497res
本屋大賞候補に加藤シゲアキ「オルタネート」
2021-01-21 17:00:17
菅「Gotoトラベル再開するわ」 日本滅ぼす為に総理大臣になったんだな、この汚いハゲは
2021-01-21 16:45:26
【森下仁丹】120年前のコンドーム発見
2021-01-21 16:42:29
120年前のコンドームが発見される 森下仁丹が販売
2021-01-21 16:41:30
GOTOトラベル再開
2021-01-21 16:37:05
【国内】 ネット被害5割増、最多の1400件=14年の人権侵犯―法務省 [転載禁止]©2ch.net
ニュース速報+
2015-03-13 11:00:11
【国際】 米政府「深く失望している」 鳩山元首相のクリミア訪問 [転載禁止]©2ch.net
2015-03-13 10:58:01
【政治】橋下徹大阪市長に“暗雲”特別秘書の勤務実態を問う住民訴訟で、裁判所が異例の命令 [転載禁止]©2ch.net
2015-03-13 10:55:06
【政治】 <少子化対策>原案…男性の産休取得率20年までに80%に [転載禁止]©2ch.net
2015-03-13 10:53:53
【政治】取り調べの可視化義務付けを閣議決定 司法取引の導入、通信傍受拡大も [転載禁止]©2ch.net
2015-03-13 10:50:19
長引く消費不況の影響で、百貨店やスーパーの売上高が急減し、二十数年前の水準に落ち込んだというニュースをご存じの人もいるだろう。
高額の衣料品や宝飾品のたぐいが売れないという現状は、つい数年前まで銀座や青山など都心の一等商業地に進出した海外の高級ブランドも同様だ。
各社ともに新規出店の抑制、あるいは撤退を真剣に検討中だという。
こうした中、筆者のようなバブル組には憧れの存在だった有名ブランドをめぐるさまざまな裏の話が漏れ聞こえてきた。
小学館の週刊ビックコミック・スピリッツで連載中の『闇金ウシジマくん』(作:真鍋昌平)という人気漫画をご存じだろうか(関連記事)。
闇金であることを承知で、主人公の金融業者・ウシジマのもとにカネを借りにくるさまざまな人間の心の機微、キャラクターたちを取り巻く過酷な現実をリアルに描いた作品だ。
作中には、風俗嬢やニート、サラリーマンなどさまざまな層のカネに窮した面々が登場するのだが、共通するのは多重債務者という点だ。
信販会社や消費者金融会社から融資を断られ、主人公であるウシジマにすがるのだ。
現在、海外高級ブランドで『闇金ウシジマくん』に登場するような多重債務者に関する話題がジワリと広がっている。高級ブランドと多重債務。
一見全くつながりが見出せないような印象を受けるかもしれない。このネタに接したときの筆者も「まさか」だった。が、現実は「ウシジマを地で行くケースが多々ある」(関係筋)というのだ。
海外の有名ブランドに務める社員の中には、「熱心なブランド信奉者が多い」(同)という。
つまり、子どものころから当該のブランドに強い憧れを抱き、高い競争率の入社試験を勝ち残った向きが多いのだとか。
憧れのブランド企業に就職した社員は、「競うように自社製品を購入する」(同)という。ここがボタンの掛け違えの第一歩だと指摘する関係者が多いのだ。
海外高級ブランド故、他の国内流通業の賃金よりは給与水準は上だ。しかし「1着数十万円もするスーツや宝飾品を身につけていたのでは、
給与だけでは生活できなくなる。社員割引を適用しても、相当な高額品」(別の関係筋)というのは明白だ。
http://bizmakoto.jp/makoto/articles/1002/25/news007.html
今やただのゴミクズと災難な人間の見世物小屋になっとる
若い女くんって誰?
後の話に出てきたところを見ると
絶対に売ってるな
売るしかないじゃん
逃げられたのかな?
