1001res
DMMいろいろレンタル モバイルWi-Fi【16ヶ月目】
2021-01-15 16:52:08
2021-01-15 08:25:21
FUJI Wifi レンタル モバイルWi-Fiルーター Part.43
2021-01-06 09:25:42
iPhone iPad の テザリング切断されない方法
2021-01-02 17:17:26
【最低】縛りなしWiFi【最悪】
2020-12-23 21:33:16
【国内】 ネット被害5割増、最多の1400件=14年の人権侵犯―法務省 [転載禁止]©2ch.net
ニュース速報+
2015-03-13 11:00:11
【国際】 米政府「深く失望している」 鳩山元首相のクリミア訪問 [転載禁止]©2ch.net
2015-03-13 10:58:01
【政治】橋下徹大阪市長に“暗雲”特別秘書の勤務実態を問う住民訴訟で、裁判所が異例の命令 [転載禁止]©2ch.net
2015-03-13 10:55:06
【政治】 <少子化対策>原案…男性の産休取得率20年までに80%に [転載禁止]©2ch.net
2015-03-13 10:53:53
【政治】取り調べの可視化義務付けを閣議決定 司法取引の導入、通信傍受拡大も [転載禁止]©2ch.net
2015-03-13 10:50:19
【乞食】Xi一括安売り情報3【CB】
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/mobile/1316143368/
【乞食】Xi一括安売り情報2【CB】
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/mobile/1314802491/
【乞食】Xi一括安売り情報【CB】
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/mobile/1314031666/
関連スレ こっちに来んなよw
docomo LTE Xi (クロッシィ) Part5
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/mobile/1315547158/
ある意味、この連休が勝負っすよ!
知らんけど
今より少し安く
自分の正規の手帳でハーティー割引使って
超短期解約でデータカードを契約しまくって
るんですが、どのくらいでブラックになるんでしょうか?
また、ブラックになると他のキャリアも使えなくなるんですか?
即解ブラックは該当社内のみ、滞納ブラックは情報共有してるから他社にも影響有り。
超短期ってどのくらいだよ
太く短くのチャレンジャーだな
この辺で聞け
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/phs/1312270486/
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/phs/1315838047/
横浜周辺でL-09C、4万位の店ありませんか?
サンクス
>>9
一日です。
もう6回線ぐらいデータカードだけでやりました。
それ、販売店の店員が回収しに来るかもしれないぞ。
なんつったって1日だと販売店にすらインセ入ってないんだからな。
そうなんですか。
今までされたことないんですが。
でも今日エディオンでは三ヶ月の約束で
契約するって言われて恐くなってます。
それに知り合いが詐欺っていうんですよ。
皆さんどう思います?制度を勉強してうまく
契約してるだけなのにね。
カードで35k
ルーターで40kが周辺でも一杯だろうよ
チロロですらこれが精一杯
ルーターはオクで仕入れて頑張れw
ちょっと前ならどっちか不明だが現金45kが有ったのに古事記が食いつぶしたからもう無いよ
PC50k引きでMac mini欲しかったなぁ
512匹じゃなくて515匹勘違いだった。買ったのは09
Youはその辺の判断が上手くできない障害特性持ってるみたいだから
なんかのやりすぎで逮捕されないように
成年後見人でもつけることをオススメするよ
まじで
前スレの>>986か?
結局どこの話だよ
大井町LABI
それ普通に詐欺だからw
なるほど。
お金使うことが趣味で大変なんです。
今回のことはやばいですかね?
逮捕されないですかね?
質問ばかりですいません。
顔も見てないのに、やはりばれて
しまうんですね。生きるのがしんどいですね。
マジなら明日Mac mini買いに行きたい
成立するのでしょうか?回収しにこられないんでしょうか。
pad2の50がほしい
miniはi7だけ在庫とか言ってた気がする。padは興味なかったから聞いてない。
うぐぅ
梅で十分なのに厳しいなぁ
店頭へ出向いてPC売り場ウロウロすると 小さめのポップ広告があるくらい。
セット購入で5万円引きとか 5万ポイントてね
本当ですか?
docomoの相談室の人でもそこまで
言ってませんでしたよ。
ますます、恐くなってきたなあ。
今日契約するか悩みますね。
基本料+パケホとおなじ?
いや、やめろよアホ
何回線も同じ解約繰り返す理由がどこにあるの?
普通にいつ回収かけられて文句言えない
他人名義じゃないから逮捕されないだけ。
他人に正規に買わせても逮捕前例あるからなめてるとヤバいよ
いちにちwwwwwwやべえwwwwww
ああ、障害者か
だから契約できるのかな……色々怖いし。
弱者の立場を悪用する人って居るもんね
貴重な意見有難うございます。
やっぱりヤバイですよね。
でも浪費グセでお金に困り・・・
退屈病なんです。
あなた様の意見で答えがわかりました。
有難うございました。
ある日とつぜん刑事さんが迎えにくるんだよ
そりゃdocomoは困らないよ。販売店にインセンティブ払わないで済むんだからね。
あるあるwww
シャブとかやってると早朝から刑事さんが逮捕状持ってやってくるの良く放送してるよな
高槻ないよ
富田のジョーシンは未確認だけど
ヤマダ、コジマ、ケーズ、ミドリ、イオン、駄目だった。
明日大日に行ってみようかな?
割を食うのは池沼割りユーザーだろな。
改悪とかで。
契約で割引すんのもショップ側で条件つけて、違反なら返金とかしないと駄目だろJK
本人だけど
俺も今見てきた
高槻はダメだな
xi関係ないけど、acroが0円で売ってたのは結構おいしそうだった
そのacroはauのacroでしょ。
関東でもよく見掛けるよ。
そうだね。店頭でもXiはかなり目立たない。
フレッツ光とイーモバイルがこれでもかってくらい掲示されまくってる。
使う目的であってもXiより要らないし
固定回線使いたいけど持ってない奴なんて今時おらん。
イーモバってXiより当然エリア狭いくせに定額5800とか言われて確実にこれはないと思った
そりゃXiは始まってないのに物売ってるんだから広告しようがないw
iPad -40000
SONY tablet -30000
どちらがいいかな?
どこいなw
東京はとっくに始まってるが。
俺なら
SONY VAIO L-02C -50000
だな
ipadしかない
sonyは徐々にねさがると思うぐらい売れてない
東京だけどごく一部しか現在のエリアじゃないぞ
これ普通なら始まってる段階じゃないだろ
無駄足だった
西東山
先週はいけたけど・・・
追加で欲しかったな・・・
大井町まで行けばマイナス5万だったのかー。
CBはその場でくれなそうだったので@横浜
たしかに機種代金0円・事務手数料0円で、
PCorゲーム機が4万1500円引きだった(USB接続のやつの場合)。
片田舎の電機屋でもこれだけ引くんだな。
月々の最低維持価格は、2年縛り1000円-100円(eビリング)+7円(グローバル)=907円
でいいのかな?
x24か月=21768円 だとするとと 差額19732円か・・・。
そもそもipadを扱ってる量販店が少ない上、割引対象にしているとこが更に少ないんだけど
(953 - 100 + 7) * 1.05 = 903円/月
903 * 24 = 21672円(総額)
事務手数料9月末まで無料
プロバイダはOCN 2ヶ月無料
>>69
俺 関西で買った口だけどな その条件で
店言わないけど (たぶん問題になる)
iPad3は無いだろうけど、iPhone,iPodの次期モデル発表・販売はほぼ決定。
それ見てからでもいいような気がしてきた。
同じ都内にある山田のXi条件に合わせようともしない
時間の無駄だったわ
糞店もいいとこ
プロバイダは必須なの?
マジかー裏山
結構探したんだけどなぁ
問題になる
とはどういうことなの?
でもアキバのヤマダはほんとクソですw
週末は店員の方が客より多いし無駄過ぎる。
そもそも開通確認するのにプロバイダいるだろ
moperaUが多いみたいだが
>>74
docomoからコラッ!って言われる
VAIO… あれは、ダメだ。
>>60
ありがとうございます。
ipad 32gにしました。
あれ?40kじゃなかったか?
行くのめんどくさかったから電話で聞いたんだが
ノートPC必要なんで明日いってみようかな
5~6万でてんこ盛りのお勧めノートご存知ないですかー
買えるならMac miniがいいと思うけど
本体0だよ
おすすめノートはレノボとかHPとかそのへんの
l02cで5万引き
l09cで4万引き
だったら皆はどっち取る?
先月50000の時があったらしい
大日の話してもドコモが出すものなのでジョーシン側の判断で増額はできないとよ
40000ポインヨで手打つしか無いかなあ
3人分なんで3万の差はでかい…
景品なんちゃら法ってのが若干影響してるのと、dさんがうるさくてね。
意外とキャリアは量販に口出しするし、うるさい。
携帯即時開通取扱無くすぞって言う伝家の宝刀があるから
上から目線だしね。
SBMもiphone在庫入れねーぞとか言ってくるから、ultraも
一応やんなくちゃならないし。
ありがとうございます
私なら02と09の2台で9万匹ですね。
ノート必要なんで明日いってみます
交渉して09cで45000円引き
ルーターのほうが何かと便利だよな
ヤマダ店員がドコモ店員を呼ぶときクロッシー目当てか4万匹目当てか説明してたのが笑った
ポイント8000
xi割引 -51500
交渉で後2000円ほど値引き可能
※1ヶ月待ち
これで手を打つべきでしょうか?
エロイ人コメント下さいませ。
自分で使うので満足
もうその質問、Xiはあんまり関係ないよなw
ipad対象外。
L09C普通に使う予定なのか
Xiて普通に使うにしては月額料金高くないか?
ポケットルーターなら、今だと007zを安く買って2800円運用が爆安だと思うんだが
んでFOMA電波も入るんだよな
俺今wimax使ってるんだけど、建物の中入ると繋がらないし、高速移動してたら繋がらないしで不満タラタラ
wimax月額4400円払ってて、違約金発生しないからwimax解約して普通に使おうかな
維持費は2年で約2万円。
L-09C契約で
PS3、HDDレコーダーパック1円やってた。
ヨドバシ博多
L-02C PC4万匹
L-09C PC3万匹
PS3(160G,320Gどちらも)1円
他のゲーム機も1円だったような・・・
iPod Touchも1円
Try WiMAXも行わず、特性も知らずにWiMAX契約したんだろ
Xiはもう契約中なんだろうから使ってみろよ
今なら上限4935円だから
http://www.nttdocomo.co.jp/service/data/xi/bill_plan/index.html
通信容量3MBで約300円かかってた.
すごい高いんだな
こんなん動画1本みたら,すぐ上限に達するな
20時間も不通で未だに原因不明なWiMAXは辞めたほうがいいお。
OCNかどっかと契約して4935+500円かかるんじゃなかったけ
Xi
マルチ
OCNなら契約から2ヶ月無料だし、
1ヶ月試すだけなら済むだろ
何かぴんとズレたやつだな
即解約できないなら城ロムルータ
使った方がいいかな
イオンSIMと言う裏技もある
黒卵でいいだろは無しで
それってZ570か?
1万円CBもらってOFFICEヤフオクででも売ったらi5ノートが実質タダじゃん。
回線はどうすんの?
情弱の俺にしてはdynabook8800円+ポインヨなら上出来かと。
だからクロ機ではまともに使えないってば
できる。俺やったw
ダメなのか速度は黒卵になるだけじゃないの?
ID取得の手前までWi-Fiで今929K(開通テスト込?)
でも料金は278円発生してたけど?
今週末になって話が出ていないけど、もう終わったのかな?
良心的なのか乞食見破られたのか。
ぶっちぎっていた。
ポップではPCの値引きになっていたが実際はポイントOKということで
02を2回線契約してきた。09は在庫なしで選択の余地が無かった。
>>110
今日体験したんだが、一度審査を受けると90日期間が必要になるということで
最初から複数回線で申し込むのがコツだそうだ。
店員は「3ついっちゃいましょう3つ」とかいっていたがw
大宮ビッグは電車でいけるけどYAMADA大宮宮前は行けないでしょ
2段階制と言いつつ実際は使えばほぼ「定額フラット」だからなぁw
>>120
成績取りたい量販店のセールストークwww
え。車持ってないの?
安い店見つけて出向くようなスレなんだし。
電車乗って最寄り駅から車使えたらそりゃあ便利だけどなw
大宮ビッグにいってYAMADAいかなかった人の理由はそうじゃないの?って想像
つか車持ってないの?って驚く奴は田舎に住んでるの?都内なら持ってない人は
ザラでしょ?
