に高い。
1、2カ月の間に決めたい」と早急な決定の必要性を認めた。
主にぜんそく治療に用いられるイプラトロピウムは昨年の凱旋門賞後に
ディープインパクトの体内から検出され、それが原因で失格処分が下された。
日本国内では、動物用としては流通していなかったため禁止薬物リストに 入っていなかったが、
失格騒動で認知度が高まり、全国の主催者が対応を迫られた。
すでにJRAの薬物検査機関である理化学研究所では検査法確立へ準備を進めており、
獣医師へも今後の使用に関して注意を呼び掛けている。
あくまで競走能力向上を目的とする使用を禁じるもので、治療目的であれば使用可能。
体内に残留していない状態でレースに出走する限りは、何ら問題はない。
連絡協議会では昨年8月、現在禁止されている65品目に、
新たに19品目を追加して 84品目とした。さらにイプラトロピウムが加わる。
今後は正式決定を受けて競馬施行規程が改定され、08年から実施される。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20070118-00000000-nks-horse
ごめん俺はオペはどうでもいいんだわ
お前でいいや
持ってこいよ
過去ログの見方すらわからんにわか臭いけど
皐月 118>>>>>>>>>>>>>112駄馬(笑)
春天 123>>>>>>>>>>>>>117駄馬(笑)
宝塚 125>>>>>>>>>>>>>117駄馬(笑)
JC 126>>>>>>>>>>>>>122駄馬(笑)
有馬 127>>>>>>>>>>>>>120駄馬(笑)
常にレート低い駄馬なんだけどね(笑)
そもそもJCで外国馬を基準に高レートなんかつけてたらむちゃくちゃになるからな
いつもどおり二着のジョービッグバン並ドトウオペ122(笑)
お前がもってこいよwwwww
俺はレートの事なんて一言もいってねーだろwwwwwww
つーかオペ基地はオペつけた生産者に謝れwwwww
駄馬でサーセンwwwwwwwwってな
池江郎師、吸入治療「時々していた」…ディープ薬物騒動語る
http://b.hatena.ne.jp/entry/hochi.yomiuri.co.jp/horserace/news/20061022-OHT1T00077.htm
不当に低いレートつけられたとは思わないね
トプロを三馬身半も突き放した翌年の方が強いし
お前が思わないとかいっても
だから優駿に記事があんだよ
・公正を期すJRAが皐月賞馬の銅像を建てる
・スパイク鉄
シンコウキングが問題になる
・凱旋門で失格になったのにお咎めなし
普通は薬が検出された時点で競争生活の終わり
・香港で失格した武が有馬記念で騎乗停止中に騎乗
福永は騎乗できなかった
そうやっていろいろ考えた結果オペに出された数値は例年並の122
文句つけられた、ごときで結局出た数値無視できるならディープの有馬も127で低すぎるってハンデキャッパー怒ってたからね
やっぱうらやましいんだろうなー
クラシック三冠春天宝塚JC有馬すべての最高レートを持ってるディープが
海外の自らディープ基地と言い放つ記者の文句なら聞いたことあるけど…
心肺能力をいくら上げた所で脚がおせぇしなwwwwwww
なわけねーだろ
オペはただでさえ他の馬より心臓でかいのに
ディープは身体的なことはなんもなかったけど
ディープにさえ歯向かおうとしなければそこそこの位置でゆったりしてられるよ
史上最強馬ディープにけんか売ると不愉快な気持ちになるだけ
心臓がでかいだけで脚は遅いwwwwww
自身のベストタイムは負けレースwwwwwwww
ドーピングしなけりゃディープはどんな成績だったんだろ?
スパイク鉄で手に入れた脚とイプラで手に入れた持久力ww
ウオッカやムーン見てればスパイク鉄の恐ろしさがわかるな
世代が違う馬の強弱なんて簡単には測れないだろ
どっちも足の速さを競って産まれてきたサラブレッド数千頭の中の王者だろ
どっちも名馬でいいじゃん
煽り合いを楽しんでるの?
まさかマジになってるやつはいないよな
スパイク鉄が持久力とかwwwww
2mmの歯鉄は規格内なんだよwwww
使えるものを使って何が悪いんだ馬鹿かwww
水泳で言えば、スピード社製水着がずるいって言ってるのと同じwwwww
負け犬wwwwwwww
スパイク鉄が持久力とか馬鹿だろお前
8分掛かってる
ディープの2分台がいかに異常かわかるな
http://www.equinst.go.jp/JP/topics/eto.html
スパイク鉄が持久力って誰が言ったの?