まぁブランド品とかヤクザの商売だからな。
http://www1.atpages.jp/waxnurinuri/ushi/1/
http://www1.atpages.jp/waxnurinuri/ushi/1/wakai02.jpg
http://www1.atpages.jp/waxnurinuri/ushi/1/wakai03.jpg
http://www1.atpages.jp/waxnurinuri/ushi/1/wakai04.jpg
http://www1.atpages.jp/waxnurinuri/ushi/1/wakai05.jpg
http://www1.atpages.jp/waxnurinuri/ushi/1/wakai06.jpg
http://www1.atpages.jp/waxnurinuri/ushi/1/wakai07.jpg
http://www1.atpages.jp/waxnurinuri/ushi/1/wakai08.jpg
http://www1.atpages.jp/waxnurinuri/ushi/1/wakai09.jpg
http://www1.atpages.jp/waxnurinuri/ushi/1/wakai10.jpg
http://www1.atpages.jp/waxnurinuri/ushi/1/wakai11.jpg
http://www1.atpages.jp/waxnurinuri/ushi/1/wakai12.jpg
http://www1.atpages.jp/waxnurinuri/ushi/1/wakai13.jpg
http://www1.atpages.jp/waxnurinuri/ushi/1/wakai14.jpg
http://www1.atpages.jp/waxnurinuri/ushi/1/wakai15.jpg
http://www1.atpages.jp/waxnurinuri/ushi/1/wakai16.jpg
http://www1.atpages.jp/waxnurinuri/ushi/1/wakai17.jpg
http://www1.atpages.jp/waxnurinuri/ushi/1/wakai18.jpg
http://www1.atpages.jp/waxnurinuri/ushi/1/wakai19.jpg
http://www1.atpages.jp/waxnurinuri/ushi/1/wakai21.jpg
http://www1.atpages.jp/waxnurinuri/ushi/1/wakai22.jpg
http://www1.atpages.jp/waxnurinuri/ushi/1/wakai23.jpg
http://www1.atpages.jp/waxnurinuri/ushi/1/wakai24.jpg
http://www1.atpages.jp/waxnurinuri/ushi/1/wakai25.jpg
http://www1.atpages.jp/waxnurinuri/ushi/1/wakai26.jpg
http://www1.atpages.jp/waxnurinuri/ushi/1/wakai27.jpg
http://www1.atpages.jp/waxnurinuri/ushi/1/wakai28.jpg
http://www1.atpages.jp/waxnurinuri/ushi/1/wakai29.jpg
http://www1.atpages.jp/waxnurinuri/ushi/1/wakai30.jpg
http://www1.atpages.jp/waxnurinuri/ushi/1/wakai31.jpg
http://www1.atpages.jp/waxnurinuri/ushi/1/wakai32.jpg
http://www1.atpages.jp/waxnurinuri/ushi/1/wakai33.jpg
http://www1.atpages.jp/waxnurinuri/ushi/1/wakai34.jpg
http://www1.atpages.jp/waxnurinuri/ushi/1/wakai35.jpg
http://www1.atpages.jp/waxnurinuri/ushi/1/wakai36.jpg
http://www1.atpages.jp/waxnurinuri/ushi/1/wakai37.jpg
GJ!
改めて読むとまた怖えな
もっと読みたいぜ
この漫画をフツーに読めんで楽しめる奴って年収平均以上の勝ち組くらいなんだろうなぁ・・
おっそろしい世の中だなぁ
ワープアが「俺もこういう奴らに比べたら全然マシだよな~」って安心する漫画だろ
これ見て欝な気持ちになるのは相当のクズ人間だぞ
いや、単純にDQN漫画とか嫌いだし。
大体、無敵設定になっちゃってるじゃん。
そこが一番リアリティ無い
会った日ぐらい一緒にメシ食いに行けよ
逆に考えるんだ
お前がリアリティ無いんだと
パチンコ批判漫画なんじゃないかと
http://www1.atpages.jp/waxnurinuri/ushi/3/baito01.jpg
http://www1.atpages.jp/waxnurinuri/ushi/3/baito02.jpg
http://www1.atpages.jp/waxnurinuri/ushi/3/baito03.jpg
http://www1.atpages.jp/waxnurinuri/ushi/3/baito04.jpg
http://www1.atpages.jp/waxnurinuri/ushi/3/baito05.jpg
http://www1.atpages.jp/waxnurinuri/ushi/3/baito06.jpg
http://www1.atpages.jp/waxnurinuri/ushi/3/baito07.jpg
http://www1.atpages.jp/waxnurinuri/ushi/3/baito08.jpg
http://www1.atpages.jp/waxnurinuri/ushi/3/baito09.jpg
http://www1.atpages.jp/waxnurinuri/ushi/3/baito10.jpg
http://www1.atpages.jp/waxnurinuri/ushi/3/baito11.jpg
http://www1.atpages.jp/waxnurinuri/ushi/3/baito12.jpg
http://www1.atpages.jp/waxnurinuri/ushi/3/baito13.jpg
http://www1.atpages.jp/waxnurinuri/ushi/3/baito14.jpg
http://www1.atpages.jp/waxnurinuri/ushi/3/baito15.jpg
俺はこんなさわやかに終われない
ああ「ニューソくん」な
名作だよな
リアルに吐いてもう読むのやめた
読んでるとすげー鬱になるよな
話がある。
何げに続きが気になるよな
エグくて好きだけど
最近は一つ一つのエピソードが長過ぎ
でも最新のウシジマくんの過去話は好きだぜ
踏み倒し・トンズラ・最初から詐欺目当てとかいろいろいそう
それだと今回のエピソードで終わるのか?
いやそれが現実だろ
異性のことわかったように言うな
儲からなきゃやらないとは思うが、誘拐されたりするとかしないとか。
されたら貯え全部パー。
金持ってやりたい放題欲望満たすようなエロマンガ。
母親が株にはまって家を抵当で押さえられるときの
家帰ってきてものすごい形相で封筒ガサガサ漁る母親のシーンは迫力があった
いや、同性だろw
細かい部分でのDQNとかの表現が上手いからつい読んでしまう。
何かめでたしっぽいんだが
読んだこと無いけど金無くて苦労するヤツの話なんだろ?