自分は渋滞に巻き込まれるのは嫌だったのでバイクで宮前行ったけどね
この手のキャンペーンは駅のそばより郊外のほうが意外と条件いいよ。
山手線各駅には負けるけど。
各務原ジョーシン 先月は5万引きでPC貰ってきたけど
今は55000円にUPかよ
Xi 02 セット割引ね
じゃあ、ポイントを分割で引き渡さない、パケットも極力使わない
各務原ジョーシンの55000ポイントが全国で一番優良契約じゃね?
ドコモ関西エリア住みだけど東海エリアの店だと問題あるのかな?
音声5回線、データ2回線の俺は2回線追加までいけるか
各務原いいなあ。
愛知だけど明日
近所のジョーシン見てこようかな。
買わないならテルル自由が丘の現金4万かな
ちなみにモノを買う場合はそちらの値引き交渉をしっかりしてから、
Xiの話を出すようにしましょう。
ちなみに聞いたら新宿西の開通確認はGoogleトップページだけとのこと
店員の人かしらないけどありがとう
今日逝ってくるわ交渉ベタな俺でもMac miniが欲しいのよ
明日あたりに行ってみる
50kCB残ってるといいな大都会
auのは詐欺だよ
割引じゃなくて分割払いだから
ドコモのキャンペーンを客から違いが分からないように
かく乱させようとしてるだけ
新宿行くと50kという記載があるがPCの価格が普通だと微妙+配送費が高くなると思われる
とりあえず行ってみるか~
明日追加しようと思ったけど先月一回線のみで契約しちゃったからもうダメかもわからんね
各務原へ行くには、早過ぎなので
モーニングしてからにする。
02か09かは忘れた。
MacBook系は取り扱ってないから無理っぽいけど、iPad2はおkだったよ
だから同時に3回線とかはほぼ審査通らない
ちなみにこのスレの最初のほうにいた気違いが
1日で即解、6回線位やったとかいうのは完全に釣りです。
流石名探偵トリック見破りだね。名義人1人当たり新規は2回線までだよ。
機種変なら制限無い様だが。ここにいる乞食はもう2回線貰っただろう。
さらにXi欲しかったら。家族、親戚、縁者に頼るしか無いだろう。
事務手数料無しは、今だけだよ。貰えるだけ貰えよ。乞食だろう。
あれは脳に障害あるタイプだな
90日ルールは新規契約履歴が90日間で2回線まで可能というルールだよ。
契約日しようとする日を除いて過去90日間で2回線まで可能可能
勿論特例もある。契約と解約を当日にしても開通できるのは90日間で
2回線までなんだとさ。ずるいぞドコモ。たくさんXiが欲しいのに。
乞食のために変なルール無くして欲しい。
決戦の週末ですね
寝かせるならバンクでも良くね?
使わねーなら
どーよ
http://beebee2see.appspot.com/i/azuYmLXiBAw.jpg
最低維持費はいくらなの?
その程度できないとむしろよけいな出費が生じることになるわ
俺もそのうちの1人
午前中には行くぜ
>>150
行動が早いな
3回線目から発動
基準は1回線目から数えて90日経過、ということでおk?
がんばれ!影ながら応援してる
どうせ使わず寝かせるんだから
それでもいいんじゃね?
ない。
Mac製品ならヤマダ岐阜本店に行け。iPadも含めMac製品完備で51,500円引き。iPad等一部製品を除いてポイント還元付き。Mac mini server買ったけど、ポイントは15%だった。
最近は007Z一括無料。2500/月で2年間利用とかもあるけどな
も改悪されて単体の0円販売は無くなりました ^~^
値引率が同じならバンクの方が良い場合もあるね。
激しくスレ違いになるが・・・。
株主優待券の1万円分(これしかダメらしい)をオクでゲットして
007zをスパボ一括で買う。9800円一括とかの店を探して端末
完全支払いで購入。
維持費は3880-1400+7=2743円
でも11月30日まではプラン変更可能なので
http://mb.softbank.jp/mb/data_com/price_plan/data_us/
月割の-1400円が相殺されて11月30日までに契約してプラン変更で
7円維持・・・とまあこんな具合。
なんか、だんだんセコくなってきたw
100株が一晩で-2.5万円になったわ \(^o^)/
問題は007z一括一万以下で売っているところが少ないことだ
ポイント分割だったよ
09の場合だけど、最初25k、1ヶ月後に20kでその際に通信確認するって言ってた
いろいろと面倒だったから、ケーズでiPad40k引きにしたけど、
山田の方が良かったのか
もう一回線行くかな
月7円で維持いい~じゃん。
契約する意味ないだろw
寝かせて端末売ってもそんなに儲からないし。
ソフバンだけ、"最大"5万円割引なのが気になるな。
月々割を入れて最大5万引き=実質2万~3万引きとか、そういう条件がありそう。
その勢いでの「3ついっちゃいましょう」トーク。
厳密にはデータは一人3回線までOKで、1日に3回線契約できるかどうかは
確認して無かったです。
ジョーシン店員自体も結構契約してるみたいで、自店の売り上げアップに
結構使っているとかいないとか。
ただ、全国でみても、5万に連休中+5千はほかには無いというのと
正直、店としてもぎりぎりのライン越えてる感じなので、来月以降は
ここまでやれない可能性が高いとのこと。
ほかに系列だと、大垣と三重のどこかで5万はやっているとのことなのでご参考に。
あと、前にも書き込みありましたが、ポイントの場合、半分は月をまたいでの
開通確認後に加算なので、遠征される方は物買わないときついと思います。
もうひとつ、N-04Cが買い増しで2980円だったので、ドコモユーザーなら転売目的で
買うのもありかと。
「明日にはゲ○の店員が買占めに来るかもしれないのでお早めに」とかいってたw
そりゃ5500なんて見ないけど
維持費に当てるために現金CBしか考えてなかったが、各務原近いし行ってみようかな
目的は5万円引きだからね
ヤマダ電機ドコモ夏フェアの1万円高級食材ギフト当選キター
ヤマダさん,ドコモさんありがとう
チラ裏すまぬ
スマンと書けば許してもらえると思ってるの?(`・ω・´)
今週末~今月末でまたやってよ、山田さん…
5万引きまだやっているな
岐阜まわるの?
名古屋市内ヤマダxiのusb端末在庫あれば515引きのはず
マジか マジなら16号線飛ばしていくぜ
クロッシィ通常利用する気なら09C4万引きのほうがいいのかな
夕方に岐阜到着予定です
漏洩の心配はないし、小型軽量だし。
なんなら、USBのを挿してWiFi化する機械もある。
2回線までってのは審査どうこうの話?
5万の10%で5千p?
5万-5万の10%で0p?
端末は WIFIルーターをシムフリー
そこに日本通信のSIM入れて月980円パケットルーター化
USBスティック機器 L-02Cなら同じくシムフリー
PCIのルーターにするポケットWIFI機器にさして
ポケットWIFIルーター化
で 自分のスマホやタブレットでWIFI受信
にちゃんねる等の常時閲覧 カーナビなどにする。
これで大幅月の スマホなどのパケット代金を倹約
なんて使い方はどう?
でこのクロッシイ乞食の話
昨日ビックの店員さんに聞いてきたw
ビックはパソコンのみで51500円まで可能だってさ
ポイント確認してた。ってのはそこ、電卓提示%は売り値から
でも。最終的に匹後支払額に%ポイントですた。
mac以外は値引きなしの通常価格で抱き合わさせられそうだな。
迷うなー。
補足 L-09C は シムフリー出来る
>>181 の書いてるN-04Cも
シムフリー出来るアンドロイドスマホ
型は少し古いが2ちゃん閲覧とかなら充分
さらに各務原はイオン
イオンB-MOBILEのSIMも恐らく買える店舗
(なかったらスマソ)
各務原店は 何重にもおいしい神店舗ってことになる
すげ~~
なるほど
値引き交渉してポイント無しにしてからXi値引きがいいみたいね
3FのイオンニューコムでイオンのSIM売ってた。
何で今更やろうとする奴が多いのかw
6月に契約したから喪が明けなかった勢?
ついでに旅行もする
>あ ごめん >>181 の書いてるN-04Cも
>シムフリー出来るアンドロイドスマホ
って書いたけど なんか怪しくなってきた^^;
2ちゃん過去ログにそれらしきことが書いてあるんだが
他のブログの記事ではアダプター使って
フリー化しても発信とかしかできないってあるし
だもんで買う時は自己責任で
http://bit.ly/rsGHWj
お? だったら 日本一の神店舗じゃんwwww
急げ
値引き後
>>200
MacもiPadも可。Macは全部そろってる。
スマホ持っていない人なら
l-09Cを買って そいつをフリーにしモバイルWIFI
この店舗で売ってるB-MOBILEをさして
セットで格安通信端末を構築って手段もある。
検討の価値はあるなw
お?それほんと?
それもおいしいじゃん
6/24契約で間90日だと今日なのよ
池袋界隈の同じ量販系列店でも格差が、Ipad2「4万匹」or PC「4万1500匹」とか~
郊外の量販店各店舗ごとに、Ipad2ダメ・L-02C「4万匹」or「4万1500匹」L09c「4万匹」or
「4万1500匹」。。。
音声5回、データ5回、フォト5回、計15回だけ、新規2回まで、法人のみ5回当日可能です。
のち90日ルールに準ずる。
だって 2回線だと
計算するとビックで52500円値引きだから
10万5千円相当だぜ?
まあ52914円のローンが発生するけどwww
(1000+525円+294円3ヶ月 以降1000円で計算
そのリスクを背負っても差額でも52086円
あんま広まると ドコモもこれを辞めるから
今のうちが勝負ってこと
アップル製品とかだと 10万5千円で買えたとすると
すぐうったら4万円は儲かるって話な?
あ 7円の24ヶ月分 入っていないかもw
+168円をいれといてくださいw
スレチだが、カネだけならネトゲプレイしてアイテム売ればいいわけで
もうここまで来ると「人があんまりゲットしてない5万引きで買い物したぜ!」っていう達成感のためにやってる感じじゃね
同じに口座にしたい場合はキャッシュカード通せば大丈夫かな。
一括じゃなくて個別請求にして同じカードやら口座にする。
ポイントは別々に計算になってしまうが寝かせならビリング代の方が大きい
いやー俺も1回線やったクチだから何とも言えないけど
高速バスの猛者には執念で勝てなそうw
2回線目行こうとしても欲しいモンは大概買ってるんで
CBがいいんだが、もう無いのかねぇ。
これから2年間も
月々1000円ずつの
支払いが嫌になってきた
何とかして踏み倒す方法ない?
どんだけ乞食やねん
死ねばOK
いやマジで免除される
死ななくとも失踪すればOKだよ。
家族に失踪届出してもらえ。
住民税も払わなくてOKになるぞ。
その変わり運転免許の更新すら出来ないけどな。
02 50000引き
09 40000引き
ipadとかMacは取り扱い自体ないけど組み合わせは何でもOK
失踪もなんだ
ハーティ・死亡・失踪の3つ…
どれも嫌だw
池沼になって障害者手帳貰って
ハーティ割引でもつけてもらえ
だめだこりゃ・・・
CBは後日書留ってちゃんと来るんだろうか
テレ波?
サテライト
指定ISP、指定条件、開通テストあり
あんまりいい条件じゃないよな
5kすくない…
Wi-Fi3万匹
USB4万匹
iPad2はWi-Fiの3万引きしか選べない
お願いしたらPC5万引してくれたった!
払わなければいいだけのこと
どっかの受信料と同じ
1人2人の踏み倒しだと
取り立てくるけど
ミンナでやれば
ドコモも取り立ての手が回んないでしょ。
ミンナで踏み倒そうよ
お願い
どっかの受信料は未納だと告訴される。
告訴されない奴は受信料支払い契約を結んでないから。
XiのCB貰うにはドコモとの契約が必要。だからドコモも同じこと。
NTT系は法定費用赤字でもマジ告訴してくるから気をつけるように。
ドコモ減税みたいな・・・
3万円割引だったら、6000円しかお得じゃないのかな?
TV・PS3・PC・スマホはもう持ってるし・・・
CB30Kじゃ実質1万も儲け出ないし、ちょっとなあ
ほんとですか!?西ですか??
そう
3万円引きならほとんどお得感はないよ
あと契約料無料が今月末で終了だっけ?
