209res
ワクチン接種したぞーもう大丈夫 → 病院の医師ら79人感染
2021-01-17 09:11:53
神について熱弁中の男に雷が落ちる…ブラジル
2021-01-17 09:00:11
米メディア「日本のトランプ支持者は統一教会や幸福の科学といったカルト宗教の信奉者です」
2021-01-17 08:50:51
英国ジョンソン首相、日本のクジラ漁を猛烈批判「残酷な行為は今すぐやめろ」
2021-01-17 08:38:23
菅首相、1万8260円の美容室で散髪 スッキリした髪型に
2021-01-17 08:37:23
【国内】 ネット被害5割増、最多の1400件=14年の人権侵犯―法務省 [転載禁止]©2ch.net
ニュース速報+
2015-03-13 11:00:11
【国際】 米政府「深く失望している」 鳩山元首相のクリミア訪問 [転載禁止]©2ch.net
2015-03-13 10:58:01
【政治】橋下徹大阪市長に“暗雲”特別秘書の勤務実態を問う住民訴訟で、裁判所が異例の命令 [転載禁止]©2ch.net
2015-03-13 10:55:06
【政治】 <少子化対策>原案…男性の産休取得率20年までに80%に [転載禁止]©2ch.net
2015-03-13 10:53:53
【政治】取り調べの可視化義務付けを閣議決定 司法取引の導入、通信傍受拡大も [転載禁止]©2ch.net
2015-03-13 10:50:19
産経社説
いま話題の浜岡原子力発電所は、映画の舞台になったことがある。もちろん、恋愛映画ではない。子供向けアイドルに堕落し、
飽きられてしばらくスクリーンから離れていた「ゴジラ」が、より凶暴になって復活した第1作(昭和59年)で、初めて本土に上陸する地としてだ。
▼中部電力にはばかってか名前こそ「井浜原発」にしていたが、1号機から当時建設中の3号機までそっくりなミニチュアがつくられ、
原子力大好きなゴジラに破壊され尽くした。それから四半世紀以上を経て、今度はゴジラよりも強力な敵があらわれた。
▼巨大地震と津波である。浜岡原発のある静岡県御前崎市は、東海地震の脅威にさらされている。今後30年間に
マグニチュード8クラスの地震が発生する確率が87%とあらば、安全対策が十分講じられるまで運転を停止するのもやむを得まい。
▼ただし、NHK午後7時のニュースにあわせたかのように菅直人首相が突然発表したのは、けれん味が強すぎていただけない。
会見で自ら語ったように、現行制度では首相が原発の運転停止を命令できないからだ。
▼近隣はむろん、首都圏の住民は、3・11以来、浜岡原発で万が一の事故が起こった場合を思い浮かべている。影響は
福島第1原発事故を超えるだろう。だからといって今すぐ大地震がくるような物の言い方は、予期せざる風評被害を起こしかねない。
▼きのう、首相の宿敵である小沢一郎氏は原発事故の政府対応を批判し、「このままではいけないという声を強くしていきたい」と
倒閣宣言ともとれる発言をした。首相の決断の裏に国民の目を福島から浜岡にそらす意図はなかったのか。政治家の業は、ゴジラの放射能よりも怖い。
http://sankei.jp.msn.com/politics/news/110507/plc11050703040005-n1.htm
実際地震来るの間違いないのに何言ってんだか・・
/ (●) ..(● ┏┛
| 'ー=‐' i ・
> く
_/ ,/⌒)、,ヽ_
ヽ、_/~ヽ、__) \
でも刑務所とかは産経か読売以外ダメらしいな
まあ犯罪者にはお似合いの新聞だろうけど
なにこれ
そんなに原発との癒着があるのか
もう未来がない
それ社説じゃねえぞ・・・
産経の社説は【主張】ってやつだよ
ほう
今すぐ来ないみたいな言い方はしない方が良いな。
今来ても大丈夫な様に停めろという話なのだからな。
それと、停めない方が風評被害は大きくなるだろう。
!イ 彡彡´_ -_=={ 二三三ニニニニヽ
fイ 彡彡ィ 彡イ/ ィ_‐- 、  ̄ ̄ ヽ し ま
f彡イ彡彡ィ/ f _ ̄ ヾユ fヱ‐ォ て る
f/ミヽ======<|-'いシ lr=〈fラ/ !フ い で
イイレ、´彡f ヽ 二 _rソ 弋_ { .リ な 成