?
これ?
http://www.uproda.net/down/uproda007219.jpg
http://www.uproda.net/down/uproda007220.jpg
http://www.uproda.net/down/uproda007221.jpg
おおこれだ
昔俺も同じような感じで両親宛の大事な封筒を適当に棚に放置してたら後で取り返しがつかなくなった
経験があるからこのシーン見たときは胸をえぐられるようだったよ
家に置いておくと邪気を発する気がして買えない
どんな取り返しのつかないことだったの?
なら分かるだろ
好きになった人のこと一日中エッチしたいって考えるのが人間でしゅ?
確かに
そんな時ウシジマ君読むと一気に冷めるから
ちょうどいい
あれやっぱ死んだのかな?
大学の入学届けの書類を放置してたら期限すぎてて結局入学できなかったっていう
それはAZEMICHIを抜けた極光。
一瞬の輝きに一生を捧げても届かない。
ヤンキーくん編あたりで一般人が輪姦されるシーンあって鬱になった
最後埋められちゃったね
それで今でも群馬に
お前それは……。
リスクが高いから金利がべらぼうな事になってるけど
一発目で飛ぶような根性のある奴なんてなかなか居ないから余裕でペイ出来る
あと本人が飛ぼうがどーだろうがあまり重要じゃ無い
最初からそいつ以外からも回収できるか考えてる
楽園くん編>リーマン編>ギャル汚>フリーター>フーゾク
で異論はないはずだ
それ俺の彼女もやってたけど謝ったらおkでたぞ
ギャル男至高だろjk…
なに元金貸しって?
闇金は今でもそれなりに儲かってるね
ウシジマ君では底辺ばっかりだけど、現実は警察や省庁勤務の人も闇金使ったりしてるんだぜw
この作者タバコのブラジャー好きだな
後ろは貸さなかったのですか
元・貸金業だ
これさ、作者が取材不足すぎるんだよな
まずクラミジアかかったら、女は気づかないケースあるけど男は100%で気づく
しょんべんするときに尿道が火を噴くからな
ナンパでクラミジアもらいまくってる俺から言わせればその辺の書き込みの浅さに萎えるんだよね
あそこで男が、クラミジアに気づいて浮気したっだろって捨てればリアルなのになぁ
好きというか、豚塚がタバコブラジャーやるようになったのは、三兄弟が元ネタですよってことだろう
あいつバカボンで言うところのバカボンのパパみたいな、絶対痛い目みないキャラかと思ってたのにまさかあんなことになるとは
この25は何がドロドロしてるの
自衛官、なにかあると任務で~って言い訳ばっかで笑ったw
教授は、さすがに金持ってるけど奥さんに財布の紐握られてて小遣い少なすぎて可愛そうだった
まっとうな金融じゃリストに載るからわざわざ闇に行くのが余計に泣ける
第一志望で本当に入りたかったら
自分から入学届けの準備するだろうし
どうでもいいから適当に放置したんだろうし
そうなのか?
司法書士の格好の餌場になってるだけじゃないのか
なるほど・・なにも略す事ないじゃないか・・
もろB姓じゃんw
街道につるし上げ食わないのは作者がBだから?
元アイドルの小坂をなぜか思い出した
お前よく馬鹿って言われるだろ
最近やってる弁護士事務所のCMが怖くなった
関東地方じゃ珍しいんじゃないの
どっちにしてもアホだけど
あったなそんなのw
シャレで買うような値段じゃなかった気がする
あえて「ウシジマ」としたことろがね
どうも引っかかるんだよ
この漫画、萌えキャラとか萌え要素はあるの(´・ω・`)?
俺んち
初めて訊いた。カタカナだからかもな。
なんだここは・・・何かやべぇぞここ
肉蝮ってキャラが最高に萌える
行きたいけど栃木まで行くのメンドクサイ
よし、次は2ちゃんを卒業だね!
弁護士や司法書士がでたらもう回収できないみたいだね
最近は闇金から借り逃げする詐欺師も多い
まぁ、儲かってるのは社長くらいなもんで従業員は普通の給料よりちょっと良いくらいじゃないかな?
その代わり手荒な事はしないし出来ないw
どんくらい知性の足りない人間から、サラ金を使い始めるんだろう?
この作者って不快な人間書くの上手いよな
参考資料plz
別にタクシー運転手の話じゃないよね
援助交際にはまって散財しているバツイチ独男の話で職業なんでも良いじゃん
実際自分もいつ手を出すかわからんから怖い
結局借金だしなぁ
編集者主導でこの題名になったのかもしれんが
どういう意図で「ウシジマ」としたのか興味深いよ
ウシジマなんて苗字は簡単に出てくるものじゃないし
小指一本で逆立ちするよ!
