a. [IPネットワークアドレス] 221.255.125.200/29 b. [ネットワーク名] TK0001310105 f. [組織名] 株式会社 ワイズテーブルコーポレーション g. [Organization] WAIZUTE-BURUKO-PORE-SHONN m. [管理者連絡窓口] JP00022296 n. [技術連絡担当者] JP00022296 p. [ネームサーバ] [割当年月日] 2004/11/01 [返却年月日] [最終更新] 2006/09/01 16:59:15(JST)
特定の板(鬼女板、家庭板、育児板、同人板等)の専門用語を冠婚葬祭板で使うと、超嫌われますので注意
例:トメ、ウトメ、コトメ、エネ、赤、もにょる、豚切り等
※それ以外にも、板特有の方言はなるべく避けましょう
次スレは>>980が立ててください
【前スレ】
****私は見た!! 不幸な結婚式115****
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/sousai/1347812077/
【関連スレ】
目撃DQN61◇◆サムかった、披露宴・・・◆◇
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/sousai/1333500629/
私は見た!不幸な挙式
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/sousai/1257447435/
私は見た!不幸な二次会
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/sousai/1285138219/
【まとめサイト】
不幸が溢れ出ています
ttp://unhappywedd.blog34.fc2.com/
いちびってクソスレ立てごくろうさん
ボケ
私は極度の子供嫌い。知人・友人の子供も、親戚の子供もダメ。
就学前の女児が一番苦手。
先に結婚した弟に子供が産まれると聞いたときも、トイレで何時間も吐いたくらいダメ。
このままじゃいけないと思い、カウンセリングに通ったりもしたけど、どうにもならなかった。
自分は両親(故)とは絶縁状態で、弟の結婚式にも出席していない状態。
義理妹には会ったことも話したこともない。顔も知らない。
せめてご祝儀だけはと郵送した際、手紙を書いたことならある。
その中で、自分が極度に子供が嫌いなことを伝えてあった。
姪や甥を可愛がれないかもしれません、こんな姉で申し訳ありませんと、謝っておいた。
弟からはご祝儀のお礼があったが、義理妹からはアクション無し。
特に関わりたくなかったし、弟も何も言わなかったのでこちらも放置していた。
去年の自分の式に、弟と祖母を呼んだ。
控え室に入ってきた弟の後ろに、見知らぬ女がいる…腕に赤ん坊を抱いて。
その赤ん坊は、弟の子供で、抱いているのは義理妹と察しがついた。ということは、赤ん坊は甥か姪。
私が呼んだのは弟と祖母のみ。子供を預けられる環境にないと知っていたので、義理妹はあえて呼ばなかった。
招待されてもないのにやってきた義理妹と赤ん坊は、私を見て「ほら~花嫁さんだよ~」なんて
やっている。弟は無表情。祖母は「おめでとう」と泣いていた。私は気を失った。
幸い、気絶していたのは数分のようで、別場所にいた新郎と新郎の妹が来てくれて、
抱き起こされて気がついた。ドレスが嘔吐物にまみれていた…
義理妹と赤ん坊はまだ部屋にいて、赤ん坊ギャン泣き。
祖母も大泣き。弟オロオロ。新郎大慌て。義理妹は蔑むような目線で見下ろしていた。
私がカウンセリングに通うほど子供がダメで、それでもどうにも治らなかったと彼は知っているはず。
なのに、どうして自分の嫁や子供を連れてきたのか。
招待してもいないのに、非常識だと思わないのか。ほとんど叫んでいたかも。
弟が言うには、「嫁が行きたいと言い出した」、「嫁は初めて会うお姉さんを楽しみにしていた」、
「子供を連れてきたのは、預ける場所がなかったから」とのこと。
小さい頃から、毒両親から私が必死に守ってきた弟だと思っていたので、
裏切られたような気がして、悲しくて私大泣き。そしてまた嘔吐。ここで義理妹乱入。
「こんなに可愛い神様からの贈り物を可愛がれないなんて云々」、
「抱っこしてみれば、女なら分かるはず」と抱かせようとする。
まさか嘔吐物まみれの胸や腕で抱くわけにもいかず、突き飛ばすこともできず、
しばらく弟を間に挟んで逃げ回る。
そうこうしているうちに、赤ん坊の頬が私に当たって、私はまた気絶。
気がついたら夜でした。
結局式は中止に。救急車で運ばれたる姿を目撃されていたので、招待客の中に不審に思う人はいなかったようだ。
新郎も新郎家族も、私の過去や実家との関係、子供を産まないこと、嫌いなことを
了承して嫁に迎えてくれているので、そのあたりは責められなかったのが救いでした。
翌日退院し、医師の診断書を元に、弟夫婦に諸々の費用を請求。先日やっと、振り込まれました。
子供がばかりで、まだ若いしお金もないのに可哀想かな…とも思ったのですが、
弟の非常識さ、嘔吐する場面を目の当たりにしても、自分の価値観を押し付けてくる女を選んだバカさ加減、
もうイヤになってしまい、絶縁の道を選びました。
定番コピペ
こんなんですが、弟は結婚式場に勤めています。
義理妹は、医療従事者。吐いてる人間をさらに吐かせようとするなよ…
こんなことになりましたが、きっと弟は義理妹に押し切られたんだろうなーとか、断れなかったんだろうなー優しい子だから…とか、弟を庇ってしまうバカな小姑のような気持ちもあります。姉バカですね。
正直、自分が何をしたかと。
確かにこんな姉で申し訳ないが、義理妹には、実の姉が二人もいるし、姉というものへの憧れが裏切られたとかじゃないと思う。
子供を可愛がれないと、事前に告白したのがまずかったのだろうか。
赤ちゃんって可愛いでしょ!っていう、典型的な親バカになって連れてきたのかもしれないけど、私が吐いて気絶したあとの一連の行動は、明らかに悪意があったと思う。
医療従事者の彼女が、私の体調の予想がつかないはずがない…と思うんだ。
何を恨まれたのやら…
弟は、優柔不断というか、流されやすいタイプなんだ、昔から。
私にはなかった親の愛情を一身に受け、嫌々ながらも、従っていた。
浮き沈みが激しい両親だったから、普段愛している分、時々急に弟に酷い仕打ちをしていた。
事前に察知できるときは、私がわざと機嫌を損ねて、こちらに向かうように計算していた。
私が嫌な目にあっていると、弟は助けようと努力してくれた。
私が家に入れてもらえなかった日には、窓からお菓子を落としてくれたりしたし。
弟が親を突き放すことはなく、ストレスで円形脱毛症になっても、黙って従っていた。
弟がいなければと憎む気持ちと、守らなければという気持ちの葛藤があったのではないか→
一般的に、「守るべき」とされている弱い存在が苦手なのでは?→
すれ違うだけの子供にはさほど「自分が守らなきゃ」と思わないので平気なのでは?
………とのことでした。私も納得しています。
あの日あんな風になってしまったのは、裏切られた気持ちと、悪意を感じたのと、
自分の過去から逃げられないのかという絶望感と…色んなものが入り混じった結果だと思います。
子供が原因で気絶した人間に、子供をさらに抱かせたらどうなるかなんて、医療関係者じゃなくても、分かるレベルの話ですしね。
コピペか?
>>4
>>12
>>13
で一連の流れ
ただ、>>12がコピペミスってて最初の2行ほどが消えてるw
当時私は小学校低学年だった。
私は七五三の時に買ってもらったピンクのドレスの予定だったんだが、下の伯母が従妹に用意したレンタルドレスがでかすぎたんで交換することになった。
そのドレスっていうのが、何を思って用意したんだか真っ白で紗っぽい布地を何枚も重ねたふんわりしたデザインのもの。
色も形も間違いなくアウト。
母は最後まで大丈夫かしらと不安がっていたが、他のドレスを用意するには時間もなかったし、子供だから大丈夫よと下の伯母に説得されて私は白のドレスで出ることになった。
しかし、パーマをあてた髪に生花とリボンをあしらった元美容師の母と現役美容師の上の伯母渾身の出来のヘアスタイルの私がそれを着るともうミニ花嫁以外の何ものでもなくなってしまった。
こんなドレス着るとわかってたらこんな髪にしなかったんだろうが、生憎髪は会場に着く前、上の伯母の美容院でセットしていったのでどうしようもなかった。
更に私は一番可愛がられている末っ子(父)の一人娘ということで伯父伯母たちから溺愛されていたのもまずかった。
県外に住んでいてなかなか会えない親戚たちのテーブルを挨拶して回る私と従妹は花嫁さんよりもちやほやされた。
花嫁さんにとっては相当目ざわりだったことだと思う。
伯母たちに背中押されて退場する花嫁さんのドレスの裾を従妹と持った時の花嫁さんの複雑そうな顔が忘れられない。
当時習ってたバレエをステージで披露したり、完全に主役喰っちゃってたよなあと思うと後悔してもしたりない。
子供だったとは言え、申し訳ない事をしてしまった。
現場にいたが、あまりの高さに見てるこちらが震えそうだった。
まず1つ目は、大学時代(女子大)の友人達による歌。
仕切ってたのは、新婦とは高校も大学も一緒だけど、大学友人として出席していた高校時代の友人A。
Aは高校時代から割と考え方が幼く、ものすごく一生懸命なんだけど物凄く不器用。
例えば家で作ってきた味も見た目もいいとはいえないお菓子を、ニッコニコしながら渡しちゃうような子。
加えてかなりおぼこい。大学の友人も似たようなタイプの集団だったらしく、大人しい目の女子が7名
ハモリなんかは一切なし、緊張してるのか全員無表情で直立不動、見事に全員手元にある譜面から視線を全く移さないまま
キロロの「ベストフレンド」を淡々と歌いだす。音程の外しっぷりにだんだん空気が冷たくなっていくのが分かった。
2コーラス全て歌い終え、誰1人ニコリともしないまま
「結婚おめでとう」と1文字ずつ書かれた手作りの看板?を掲げ
「○○(新婦)ちゃんおめでとーー(棒読み)」の掛け声で余興は終了。勿論無表情のまま。
ラストは小学校の卒業式での全員での掛け声、まさにあんな感じだった。
微妙な空気に半笑いの新郎新婦。
71 : 忍法帖【Lv=34,xxxPT】 :2012/05/31(木) 00:33:08.55
高校時代の友人の披露宴。
披露宴自体はいいものだったんだけど、その余興。
まず1つ目は、大学時代(女子大)の友人達による歌。
仕切ってたのは、新婦とは高校も大学も一緒だけど、大学友人として出席していた高校時代の友人A。
Aは高校時代から割と考え方が幼く、ものすごく一生懸命なんだけど物凄く不器用。
例えば家で作ってきた味も見た目もいいとはいえないお菓子を、ニッコニコしながら渡しちゃうような子。
加えてかなりおぼこい。大学の友人も似たようなタイプの集団だったらしく、大人しい目の女子が7名
ハモリなんかは一切なし、緊張してるのか全員無表情で直立不動、見事に全員手元にある譜面から視線を全く移さないまま
キロロの「ベストフレンド」を淡々と歌いだす。音程の外しっぷりにだんだん空気が冷たくなっていくのが分かった。
2コーラス全て歌い終え、誰1人ニコリともしないまま
「結婚おめでとう」と1文字ずつ書かれた手作りの看板?を掲げ
「○○(新婦)ちゃんおめでとーー(棒読み)」の掛け声で余興は終了。勿論無表情のまま。
ラストは小学校の卒業式での全員での掛け声、まさにあんな感じだった。
微妙な空気に半笑いの新郎新婦。
ここに出てくるような強烈な演出は何もしてないのに、サムい雰囲気ってこのことを言わずして何を言うんだと思った。
終わりがけに、隣に座ってた友人がこっそり「あの子たち本当に仲がいいのかな」と呟いてた。
でも友人Aは本気で頑張ってたんだと思う…。
交通費のコピペもあったし、二次会のもあったと思う
場所はスイーツパラダイスのようなデザートメインのバイキング会場。
新婦が可愛いもの好きで可愛い乙女な店内の雰囲気が気に入って新郎の意見無視で会場決定。
用意したのはサンドイッチやパスタなどの軽食は全く無しのスイーツのみ。
とにかく色とりどりのケーキ・ケーキ・ケーキ!!!その他チョコフォンデュなど。
しかも二次会景品の品物も「イオンスチーマー」「フットバス」「ヘアアイロン」「ゴディバお菓子詰め合わせ」
「バイブレーター」「ゲルマローラー」「ネイルサロンの招待券」などなど、とにかく女性向けの商品のみ。
手土産は「アロマバスグッズ」を渡された。
会場内の新郎含む男性全てが白けきっていた。
更に何が不幸を増長させてるかというと招待客60人くらいいて女性は40人程度しかおらず
残りは全て男性だけだったということ。
バイブレーター
(;´Д`)ハァハァ
女性4人のタイプミス?
新郎:サラリーマン
新婦:OL兼セクキャバ嬢
出会いの場:セクキャバにて
結婚式の状況
新郎側が式場の勧めや新婦側の友人の忠告を断って、招待状を送るのを拒否
式当日、新郎側来賓である会社上司などがのきなみ欠席の空席
新郎のあいさつ『来賓のみなさまに日にちを間違えて伝えてしまった。申し訳ございません』
そのまま二次会でネタ話としてワイワイするがみな悲惨だとわかっててつっこまない
新婚旅行へ旅立つ⇒帰宅して離婚
ただ単に×つけただけの悲惨な結婚式だった
日にちを間違えてたということ?
えっ
真相はともかく、新郎は来賓にきてほしくない結婚式だったということだ
ようするに新婦側の友人関係がキャバ嬢など下品であることを見越しての結婚式ってことね
それを会社関係に見られたくなかったのだと思うっていう結婚式
だから俺たちは、そんな女と結婚はやめとけって警告してたんだけどね
「ゴンドラならぬ軽トラ」なら
セクキャバ嬢だろうとなんだろうと結婚する権利はあるけどそこまで隠すならなんで結婚式開いたんだよ
普通に身内だけにしときゃー良かったのに
結婚式なんて男側の事情あんまり考えてくれないからな
式に対する熱意は新婦側の完全勝利に終わる
だからおれたちは何度も何度もやめとけって忠告したんだよw
馬鹿にされてたことに新婦は気付かなかったのかね
自分の身内を結婚前から馬鹿にされてたのでは
夫婦生活がうまくいかないことなんか目に見えてる
そんな女性と付き合って一時は結婚まで考えた男性も同類だとは思うけど
そこまですんでやっと「やめとけ」が届いたんだな
ごく近い身内だけで結婚式を挙げた(両方の両親と兄弟だけ)
神前で式を挙げて、写真だけを撮るという簡素な物でした。
そこで親族の写真を撮る時にカメラマンに何度も
「花嫁さん笑って!」って言われ続けた事がすごく嫌だった
私は口が小さくて、昔からあまり表情が豊かな方じゃない。
黙ってるとよく「怒ってる?」とか「何考えてるかわからない」って言われた。
自分では一生懸命にニコニコしてるのに、何度もカメラマンに「笑え」って言われ
怒りの顔に変貌していくのが自分でもよくわかった。
結婚式の集合写真はその後に捨てた。
表情の無い顔で悪かったわよ!
20人の男性の分の食べ物・景品・手みやげを別に用意しなかった新郎がアホなだけ
改変コピペだよ
180 :愛と死の名無しさん:2011/04/26(火) 19:07:33.76
随分前の不幸な二次会話。
場所はスイーツパラダイスのようなデザートメインのバイキング会場。
新婦が可愛いもの好きで可愛い乙女な店内の雰囲気が気に入って新郎の意見無視で会場決定。
用意したのはサンドイッチやパスタなどの軽食は全く無しのスイーツのみ。
とにかく色とりどりのケーキ・ケーキ・ケーキ!!!その他チョコフォンデュなど。
しかも二次会景品の品物も「イオンスチーマー」「フットバス」「ヘアアイロン」「ゴディバお菓子詰め合わせ」
「ゲルマローラー」「ネイルサロンの招待券」などなど、とにかく女性向けの商品のみ。
手土産は「アロマバスグッズ」を渡された。
会場内の新郎含む男性全てが白けきっていた。
更に何が不幸を増長させてるかというと招待客60人くらいいて女性は10人程度しかおらず
残りは全て男性だけだったということ。
おまいが悪い。
わかってるなら、作り笑顔の練習ぐらいしとけ。
事前にカメラマンと打ち合わせってしないの?
その時に「どのくらい笑えばいいですか?」などとしておけばいいのでは?
一生懸命笑顔作ってるのにまだ笑え、もっと笑えと言われてるようだが。
「こんなときどういう顔をすればいいか、わからないの」
って言えばおk☆(ゝω・)
「笑え」と言っているんじゃない。
「笑っているように見える顔を作れ」と言っているんだ。
自分だけで処理しようとすると詰まるぞ。
普段の無表情新婦を知る人には
充分笑っているように見える顔だったんじゃないのかなあ
「笑えよ、ベジータ」
以下ループ
義父に最後の挨拶で嫁(私)と娘(私から見て義妹)の名前を言い間違えられた
義父からしたら兄(旦那)の名前の後には妹(義妹)の名前がきて当たり前とあったようで
きちんと読み上げる原稿も用意し、最後の締めだったのにそれかよ・・・orz
となってしまった
孫を子(孫から見ると親)の名前で呼んだり、飼い犬の名前で呼んだり…
もともとフルネームは覚えてなかった
以前、お子さんをなくした同僚の葬儀に出席したことあるけど、葬儀屋がそのお子さんの呼び名を
間違えて呼んだのを聞いて、ただでさえ悲しい親御さんに追い討ちをかけてるとおもって
ありえないと思ったよ。
DQNネーム全盛の時代になったら生きていけないぞ。
70~80くらいになるとさらに症状が進んで、最初は自分の弟や妹の名前が出てくるようになるよ
本人も間違ってることはわかってて、兄弟→子ども→ペット→孫と、正解するまで言い続ける
最近の記憶はなかなかインプットできないけど、昔の記憶はしっかりインプットされてるから
若い頃から長い期間呼び続けてた名前のほうが先に出てくるみたい
意図的に「立場の弱いゴミの名前を間違えて呼んでやる」って作為でやるよ。
立場が上の人の名前を間違えたときのリアクションと明らかに違うから、わかりやすすぎる。
年だから仕方ないと諦めて、良好な関係を目指すか
すべては貴方次第
呼び間違えた相手の立場による反応の差は、悪意の有無以上に恐怖の有無の方が大きいんじゃないかな?
人に紹介する時母親の名で呼んだり。
痴呆とか関係ないと思う
友人は数年前に父親を亡くし、式には母親のみ参列。
けれど母親は父親の遺影を会場に持参してきていた。
(サイズは小さめので綺麗な写真立てに入ってた)
特に目立つ風でもなく、「ああ、彼のお父さんも見たかったろうしな」と
自分は思っていたのだけど、キャンドルサービスで新郎新婦がそのお局の席に
回って来た時に「あの写真はズルイわー!泣かせる為に用意したの?」と
かなり大声で笑いながら話しかけてた。
引きつりながらも笑顔で応対する新郎新婦を気にせず周りにも同意を求める
発言を続けるお局。
本人はちょっとしたジョークのつもりだったのかもしれないけど隣のテーブルに
いた自分たちはドン引き。・・・アラフィフ女は怖いね。
若年性アルツ…。
前から言われてるだろ
チュプは黙ってろよ
アテクシモーはジャマなんだよ生きてて欲しくないわ消えろクズ
そのうち誰だかわからない女の名前が…
結婚式でそうなったら文字通り不幸な結婚式になるな
余興が最悪だったらしい。
内容は新婦友人(女性3名)によるポールダンス。
セクシーな衣装で踊り、各テーブルを回る女性たち。
女性の胸などにお札を挟む男性たち。
新婦や他の女性陣は引きつった顔。
知り合いはまるでその時はそういう店に来たのかと思ったと言っていた
・新婦の名前はA子
・最後の新郎父挨拶で、「これからも新郎、B子を」と言って会場ざわつく
・B子=新郎妹は海外で結婚し生活していて、両家顔合わせの時にいなかったので、
何人かいた妹の名までしっかり覚えていなかった新婦母が「えっ、誰」とびっくりして言ったのを
マイクが拾ってしまった
・新郎父は、あ…と気付いて正しく言い直す
が、客に説明はなかったので、「誰?」「元カノ?」とざわざわしていた…
席次で確認しなかったので、自分も後日聞くまで大丈夫だろうかと心配だったw
余興がポールダンス!?
新婦友人はヌードダンサーか?
どんだけ民度低いのよ
どちら側の客かしらんけど、テントの支柱使ってセクシーポールダンスwをしてたらテントが倒壊。
テーブル&招待客の上にテントがツブれて来て阿鼻叫喚。
さらにポールが花嫁を直撃して鼻血がブーの血染めのウェディングドレスで不幸の倍率ドン。
…てのがあったの思い出した。
踊ってる最中のポールダンス女のドヤ顔と、鼻血押さえながら静かに阿修羅の形相で
『憎しみで人が殺せたら…っ』オーラをまとった花嫁の対比が恐ろしかったです。
葬儀屋とか結婚式場スタッフなどのプロが客の名前を間違えるのと
父親が子供やその配偶者の名前を間違えるのとは次元が違うと思う
葬儀屋は知らんが
ホテル従業員はバイトが多いからプロ以前に「あの新婦痛いw」とか写真と個人情報入りでツイートされる危険を考えた方がいいかもよ
特にこのスレに出てくるような所では
そんなんあったら普通に祭られて従業員終了でしょww
あったじゃん、祭りw
ウエステ○ンホテルの従業員がやらかしたヤツで
馬鹿は学ばないから馬鹿なわけで、構造的な改善がなされていない以上いつまた起きてもおかしくないよ
何より割に合わなすぎる
その服装をdisっていたからだよね。
またちょっと次元の違う話だけど、披露宴の模様や余興の様子、プロフィールビデオなどを
個人情報(新郎新婦の名前など)丸出しで全体公開している人がけっこう多くて、吃驚してしまう。
乾杯の挨拶を、新郎職場の上司がしたのですが、
大体の結婚式でよくあるように、新郎がいかに職場で活躍しているか、述べている上司。
「最近、新郎はかなり大きな仕事を完遂いたしまして・・・」
「それが、淫乱死体の~・・・」
(実際に言った言葉は身バレ防止の為に変えてありますが、
インパクトはこれぐらいの代物)
一気に凍りつく、親戚席と新婦友人席。
何にも気づかない新郎友人席(一部除く)
「あっちゃ~・・・」と言わんばかりの新郎新婦。
最近、会った新婦曰く、そういえば昔旦那に、自分の冷え性の手を
真冬に放置された死体に例えられたことがあるわ~、と笑っておりました。
脱いでるだけじゃなくとんでもない状態になってたってこと????
身バレ防止のフェイクに何を突っ込んでるんだお前は
打ち間違えたんだよね?ね?
新郎の職場は、警察か、葬儀屋か、法医学関係か、という気がするけど
どれもデリカシーに欠けた人間が多い世界ですから、しょうがないですね。
教師もデリカシーにも欠けるし、特別意識が強いし本当にうわあってなる。
自分が出席した披露宴は教育大学出の新郎新婦。
本人達も大学時代の友人達も同僚・上司達もみーんな教師。
唯一一部の親族と大学以前の友人達が民間企業務め。
教師という仕事がどれだけ大変かまたどれだけ崇高かの挨拶が延々と続いたわ。
式中の祝辞ならまだいいけど立って聞かなきゃいけない挨拶に校長クラスが来たら地獄だ
∧∧
/,,(,,゚Д゚) <このコタツはあ わだすのいのちだあ!!!
//\ ̄ ̄ ̄\
// ※.\___\
\\※ ※ ※ ※ ※ヽ
\`ー──────ヽ
コピペ?