スピード社の水着は違法では無いが、速く泳げるのは確か。
スパイク鉄も違法では無いが、速く走れる。
ディープはドーピングだけでなく、蹄鉄もいじってたのだから、ディープが強いのでは無い。
6速まで使えるディープ
小さいより良いよ
それが負け犬思考だっつってんだよwwwww
最高の道具を用意するのも力のうちなんだよwwwwww
ゴルフで言えばクラブを選ぶ腕も強さの内なのwwwwwwwwww
結構面白い
http://meuple.blog3.fc2.com/blog-entry-500.html
安価間違ってるよ(ToT)
大体新馬戦と若駒は普通の蹄鉄だからなw
スパイク無しでもあの脚だwwwwwwwww
んで、凱旋門失格www
単勝1番人気で失格とかwww
国内のヒッキーよりマシwwwwwwwwww
分かるよ分かるその気持ち
日本で歯鉄は禁止
2mmまでの突起は許されてるがそれは兼用鉄の磨耗防止用の補強部分を指す。
その規定を曲解して某装蹄師が一部の馬に2mmまでの歯鉄を履かせ好成績をあげさせてるだけ
凱旋門史上初の失格
世界中に恥を曝した
ヒッキーのほうがはるかにマシ
それまで時計遅いよな
なんのお咎めも無くウォッカも使えてるんだから
認められてるってことなんだよwwwwww
まあ、オペはそうだな。
では、エルコン>ディープで間違いないですね。
あの時期の阪神で上がり33.1だぞ?
これがどんだけキチガイな脚なのか鈍足駄馬基地には分からないんだろうなぁwwwww
海外ではそれでいいよw
エルコン>ディープ>オペ
これで満足だろ?
他の馬が勝つのを諦め無抵抗になったのがディープ
テンの遅いレースは阪神ではマレ。魔の桜花賞ペースとか宝塚の消耗ラップとか聞いた事ないか?まあニワカじゃしらねーか
若駒Swハイペースでとばしたケイアイヘネシーが止まっただけの競馬w
ラジ短杯でも共通杯でも1秒以上負けてる馬なのにw
海外レースに出走した馬の中で最下位だもんな
失格だもんw
マレじゃねーよウンコw
知ったかぶってんじゃねーよks
>>842
前が止っても一緒に止っちゃう駄馬には真似できないよねwwwwwwww
海外はエル〉ディープ
国内はディープ〉エル
君はもしかして曲解くんですか?
確かに真似できないな。
ドーピングで失格とか
ディープとオペがマッチレースしたとしようか
オペは先行するも、ディープに追いつかれるまでソラ(笑)使って抜け出せず
追いつかれたら異次元の脚で千切られるwwwwwww
どうやったら勝てるの?ねぇ?オペ基地?????
海外はエル>ディープ
国内はオペ>ディープ
何年も勝ち星あげられないような馬が上位に来られるヌルいレースが誇りですかw
オペなんてその程度のレースでも十分だからなwwwww
G1を持ち出すまでも無いwwwwww
それは馬の実力ではなく生産者、馬主、調教師、騎手の力関係によるもの
異次元の脚w
異次元行ったことないからわからんなw
もう、このスレはエルコン>ディープ>オペで終わったのよ
ディープ基地の粘着質には呆れるよ
ドープに併せときゃいいだろ
根性なしだから
根性とかwwwwwwwww
超ウケルんだけどwwwww
馬体併せるとディープの速力が落ちるとでもおもってんのwwwww
どんだけダビスタ脳wwwwwwwwwwwwwwwwwww
ディープの脚が異次元?どのレースのどのあたりみてそう思ったんだ?俺の知る限りディープの上がり5ハロン及び4ハロンのベストパフォは凱旋門賞なんだがな、到底異次元の脚には見えんのだが
武が併せると駄目ですね
て言ってたんだけどなwww
ベソかきすぎで何言ってるかちょっとわかんないw
ケイアイヘネシーをちぎるくらいなら同時期のヴァーミリアンやストーミーカフェでもやってるってwwwww
最後の有馬記念のコーナーワークみてみろよwww
ディープの脚が異次元なのは特に3~4角のコーナーなんだよ
あの脚は過去の名馬と比べても常軌を逸してる
>>858
大体ディープが直線で馬体を併せた事あんのかよwwwww
凱旋門しかねーぞw
>>859
オペには出来ないけどなwwwwwww
なぜ2着の重賞馬を出さないw
って言われるだけ
何でそこまでディープに肩入れすんの?