ロッテディスってんの
怖いなぁ…
なんか強そう
いや、それはない
絶対に
デスノートの作者は悪役に徹するつもりでありえない(と自分で思った)名前の主人公にしたといってた気がする
まあ現実はDQNネームとして有名になるわけだがw
テレ東のうらみ屋とかのテイストの
ウシジマはラップ系のごつい人でえ
萌え萌え
http://www.uproda.net/down/uproda007227.jpg
http://www.uproda.net/down/uproda007228.jpg
オーラぱねえ
つまらんだろ
高田あたりがジャニーズ枠になるだろうからぜってー嫌
こういうの書く奴って内容に反してふつーっぽい奴が多いよね
どういう状況なの?
パチプロになろう!
金貯めて鍼灸師の資格取ろう
ってところが何かすごい切ないというかリアルだよなぁ
ジャンクの象徴だからわざとまずそうに書いてんだろ。
>>141
牛島満とか知らないのオマエ?
口の利き方と道具の使い方を間違えると・・・
もっと底辺のキャラをいたぶらせることでカタルシスを
得ようとしてるなら話は簡単なんだ
ありがちだからね
作者はモトから作風がアレらしいし
いろんなバックグラウンドが見え隠れする
丑嶋に何かやらかしたってこと?
きっついのう・・・
メールマガジンも送れて流行も知ってるし100均で良いもの見つけちゃう買い物上手だし。
普通にヤクザ映画とか好きな人なんじゃねーの
弁護士やら司法書士出てきたらまず回収無理だね
漫画みたいに懲役覚悟で回収しても割りが合わん
だいたい闇で貸してる金額なんて10万前後ぐらいだし金利は、十日で三割とかだけどね
そんな10万前後でややこしい所と家族、親類、会社巻き込んでもめる奴もなかなか居ない
闇金側も最初に利息分引いてるから渡すから10万貸しても渡すのは、7万ぐらいだし
一発目で飛ぶ奴はそう居ないから二回、ジャンプされたらもうほぼ元取れる
てかこの漫画みたいな屑は、そう居ないんだよ
闇まで手を出してでもなんとか自分の責任を果たしたいって馬鹿が付くぐらい真面目な人の方が多いぐらい
そんな人は、行くところまで行くまでに護士に相談する勇気をマジで持って欲しい
ワロタ
福本人情話出身だしな
でもしっかり働いて、まともな人生歩もうって気になるよ
会社やめそうなときはこれ読んで踏みとどまってる
初期の頃やくざとかの世界を描こうとしてたじゃん
本当はうしじまくんをしっかり主人公にして
のし上がっていく過程みたいのを描きたかったんじゃないのかな
いや・・・
これ何巻?
軽い気持ちでサラ金に手を出してだんだん感覚がマヒしてサラ金がATM感覚になりそのままってパターンが多い
苦しい事もあるだろうけどサラ金に手をだす所まで考えるなら早い目に誰かに相談する勇気を持って欲しい
8巻のラスト
フリーターくんも最後は働いて女の子といい雰囲気になってたし、結構ハッピーな終わりもあるんだよな
今じゃマジ感謝してる
介護で働くやつだっけ
あそこのラストのマンションを見上げるシーンで不覚にも感動した記憶がある
ありがと
真面目か?そんな奴はただの弱虫だろ
世間体を気にして周りの目にビクビクしながら模範的な良い人になろうとする阿呆だよ
直後に「謎の老人が臓器を・・」と下手な三文芝居やってたのは呆れた
これ作者自体が結構病んでるよな
酷使君って一本でやってくれねーかな
ありがとうDMC
なんでかぎちゅう
「いや・・・」
「殺す覚悟はできている!!」
っていいわ。
http://set.bbspink.com/test/read.cgi/erocosp/1262456431/
DMC良いよな
あれで救われた人間いるだろう
でもあれは対になるカバチとかが存在するから
ちょっと同ジャンルとはいい難い
やたらスレ立つからとりあえず5巻まで読んだけど、そこまでか?ってくらいだった、まーまー面白かったけど。
その通りだね
誰かに迷惑かけるぐらいなら自分でって思うのは、確かに阿呆だと思う
そしてそんな切羽詰ってるのに誰にも相談できないのも弱虫だと思う
でもそんな阿呆で弱虫で馬鹿正直な人が多いんだよ
だいたい一歩目は、世間体やらを気にして自分ひとりで抱え込んで袋小路に迷い込むパターンなんだよ
漫画みたいな絵に描いた屑も居るけどね
極悪がんぼはツンな金子千秋を単行本16冊使ってデレさせるラブコメ
高田の過去に何かあるんだろうな
それかただ面のいい社員が欲しかっただけとか
腐女子脳フィルターかw
舐められたらオシマイだ
なんだかんだで瑞樹指名するわ
一回くらいウシジマが失敗した回とかみたいわ
あんなパーフェクト人間いるわけねえ
それはすごくあると思う
DMCって何?