あとで行った奴プギャーするための釣り
L-09C使ってるけど、ほんの数分無通信があると
圏外になってしまう。またはNo Service状態。
一応リクエストがあると再接続する仕様のようだが、
襲い、もしくは反応しない。
圏外だったはずなのに、再接続するとバリ3。
そんなんばっかりで使えないよ。
ホントだよ。02の方だけどね。
支払うのは裁判所の差し押さえ命令が出てから考えればいい
そこまでに、内容証明やら告訴やらいろいろ手間かかる。ドコモどこまでコストかけてやるかね?
まあ、せいぜいがんばってね
使ってないもの払わなくてもいいんだよね、実は
どこのイオンよ?
与野イオン
債権回収会社に債権移行して終了
有り難う御座います。
頑張って自転車で見に行ってみます。
しかも他のカードローンやら全部ひっくるめて、合法的に支払わないで済むぞ。
同廃なら3ヶ月で終了。費用も自分でやるなら2~3万だぞ。
パソコンかゲーム機を51,500円引きだったよ。
アップルも可能、MBAもMiniもおk
事務手数料無料は今月末まで
最初だけモペラつき
ポイントは10数%(メーカーによって違うみたいだ)値引き後の価格に付与
ただ、Mac Miniにしたら
「在庫がないんで、引き渡しは1~2週間後」といわれて、内金5%とられたよ(即転売阻止?)
ま、実質3万円以上(ポイント合わせてれば3万数千円以上)安くマック買えたからいいとする
方面で、熊谷のYで確認。自分は明日なら新座、今日なら坂戸と思って電話したら
先週と違い、「電話じゃおしえられねぇ」的な。。。でも最後に先週と同じ金額なら
可能との事で、02が51500、09Cは40000確定。ついでにギフト券1000円粘ります。
twitterで検索かけると3万台が山ほど…。
熊谷Mac関連置いてないよ残念ながら
ヤマダで09なら40000 ipad 可
ケーズなら02で 50000 ipad 買えるかはまだわからん
事務手数料3150円と解約金26880円or1000×24で考えると31500円の値引きでトントン
xi以外のデータはずっとこれだったんだよ
今回のxiは事務手数料無料、値引きが30000→50000だから熱い
事務手数料無料は9月で終了だからこな3連休が安いの最後
店も月曜から値下げはしないと思う
Xi自体がよく分からないんだけど、契約するにはdocomoの回線が必要なの?(docomo持ってない人には関係ない?)
だとしたら、出動する必要がないので…
Xi自体が新規格の回線と思えばいい。そしてL02,04ともXiだけでなく、FOMAも使える(両対応ということ)。
ネットや雑誌をみると、ドコモのXiはUQのWiMAX、Eモバイルの4G、ソフトバンクのウルトラスピードに対して、
若干劣勢の模様。安売り攻勢はしばらく続くんじゃないの。
有り難う御座います。
出動します!
>>>258
で、債権回収会社は全額回収しなくてもわりに合うんでタラタラになるんだよね
ヤクザ出てきても、肝さえすわってればぜんぜんおk
まあ裁判所命令まではほっときゃいいから
嘘教えるな
SBかAU弾回線あればOKだよ
山田もやってるっぽいよ
高速エリアの狭さと料金、解除料金の露骨な割高さじゃ一般人は怖くて誰も買わないだろね
速度規制も酷いし
俺ならウルトラ禿次点にワイマックス買うもんw
来月からモペラ無料キャンペーンやる見たいだな
http://www.mopera.net/campaign/free_charge.html
有り難う御座います。
やっぱり出動します!
その分、御覧の通りの安さ爆発だからね。
禿は規制の厳しさが難点かな(他社の半分の通信量で規制発動)。
反対にWiMAXは規制が緩いが、エリアが狭く、昔よりずっと遅くなってしまった。
本格的に使えるようになるのは来年だよね
と言うか速度規制の時点で駄目だけどw
ドコモの殿様営業出来るのはもう終わりだよ
【永久】 滞納中の人達 31通目 【滞納】
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/debt/1313880870/
【自己破産相談窓口と結果】その44
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/debt/1312666932/
ここは本格使用するのではなく、寝かせ目的がメインのスレだから問題なす。
ドコモは体力あるから、安売りでインフラ整備の時間が稼げるけど、
au-iPhoneの報道だけで株価20%下げた禿なんかどうなることやら。
株価下げる前からインフラ整備出来てませんがw
明日が正念場だから明日の夕方が一番熱いはず
明日とか物凄くリスキーじゃない?
西東山行けばやってるの?
ケーズで大々的にやってて話したけど
まだ今日一契約しかなく光なんかの固定回線と違って分かってる人しか
買って行かないみたいだけどね
まだ逝けますか?
iPadはパソコンではなく情報端末?だけど、
今回は特別だよ☆とかわけわからん前フリがあったけど。
その場で差額分1300円払ったら、
なぜかポイントが1300円ちょっと付いててフイたw
ヤマダさんはほんまドMやで。
ちなみに京都の地方店舗では割と上記のキャンペーンはデフォ。
アップル製品は対象外という店舗も中にはあったけど。
関西人は行ってみる価値あり。
神奈川は9月上旬で終了かね?
明日いってくる
実際に全然使ってないのバレバレだな。
妄想節約術はただのスレよごし
地域書いてないと釣りにしか思えない
うまうま^^
東北とだけ言っておこう
チラシはマジだから
確かめたいならネットチラシでも探せば
つーかxiエリアなんて誰も知らないから
誰も興味ないのが笑える
仙台の一部だけだ
亀岡以北?
京都のK'sでも店内PC5万匹やってたよ
iPadがいけるかは聞いてない
南部
俺は書いたけど田舎過ぎて反応ないよ(笑)
サンクス
自由が丘は3ヶ月後の月末。って年末じゃん!って言ったら
来年になっちゃうかもしれませんね、って言われたぞ。
聞く耳もたない親なのでorz
21000円で55000円分家電が買えると言っても理解してくれない。
妹に話したら旦那と子供連れて来たぞw
頭の回転が早い人は即、契約しに来るかもね。
自己破産の免責にならないんじゃなかったっけ?
そう思える生活がうらやましいです
ネット契約に対してアレルギーもあるな
訪問販売みたいのしょっちゅう来るから
手間を考えると意味ない
5万waonの時だったから4回線で20万waon分
11万近く利益出るって言ったら飛んできたよ
オムツとミルク代で消化中らしい
今の壊れてから使い始めるならその頃には
同じ値段でもっといいPCが…
2回目以降の免責は相当に厳しいけど、初めてならまず大丈夫。
あとは弁護士次第な感じ。
ただし社内ブラックは消えないから免責下りても再契約できない可能性大。
iPadでも5まんびきいけますか?
今の物価で考えるから、今この場での3万円だけど、
2年以内に物価が2倍になれば、毎月の維持費も相対的に2倍になる。
そういうリスクを含んだ買い物だぞ。
名古屋で52500円匹でマックミニ買ったんだが
マックミニの販売価格が68800円で実際の販売価格より1万高いから結局万円の赤字じゃね?w
1万円ねw
じょうしんだったらマックミニの竹は安かったのかな?w
実質2分の1になるんじゃね??
ゑ?
払う金額は同じですが、、、、
しかも2ネンデ2倍って、、、
xi関連の有益な情報が混ざってないか斜め読みしてるだけ。
そういうROM野郎が結構いると思うけど。
http://aucfan.com/search1/smix-q~6d6163206d696e6920a1a1a3b8a3b1a3b6-tl30d-ot1-vmode_0.html
こいつアホ?
それともおっきな釣り針?
物価2倍が想像付かないなら、給料が1/2になると想像してみ?
同じ907円でも、1814円と同じ事。実質2分の1じゃなくて実質2倍だよ。
>>346
2倍は喩えだ。1.5倍でも1.2倍でも理屈は同じ事。
東山で梅50げと
今審査なう
淀の40で買うのは常寂なう
ちゃんとヨド逝った所といいませう
まかー売場だったのでわかんないけど、09cは4万だっんで4万かなあ
ふむ。それじゃ
http://www.apple.com/jp/macmini/specs.html
オクの5%徴収考えると価格が安いほうが転売向きって事なのかな?
高い方が良いと思った俺が深読みしすぎただけ?
ああ。理解できたわ。
当時、この収入なら大丈夫だって考えて住宅ローン組んで破綻した人達が、
正にその論理で破綻したわけだな。変動金利型とかあるにせよ。
アップルストアだと
2.3GHzデュアルコアIntel Core i5 2GBメモリ ¥52,800
2.5GHzデュアルコアIntel Core i5 4GBメモリ ¥68,800
んで、契約する前に、まずPC売り場で「この値段からいくら引いてくれる?」と聞くのが吉。
大型家電店なら表示価格からいくらかひくのは当たり前で、さらにそこからXiのインセ引いて、ポイントもつけてくれる。
激安店、携帯ショップはまた別だが、ほかの部分で値引き・サービスの場合が多い(金券など)。
ちなみにジョーシンは家族でポイントまとめられる
どう考えても、2.5GHzモデル買ったんじゃないか?
つか、LionってXi対応してなかったんだよなぁw
USBで十分
小学校の算数からやり直すことを推奨
管理ツールが未検証ってだけじゃねーの?
Macは最近まで新製品で値引きなんて無理だったからね
山田がやり出してから当然になってるけど
マカーだと値引き交渉しない人多い理由
ですかね?09ですかね?
5まんびきいけますか?
物価が二倍になるのと給料が半分になるのでは全く違うんだが。
デフレとインフレの違いも解らない奴は小学校からやり直せ。
Xi5万引だとその分損してる
デジカメ欲しいんだがw
だったらPCサテのCBで買っちゃうかぁ
ポイント付けてくれるジョーシンとかしかないだろw
やまだやBigや淀は、PCしか駄目だったと思う。
転売は手間もかかるから、大量に買わないとうまみは少ない・・・
CBのほうが後腐れなくていいことが多い
ただし!CBの内容がポイント付加だとか○○ヵ月後という落とし穴も・・・
ミドリの09cならポイントだったはず。
物価が2倍になって給料額面変わらなければ給料が1/2の価値に下がる、と言いたいんだと思うwww
そのケースだと借金多いほうが勝ち組だ
借金も1/2の価値に下がるからね
スーパーインフレなら借金は棒引きチャラね
お前は契約を知らなすぎ(笑)どれだけ物価が上がろうが契約時の金額は変わらん。
そもそもキャンペーン自体やってるのかな?
うちの近所だと、PS3付とかばっかり
携帯扱ってるの八王子しかなさそうだけど報告無し
いくらくらいなの?
お願いです。どちらの店舗か教えて頂けませんか?当方大阪在住の乞食でございます。大阪だともうipad2は四万円引きが限界にござりまする。京都はジョーシンとかでもipad2行けるのでしょうか?
三万匹 なら 六千円の得
四万匹 やら一万六千円の得
五万匹 なら 二万六千円の得 となり
実質のメリットが四倍以上になる。
後iPad買う場合には、割と都心の
量販店も田舎の量販店も値段が
変わらないから田舎で買うのもあり。
Pcだと結局、都心のヤマダとかと
田舎で差がつきすぎるから考えもの。
WIMAXのほうがいいな
年内に結構エリア広がるから
ほぼ無いと思われる。
値引きも四万匹前後が限界っぽい。
デオデオでポイントって話もあったけど、
今はやってないっぽい。
DSはネットブックのセット。
運が良ければスマホの値引き。
スマソorz
だれもXiに期待はしてない(笑)
レジの支払い800円ワロタw
iPad2 16Gって44800円みたいだけど5万匹の残りは現金もらえるの?
差額は保護フィルムとitunesカード。
今持ってるiPadが16Gで事足りてるから。
ポイントでくれればいいのに
田舎でMacMini51500引きで買っても最安値+1万ぐらいの値付けだから
ほぼどこでも定価売りのiPad4万匹とあまり変わらなかったりするんだよね、、、
ただiPad2のWi-Fiモデルの在庫がないらしく
入荷次第お渡しになるんだって。
ここまではまぁある話だろうけど
プロバイダはモペラで!って言われたけど
OCNで考えてるんだけど、って言ったら
じゃあお客さまのほうでパソコン使って
お申し込みくださいね~って言われた。
これって、開通確認なしってことだよね?
色んな電気店で5万円引きや4万円引きで売れそうな機種契約させては解約させて、
ヤフオクで売りまくるとかなりの金になるのか。
姉の医療費3ヶ月分くらいにはなるかな。
だからぁ、システム的には可能だけど何度もやると詐欺行為になるかもよ
51500円引きだと32GBが価格的にちょうど良かった。
ヤマダはiPad不可が結構多いんだな。
俺は、その店舗でiPadと抱き合わせられるか問い合わせた初めての客だったから、
決算控えてる責任者が特別にGo出してくれたのかもね。
以西のヤマダって何店のことですか?