それより毎日王冠でどうやって儲けるか考えようぜ
スレタイ読めよwwww
ラップ見る限りそんな速くはないね。むしろ翌年のマツリダの方があのあたりでいい脚使ってるよ
お前アレだろ?青森県大会1回戦で100対0で勝ったチームの方が甲子園決勝で横浜高校に負けたチームより強いとか思ってるだろ?
ついで言うとラスト有馬で禁止されてる2mmの歯鉄履いてたってね
身体能力でパフォ上げたんじゃなくて残念だったね
ダービーでも2mmだよ
皐月は1mmだけどな
禁止されてるなら使えません^^^^^^^^^^^^^^^^^
そうか、一人で頑張れw
冷静に見てみたら、ディープ基地のレス、ほとんどおまいだぞw
使えないよ、バックに社台、JRAが控えた馬じゃないとね
出たwwwww
被害妄想wwwwwwww
妄想をあたかも事実のように言ってのけるキチガイアンチwwwwwww
オペには万分の1の勝ち目も無い事くらい分かるだろwwwwww
オペが勝つにはディープより先に抜け出してセーフティリードを築くしかないのに
それが出来ない時点でゴミwwwwwwwwww
妄想はお前だろw2mmの歯鉄OKとかw
実際使えてるだろwwwwww
ディープ以外どの馬が使ってたんだ?
国体で優勝したほうが価値があると思ってるんだろう。
だから引きこもりと呼ばれるんだよ。
まあ、ディープも国体の金しか獲ってないがな
マツリダ強すぎw
身体能力は実はたいした事ないんだろ
歴史に残る笑いものw
それまでオグリ、テイオー、ビワ、ブライアン、ススズ、エルグラスペ達が支えてきた競馬人気を
一気に台無しにした張本人
挙句種牡馬になっても駄馬しか出さないゴミっぷり
まさに黒歴史
ブラックタイド+イプラ+スパイク鉄=ディープインパクト
そのディープインパクトも乗った騎手が「スペシャルウィークと同じくらい」と言っている
つまり
生身スペ=ディープ(イプラ&スパイク装備)>>>生身ディープ=ブラックタイド
例えば読売ジャイアンツとリトルリーグが試合しても審判がその気ならリトルリーグを勝たせる事もできる
要するにディープの強さなんぞ持って生まれた能力以外のウエイトがバカでか過ぎるってこった
走る度に人々から嫌われたテイエムオペラオー
テイエムwwwwオペwwwwwラオーwwwwwwwwwww
オペ有馬>>>ディープ引退有馬
あれ?魅了?
景気背景とそれまでの競馬人気あってのものだと気付けない低脳wwwwwwwwwwwwwwww
テレビ視聴率(フジ系中継とグリーンチャンネル)
オペ有馬>>>>ディープ引退有馬
あれ?無料のテレビ…
テイエムオペラオー00有馬記念 再生回数 49,700 回
ディープインパクト 06有馬記念 再生回数 144,121 回
これは酷いwwwwwwwwwwww
ディープインパクト ジャパンカップ 再生回数 351,868 回
10倍以上wwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
オグリは流石だなwwwwwwwwww
自国でWCを開催すれば、今までWCで1勝もしたことがない国でも
決勝トーナメントや、準決勝に行けてしまうんですけど。
それなのに、オペはファンタスティックライトに勝ったとか
普通に語っちゃうんだよな。
なんて無知なんでしょう。
GI2勝、トライアル重賞4勝レベルだな
オペのJC勝利を批判かよww
正気か?
誰もレースを回顧しようと思わないwwwwwww
グラ基地とディープ基地は行動が非常によく似ていると思う。
悪いけど、誰の目にもオペ基地の完全勝利は明らかじゃないかな。
(900レスを超えたので少々残酷だけどジャッジさせてもらった)
逃亡宣言とはオペ基地らしいな
ディープは叩かれても仕方ないし
薬の事があるからこういうスレではまず勝てないよ
ディープ基地は一人でよく頑張ってるが、同じネタの繰り返しは飽きるぞ
年下基地に負ける感覚速く知りたいわ
再生回数10分の1とかひでぇよwwww
久々に笑わせてもらったわwwww
バカだなwww
派手なパフォーマンスでニワカが繰り返し再生しただけ。
オペの強さは1度見ればわかる。
芸能界でも行ってろ
あのね
再生回数が多い=強い
ではないんだよ
強い弱いの話ならもうとっくに結論出てるだろwwwwww
>>870に反論してみろwwwwwwww
いや俺はオペはどうでもいいんだけどな
再生回数自慢とか見苦しすぎてついついレスしちまったわw
オペはどうでもいいとか帰れよw
俺はドープ基地を見てんだよw
イプラでもすったのか駄馬基地くん。
近年は14秒台多いからマイネルキッツやアドマイヤジュピタはスペより強いんだろうな、きっと
凱旋門とかいけばいいのに
都合悪くなるとすぐスレチで済ますのな
少ないよりまずマシだな常勝軍団陰り無し
都合が悪くなると逃げるのはお前だろw
>>870に反論してみろクズ
反論って・・・ディープ基地の書き込みで評論なんてあったか?