改変コピペだよ
色々と台無しだから八甲田山雪中行軍な。
Kin○o Kodsの「硝子○少年」を熱唱してた。
熱唱するのは構わないが、歌選ぼうぜ・・・あの歌詞、元カノにまだ未練たらたら。って内容・・・
後で、なぜあの歌?って聞いたら、新婦がKin○oのファンというのを知っていたからとのこと。
わざとではなさそうなので、「別れ」や「未練タラタラ」の歌って教えたら顔面蒼白で披露宴の参加者一人一人に謝罪行脚してた。
何か意味があるのかな
新郎は新婦をカネで買った人非人、と揶揄したことにならんかね?
そんな歌が結婚披露宴会場のカラオケに入ってるのかな
「○o」の「o」は「オー」ではなくて伏字
は
KinKiKidsだから大文字小文字に分けて伏字にしたんだと思う
>>107です。
新郎新婦は高1から付き合って10年後のゴールインだったので、それはないかな。
伏字で盛り上げさせてすみません。
素人でも歌いやすいものって言ったら、その曲になってしまうのかもね……
結構売れたし、歌詞も前向きだし。
結果 結婚式数ヶ月でスピード離婚したよ
kwsk
衝撃発言され、唐突過ぎてどうしていいか分からず
「いいなぁ!先生も食べたい!」と言ってしまったのが今日のハイライト(´・ω・`)
だいぶ昔の話。友人の披露宴で余興を頼まれた。
私達が選んだ曲は当時流行っていた「てんとう虫のサンバ」。
当日、まず新郎のお友達から、ということになって、そこで彼らが歌ったのが「てんとう虫のサンバ」。
それから私達が、「え?」という雰囲気の中「てんとう虫のサンバ」。
さらに新婦の身内という女の子たちが「てんとう虫のサンバ」。
新郎のお友達はわりと初々しく歌いあげて会場は盛り上がり、
私達が歌った時点で会場は露骨に困惑した雰囲気。しらーっとしていたと思う。
女の子たちの歌は三回目ということもあって、そういう方向では大受けだった。
ちびっこもいて可愛かったし。
ただ、かぶってるって知った時は生きた心地がしなかったよ…
それが流行ったころの式ってことは…、もう還暦の人?
式・披露宴も無事に済み、帰る前にもう1人の同僚とトイレに入ったら
新郎の妹さんに出くわしたので、挨拶したら
「兄とは私の方がカラダの関係が長いのに…」とヨヨヨと泣き出して驚愕。
その他にも延々とキワドイ虐待体験談を聞かせられたが
一応聞かせられた2人だけの秘密って事にして、新婦には何も言わなかった。
それから半年以上経ったが、新婦はみるみるうちにヤツれてきて
時々深い溜め息をつきながら「結婚するんじゃなかったなぁ…」と言うようになった。
義妹さんの影響なのか…?
不幸な結婚「式」じゃねえだろがスレチは消えろヴォケ
スレ違いという気はするけど、面白かったのでよかったです。
新郎の母親や妹が嫁に嫉妬して
それまでの近親姦を暴露する話は何度か見たな
私は50だけど、その歌、もう飽きられてるよね、と、言われながらも披露宴で聞く事が何度かあった。
披露宴と二次会でバタフライ二回聴いたことならあったな
素人のドヘタナうた聞きたくもないし、
わけのわからん躍りとかみたくもないわ。
ゲスト同士歓談したいし新郎新婦と歓談したい。
余興で新婦親戚おっさんたちの
ドジョウすくい見たときは爆死したけど
その面倒でどうでもいいことを 新郎新婦のためにする ことによって
あー私達祝われてるぅって実感うんたらかんたら
何もなかったらそれはそれでつまらん披露宴になるんだよなぁ
踊りとか歌(詩吟や長唄)とか
落語でも、結婚式の余興でドジやらかす話とかあるし…
不幸になりそうな式に呼ばれてはいる
主賓が未〇の党より出馬の議員で絶対勝てると息巻いてたら落選だった
議員宿舎も出なきゃいけないし多分、結婚式の主賓どころの気分じゃないんだろうなと思ってたりする
ちなみに新婦の親友の父親は別党から出馬で当選してた
まさか同じ選挙区じゃないよね?
まあ○主党のままでもどうせ議員宿舎は追い出されることになっただろうし…
出席してきて報告ヨロ
逆なら見たw
来賓挨拶で「ここにいるのはあくまでも私人としてですが、このようなめでたい席に呼んでいただき力を貰ったからには必ず勝ち抜いて、将来お二人のお子さんが安心して暮らせる日本を~」とか祝辞関係ないじゃん!って感じで演説ぶってた前与党の候補さん(前職)
見事に落ちて比例復活もなし
「この結婚式のおかげで」をやたら連呼してたから、多分今頃あそこの夫婦はミソがついた気分だろうw
将来の子供まで引き合いに出されてたからなあ、どうなることやら
私はすでに新婦と絶縁しているので招待されていなくて、共通の友人から聞いた話。
件の同級生(30)はデキ婚なので急に式をする事にしたらしい。
式の3週間前、何の前触れもなく招待客に一斉送信で
「おひさ~ 元気? 急だけど結婚式するから来てね☆」とメールが来る。
招待された友人は、これってどうなの?って思って返事をする気になれず1週間放置。
そうすると1週間後にまた一斉送信で同じ文面のメールが来る。
(返事を返していない人だけに送ったらしく宛先が微妙に違う。)
友人はとりあえず返事をして結婚式に出席。
式場は新婦と招待された友人は高校時代にバイトしていたところで
新婦がバイトの後輩の彼氏を略奪したという歴史ある場所。
ちなみにその式は夕方からとはいえ、平日開催。
新婦が学校の先生なので、平日でも夏休み期間中だからOkと思ったのかも、とのこと。
新婦の結婚式に興味が無いので、出席した友人の愚痴を聞きいただけで
内容についてはあまり聞いていないけど、後で写真をチラっと見せてもらったら
まるで宝塚の舞台のようだった。
サムスレがあるのに何故こっちに投下するんだクズ野郎
どうやら新婦が軽くお花畑状態なので、一抹の不安が拭えない。
天気悪そうだし寒そうだしクリスマス前だしですげーな
というか今年はクリスマス結婚多いのかもな…
つ[カイロ]
年末に風邪ひかないように暖かくして行ってね
準備万端整えて、風邪ひかないようにね
おはようございます。
すごい雨ですね…。
友人から新婦が雨だから結婚式をしたくないというメールが来たと連絡がありました。
そこはかとない波乱の予感が…。
では行ってきます。
その発想は無かったわ…
生きて還って来いよ
今帰宅しました。
新婦とは今後一生付き合いはしないと思います。
はらわたが煮えくり返っているので、とりあえず今日は寝て明日ご報告します。
愚痴が少し入ると思いますが、お許し下さい。
一生懸命お話を考えてるんだろうけど、
もう何も投下しなくていいよ。
明日なら報告いらねえ
報告はもうしません。
これでいいですか。
明日でもいいから、のんびり書いてください。お待ちしてます。142さん。
>>155は私ではありません。
今日はさすがにしんどいので休ませて下さい。
明日ご報告させていただきますので。
念のためトリップつけておきます。
では、お休みなさいzzz
今日はゆっくり休んでくださいね、明日楽しみ~
+ +
∧_∧ +
(0゚・∀・) ワクワクテカテカ
(0゚∪ ∪ +
と__)__)
先に酉付けておけばよかったですね。
偽物が出てしまったのと、はらわた煮えくり返って眠れなさそうなので書き込みを。
本日着物で行ったのですが、着付けをしている時に友人から
「新婦が雨だから結婚式したくないって言ってるよ。勘弁して(T△T)」とメールが届きました。
それってどうなの?と思っていると本人からメール。
「もぉさぁ雨とかまぢテンション下がるんですけどぉー。もぉ無理ー。」
新婦、34歳です。この時点で結構こちらもげんなりです。
友人2人と私で参列したのですが、披露宴の時に高砂にお祝いを言いに行った時
妊娠中の友人には「うわー、妊婦ってなんかムリ。」と言い、もう一人の友人(既婚子供2人有)には
「やっぱー子持ちは華やかさに欠ける。」と言い、私には
「うっわー。着物とかマジかー。地味ー。だから結婚前に相手が死ぬんだよ^^」と言いました。
私は2年前に結婚する予定だったのですが、婚約者をくも膜下出血で亡くしました。
その場で新郎がたしなめたのですが「えー、本当の事だし。」と意に介さず。
正直吐き気がしました。
もう新婦の顔も見たくなかったのですが、最後まで一応席にはいました。
食事なんて出来ませんでしたが。
帰りの見送りの際にも私に笑顔で「今度はちゃんと結婚できるといいね!」と。
もう駄目でした。
友人の旦那さんが送ってくれて何とか帰宅はしたのですが、泣けるわ腹が立つわで
もうどうしていい物かわからないままここに書き込んでいます。
愚痴込みの報告で申し訳ありません。
なりすましは消えろよ鬱陶しい
「もぉ」とか「うっわー」とか、わざわざこんな表記するのって、馬鹿?
普通に書けばいいのに。
コイツが142本人なのか偽者なのかは分からないけど、
どっちにしろウケ狙いたくって調子に乗ってるクズにしか見えない。
>愚痴込みの報告で申し訳ありません。
謝るくらいなら初めから書くな。
絶対に申し訳ないとか思ってないくせに。
こいつが本物だったとして、今さらトリつけるってことは、この後も投下する気満々なんだなw
いろいろ後出しとか考えてるんだろうなw
素直に明日(もう今日だけど)の報告にしとけばよかったのに。
なりすましが現れたので、せっかく作ったネタが無駄になると思って慌てて投下したネタ師にしか見えないよ。
結婚式で腹立つ思いして、
それを報告したのに罵倒されて。
可哀相だけど馬鹿丸出しでざまあとしか思えないw
>>159
あんたらのどっちが142本人か分からないけど、悪いことはいわないからもう出てこない方がいいよ。
荒れるだけだわ。
良く最後までいたな。即帰りでも誰も文句言わないかと。
いまいち話に真実味が感じられない。
にじゅってん。
定番の枕詞から始まる後出しマダー?
ID出ればいいのに
ほとんど一人が書いてるよねw
こういうの一気に消せるから。
私は極度の子供嫌い。知人・友人の子供も、親戚の子供もダメ。
就学前の女児が一番苦手。
先に結婚した弟に子供が産まれると聞いたときも、トイレで何時間も吐いたくらいダメ。
このままじゃいけないと思い、カウンセリングに通ったりもしたけど、どうにもならなかった。
自分は両親(故)とは絶縁状態で、弟の結婚式にも出席していない状態。
義理妹には会ったことも話したこともない。顔も知らない。
せめてご祝儀だけはと郵送した際、手紙を書いたことならある。
その中で、自分が極度に子供が嫌いなことを伝えてあった。
姪や甥を可愛がれないかもしれません、こんな姉で申し訳ありませんと、謝っておいた。
弟からはご祝儀のお礼があったが、義理妹からはアクション無し。
特に関わりたくなかったし、弟も何も言わなかったのでこちらも放置していた。
去年の自分の式に、弟と祖母を呼んだ。
控え室に入ってきた弟の後ろに、見知らぬ女がいる…腕に赤ん坊を抱いて。
その赤ん坊は、弟の子供で、抱いているのは義理妹と察しがついた。ということは、赤ん坊は甥か姪。
私が呼んだのは弟と祖母のみ。子供を預けられる環境にないと知っていたので、義理妹はあえて呼ばなかった。
招待されてもないのにやってきた義理妹と赤ん坊は、私を見て「ほら~花嫁さんだよ~」なんて
やっている。弟は無表情。祖母は「おめでとう」と泣いていた。私は気を失った。
幸い、気絶していたのは数分のようで、別場所にいた新郎と新郎の妹が来てくれて、
抱き起こされて気がついた。ドレスが嘔吐物にまみれていた…
義理妹と赤ん坊はまだ部屋にいて、赤ん坊ギャン泣き。
祖母も大泣き。弟オロオロ。新郎大慌て。義理妹は蔑むような目線で見下ろしていた。
私がカウンセリングに通うほど子供がダメで、それでもどうにも治らなかったと彼は知っているはず。
なのに、どうして自分の嫁や子供を連れてきたのか。
招待してもいないのに、非常識だと思わないのか。ほとんど叫んでいたかも。
弟が言うには、「嫁が行きたいと言い出した」、「嫁は初めて会うお姉さんを楽しみにしていた」、
「子供を連れてきたのは、預ける場所がなかったから」とのこと。
小さい頃から、毒両親から私が必死に守ってきた弟だと思っていたので、
裏切られたような気がして、悲しくて私大泣き。そしてまた嘔吐。ここで義理妹乱入。
「こんなに可愛い神様からの贈り物を可愛がれないなんて云々」、
「抱っこしてみれば、女なら分かるはず」と抱かせようとする。
まさか嘔吐物まみれの胸や腕で抱くわけにもいかず、突き飛ばすこともできず、
しばらく弟を間に挟んで逃げ回る。
そうこうしているうちに、赤ん坊の頬が私に当たって、私はまた気絶。
気がついたら夜でした。
結局式は中止に。救急車で運ばれたる姿を目撃されていたので、招待客の中に不審に思う人はいなかったようだ。
新郎も新郎家族も、私の過去や実家との関係、子供を産まないこと、嫌いなことを
了承して嫁に迎えてくれているので、そのあたりは責められなかったのが救いでした。
翌日退院し、医師の診断書を元に、弟夫婦に諸々の費用を請求。先日やっと、振り込まれました。
子供がばかりで、まだ若いしお金もないのに可哀想かな…とも思ったのですが、
弟の非常識さ、嘔吐する場面を目の当たりにしても、自分の価値観を押し付けてくる女を選んだバカさ加減、
もうイヤになってしまい、絶縁の道を選びました。
昼間だったから大雨。
どうやらガーデンウェディングの予定だったらしいが、当然雨で中止。
まー新婦のぶすくれっぷりがひどかったわ。
ちょい前に書いてあった雨天順延をしそうな勢い。
友達に「雨女のアンタ呼んだの間違いだった!」と言ったり、式場のスタッフに食ってかかったり、八つ当たりもいいところ。
新郎もなだめすかしてたけど、もうヒスっぽくなってて止まらなかったわ。
お色直しから帰ってきた時、頬っぺたがあからさまに赤くなってた。
親族か新郎にひっぱたかれたんだろうな、と皆噂してたよ。
式が終わって外出たら嘘みたいに晴れててワロタわww
なんで酉つけてんの?
すぐ上のグダグダっぷりを見ると
偽物防止のためにトリ必須でいいと思うよ
>>142はしょうもない宣言したから荒れたんだよ。
何も書かずに翌日報告だけすればよかったんだ。
>>178は普通に書いてるんだから何も荒れないでしょ。
イブウェディングネタが次々と投下されるんだろうな。
楽しみに待つとしよう。
私と姉は共に出っ歯だったけど、私は高校生の時に矯正。姉はそのまま。
式当日、酔っぱらった新郎友人が、
「妹の方が良くね?歯も出てないし!」
とでかい声で言いやがった。
姉硬直、新郎が怒る前に私の父激怒。
「あ、聞こえちゃった?ごめんねー。」
という軽い謝罪に父噴火。
結局新郎友人だけ外に出て続行になったけど、姉は表情が固く父は鬼の形相のまま。
私自身も腹が立つやら居心地悪いやらで、しかも新郎友人をシメた後は父の怒りの矛先が私に。
私がつけまつげしてたのが悪いらしいですよorz
どうして父親の遺伝だと決め打ちするのさ?
しかし矯正されてるのは妹だけ
人は図星をさされると怒るものだから。
新郎はなにしてたんだ
あっははは
姉は何で矯正しなかったの?
そんなケースもあるんじゃない?
歯並び汚いやつ多すぎ
歯も性格も矯正すればよかったのに
なんで性格?
てか、誰の性格?
自分は矯正した側だけど歯の生え方によっちゃしない方がいい人間もいるんだと
それはそれで女子力を上げる強力な武器になる。
★現在の預貯金
?口座1 (給与/貯金) 10万
?口座2 (自動引落用) - 万
?口座3 (定期) 2万
?口座4 (定期/出金用) 9万
?口座5 (証券口座/時価) 2万
計 23万
残りの結婚式費用は彼氏持ちで(総額890万円也)
寄生虫乙
もう出ちゃったの?
没交渉の人から打診されたけど、お祝い事を断るなんていけないこと。
万難排して出席しなきゃ!
って人数は減ってるだろうね。
気乗りしないようなレベルなら行かなくでいいでしょ、って。
有名な神社の近くで、混んでいてホーム着いてから駅出るまで40分はかかるから、
覚悟してきてねって言われた。
すでに憂鬱。
まとめサイトを見ていると、それなりにいるよ
「どうせみんな帰省するんだから、そのついでに」みたいなのは良心的なほうで
縁もゆかりもない土地(沖縄とか海外とか)に呼ばれることもあるらしい
乙です。金曜日に結婚式なのか。意味が判らないw
36.9度くらいの微熱が出る呪いをかけました。
ノロウイルスかもしれないので、人の集まるところには行かない方がいいです。
で、みんな『欠席』の返事出してきた!と激怒するんだよなぁ
胃腸風邪も流行ってるし、うつしたらいけないもんね
今週末まで家で安静にね
お大事に
名前が「いよ」なんです。
なので1月4日とか…。
「明日はなぜか欠席が多いから絶対来て!」ってメールが今来ました。
ウイルス性胃腸炎だって昨日メールしたんですけど…。
その新婦のことも、あなたのことも、誰なのか分かった気がする。
人違いであることを願いたいが。
わかったのなら欠席するとお伝えください。
あなたには80度くらいの高熱が出る呪いをかけました。
解除したいなら>>219が披露宴に行かないで済むように尽力してください。
今夜から明日の夜まで胃腸炎でトイレの住人になってるよね
だからケータイは出なくていいと思う
なんとも思ってないとは・・・花畑だなぁ。
病人を気遣うこともせずに「絶対来て」って、
そんなのと今後親しく付き合うこともないだろ。
結婚式をやろうという発想は出ないでしょうな
嫁の叔父の義兄の13回忌でいいんじゃねw
旦那が家の前まで迎えに来るという、半ば強制連行でした。
80名招待の所出席は60名程度だったようです。
大きな○テーブルに3人で座っている所もありました。
なぜ1月4日に結婚式をしたかの追記ですが、
割引がたくさんあったからのようです。
割引分だけでボラボラ島に行けると嫁が喜んでいました。
疲れました。
中学高校時代の同級生、同じ部活の周囲公認カップルだったため、まともな新郎友人関係がほぼ全滅状態だった。
俺は家が近所だし仕事上の付き合いも少しあるので出席したけど、友人席は会社の若い社員や親戚などで水増しした席でお互い話すことも無く困った。
一応逆玉ってことらしいけど、婿養子ってどうなんだろうね?
乙~ ボラボラ島って知らないからググったら、タヒチなのね…
乙でした
儲け前提の結婚式は新郎新婦以外は皆不幸になるよね…
勤務先の社長の娘と結婚して婿養子って事はよほどアホなことをしない限り次期社長って事でしょ
まぁ、そこの会社の今の経営状態や将来性が判らないとおいしいかどうかは何とも言えないけどね
で、婿養子に関して言えば単に結婚より婿養子の方が良いんじゃないかな
キチンと養子縁組みしてあれば現社長が亡くなった時に直接財産も入ってくるし、
相続税も若干安くなる可能性が有るし
あと、男の孫が産まれた途端に放り出させれるってのも有る程度防げるし
ま、この新郎は人としてはどうかと思うけど、中小企業なんかじゃ雇われ人と経営者じゃ
すべてが雲泥の差だろうからなぁ…
スレに来てみたらなりすましが出ていますね。
>>230と>>231は私ではありません。
こういうことはやめて下さい。
すみません、冷静さが欠けてました。
会場名晒せ
ここIDも出ないし、同日でも本人確認なんかできませんわ。
都内某所で1月平日婚だけど、通常期に比べると90万円違うよ。
水戸の結婚式ならもっとでしょうね。
一般常識を持った奴はそんな時にはやらないから。
そんな時に親友以外の他人を呼びつけて割引自慢って・・・。
某サービス業で火曜日休みなので火曜日婚です。
業界では当たり前。
多分鹿島だと思われる
ほかの業種の友達…も学歴が同じくらいと考えると
シフト変えたりすぐ有給とれる人たち多そうだから案外スムーズにいきそう
よ!美容師!
協会にはいってない所は月曜日やじゃなくてもいいらしいけど
月曜日って理容師
火曜日って美容師ってイメージだわ
自分の知ってる限りでは昔から東京だと、理髪店(床屋)は月曜定休で美容院(パーマ屋)は火曜定休だね
世間に週休二日制が普及してからは、理髪店は毎週月曜+第2第3火曜とか
美容院の方は過当競争気味になってからは定休日無しのトコロが多い気がする
普通はやらないから客がいない。だから安くて割引もあったということ。
平日休みの人だって常識のある人なら冬でも夏でもない時期を選ぶ。
親兄弟のみならともかくほかの人間巻き込むなら。
仕事休んでまで出席するのは親友くらいのものだろうけど。
自分の知らない知識とか書いてあると機嫌が悪くなる連中
私は新婦の友人です。
片道1時間かけて友人Aと行ったのですが
こいつが全く常識がなくて出発前からバタバタ。
(ご祝儀を渡すことを知らない、服装どうすればいいの?等)
なんとか無事に会場についたのですが披露宴自体も個人的に寒かった。
お色直し4回のため高砂にほとんど新郎新婦がいない。
一度も高砂で写真を撮れなかった。
高砂にいる間は余興をやっていたり
友人達の挨拶をしていたため立てず。
しかも友人達の挨拶をして前で泣きながら話している方がいるのに
新郎側の親戚累々&友人らは酒に盛り上がり
誰も聞いていないのが丸わかり状態。
最後に二次会があることはお知らせされていたのですが、
細かい場所等を新婦に何も知らされておらず、
二次会会場まで行くのが大変でした。
自分らが25歳で新婦が34歳なのですが、
二次会では新郎側の友人(おっさん)に
絡まれセクハラ発言をされぐったり…。
すべて終わったのが24時過ぎでした。
新婦のことは大好きだし
新郎側が大農家で権力があるため
言いなりになってしまったんだな…と思うようにしてます。
ホテルに帰って速攻寝ましたが
次の日台風接近のために
電車が止まりまくり、なんとか最後の電車に乗れてとんぼ返りでした。
ただ新郎はすごく美味しかったです。
???
食い終わったら「フレッシュ!」て叫ばないと店員が片付けてくれないって書いたお前だよ。
大恥かいたわ。ふざけんのもいい加減にしろよ。
なにそれ?(・ω・`)
ttp://ameblo.jp/xx-lovelovelove-xx/entry-11222404144.html
ttp://ameblo.jp/xx-lovelovelove-xx/entry-11354211298.html
って何度も書いてるあたり、馬鹿頭なのは確定的に明らか
他人の披露宴行くのにきてるドレスの似合わなさが凄い…
まぁホテル側の態度は最悪だけどな
ローリ-ーン♪
人は誰でも、ローリーンドリーマー♪
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/live/1351521894/
680あたりからイブ婚のはなしがちらほら
ファミレスで素材がどうの味付けがどうの文句言っているレベルだな。
まともな結婚式がしたいなら下調べぐらいしろ。
インターコンがこんなレベルなのはだいぶ前からだし。
ただ日記遡ったりして読むと新婦のドリームは必ず叶えられなくてはいけないという
典型的なお花畑新婦に見えてきて同情心がなくなっていく!不思議!