みんなちゃんと2回線埋めたかな?
アクティベートしようと思ったらiTunes繋がらないでやんのwもう駄目だなアップル
win版mac版でもMacはos x版としか書いてないぞ!
ブーキャンするからとうでもいいけどw
キャンペーンが今月末まで
今月の週末は明日まで
来月から新料金プラン
どうなるんだろうねぇ?
人でなし ろくでなし
これから2年間、毎月約1000円ずつ引き落とされ続けるのか。。。
iPadを分割で買った気分☆
ほんとかどうかわからないけど
ヤマダの店員さんは、来月からは2万匹くらいにしかならないって言ってた。
なるほど、何度もやると詐欺になるのか。
この手の「x年契約で割引」ってんのやったことないから教えて欲しいのだが、
契約時にNTTか電気店相手に「x年間は解約しません」っての書かされるの?
問題はうちの姉は車椅子でお外を30分以上コロコロさせるのが難しいところだな・・・。
見ている俺が保障するわ。絶対無理。
docomoっていつもそうだよ。
乞食が退去して押し寄せて最低料金維持。
これが多くなると絶対に対策の料金プランを改変してくる。
最近だとギャラタブ祭り。一部のユーザーが音声最低料金と
データ最低料金でウマウマ。これに見かねて新プラン発表。
改変後の方が大祭りなわけもなく、結局蓋を開ければ何の
こたあない。 乞食対策されたプランだった と。
ペリエ一括0円で7円維持だってそう。
これも退去して乞食が押し寄せて すわっ!LYNXもか?になって
きつつある流れを変えたくて、無い知恵を絞って急いで「ダイレクト割」
とかいうプランを捻って来た。
なんか2回線同時で2万もするプラズマクラスター別にくれたんだけど既出??
スゲー得した気分 ありがとうドコモのお姉さん!!
解約してもいいんだよ。
違約金払うだけだから。
Macmini梅が100円で買えたわ。
>>249と感じの良い店員さんサンクス!
最近、よく湧く障害者妬み乞食だから
相手にすんな
それが、障害者手帳ある場合は「にねん」じゃない方に契約変えるのに違約金がかからないから、
それを解約するとNTTからは違約金の請求はされない仕組みになってるので・・・。
あと残り20分。
あぁ。なるほど。
要するに特別枠みたいな話ね。
障害者って2ちゃんで語られる都市伝説ほどには優遇されてないよ。
姉の場合、障害年金で月6万5千円もらえるだけだし、
これだって姉がそれまでに払った年金が戻ってきてるだけだし。
携帯電話各社の障害者割引も当初は障害者だけ基本料金半額だったけど、
今は健常者でも年間契約で半額になるので、ほとんど同じだし。
こんなんじゃ姉の体の維持費にはるかに及ばない。
障害者家族の愚痴をスレ違いなここでやっても仕方ないけどさ。
姫路です
連休中はiPadだろうがソニータブだろうが5万引き
交渉次第で店内商品どれでも5万引きまで持っていける。
さすがに間にあわねえw
でも良い事をきいた
うん、なんでなのか不明だけど、そんな仕組みになってる。
それを悪用するのは乞食だし鬼畜だし人でなしだしろくでなしだと思うけど、
姉の医療費何とかしないといけないから、背に腹は変えられない感じ。
このスレの他の人よりちょっとばかり鬼畜度が高いだけじゃないかと
何とか自分を納得させようとしてるんだけどさ。
やっぱ罪悪感あるね。
みんなIDさらすのかね?
おれはテラ近所なのでチャリで逝ってくる
障害者って言ってもピンキリだし。重度だと大変だとは思うけど。
自動車税が減免されるじゃん。
これを悪用して、2ドアの3000cc乗ってる奴が知り合いにいる。
親が経度の痴呆症なだけで。
明日の日曜日で最終的には終了。
来週の土日になると既に月が変わってしまうので
ギリギリ金曜日までの契約って話になるね。
自分が契約出来た後で良いんで情報出していって
ウマウマ共有しようや!
残り日数も少ないし2回線だけ行っとけよ。それでも8万以上丸儲けだろ。
山田とケーズがお向かいの立地だから両方で契約しようと思っていたんだが…
だから2回線までは大丈夫って言ってるだろ!
もう終わってるが二次もあるだろう
これ行ってこい
仕事内容 瓦礫の仕分けと撤去(期間2ヶ月/第一次10/1~)
資格 国保加入者、入墨不可、外国人不可
高齢者(65歳以上)活躍中
給与 日給/26,000円
勤務時間 一日4時間
休日 なし
待遇 労災完備、寮完備(無料)、ヘルメット・安全靴、
作業着支給
勤務地 福島原発20km圏内
備考 受付期間/9月19日(月)~9月26日(月)の9:00~18:00
http://www.job-j.net/gunma/job/409622?
先週契約して今日も契約出来たよ
ものを買うなら5万引き
ただもともと価格.com最安とかより、そこそこ高いだろうから、
Mac以外は美味しくない
利益を得るなら、現金で4万だと、労力がいらない
最大利益を得るならiPad2を5万引きだが、
奥に出す手間とか考えると、相当めんどくさい
結局岐阜まで行く交通費と手間を考えたら名古屋で契約した方が良くない?
2500円しか変わらないんでしょ?
1台目38kCBで2台目50k匹
ざっくり計算で6千円で5万円の物を買う感じ
東京だとだいたい4万匹じゃんw
先月IS04買ったときも店員さんの感じ良かったし、今月もう現金届いたし
そんな価格バトルするような立地があるかと思ったらうちもだった
明日いってみよう
やってるのはヤマダ、ケーズで
ノジマは今回参戦なし?
なんかいいよなw
ワロタw
くそワロタw
他の人と違って自分は障害者枠で契約することを
他の人にわかるように表示して
その後の会話スムーズにするためだと思われ
明日は土日では最終日でどこの店舗もノルマ確保のために必死だろうから
10回線くらいまとめたら、結構行けそうだ
素敵やん
千葉サテだな
ほんとあそこは接客いいし乞食運用熟知してるしサイコーだわw
どっちもいらないので売り払う予定みんなだったら02Cと09Cどっちにする?
数量限定品以外なら問題無い
ありがとうございます(´Д` )
明日は乞食しようかと思います(´Д` )
男店員も見えなかったが、首になったか?頑張れよ。石丸社員。
残念だが変わる事十分ある。過去にドコモのiモード料金200円から300円
になった。知らない奴多いかもしれないが。事実だ。
名古屋でxi値引き使って安く手に入れる所ってどこらへん?
02Cで5万匹
itunes card でも交渉してつけてもらえば?
そんでオクでうればいい
なんか利点があればまたやりたいかも
なにやっとんのや
それはXiよりもあうのクソ携帯のほうがショップから歓迎されるぞw
2年とパケさえ契約時に入ってくれるだけでいいと公言してくれた
流石に寝かせろとまでは言われなかったけどw
とにかく3ヶ月解約転出せずキープさえしてればいいっぽい
売る側も純増さえ取れればよいような投売りだったよ
自分用メインさえ1台支払い実績残してじゃんじゃん回転利かそうか悩んでるところ
纏め乙
情弱だから助かるよ
取り敢えずスレ見たところ、岐阜がいいみたいだから明日にでもバイクで行ってみようかな?
http://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1316859567/
・大井町山 02、09とも五万匹、明日まで
・春日部山 02五万匹、09四万匹、期間不明
・久喜山 02五万千五百匹、09四万匹、期間不明
系図、上新は02四万匹、09三万匹でiPad不可
㌧㌧
交渉してみます
預託金積めば大丈夫。でも普通は無理という認識でOK。
それって純粋にそれが欲しくて買ってるの?
ヤフオクで転売するつもりなら、いくら今その商品が回転良くても、
こうやってみんなで乞食やるとヤフオクでダブつきまくって、
相場落ちちゃわないか?
だから数が増しても相場が安定しているMac商品を狙いたいん
じゃなね?
。
電話で50kと回答できるYMD△
USB買って涙目だなというか使わんからどうでもいいがw
3回戦目無理なら諦める
iPadと違って来年には2万になってそうだし
エイデン小牧 一宮
02 09ともに5万円値引き パソコン IPAD2もOK
但し1台のみ 5万以下だと1円として計上される。
ヤマダ一宮 アイパッド値引きはNG
02で51500円 09で41500円引き 5万きるパソコンは
41500円引きで 二回線での値引きはできない
という一番わかりにくい変則的な 値引き
続き
コジマ一宮 02で4万 09で3万とおとなしい
ビックカメラ 01で51500円引き 2回線もあり?
で 話題の イオン各務原ジョウシン電気
01で5.5万 09で4.5万 しかも 通信する機器があれば
どんな組み合わせでもいいという太っ腹
PC&プレステ3 とか 要は55000ポイントを
その場で使うという考え方
ただなんか 25日までとか?
イオン各務原 3階 デジタルコーナー
4万円分の ワオンポイント と
B-MOBILEがある
エイデンはわりと49800円パソコンとかあるんで
一番すっきり決めやすい気がする
ジョウシンは金額は多いが
どういう組み合わせにするか
値段が半端なものが多いので迷う
ってことで 参考までに
次回のチャンスをヘタに無くして欲しくないんだよー
更に続き
ケーズデンキ小牧
01 4万 09 3万とコジマ同様おとなしいので論外
名古屋からけっこう近いから 急に乞食したくなった
各務原のイオンの 馬鹿でかいこと
ここは西区のイオンと同じ構造で
どれだけ広い話か?をひとつ
3階 イオンデジタル売り場にて
俺 あの~ジョウシンは どこにありますか?
店員 はい 一F まで降りて、
西へまっすぐ500m行ってください
どんだけ広いんだよヽ(`Д´)ノウワァァァン
って感じ それ聞いてゲッソリした(´・ω・`)
在庫がないって言われた・・・残念
スネーク 乙w
>>491
乞食がドドドドドと行ったのかw
乞食スレ恐ろしや ぷ
そこが航空祭の日には満員になるのだよ…。
CBじゃないと欲しいもの無くなった
各務原では4万円だったよ
>>356 なんかね ジョーシンで
ポイントをそのまま残してってのは 各務原では駄目なんだって
分割になるとかややこしいと
なんかドコモのチェックが入って 3ヶ月~
よって その場で5.5万使う組み合わせでとのこと
二回線OKだってさ
>>396 残り12ヶ月以上残ってる場合26000円以上
解約費用かかるのに、よくやるな
その解約費用どうしてるんだ?
次回ってどーことよ。早くしないと、もう終わっちゃうお
皆まで言わんが09じゃないと対応してないから02じゃ問題有るって言ってたよ
それ以外に何かある?そんなにおいしくないと思うのだが。。
あのさ 二回線で8万丸儲けってどういう計算なんだよw
仮に二回線で11万として
11万-(26457*2)=57086円だぞ?
ちなみに26457円は 3×(1000+525+294)+21000円
ユニバーサル 24*7と 最初の通信確認費は300円は入れてない
これはあくまで 11万でかった商品が
そのまま売れた金額で考えた計算でしかない
マックとか値引きのない機器を売って
精々 4万も出ればいいところって話
お前,同じ事書いてるけど,
真正のバカ?それとも釣り?
大事な事だから 二回言ってるだけだよ
少なくとも 2回線で寝かし技して
8万丸儲けなんて 計算するよりよっぽどましだろ?
つうか おまえが 2回線で8万丸儲けなんて
書いた本人じゃないだろうな?
以上
ヒント ハーティ
手帳使えば3回線目逝けますか?
ジョーシン各務原、ポイント付与の仕方がころころ変わるな。
最初 一括
↓
分割
↓
現在 その場で使用
それにしても、各務原がこんなに有名になるなんて冬ソナストリート以来だ。みんな各務原って読めてる?
昨日のヤマダ神戸本店、09Cで交渉した結果51500匹可、iPadも選択可能でしたが、Wi-Fiモデルは64GBしか在庫ないって。契約して32GB待つけど?って言ったけど、今ある在庫のみ選択できるとか…
あと、開通確認で上限まで行くかも?って言ってたので、んなわけないやん!って叱っといた(笑)
近所のケーズは交渉して41500匹まで。iPad可で、16GBも32GBもあるって言ってた。ただプロバイダはOCNでお願いします、って言ってたかな。
ラビ三宮は、問題外でした(^^;;
02在庫なしとか ポイントその場で使用とか
制約つけるようになっちまった
前はひっそり5万ポイントプレゼントやってたのにさ
だと思ってたけど、正式には
かがみがはら
みたい。
>なんかドコモのチェックが入って 3ヶ月~
分割にするなんてややこしいことするなってドコモに言われたってこと?