fノ /) 彡! ィ ノ ̄l .い 長
トヾ__ら 'イf u /_ヽ,,テtt,仏 ! :
|l|ヽ ー '/ rfイf〃イ川トリ / .:
r!lト、{'ー‐ ヽ ´ ヾミ、 / :
/ \ゞ ヽ ヽ ヽ /
./ \ \ ヽ /
/〈 \ ノ
-‐ ´ ヽ ヽ \\ \ 人
http://sankei.jp.msn.com/politics/news/110507/plc11050703120007-n1.htm
産経抄はコラムか
産経はコラムが多すぎていつも分からなくなる
済まぬ
安心した
これか
浜岡停止要請 原発否定につながらぬか
http://sankei.jp.msn.com/politics/news/110507/plc11050703120007-n1.htm
最後がゴジラの放射能てw
コラムにマジレスwww
産経はただちに青少年保護条例撤廃キャンペーンを張ってくれ
だよな
いつきてもおかしくないってのにアホすぎる
産経や読売の記事に流される奴も居ないと思うんだが
マジキチ
特オタの記者が知らない一般人にわかりやすく書いたつもりなんだろうけど
ゴジラ(昭和59年作)で十分だろ…
ゴジラがメルトダウンするストーリーのやつ。題名は忘れた・・。
まさに今の社会問題のテーマだね。
原発利権ゆえに恥知らずな主張を書いた記者は、後世まで嗤われるものと自覚すべき。
http://www.iza.ne.jp/news/newsarticle/natnews/environment/401975/
エネルギーや原子力への理解と関心を深めることを目的とした
「わくわくエネルギー学校 子どもエネルギー探検隊!」(経済産業省資源エネルギー庁、産経新聞社など主催)
に参加する小学4~6年生を募集します。
夏休みに電力生産地の福島県双葉郡や新潟県柏崎市・刈羽村で、
エネルギー体験学習施設の見学などを通して現地の子供たちと交流した後、
9月には東京でパナソニックセンター東京などの見学と“探検発表会”を行います。
参加費無料(旅行主催=サンケイ旅行会)。
【生産地探検】「福島コース」7月22日午前8時東京・大手町に集合、出発。双葉郡泊。23日午後8時半ごろ大手町で解散▽
「新潟コース」7月27日午前8時東京・大手町に集合、出発。柏崎泊。28日午後8時半ごろ大手町で解散。
【消費地=首都圏探検】9月18日午後11時15分東京・大手町に集合、出発。都内泊。19日午後3時半ごろ都内で解散。
◇募集対象 「生産地探検」(福島、新潟から選択)と「消費地探検」の4日間とも参加できる小学4~6年生60人(各コース30人)。
◇応募方法 氏名(フリガナ)、郵便番号、住所、電話番号、性別、年齢、学校名、学年、
探検を希望する生産地(福島、新潟のいずれか)、「参加の動機」を書いて、
郵送(〒100-8664・日本郵便銀座支店大手町分室私書箱2165号)、FAX(03・3275・8932)、
Eメール(tankentai@sankei.co.jp)で、産経新聞社営業局「子どもエネルギー探検隊」係まで。
締め切りは7月1日(当日必着)。応募多数の場合は、応募動機を参考に選考し、
参加者に直接通知します。問い合わせは、(電)03・3275・8666(平日午前10時~午後5時)。
小学生4-6年生
主催 経済産業省資源エネルギー庁 産経新聞社
費用無料
2007年10月新潟柏崎市、福島双葉郡
30、30、計60人
旅行企画・実施サンケイ旅行会
2008年7月新潟柏崎市、福島双葉郡
30、30、計60人
2009年7月8月、福島双葉郡、茨城県大洗町、新潟柏崎市
30、30、30、計90人
2010年7月新潟柏崎市、福島双葉郡
30、30、計60人
必死すなあ
大卒規定も無いし、マジで高卒レベルの馬鹿しか受けに来ないんだろうな
はいはい、その試験に落ちたんでしょお前はw
当然余裕で通ったよ
大手町のサンケイビルで面接やるって通知が来たけど、めんどくさいから行かなかった
毎日新聞の試験は試験問題の問題文に誤字があったからそれよりはマシだったかなw
電波垂れ流しといってもいいレベル
今後どうすんだよ
多少不便でも、高い電気料金払っても、国際競争力が落ちても
糞厚い中でも必死に節電しつつ、心豊かなスローライフが送りたいんだってさ