俺も無色で今これ上記のレスのOL編見て
闇金っていうか、社内イジメの内容の人間関係見て
俺の中学時代と何も変わってないのにブルーなんだが。
イジメっ子側に仕返ししてないというところも同じ
品川さんにしか見えない
何か新連載でもやればいいのに
DMCってなんなんだよ
簡単に言うとエリートヤンキー三郎の音楽版
エアロスミスとコラボっただろ
こんなに爽やかに負われるわけがないだろ
デビルメイクライ
デトロイト・メタル・シティ
今連載してるのはうさぎのエピソード出てきてるぞ
まだ学生だけど
そういう月曜日は戻ってこない
節約もしっかりしてて仕事も公務員だけど、たがが外れたら一気に落ちるところまで落ちそうだ。
ウシジマくん読んだ後はイカ娘読むとちょうどいいぞ。
2大ν速公認マンガだ
クズの見本みたいだった板橋が最後に決めてくれたな
淋病ってあんなに顔変わるの?
どうなったの?
ウッシーがそんな糞車乗るはずないと思うんだが
公務員なら闇金なんて頼ることねえだろ
むしろ裏パチとかサラ金に走ってるし、家族仲はよくなったとはいえいずれ破綻するだろ
もう終わりだわw
スーパータクシーくんかサラリーマンくんで終わらせとけば神だった
板橋は昔はイケメンだからw
30前半で年収650万の会社に入社したイケメンがなんでああなるのかがワカランw
1週間前から変なことが起こってるちょっと聞いてくれ。
最初に言っておくが俺は妄想癖でも総合失調症でも病気でもなんでもない。
笑わないでくれよ。ガチだ。
最近猫の忍者に狙われてる。
ハマー売っちゃったんだ
ウサギも死んだしそろそろ終わりか?
うさぎ死んだの?
いや現実世界での話
>>256
今のうーたんは2代目
にゃんだって!!!
過去編でってことね
個人的には残酷な神が支配するだけど
借金返済の為に小堀を詐欺に協力させないと殺されるぞってウシジマくんに脅されたけど
板橋はそれを拒否してヤクザの事務所に連れてかれたよって話
あれ、板橋ってそんなに収入いい会社に努めてたんだ
板橋ぃ・・・
小堀は救済されたんだな
イケメン高収入で人に好かれるタイプだったけど
営業先の御得意さんに気に入られて勧められた株を買ったら
大損こいて、そっからは酷い有様になった
ウシジマくん好きの友達に貸したら
「絵がやだ」って言われたお
若い女くん、風俗嬢→ビッチ
宇津井→ニート
リーマン編→社畜
板橋かウツイだ
古いからな
多分そいつはジョジョも受け付けない
ごくごく普通じゃなかった?
友達売らないと、シベリア送りになる場面で
自分がシベリア行くことに決めた。
実際、普通のリーマンがあんな目に合わないだろ
リアルだと俺らみたいな格好の奴は相手にされず、鼻で笑われちゃいそうだよな。
糞な稼業でうまいこと行ってるのが漫画的に変だよな。
そのうちすげえどんでん返しがありそう。
あれがずっと続くと思いきや巻き返しからすごいけど
あそこまではないけど
うちの親戚がサラ金で結構借りて
会社行ってると思ったら全然行ってないということが最近あった。
今の時代案外あるんじゃね?
ゲイくん、リーマンくん、フリーターくん、楽園くん
屑のG10君が最後に死んだのはよかったが
過去編でむかしからおかしい奴だから変でもないという流れになりそうな気配
何故わかるのwww
あとバガボンド好きって言うからシグルイ貸しても返された
まあ俺働いたことねーけど
女子社員がお菓子くれない
甘いもの苦手とか言っちゃう
上司のパラハワがとてつもない
ふう・・・あぶねえあぶねえ・・
ジョジョ自体は古い漫画だけど、ジョジョの絵は古いとか新しいじゃないだろ(´・ω・`)
そうなんだよ、あれで23とか有り得ないわ
普通もっとでかい組織がくっ付いて絞められるだろ
ウシジマがヘコヘコしてる場面全然ないし。
そういや一回捕まったんだっけ?
読まず嫌いであの絵受けつかない奴は結構いる、特に一部だと尚更
きめぇよ
まあ読んでるうちに慣れてくるけど
つまらんと言う理由は長すぎる
ウシジマが細木数子みたいなおばちゃんに頭下げてヘコヘコしてたのを見た事があるな
そのおばちゃんに飼われてる半裸のイケメン共に向かって心の中で「愛玩動物が」って悪態ついてたのを覚えてる
めっちゃ気になるわ
読みなおそうかな
楽園くんまでは見た
ヤクザにもヘコヘコしてたな
お前の想像力がないんだ・・
女に興味ないとか言ってるヲタがひとたび力・・
金だの権力だの手に入れてみろ
ものすげぇぞ
どちらもあんな感じの営業所あるよ
業界人より
ウシジマくん読むとメイド喫茶帰宅したくなくなるふしぎ!
ウシジマくん=松岡昌宏
裳前も病院で酷い目にあってるの?