こうゆう新郎新婦にありがちな想像力。
>私が夜10時とか11時とかにメールを送っているので、
>返事が次の日になってしまうのは全く構わないのですが、
>返ってくるのはたいてい次の日の夜。
>遅いときだと2日後にメールが返ってきたりも。
>忙しいお仕事なのはわかるつもりですが、
>出社してからメールチェックとかしないんでしょうか??
恨み持ってるプランナーの自演?
問い合わせが来たらメールの返信なんてすぐに出すのがビジネスマンの常識
ヲチはヲチ板でやりましょう
私は三人兄弟の真ん中で、兄と弟は父似、私は母似
兄は私と年子で、10年前にもう結婚していて、兄嫁さんは兄の3つ上
その兄嫁さんは母と少し似ていて、私とも少し似ている
多分父がいないところで見たら、兄や弟より兄嫁さんと姉妹に見えると思う
旦那にも紹介しても、そんなような事言われたから客観的に見てもそうなんだろう
これが前提
親族の写真撮影の時のこと
並び順をどうしようかしてる時、カメラマンが仕切ってくれてたんだけど
その時の一言
「妹さんもこちらへ!」
兄嫁さんに言ってました
4つも年上の兄嫁さんより老けてるって思われたー!!
と、わりとショックだった
普段なら兄嫁さんはあまり化粧っけがない人だからそう思われても諦めがつくけど、
その日はきっちりメイクもしてて普段より大人っぽく見えてし、しかもフルメイクでドレスな自分…余計ショックでした
コピペにはもう飽きたよ。
/rヽ三三三三三─‐-- 、;:;:;:;:;:;:;:|;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;l
',i ,-三三三三三、 _,.ニ、ー-、!;: -‐二 ̄彡′
',、、ヾ三三'" ̄ ̄ `ー‐" ヾ-'" .〉′
ヽ ヽヾ三,' :::..,. -‐- 、 _,,..-‐、、,'
`ー',ミミ ::.弋ラ''ー、 i'"ィ'之フ l
/:l lミミ ::::.. 二フ´ l ヽ、.ノ ,'
,.-‐フ:::::| |,ミ l /
/r‐'":::::::::| |ヾ /__. l /
_,. -‐"i .|::::::::::::::::::',.',. \ ⌒ヽ、,ノ /ヽ,_
" l ヽ:::::::::::::::::ヽヽ. \ _,_,.、〃 /l | ___,. -、
',\\:::::::::::::::ヽ\ \ 、. ̄⌒" ̄/:::::| | ( ヽ-ゝ _i,.>-t--、
\\\;::::::::::::\\ `、.__  ̄´ ̄/::::::::::l | `''''フく _,. -ゝ┴-r-、
ヽ \`ー-、::::::ヽ ヽ  ̄フフ::::::::::::::ノ ./ ,.-''"´ / ̄,./´ ゝ_'ヲ
`ー-二'‐┴┴、__/‐'‐´二ー'".ノ / _,. く / ゝ_/ ̄|
 ̄`ー─--─‐''" ̄ / にニ'/,.、-t‐┴―'''''ヽ
/ / .(_ヽ-'__,.⊥--t-⊥,,_
/ / /  ̄ ) ノ__'-ノ
/ / ゝニ--‐、‐ |
/ /‐<_ ヽ |ヽ
コピペじゃないです
別に不幸でもないし、おもしろくも何ともない。
妻との雑談に使うわ
私は三人兄弟の真ん中で、兄と弟は父似、私は母似のド変態。
兄は私と年子で、10年前にもう結婚していて、兄嫁さんは兄の3つ上
その兄嫁さんは母と少し似ていて、私とも少し似ている
多分父がいないところで見たら、兄や弟より兄嫁さんと姉妹に見えると思う
旦那にも紹介しても、そんなような事言われたから客観的に見てもそうなんだろう
これが前提
親族の写真撮影の時のこと
並び順をどうしようかしてる時、カメラマンが仕切ってくれてたんだけど
その時の一言
「妹さんもこちらへ!」
兄嫁さんに言ってました
54つも年上の兄嫁さんより老けてるって思われたー!!
と、わりとショックだった
普段なら兄嫁さんはあまり化粧っけがない人だからそう思われても諦めがつくけど、
その日はきっちりメイクもしてて普段より大人っぽく見えてし、しかもフルメイクでドレスな自分…余計ショックでした
( ´,_ゝ`)プッ
クリスマス婚というだけで微妙だったのだけど、場所が海の見える式場。
写真とブーケトスは海の見える庭で。
披露宴では新郎新婦によるデザートの取り分け。各自記念写真とお礼の言葉付き。
帰りも庭を通ってお見送り。
そして親戚の子供にインフル完治前の子がいて、その子からインフルエンザ感染。
とにかく年末の忙しい時期に職場がインフルエンザが蔓延した。
ちなみに同僚は正月休みに行く新婚旅行が中止になると困るので、会社を休みやがった。
私も見事に感染し、熱が3日間39度から下がらず入院した。
仕事初めに出勤した同僚はインフルに感染した人に「あー、うちらの愛の力をもってしてもインフルになっちゃったのかー。」と言い、現在総スカンらしい。
明日から会社に行くのが色んな怖い…。
御腹立ちはもっともだが
新婚旅行うんぬん関係なく、
仕事とはいえ、インフル感染して出歩るかれると困ります。
何で290が出歩いたことになるんだ
出歩いたのは同僚の親戚でテロ食らって倒れたのが290と仲間たちで
やべぇ元気だけどうつったら新婚旅行行けねぇから休みまぁ~す!したのが同僚だろう
忙しい年の暮れに式挙げたのは非常識だけど、結婚式の後に新婚旅行で
数日休み取るのは普通のことじゃないかな?
それって「休みやがった」とか言ってキレるところなの?
その後「新婚旅行に行けなくなると困るので会社休みます。」とメール一通送ってきたっきり連絡が取れなくなりました。
引き継ぎも無く早退欠席で職場は混乱。
電話は繋がらない、メールは無視でやっと返事が来たと思ったら
「新婚の私達の邪魔して楽しいんですか?」という呆れる内容でみんな激怒してました。
本当に冬のガーデンウェディングは色々と危険です。
皆様もインフルエンザには十分にご注意下さいね。
ではおやすみなさい。
嫌な雰囲気になるよ。
招待状に不明瞭な一文がありました。
「ドレスはパンダのイメージでお願いします」
メールで問い合わせてみると、女性の友人招待客すべてに
それぞれイメージ通りの動物をあてはめて、それに似せたドレスを希望しているようでした。
そうなると当然ドレスを買いなおさなければならないしと丁重にお断りしましたが、
ドレス代を出してくれるとのことで結局押し切られてしまいました。
パンダって何だよと思いながら当日
受付のお姉さんに獣耳つきのカチューシャを渡されました。
その時点でいやな気分になりました。
会場では、友人たちがカチューシャを手に困惑していました。
友人席にはネームプレートと、大き目の額縁に美しく加工された動物の写真。
私の席にはもちろんパンダの写真。
なんともいえぬ気分になっていると、ホテルの方からカチューシャをつけるよう
新婦からの言伝です、と・・・。
まわりの視線が痛いし、何より恥ずかしすぎてもう!
二次会では酔っ払いに動物の物まねをやんわり強要され、散々でした。
もともと動物好きな新婦で、会場も小物からブーケまで動物モチーフでしたが
まさか友人を動物に例えるとは思いませんでした。
ちょっとフェイク入ってますが、10年前の話です。
今では「あれは無いよね」と笑い話ですが、当時は本当に帰りたかったです。
招待状に不明瞭な一文がありました。
「ドレスはパンダのイメージでお願いします」
メールで問い合わせてみると、女性の友人招待客すべてに
それぞれイメージ通りの動物をあてはめて、それに似せたドレスを希望しているようでした。
そうなると当然ドレスを買いなおさなければならないしと丁重にお断りしましたが、
ドレス代を出してくれるとのことで結局押し切られてしまいました。
パンダって何だよと思いながら当日
受付のお姉さんに獣耳つきのカチューシャを渡されました。
その時点でいやな気分になりました。
会場では、友人たちがカチューシャを手に困惑していました。
友人席にはネームプレートと、大き目の額縁に美しく加工された動物の写真。
私の席にはもちろんパンダの写真。
なんともいえぬ気分になっていると、ホテルの方からカチューシャをつけるよう
新婦からの言伝です、と・・・。
まわりの視線が痛いし、何より恥ずかしすぎてもう!
二次会では酔っ払いに動物の物まねをやんわり強要され、散々でした。
もともと動物好きな新婦で、会場も小物からブーケまで動物モチーフでしたが
まさか友人を動物に例えるとは思いませんでした。
ちょっとフェイク入ってますが、10年前の話です。
今では「あれは無いよね」と笑い話ですが、当時は本当に帰りたかったです。
> 女性の友人招待客すべてに
招待客全員なら(良し悪しはともかく)イメージを統一したかったってわかるけど
一部の客だけに押し付けたんか
そりゃお花畑って言われるよ
つ
失礼が無い様にしたいんだが式で爆睡しそう…
はパンダの着ぐるみで行けば良かったんじゃ
無理矢理でっち上げた「熊パンダ」持って行ったらウケたかもなw
(のちに普通のパンダのぬいぐるみに交代してたがw)
新郎新婦30代前半、媒酌人ご夫妻50代前半だったけど、特に媒酌人の奥様が大原麗子似の美人で
黒留袖が美人をより一層引き立てていて、目が釘付けになった。
うちは媒酌人ご主人はイケメンじゃなかったから、我が夫は良かったけど
奥様が留袖とアップの髪が映えて美しかった。
挨拶に伺ったときはひっつめ髪で化粧っ気なくて、地味だったから
こんなに化けるとは思わなかった。
私の友人、親が「お仲人さん綺麗ねえ」連発してたよ。
媒酌人37、8歳、新郎新婦25、6歳。
夫の恩師というか上司だったからしかたないけど
あまり若い方に頼むもんじゃないね。
あまり若い方に頼まない方がいいね。
ちなみにもうずいぶん前の話です。
>>324
便乗ネタうぜえんだよクズが
不幸にしちゃった事ならある
自分、オデブだったのが出産後ダイエットで激やせした
同じテーブルの元会社の面々に別人!と驚かれて主役はわたしになった
二次会では息子が可愛いって言われたし新婦には悪いことしたかな
子連れでいいって言ったのが元同僚なんだろうから、
別にいいんじゃね。
上でも出てるけど新婦以上の美人がいたらいけないのかね。
あまりにも口出ししてくる姑さんに辟易して何もかもやる気を失ってしまい
さらに夫になる人は口ばかりで何もしなかったし、親の顔色みてばっかりの役立たずだったので
「本気でまかせるってことね、いいよ好きにするよ」と宣言して
「地域の嫁になるのですから地元で式をやります」と、親と親戚に頼んで
前から ○○(地名)の嫁入りって行事をやりたがってた方々にお話しし町内会と役所を巻き込んだ
地元のジジババにもちあげられてNoと言えずに、地元神社での式と公民館での披露宴OKした。
衣装なんか、姑が着せたがってた衣装たち消えで、借りものだけどすごいうちかけになった
姑が選んだ花嫁衣装じゃないってだけで私は大満足
思う存分やっていい、皆さんに祝っていただきたいという大義名分の下
朝8時花火があがり、家から花嫁行列。
市の広報の人とか地元TVとかアマチュアカメラマンまでいっぱい来ました
9時ごろ地主さんの家の御庭でなんかの儀式と食事会
そして10時から神前で式の後、地獄の披露宴
普通でも4時間位やつような土地なんだけど、10時間くらいやった。
当時は超めずらしいマグロの解体ショーとか地元中学の吹奏楽部が生演奏とか小学生のマーチングバンドとバトントワリングとか
餅つきとか、鏡割りとか、神輿とか、社交ダンスとか、修験道の人がほら貝ふくとか、政治家がくるとか、大衆演芸とか演歌とか
日が暮れてからのキャンドルでライトアップとか〆は提灯と松明行列だったらしい。
同じ地域に住んでるとはいえ、リーマン家庭でマンション暮らしで地域に疎かった夫一家と親族と来客は憔悴してた
何も知らずに参加する側は地獄だよね
私は楽しんだけど。
20年もったけど離婚記念カキコ
激やせの方が主役張れるのが嬉しかったです
新婦友人席もモデル一団だったけど
知り合いはわたしの変わりようを噂してくれましたよ
>地元のジジババにもちあげられてNoと言えずに、地元神社での式と公民館での披露宴OKした。
これ私じゃなくて姑さんの事です。
何もかもすべてを仕切りたがり、さらに名家妄想激しかった。
>>330
微妙に良く判らんのだけど、あなたと旦那の住んでたのは同じ地区(市内)なの?
美人認定ありがとうございます
旦那にも言われた事ないからうれしいです
同じ市内です。
年は違うけど同じ中学校出身です
誰が誰やら
新婦はモデルさんやってました
激やせの方が主役張れるのが嬉しかったです
新婦友人席もモデル一団だったけど
知り合いはわたしの変わりようを噂してくれましたよ
自意識過剰
元同僚の二次会に子連れとか恥ずかしいな
たとえ「子供さんもどうぞ」って言われてもそんなの社交辞令なんだから子供連れてくなよ
息子がかわいいと言われて本気で喜んでいるようだから
社交辞令って言葉を知らんのだろう
一年くらい前の修羅場スレに書かれた書き込み
574 名前:恋人は名無しさん[sage] 投稿日:2012/01/19(木) 09:38:34.40 ID:1vRto00NO
結婚間近の友人カップル
この前新婦から電話がかかってきて「新郎がホストやってるみたいなの、私あの人を信じられない」と言ってきたので詳しく聞くと、
新婦が結婚式にドリーム満載→新郎が「こっちはホストなんだからゲストの事を云々」と説教→新婦「新郎ってホストなの!真面目な公務員だと思ってたのに」と暴走
これを聞いて「お前ら職場同じな上に同棲中だろうがw」と大爆笑したら電話ガチャ切りされて着拒された
別にこっちは構わないんだけど、二次会幹事と連絡とってなくて困るのはそっちだぞと言いたい
同じ学区ならそもそも地元同士の結婚なんだろうから「地域の嫁」ってのにちょっと違和感有るけど
なんか毒をもって毒を制すみたいで面白かったよ
20年結婚生活送ってお子さんは?
なんかそれ関係あんのかよ
家庭板あたりで離婚の経緯をkwskしたい。
外見変わってたら知ってる人はたいてい良い方にコメントするだろ
社交辞令として
私には美人認定してるようには見えないんだけどw
きっと社交辞令を真に受けちゃったんだよ
しかし、親族でもないのによく子供を連れて行ったよな。
まさか二次会も子供と一緒に連れて行ったのかな?
そうだったら、一緒になった元同僚達も大変だな。
言われなれてないと本気にしちゃうんだね
レストランウェディングができるところでしたが普段はレストラン主らしく中に入っても案内が何も無い。
仕方なく受付で「新郎控え室はどこですか」と聞くと途端に怪訝な顔をされた。
「身内の方しか入れません」ときっぱり言われ、
「自分は新郎の妹ですが」ときっぱり返した。
でもまだ何か疑いの目で見る。招待状の名前見せてやろうかと思ってたら新婦の両親が気づいてくれて挨拶をしたらやっと引き下がった。
何であんなに警戒してたのか不思議だったが、最近やっと謎解明。
その時期、兄弟には女のストーカーがいたらしく・・・
先に言っといてよ。間違われたよ。
おいおい、一緒にしたら失礼だろ
産後ダイエット→全体的に糖質っぽいし、話自体ツマラナイ
地域の嫁→文章に多少難ありだがそこそこ面白い
男のストーカーじゃなくてよかったじゃん
いやぁ、「子供が成人したから離婚」なら何となく納得なんだけど
結婚20年で離婚だと、結婚即出産じゃなきゃ子供はまだ未成年だろうし
そんだけ糞な(元)旦那家に残すのもアレだろうしとか色々さ
>>350
そんな状況だったのに、家族へのフォローつうか根回しがロクにされてないのがナンだかなぁ、な感じ
http://i.imgur.com/SvhO9.jpg
うじ虫のたかった死体。グロなので見るなよ
サムネではクリトリスに見えるけど
「俺、実は女のストーカーに付け狙われてるんだ」
なんて兄弟にだって言いたくない。
言わなかったんじゃなくて言えなかったんだろ。
・新婦は主人の高校時代の部活の先輩
・結婚してから数年たっていて主人は新郎とも顔見知り。
挙式披露宴は無事に終わったが、披露宴が終わると
新郎「おい、○○(主人)二次会やるんだけど何も決まってないからお前幹事な。今から店決めろよ」
土曜日の夜に土地勘もない場所で、数十人の宴会が出来る店探しに使われ、やっと探し出すも1番年下だった為飲み物運んだりとほぼ飲み食いもできず、会費だけはバッチリとられてヘロヘロで帰ってきた主人。
主人は気づいてなかったけど元々パシリっぽい使われ方してたし、そのあともイザコザあって無事CO。
アナタの旦那と同期の人間が他に居なかったんなら、最初から雑用係として招待されてたんだろうし
招待された面子見た時点でそれは判ってた事だろうから、それをガタガタ言うのは筋違いだろ
まぁ、二次会の手配を当日させるのはどうかと思う部分も有るけど、そこもアナタの旦那が事前に
気を利かせて幹事を買って出て手配をしておくべきだったんじゃ無いのかな?
新郎新婦は結婚後数年経過して挙式披露宴、だったので
新郎も359旦那を知っている、というだけの間柄?
それで新郎からそんな扱いかよ。明日早いとか言って帰ればよかったのに。
平気で先輩風を吹かせられる新郎も、それを止めない新婦も
クズだな。
新郎が目下に見て使ってもいいと判断するくらい
旦那の日頃の態度も問題あると思う
さすがにゲスパしすぎか
「よし、二次会は任せろ」ってのが出て来るから、新郎新婦本人が仕切ったり
当日になってからゴチャゴチャやったりしないモンじゃね?