ドコモ的には即解約防げてよさそうなのにね
で、3ヶ月~ってなんぞ
かかみがはら だろ?
違う。
「かかみがはら」だ。
す、すまん。そのとおりだ orz
お前の計算した2年間の維持費がおかしいって事だろ
良条件2店舗探すのきついわ
CB4万以上やってるところないのか?
もうPCもi-padも持ってるし、もう商品いらないんだが!
Xi使いたいなら良いんじゃない
2回線くらい問題ないんじゃない?
「条件が良いので、家族にも持たせたい」とか何とか言ってさ。
ない。オクで売れ。
口下手だから交渉無しで50k引きして欲しいorz
普通に使いたいんだが
かかみがはら【各務原】
岐阜県南部の市。木曾川北岸にある。航空機などの工業が盛ん。かがみがはら。人口14.9万。
あきはばら/あきばはら ほうふ/ぼうふ みたいなもんだろ
Xi取り扱っているビックや淀橋だと、PCの価格自体が高めだったりするから
東山で13%だた104P
値引き後の実際に支払った額に対して付く。
値引きでただ同然にしてしまったら付かない。
昼過ぎに電話で在庫尋ねるとL-02Cが6個、昨日は何台か出たが今日はまだ
出てないとのこと。電話で取りおき頼むも断られ急ぎ岐阜へ。
到着すると法人で5回線契約した乞食がいたらしく既に在庫なし。
>>495を見ると今欲しい家電無いしオクで売り捌くのも
面倒だから在庫あっても契約しなかったかも。
法人乞食はその場で22万円分買って帰ったのかな?
それともこいつのせいで新たな制限加わったのだろうか。
6月末にモバガでXi抱き合わせの黒卵機種変ギャラTab契約したのが悔まれる。
先月なら地元で普通に5万ポイントやってたし現金4万CBもあったから。
片道200km以上の遠征が無駄になってしまって残念だがこんなことも
あろうかとプランBを練っておいてそちらを遂行した・・・ふぅ。
プランBを聞いてやろう。
続けたまえ。
課金は3000円。
高速バスなんか使って遠征して、なかったらどうするんだよって昼間に書いたが
まさにそうなったかw
そうなった時のために、別の目的を考えて行くべきだな。
悔しいけどすがきやは食って帰るぞ。とか。知人いるなら遊んでいくか。とか。
残り1台は在庫があったんじゃないの?
エイデンのエンジョイネットは3ヶ月縛りだけど3ヶ月間は無料だよ。
エイデンで知人がrayの格安買い増しをやったが、
自分は1回線分しか持ってきていなかったので断念
岐阜の空気を吸ってきたのが収穫だな
今日地元でXi…は無理っぽいわ、来月以降の動向を待とう
ちなみにケーズは問題外だった
元カトーデンキと元デンコードーと元ギガスとその他諸々で方針が違うだろうから
単にケーズというだけじゃ無意味
そうなのか。サンクス。
今日ヤマダでXi2台契約でMBA梅買おうかと思っていたけど、、、
エイデンも回ってみるか。
02で45000
09で30000
MBAおk、iPadダメ(そもそも在庫ないらしい)
そのほかはUSBが付いてる系統のパソコンなら大丈夫みたいでした。
iPad以外興味なかったからよくわかんないんだけど、
MBAのMC504Jってやつが99800円
(多分)おんなじやつの展示品が保証無しで70000円ぐらいで売ってた。
とりあえず明日までとのこと。
相場がまったくわからんから
もしお買い得だったらラッキーと言うことで
一応ご報告までに。
料金プランも解約金もわからん
イヤお前、そこまで書くならどこ読めとか言ってやるべきじゃないの?
ggrksと同じくらい無意味なレスだよそれ
>>137にあるぞ
多分皆が、2年後の解約月に解約する前提で買っているんだよ。
在庫あったら今日の夕方にでも行きたかったんだが
考え方が違う。ハーティ割りの人は6割引なんです。ところが、2年契約
の人がハーティ割りを受ける場合「にねん」じゃない方に強制的に契約変
されてしまう。にねんのままハーティ割りが適用できたら。寝かせ400円
使っても1974円で良いんだぜ。だから本当はハーティ割りの人は可哀そうだ
乞食は、ただそれを逆手に取って面白がっているだけなんだよ。
ハーティ割り可哀そう。
これが普通なんだな。cb付ける所は余程売れない店なんだな。
東京でも割引あるのにそれは無い
割引終わったかドコモからインセンティブ貰えないんじゃ?
MBAで見ると、価格コム最安値は最大で15%引きくらいだな。
大型電器店でも、表示価格より○○円引いてさらにポイントをつけて、となるとAppleStoreの10数%は安くなる事が多い。
大型電器店はポイント分いれて幾らになるか?が決め手だから、
「値引き後の価格にしかポイントを付与しない」となると、最終的な価格としてどうなのか。
そしてもちろん、ポイントは現金ではない。
最初からオク転売目的なら、素直にCB2~3万円の方を狙ったほうが、手間もかからないし旨みは同じくらいのような計算だな。
転売でない人は、近所の電器屋でそこそこ安く、代金のうち2万円強を分割で買えた、と思えば問題ないが。
親切な俺がまとめてやるぜ バカやアホの書き込みにはアンカーで示してやってくれ
ちなみに料金の公式はこちら
http://www.nttdocomo.co.jp/service/data/xi/bill_plan/index.html
・新規事務手数料
\3,150だが9/30までなら無料
・月額利用料
「Xiデータプランにねん」(2年契約前提 違約金有り 通常のFOMAより大きいので手帳持ち以外は解約は考えなくていい)
\953(税抜) 3MBほどの無料通信分込み
・プロバイダ料金
初回の通信確認が終われば解約OK 解約まで再加入の必要なし
moperaUライト (月額\315) or 他
今ならOCNモバイルプラン (月額\315 2ヶ月無料)がお勧め 2ヶ月のうちにやめてしまえば無料
・eビリング
回線契約を他の支払いとまとめていなければ利用可能
100円引き(税抜)
・ユニバーサル利用料
7円
月額最低利用料は
(953 - 100 + 7) * 1.05 = 903
2年間最低維持費は
903 * 24 = 21,672
95%位ですませる等もあるが、これは省略する
俺はヤマダの51,500引きを利用したので
「1回線契約で約3万円分得をした」といえるわけ
Xiでのこの施策は平日/休日関係なく行っている店が多い
今日契約できなくても来週金曜日までなら利用できると思われる
また、店によっては値引き対象をデータ通信端末に制限しているが、
エアコンや洗濯機でもOKですよ、という店もある
だめ元で聞いてみるといい
その場合対象はdocomoの担当ではなく、店の人間が判断するので
偉そうな人に聞いた方が柔軟に話が進む可能性が高い
それではよい乞食ライフを 人生のステージを1ランク下げろ
ocnも525円だったと思うが
あ、事務手数料無料は一応、9月末までか。
10月以降のプラン改変を見てからでもいいかな~?
悩むぜ!
すばらしいまとめ乙
仕事できそうな人だな
乞食にはもったいないw
エイデンは所詮石丸と同じレベルとみるべき
うちの近所のエイデンもエンジョイネット奨めてきたけど
固辞してmoperaで契約おkだった。開通確認もなし。
系列によって傾向はあるだろうけど結局のところ
最終的には店次第、担当者次第だったりするんじゃね?
>>563
いぇす 選択できるのはmoperaU スタンダードプラン 525円でした
>>564
ocnは確かに525円でした でも無料の間に抜けるからいいよね! ってことで勘弁して
http://www.ocn.ne.jp/mobile/mobilefoma/?link_id=in_osmkg_int_m_foma_g04_0514
>>565
10月からは現在の高額キャッシュバックが消失する可能性が大きいので
さっさと契約した方がいいと思います
>>569
開通確認は本来やらないと店がdocomoにコラッ!って怒られるはずなので
懇意にしている店ならやった方がいいかも まぁどうでもいいか!
あぁ、今から山田突ってくるが
交渉しんどいorz
ドコモの服着てるにーちゃん探せ
たまに電話専門担当っぽい黒死知らないていいんは無駄
淀の支払い額を引き合いに出せ
あくまでもドヤ顔上から目線で交渉せずどうにかならないかなぁ…って穏便にな
以降、禿と庭は契約問題なく通ったんだけど、docomoの契約って通るかな?( ;´Д`)
ipad可
在庫は白の16Gはなくなったが、まだある
その前に社会人として未払い分を納める方が先じゃね?
561 名前:いつでもどこでも名無しさん[sage] 投稿日:2011/09/25(日) 08:45:21.25 ID:???0
運用料金について間違ったことを書くバカやなんども聞くアホがいるので、
親切な俺がまとめてやるぜ バカやアホの書き込みにはアンカーで示してやってくれ
ちなみに料金の公式はこちら
http://www.nttdocomo.co.jp/service/data/xi/bill_plan/index.html
・新規事務手数料
\3,150だが9/30までなら無料
・月額利用料
「Xiデータプランにねん」(2年契約前提 違約金有り 通常のFOMAより大きいので手帳持ち以外は解約は考えなくていい)
\953(税抜) 3MBほどの無料通信分込み
・プロバイダ料金
初回の通信確認が終われば解約OK 解約まで再加入の必要なし
moperaUライト (月額\525) or 他
今ならOCNモバイルプラン (月額\525 2ヶ月無料)がお勧め 2ヶ月のうちにやめてしまえば無料
・eビリング
回線契約を他の支払いとまとめていなければ利用可能
100円引き(税抜)
・ユニバーサル利用料
7円
月額最低利用料は
(953 - 100 + 7) * 1.05 = 903
2年間最低維持費は
903 * 24 = 21,672
>>561さん乙
pop類まったくなしorz
二年縛りだし、ちょっと安くなるからって元々大して欲しくもないPCやらiPadやら買ってない?
多くの人にとって「ちょっと安い」じゃないと思うんだ。
額で見るか率で見るかでも全然違う。
先月の話だけどなw
3MBの無料通信?300MBじゃなくて?
注意それぞれの料金プランの基本使用料は、3,177KB(税抜953円相当)の無料通信分を含みます。
32GBのiPadが価格コムのAndroidタブ最安値以下で買えるのに。
50kバックもヤマ場だな。
そうか。回線チェックの際に1000円越えるかもとか言われたのはこれのせいなのね。
三万値引きとして維持費は千円×24ヶ月
ローンが残るでしょ?最初は安く手に入るけどさ。
店頭で5万引き(実質3万引き)を勘違いしてる
結局、春日井で契約したが、OCNの開通に二時間かかった。
自分の欲しい物狙いなら、在庫を確認した方がよいかと。
このスレのおかげで安く買えたので感謝。
約1000円を2年払うんだから確かにローンだなw
最初は……とか、頭腐ってるんじゃね?
支払総額で話をしてるのに。
更に細かい話をすると、無利子で先に商品を手に入れられる事だってすごいんだぞ?
今100円使える事と未来に100円使える事が同価値だと思うなら、全財産定期預金に突っこんでこいと。
いろいろバカすぐるw
個人的にはローン=将来のリスクなのでなるべく組まないほうがいいという考えだが、これほどメリットがあるローンならウェルカム。
西魚篭3万
東山31500円orz
5まんびき可能ですかね?
09で
平日月末ギリギリの方がよいですかね?
そりゃたかだか2~3万円にしかならないよ
10万円も20万円も得するならみんな飛びつくわ
平日は望み薄いでしょ。
新宿情報をおねがいします。
PAD普通に買ってもいいしな
モバチェ
契約なんだよ。
ただ、ゲットしたPCを売り飛ばして換金しようと思うから
無理が出てきて、結局2万の利益ぐらい出れば御の字
じゃね?になる。
AndroidタブよりもiPadが劇的に安くなるんだから
そりゃ買うしかないだろうという感じ。
契約解約に30000もかかるの?
そんなの抱き合わせじゃなきゃ売れないわけだわ…
特に上乗せされる事はないけど
ただでiPadとおこずかいがdocomoからもらえるよ
新宿山田50k引きいけたよ。
表示30kだけどusbで50k。
Mac系は知らんけど。
友達と遊んで・・・ふぅ
>>538
POPもそんな感じで出ていた記憶が。契約できなかったから詳細は聞かなかった。
そもそも店員だって自分達で好き放題自己消費した末に改悪とはな・・・w
>>541
それ別人。バイクで気合入れて走ってきたわ。すがきやは現住所近郊にあるもんで。
>>542
法人乞食の他に誰か契約した人がいたんでしょ。
>>547
そもそも今買いたいものがあるならわざわざ交通費使って値段の
高いジョーシンなど行かず名古屋で5万引きが正解でしょ。
ウチの近くのヤマダも5万引きならやってるし。
>>580
>ちょっと安くなるからって元々大して欲しくもないPCやらiPadやら買ってない?