俺の親父が入院した時に、本人歴史小説好きだから、司馬遼とか池波正太郎でも読むかと思って差し入れたら
活字は要らんもっと軽いもんよこせって言うんだよ。で、そうかいそうかいと思ってバガボンド買って持っていったら、
全然手付かずだったんだよ。しょうがないから俺の持ってたウシジマくん持っていったらそっちは全部読んでた。
実写板橋は誰にするの
お前は帰宅と言うほど通いつめてるのか
カンニング竹山
ほぼ毎日帰宅してますけど(´・ω・`)
メイド喫茶くん とかで漫画になりたい。
もっと時間経過させろよ
いけないので、かなり悲惨。しかも、買った服が店からなくなると、もう
着れない。生きているマネキンだからね。
闇金の話だから面白いのに
ナニワ金融道はベクトル違うだろ
ガクト三蔵はんぱねーわ
よく読むと自分に甘い人間がストイックな人間の餌食になる自業自得の話だよな
DQNやスタイリッシュさには欠けるけど
金に踊らされてる人々(貸す側も)の描写の方向性が同じかと
電話一本で6000万融資とか。
ヤミ金って500万ぐらいならその場で渡してくれんの?
それじゃあ金を扱う漫画は全部ウシジマ君と同じ方向性ってコトになっちゃじゃん
貸してる方の損や挫折がほとんどない上ほぼクズしか書かないウシジマ君と一緒にするのはおかしい。
なんかヤミ金に怨念を持った人物がいやがらせでアンモニアでも塗ったのか?
正直この話に感化された事実は否めない
25までにやり直せて本当に良かった
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1267099129/
フクダ電子がそんな会社だったなんて…
あ、そうか
借りる奴ほぼクズしか出てこないよな
でもウシジマも貸して損して痛い目見たこと無かったっけ?
単行本持ってないから詳しくは覚えてないけど痛い目見たことはあった。
でもそっから人殺したりするしやっぱちょっと方向性違うと思う。
読まなきゃ良かったって思うレベル。
だけど怖いもの見たさで読んじゃう。
借りるやつらがあそこまで屑ぞろいだとある日突然刺されるとかありそうなんだが
サラ金て金借りても、現在総額いくらの借金です、とか出てこない。
あと○万円までお貸しすることができます、って出る。
あといくら返さないといけない、じゃなくてあといくら使えるって感覚にさせる。
だから馬鹿だと自分の貯金と同じ感覚で引き出す。
お前らも気をつけろよ。
まあ俺の嫁の話だが。
リアルで引くな・・・。
この作者だけは「作者取材のため今週はお休みです」が許せる。
WORSTとかより面白いしw
はずれクジひいてくれる人がいるから、幸せな家庭も確実にあるんだ。
そう考えると、少し明るくなれる。
つってwwww
身内かよ・・・ 怖すぎる
http://bizmakoto.jp/makoto/articles/1002/04/news005_2.html
まぁ、サラ金はともかく、ヤミ金なんて返さなくていいわけだからなぁ。
サラ金にしても、今は借り手が強いし、相手がぼろ出すの誘発して録音とかしてりゃ
むしろ取り立てのターンが入れ替えになるからなぁ。
役所とかの相談窓口の人と話したり飲んだりして聞くと、
世の中にはとんでもない情報弱者が多いし、業者とかウソとかつきまくって騙してるからな。
相続放棄すらしらないいい大人とかもうね。
なんかすげえ救いのある話
まあ最後は、こっちも懐にナイフ忍ばせて交渉するぐらい
気合い入れたらどうしようもできなくなるもんよ、相手は。
事件になるのが一番やっかい。
オレオレ詐欺やってた奴らだって仲間割れで普通に一緒にやってた奴らを殺してうめちゃうんだぞ
これは漫画とかフィクションじゃなくてマジであったことな
年間行方不明者数10万人は伊達じゃないって事
ヤミ金側だってバカじゃないから、ちょっとでも勘がいい奴だったら金貸さないだろうね。
それこそウシジマのストーリーにあるように、臑に傷を持つ奴を徹底的に吟味して、トゴの
法外金利を吹っ掛けても文句を言える立場じゃない奴を客にする。普通のサラ金ではすでに
ブラックリスト入りしてる奴らばかりだろうな。
本当に借金で悩んでたら、まず弁護士に相談するのが普通だろ。それすら出来ない立場の
人達がメインターゲット。ギャンブルでの借金は自己破産が殆ど認められないしね。
人間、見栄を張らずにありのままの自分自身で、身の丈に合わせて生きればいいのにね。
そうか?