いまどきの日本人はw
どこが安上がりなんだよ。あほか。
理想の生活だわそれ
原発厨涙目w
一時期は米国に取り入り、近頃はフジテレビを中心に韓国にコントロールされてる
要は、既得権の甘い汁を吸い上げられるなら、誰とでも手を組むという非常にわかりやすい組織。
首相の87%発言で、2次産業根絶だな。
産経メルトダウンも近そうだな
それもさることながら、原発とセットで開発されている揚水発電のコストが
じつはすごいことに。
大型ダムを二つ地下でつないで、ダム一個分の水を、
たった数時間でドドンと落とすんです。
現在工事中の最大のものは秒510トン、
なんと3万トンタンカーと同じ量が、わずか一分で落ちるって。
もちろん夜のうちに莫大な電力使って水を上げて、昼に落とす。
昼夜で発電量を調整できない原発のために、そんなことがおこなわれていて
そのコストとか、無駄になる電気とか、環境破壊とか、
我々にはほとんど何も知らされていませんけど。
東海地震を知らない経営者なんて日本にはいねーよ、ボケ
小論文入試だったらFランも厳しい
勢い余って自民党政権時代も批判かよ。
※東海地震のひっ迫性と対策を決めた大規模地震対策特別措置法は
昭和53年の福田赳夫内閣時代に制定。
確率的には低いかもしれないが原発安全神話は崩壊した以上
安全性が確保されるまでは原発は止めざるを得ない
産経は糞
だったら俺は反原発派になるわ
東海地震東海地震といわれたら、産業が無くなるだろって話。
地震相手なら、耐震工事などである程度は各自が対応できる。
停電も、自家発電という選択肢が残っている。
だが放射能相手だと、最早どうすることもできない。
地震来るなんて数十年前から言われてたことなんですが
風評被害言いたいだけだろ
高遠を事前に持ち上げてた記事貼ってくれw
もう全てバレてしまったんだよ
これまで奇跡的に大きな事故が起きなかっただけ
(人は死んでるけど)
これが月何千円だか払って読む新聞の社説だったら衝撃だ
結局、いいたいことは最後の一行だけ
本当にね
こんな地震大国に原発50以上もこさえるとか無計画もいいとこ
いま言われてる風評は、原発は止められる & うちのところも停めなきゃ
ってことだよ。これはでも正論だよね。ただ、原発は正論じゃ動かないのも
そう。間違っているけどね。これはもういまの日本では結論出ない。
正論じゃ動かないってのは、危ない部分を推して動かさなきゃいけないこと。
数字上じゃ火力に何にと、いろいろ代替のがあるからいいんだけど、それ
でもすぐに原発がもっていた数割の電力を全部カバーできる状態になる
わけじゃない。
タイミングが問題なんだけど、これ以降のエネルギー政策のビジョンなしに、
いきなり浜岡停止とすると、どこもかしこもじゃあ停止ってなる。風評って
言葉の意味が今回だいぶ広がったけど、風評といわれてるのかこの点だよ。
この>>1の記事書いた人は、風評というワードを使う条件が課せられてるんだよ。
中国の脅威を言うのは止めないといけないなあ。
現政権が調達を決めた尖閣警備用新鋭巡視船も調達中止しなくちゃなあ
って事になりますよね産経さん
そこまでクズとは思いたくないがね…
震災関連が酷すぎた
嘘捏造飛ばしやりたい放題でおよそ日刊の新聞とは思えんレベル
これでまた同じことが起こったら日本人は世界中から池沼扱いだよ。
・・・・既にそうなりかけてるけど。
この期に及んで風評とかほざける神経を疑うわ
日本各地で放射能汚染が広がっているというのに
でも、なんでもかんでも批判する事が人気取りの秘訣
日本ってこんな感じ
誰に対して言ってるんだ?こんなのに聞く耳持つ奴はいないだろ
ネットであがってる社説と紙面の社説って別なんだな
恥を知れよ
あ、産経の場合は愛自民パワーかw
>今すぐ大地震がくるような物の言い方は、予期せざる風評被害を起こしかねない。
人類が地震を完全にコントロールできるか正確な予知ができるような物の言い方だな。
風評被害の意味も知らずキャッチフレーズのように安易に多用するな。
つっても産経showって編集委員クラスじゃないと書けないので
実質的には社説に準ずるけどな
さて昨日の土壌汚染の報道資料によるとチェルノ越えの恐れが考えられてきたんだが
どうするんだべさ?