何か色々勘違いしてるみたいではあるけどこの部分は確かに同意。
一般に知られてない情報を入手して自分だけが得するみたいな自己満足感の方が大きいかもな。
過去ログ見れ
Xiデータプランなら解約金無いよ。だけどcbも無い。
今なら事務手数料も無い。端末も0円だと思う。乞食以外は、Xiデータプラン
良いと思う。考えてみろ世の中乞食なんて、極小人数だろう。Xiは普通の人
も購入して使用している。ここは間違えないでほしいが、乞食のスレなんだ
からさ。一般人は見ない方が良いね。ガセも多いし。端末も0円でインター
ネットが何処でもできるんだから安いもんさ。
実際やってる人いる?
二回線目から90日じゃねーか!
断られたぞ!
どういう事か詳しく説明しろよ
すでに二回線契約してるんだけど、前ここで三回線目は一回線目の契約から90日と聞いたんだよ
でもDSでは二回線目から90日たたないと三回線目は無理ってさ
本当かどうか分からないけどドコモの人の話では
来月から30000引き位になるそうだ。
そうだよ?直前の契約日から90日経過していないと、3回線目は無理。
こんなの昔からだぞ。
ちなみにデータ1回線契約していて追加でもうデータ1回線は90日ルール
は無視していい。
ただし音声契約をその間、した場合は、カウント内に入る恐れがあり
お断りされる場合も。
1回線目と2回線目の契約日は?
値引き分返して貰うって言われたw
家電屋がどうやって取り立てるのか知らんがとりあえず取り置きして貰ったw
どこの?
4月と9月だね
乞食なんかしてないで、働いて働いて
仕事帰りにケーキでも買ってきてあげたほうが充実感あるし、
姉も喜ぶと思うよ。
俺は余命半年のばーちゃん連れて2回線CBしてきます。
見ろよ。だが勿論特例もあるて、特例て何だ、乞食は1回線だけとか。ンー
謎だ。
新宿ガチオワタなのか確認してきてくださらぬかw
渋谷とか池袋ってそもそもやってないのか?
>>624
来月からなら、明日以降の9月中の平日はどうにかなるわけか。
バイク王
でも、二年寝かせればOKだし、
何も問題ない。
このスレで何回か確認したら一回線目から90日って言われたのに
遠征失敗や!
お疲れさん きょうは駆け込み需要を考えて
各務原では契約できない可能性を考えてたけど...
やはりそうなったか(苦笑い
基本ルールは 開通することが条件だから
遠征組で 現地なしだったらどうしようもないね
開通が前提でなければ、郵送という手段もあったろうに
どこか近くで音声契約してきなよ。音声枠あるんだろ?
早々良い契約があるかは疑問だが、元は取れるかもしれない。
嘘を嘘と(ry
アウト
3回線目以降の契約は、最後に契約した回線から90日以上経過し、未払い等が無いこと
次は12月だよ
1回線目が1年以上の場合は通る場合もあるらしいが
お前は立派な乞食だな。余命半年の家族は他に居ないのか。皆連れてって
契約した方が良いぞ。ばーちゃん役に立つじゃん。ばーちゃん最後のお仕事
頑張ってよ。
音声契約はなにも調べてないから無理だ
名古屋名物食べて帰る!
同意
バイトも満足に出来ない高校生レベルなら確かに美味いけど(2年で23000円ちょっと払えるかどうかは置いといて)
これやる場合普段からの情報収集、大きい値下げ情報を得たらすぐに行ける暇加減
一店舗でスムーズに当たりを引けない確率、契約に掛かる時間
などを考慮すると
一日働けば一万弱はもらえる労働層からすれば、「ちょっと安くなる」程度だ。
面接に受からないニートにとっては重大だろうけどな。
金銭的損得よりも「安く買い物をすることに対する自己満足」だろ?ここにいる大体の人が目指してるのは。
だよな(笑)
こうどなじょうほうせん?ってやつか。
(ノД`)
安く買い物をするゲームを楽しんでるからだよ
>>646
結婚しなければよいw一人暮らしだが既婚層じゃなければわりと使える
4マソ匹から5マソ匹交渉しだいでいけそうだけど(表示は4マソ匹)
パソ売り場の面積 畳10畳もないな。
L-02/09ともに5万引きだったが、
ipad2は対象外
ヤマダ春日井・守山
同様にipad対象外
ipad意外がほしい人にはいいかも。
岐阜までいかなくて正解だったw
各務原までの交通費が2000円だとして500円しか儲けが無くてわざわざ時間と労力を使うなんて
しかも駅からかなり歩くんだぞw
アイパッドもごまんびきいけそうですか?
二回戦50000匹でやってきた
けどプロバイダに入らなかったんだけど
なんか問題あるのか?
ジョーシン限定でも自由に利用できるのは大きいだろ。ジョーシンwebでも使えるし。
先週の話
どこっすか?
昨日はipadいけたのに、今日はダメだったの?
なんか iPad2は
エイデン 対象じゃない様だ
あくまで パソコンだけ と
5万の店もう無さそうだし
お店がdocomoから コラ!される
PCは使うつもりだから維持費以外丸々得した
在庫後数個っぽい
659なんだけどなんかすればいいのかな?
いいこと思い付いた。
家族全員でフル契約
翌月に心中
1円たりとも払わなくていいよ!
プロバイダに入らないってことがそもそもできるのか?
開通確認で使うはず。
ソフと芋場しか表示ないので、店員に確認で1発51500匹で決定!しかし在庫なし取り寄せ都内送料500円
その代わりドコモコーナーでプロバイダは自分で契約でいいとの事なのでまあ相殺できた。2,3週間が待ち遠しい、、
02,09ともに51500匹でした。マックほとんど在庫なしだと思う。
先月エアも契約!しばらくはここからも卒業かな。来月から条件どうなるかだけ見に来るわ!
あとで自分で選ぶって言ったら
パソコンでお願いしますって言われた・・・
で今、mopera設定したらどうなるか試そうとしてるとこ
新プランでの契約になっていたとかいうオチはないの?
674
一応確認したけど1000円下限のやつで、今月中は新プラン契約できないでしょ!?
もしも来月プラン変えるにしても一度解約扱いになるから27000かかるって言ってたはず。
提供開始していないオプションで
どうやって契約できるというのか
ヤマダってPCから5万円匹しかやってないの?
最後の望みを託す
時間ないから来週末に期待
神奈川ipad2欲しいなー
返ってくるのは現金で払った差額分だけ??
ずーーーーーーーーーーーーーっと前からそうだよ。
日割りで16円になってるう~
キッチリ1ヶ月分の525円取られるのかと思ってたお
西山見たときpopには4万匹て書いてあったけど、
実際は5万匹してくれるの?
usb5万
09cだと4万
09cにwimax抱き合わせが4.5万とのこと
よしOCNにしてみる
店によっては「モペラでお願いしております」となる。
面倒だから大抵「最初はモペラでよろしく」となる
でも家から出たくない
店によりけり。俺はSIMすら切り離してない(笑)
俺が契約したケーズだとOCN加入が条件だったよ。
なるほど、地域や店でまた違うのかもな。
でもモペラ入って数日でやめれば数十円らしい?し、そんなはした金のためにゴネるのはスマートじゃないな。
まだmydocomo郵送が来ないからわからんけど。
しかし新宿西山田02の割引ははipad2には適用されないってさ
中野にもいったけどサッパリだった
プロバイダなしでもモバチェ登録画面は入れるよ。勿論寝かせ目的なのでモペラも入るつもりはない
L-02cも青く光ってるし問題なさそう。店もこれで共通して欲しいね!!
007z買ってchatもらって帰ることにします
開通テストでパケホ上限まで持っていく店もあるからねえ。プロバイダーの料金は大したこと無いけど。
ご承諾頂けますかと言われたので、承諾出来んとキッパリ拒否した。
結局、立会いのもとグーグルのトップページだけ開かせてやりますた
09で50000匹ipad2を購入♪
レシート見して
これで2ヶ月は喪につくさねば。
今店員に言ったらiPadはダメっていわれた
ヤマダ加古川店では、iPad2でもいけますって。
Wi-Fiモデル在庫ないから、納品は来月になるらしいけどね。
ちなみに51500匹
USB 51500
ルーター 41500
ipadにかぎらずタブレットはムりって言われたよ。
ろくに交渉すら出来ないコミュ障に馬鹿にされたw
大井町でソニタブ32GB買ったが、iPadは-20000だったよ。
だからそれはお得だな。
そんなの乱用すると今度はだんだん普通の表示価格が高くなってくる気がする。
こうなってくると迷惑な存在だw
三回線目いけた!
ただiPadで51500引きはどうしても見つけられなかった
40000匹のiPadより51500引きのMINIの方が旨味があると判断した
自分で使うの?
mini、東京-埼玉南部では在庫アリの店見つからなかったは...いいなぁ
なにそれ?
二台契約したが貰ってないぞ
02で51500円引きは負けた気がする。
いまのうちかー
どの機種もらえたの?
この機種
在庫限りのプレゼントだったかもしれん
ただ、店舗によって条件にかなりムラがあるので、
そこらへんは管理職の裁量が大きいみたい。
俺がまわった店舗はこんな感じ。
①iPad可→以降不可になったみたい。
②アップル製品不可→Xi使えないから
③マックおk、iPadは無線のやつなら可
④Xiやってないんですけど
結局、今回の祭はiPadとmini(梅)をゲットして終了。
乞食のみんなおつかれ。
USBだが妥協した
でも人によってはルーターでしかもプラズマクラスターもらえたのか
そう考えると負けた気がした
誰かが書いたから乞食殺到して在庫切れとかどんだけだよw
何はともあれ、とりあえずお祭りは終了だな。乙
おまおれ。
今開通待ちしてる。
俺も100円だったわw
実売が割引額を下回ってたけど名目上0円にはできないとかで。
ポイントが2500ポイント?くらい付いてたからまあいいけど。
俺は結局5万引きでmac1台買っただけだわ
ということは、あの数の出品はみんな即解してんのかな
机に置いておくと仕事出来そうに見える
くらいw w w
直近の契約から90日じゃなったのかい?
え?なんで?sim抜くだけじゃダメなの?
明日近場でiPad2の4万引き買うか
じゃあ、iPadとMac miniゲットした俺は
11月にMNPできないわけ?
④万なら食指は動かねえな
おめえ昨日姫路でipadいけたって書いたガセ野郎だろ
姫路も加古川もipadだめって言われたぞ
案内した人がdocomo回線で白iphone4使ってました
逆じゃないのか?
09が5万ならそっちでいいでしょ
DSも人によっていってることが違ってさ
一回線目から90日立ってたからいけたっぽい
使うつもりなら知らんけど
逆だったorz
春日井のヤマダはiPad行けた?
二回線同時申し込みでiPad二台いただいてこようかと思ってるんだが…
オクで選び放題だからいらねw
593じゃないけど今日聞いたら駄目だったよ。
ipad行けたら買おうと思ったのに・・・
30日この連休で契約しなかったやつは急いだ方が良さげ
これで寝かせ料金を帳消しにできる。
まあ現金4万には劣るけど
月末に棚卸しって書いてあったな
ちなみに用賀のコジマはipad4万ひき。l02c
64黒いがいは全部在庫あり。64黒の場合は1日に引き渡し
今月中は条件変わらず。来月は新キャンペーン確定だそうです
どこ?
是非教えてほしいです
取り寄せって2,3週間もかかるの?
お前は俺か?
1000円契約出来るの?来月からはいつ解約しても10000だったよね。みんな即解でブラック行き?!
2500×24だと60000って!8万匹なんてのはありえるのかね?
>>580です。他の方でも結構です。誰か教えて下さい。
純粋にPCが五万円値引きで買えるなら得なのはわかります。
ではXIについては将来的に純粋に二万四千円の出費が増えるわけですよね?
さらに言えばPCも五万円値引きよりも3万~4万円値引きの店がほとんどですよね?