助かった方のサラリーマン、ATM通ってたし借金癖ついちゃってるだろ
あんまり話し合いwとかそういうレベルで済むとか思わないほうがたぶん自分のためだよねw
常識というか、一般の感覚が及ばない世界は確実に存在している
そそ、こっちも殺る気ださなきゃだめなんだよな。
殺る気がでたら勝ったも同然。
まじか、フォローしなきゃ
そういうテンパった人は最初から相手にしないよ。
弱者の中の弱者の中の、さらなる弱者を抽出し、そいつを死ぬまで徹底的にしゃぶり尽くす。
これがヤクザというもの。
どうした
だからヤクザは最低最悪ウンコのクズなんだよなぁ。
殺る気出した一般人から逃げ出すような連中よ。
ハブみたいなのに殺す気でなんか言ったところでどうにもならんよねw
さらわれて拷問されたあと殺されちゃうのがオチ
ああいうのはヤクザというよりもただのキチガイと言ったほうがいいんだろうな
オレの知り合いの不動産ブローカー、闇金に借金作って追い込みかけられて
たんだけど、取り立てに来たヤツを事務所に入れて何気なく鍵閉めたら
「な・・・ななな何だよ、何で鍵閉めるんだよ・・・?開けといてよ・・・」
って、えらいビビられたっていってたな。
結構、ヤケクソで逆襲するヤツもいるのかもね。
サラ金クラスでも防刃衣着てるらしいし。
まぁ、ブスッとやられて当然の仕事なんだから、
おとなしく刺されなさいよってことなんだけどね。
チンピラを攻撃しないから、調子にのるんだよ。
チェチェンの首切りはロシアが悪い
まあ話し合いですまないからああなるわけだがな
この時はまだウシジマが鬼畜だったな
あの人落ちぶれたけどヤバイこともやってたんだっけ
チワワうっかり蹴り殺すぐらいの極悪人よ
誰か駆除しないかなぁ。
一枚目が強烈すぎる
http://twitter.com/shoheimanabe
これな
シリアルキラーをヤクザが飼育していて、敵や、従わない一般人を殺すときに
使ってるらしいなぁ。
たまにコントロールを外れて殺しを楽しんだりして、
それが未解決事件になるんだよな。
一緒にシャブやってたんじゃね?
ウシジマくん読むたび借金繰り返してヤクザに殺されかけた
バカな知り合い思い出すわ
湖沈められそうになったとか言ってたな
殺し屋イチか
管理を外れて子供殺しとか女性殺しとかな。
おそろしいはなしだよ。
死んだ母ちゃんの形見のうさたん
前の彼女ともそうだった
「今警察に止められたらやばい、誘拐、強姦、強盗、薬物使用、銃所持、メチャクチャだ・・」
がワロタわ
あと殺人でコンプリートだったのに
あれはあれで安心した。あれがバットエンドだったらやるせないわ・・
あれでバッドエンドだったら確かにきつい
あんまり覚えてないけど全然解決してなかったし、またゆっくりと家庭崩壊
桜の唄
そうなんだ・・・
おいやめろ
むしろフリーターくんから面白くなった。
2巻からはじまるヤンキーくん?が一番つまんない。
あなた30代童貞ですね?
この辺は文学の域。
月に15万円程仕送りしてるけどもう限界wwwww本当、どうすりゃ良いんだよ
昔、俺を一生懸命育ててくれた思い出があるから、見捨てる訳にはいかないんだよ
最近心の中で「神様!!」って叫ぶことが多くなった。助けてくれよ…
被○別○落出身者だから
たしか借金板に家族がサイマースレってのがあるから行ってみろ
結論としてはみすてろだ
自己破産させろよ
安易にサイマーが自己破産してもクレジットが作れなくなる、しかし生活は浪費癖はそのまま
それで闇金から借りるようになってドツボw
闇金に手を出してないなら自己破産がベストだと思うんだけどな
リセットっつうのは大きいよ
理屈でありえないわ
色々俺も調べてみたんですよ。結論としては見捨てる事になりそうだが…
辛過ぎる…・・・
>>402
リスクが高いから検討してない。もうそれは俺の範疇じゃあないな
両親が常識を持ってる人が本当に羨ましい
この人どっかで見たと思ってたけど
餓狼伝の堤城平そっくりだな
なくても生きていけるし。
博打とクレジットだけは絶対やらないもたない。
自己破産までいかなくても、その前段階の任意整理とか調停とかあるよ
自己破産の何がリスク高いの?
ご両親のプライド?家?そんなもんお前が待たせてやればいいんだよ
こんなことになる前にな
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1267099129/
伊集院光のラジオのネタであったなww
それでウシジマ君知った
だったら、皆がいってるように自己破産なり任意整理(借金はチャラにならない
けど、月に数万の支払いで済むようになる・・・ハズ)なりさせてさ、後はおまいが
両親の金の管理をすりゃいいじゃんよ。
もちろん、同居した方がいいけどな。
両親に義理を感じてるなら、それが恩返しじゃないのか?
伊集院のラジオで結構ネタになってたけど気に留めなかった
しかし、こんなに面白い漫画だったのか・・・
痴豚はどんなふうなネタにしてたっけ?