なんだこいつw
>>369
同感同感
二次会で当日バタバタすんなっての。
中学時代からの親友(新婦)の、式と披露宴の両方に新婦友人として参加。
式終了から披露宴開始まで何時間か待ち時間があり、
その間に新郎新婦が披露宴会場の別室に友人だけを集めてシャンパンパーティーを行った
(新郎新婦がいるのは最初の小一時間のみ)。
みんなでグラスを片手に新郎新婦を取り囲んで談笑し、初めは和やかな雰囲気だったが
それを突如打ち破ったのが、新郎新婦が特別ゲストとして招いた黒人のラッパーだった。
大音量の明るい音楽と共に現れたそいつは新郎新婦の周りをサメのように周回しながら
激しい身振り手振りつきで高速ラップを繰り出し、多数の友人たちが呆気に取られる中
新郎新婦と新郎友人数名だけが「イェッホオオオオゥ!!!」と拳を挙げて呼応し
音楽に合わせて踊り始めた。どうやらラッパーと彼らは共通の知り合いらしい。
ハンディカムを携えた会場スタッフに肩を掴まれ「イェー!盛り上がってますかぁ!?」と…。
私が顔を引き吊らせながら「アハハ…イェーィ」と答えるとスタッフが
「新郎新婦にお祝いの一言を!」と迫って来た。
突然のラッパー登場とコメント要求でパニックになった私は
「まっ…まっ…ま…○○(新婦)ちゃん!結婚おめっとう!!」
と何の面白みもないコメントを捻り出した。
その後他の友人たちも一人残らず捕まってコメントさせられてた。
何が不幸かって、その時の映像が披露宴の終盤に公開された事ですよ…。
しかも私は一番手だった。不細工な顔を紅潮させた私の「イェーィ」と「まっまっま」が
写し出された途端に新郎友人(ラッパーと盛り上がってた奴ら)がゲラゲラと大爆笑しやがった。
しかもその時気付かなかったが私のすぐ後ろ、後頭部に息がかかるほど近くに
ラッパーが迫ってきており、白目を剥きながらチェケラッチョのポーズをしてた…。
その後も私と似たような様子でコメントした人たちは新郎友人から散々笑われ、
女性だろうと誰だろうと「誰こいつ超キメェ」と容赦なく言われてブルーに。
私を含む笑われた人とそれを哀れんでくれた人たちは皆二次会に参加せず。
その後新婦からは一応謝られたが、以来私は結婚式とラッパーがトラウマになった。
駄文失礼しました
長いので分けます。
もともと時間にあまり余裕がなかったので、
新婦側余興⇒新郎友人スピーチ1名の予定だったのに、
主人の親の仕事関係だか何だかでお偉いさん(かなり高齢)が
二人もスピーチ捻じ込んできた。
1人持ち時間1分になるからホントに一言だけになっちゃうし、
お偉いさんにそんな事言っても失礼だし(何より守りっこない)と
私は心配したけど主人は「よく言っておくから大丈夫」と。
案の定当日は2人とも喋る喋る…1人5分は軽く喋った。
更にそのうち1人は「人の話を聞く時は黙れ!!」と
大声を出して会場を凍りつかせ、
ウケ狙いと解釈して笑ったゲストをその場で立たせて
「何故笑った?え?どうして今笑ったんだよ?」と説教を始める始末。
その後は司会と元々スピーチ予定だった主人友人が
なんとか頑張って挽回してくれたけど、
茫然とするやらゲストにも申し訳ないやらで顔が引き攣った。
「最近の若い奴はこれだから…ガツンと言ってやりましたよ」
などと得意げに言っていた事も後からわかった。
義父は「普段はあんな人では…酔いがすぎたようで申し訳ない」と
私側の親族などに謝って回ったようだけど、
本人からは勿論未だに謝罪も何もない。
およそ老害と言う言葉がこんなにふさわしい人間もいないと思った。
一生許さない。
挙式は挙式で義母の友人が親族でもない未就学児を連れてきて
ずっと泣き叫ばせたままにしているし、
おかげでビデオでも誓いの言葉なんて聞こえやしない有様。
結婚式を一点の曇りもない思い出にできなかったのが悔しくて仕方ない。
がありがたくなってくるわ…
親のための仕事と割り切るしかないな。思い出を期待しちゃいけない。
そういうのが出てくるのがわかった時点で
「海外挙式が二人の夢なんです!」とか
逃げられたらいいのに。
招待客のほとんどはそれで構わないどころか大歓迎。
報告ハガキでもくれたら十分。
私は極度の子供嫌い。知人・友人の子供も、親戚の子供もダメ。
就学前の女児が一番苦手。
先に結婚した弟に子供が産まれると聞いたときも、トイレで何時間も吐いたくらいダメ。
このままじゃいけないと思い、カウンセリングに通ったりもしたけど、どうにもならなかった。
自分は両親(故)とは絶縁状態で、弟の結婚式にも出席していない状態。
義理妹には会ったことも話したこともない。顔も知らない。
せめてご祝儀だけはと郵送した際、手紙を書いたことならある。
その中で、自分が極度に子供が嫌いなことを伝えてあった。
姪や甥を可愛がれないかもしれません、こんな姉で申し訳ありませんと、謝っておいた。
弟からはご祝儀のお礼があったが、義理妹からはアクション無し。
特に関わりたくなかったし、弟も何も言わなかったのでこちらも放置していた。
去年の自分の式に、弟と祖母を呼んだ。
控え室に入ってきた弟の後ろに、見知らぬ女がいる…腕に赤ん坊を抱いて。
その赤ん坊は、弟の子供で、抱いているのは義理妹と察しがついた。ということは、赤ん坊は甥か姪。
私が呼んだのは弟と祖母のみ。子供を預けられる環境にないと知っていたので、義理妹はあえて呼ばなかった。
招待されてもないのにやってきた義理妹と赤ん坊は、私を見て「ほら~花嫁さんだよ~」なんて
やっている。弟は無表情。祖母は「おめでとう」と泣いていた。私は気を失った。
幸い、気絶していたのは数分のようで、別場所にいた新郎と新郎の妹が来てくれて、
抱き起こされて気がついた。ドレスが嘔吐物にまみれていた…
義理妹と赤ん坊はまだ部屋にいて、赤ん坊ギャン泣き。
祖母も大泣き。弟オロオロ。新郎大慌て。義理妹は蔑むような目線で見下ろしていた。
私がカウンセリングに通うほど子供がダメで、それでもどうにも治らなかったと彼は知っているはず。
なのに、どうして自分の嫁や子供を連れてきたのか。
招待してもいないのに、非常識だと思わないのか。ほとんど叫んでいたかも。
弟が言うには、「嫁が行きたいと言い出した」、「嫁は初めて会うお姉さんを楽しみにしていた」、
「子供を連れてきたのは、預ける場所がなかったから」とのこと。
小さい頃から、毒両親から私が必死に守ってきた弟だと思っていたので、
裏切られたような気がして、悲しくて私大泣き。そしてまた嘔吐。ここで義理妹乱入。
「こんなに可愛い神様からの贈り物を可愛がれないなんて云々」、
「抱っこしてみれば、女なら分かるはず」と抱かせようとする。
まさか嘔吐物まみれの胸や腕で抱くわけにもいかず、突き飛ばすこともできず、
しばらく弟を間に挟んで逃げ回る。
そうこうしているうちに、赤ん坊の頬が私に当たって、私はまた気絶。
気がついたら夜でした。
結局式は中止に。救急車で運ばれたる姿を目撃されていたので、招待客の中に不審に思う人はいなかったようだ。
新郎も新郎家族も、私の過去や実家との関係、子供を産まないこと、嫌いなことを
了承して嫁に迎えてくれているので、そのあたりは責められなかったのが救いでした。
翌日退院し、医師の診断書を元に、弟夫婦に諸々の費用を請求。先日やっと、振り込まれました。
子供がばかりで、まだ若いしお金もないのに可哀想かな…とも思ったのですが、
弟の非常識さ、嘔吐する場面を目の当たりにしても、自分の価値観を押し付けてくる女を選んだバカさ加減、
もうイヤになってしまい、絶縁の道を選びました。
飽きたー
まだまだだな
・・・俺も飽きたー
自分は10回以上はみたぞ
よっぽどチュプの癪に障ったんだな
205 名前:愛と死の名無しさん[sage] 投稿日:2011/04/02(土) 23:44:57.72
新郎新婦がプチ不幸だった結婚式。
友人の結婚式のこと。
吹奏楽カップルだったので、BGMは新郎新婦が今まで演奏してきた曲ばかりにしたと聞いていた。
ところが当日当たり障りのない洋楽しか流れていなかった。
→式場担当者がCDを本番の機材で再生せずPCで再生し「機材で再生OK」と脳内変換、
当日いざ機材で再生してみると一曲も再生できず、式場の用意した音楽になったらしい。
また、食事が終わってデザートになり、テーブルのない椅子のみのバーのような場所に移動。
まてどもまてどもデザートも飲み物も出てこない。訳分かんないままお開きになった。
→どうやらウエディングケーキ、デザート、飲み物、全て自分で取りに行くビュッフェスタイルだったらしい。
新郎新婦もそんなことは聞いてなかったそうだ。
もちろん「デザートはビュッフェ形式です」等の案内も一切なし。
ケーキや飲み物は会場の隅のカウンターにひっそりと置いてあったらしい。
最後に。
私は友人なので2次会幹事だったのだが、
式場担当者に手渡された『新郎新婦が用意した2次会グッズ』の中に寄せ書き用の色紙がない。
事前に「色紙入ってるから」と言われていたのだが、何故か見当たらないので慌てて店に買いに行き色紙を購入、事なきを得た。
→新郎新婦は2次会の荷物を式場担当者に渡していたが、担当者がなくしたとのことだった。
ウェディングケーキは隅のバーカウンターに大量に残っており(誰も存在に気付かなかったため)
新婦の親戚は「新婦ちゃんのウェディングケーキが食べれなかった・・」と泣いたそうです。
205です。
レスありがとう。
プチじゃないですか・・。確かに。自分の式でやられたらと思うと・・・。
デザートの件は次の日に新婦からデザート食べた?というメールが来て発覚。
新郎新婦はハネムーン後に式場に乗り込みキレまくったらしい。
後日招待客にお詫びのお菓子が送られてきました。
ちなみに「どうしてこんなことになったのか」という質問をしたら、
「実は担当者は新人でして・・・」というびっくりな解答されたと聞いた。
担当(新人)はその場で「すみません・・・エーン」って大泣きしてたそう。
新婦は「泣けば済むと思わないでください」と一喝、
結局プランナー代と会場費、司会者代(司会者がビュッフェについてなにもアナウンスしなかった為?)、
ケーキ代、デザート代等々を返金してもらったけど怒りは収まらないと言っていた。
返金すれば済む問題ではないと思う。
しかもバーみたいなところは席足りなくて、新婦友人は30分くらいヒールで立ちっぱなしだったよ。
それも会場のミスだって聞きました。怖。
205です。
>>214
式場はX○X○○グリーンヒルズ。都内です。景色と料理だけは最高だった。
潰れてほしい。
>>223
支払った費用は、詳しくは聞いていませんが
コース料理代(デザートを除いた分?)、ドリンク代、ドレス代くらいじゃないかと。
BGM全滅は、新婦が化粧してもらっているときに
「すみません曲流れないんですが他の曲にさせてください」って来たらしい。
新郎は怒り、新婦は化粧したのに泣いてしまい、そのために式のスタートが遅れた。
吹奏楽仲間が多数出席、みんな新婦に「BGM楽しみにしてて」と聞かされていたので、
普通のBGMしか流れない会場で???だった。
色紙の件はとっさに買えたから良かった。新婦にすごい感謝された。
引き菓子を式場指定の中から悩みに悩んで選んだら「これは今取り扱っていません」と言われたり、
ピアノの調律代という数万円がこっそり追加されていたり
(ピアノの使用にかかる金額は無料という話が当初あったので、新婦が気付き取り消させた)
「結婚式のときは見積書を良く見て、間違いを探すこと」と新婦にアドバイスされました。
それが普通なのかX○Xが変だったのかわからんが。
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/saku2ch/1301997511/1
1 名前:成清 寛隆[[email protected]] 投稿日:11/04/05 18:58 HOST:221x255x125x202.ap221.ftth.ucom.ne.jp
対象区分:[法人/団体]管理人裁定待ち
削除対象アドレス:
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/sousai/1301122632/205
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/sousai/1301122632/206
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/sousai/1301122632/207
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/sousai/1301122632/208
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/sousai/1301122632/209
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/sousai/1301122632/210
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/sousai/1301122632/211
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/sousai/1301122632/223
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/sousai/1301122632/225
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/sousai/1301122632/233
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/sousai/1301122632/241
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/sousai/1301122632/242
削除理由・詳細・その他:
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/sousai/1301122632/243
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/sousai/1301122632/245
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/sousai/1301122632/246
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/sousai/1301122632/247
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/sousai/1301122632/262
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/sousai/1301122632/263
ご担当者様、お世話になっております。
経営企画グループ・アシスタントマネージャ成清と申します。
上記件につきましては、
先方のお客様にはお詫びをさせていただき、全額返金のうえ、ご納得をしていただいております。
また、該当の件を踏まえまして、今後、このようなことがないよう、新人に対しては2名体制にする。教育体制の強化、運営体制の見直しを行っております。
上記内容につきまして、削除頂きたく、ご検討のほどよろしくお願い致します。
2 :削除明王 ★:2011/04/05(火) 19:11:42.64 0
>>1
理由不備のため、現時点では受理できません。
その後本スレでの展開
310 : 愛と死の名無しさん : 2011/04/05(火) 20:05:49.33
あまりにもアレすぎるから
ネカフェとかからナリキリ釣り師でも発生したのかと思って
IPチェックかけたらマジで会社から書き込んであったw
Network Information: [ネットワーク情報]
a. [IPネットワークアドレス] 221.255.125.200/29
b. [ネットワーク名] TK0001310105
f. [組織名] 株式会社 ワイズテーブルコーポレーション
g. [Organization] WAIZUTE-BURUKO-PORE-SHONN
m. [管理者連絡窓口] JP00022296
n. [技術連絡担当者] JP00022296
p. [ネームサーバ]
[割当年月日] 2004/11/01
[返却年月日]
[最終更新] 2006/09/01 16:59:15(JST)
311 : 愛と死の名無しさん : 2011/04/05(火) 20:17:24.88
祭りじゃあああ
312 : 愛と死の名無しさん : 2011/04/05(火) 20:21:07.18
これはひどいwwww
2ch削除依頼する暇あったら仕事しろ
>>865
とりあえず日韓のいざこざは置いといていいこと教えるよ
ハバネロオナニーって知ってる?
ハバネロの空袋にナニを突っ込んでするオナニーなんだが、
もの凄い快感らしい。VIPでもやってた。
韓国の人ならちょうど良い刺激になると思うよ?
909 :(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/10/27(土) 15:33:31 ID:pQlEzqBV
>>883
>>893
へえ 具体的にどおやるの? 参考までに聞いてみたいな
マジレスキボン
923 :(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/10/27(土) 15:35:01 ID:ZP36ooto
>>909
ハバネロの空袋、粉がたくさん残ってるのがいいな。
それを広げて、ナニにまくんだよ。
931 :(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/10/27(土) 15:36:06 ID:pQlEzqBV
>>923
ハバネロ?ってどこに買えるの? 高いのかな?
106 :韓国世界一 ◆m8PZApKcNc :2007/10/27(土) 17:28:37 ID:pQlEzqBV
怒りに今俺は満ち溢れている
怒ったから 今回は完全に怒ったからな
痛いだけだやっと楽になった 前スレでハバネロが最高とか言ってて奴出て来いyt
真っ赤だ 日本人は嘘しか言うだけで信用はやっぱり出来ない事がkんぜんに証明された
俺を殺すつもりだな? 怒ってるんだからな 耐性が無い人間なら死んでいるぞ 殺人教祖だ
221 韓国世界一 ◆m8PZApKcNc sage 韓国は日本の心 New! 2007/10/27(土) 17:54:41 ID:pQlEzqBV
だめだ 一旦落ち着くまで待って欲しい
679 韓国世界一 ◆m8PZApKcNc sage 韓国は日本の心 New! 2007/10/27(土) 18:47:30 ID:pQlEzqBV
よおやく汗が止まったが おまえらは本当に酷いと思う
今日は俺の完敗だけど次は勝つから
日本人は韓国人を騙すことに関しては天才的だ
704 韓国世界一 ◆m8PZApKcNc sage 韓国は日本の心 New! 2007/10/27(土) 18:49:30 ID:pQlEzqBV
>>700gett
717 韓国世界一 ◆m8PZApKcNc sage 韓国は日本の心 New! 2007/10/27(土) 18:50:50 ID:pQlEzqBV
>>1
気分を害したのは俺だ
745 韓国世界一 ◆m8PZApKcNc sage 韓国は日本の心 New! 2007/10/27(土) 18:54:26 ID:pQlEzqBV
もお絶対に絶対に絶対絶対絶対絶対絶対ぜったいいに騙されないからな
覚えてろよまおえら
だよなぁ
御祝儀貰えるとは言っても、アホみたいな黒字狙いをするんじゃなきゃ
披露宴なんて一人当たり数千円から1万円位の持ち出し覚悟でやるわけだからなぁ
それでしがらみだのなんだので、金は出さないで口だけ出してくる連中にガタガタにされるなら
同じ金使って海外挙式の方が有意義だよね
友人知人の立場からすれば、披露宴で時間とお金を取られなくて有り難いし
成清さんが憐れでならんwww
3回どころか貼りすぎでアボーンされたとこまで見たぞw
レストランウェディング全般がああなのか
あそこがダメなのか分からんが。
つまり賢い男は結婚しないからである。
by モーム(意訳)
頭の良い男は良い夫ではありえない。なぜなら彼らは結婚しないから。
by モンテルラン
私は女に生まれて幸せです。
私がもし男だったら、女なんかと結婚しなければなりませんもの。
by スタール夫人
私が、女たちよりも男たちの方を好ましい存在だと考えているのは、
彼らが女ではないからである。
by クリスティーナ女王
結婚式なんて、お葬式と同じよ。
違いがあるとすれば、花の香りくらいね。
by グレイス・ハンセン(女流作家)
>友人知人の立場からすれば、披露宴で時間とお金を取られなくて有り難いし
ほんとにこれが本音だよな。職場とか。
ぜひ参加したいと思うのなんて親友だけだ。
その人たちはDo Not お前はCan Not
全く参考にならないよ
結婚が「酸っぱいブドウ」でなければ耐えられない人もいるんだよ。
>ラッパーは仕事をこなしただけな感じだから、嫌いにならないであげて
ラッパーって人をバカにするのが仕事だったんだ。
そりゃ知らなかった。
ラップに馴染みのない人も楽しませてコメントもらうのがプロだろ。
しどろもどろになってる人の後ろでヘン顔してりゃいい仕事って、
刺身にタンポポ乗せるより簡単だな。
おつ
毎度、無理矢理「チュプ」とやらのせいにしようとするよねw
スレ違いな女叩きコピペ張ってるのと同一人物かな
disる?
ここでチュプが叩かれた理由は関係ない話やうちの時はーとか私の旦那がーとか
義理の母親がーとかいきなり話し出すからだよ
このせいだと思うよ
>>3-6
ガーデン披露宴にてブーケトスと共に飛ばされた鳩が新婦目掛けて落とし物
頭にべったり、そのまま顔に流れて行く
そうこうしているうちに新郎の新婦友人との二股がバレ、披露宴から食事会へ
新婦祖母語る
「吉備津の釜を知らないのか。あれはやめろという神託だ」
もちろん結婚は破談となりました
食事会のために3万+休み+身支度のつもりはない。
新郎が悪いんだから、新婦側のマイナスはないはず。
新郎は自業自得。
ってやってる神様(オオクニヌシノミコト・50代・オッサン・ヒゲ・腹出てる)
想像して、ちょっと萌えた。
そのおっさん兄弟仲最悪だったじゃん
そういや神代の昔からいじめはあったわけだな
そりゃなくなるわけないわ
神様もいじめとかするんだ…
地域によらず神話や聖書
もちろん因果応報なんてないよ
天皇もその末裔ですぜwww
とくに熱心に信じてたわけじゃないけど、
不道徳とか不義密通とかなんかのモンスターみたいな生い立ちとか、
ガッカリだわあ…。
信じる信じない以前の問題で貴方はすぐ騙されたり嘘つかれたり
不幸な結婚式に招待されそうな感じ…
頭が弱そう
きちんと報告すれば来世で救われるのが2ch教です!
入信します!
道徳とか不義密通という概念ができるよりも前に考えられたお話だからね>神話
そもそも間違ってると思うんだよね
神様は、自らの不幸を「自分は苦しかったから皆はそうならないように」って
人に幸せという形で「恵み」として与えてくれるんだぜ
「神様」が祀られている意味、お祭りがある意味を考えれw
すみません、聖書も読んでないのに教会で結婚式をあげました。反省します。
でも最近「聖☆おにいさん」を読んで仏教とキリスト教を一緒に勉強したから
来世でも救われるよね?これが2ch教だよね?
逆にうざい
とりあえず屋根と壁は必須。
来週ガーデン披露宴に呼ばれてるんだけど、
雪になりそうなのに屋内変更無しとの通達ががが。
上司でなきゃ欠席してやるのに、くそぅ。
銀世界が二人を祝福、とかメールに書いてあった。
やめようかなこの会社。
あなたですか…
インフルエンザも流行してるし、風邪っぴきも多い
胃腸炎とかノロとかあれやこれや
しかも花粉症がそろそろ始まってるらしいよ
お大事に
くしゃみとまんね
雪なら花粉は少ないかもしれんが、431気をつけてな
社内のグループウェアにサプライズですてきな物を流して祝福してやれw
雪と花粉のダブルパンチに、冷えから来る発熱とかになったらホント洒落にならん
断れ
その数年前に小学校友人(B)がデキ婚してて、それにも参加してた。
花嫁衣装を着たのを見た時は私は感動して泣いたのだが、同様に呼ばれていたAに
Bは友人代表のスピーチを頼んでいた。
そのスピーチ内容が嘘八百万で、私とCは正直しらけていた。
という前提でのAの披露宴。
問題は私とBとCの席配置。
友人席ではなく、部落席だった。(誤解のないように言っておくが、うちの地元では
町内会的なものを部落と言う。でも町内会とはちょっと違うニュアンスで適切な
言葉が思い浮かばないのでこれを使用します)
さすがに友人達と「え…?」ってなる我々。でも帰るわけにもいかず、顔見知りのおじちゃんおばちゃん達と
談笑しつつ飲み食いするしかない。
微妙な気持ちのまま披露宴は終了し、そのまま帰った。
例え疎遠でも、友人を呼ぶならちゃんと友人席を用意してほしかった。
ていうかなんで呼んだんだという気持ちが強すぎてw
単なる人数あわせ?
部落席、一つじゃキツキツだし、二つもて余すし、ってとこじゃないの?
と思ってたら空気読まずに出席って言ってきたわ。ムカツクからご近所席☆
って感じかな
他が1テーブル8人前後(例えとしての数)なのに、一つだけ3人で座ってたら逆に目立つと思う
人数のかねあいによっては、一人だけ全然知らない人と一緒のテーブルに
なることだってあるんだから…
本来ならあなたの親が呼ばれるべきところを、「同級生で昔仲よかったし」
とあなた達3人をかわりに呼んだだけなんでは?
友人席もご近所席も、招待客のランクは同じくらいだし、同じ席の
おばちゃん達とも知り合いみたいだし、失礼なことは何もないように思える
おかしいのはAじゃなくてB
小学校以来疎遠な幼なじみを友人として呼んで、ウソスピーチしてもらわないと
いけないってことは、他に友人がいないorなにかやらかしてCOされたってことでしょ…
中高大学の同級生による友人席はあるけど
投稿者たちをそこに混ぜるのも(顔見知りがいないとかで)気の毒だとAさんが判断したのか、
で全然話が違ってくると思うな。
とりあえず、ご近所さんを披露宴に呼ぶ様な地区なら、同じ小学校の連中は同じ中学校に行く確率がほぼ100%だと思う
小学校の学区=中学校の学区じゃなくても、いくつかの小学校の学区を合わせたのが中学校の学区って感じだろうから
親族席、招待客席、順招待客席、地元の人がちょっとよってって飲み食いする自由席みたいなのがあるんだけど
そう言うのとはちがうのかな。
日曜日に結婚式に出たんだが
友人席にいた人が常にクネクネしてた。
多分キメポーズ的な事をして、2,3秒とまってくねくね、誰かと視線が合うとにっこり、そしてくねくね、キメポーズで停止。
食事も、くねくね、あぁ~~ん、咀嚼、くねくね、ポォォォズ、停止
親族席にいた10歳前後の男児がノリノリで真似してくクネクネあぁ~~ん、とかしてて笑いをこらえるのが辛かった。
二次会では、友達らしい子達が「ちょっと舞い上がってる可哀想な頭の人なんで許してつかーさい、みないでつかーさい」的にフォローしてて面白かった
キムヨナとカルロスゴーンの間にできた娘みたいな感じの女だった。
>キムヨナとカルロスゴーンの間にできた娘みたいな感じ
わからんわw
どこの地域?
小学校くらいまでは家が近所だからよく遊んでたけど、中学では生徒数増えて
クラスとか部活が別になったからそのまま疎遠になったんでしょう
どう考えても、友人席じゃなくてご近所席がふさわしい間柄だと思うよ
Bには他に呼べる友人がいなかったから、仕方なくこの3人を友人席に座らせて
ウソスピーチしてもらっただけ
Aはそんなことする必要なかったから、ご近所席に3人を入れた
(私がAなら、顔も知らないAの今の友人と一緒に座らせるより、
顔見知りの近所のおばちゃんと一緒の方がいいだろうと判断する)
去年の年末に出張で横浜のカプセルホテルに泊まったのよ。
最近の女性向けカプセルって中々小奇麗で過ごし易いので、
普通の旅行者も泊まってるし、就活生やイベント帰りや、
様々な人がいる。しかしそんな中で異様な二人組がいた。
なにやらロビーで受付の人と揉めている、20代とおぼしき女性二人。
場にそぐわぬ華やかなパーティーワンピースを来ている。
ロビーで寛いでいた私は聞くとは無しに聞いていたんだけど、
どうも、自分たちの部屋はどこだ、ここはホテルじゃないのか、
カプセルホテルに予約なんかした筈は無いと揉めている。
この建物は上が高級ホテル、地下がカプセルになっている。
入り口や名称は同じなんで、間違える人もいる。
その二人はどうやら会社の先輩の結婚式に来たようで、
明日ホテルで挙式するから前泊して欲しい、
費用はこちら持ちで予約しておくから現地に来てね、と
先輩(多分新婦だと思う)に言われていたそうだ。
で、自力で来てみたらなんとカプセルの方だったと。
それで、まさかそんな筈は無い…って吃驚していたようだ。
でも結局間違いなくて、二人は一泊2000円のカプセルに
推し篭められる事になった(一番安いブース)。
聞いてしまった。どうも元々その先輩が好きではないらしく
結婚式にも出席したくなかった。しかし断れなかった。
(会社員的に?関係性的に?断れる状況ではなかった模様)
女性の出席者は直接の後輩である自分達二人の他には
社内でも美人で評判の若い子達5人、彼女達には振り袖で
来るよう命じていて、やはり前泊するように言っていた。が、
このカプセルにいない所を見ると上に泊まっているのではないか。
又、自分たちにもだが、上司にもご祝儀の額を指定していた。
そして自分達には地味めのワンピースを着てくるように命じ、
極力目立たないように華やかにならないようにしながらも
自分(新婦)を盛り上げるような間の手を入れろと要求。
スピーチとかじゃなくて、間の手らしい。なんだそりゃ?
二人は、信じられないよね先輩タヒネを繰り返していた。
翌朝、遅めの朝食をとりにラウンジに行くと
既に用意を済ませて着飾っている二人が隣のテーブルに座った。
そして又話し始めた。
どうやら早朝に新婦に呼び出されて打ち合わせをしてきたらしい。
曰く、振り袖組は自慢の後輩としてお飾り用、受付をして貰う。
あなた達には別に近くの席を用意しておくから、歓談中に
スピーチやゲストインタビューなどで新婦の話になったら速やかに
「さすが先輩!」「みんなの憧れ!」「出来る女!」などなど間の手、
あとは嘘の新婦ageエピソードなどを色んな所で声高に話して回るように。
男性にお酌したり話し相手はするな、それは振り袖組にやらせる。
…と、言われたそうだ。
もう本当に嫌だ、上司もみんな怒っている。帰りたいよ!!と嘆いていた。
後一つでも酷い事が会ったら、私爆発しちゃうかも、
うん私も、二人で大声で全部ばらして走って逃げようぜ!