http://www.mext.go.jp/component/a_menu/other/detail/__icsFiles/afieldfile/2011/05/06/1305820_20110506.pdf
普段悪いことばっかしてる奴がたまに良いことすると、
すげー良い人に見えて得でいいよなぁ、菅さんよw
この1件だけで今までのお前の愚行をチャラに出来るとでも思ったら大間違いだからな!
普通の政治家ならもっと早くこれ出来てたんだよw
無理矢理時事ネタと絡ませ、突拍子もなくこじつけて一丁上がり。
産経のコラムは特にそれ。
> 普通の政治家ならもっと早くこれ出来てたんだよw
???
東海地震が何時来てもおかしくないと発言すると、何かあそこらへんの
野菜か魚か売れなくなるのかね?
ついで、「何時来てもおかしくない」とは、もう10年くらい前からずっと言われているように
記憶するのだが。
キチガイブサヨクのアジビラかわらない、便所紙みたいな汚さの朝日新聞、創価学会の宣伝紙な毎日新聞もスレ立て禁止しろ
>>51
ほほう。
長年普通の政治家の座に就いていた自民党の議員連中が「馬菅!い菅!」って大騒ぎしてるんだが
論文とかどうやってこなしてたの?
○ 福島の原発被害
大なり小なり放射能汚染されてるのは間違いないのだから「風評」ではないんだよ。
食中毒事件を出した当事者の会社の食品とか被害者を報道するときは風評とか
風評被害とは言わないだろ、ふざけんな。
スレ主が >>1 のコラム記事を「社説」と誤認してるだけ
紙のほうには本当の社説がある
バカじゃねw
原発広告費入らなくなりそうでビビってる~
スレ主って何処の板から来たの君?
乳首つんつんしちゃうぞ!
まあ社説じゃないけど産経ショーは幹部クラスの人しか書けないから
実質社の意見だよ
公明党や自民党に付き合って原発推進を表に出すか、
若い次の世代が昭和の遺物原子力政策反対を出すかで。
本命!
それとも間接献金へのお礼の粗品か?
全国紙と有名地方紙に入れなかった、あるいはそこから追い出された奴らが
新聞ならどこでもいいと入社するのが産経だ
産経散々時事地獄って言葉があるからねえ
まともでそれなりに有名な女性記者も退社しちゃったよね
原発反対の愛国者とかいないのかよ
危険な状態だからそれを止めて、風評被害ってなに?
地震予知なんて結局いまもできてないんだから、「大地震は明日来る!」って
毎日思いながら生活するくらいでちょうどいいだろ
朝日・毎日アンチだよ。
だけどな、原発のことに関してだけは読売・産経アンチだ!
まだ朝日・毎日の方がマシだ!