3巻までしか読んでないけど、実に痛快な漫画だわ
お前のような携帯厨の単細胞は知らんだろうが、その昔2chにはキ○ッ○キラーというのがいてだな。。。
おっと、これ以上の話はやめておこう
サラリーマン編がヤバイ
ハチミツとワインで、虫の餌にするシーンは
衝撃的だった。あのあと、どうなるの?
それを話そうかと考えてるんだけど、人間性の問題があってまた借金すると思うんだよな…。
両親の借金を子供が返すのは当たり前という理解不能な考えがあるみたいで
今回の借金だけは方を持って、それ以降は絶縁することにしようかな…
有難う。なんとなく自分の気持ちが固まってきたよ。なんでこんなんなっちゃったんだろ
漫画喫茶で読んだほうがいい?
何度も読み返すようなもんじゃないと思うし
漫画喫茶で十分だろ
武勇伝カコイイ
そんだけ
ラムネ菓子のおまけフィギュアのシークレットがウシジマくんだった時のあるあるみたいなのだった気がする
なんだよ唇が無いって・・・・
連帯保証人になってんじゃないかな?
ID:u1XZTNB8は毒親を切って養子縁組で本籍も苗字も変えてしまえ
客はどんな事してでも金つくってシャブ買いに来るだろ。
金融屋とシャブ屋が繋がってたら?
どうやって回収するんだよ
なんかこれってあんま回収できてなくね?
仕入れ値と売値の差額、紹介料
つまり借金を返済ではなく金さえ産めば構わないってことだろ
薬漬けにするより太く長くむしるほうがいいよな
考えりゃそうだなw
ほとんどメリットがねえ
一種の精神安定剤
実際に貸したのは50万ちょいだし
バッグの描写見るに何ヶ月か続いてるみたいだし余裕で回収できてね?
G本じゃw
↑
この人なんかの漫画の影響うけすぎ
おっさんには分からんかもしれんが
1部の絵を受け付けない連中よりも
3部以降の絵を受け付けない連中の方が多いと思う。
特に5部以降はゲテモノすぎる
1部あたりの絵が嫌いな奴って単に劇画調が苦手なだけだが
4部以降は画風が独特すぎて一般人からみればグロテスクにすら見える。
っていうか、外出すら怖くなる
俺腹抱えてワロタわ
内容は実は良くあるんだよね
ここまで嫌悪をあの絵なんだよ
あの絵みたいになりたくないってのが強烈
なまじあのヘタな感じがきもちわるい
日本語でおk
日本語でおk
さすが十万石饅頭
あれだけの筋肉や小指一本で逆立ちできるようになるにはクズの性根では無理だろ
登場人物みんな似たり寄ったりだし
ナニワ金融道とかカバチタレの方が面白いし勉強になる
住む世界が違い過ぎるとリアリティを感じなくなるからな
闇金なんて非常識で物語を作ると面白いけどどうしても現実感が無くなる・・
鬱ブログ
しかも第2話
鴨せいろ食べてなかった?
ある程度は働ける状態で生かさず殺さずしないと
TVでも電車の広告もそればっかで萎える
まず消費者センターか法テラスだろ
ウシジマ君読んで勉強になったら
すでにあんな地獄に足を踏み入れてるってことだからなw
カバチタレなんかは生活感あって普通にタメになる話もあるけど
不覚にも全部見てしまった 1話目の奴隷くんのラストで、パチンコを一度やめようと
決心した女が結局また大当たりが出ると信じてやりにいこうとしてるのがいいね
http://blog-imgs-11.fc2.com/n/e/w/news4u/ne02.jpg
http://blog-imgs-11.fc2.com/n/e/w/news4u/ne03.jpg
http://blog-imgs-11.fc2.com/n/e/w/news4u/ne04.jpg
http://blog-imgs-11.fc2.com/n/e/w/news4u/ne05.jpg
http://blog-imgs-11.fc2.com/n/e/w/news4u/ne06.jpg
http://up2.viploader.net/pic2d/src/viploader2d158064.jpg
http://up2.viploader.net/pic2d/src/viploader2d158065.jpg
ブックオフで立ち読みしてこいよ
ワロタw
タカヒコはどうなったんだ
タカヒコの詳細kwsk
タカヒコ続き気になった
は?きめーよカスが
>>285
そんなやつ縁切れ
宇津井がリア充になって切ったわ
普通にハッピーエンドだったわ
なんかウシジマは悪のままでつらぬいてほしい
中途半端にいいやつなんだよ、みかんくれたり
からめとるような悪で
薄気味悪いわ
後味よくてもむかつくからクズどもにはバッドエンドでおk
階段転げ落ちて車運転してるところで事故死だったと思う。
タカヒコざまぁw
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1267179375/1
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1267179375/1
年間10万人の失踪者のうち生きていたり死んでいたりで身元がわかるのが8万人以上
本当に行方がわからないのは1万人以上
捜索届けが提出されているだけでこの数字だから、まともな職業じゃない奴や
人と接する奴が少ない奴とかそういうのが事件に巻き込まれていなくなるのは、この数字の倍以上らしい