なんて話していた。
私はもう出なければいけないのでそこで席を立った。
チェックアウトしてからふと気になって、ホテルの式場の方を
見学してみた(中に入らなければ見学は自由だった)。
件の新婦はいなかったけど、振り袖姿の可愛い女性5人が受付にいて、
おっさんに絡まれていた。横には仏頂面の上司らしき男性。
本当だったんだなー…と思いながら披露宴会場を覗いてみたら、
会場の後ろの奥の端っこに、二つだけ不自然な席があった。
四角い小さなテーブルと椅子、ややもすればスタッフ席?と思えるような。
置いてある名前カードには、新婦会社後輩・〇〇と、女性名二人分。
あそこから大声で新婦ヨイショしたらさぞ会場内に聞こえる事だろう。
トイレに立つ度に色んな席を通らなくちゃいけないから噂も流し易いよね。
あああ…。
二人は、さすがに席の事はまだ知らないだろう…。
端っこで、丸椅子に座らされて、いよっさすが先輩!というだけの役。
その後どうなったか知らない。あれから一ヶ月経つけど未だに気になる。
心当たりある人がいたら教えて下さい。
厳密に「私が見た結婚式」じゃなくてすみませんでした。
勝手に他人の事書いちゃって済まんかったです。しかしびっくりした。
バカ!なんで最後まで見てこなかったの!もう!
私も同僚の結婚式の時に同じような事頼まれたよ
私の良い話を盛って盛って新郎側親戚に流しておいて!!って。
やんなかったけど。それだけでも相当ムカついたけどね
これはひどいw
その就活生とかでも現れないかしら
マジでそんなやついるんだな
その女性二人は勿論だけど、振袖組にも失礼な話だね
受付はともかくお酌って普通は身内がするもんでしょ
横浜で披露宴しようと調べたことあるけど、ブリーズベイはホテルの中では格安の部類だよ
披露宴出来るホテルの割には宿泊代も高くないのに、招待客をカプセルに泊まらせるなんて信じられん
凄い、そんな糞女本当に居るんだな…
その二人組、本当にかわいそうだ
是非ここに盛大に投下して欲しいww
関係者、ぜひとも書き込んでほしいw
その2人、それなりに着飾らされてご祝儀額まで指定され、
もしかして料理も引き出物も無しだったりするのか?
料理が出るのか、その席で
完全にスタッフじゃん
そういう扱いだから安くしたっていうのではない感じが。
しかし受付も身内とか親友じゃなくて会社の人に頼むって
会社メインのイベントなのか?遠距離のようだが。
上司はまともそうだけど、止められなかったのか。
今回のを教訓に虚礼廃止にすればいいのに。誰も祝ってないじゃん。
これに出た人とか、出たっていう知り合いから聞いた話でいいから
どうなったか知りたい内容だ。
前泊は新婦の指定だから遠距離とは限らないかと
逆にそれなりのホテルを用意されてるつもりだったから当日来れる距離なのに前泊した可能性も有りそう
しかしこれ、新婦(と可哀想な二人組)の勤めてる会社もそこそこデカいよね
新婦が何才か判らんけど、直属の後輩が最低でも2人居る上に、別部署とはいえ容姿の良い後輩を
選抜して5人も集められる訳だからさ
100人位の規模の披露宴で、後日そのうち20人強がインフルエンザになったそう。
うちの祖母もかかってしまいました。
手洗いうがいと消毒は徹底していたのにダメでした。
披露宴は滞りなく進んだのですが、行き帰りが大変だった出席者達みんなとインフルエンザにかかってしまった人達、
そしてインフル療養後足腰が更に弱ってしまっている祖母とその介護者である私たち一家が
少し不幸だったかな、と。
祖母はデイケアでリハビリを増やすのでこれから足腰も以前程まで回復することを祈っています。
デキ婚なら、別にこんな糞寒い時にわざわざやる必要ないのに
でき婚だから、もう少ししたらお腹大きくなって、好きなドレス着れなくなるし
今のうちに決行したんだろう…
>>477
ほぼそれに近い感じです。
実際は式当日7ヶ月だったのですが、妊娠がわかって結婚することにした時に
「産んでからだといつ式を挙げられるかわかんないし産む前に挙げておきたい」
そして、前からここで式を挙げたいと思っていた式場に急いで行ったら成人の日がたまたま空いていたので速攻で予約した
という流れのようです。
長々とすみませんでした。以上ですのでROMに戻ります!
予防接種は毎年受けていて、今年も受けていたのですがかかってしまいました。
予防接種のおかけで重篤な症状にはならずに済んだのかな、とも思います。
今度こそ以上です。何度もすみませんでした。
熱中症や食中毒のリスクが高い真夏とインフルやノロ蔓延のリスクが高い真冬は、
式場側が結婚式プランの設定をなしにすりゃいいのに……と思うよ。
商売上そうもいかんだろうけどさ。
>成人の日がたまたま空いていたので速攻で予約した
たまたま、って
新婦は真冬の3連休最終日がどうして空いているのかわかんないのかー。
常識のある人はこんな季節、さらに3連休を選ばないからなんだよー。
やるのは勝手だが、親兄弟以外巻き込まないでもらいたいものだ。
変種も出てるからなぁ…
以前この過去スレで「押しかけゲストにむちゃくちゃにされた式」
ってのを報告してた馬鹿女を思い出した
ホテル内チャペルの壁の飾り?が取れて落ち、私の頭に直撃、
2日間意識が戻らなかった。
後遺症がなくてよかった。
そりゃあなたのせいじゃなくて式場のせいだろ…
できるよ。
胎児への影響はみつかっていないうえ、妊婦のほうが重篤化したほうがよっぽど
胎児に悪いから。
当然費用は会場持ちだな。旅行すぐの予定だったんなら中止だし、
救急車騒ぎでメインがいないんじゃ、お食事会に変更だろうし、
意識が戻るまで会場側は生きた心地しなかったと思う。
死人が出てたら評判がた落ちだ。
入院費でたのかな?
新婦または新郎ではないのでお食事会にはならない
> 私の友達の結婚式で、
披露宴で新婦の友人の誕生日を祝うのってどうなんでしょうか?
親族とかの前でやることじゃないかなと思うのですが…
かなり心が腐っているな
20代後半以上の友人だったら嫌がらせ意外の何物でもないな
小さい甥っ子姪っ子でも微妙だと思うが…
もしその友達の誕生日が式の当日ならまだ良いかなと思ったのですが、2日後のようなんです
やはり不快に思う方もいるかなと思い質問しました
スレチと分かっていてレスするのと同じぐらい非常識
ありがとうございました
近い誕生日の人が数人いて、二次会でいっぺんにお祝いってのはまだわかるんだが、
披露宴で祝うってのが誰得なんだよと。
サムスレとか小町に書き込みあるけど、そこもスレチだからな。
披露宴で新婦の友人の誕生日を祝うのってどうなんでしょうか?
親族とかの前でやることじゃないかなと思うのですが…
私は極度の子供嫌い。知人・友人の子供も、親戚の子供もダメ。
就学前の女児が一番苦手。
先に結婚した弟に子供が産まれると聞いたときも、トイレで何時間も吐いたくらいダメ。
このままじゃいけないと思い、カウンセリングに通ったりもしたけど、どうにもならなかった。
自分は両親(故)とは絶縁状態で、弟の結婚式にも出席していない状態。
義理妹には会ったことも話したこともない。顔も知らない。
せめてご祝儀だけはと郵送した際、手紙を書いたことならある。
その中で、自分が極度に子供が嫌いなことを伝えてあった。
姪や甥を可愛がれないかもしれません、こんな姉で申し訳ありませんと、謝っておいた。
弟からはご祝儀のお礼があったが、義理妹からはアクション無し。
特に関わりたくなかったし、弟も何も言わなかったのでこちらも放置していた。
去年の自分の式に、弟と祖母を呼んだ。
控え室に入ってきた弟の後ろに、見知らぬ女がいる…腕に赤ん坊を抱いて。
その赤ん坊は、弟の子供で、抱いているのは義理妹と察しがついた。ということは、赤ん坊は甥か姪。
私が呼んだのは弟と祖母のみ。子供を預けられる環境にないと知っていたので、義理妹はあえて呼ばなかった。
招待されてもないのにやってきた義理妹と赤ん坊は、私を見て「ほら~花嫁さんだよ~」なんて
やっている。弟は無表情。祖母は「おめでとう」と泣いていた。私は気を失った。
幸い、気絶していたのは数分のようで、別場所にいた新郎と新郎の妹が来てくれて、
抱き起こされて気がついた。ドレスが嘔吐物にまみれていた…
義理妹と赤ん坊はまだ部屋にいて、赤ん坊ギャン泣き。
祖母も大泣き。弟オロオロ。新郎大慌て。義理妹は蔑むような目線で見下ろしていた。
私がカウンセリングに通うほど子供がダメで、それでもどうにも治らなかったと彼は知っているはず。
なのに、どうして自分の嫁や子供を連れてきたのか。
招待してもいないのに、非常識だと思わないのか。ほとんど叫んでいたかも。
弟が言うには、「嫁が行きたいと言い出した」、「嫁は初めて会うお姉さんを楽しみにしていた」、
「子供を連れてきたのは、預ける場所がなかったから」とのこと。
小さい頃から、毒両親から私が必死に守ってきた弟だと思っていたので、
裏切られたような気がして、悲しくて私大泣き。そしてまた嘔吐。ここで義理妹乱入。
「こんなに可愛い神様からの贈り物を可愛がれないなんて云々」、
「抱っこしてみれば、女なら分かるはず」と抱かせようとする。
まさか嘔吐物まみれの胸や腕で抱くわけにもいかず、突き飛ばすこともできず、
しばらく弟を間に挟んで逃げ回る。
そうこうしているうちに、赤ん坊の頬が私に当たって、私はまた気絶。
気がついたら夜でした。
結局式は中止に。救急車で運ばれたる姿を目撃されていたので、招待客の中に不審に思う人はいなかったようだ。
新郎も新郎家族も、私の過去や実家との関係、子供を産まないこと、嫌いなことを
了承して嫁に迎えてくれているので、そのあたりは責められなかったのが救いでした。
翌日退院し、医師の診断書を元に、弟夫婦に諸々の費用を請求。先日やっと、振り込まれました。
子供がばかりで、まだ若いしお金もないのに可哀想かな…とも思ったのですが、
弟の非常識さ、嘔吐する場面を目の当たりにしても、自分の価値観を押し付けてくる女を選んだバカさ加減、
もうイヤになってしまい、絶縁の道を選びました。
その数か月後から家庭教師に毎回中出しセックスされてたんだと。
ケーキバイトのときにサプライズで新郎新婦のご両親も前に呼ばれた。
3夫婦仲良く食べさせあう…という心温まる演出だったんだと思う。
しかし司会者から「お父さん・お母さんも一緒に…」と説明を受けると
新郎側のご両親が断固拒否。照れてるというよりは拒絶に近い…
司会者・新郎親族・友人も「まぁまぁそう言わずに」と最初は盛り上げてたんだけど
新郎父「私はそんなみっともない真似はしたくない!!」
新郎母「恥を晒すために結婚式を開いた訳じゃない!!」とマジ切れ。静まり返る会場。
その後、新郎新婦だけでケーキバイトは行われ、
新郎の両親は帰ってしまったのだろうか、最後の挨拶も見送りもいなかった。
最後に新婦の父親が挨拶とお詫びをしたけど、急きょ新郎父の代役したんだろな。
義実家とその後どうなったんだろう…と誰も聞けずにいる。
新郎は自分の親の性格をわかってなかったのか。
双方両親と客が喜ぶと思ったのか。
新郎新婦のだって見たくもないのに。
普通罰ゲームって言うからなあ
あれがみっともないっていうのはごく普通の感覚だと思うんだよね
ケーキバイトやらないと離婚する、みたいな都市伝説でもあんの?
至言
ホント、これに尽きると思う
>>517
みっともないと思う、私も
1度会社の後輩の結婚式の二次会で、
何故か上司と私がケーキバイトやらされたの思い出した
まさに「誰得?」だった
新郎新婦じゃない人がケーキバイトやるって、本当に何の意味があるのかわからん
若ければまだほほえましいかもしれないが、30代半ばの知人の時は思わずぞぞぞっとしたw
大手企業の秘書だったから主賓席はそうそうたるメンバー、その前でよくやるわと思った
元々みっともなくて自分の式でもやるつもりなかったからいらっとしたんだけど
自分の結婚式でやるつもりの人も先にやったら自分の式がセカンドになっちゃうからやなんじゃないかなと思ったよ。
上司と部下という組み合わせってことだよね?
後輩の子…あなたと上司が公認の仲ではないなら、不倫してるって思われかねないことしたんじゃ…
520だけど、いや、多分くじ引きかな
上司っつっても、相当年離れてるしw
気付いたら抽選されてたって感じだった
サムさ半端ないね
あれってプランナーが、盛り上がりますよ~
皆さん楽しみにしてますよ~、絶対やったほうがいいですよ
ほとんどの人がやります!
ってかなりすすめてくる。
うちは初めから余興など余計なことは一切やらない、
と言ってるのにすすめてきた。
やらないと、さもおかしいみたいな言い方されてやったほうがいいならやります、と言ったが
家に帰ってプランナーの洗脳から解き放たれたら
こっぱずかしくて
当初のとおりやりません!と連絡したよ。
とにかくやれやれとすすめてくる
あれは見せれる方はひくわ~
母から最後の食事って事でケーキ食べさせてくれるやつ
バカなのかなぁ。
さらに言えば、それを見せられる招待客がどんだけ心中ひきまくってるかわからんかなあ
気持ち悪いだけだ
新郎新婦ファーストバイトに続いて
新郎の跪いてプロポーズ再びを見せられた事がある
2人ともアラフォー
気持ち悪かった
ファーストバイト・ラストバイトの方が招待客に対する攻撃力が数段上の気がする・・・
今更「ファースト」でもないだろwwwってなもんだ
みんなやりたくない
でもみんなやってるらしい
ファーストバイトだけでもアレなのに40男と7080婆のを見せ付けられられるなんて罰ゲームだろ
やってる人はやりたくてやってるんだろ
20代で見た式でやってたから40代になっても同じ様にできると思うんだろw
外人さんやら美男美女のモデルさんやらがやってるのはカッコ良く見えてもさ、
そこらの平均的日本人がやると微妙な場合が多いんだよ
そこでお花畑脳でモデルさんと自分を同一視しちゃうか、はたまた客観視出来るかが運命の分かれ道、と
自分はファーストバイトとやらをやってる式には出たとこが無いからアレだけど
ケーキカットやらキャンドルサービスやらは有る意味「アイテムが目を引く」から救われてるのカモね
ファーストバイトは注目されるのは本人達だけだからツラい感じ
あと新郎がアマチュアバンドのくせに披露宴でバンド演奏とか勘弁だわ
ファーストバイト見たことない人なんているんだな。
俺は20代後半だけどここ2~3年友達の結婚ラッシュで10件以上披露宴や二次会に出たが
ファーストバイトがない式なんてほとんどなかった。
披露宴でやって二次会でもやる人もいたくらいだ。
昨年呼ばれた同僚の結婚式で初めてみたよ@40代
7,8年前に呼ばれた結婚式でもみてないし。
ここ数年で大多数がやるようになったんでは?
いつまでもキャンドルサービスとお涙頂戴両親への手紙だけじゃ進歩ない
さんざんファーストバイト見てたらそれが普通かなと思うけど、
人の結婚式に呼ばれるより先に自分の結婚式して
それでファーストバイトした人は
やっぱりプランナーにのせられてやったのかな。
>>545
あーそうそう。
「セカンドバイト」って呼んでたよ。
ここまでいくとギャグだよなぁ。
やりたくやりたく仕方ないのもいるんだよ。
昨年の同僚はバイトはデカイスプーンでやりたかったみたいだが
式場においてないらしく残念がってたから。
目撃DQN61◇◆サムかった、披露宴・・・◆◇
ttp://uni.2ch.net/test/read.cgi/sousai/1333500629/
自分の時も、当たり前な感じに「スプーンの大きさどうします?」みたいに聞かれたからケーキカットと同じくらい当たり前の作業だと思ってやっちまったよ。
まだ30~40代の式には出てないからこれから先はわかんないけど。
ゲストの余興みたいのは自分のも含めて、半分くらいの披露宴ではやらないかんじだったけど。
聞いてない
これだからチュプは
えっ
おっさんじゃないの
のろけか!
\ l ,ッィrj,rf'"'"'" lミ::::::: く れ モ ま
Y ,!ミ::::::: ヽ な 以 な
`ヽ、 | くミ:::::::: ノ い 外 い
|、__ ャー--_ニゞ `i::::,rく か は
``''ー- ゝ、'l  ゙̄´彑,ヾ }::;! ,ヘ.) ! 帰
゙ソ """"´` 〉 L_ っ
/ i , /| て r
≡=- 〈´ ,,.._ i 't-'゙ | ,へ ,r┘
,、yx=''" `ー{゙ _, -、 ; l レ' ヽr、⌒ヽ'
゙、`--─゙ /! `、
_,,、- ゙、 ー'' / ; `、
-''"_,,、-''" ゙、 /;;' ,' / 、\
-''" / `ー─''ぐ;;;;' ,' ノ
// / ヾ_、=ニ゙
「私が見た不幸な結婚式」ネタはまだか
新婦がずっと憧れていたウェディングドレスで現れた時は、その場の全員が「う・・」とうなった
肩を出し、胸を広げたタイプのドレスだった
それぞれに亡くした連れ合いさんとの間の子供や孫もいる
それで「(新郎)さんの子供欲しいです」とおのろけ全開の披露宴
新婦息子が頭を抱えていた
よせばいいのに新婦抱き上げて新郎の腰がグキッ
最後は救急車が来て「私、もう未亡人なんていやよ~!!」
と叫びながら担架に載せられた新郎に付き添い新婦退場
マイクを取った新郎娘の「皆様・・これからもご迷惑おかけします」には出席者みんな苦笑いだった
俺は嫁が最初に招待状を返信してくれた人にプレゼントなんてイベントを言い出したので、
ゲストに差をつける行為は失礼だと、断固として断ったのだが正解だったかと。
感覚的には祝儀一番多かった人にプレゼントと一緒だろって思う。
招待状早く返すのも祝儀いくらってのも全部ただのマナーであって、
ホスト側から強制するものじゃないし。
お見送りの時にも誕生日おめでとうって言ってくれた。
前に呼ばれたりしたらいたたまれなかったろうな
披露宴の余興で新郎を囲んだ新郎友人が顔中にキス、最後に女装男が口キス、キャンドルサービス時も何人かに引き寄せられてキス、お見送りのときも酔っ払いが笑いながらディープキス…
二次会でも色んな酔っ払いが絡んで顔や口にキスしてた
そういうキャラなのか何なのか知らないが新郎友人や同僚がキスしまくっててあまりに気色悪かった、その新郎友人と同僚だけが毎回爆笑してた
ずっと見てたわけじゃない(むしろ二次会でもなるべく新婦だけ見るようにしてた)のに十回以上目撃しちゃったよ…
新婦は気にしないのか見ないフリなのか何も反応してなかった
社内恋愛カップルの結婚式で、ゲストで参加していた同僚の女性(仮名A子さん)が
乾杯のお酒を飲まなかったことを不思議に思った上司が聞いたことで
実はA子さんは妊娠しているということが判明しました
彼女は美人で明るくて職場の人気者だったので周囲は大盛り上がりしました
けれどあまりにもA子さんのことで盛り上がりすぎたため
高砂席へ行って新郎新婦におめでとうの言葉もかけずに
「A子さん赤ちゃんできたんだってね!」という人がいたり
「今日はおめでたいことが二つもありました!新郎君新婦さんのご結婚と、当社のマドンナA子さんのご懐妊です」
なんてどっちがメインかわからないようなスピーチをしてしまう人がいたりで
普段は地味だけれどもその日だけは主役になれるはずだった新婦は落ち込んでしまい
お色直しで会場を出ている最中泣き出してしまいました
新郎や家族が慰めてフォローして新婦は泣き止み式は無事終了しましたが
その後みじめなのでA子さんとは働きたくない、と新婦は寿退社
A子さんもお腹の赤ちゃんの具合が少し悪かったので安静のため退社
ベテラン女性社員がいきなり二人消えて事務は混乱、忙しいしわからないしで殺伐とし
新郎は晴れの日に新婦を悲しませたことでスピーチした人や派手にA子さんを祝った人と対立し
それまで和気藹々としていた社内がものすごく険悪な空気になりました
3年ほどたって新郎も転職し退社したのでこの人たちが今どうしてるかはわからないです
当時まだ私は仕事に慣れていなかったので式後ものすごく働きづらくて辛かったです
よりによってその場でカミングアウトするA子も微妙だけど、
空気読めてないその他の同僚たちが一番ひどいね
悪気なさそうなところが余計たち悪い
コピペだ
いまは結婚、恋愛しないで沢山の女の子をヤリ捨てる生き方が正解
現代の女性に貞操観念なんて望めないんだし
子供と世間体以外、本当にデメリットしかないのが結婚
女と遊びたいなら絶対レンタルが良い
どんな美女でもいずれはBBAになる
男が結婚しないのは不況のせいだけだと思いたい女。
結婚して不幸になったやつはかなり沢山いる
男達はもう、本気で恋愛なんかしない方が良いだろう
女達は彼氏の事を愛しているなどと嘘をつきながら実は心の中で他の男の事を考える生き物なんだよ
自由がきかないのが一番辛いと思う。わがままな女も多い。
基本的に女は夫の理想の妻になるという考えがないだから結婚して後悔している男が多いのは当たり前。
男性を完全に幸せにできる女自体が存在しない。処女だろうといずれ女なんて飽きる(笑)
馬鹿な弱者を助ける必要は無い。 黙って自滅するのを見ていればいい。
既婚男性の85%以上は結婚=忍耐、我慢と答えている。離婚したいと考えている既婚男性は多い。
要するにお金を使う価値のない女ばかりだと男達が悟ってしまった。
女は男のお金に寄生する寄生虫。自分では何もできない。そのくせ男を幸せにするという考えはない。
今後男は女に一切お金を使わず(風俗系,お水系、エステ系、交際系など全て含む)多くの女を貧困女子に陥れよう(^Д^)
さあ日本人男性全員で男のお金で飯を食おうと必死なしょぼい女たちに1円も使わず多くの女を貧困女子に陥れよう(^Д^)
あほか
時計か何かをプレゼントしてお返しに新郎からネックレスをサプライズプレゼント
2人のラブラブ手紙を読み上げて終了
家でやれと思った
出席者のうちかなりの人数が、先に披露宴を終えた20代と思われる若々しい新郎新婦を目の当たりにした。
顔も可愛らしくてアップしてまとめた髪が清楚な感じでとてもキレイだった。
アラフォー新郎新婦の披露宴になり、お色直しが終わって戻ってくると先に終えた20代(と思われる)カップルの新婦と同じ衣装。
プリンセスキャラクターのドレスで、髪は大阪のおばちゃんみたいな盛髪。
アラフォー女性がディズニーのお姫様ドレスというだけでも厳しいのに、
先に若くてキレイな別の新婦を見てしまったから余計に残念な印象。
当事者は憧れのお姫様のドレスを着られて幸せそうだったから良いけどね。
それを見せられたほうがキツかった。
お開きになった後、エントランスにいたら別のカップルの新婦が同じキャラクターのドレスを着てたけど、
こちらも20代くらい。髪もシンプルなまとめ髪で見ていて清々しかった。
プリンセスのキャラクターは伏せさせて。
出席者達がアラフォー新婦の前後に
同じドレスを着た若々しい新婦達を見る展開になった事が不幸に感じた。
後の新婦を見た時なんて、みんなため息漏らしてたもんで。
「若い子が着ると違うね」なんて言ってた人もいたし。
アラフォー新婦の耳に入っているかどうかは知らないけど。
自分は男。
ちなみに既婚で結婚式・披露宴も既に終わらせているよ。
お世辞・リップサービスなのは十分承知だけど、
出席してくれた皆からキレイなお嫁さんだねと言ってもらえたよ。
それから、若い別の花嫁さんを見て比較する言葉を発していたのは別の出席者(男性)。
ホテルを出た後もイベントとしては楽しかったけどね...と新婦側招待と思われる女性が苦笑いしていたよ。
会社の先輩や上司とかってある程度呼ばれて複数の結婚式を見ている訳だし
披露宴から新郎新婦の社会的IQを推し量るようなところもあるからね。
ホンマでっか!?の植木理恵さん的目線というか...