しかも契約更新月は絶対に忘れてはならない、というリスク(?)がある。
なんというか、自分から見るとここのスレの人はふらっとスーパーに行ったおばちゃん的に見えると言うか。。
「別に人参は大して欲しくないけど安いから買いました」というか。
乞食舐めんな!遊びじゃねーんだよダボが!ガキはくそして寝ろ
ブラックなんてあんの?
未払いじゃないんだから、ちゃんと解約金はらって解約すれば何も契約には反してないとちゃう
Xiと同時だと安いんですよね、って言ったら交渉も何もなく09だと4万、02だと5万って提示してきた。
普通は3万だけど、今日だけ、って言い方してたな。
今日まで、じゃなくてですか?って聞いたら、今日だけです。って。
そういや開通確認も何もなかったな。
02本体どうすりゃいいんだコレw
ソニタブとかどうでしょうか・・
iapd2は10月取り寄せ
私が最後だったそうです
店に迷惑かけるのも可哀想なので
2ちゃんのJaneでこのスレをリロードして1000円以内程度にネットするw
2レスなら日割り下限以内だろ
>>778です。こう書くと「ばかすぐるw」とか「根本的に間違ってる!」とか言われるのですが、ちゃんと論理的に反論をお願いしたいです。
反論するのにすぐに人格否定をするのは子どもですよ。
読んで字のごとく信用して与えて貰ってるんだよね契約って?使う意思のない人とは契約しないでしょ。
だから寝かせも微妙だよねグレーなんじゃないかな。
しっかり確認したわけではないけど、名古屋市内の
ヤマダで通信できるものなら大丈夫という店があった。
多分、星が丘だったと思う。
人に寄って、お金の価値は違う。
1万円得しても得だと思う人も居れば、10万円得しないと動かない人も居る。
このスレ見てる人は、人生では大したことない数万円でも、携帯やPCとして見ると価値が大きいと思う人達。
iPadも転売以外にだって、高いなら要らないが、安いなら触って見たいと思う人も居る。
以上。
大丈夫でしょ。
俺、Xiの2回線乞食する前にVAIO内蔵WWANでFOMA回線3万CB×2回線寝かせてたけど
無事Xiも2回線契約できたし。
CBって何?
それと今ざっとレスを読み返したら
今月中だったら登録料なしで
三万円なり四万円引きでPC関係が買えるってことなんですね?
それと二年縛りに関してはプロパイだーの件がいまいちわからないんだけど、
すぐプロバイダは解約できるって事?最初からxi使うつもりがないなら、月使用料金
の最低価格1000円で二年間寝かせておけばOKってことですかね?
で、契約は同時で二回線までOK?
ところで二回線同時に契約したとしてそれで一台につき四万引きの場合、
二台のパソコンを四万匹で買えるって事?
誰か詳しい人お答えお願いしますわ。
>>649
これはやっぱり、最初はiPadおk立ったのがダメになったってことかね?
星ヶ丘ね、サンクス明日頑張ってみるわ
>>778です。なるほど。そういうことですか。すごくわかりやすいです。ありがとうございました。
自分自身PCにそれほどこだわりがなく、iPadもあるならいいけど、そこまでは・・って感じだったのでピンとこなかったようです。
ありがとうございました。
だいたい合ってるから
もう一度読み直せ!!!
君は立派な乞食かもしれないが馬鹿ではないはずだwww
でもコジマって消耗品高いんだよなぁワオンが羨ましい
とは言え3連休2発でていいんもぐったりなのかなw
明日から連休高飛びていいんも居るから売り場は閑散となってそう
店に行くしかないのか?
開通確認もしてないので…
価格の最安値を下回る数万円の商品がいくつかあるから
現金化は難しくない。
ドコモモバイルオークション経由とか楽天とか
うまく使えば経費もあまりかからないし。
ここは乞食スレであり、ボケナススレじゃねぇんだよ!ボケナス
>それと今ざっとレスを読み返したら
ざっと読んででわからねぇんだからしっかり読めよ!ボケナス
pcで解約するには一度xiで繋いでdocomoIDを取得する必要がある
繋ぎたくないならドコモショップか電話でもおk
てかそのぐらいmoperau 解約でググればすぐ出るだろ、、、
昼過ぎに行ったら一切取り寄せとか予約できないって
言われたのに
ちと、一喝しに行きたいので控え的なものをうっぷしてもらえませんか?
みんなで軽く日頃たまったもの吐き出しにいかないか?
???
簡単じゃんか!
moperaはDOCOMOがやってるんだから、
携帯で151から解約できるよ!
買えなかったからってゴチャゴチャ言うのみっともない
ドコモの携帯ならな
他社の携帯または固定電話からは0120-800-000
すいませんPCから解約したかったので…
ありがとうございます…
昼間のスタッフだと当月2万で翌月3.5万だけど夜のスタッフだと当日5.5万ポイントくれる。
docomo ID取得するにはdocomoショップに来店する必要があるのだがw
山田でPC51500匹
ipad16G取り寄せ4万匹
店員さんが「2年間寝かして25ヶ月目に解約するといいですよ」とかやたら積極的でワロタ
在庫処分のvaio買ってしまったけどminiがよかったかな?
テックランド系はPCの種類少なすぎるわ
ヘルシオとか電動歯ブラシとかに使えたら最高だったわ
次に期待やな
お祭り終わり。動かなかった俺も終わり。
うっかりCB額増額してくれればまだいける。
714だけど、姫路は知らない。加古川はほんとにおっけーだった。モノは来月になっちゃうけど。
てかL-09Cは最後の一台で、棚卸の関係で今月は入荷しないって言ってたけど…
02は知らんけどね。
ID初期設定はXiの電話番号だけど?来店必要ないだろ。
パスワードはどうやって知るんだよ?
音声端末ならi modeやsp modeから申し込みできるが
データ端末はショップ行かないとならないぞ。
wimaxに愛想つかせてガンガン使うつもりだったんだが
5万匹してくれなかったから同時に買った007Z 7800円を
ガンガン使うことにする
必ずXi回線で繋いでmoperaのメールで指定されたサイトを開いてパスワードを受ける必要がある。
色々弄ってると基本料金の1,000円を超えてしまう危険性ありなのでショップへ行く方がお勧め。
そのついでに、ショップでeビリングの申込とモペラの解約をしてくればいいじゃん
IDとパスワードが記載された用紙を渡してくれるお
名前と回線番号を言って、身分証明書を提示するだけで直ぐ発行してくれるぉ
mydocomo新規登録に従って入力していけばパスワード発行されるぞ、ほんとに使ってる?
俺DS一回も行ってねえし
ヤマダはL-02Cのみの展示でPCとセットで50000匹と書いてあってiPad2はと定員に聞いたら無視されてしまったので
直ぐそばに情報のあったデオデオに移動した。
デオデオはL-09Cがエディオンポイント40000とあったので
L-02Cはと聞くと同様にポイント40000またはPC(MacもOK)から50000匹と言われた
そして、Mac売り場でMini(MC815J/A)が50800で売られていたので契約を開始した
50000匹の条件はプロバイダー(エディオンネット)への加入だった
エディオンネットは3ヶ月強制入会&3ヶ月間料金無料&4ヶ月目に解約可能&4ヶ月目に解約可能(525円払え)だった
そして、L-02Cの準備は完了しPCを選びにMac売り場へ
そこで問題発生
Mac Mini MC815J/A が 値下げされて47800円になっていたので
50000円以上にしてもらえるか問い合わせてもらうことに
そして、2分ほど生まれて初めて値段が高くなってくれと願ったww
すると許可が出て開通テストをしてもらうまで待たされた
そして、開通テストが完了し一台100円で購入した。
帰宅してレシートを見てみると2台合計で95800となっていた
100200になっていなかったのはなぜなんだろう....
ってか、文章力が無くて(m´・ω・`)m ゴメン…
悪いがXiは使ってない。 1000円突破するのが嫌だからw
石丸で勝手に付けられたエンジョイネットからdocomoID新規取得しようとしたら、こう出てきた。
iモード・spモード・moperaU未契約のお客様、Mzone・ワイドスター契約のお客様は、docomo ID/パスワードを郵送にてお届けいたします。
「送付先」を選択
「送付先」を選択いただけます。
請求書等送付先住所
ご契約者住所
ご注文を受けてから原則10日程度(年末年始等を除く)でのお届けになります。
結局ショップに行くべきじゃんか。俺もパケ代返せ。
可能 moperaU
不可 他のプロバイダ(エンジョイネット含む)
ってことだね
電話でもDS行ってもいいけどさ。
ちょっとL-09Cで試してみるわ一応。
URL直入力で登録手続き以外しなければ500kBも使わないけどね
2.docomo IDの発行(無料)をクリックする
ここまで固定回線で開いて、そこからXi回線に変更
3.mopera Uご契約のお客様
>docomo ID/パスワード各種手続きをクリックする
4.docomo ID/パスワードが表示される
こんな感じでいきゃ最低限のパケ代でいけると思う
mopera必須かも試練が初日にID取得して即解すれば数十円なんだからそこまでケチケチするなよ
これなら3MBも使わないだろ。
プロバイダが関係あるっぽいけどmoperaなら問題無いことを確認した。
竹や梅買えばいいだけじゃん
グレードうp分の差額すら嫌なのか?
それ自体はいいパソコンなの?
正 松や竹
docomo ID/パスワードを郵送にてお届けいたしますので、「同意して発行ボタン」を押下してください。
・iモード・spモード・mopera U未契約のお客様
って登録ページにあるけど送ってくれないの?
そんなんあるのか
自分んとこはそんな制限なかった。
無視って意味不明.コミュ障害?
岡山ヤマダ本店のヤマダスタッフならびにドコモスタッフ,
Xi 5万引きでiPad2購入可能な件,聞いたら普通に教えてくれたぞ
ただiPad2の在庫がないようだったが
性能的には微妙
乞食スレであることを考えればまぁ転売で利益だすだろ
USBひっこぬけるように構えてマウスを弄る遊び。
電化製品をオクなんて自分に落ち度が無くても面倒なことになりがちなのに
そんなアフターケアーまでよくやるよなと思う。
メモリとSSD到着まで開封してないけどw
もし本当だったらスマン
おれは断られたけど
最低維持運用してない?
今日二台ソニタブ貰ってきた俺がいう
ソニタブはやめとけ
大井町で、手頃な林檎製品売り切れでつい買ったが少し後悔してる。
相場が少しずつ下がってきてる;;
やっぱり、林檎製品の相場安定はでかいよ
売却前提の話だけどね。
OCN無料期間だけしかできないけど
一回繋ぐかぁ…
安心しろ。
まずサボートセンターもしくはドコモショップでプロバイダを外しな
プロバイダ外してから登録すると、後日郵送でパスが送られてくるから
ありがとうございます。
パスって契約時に書いた番号じゃないんですね。
あ量販で買ったのね
>>856
DSでとったほうが安いよw
5.5万ポイントって各務原の話?
他でもやってたならぜひ参考までに店名教えてくださいませ
・月々の最低維持費は税込み903円 = (税抜き953円 - eビリング(ネット請求書)100円 + ユニバーサルサービス料7円)x1.05
2年縛りの総額は、903円 x24カ月=21,672円
ゆえに、CB51,500円なら、差額の29,828円が、あなたの計算上の(あくまで計算上の)おトク分。
・契約時の手数料は9/30まで無料。10月以降は3,150円。
・たいていの場合、プロバイダ契約が必要(要らないこともある)。モペラUなら初月525円で解約可能。OCNなら2カ月無料。
モペラ外せないなら、維持費は22,197円になる(モペラは日割り不可)。
・その名の通りのCB(キャッシュバック)は2~4万円弱くらいが相場?
このスレで言ってる5万を超える値引きは、ほとんどが電器屋チェーンの商品割引。
・電器屋のポイントは、商品代金から値引き分を引いた差額(=あなたがお店に実際に払う金額)にしか付かないことが多い。
コレ非常に大事。
・たとえば、表示価格10万円の商品に15%のポイントがつくならば、実質8.5万円になる。
が、値引き51,500円のときには付くポイントは7,275ポイントだから、実質9万2,725円。7,725円分も高くなっている。
値引き分が多いほど、還元ポイントは低くなる、これがミソ。
・ポイント減少分だけ、実は高い買い物をして、そしてそこから値引きが実行されているということ。
・かんたんに再計算。
上の例の場合、合あなたが支払うのは、
表示価格10,0000 - 値引き51,500 + 維持費22,197(初月モペラ含む)- ポイント7,275 = 実質6,3422円
値引きなしで買う場合は実質85,000円だから、この場合、本当のおトク分は 85,000 - 6,3422 = 21,578円。
・でも、じゅうぶん安いからイイジャナイカ。
そう、ネットワーク暗証番号とログインパスは別
コジマは値引き前金額にポイント付いた気がする。
そもそもXiの話する前にポイントいらないから安くしてって
言えば安くしてくれるよ(MAC以外なら)。
ttp://d.hatena.ne.jp/tokinaka/20110730
ここ見るとmopera uが日割りだったみたいだけど、ホントの所はどっち?