馬鹿晒す前に競馬談義をしようよ。
ディープ基地ってこんな調子で何が楽しくて競馬見てるのか、さっぱり分からん。
競馬が分かるようになりたいという気持ちはないのか?
実力じゃないよ
ただ人気があっただけだよ(造りあげられた人気だけどねw)
だからどうやったらオペが勝てるか話せよwwwwwww
ではラブマシーンとか歌ってた頃のモー娘。メンバーはどうだろうか。
歌唱力、ダンス、ルックス、どれをとってもアイドルとして劣等生だったが、かなり人気だったぞ。
動画再生回数なんか実力の証明にはならん
ディープは新馬戦終わった時点でエルグラスペオペ基地に総攻撃されるぐらい人気あったぞ
エルグラスペオペ論争終わらせたんだから
嘘こけ
さすがディープ基地嘘でもなんでもいいんだな
ちゃねらもあると思うけど
とりあえずはマスコミとJRAが原因でしょ?
アホも大概にせいよ
マスコミやJRAに煽られてディープを見てると本気で思ってるのか
このキチガイどもはwwwwwwww
例えオペなんか煽られても誰もみねーよwwwwww
あんな鈍足駄馬wwwwww
見る価値もねぇええwwwwww
動画再生回数よりは薬のほうが競争能力に関係あるでしょW?
アホって自分のことだろw
この煽り文句が続いてもう10年なんだな
いまだにエルグラスペオペが中心なんだから大したもんだわ
世代が違うから分からんが確かに汚ならしいよね
凱旋門失格されたのにわからんのか?
それがお前のいう競馬談義なのかwwwwww
ディープ基地も同様。
再生回数を実力と勘違いw
俺競馬談義なんて言ってねーしwww
頭大丈夫?
だって競馬なんかしてないだろ。
普通の競争馬だしてこいよ。
オペラオーはラオウ
ディープはケンシロウでいいよ
つよさの質が違うでいい
さっきから870、870ってしつこいんだよ粘着が。
スルーされてること気付け。
えっ?立派な実力だろwあんな不細工がお前の生涯収支上回ってるんだぜ
人気は競争能力とは関係ないやん?
大丈夫か?
笑わせんなw
ディープを支持してたのは、ハルウララとかマスコミの煽りを受けた非競馬ファンだろ?
競馬ファンの中でディープファンなんて極一部。
ただの作られた偶像だろ?
勘違い乙w
今は競争能力としての実力の話してんだろ?
そこに来てあるディープ基地が再生回数なんか出すから、そういう意味では実力の無いモー娘。でも…って話だ。
根本を勘違いしてるw
ディープ・・イチロー、松井、松坂
こんな感じだろうな
何が嘘なんだ?ディープの新馬戦をきっかけにエルグラスペオペ論争終わったんだぞ?
そっから競馬板はディープ一色でした
イチローに失礼だろ。
禁止薬物と一緒にすんな
アンチディープはひたすら薬、失格を繰り返すのみwwwwwwww
それしか言えない低脳^^^^^^^^
○○vsって付ける意味ないだろwwwwww
どこのスレでも同じ事しかいわねーしこいつらwwwwwwww
『凱旋門史上初の禁止薬物失格馬』として
孫の代まで語り継がれるよw
よかったじゃんドープ基地w
めちゃくちゃやばい馬が出てしまったことにすぐ気づけたわけだから
デビューしたての馬に競馬板全体が総攻撃をかけるなんてびっくりだった
俺らこんな低レベルな争いしてる場合じゃねエゾ!!!!!
言うてた
ディープ=松井
だろう
いや、史上最強馬として語り継がれるぞ
普通に
だって薬で十分だろ?