入社して初めて出席した先輩の結婚式で更に年上の先輩達が
後日披露宴の内容と新郎新婦を斬っていた時に何とも言えない気分になった。
会社の先輩や上司も呼ぶ以上は自己満足だけじゃ駄目なんだなと痛感したよ。
書き込んだのは不謹慎だったけど、
自分はその場では一切言ってないし、むしろ言葉に出した人を諫めていたよ。
自分の書き込みは不謹慎でしたし、不愉快に思われた方も多かったと思っております。
しかし度重なる蒸し返しコピペや、ほかの方まで巻き込んだ=認定には首をかしげます。
荒れる原因となった書き込みをしてしまった事は申し訳ないですが、
IP解析できる人がいたらお願いしたい気持ちになります。
本気でスーパーハカーさんに解析を依頼したい気持ちですよ。
>ちなみに既婚で結婚式・披露宴も既に終わらせているよ。
>お世辞・リップサービスなのは十分承知だけど、
>出席してくれた皆からキレイなお嫁さんだねと言ってもらえたよ。
コピペにマジレスだけど男じゃないよね。
>同じドレスを着た若々しい新婦達を見る展開になった事が不幸に感じた。
これのどこが不幸なんだ?
私怨か嫉妬にしか見えんな
ディズニー婚した友人が羨ましかったんじゃないの
こんなこと考える人、そんなにいるかな
よほどのネズミ好きでもない限りあんなところで結婚式なんて
まともな人は嫌がるだろう
ネズミ好き多いじゃん
ネズミ提携ホテルは高いから無理
でもどうしてもネズミに関連するところで結婚式したいって人がいて
イクスピアリであげてた人いたよ。
座席表とかもどうしてもネズミ入れたいとかで
手作りでネズミ入れた。
ちなみに飯は不味くて周りみんな残してた。
あのドレスと正装だろ…
女はおいといて男が厳しいと思うわ
王子様服着て似合うやつとか滅多にいないだろ
ハゲの新郎が、関係ない他の式の出席者の人達にクスクス笑われてたことがあった。
カツラ被ったらまた不自然だし気の毒だな
いくら2月だからって暇なんだなああそこ。
なんか着てるのみたらパンパンだった…
ちょっと動くとケンシロウになりそうな感じのパンパン具合だった…
そういう人はオーダーにするか和装だよ
「今後大柄な方も増えられますから」とか言われたって。
男?、文体が完全にばばあ
>手作りでネズミ入れた。
イクスピアリでそれやったら訴えられるんじゃないの
あるいはハツカネズミやテンジクネズミだったかもしれんw
> 披露宴で友達の誕生日祝うってやっぱり痛いんだな…。
祝うなら一言添える程度がいいよ。
会場がおひらきムードになった時に最後のひと盛り上げで
参加者のお祝い事を紹介して、終わりにしましょうってのはあったよ。
タイミングと演出次第だと思うけどね。
座席表とかのってるカード?
あれは式場に依頼すると高いから友達に作ってもらったとか言ってたから
手作りで間違いないとおもうんだけど、そのペーパーじたいにネズミが載ってたよ
そういうペーパーを買ってきたのか、ただのペーパーにネズミを書いたのかはわからないけど。
ゼクシィの花嫁が登録するサイトなんて手作りネズミアイテム満載だよ。
席札やらなんやら。
ttp://24.media.tumblr.com/tumblr_l5cijzTckF1qzmhizo1_500.jpg
テンジクネズミっていう単語がかわいぃ&なつかしぃ
小学校の時に読んだ課題図書に出てきて以来だー
>あれは式場に依頼すると高いから友達に作ってもらったとか言ってたから
>手作りで間違いないとおもうんだけど、そのペーパーじたいにネズミが載ってたよ
アウト。
友達は犯罪者。
用紙を複製したら偽造行為。
個人使用の範囲内ではそんな制限はない
いやそうじゃなくて業者が紙とか売ってるだろってはなし
http://www.bridal-wish.com/namecard/413001/
ディズニーは人気だし著作権料は安いからグッズが溢れかえってるんだよ
公式に認定されているグッズを使っての手作りは問題ない
勝手に真似したりコピーしたりするのはアウト
付き合いがそれ程近くないなら微笑ましく見てられそうだ。子供達は頭が痛かったろう。
話で聞いた友人10人が披露宴の余興でしたこと
新婦友人としてスピーチする際に
「新婦にみんなから十万プレゼントしま~す」と言うと一人が封筒を取り出した
「(新婦)さん。会って始めに言われたネクラって一言忘れないよ」
そう言うと一万入れて次に
「二人の男性の間で揺れ動く女心を楽しそうに話してたよね」
「さんざん男と遊んだくせに」
「死んでくれっとどれだけ願ったことだろう」
「○○くんはあなたにとってお金がなかったらご縁がなかったんだね」
「ほんとにろくでなしだね」
「頭すっからかんでなんにもないのにね」
「自棄でその人にしたんだ」
「苦しんでちょうだいね。一生」
一万ずつ入れながら封筒を渡して行き、最後の一人が新婦の前に行くと
「私たちからの絶交金。全部で十万。受け取って」
と新婦の頬を封筒で張り倒した
そしてそのまま会場を後にする友人たち
大騒ぎになったことを聞き、後にその一人に話を聞いてみたら、新婦は「世の中は可愛さだけで生きていける。友達は私のためにいるのよ」なお嬢さんだったんだとか(つまりかなりわがままでお姫様だったらしい)
にしても何で十万円もあげたのか聞いてみると
「円じゃないよ。あれ、ウォンだから。1万円くらいしか価値ないのよ。十万にしたのは十分苦しめってことで」
その言葉にスピーチの意味が分かり、思わず拍手してしまった
何をやってもダメダメだった俺がついに2ゲット!
もうクズじゃねぇ!
式当日の朝、披露宴を担当する宴会のキャプテンが挨拶に入ったら新郎が「この披露宴が終わったら離婚します。新婦と同じ空間にいたくないので出来るだけ別行動にして欲しい 」と申し出てきたことがあった。
キャプテン大慌てで各部署へ連絡。
式が始まってから披露宴まで一度も二人が会話することはなく、控室に戻るのもお色直しも全部別行動。
介添えが新婦についてキャプテンが新郎を案内してた。
披露宴後の写真撮影も新婦一人だけ。
後で写真見せてもらったら、ブーケの上に新郎新婦の手をのせて手元のアップで撮るあのお決まりのポーズが、新婦一人で両手をブーケの上に置いての撮影だった。
カメラマンにも2人一緒の写真は撮らないでとむちゃくちゃなことを言ったらしく披露宴は全て別々で撮影。
披露宴中の様子は見てないけど友達はさすがに変なの気がついたよね。
それ新婦が同意してたのか新郎の暴走なのか
泣いたり取り乱したりは全然なくて2人とも淡々としてた。
はっきり言ってやらないほうがましなのにと思うがw、
本人達にとってはどうしてもやらざるを得なかったんだろうな
それはそれで大変だわ
相当なことだよね
親や仲人に説明する時間ないなら強行するしかないでしょ。
後々知ることになる出席者には迷惑以外のなにものでもないけど。
そうなったら直前に「披露宴は中止になりました」なんて言い出すわけにはいかないのでは?
世間体という意味で。
今は結婚後1年くらいで別れてしまうカップルも少なくないし、むしろ披露宴後に離婚
→ほとぼりが冷めた頃周囲に報告という流れの方が、下手に注目されずに済むんだろう。
それをごまかすって・・・。
結婚行進曲だっけ、あれが流れた瞬間
「出たーありがち!(笑)」
確かにそうだけど失礼だろ…
時は経って、その幼馴染みの高校の同級生と、共通の友人の披露宴に出席した時の事、大声でそいつが
「フォークは中から使うんだよっ!」
と叫びやがった。
ちょ…私がテーブルマナー知らない奴に思われちゃったじゃん…!
お前が恥ずかしいよ!黙れよヴァカ
さすが県でパーって呼ばれてる女子高出身者達
新郎の会社の同僚達が飲み過ぎて、後輩が店内で上司の不倫話を大量にぶちまけた…
居酒屋って時点であれかもしれないが
軽いノリで失礼な感じの人達だったし、悪酔いし始めて嫌な予感はしてたが、ぶち壊し…
夫婦はその晩その酔い潰れた後輩を連れて帰った
あれは可哀相だった
中から…
肉は、ちゃんと切れたのかな・・・
大丈夫だよ・・・「私が」じゃなくてそいつがテーブルマナー知らない奴に思われてるよ100%
それにしてもグアムの事件は不幸すぎるな・・・・・
毎日新聞 2月13日(水)11時37分配信
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20130213-00000032-mai-soci
> 現地で日本人向けに活動しているコーディネート会社によると、
> 被害に遭った人たちはグアムであった結婚式の参加者グループの可能性があるという。
なーんでこんなブスと結婚するかなあ?って思っちゃう
位のドブス、まあ色々な趣味、理由があるんだろうけど
さ。
ブスでも結婚できるのに売れ残ったってどんな気持ち?
だいぶ前の話だが従妹の披露宴にでたんだが、その子はスラっとした美人!
隣の式場から出てきた花嫁(ブスでデブでドレスが黄色なんで余計太く見える
んですよ)とかち合わせ、従妹の引き立て役ありがとうございます。
ブスに最悪って言われちゃったよ
比較対象がないと幸せを測れないのはどうしたもんかね
各卓写真で変な小物使ったりとか、そういうことよりもっと気を遣う所あるんじゃないのって思う。
亡くなったの新郎の姉と祖母だってな
不幸すぎだろ…
http://www.fnn-news.com/news/headlines/articles/CONN00240500.html
亡くなった杉山利恵さんは、弟の結婚式に参加するため、親族らとグアムを訪れていたことが、
新たにわかった。
利恵さん家族につき添い、通訳などの世話をしていた日本人ボランティアの女性は、取材に対し、
「(ご主人は)『許せない』、『絶対許せない』と、もうそれを何回も言ってらっしゃいました」と話した。
また、この女性によると、事件当時、利恵さんは、3歳になるわが子を抱いていて、
子どもをかばうようにして刺されたという。
また、新婚旅行で訪れていて、事件に巻き込まれた長崎市出身の女性の父親は
「泣きながら、『今、病院にいる。事件に巻き込まれたから』って。
(車で)突っ込んできて、はねられて、刃物で刺されている人がいるからって」と話した。
【ハガニャ時事】米自治領グアム島の無差別襲撃事件で命を落とした上原和子さん(81)と
杉山利恵さん(28)は祖母と孫の関係で、14日に予定されていた杉山さんの弟の結婚式に
出席するためグアムを訪れていたことが13日、杉山さん家族の通訳の話で分かった。
現地の病院で杉山さんの夫から話を聞いた通訳を務める日本人女性(72)=グアム在住=によると、
杉山さんは栃木県在住。上原さんのほか、親族ら約20人と共にグアムを訪問した。
12日夜、食事を終えて買い物のために立ち寄ったスーパーで事件に巻き込まれた。
杉山さんは男に刃物で繰り返し刺されたが、その際、3歳の長女を身を挺(てい)してかばった。
長女は首などを切られたものの命に別条はなく、病院で「早くおうちに帰りたい」と泣きじゃくっていた。
グアム在住の日本人会社員の男性(63)は取材に対し、
「グアムは安全な所で、住んで10年になるが、こんな事件は初めてだ」とショックを隠せない様子だった。
(2013/02/13-23:50)
http://www.jiji.com/jc/c?g=soc_30&k=2013021300983
普通に考えたら新婦だよね…
そうだよね
嫁姑やばそうだな
>>656宛てでした
ここの不幸な結婚式がとても些細な事に
思えてくるな
殿堂もんだろ
下の子はちょっと離れた所にいた旦那さんの所にいて無事だったらしい。
通り魔抜きにして考えても、平日のバレンタイン海外挙式、年寄りと乳飲み子抱えた親族動員って時点でヤバさが漂ってんな・・・。
帰国後日本で披露宴もする予定で、招待状ももう出してるとテレビで言ってたけど、当然キャンセルだね
殿堂入りだね。
平日バレンタイン海外だし。
結婚式で胴上げされて落下→下半身不随→入籍取り消しの新郎より不幸な新郎初めて聞いたよ。
姉弟で仲良かったみたいだし、
お姉ちゃんの式に弟が憧れててグアム希望したんじゃない?
一族でフェラーリ専門の中古車ショップを経営してたらしいし、
親族のみなら平日の海外挙式も余裕だったんだろうね
一家でおかしいよ。
本人達だけのつもりが、あら海外!?いいわね
と親や親戚一同が言い出す場合あるみたいだよ
友人がそれで困ったらしいが、色々理由つけてなんとか本人達だけでしたらしいよ
3歳だろ?
おかしいとまでは言わないが、嫁のドリームだけで決まったとしたらやり切れんな…
【グアム無差別殺傷】 28歳母、子供をかばうように抱きしめたまま刺され続け死亡…親族の結婚式でグアムを訪れていた中の悲劇★2
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1360813664/
親族参加が無理やりだったか全員の希望だったかなんてわからないのに
嫁のドリームだの弟(新郎)の希望だの子供を連れていくなんて馬鹿だの高齢者を云々…って
みんなの嫉妬妄想の方が凄すぎて…ひく
うん、無理矢理だろうとなんだろうと
挙式がいってんお葬式、新郎新婦親戚一同の湖とを思うとやりきれない。
ご冥福お祈りします
本当に酷すぎる話です。
そりゃかかるでしょ
客の都合だもの
娘と母親を同時に亡くした新郎父もかわいそうすぎる
守った子供が無事だったのがせめてもの幸いだけど、
8ヵ月の子供も偶然怪我したとかじゃなくて、刺されてるとかとんでもない鬼畜さ・・・
中東や南アジアで恒例の祝砲の流れ弾で新郎新婦死亡ってやつだな
そこで結婚はしているけど式は挙げてなかったので、子供のお披露目もかねて披露宴が開かれた
招かれたのは夫婦の親族にご近所の皆さん。みんな子供の産まれたのを喜んで、女の子が産まれたのだけど、今から勝手に「○○さんちの息子の嫁にしろ」「年齢差考えろ。△△さんちの孫の嫁だ」「まだ産まれてないでしょ」と言い合って和やかに笑っていた
そこに招待されていたご近所みんなが檀家の寺の住職妻が
「でもこれから大変ですよねぇ。年とってから産まれて。やっぱり子供は早く産まないと」
その言葉にしーんとなってしまった。長い間、欲しくてもできず悲しんでいたのは誰もが知っていた。住職妻はその悩みも聞いていた。にもかかわらずの言葉にうちの母は「あのバカ!」と今にもつかみ掛かっていきそうになるのを隣で私が必死に止めた
誰も一言も発しない中、なおもペチャクチャ高齢出産がいかに悪いかしゃべる住職妻。するとご近所で一目置かれている長老が立ち上がり、マイクの前に立った
そしていきなり歌い始めた
曲は子連れ狼(北大路版)の主題歌。
私の好きな歌だが、歌詞に「時を選び取れず」や「親も選び取れず」などちょっとこの席にはどうかな・・?という内容がある
しかし長老は伴奏なしで朗々と歌いながらマイクを外し、住職妻の前に立ち、彼女をじっと見ながら歌った
そして歌い終わると
「偉そうに言ってるあんたにこの歌の意味が分かるか」
と一言
「仏に仕える男の妻がせっかく授かった命を傷つけるようなことをよく言えた。あんたの子供こそ親を選べなかった不幸な子供だ」
そして夫婦の前に来ると
「困ったら私たちに言いなさい。その子はみんなの子だ。地域で育てよう」
うんうんとみんなが拍手していると
「でも(私)ちゃん。あんたはこの子を育てる前に自分の子供を産みなさい。いや、さっさと嫁に行け」
とお鉢がこっちに回ってきてしまった
その後はご近所による「なぜ私が結婚できないか」という話し合いになってしまった
結論は「他人の子供を可愛がり過ぎ」
結果、私は嫁に行くまで産まれた子供を抱っこしてはいけないことに
他人の子を可愛がって何が悪い!!
何だか私が一番不幸だった(気がする)披露宴だった
北大路版を歌詞も見ずに歌えるご老人は単純に凄いかも。
激しく怒り、悲しんでいるという。社長は「みんな、少しは立ち直ってきた。
息子が、結婚式をいずれ日本でやりたいと言っているのが、せめてもの救い」
と話した。
すげーなこの弟…
報道されていてびっくりした。
十日って、完全に喪中じゃん。
事実上もはやスレ違いだと思う
通り魔無ければサムスレ案件だった気がする、多分
そうなると弔問客と招待客かぶると思うんだが、招かれる客側も複雑な気分だろうな。
祝っていいのか悪いのか
キャンセルした人が出て急遽行くことになったらしいよ
こんなんで日本で披露宴やられても心から祝えないよね、招待客も困るわ
じいさん、もうちょっとだけがんばって、結婚式の2~3日前に亡くなったら、
結婚式も延期になってただろうになあ。
>>688
常識人ではこの事件で精神的につぶれてしまうから、
このくらいぶっとんだくらいの方が救いがあるかもなあ。
ご冥福をお祈りします。
いずれ日本でって事なら喪があけてからなんじゃないの?
確か日本での披露宴決まっていて招待状も出してたんじゃない?
>>689みたいに理不尽な被害にあった人間に更に石ぶつけるような奴ってどんな考えしてるんだろうなあ。
旦那さんが長く患っていたなら
逆に亡くなったから行ける事になった可能性だってあるよ。
結婚式の計画ってかなり前からたてるし
祖父母が病気だからって先のばししてたらいつまでも結婚できない
お客さん?ちょっと力抜けよw
ニュー速のように死んでザマァとか事件に巻き込まれたのは危機意識足りん被害者の自己責任とか言ってるならちょっとどうかとは思うけどさ。
ここ結婚式にまつわる微妙なことやイタいこととか話すスレだし。
・平日でバレンタイン挙式
・しかも海外挙式
・乳幼児や80の老人を時差のある海外へわざわざ連れていく
・式は姉の真似
・しかも祖父が亡くなって喪が明けてない
ってスレ的に割と役満な条件だけ見たら「え…?」って思うのは仕方がない気がするし、
それは別に死人や被害者叩いてる訳じゃないからさ。そこら辺混同すると荒れる原因になると思うよ。
>こんなんで日本で披露宴やられても心から祝えないよね、招待客も困るわ
の言い訳慌ててかき集めてきたのか。乙だなあ。
これぐらいなら立ち直り早そうだねー
平日でも親族のみならそんなに問題ないと思うけど
土日がみんな都合よいわけじゃないし
それに一族で事業をしてるみたいだから
仕事もあわせて休めるだろうし
なんでも叩けばいいってもんじゃないよ。
おじいさんの喪が明けてないのにおばあさん説得して式に参加させたって報道見て微妙な気分になってたから、スレの流れ見てちょっと反省したわ
心の綺麗な人が多くて、何か自分のゲスさが恥ずかしいな
親族的にお祖母さんに孝行したかったんじゃなかろうか? 裏目に出たけど。
【グアム通り魔】「おおらかだった」「正義感強かった」「家族思いの人」3人死亡に悲しみ広がる
2013.2.15 00:09
http://sankei.jp.msn.com/affairs/news/130215/crm13021500100000-n1.htm
でも、肝心のおばあさんは行きたくないと難色しめしてたんだとか
ゲスな想像だけど、その1人分のキャンセル料ケチったんじゃないの?とか思ってしまった
おじいさんがおばあさんを
よんだのかなとおもったりもした。
いくらなんでも犯罪の被害者相手にいつもの叩くの楽しい♪は引くわ。
人間の皮被った糞袋
一族でしてる会社が中古車販売会社だから、
複数人で休みをとるのが客が多いであろう土日よりも平日の方が都合がよかったから
とかもあるんじゃないかなぁ。
>>703
一族で同じ会社だったみたいだから今回の式は社員旅行兼ねてたんじゃないかな?
お優しいことで
グアム通り魔話したい人は>>699のスレにドゾー。
どうして早く気がつかなかったか、自分のふがいなさが悔やまれます。
歯が抜けるようになったらまず白血病を疑って下さい。https://twitter.com/Fibrodysplasia
2013年2月7日木曜日
肩の骨が 痛い・・・。
肩の付け根 の 「 骨 」 の部分を押すと、激痛が走ります。押さなくても、痛みます。
せっかく、両腕が 上がるようになったのに、いまは、腕を上げると、酷く痛みます。
肩こりは、していません。ただ、骨に 痛みを感じます。どうして ・・・ ?
生徒も、同じ痛みを訴えています。整形外科に行っても、湿布を渡されて 終わりでしょう。
痛み方が、今までとは、違います。何か、こう ・・・ ギシギシ という感じです。
どうにかならないものかと、思案に暮れています。http://vera5963.blogspot.jp/
原発30キロ圏内で猫の大量死?2013.02.06 Wednesday
福島に来ています。
何人かの30キロ圏内の方からこんな話しを聞きました。「猫がたくさん死んでるのよ」。
公園でノラネコに餌をやっていた人は8匹いた猫が2匹になったといいます。猫を3匹飼っていた方は、
「顔が歪んで毛がみんな抜けて、居なくなったと思ったら3匹とも床下で死んでた」といいます。
別の方は「うちの猫は平成21年生まれなのに去年死んだ。早すぎると思いませんか」と言います。
口を揃えていうのは「たまり水を飲んでた」。「原発と関係あるだべか?」皆さん心配しています。
http://blog.iwajilow.com/?eid=1071623
って不謹慎なこと考えてたわ、反省する
でもアレ以上に不幸なのってある?
新郎新婦どっちかが式当日に死んだぐらいしか思い浮かばない
優劣つけるのは難しかろうて
人が亡くなってるわけだし
ただ結婚式場を放火した馬鹿男は殿堂入りでいいと思う
ネタでもなくガチだし
人死には勘弁だわ。
その相手がなんだかチビデブブス女なんだよな
別に俺と結婚するわけじゃないからいいけど
なんだか腑に落ちない
女だったらなんでもよくなってしまったのか
いや、俺の嫁は美人で…とか言う
でも性格がめちゃくちゃよくて笑顔が輝いていて
式が終わる頃にはみんないい女掴まえたなって思ったやつ
勝手に式場に相談して進行を変えてて、新郎新婦の目がだんだん後半に
なるにつれて怒りをたたえてきたのが怖かった。
最後は両母が娘、息子への手紙をサプライズ(笑)で読みだしたんだけど、
当人たちは感極まって泣き出してるなか、新婦新郎がスポットライトの中
怒りの視線を向けていたのが怖かった。
最後のお見送りも両母が積極的で両父新郎新婦がシラケきってた。
親戚が似たようなことをやられて泣きそうになっていたわ。
入場曲が娘よ?だったかな、演歌で泣かせようという魂胆だったらしいが、会場は大爆笑・・・
気の毒だったよ。
ごめん、笑ってしまった……すまん、その時の新郎新婦
でも、笑っちゃうと思うwww
親の暴走って罪作りだな…
パートさん(以下新婦)と新郎の地元の中心都市で、二人は結婚式を挙げた。
10月の土曜日の午後、ガーデンでの人前式&出来たばかりのパーティールームでの挙式は、
二人らしく笑えるムードで進んで行ったそうな。
普通に結婚披露宴が終わり、二人と友人達は挙式会場を離れて、二次会会場のレストランへ。
そのレストランの駐車場で、幹事達の準備が終わるのを「冷えて来たねー」なんて
談笑しながら待っていたらそれは起きた。
中 越 地 震 。
新婦曰く「まるで頭上に新幹線が走っている様な轟音がした」らしい。
その後大変だったでしょう?と聞いたが、第一に安否を確認したい大事な友人達とは一緒に
いたから、逆に安心だった。と笑ってたよ。
県内のテレビ局でも新聞でも「中越地震から○年」という特集が組まれるから、絶対に
結婚記念日と年数は忘れないんだそうだ。
不謹慎かもしれないが、ふと思い出したので、カキコ。
遅レスで申し訳ないがくーちゃんの方
「思い出になったね。」程度で不幸じゃない気が・・・
この程度ただの笑い話。
中越地震だったか?新幹線が止まっちゃって
仙台だったか、あっちのほうの披露宴会場に行けなくなった人が
新婦に「かくかく云々で行けなくなった」と連絡したら
非常識とか、費用が無駄になったとか、散々罵られた話があったっけ
新婦が着付けに入る前に挨拶して、新婦が新郎兄に一目ぼれした
お見合い結婚で新郎兄が独身ということもあって
「長男から先に結婚するものだし、本当は新郎兄がお見合い相手だったんじゃ?