長文乙だが、普通にコミュニケーション能力のある人間は
10万円ポイント15%還元の場合、ポイント要らないから
現金で値引きして欲しいと交渉し、8万6~7千円の値段を引き出してから
手持ちのポイントで最大限支払う。
実際の話、ヤマダを筆頭にポイントに経営を圧迫されている
家電店は少なくないので、現金値引きに応じる店は増えている。
もうひとつ、根本的に勘違いしていると思うのは
10万円にポイント15%の場合、支払ったお金10万円に対して
11万5千円分の買い物ができるということであり、
実際の率としては 15000÷115000×100=約13%
つまり87000円ということ。
本当だよ。いま在庫ないから渋い顔はするけど、来月取り寄せでもいいから!って粘ったら、上の人に聞きに行ってくれてオッケーだった。
も少しダダこねてみたら?
何故レシートをうpしない?
少なくとも2chでは、誰も信用しないだろ?
まあ落ち着いてw
祭りになったのは山田が電話で条件を教えてくれたからであって、他の家電量販店でも同様の安売りをやってる
筈だから今月中はまだ大丈夫ですよ
流石良い事言うね。乞食の中の乞食だね。1円でも利益が有れば、後先考え
ず動くのが乞食ね。一般人は理解できないよ。元々財産無いから、何とでも
成るんだよ。乞食て良いよな。
モペラは日割だよ。
山田さんで五万匹で買ったけど、
その近くのコジマは値引き40000だったよ。
コジマは値引きもポイントも大人しいのはほんと。
しかし良い勉強になった。真の乞食目指して精進します。
スレにガセ情報が多いのか
本当に店員によって数万の開きがあるのか
難しいな
今日夜にでも、うpします。
プレゼント!!
自由が丘テルルを逃したのが痛すぎる……
転売は手間だからなぁ。
何か良い物ないかしら。
今価格最安で3万でしょ?それなら3万+αのCBを選ぶよ
W500とかEee Pad Transformer付けてくれないと店に行く気にすらならない
MiniにSSD使うの?サーバーモデルならいいけど、ノーマルはコネクタ
2個付いてないので増設できないから低容量(SSD分)での使用になっちゃうけどいいの?
売却前提じゃなくても、あの時○○円で買ったモデルが3ヶ月後に半額、、、
とか後で後悔することが少ない
そんなスレに関係ないところまでつっこむな
しかも明らかに個々の運用の話だろ
一昨日の西山梅聞いたら入荷は2週間前後と言ってたので急いで東山逝って50k匹げとった
xiからmnpはできんよ
はあ?タブレットの中では人気機種だぞ
まあ、今じゃ3万で釣りがくる価格だが
で、mac mini梅が50800円・12%ポイントだったけど、
・ポイントはまったくつかない
・51500-50800の差額は切り捨て
という条件だったので、止めてしまった。
でもいま考えると、45000円くらいのものを23000円引きくらいで買えるわけだから、
そんなに条件悪くなかったんだな。
夜までにminiが残っていればいいんだけど・・・。
行かないとわかんないじゃん
俺は出来るから構わんよ。
足で調べろ
スパボ一括スレでも店頭に行かずデンワガーしてる人がいてイライラした
店頭にまだあるよと情報提供しても信じないんだもんな
店からしても普段から足を運んでくれる客を
以後つかみ続けるためにも当然だろうな
②回線の片方は安心パック必須だったのでその分は支払わないと。。。
あとはdocomoのオプション(初月無料)をはずずだけ。
お前らも早めにな。
>>808
moperaは日割りだよ。
後、豆知識として、もし店側でOCNを強制された場合はお店の縛りが
なければ、翌日OCNに電話してOCNモバイルFoma契約自体を解約
ではなくOCNへ電話キャンセルする事が可能。(どっちか選択可能)
キャンセル技が使えるのは、申し込み書類にある15日以内を記載とある
開通日。契約時にさらりと、明後日でお願いしますといっておく。
日を空けて申請記載していれば、その間にキャンセルが可能。
例外はこの期間、月を越えている場合。これは残念ながらキャンセル
出来ず解約扱いになる。
そんなめんどいことしなくてもいいだろう
おまいら、良い情報をありがと。おつかれ。
普段89800円、価格コム相場
68k程なので安かった方なのかな。
Xiの説明よりもPCの初期設定、延長保証、クレカ作っての説明聞くのが疲れたお。。。
ドコモのサイトで登録しようとしたら
(契約時に接続確認でmoperaUに入ってるから)moperaUで繋いで確認しろと言われるよ
ショップ行くのめんどくさいな
ショップ行った。
ついでにマイショップ登録すると喜ばれるぞ。
USBやルーターでもマイショップ登録出来るの?
DSいくのが1番楽だよ
受付も別窓だからすぐに案内してくれる
うん。できたよ。
2回線分そのショップにしてきたよw
あんがと
お気に入りショップが有ったんで全部そっちにしとくかw
Bナンバーも新規取得でショップ登録できるのかな?
POPはなかったがパソコンと一緒に買おうと思うんですがと言ったら店員が02は5万匹、09は4万匹と言ってきた
Apple製品は不可らしい
タイムセールで安くなってた東芝Office付きパソコンをプラス1万ほどで買えて満足
やっぱりショップじゃないと無理かー
しょうがないから店員のお姉ちゃんのボインが拝めると自分に言い聞かせて
ショップ行ってくるかw
教えてくれてありがとう
>>908>>910ありがとう
ところでそのXiの売り場を見ていたら店員が近づいてきて俺もちょうど聞きたいことが
あったから色々聞いていたらその店員嘘ばっかり言いやがんのw5G以上いっても通信はそのまま行くから怖いですよとか
料金は今で最高で6500円ぐらいかかりますからねとかそれ以降は使った分だけだから
怖いですよねってあと、その三万円引きってIPAD2も出来るの?て聞いたら速攻で
帰ってきた「え、寝かすんですか」と言葉w俺はいやちゃんと使うつもりだよって
答えたんだけどね。どうも受け答えが熱心じゃないから胸元に目をやったらEMの文字がw
俺はもうどうでもよくなってほどほどに切り上げてきたわw
どうも使い勝手が悪いので三ヶ月でほかのモバイルキャリアに移ってドコモデータ通信は
ずっと寝かしていたんだよ。それもプロパイダー料金もそのままで。だから毎月ずっと
1500円ちょっと払い続けたわけよ。で、最近になって使わなければプロパイダーは
解約してもいいと知って速攻で解約したんだけど、イヤー無知は怖いね。結局余計な金を
しばらくの間払い続けたわけだ。これ知らない人多いんじゃね?
23区内山02四万千五百匹、09三万匹、来月以降もたぶん継続
だって
テックランド八潮店が02c 50000匹だね、今確認した
取得することもなく、電話でモペラ解約したった。
151にかけて?
↑
コソコソ荒らしまわる自称特価ハンター発見
転売も面倒だからこれにしとくわ。
見つけたも何も千葉のサテライトだろ?
直接行かないとダメだな
毎月907円でリースしてる感覚だよね。
しかもリース期間後の2年移行は支払いもなくなって、そのままノートパソコンは使えるっていいんじゃない。
これでわかってもらえるかな?
http://beebee2see.appspot.com/i/azuY8sXiBAw.jpg
お前らも負けずに乞食ってこいよ
確認してきますた
02で51500円値引き
iPad2 はNG (ここがすごく残念)
愛知県下では NGで
それ以外のタブレットOK
マックミニはOK統一されて
パソコンOK
二回線契約もOK
但し
1回線1商品値引きってルール
52800-51500=1300円 で 2つならOKだけど
110000から引けるのは 51500円だけ
意味ないじゃんサービスしか無いんだけど…
都会はいいなぁ…
L09-C:CB30000円 L09-C40000円
GJ
値引き入ると無駄にレシート長くなるよねヤマダw
いろんなバーコードスキャンするし。
そうなの?
約1600円×24ヶ月必要経費って言われたよ^^;
速度規制開始自体は来年の10月だろ?
何の規制?
先にMACの値段交渉すれば¥52800→5万ちょいくらいになるよ。
そこからCBしてもらえば支払いは0~100円。
Xiプランそのものが従量制→規制を利用した準定額制(?)に変わったし、
4月には上限金額の引き下げもあると思う。あるといいな。
おめ
いや、こうやって貼ると、周りは黙るしかないから、ガセだ本当だの水掛論よりも、効果があると思う。
ドコモはデータ通信劣勢だから、俺も上限額下げる可能性が高いと思う
まぁたしかにガセ情報もあるだろうからね…
今日正式に契約してきたんだけど、POPはまだ貼ってあったので
交渉次第ではまだいけるんじゃないの?
まだの人も、突撃してみてください!
こりゃ親連れてラストスパートかけるしかないな
最悪ipad4万匹で手を打つわ
docomo持ってないんで、0120の方。
これで白と黒が揃ったなぁ。
おまいら、白と黒とどっちが好き?
ピンクが好き!
Flash いまだに使えないんじゃ
買う気起きねーwww
横浜ならヶ丘に逝けば現金書留40kがあったのに
但し年内いっぱいw
ヶ丘ってもしかして、自由ヶ丘?
それなら1回線確保したよw
俺も赤とシルバーこんぷりーと(^_^)/
ヶ丘はCB遅い分も込みだがそれでも寝かせた分以上に儲かるからいいよなw
俺はmini5万匹のほうが旨かった
CB 35000円 テ レ レ
白32いけますよ の一言で契約完了
昨日の苦労はなんだったのかと
かもしれんね。
ていうか即解の時期によると思うよ。
店にドコモからインセンティブ入る前だったら、店は激怒るけど、ドコモは平気じゃね?
やっぱ店員によって違うんだな
おらはmini五万pad4万と普通にいわれたよ
東と違って?二週間待ちだけどまあ買えたからいいや
お前らありがとう
じゃあ2,3ヶ月後とかに解約するんであれば全然OKだね
助かった。俺も電話して解約じゃなく契約そのもの
キャンセルできたわ。
解約ではなくキャンセルでお願いしますって言った
ら承知しました。で受理。
>>938
夏のキャンーペーンで月額が2ヶ月無料みたい
だけど、そもそも使うつもりがないんで普通に
キャンセルしたほうが気持ちいいわ。
都道府県だけでも教えてくだしあ
さっきヤマダ見たらiPad2オッケーの51500円匹のPOP出てて驚いた
まだやってるぜ、在庫切らしてるみたいだが9月中に入るんだと
予約してきたぞ
でもやっぱり転売は性に合わないからふつうにデスクトップPC買うことにする
1000円の24か月リースみたいに考えればいいんだもんな、満期後に入手できるっていう
iPad OKとか書いてる人
どこの店舗か ぐらい 書いてくれ
愛知県は だいたいその店舗が多く
それができない店が多いからw
>>971
Puffin ってソフトで 対応するっぽいが
長年利用したいサイトが FLASH バリバリで
アクセスできないんだわ
Webで申し込んだdocomo IDは後日郵送されてくるそうな
正直、5万円近い値段でiPad2を買う意味が分からないけどねwww
これもう一個貰ってきて家族にプレゼントかなぁ。
最低180日は寝かさないと即解扱いになるぞ
というか解除料高いのに何故寝かさないのか意味不明
大阪でMacミニ可残ってるとこ求む。
解約忘れのリスク回避。
もしくはMNPの玉作り。
どこ? (・ω・`
180日って規定があったのか?
以前は180日だったはず。俗に言う半年縛り
いまは知らん、Xiの扱いも
スマンかった 店員と販売員両方に確認したけど無理だといわれもんで
すげー交渉力ですね
バリュー一括時代からやってる奴には常識
消費税還元なら52500なのに。これが不思議
【祭り】Xi一括安売り情報5【終了】
前スレ
【乞食】Xi一括安売り情報4【CB】
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/mobile/1316763712/
【乞食】Xi一括安売り情報3【CB】
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/mobile/1316143368/
【乞食】Xi一括安売り情報2【CB】
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/mobile/1314802491/
【乞食】Xi一括安売り情報【CB】
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/mobile/1314031666/
関連スレ こっちに来んなよw
docomo LTE Xi (クロッシィ) Part6
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/mobile/1317030441/
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。