>今すぐ大地震がくるような物の言い方は
今日明日来ないと3Kはどう保証するのですか?
http://www.sankei.co.jp/seiron/koukoku/2000/ronbun/11-r6.html
いつ大地震に見舞われるか。予知能力に限界があるいま、それは、
「ある日、突然に」と、覚悟しておくしかない。
自動車産業のメッカ中部電力の浜岡原発を全停止させるつもりだ。
あちこちのスレで同じこと書いているんじゃねぇウンコタレ
原発利権すごすぎ
管暗殺されるんじゃねーの
どうしょう。今までのどんな産経の記事より俺の怒りがマッハなんだが
いつ中国が攻めてくるかも分からないから常に備えよと常々主張しながら
一方、地震はすぐには来ないとww
産経さんは水俣病の時から
「クソ左翼ども、証拠もねえのにチッソ様を叩くな」
と言ってた新聞社だからw
浜岡が逝ったら日本死亡だけど分かって言ってんのか?ww
東海地震の前に東京直下が来るから、どうでもいい(キリッ
えひめ丸の時だって、日本の高校生が乗った船を沈没させたのがアメリカで良かったみたいに言ってた位ですものね
さらに膨大な熱で大気圏燃えて地球が終わってしまうんだぞ
産経止めてよかった。
ゴジラと静岡ディスんのが目的か?
文章に脈絡がなくて気持ち悪いし病人の記事みたい
つーか風評ばらまいてんのお前らだろ 新聞でまともな所ってあんの?
停止後の電力はどうやって賄うの?
今年の夏の使用電力の試算ぐらいしたのか?
原子力大好きな3K
安全対策を萎縮させてしまう風評被害が発生中。
産経狂っとる。
ネトウヨブログwww
でもそんなに電力利権って美味しいのかね
産経はおこぼれ程度しかもらってないんじゃないの
それで記者の良心売り払って、原発安くて安全って念仏となえなくちゃだろ?
心底どうでもいいわ。
盗電に乗り込んで覚悟決めろと言ったこと
浜岡止めろと言ったこと これくらいですかね。
浜岡原発作業員
8年10ヶ月間で50.6ミリシーベルトを浴びて
白血病になり労災認定されたんだけど
8年10ヶ月間で50.6ミリシーベルト→死亡
1年で20ミリシーベルとがどれだけ危険かがよくわかる。
ソースはぐぐればすぐに出てくる
右寄りの自分としては、産経のこの醜態は残念すぎるわ…
右とか左とか関係なしに最低だ
東電の免責拒否もな
おこぼれもらってるのは保守系とか呼ばれてる議員だろ
産経やネトウヨは保守系の議員を擁護するのを愛国と勘違いして擁護してるだけじゃねーの?
自分が得するわけでもないのに
産経の論説委員なんて、新聞業界の左遷部署だろ。
なんという素晴らしい社説であろう!
このような素晴らしい社説、ぜひ世界中の方々にも見ていただきたい!
>盗電に乗り込んで覚悟決めろと言ったこと
おいおい、何将軍様の伝記みたいになってんだよw
ただ単に、現場の有能な所長の所いって、意味もなく怒鳴り散らしていっただけなの暴露されてんよw
産経って、もうお前ら以下だよなw
浜岡周辺住民「我々は被害者ダー、国は何とかしろー」
福島周辺住民「金が大事ダー、原発止めるなー」
何かしらけるな、募金して損した。
東スポに対してマジで失礼だからやめるべき
読売・日経「まぁ…ここは…でも原発は推進だかんなっ!」
産経「ミンス氏ね」
ガメラのほうが強いよ。空も飛ぶし、子供たちが応援してくれてる。
電波帯域の無駄のフジ
ゲンダイと一緒に電波流す有閑不治とかもあるしな
※G:ゴジラ
ゴジラも空飛ぶぞ
http://www.business-i.jp/corp/business/energy/index.html
http://www.willalliance.co.jp/movie/index.html
ずっとこんな関係だし。
原発に反対していたのが主にサヨクと呼ばれる人らだったので、
保守系メディアはパンフとかの印刷仕事や番組作りと
安全神話布教活動の予算総取りだった。
昔は左右バランスを取るために右よりの主張を汲み取るために重宝したものだが
もうダメだろコレww
産経は死ねよ
原発は安全ではないと、環境を汚すこと、コストが最も高いこと
原発はリスクばっか高くて良いとこねーなw
まぁ御用学者じゃなければ当たり前の結論だが
自民党や電力会社とマスゴミは違うようだな