私は大丈夫ですから新郎兄との結婚にしましょう、ねっねっ」
と新婦が新郎兄の腕に抱きついたりして猛アタックしだした
新郎兄が断っても「でも長男から結婚しなきゃ、今なら変えられる」と新婦暴走
当然破談になって、食事会に変更された
新婦は新郎家に付きまとってたけど、新婦親族に
「人の気持ちも考えられない、場所もわきまえられない女を誰が好きになるか」
と言われて「どうして私は幸せになれないの」とかボケたこと言ってひきこもった
「ひきこもる前に新郎一家と招待客とうちの親族に謝りに行けバカ」と
新婦両親が叩き出したけど、「私悪くない」とそのへんプラプラして誰にも謝らなかった
最終的に新婦両親と大喧嘩して勘当みたいな形になった
新婦に同情的な人もいたけど、形式上の謝罪も嫌がったのを聞いて同情やめたらしい
新婦のどこに同情の余地があったんだ?
両親はまともなのに、娘は馬鹿だったんだな
恋愛脳の馬鹿頭の女どもだろ
政略結婚だったのか。
見合いの政略結婚だったなら家の都合だし
新郎家が長男との結婚に動きそうなものだが。
それだ。
「音が大きいし暗くなるし」とか伝えたがその先のわたしの気持ちが伝わらない…
しかもわたしのゲストとは共通の友達だからと我が子の御披露目を狙ってる。
加えて海外ウェディングで友人を呼べなかったのを常に後悔してるから、二次会に旦那も呼んでみんなに合わせたいと言われた(><)
なんであんたの子どもの御披露目のためにゲスト全員の交通費全額だして、食事会を開いて主役を奪われなきゃならんねん。
旦那の親族側の子連れには旦那に直接ギャーギャー騒いで欲しくないて伝えたけど…こっちもこんなにダイレクトにいってるのに伝わらない。
先週友人の結婚式を神社でやった。
白無垢姿の友人はきれいだったけど、かけた音楽が
川井憲次の「傀儡謡」…(夫婦共々攻殻ヲタ)
おごそかな雰囲気だったけど一歩間違えれば葬式…
しかもこの歌確か歌詞が女の子が弄ばれて恨んでやるって歌だったはず。
周りの顔が微妙な評定していて、攻殻好きな自分もなぜか恥ずかしかった。
スレタイ読めない馬鹿は市ね
小田原?
いたたまれないw
私も攻殻オタだけどだからこそ家族や友人とそんなオフィシャルに共有したくないわ
BGMはあんな存在感あったらダメだと思う
藪蛇になっちゃうんだよねw
ちょうど野球の優勝決定戦とかやってる頃で、リーグ優勝が決まるかどうかって日付だった。
偶然にも新郎地元の球団と新婦地元の球団が最後の優勝決定戦をやってる年だった。
新婦方は祖父が野球大好きなだけで、他の親族は優勝云々の時に結果が気になって
パンツをチラ見する程度。
でも新郎方は違った。
披露宴の時間と試合の時間が重なり、新郎方のおっさん共はワンセグで試合中継を見始めた。
黙って見てるならまだしも、時折「よし!」とか「だから○○は~」みたいな声を上げる。
おっさんの奥様が注意している声も聞こえたが、それでもやめないおっさんたち。
しまいには式場の人から注意をされたようだけど、それでやめないどころか席を立って
会場の外に数人出て行った。
親族のみの式・披露宴だから高砂からもその様子丸見え…
すぐにおっさんの奥方数人と娘さんらしき若い女性が後を追いかけて、しばらくしてから
おっさんの一人が娘さんに首根っこつかまれて戻ってきた。
他のおっさんも奥様に雷を落とされながら戻ってきた。
残った新郎方いとこさん達が一生懸命盛り上げてくれたり、姉に話しかけてくれたりしてくれたのが
助かった。
kwsk
店でばったり出くわした新婦(同級生、顔見知り程度)に何故か出席を依頼されて参加
・披露宴だけで五時間
・煙草を吸う人が多く室内が煙で曇る
・新郎同期全裸お下劣余興
・料理が冷めて不味い
・新婦がで既婚だと会場で知らされる
・引き出物はカタログ一冊、その中からバッグを注文したら100均より質が悪いものが届く(未だに母と語り草になる安っぽさ)カタログ代1500円くらいだろうか
二次会をお断りしたがひどい式だった。
新婦既婚kwsk
変換ミスで新婦が出来婚ってことでしょ
「新婦が」という主語も微妙に変、というか要らない気がするけど
事前に交通費は出来る限り出したいけど、もし宿泊する場合の費用はごめんなさいと伝え、全員来てくれることになりました。
宿泊に関しては前のりするも当日泊も個人で手配してもらいます。
お車代として一人5000円を渡すつもりですが、(潮来~羽田を安く往復するホテル付き航空券があるようなので)妥当でしょうか。
当方がまだ20代半ばなので5000円は精一杯の数字です。
呼ぶってことは相手に時には行く義務がある(相手は呼ぶ権利を得る)が
その覚悟もしているんだろう。
本当の親友に絞って交通費宿泊費を全部出せばいいのに。
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/sousai/1297949101/826
スレ違いだが、交通費と宿泊費はケチらない方が良い
心構えとしては、交通費は基本的には実費程度、遠方から
来てくれる人には宿泊費も全額負担するくらいの気持ちで
友人らは喜んで来てくれると思うけど、新郎新婦がホストで
招待客は「わざわざ来てくれている」ってことを忘れると不幸な
式になることが多いんで気を付けて
お前かわいそうなくらいバカだな
茨城の潮来か?
なら前泊の必要ないのでは?
交通費はJRの特急回数券買って渡せばいいし
>>772
元ネタは北海道で2万円
お前は人を不幸にするタイプだな
なんでバカにされてるかわかってない?
>>772にわざわざ元ネタのレスにリンク貼ってくれてるのに
改悪コピペの>>769にマジレスしてるからバカだって言われたんだよ。
ほんとにかわいそうなくらいバカだな。
お前も仲間だぜ!
プロレス嬢と聞いて猛烈に(*´Д`)ハァハァちう。
ギブアップしても緩めずに俺をいじめて欲しい
【勤続年数】3
【就業形態】正社員
【会社規模】財閥一部上場 業界最大手
【年収・自営は所得】850
結婚相手には厳しいでしょうか…
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/yasai/1332334159/
不幸な結婚式がないんだろうから嬉しいね
プライベートでも仲が良かった天然で有名な同僚に
半年前から結婚式への招待を打診、
電話やメール等で3回ほど日付等を確認したが
式2ヶ月前、今日招待状出すからねって電話の際に
実は身内のお披露目会(私の結婚式より後に決まった)と
バッティングしていることが発覚、行けないと半泣きで謝られた。
一度でも手帳に書けば防げたミス、
本人を含む他の同僚と共同でプレゼントはいただいたし二次会には駆けつけてくれたけど
本当は自分は嫌われているんじゃないかとずっとモヤモヤしている。
欠席の一万のお祝いは、特に無かった。多分常識を知らない。
しかも、もう一人の出席の同僚がぼっちにならないように、
急遽全く声をかけてなかった他の同僚に連絡を取ることになり、
すごく悪いことした。快諾してくれて本当に頭が上がらない。
擁護する訳じゃ無いけど結婚式(欠席)のお祝いのマナーって
普段ボーっと生活してると思いつきもしないよね
この書き込み見て、あっそんなのあるんだってなったよ
バッティングで欠席した人もメモらず流されてる人っぽいので全く気づいてないんでしょうね
コピペ
>>790
(´・д・`)バーカ
とあえてマジレスしておこう
報告者のほうがよっぽど常識を知らんわ
欠席する人間から金せびってんじゃねーよ
半年もすればわかるさ。
ぼっちだろうが喜んで駆けつけてくれる仲じゃないわけだ
そんな人を呼んで、さらにもっと親しくない人に
休日潰して3万持って来いってか
親しくもないのに、披露宴に呼ばないで 24
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/sousai/1353858772/
こっち見りゃわかる。そのレベルで呼ばれる迷惑が
同僚の話が先だろうが親族の話を優先することになるのは当然
それを非常識というなら、
さらに親しい相手からの招待があるかもだから最初から欠席しかない
>>789がそいつの披露宴に3万包んで出席しているなら
欠席相場の1万は出すのが常識と思うが
顔真っ赤だったのだろうかと
二次会にも来てもらい同僚とのプレゼントにも出資したのに何の文句が?
だから集金乙って言われるんだろ
むしろ、まったく無関係の同僚が3万取られてかわいそうに。
なんと新婦はソープ嬢だった
しかも俺がリピでお世話になった
最初見た時にドキッとして、他人の空似だと思おうとしたがホクロとアザの位置で
どう見ても本人です。ありがとうございました状態
目があった時に俺も新婦も目が泳ぎまくりだった
新郎や周りは知ってるんだろうかと一人でドキドキして料理の味がワカメ酒だった
そのおっさんは昔、地元企業の採用試験を受けた際、面接担当だった。
このおっさんがやったのは、いわゆる圧迫面接。
意地悪な質問をして、こちらが返答するとさらにそれを否定して、反応を見るって奴ね。
ただ、このおっさんのそれは、度が過ぎていた。
俺が母子家庭だと知る→「片親だけに育てられた奴は、社会人としてやっていけない」
変声が殆ど無かった為、声が高い→「馬鹿でかいくせに、声が気持ち悪い。喉の手術でもして来い」
父親が若くして病死→「堕落した生活していたから早死にしたんだ。お前にもそんな血が流れているぞ」
一緒に面接を担当していた同僚らしき人達が、ドン引きするくらいの暴言の数々。正直、面接の名を借りた憂さ晴らしをやってる感じだった。
俺も我慢の限界超えたから、机に蹴りぶちかまして退室したんだけどね。もちろん結果は不採用でした。
まぁ、昔の事を蒸し返すことも無いか。と気がつかないふりしてたら、おっさんの方が「お前はあの時の!」って空気読まずに大声出しやがった。
披露宴の最中に大声で「お前のような非常識な男が―」と騒ぎ立てるおっさん。遂には妹や母親の事まで罵倒しだしたので―
「あの時の暴言の数々。実は録音してたんですけど…出る所に出て、白黒つけましょうか?」
と言ってみた。そしたら、「え、あ、いや…その…」と面白いくらいにどもるおっさん。
その後、新郎のお祖母さん=おっさんの母親が仲介に入る→こっちの話を聞いたお祖母さん「○次! 本当の事を言いなさい!」と一喝→おっさん、あっさり自白。式場から強制排除。
お祖母さんと新郎のお父さんが俺達家族に謝罪して、一件落着。新郎や妹の友人達が色々と笑いを取ってくれたから、そこからは凄く楽しい披露宴だった。
後で知った事だけど、このお祖母さんが新郎一族の長老的存在らしくて、本家の長男である新郎のお父さんよりも発言力があるとの事。
80過ぎているのに杖なしでスタスタ歩き、よく食べよく飲み、メインに出てきたステーキもペロリと平らげる凄いお祖母さんだった。
そして、例のおっさん。昔から暴言癖があってちょくちょくトラブルを起こしていたらしく、今回のことでとうとう愛想を尽かされた模様。
「私の目の黒いうちは、この家の敷居を跨ぐ事は許しません!!」と、実家に近づく事を禁じられたそうです。
で、どこに「不幸な結婚式」が?
私は極度の子供嫌い。知人・友人の子供も、親戚の子供もダメ。
就学前の女児が一番苦手。
先に結婚した弟に子供が産まれると聞いたときも、トイレで何時間も吐いたくらいダメ。
このままじゃいけないと思い、カウンセリングに通ったりもしたけど、どうにもならなかった。
自分は両親(故)とは絶縁状態で、弟の結婚式にも出席していない状態。
義理妹には会ったことも話したこともない。顔も知らない。
せめてご祝儀だけはと郵送した際、手紙を書いたことならある。
その中で、自分が極度に子供が嫌いなことを伝えてあった。
姪や甥を可愛がれないかもしれません、こんな姉で申し訳ありませんと、謝っておいた。
弟からはご祝儀のお礼があったが、義理妹からはアクション無し。
特に関わりたくなかったし、弟も何も言わなかったのでこちらも放置していた。
去年の自分の式に、弟と祖母を呼んだ。
控え室に入ってきた弟の後ろに、見知らぬ女がいる…腕に赤ん坊を抱いて。
その赤ん坊は、弟の子供で、抱いているのは義理妹と察しがついた。ということは、赤ん坊は甥か姪。
私が呼んだのは弟と祖母のみ。子供を預けられる環境にないと知っていたので、義理妹はあえて呼ばなかった。
招待されてもないのにやってきた義理妹と赤ん坊は、私を見て「ほら~花嫁さんだよ~」なんて
やっている。弟は無表情。祖母は「おめでとう」と泣いていた。私は気を失った。
幸い、気絶していたのは数分のようで、別場所にいた新郎と新郎の妹が来てくれて、
抱き起こされて気がついた。ドレスが嘔吐物にまみれていた…
義理妹と赤ん坊はまだ部屋にいて、赤ん坊ギャン泣き。
祖母も大泣き。弟オロオロ。新郎大慌て。義理妹は蔑むような目線で見下ろしていた。
私がカウンセリングに通うほど子供がダメで、それでもどうにも治らなかったと彼は知っているはず。
なのに、どうして自分の嫁や子供を連れてきたのか。
招待してもいないのに、非常識だと思わないのか。ほとんど叫んでいたかも。
弟が言うには、「嫁が行きたいと言い出した」、「嫁は初めて会うお姉さんを楽しみにしていた」、
「子供を連れてきたのは、預ける場所がなかったから」とのこと。
小さい頃から、毒両親から私が必死に守ってきた弟だと思っていたので、
裏切られたような気がして、悲しくて私大泣き。そしてまた嘔吐。ここで義理妹乱入。
「こんなに可愛い神様からの贈り物を可愛がれないなんて云々」、
「抱っこしてみれば、女なら分かるはず」と抱かせようとする。
まさか嘔吐物まみれの胸や腕で抱くわけにもいかず、突き飛ばすこともできず、
しばらく弟を間に挟んで逃げ回る。
そうこうしているうちに、赤ん坊の頬が私に当たって、私はまた気絶。
気がついたら夜でした。
結局式は中止に。救急車で運ばれたる姿を目撃されていたので、招待客の中に不審に思う人はいなかったようだ。
新郎も新郎家族も、私の過去や実家との関係、子供を産まないこと、嫌いなことを
了承して嫁に迎えてくれているので、そのあたりは責められなかったのが救いでした。
翌日退院し、医師の診断書を元に、弟夫婦に諸々の費用を請求。先日やっと、振り込まれました。
子供がばかりで、まだ若いしお金もないのに可哀想かな…とも思ったのですが、
弟の非常識さ、嘔吐する場面を目の当たりにしても、自分の価値観を押し付けてくる女を選んだバカさ加減、
もうイヤになってしまい、絶縁の道を選びました。
「複雑な上に長文になると思う」を、ね。
式場も決まり招待の打診も終え、アレコレ準備している最中で新郎側の叔父が亡くなった。
だけど、新郎母方の兄弟と叔父嫁の確執が数十年に渡りあったため、新郎母の鶴の一声で
喪中による延期はなし、って事になった。
しかーし、その実は新郎母による新婦いびりのネタのひとつにされたようで、披露宴中の
各卓周りでは「不幸があったのに結婚に焦り強行した嫁」って話に摩り替わっていた。
披露宴の最中に頭のおかしいおっさんに暴れられるってのは、
十分すぎるくらい不幸だと思うが。
結婚前から嫁姑の火花が散ってる・・・
平和主義の自分からすると、知らないところで嫌がらせされて
マジ結婚怖いわと思ってしまう
このくらいは割とよくあるスパイス程度かとw
心から同情する
心から同情する
元カノが坊主頭になってボロボロの姿で現れて
レ・ミゼラブルの「夢やぶれて」を映画のアン・ハサウェイみたいに
号泣絶唱する
新郎新婦の親ならともかく叔父が死のうがどうしようが関係ないだろ。ふつー。
いや、関係あるだろ…
その故人の親兄弟子供たちにあたる親族が全員喪中になるんだから。
ただ親の不幸とは違うから、必ず延期しないと!って事はないって程度。
親戚の家で、お父さんが癌でもう危ないと言われてたんだけど、娘さんが花嫁姿を
見せたいからと頑張ってこぎつけた…のに、お父さんはなんと披露宴前日に亡くなってしまった。
中止か延期かと思ったら、遠路から集まった高齢の親戚が二度手間はきついだろうからと
そのまま挙行。まさに文字通り「お通夜のような結婚式」に…
でも、涙涙ではあったけど感動的に泣かされた感じにはなってたよ。
花嫁さんほんとに号泣してたけどね…
ただ、遠方列席の新婦側男性陣は「ネクタイだけ替えればいいしー」だったのに、
女性陣は靴から鞄から全部ダブルで用意してこなければいけなかったので、
えらいこっちゃになっていたという。
あなたの息子さんの嫁、とんでもない女だからエイズ検査した方いいですよ?
って言われたらしく、祖母は唖然としたらしい…
それから約15年後に私の父が亡くなったんだけど、そのとんでもない嫁、父の葬式で非常識な格好をしてる事を普通に注意された事に怒り狂い、泣き叫び、会場を飛び出し、父の葬式をぶち壊しに…
5年経った今もあの騒動を親戚がネタに…
だからもう母の葬式にもしも来たらお悔やみだけ頂いて(うちの家から多分一千万くらい巻き上げてるからね)お引き取り願おう(笑)
最大の被害者は新婦と同じ課の後輩のA子さん
パーティーの内容はごく普通で、会場もイベント関係も、親族がいないってだけで
ごくごく普通の披露宴だと思ってた
途中で「新郎新婦からのサプライズイベントでーす!」とアナウンスがあって、
A子さんが高砂横のステージに呼ばれた
新婦からのサプライズ内容の発表…
「私のカワイイ後輩のA子は、実は入社した時からずっと想い続けている男性がいます!
A子はこれから、その切ない想いに終止符をうちます!」
固まるA子さんに急き立てる新婦、A子さんはムリムリ!と拒否しまくってるのがよーくわかる…
痺れを切らしたのか司会者が
「A子さんは今時珍しい奥手な女性でしたので(笑)、少し方法を変えようと思います!
○○社XX課のTくん、さぁどうぞこちらへ!」
「いやあああああああああああああ」(A子さんの涙声)
T君もたぶん固まったんだろう、悪ノリして騒ぎまくってた新郎の友人らに連行されてステージへ…
新郎がT君に花束を持たせて、
司会者 「さぁ皆さん! 今ここで新しいカップルが誕生します! 記念にお写真を撮りたい方もどうぞ前の方へ!!」
T君、どう見ても固まってる、迷惑顔なのか困ってるのか…そんな表情でやっとか細い声で言ったセリフが、
「ごめんなさい…おれ、先月婚約したんです…」
A子さんその場に崩れ落ちて号泣
すごく後味が悪く、どうにかしてやめさせられなかったか? でも、下手に止めたら「空気嫁」な方向に寒くなったかも…?と、
半年近く経つ今でも「どうすべきだったか」の答えが出せずにいます
まあ、どうせ子供生まれた辺りで退社するからどうでもいいのかもしれん
新郎もグルっただようだし、新郎の職場の人間が非常識な奴認定してるといいな
婚約まではともかくとして、Tくんが彼女持ちだというのを
新婦が知っていたと想像するとかなり怖い
それとも住人が粘着認定厨に相手しなくなってる状態なだけ?
長くいる住人のひとおしえて
時々正統派不幸な話がくる
「不幸な結婚式」スレッドは100あたりから読んでるが
「カワイイ後輩のA子は、実は入社した時からずっと想い続けている男性...」は初めて見たな。
まあ仮にコピペだとしても、俺が読んで面白かったから、かまわんよ。
文中の単語で検索してもネットで見つからないしね。
(繰り返し回数の多いコピペは、「私は極度の子供嫌い...」てやつかな。)
え?
子供嫌いのやつとかよくコピペされてるよねとかつけたさなくても
釣りづらくなってきたから、今度は逆に新しいを片っ端からコピペ呼ばわりしてレスを付けさせないって手を始めたみたいね
にたような話はどこでも転がってるんだなぁ
意地悪で陰湿な新婦は、もちろんT君が婚約したのを知っていた。
後輩のA子を大嫌いだった新婦は、恥をかかせてやろうとして、このサプライズを企画した。
そのために、新郎新婦と仲が良いわけでもないT君をわざわざ披露宴に招待した。
T君は、号泣するA子を連れて披露宴を抜け出した。
そしてホテルにお泊まりをした。
女癖の悪いT君はA子を体で慰めたんだな。
頭の悪くて自分の都合の良いところしか覚えていないA子は、T君に婚約者がいるということも忘れ、実に晴れ晴れとした顔でうれしそうに出勤してきて、同僚達を驚かせた。
スライドショーみたいのがあって、新婦と不倫相手のツーショット写真
も出ていました、何だかなーと思いました。
元ネタを出せないコピペ指摘は言いがかり、ってことにしてもらったほうが
まだスッキリするよ。
お前が自分でしろよ
元レスなんて無いからそうとしか足掻けないんですね
・同級生だけど特に喋ったことない、のに来た
・新郎・新婦、地元が一緒なのに何故か、地元でわなく県外で結婚式、しかも地元からだと飛行機の距離
・案内状も手作りの葉書、一応返信ハガキみたいにしてあるけど、返信ハガキに切ってを貼って返信して下さい、書いてある。
私も友達も、返信しない、事にした
それはコピペを読んだ感想だと思うから別にかしくないのでは?