薬使わなきゃただの駄馬だからなwww
皐月 118>>>>>>>>>>>>>112駄馬(笑)
春天 123>>>>>>>>>>>>>117駄馬(笑)
宝塚 125>>>>>>>>>>>>>117駄馬(笑)
JC 126>>>>>>>>>>>>>122駄馬(笑)
有馬 127>>>>>>>>>>>>>120駄馬(笑)
これ一発でオペ基地の顔は苦痛にゆがむ
プロに比較するまでもなくディープが上だと評価されて泣きそうになってる
勘違い乙w
お前が根本の違う話し言い出した勘違い君だろwきめぇwww忘れてやがるwww
合法だけどなwwwwwwwwwww
人気はオペの10倍!!!!!!!!!!!!
ディープ>>>>>>>>>>>>>>オペ
薬無しでエルコンは2着。
相手関係も違うよね?w
出てない秋天以外王道GIすべてレートレコード保持最強ディープw
エルコン関係ねーだろwww
大体臨戦過程が違うだろwwwww
馬場も違うしwwwwwww
ここまでバカだとは。
安価追っていけよ
たどり着くのは…
最強皐月賞馬ディープ!!!
最強ダービー馬ディープ!!!!
最強菊花賞馬ディープ!!!!!
最強春天馬ディープ!!!!!!
最強宝塚馬ディープ!!
最強JC馬ディープ!!!!!
最強有馬記念馬ディープ!!!!!!
何でこんなどこでも化け物なのこの馬
過去の名馬を総合しないとディープと比較することすらかなわないwwwwwwwwwwww
それがディープ
続けていくうちにディープ基地が少しは競馬談義できるほどに
成長してくれれば良いのだけど、part2見る限りでは期待薄だよな・・・
本当、彼ら何が楽しくて競馬観戦してるのかサッパリ分からないね。
まず間違いなくディープを中心としてしかもう議論にならんよ
皐月 118>>>>>>>>>>>>>112駄馬(笑)
春天 123>>>>>>>>>>>>>117駄馬(笑)
宝塚 125>>>>>>>>>>>>>117駄馬(笑)
JC 126>>>>>>>>>>>>>122駄馬(笑)
有馬 127>>>>>>>>>>>>>120駄馬(笑)
もうこれでいいだろ
談義?議論?
意味ないよ、ここまで大差ついちゃうと
はい乙w
綺麗に自爆ざまぁwww
ディープがどれだけのものだったか
俺は小粒なのがたくさん出るくらいだと思うけど
こんなのオッズであらわしたら
ディープ1.1倍
オペ 8.0倍
くらいだぞw
いや、何かディープが史上最強馬とか言ってる奴がいたから、どこが?ってことで一例としてエルコンを挙げたわけだ。
少なくともエルコン>ディープは堅い。
史上最強馬とは片腹痛い。
比べる相手がオペでは物足りない。
白鵬(ディープ)と舞の海(オペ)を比較してるようなものだ。
今度は別の相手を出してくれよ。
ディープ基地の諸君はこのスレで書いた内容に何の恥ずかしさも感じてないわけ?
その辺りを十分に考えてから続行した方が良いとだけ助言しておくよ。
現状の君達はこの板の中で最も恥ずかしい存在だと思う。
それにしても物の分からない子供の虚勢でしか賞賛されないディープって一体何なんだろうな・・・
それだけ中身の薄い、語るべきところのない馬だったということか。
それだけでもこのスレ見てて楽しかったわw
白鵬はオペだろ
強くてつまらなくて地味て言われてるぞw
ディープはたしかに舞の海だなw
俺のジョービッグバンはGI7勝レベル(キリッ
みたいな感じにしとけばいいんじゃないの?
オペにしちゃうとほとんどがオペ基地じゃないアンチディープだから
オペなんてどうでもいいわwなんて言われるオペが哀れだからね
最後までスレチ乙すぐるwwwwwww
は?何で?
行き着く先は>>922だぞ?
再生回数なんか実力の証明にはならん。
比べる相手が違うだろ?
ベン・ジョンソン(ディープ)とカール・ルイス(オペ)だろ。
気合と根性でw
うん再生回数が多いのは立派な実力だよな
・レイティング
・妄想
・他馬への誹謗中傷
part1もpart2もこの3つしかない。何と言うか、残念なことだ。
オペ、98、ディープキチガイ集結か
オペの悪口つらいから24時間監視し続けそれでもまったく相手にされないカタルシスwwwwwwwwwwwww
涙目君>>>>>>>>>>次元の壁>>>>>>>>>カタルシスwwwwww
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。