別にいいじゃないか
それともここに居付いてるツワモノの皆様方は、
過去116スレ分の不幸話を全部覚えてらっしゃるってことでしょうか
それはそれですげーな……
まぁ少なくとも、このスレ内でのネタかぶりくらいは気付くべきなんだろうけど
なにいってんだお前
スレの空気くらい数スレ読んで学べばいいのに。
・同級生だけど特に喋ったことない、のに来た
・新郎・新婦、地元が一緒なのに何故か、地元でわなく県外で結婚式、しかも地元からだと飛行機の距離
・案内状も手作りの葉書、一応返信ハガキみたいにしてあるけど、返信ハガキに切ってを貼って返信して下さい、書いてある。
私も友達も、返信しない、事にした
ああ、いろいろな力が足りな過ぎて友人もなにもいないのだな
ということがよく理解できる。
類友
>>862
ポロリ画像
http://ice.homemate.co.jp/isc/judo/tournament/info/koudoukan/blog/img/2012111102.jpg
動画
日本が全8階級制す
年代別で争う柔道男子のブレーメン国際は24日までドイツのブレーメンで行われ、21歳以下は8階級全てを日本勢が制した。
100キロ超級は横山尭世(国学院栃木高)、90キロ級はベイカー茉秋(千葉・東海大浦安高)、60キロ級は田中崇晃(栃木・白鴎大足利高)の
いずれも昨夏の高校総体覇者が優勝。
100キロ級は小川竜昂、81キロ級は渕原槙一(東京・日体荏原高)、73キロ級は星光(国学院大)、66キロ級は丸山城志郎(天理大)、
55キロ級は永山竜樹(愛知・大成高)が勝った。(共同)
http://www.sponichi.co.jp/sports/news/2013/03/25/kiji/K20130325005474300.html
某乙女ゲーのオープニングでスタート
曲はゲームのBGM
中座中は初音ミクが華麗に踊り
お色直しは別の乙女ゲーのオープニング
友人席はまだ良かったが、来賓席と親族席ぽかーん
この話を嫁に振ると「ああーっ」って頭を抱えてる
いや止めきれなかった俺も悪かった
結婚式の余興って大体つまらないからね…
不幸になりそうな式に呼ばれてはいる
主賓が未〇の党より出馬の議員で絶対勝てると息巻いてたら落選だった
議員宿舎も出なきゃいけないし多分、結婚式の主賓どころの気分じゃないんだろうなと思ってたりする
ちなみに新婦の親友の父親は別党から出馬で当選してた
挙式本番祭壇上のキャンドルに火が点火されていなかった。
挙式本番の新郎新婦退場の時、天井から白い羽が降ってこなかった。
聖歌隊に獅子丸メイクの女がいた。
挙式本番、外国人司祭が新郎新婦の名前を呼び捨てにした。
挙式本番、聖歌隊が口パクで歌っていたこと。
聖歌隊のパンツが丸見えだったこと。
これ、全て挙式本番で外国人司祭と聖歌隊がやらかした実話。
これって普通じゃないの?
こっちが微妙に気になったw
普通だよね
それにキャンドルとか羽根とか口パクとかは式場側の演出の問題であって
司祭や聖歌隊の責任じゃないと思う
出席した結婚式では見たことないけどなあ
キャンドル付いてないとか羽降ってこないとか
ゲストなんてわからないからぬか
本人しかわからない演出だよね
私も羽降ってくる挙式なんて出たことないけどな
羽オプションは結構高いからでない?
自分の時は羽ふらせたら9万いわれた
>>874が言ってるのは>>869
司式の牧師は新郎新婦を呼び捨てだよ。
「田中太郎、あなたは佐藤花子を妻とし、
健やかな時も病める時も、これを愛し、
敬い、堅く節操を守る事をちかいますか?」
洗礼式も同じ。
神の権威を代行するんだから
おもねるわけにはいかない。
フラワーシャワーが下投げじゃ届かなくて(遠い)男性の招待客にかかってしまった。誰得演出
私と夫は社内恋愛→私が転勤→彼がフリーになるため退社して実家に→私が何とか彼の地元へ再転勤し結婚って流れだった(彼の方が先輩)。
私達の結婚式は、双方の両親とも顔が広いため、国会議員や経済界などから多くの人を呼んだりしなきゃいけなかった。
会社関係の招待客も上司は部長、局長以上の人にして絞ったんだけど、それでも200人以上になったわけ。
名前を聞いたら日本で知らない人はいないって言う東京の式場で式と披露宴したんだけど
披露宴は自分たちらしいカラーにしようってことで、いくつかオリジナルの趣向を式次第に加えたの
そしたら当日の準備や物の出し入れに人手が必要になるから、上司を通してヘルプの人間を同僚の中から10人ほど手配したわけ。
さて当日、ヘルプの連中には受付を終わった時点で、そのまま閉宴までどこかでおとなしくしてもらう筈だったんだけど、何と、招待客があらかた中に入った後、10人とも一緒に披露宴に入ろうとする
どうも当人達はここで飲食するつもりだったらしいけど、招待客のつもりで呼んだ訳じゃないし、今更10人の席とお料理を増やすのもおかしいし、何より他の招待客から完全に浮くような顔ぶれだった(格が違う、というやつ)
スタッフともめだしたから彼がわざわざ行ったんだけど、特にそのうちの一人は怒ってたみたいで「何で俺たちだけ閉め出されるんだ」といって強引に入ろうとする
なんだかんだ言って会場から外に出して、入れなかった。そしたらヘルプはみんなすねて帰っちゃった。
おかげで開宴が遅れて、それなりの身分の招待客の前で恥かくし、彼の機嫌も悪くなるし、晴れの日がさんざんだった。
しかも受付でずいぶん礼儀知らずなこと(日本人なら誰でも知ってる人に名前を何度も聞いたり)して、後から私達の両親宛に遠回しな苦情まであった。両親まで恥かかされた。
自分たちが普段とても入れないクラスのホテルで一流の食事にありつこうと賤しいごね方をしたヘルプもヘルプだけど、手配した上司も一体どういう伝え方したんだろう。どっちが悪いのか最近ふと考えてしまう。
ヘルプの同僚は「絶交」っていうほど親しくはなかったけど、以後無視。
まあ式場騒がせたの会社の上司に見られたんだから、田舎へ飛ばされたのも当然なんだけど。
コピペ
ひさびさに見た私怨コピペだよ
意外と多いのがモモクロ
指摘サンクス
てっきりコピペ認定厨が棲みついてるのかと今まで思ってた。
これから安心してロムるよ。
もうおまえ来るなよ
高校時代の友人同士が結婚することになったので、地元でお祝い会兼同窓会をすることになった。
人数が50人くらいになったので居酒屋を貸し切り。でもあくまでただの飲み会。
メンバーは新郎新婦それぞれの三年次のクラスメイト&部活の友人たち。
全員のメアドを知っているわけじゃないので、主要メンバーの数人にメールをし、それぞれのグループごとに連絡を回してもらうことにした。
そしたら伝言ゲームの要領で「結婚祝いの飲み会」→「結婚の二次会」→「地元での披露宴」へと情報が変わってしまい、
「服装?飲み会だし適当でいいでしょ」→「(社交辞令的な)平服でお越しください」と勘違いした人が多発。
十人くらいがばっちり決めたパーティーウェアで来てしまい、すごーく居心地悪そうだった。
なんでそんなこと言われなあかんの?
安心したって言ってるだけだけど。
うんうんわかったから来るなよカス
謝罪くらいしてから去れ
>>889は日本語読めない人だったのかもしれない
てっきりコピペ認定厨が棲みついてるのかと今まで思ってた。
これから安心してロムるよ。
てっきりコピペ認定厨が棲みついてるのかと今まで思ってた。
これから安心してロムるよ。
てっきりコピペ認定厨が棲みついてるのかと今まで思ってた。
これから安心してロムるよ。
釣りづらくなってきたから、今度は逆に新しいを片っ端からコピペ呼ばわりしてレスを付けさせないって手を始めたみたいね
元ネタを出せないコピペ指摘は言いがかり、ってことにしてもらったほうが
まだスッキリするよ。
コピペの元スレってここの過去スレなんだけど。
あ、こいつも荒らし?
それもコピペw
てっきりコピペ認定厨が棲みついてるのかと今まで思ってた。
これから安心してロムるよ。
勝手にコピんなよw
なんで俺が言われる側?
おまえらだよね認定厨は。
元ネタを出せないコピペ指摘は言いがかり、ってことにしてもらったほうが
まだスッキリするよ。
先週行ってきた結婚式が不幸というかなんというか…。
私は新婦友人として出席したんだけど、式自体はレストラン?おしゃれな家?を貸切にしてやる感じのアットホームな雰囲気でよかった。
季節的にも暖かかったからガーデンでの記念撮影とかもここで見るような問題はなかった。
ただとにかく子連れが多くてね。まぁ私や新婦の年齢的に(ちなみに32歳)出席者に子連れが多くてもなんの不思議もないんだけどさ。
最初の頃はみんなおとなしくイイ子して座ってたんだけど、途中から飽きちゃったらしくグズグズモードに。
子供って1人グズグズしだしたら伝染していくんだね。あっという間にみんなグズグズ。
ママさん達は必死であやしたりお菓子で誤魔化したりしてたけど、そのうちどこかからかぐわしい香りがポワ~ンとしてきた。
そしたら漏らしたであろう子が大号泣。つられてグズグズモードだった子供達も号泣。泣く勢いで漏らしちゃう子が他にも出てきて会場中がかぐわしい香りで充満。
スタッフさん達があわてて換気の為に窓開けたりいろいろしてたけどそれでもね…。
ママさんたちはおむつ替えや泣く我が子をあやすために会場から出て行ったりして会場はがらんがらん状態。
子供の事だからしょうがないけど、一生に一度しかない予定の結婚式がこんなんだった新郎新婦は不幸だったろうなと思いました。
勝手にコピんなよw
子連れへの配慮ができる新婦なら、新婦もおそらく子供好きなんだと思う。
いつか、笑い話になればいいよね。
かぐわしいパーティ、乙でしたw
新郎新婦が嫌なら、初めから子連れ不可にするだろうし、
不幸ってほどでもないんじゃないかと
不幸なのは、教会での式最中に叫びまくる子供を連れ出しもせず、
結局母親でもない人が面倒見てたりするようなことじゃないか?
あれは友人の新婦もかわいそうだったわ
東京の本社に引っ張られて3年後、
なんと東京の資産家の一人娘と結婚するというので、みんな大喜びで東京へお祝いに向かった時の話。
更にビックリだったのは、花嫁さんは可愛らしい20代前半の娘さんだった。
ウエディングドレスが似合ってて、まるでお人形さん。
友人達はもちろん、親族も華やかで、今まで出た数多くの結婚式の中でも、それはそれは素敵なお式だった。
同僚は「あいつ上手いことやったなぁ」「新婦友人全員可愛い!!」等と大はしゃぎ。
披露宴も和やかに進み、友人代表の同僚のスピーチへ。
若干お酒が入りつつも、無難?なスピーチの最後に
「新郎はとてもいい人ですが、歳の差もあるのに結婚を決めた決め手はなんですか?」と新婦に質問。
みんなwktkしながら、マイクを渡される新婦に釘付け。
マイクが渡され、可愛くはにかんだ花嫁さんが、10秒ほど考えたあと、出した答えは
「関 西 弁 だ っ た か ら で す」だった。
「関西弁が珍しくて興味を持ったけど、付き合う内に優しいところ等に惹かれて結婚を決めたんです!」
と弁解しだした。
おっとり花嫁さんも「そうです~」と笑っているけど時すでに遅し。
新婦親族席は「世間知らずの小娘に、言葉巧みに近寄ったのか」的な雰囲気で、
こちら関西組は「東京では関西弁使うだけで、15歳年下の資産家の可愛い嫁が出来るんかい」と騒然。
その後、ケーキカット等での新婦の新郎大好き雰囲気が好を奏し、親族からの誤解は解けたようだが、関西組はそうもいかない。
今まで控えめな関西弁で話してたのに、(地方出身の人、雰囲気分かるよね?)結婚式の2次会で、
これまた可愛い新婦友人へのアピールなのか、こってこての関西弁にシフトチェンジ。
しかも無駄に大声。
名古屋出身の同僚まで、エセ関西弁を使い出す始末。
最終的には「新郎の友達がヤクザみたいで怖い」と、新婦友人のメアドすらもゲット出来ず惨敗。
今では関西支社、東京本社共通の笑い話だけど、一時は「関西弁はモテる」と誤解を巻き起こしてた。
先日、その花嫁さんがお母さんになったとの報告を受けて思い出した話しでした。
元ネタを出せないコピペ指摘は言いがかり、ってことにしてもらったほうが
まだスッキリするよ。
自分で探せよ馬鹿
あわてて連絡をとったが平日なので仕事や大学にいて
すぐ式場に来られる距離にいる訳なかった
妹が泣き出し新郎側もプランナーさんもオロオロしてた
妹を慰めつつ叱りつつ式も会食も終始最悪の空気だった
そもそも妹からの招待メールは「結婚式するから来てー」のみ
場所も日時も書いてなかった
妹と連絡をとり「出来婚だから身内だけで挙式する」と判明
この時場所を聞いていたのでホテルをググって連絡を取り
プランナーさんに日時等を確認
妹に「急だし内輪だけでやるとはいえキチンと連絡して日時・場所を伝えるように」
言ったんだが連絡しなかったようだ
うちは両親も姉妹弟も仕事や進学や嫁ぎ先等バラバラに住んでる
妹に「私がシッカリしてないのわかってるならお姉ちゃんが連絡しといてよ」と責められた
私は「妹は退職や妊娠や結婚や新居の準備で忙しかっただろうけど自分の結婚式でしょ?」
と諭したんだが意味や意図が分かったか不明
日時や場所を確認しようとしない親族も似たようなもんだけどね。
急ぎの式でない場合、招待する時はアポとってから日時の連絡をするからじゃん?
①出席の確認(一年~半年前)→②日時の連絡(半年くらい前)→③招待状(一カ月前)
親族は①の段階だと思っていたのではないかと。
ところで明日は友達の式なんだけど、放浪癖のある新郎が行方不明らしい。修羅場の予感。
ちょwww 修羅場ったら報告よろしくねw
>>920の言うようにうちの家族は招待状を待ってたんだ
妹から妊娠したとか入籍したって連絡もなかったので
数週間後に挙式するとは思わなかったんだ
私は近況聞こうと連絡して知ったけど
両親に何の報告もしてなかったとは思わなかったんだ
それしなかったってこと?
元々破天荒?な妹で日時言わないような子だってわかってるのに、親に確認とらない>918ってのも不自然な気が…。
身内の在所がバラバラで、しかも招待状待ちだと思っていたなら仕方ない。
ただでさえデキ婚で周囲への印象良くないだろうに、お花畑だったのかしら。
前のレスにもあったら、親族からしたらただの「打診」にすぎない。
そんなに粗探しして叩きたいか?
まぁ実の両親が直接連絡取らないのもおかしな話だけどな。
式の前に両家の顔合わせの席が普通ならあるだろうし。
妹が察してちゃんなら、姉も親も察してちゃんの可能性があるわな。
その察しての度合いに程度差はあるだろうが、
それがコピぺ。最初のひとつだけは自分が書いた。それをコピぺするようになったのがいるらしい。
だから、コピぺにマジレスってやつだ。
短期間に出てきてる話なんだけどね。
>>848
>>900
>>907
逆に式の1週間前でも姉に(家族に)招待状きてないんだろ?
不思議に思って余計連絡とりそうなもんだが…
なんか事情があるんだろうか?
コピペコピペいう人は、元ネタ元スレを貼るようにしてもらえないだろうか。
元ネタを出せないコピペ指摘は言いがかり、ってことにしてもらったほうが
まだスッキリするよ。
別にいいじゃないか
それともここに居付いてるツワモノの皆様方は、
過去116スレ分の不幸話を全部覚えてらっしゃるってことでしょうか
それはそれですげーな……
まぁ少なくとも、このスレ内でのネタかぶりくらいは気付くべきなんだろうけど
スレ内どころか10レス前のコピペすら気付かない人を悪く言うなよ
新郎側親族がちゃんと来てるならおかしすぎる
普通の感覚の両親なら新婦側両親にご挨拶を…と新郎を通してせっつくだろ
報告者自身も内容聞きだしてるのに、その後一切親兄弟とコンタクト取ってないのか?
本当の話なら家族関係破綻してる事が不幸な話だな
まだいたのかよカス
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1364475574/52
52 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2013/03/29(金) 14:37:03.72 ID:nWkD71KI
長~~~い愚痴です。すみません。
先日、地元(かなり田舎)の高校時代の友人Aの結婚披露宴に出席してきた。
友人の披露宴に出席するのは4度目なんだけど、
私が卒業した高校は、県庁所在地である市内から通ってくる子と、
ほぼ県境から通ってくる子がいる高校で、私は前者、彼女は後者だった。
私は元々父親が転勤族だったこともあって、
あまり田舎の風習とかそういったものをよく知らなかったってのは
言い訳になるかもしれないが、実際そうだったんだ。
だから田舎の式とかそういうこと考えずに、
それまでの友人の披露宴と同じ感覚で出席した。
披露宴は日曜日だったんだけど、会社員の私にとっては年度末の忙しい時期で
この所ずっと土日出勤だったので、
この時は土曜日に定時で仕事を終わらせてから新幹線で地元に戻り
翌日曜日の午後2時から披露宴だったから、終わってから余裕で帰れる予定だった。
披露宴会場は彼女が住む町にある料理旅館で
新幹線の駅から2時間かかる所だけど、
披露宴って長引いても3時間ぐらいだろうと思って。
最初は十二単で出てきた。
そんなの初めて見たからびっくりしたけど、物珍しさもあってその時は興味深い披露宴だなと思った。
その後白無垢で出てきて、その次に色打掛、その次が振袖で出てきた。
披露宴に関しては、招待状貰った前後に数回メールのやりとりはしたけど
お互い忙しくて混み入った話はしてなかったからお色直しを何回するかとか聞いてなくて、
近くにいた同じ高校だったBに聞いてみたら8回だって聞いてるとのこと。
ってことはやっと半分終わったところってこと?
この時点で午後5時が近づいてたので慌ててトイレに行くフリして、
携帯で最終の新幹線を確認したら午後8時半になってる。
下手くそな創作だよね。
>>918が直接プランナーに連絡して聞いてる時点で
式場側は新婦親族が日時知らされてないのを把握したはずだけど
何もしなかったとかあり得ないよ。
あれこれうるさい昨今、よほど低レベルのプランナーじゃなければ
親族を名乗る程度では具体的な日時は教えて貰えないよ
大前提として、招待されるレベルの親族なら日時を知らないはずないし
何らかの原因で日時が不明になったとしても、本人か親に直接問い合わせれば
済む話だからなww
そして、報告者がプランナーに問い合わせした前提として、妹が式を挙げる場所が
わかっていないとソレが無理なわけで
重箱の隅つつきはじめたら止まらないレベルの創作
自分で探せよ馬鹿
>式場側は新婦親族が日時知らされてないのを把握したはずだけど
>何もしなかったとかあり得ないよ。
連絡するようにと妹に言ってると思うが。↓
これだけでは足りない、918が招待客も把握して全員に連絡すべきだったと?
>>918
>妹に「急だし内輪だけでやるとはいえキチンと連絡して日時・場所を伝えるように」
>言ったんだが連絡しなかったようだ
>>932
>普通の感覚の両親なら新婦側両親にご挨拶を…と新郎を通してせっつくだろ
両家顔合わせしていないとは>>918に一言も書いてないな。
ああ、失礼、
>>935は式場側が手を打つのが普通、という主張か。
招待状作成を新婦がやる場合はホテル側も発送状況なんて把握できないと思うが、
実際がどうったかはわからんね。
>>936の言うように、電話で日時教えるなんて考えられないし、
もし教えてくれたとしても、その後プランナーから新郎新婦に
「こういう電話があったが招待客への連絡はどうなってるのか」
と聞かれると思う。
招待状発送して招待客が決まった後にも新郎新婦・プランナーで集まって直接話す機会は何度もあるからね。
「おねえちゃんが連絡してくれてると思いまぁす☆彡ミャハ」で終了じゃねえの
式場側が手を打つのがふつう
なんて言ってなくね?
そう言われてホテルのプランナーが
「ああそうですか。じゃあOKですね」で済ますわけないじゃんw
事実だとしたら>>918は
妹がグダグダなこと理解した上で、失敗するのを期待してわざと黙っていた。無残な式を見ながら泣いてる妹を叱って、私しっかりした良い姉wwとか思って良い気分なのかなー、と
妹本人かよw
よう918本人!
悔しいのか?w
あわてて連絡をとったが平日なので仕事や大学にいて
すぐ式場に来られる距離にいる訳なかった
妹が泣き出し新郎側もプランナーさんもオロオロしてた
妹を慰めつつ叱りつつ式も会食も終始最悪の空気だった
そもそも妹からの招待メールは「結婚式するから来てー」のみ
場所も日時も書いてなかった
妹と連絡をとり「出来婚だから身内だけで挙式する」と判明
この時場所を聞いていたのでホテルをググって連絡を取り
プランナーさんに日時等を確認
妹に「急だし内輪だけでやるとはいえキチンと連絡して日時・場所を伝えるように」
言ったんだが連絡しなかったようだ
うちは両親も姉妹弟も仕事や進学や嫁ぎ先等バラバラに住んでる
妹に「私がシッカリしてないのわかってるならお姉ちゃんが連絡しといてよ」と責められた
私は「妹は退職や妊娠や結婚や新居の準備で忙しかっただろうけど自分の結婚式でしょ?」
と諭したんだが意味や意図が分かったか不明
あわてて連絡をとったが平日なので仕事や大学にいて
すぐ式場に来られる距離にいる訳なかった
妹が泣き出し新郎側もプランナーさんもオロオロしてた
妹を慰めつつ叱りつつ式も会食も終始最悪の空気だった
そもそも妹からの招待メールは「結婚式するから来てー」のみ
場所も日時も書いてなかった
妹と連絡をとり「出来婚だから身内だけで挙式する」と判明
この時場所を聞いていたのでホテルをググって連絡を取り
プランナーさんに日時等を確認
妹に「急だし内輪だけでやるとはいえキチンと連絡して日時・場所を伝えるように」
言ったんだが連絡しなかったようだ
うちは両親も姉妹弟も仕事や進学や嫁ぎ先等バラバラに住んでる
妹に「私がシッカリしてないのわかってるならお姉ちゃんが連絡しといてよ」と責められた
私は「妹は退職や妊娠や結婚や新居の準備で忙しかっただろうけど自分の結婚式でしょ?」
と諭したんだが意味や意図が分かったか不明
あわてて連絡をとったが平日なので仕事や大学にいて
すぐ式場に来られる距離にいる訳なかった
妹が泣き出し新郎側もプランナーさんもオロオロしてた
妹を慰めつつ叱りつつ式も会食も終始最悪の空気だった
そもそも妹からの招待メールは「結婚式するから来てー」のみ
場所も日時も書いてなかった
妹と連絡をとり「出来婚だから身内だけで挙式する」と判明
この時場所を聞いていたのでホテルをググって連絡を取り
プランナーさんに日時等を確認
妹に「急だし内輪だけでやるとはいえキチンと連絡して日時・場所を伝えるように」
言ったんだが連絡しなかったようだ
うちは両親も姉妹弟も仕事や進学や嫁ぎ先等バラバラに住んでる
妹に「私がシッカリしてないのわかってるならお姉ちゃんが連絡しといてよ」と責められた
私は「妹は退職や妊娠や結婚や新居の準備で忙しかっただろうけど自分の結婚式でしょ?」
と諭したんだが意味や意図が分かったか不明
あわてて連絡をとったが平日なので仕事や大学にいて
すぐ式場に来られる距離にいる訳なかった
妹が泣き出し新郎側もプランナーさんもオロオロしてた
妹を慰めつつ叱りつつ式も会食も終始最悪の空気だった
そもそも妹からの招待メールは「結婚式するから来てー」のみ
場所も日時も書いてなかった
妹と連絡をとり「出来婚だから身内だけで挙式する」と判明
この時場所を聞いていたのでホテルをググって連絡を取り
プランナーさんに日時等を確認
妹に「急だし内輪だけでやるとはいえキチンと連絡して日時・場所を伝えるように」
言ったんだが連絡しなかったようだ
うちは両親も姉妹弟も仕事や進学や嫁ぎ先等バラバラに住んでる
妹に「私がシッカリしてないのわかってるならお姉ちゃんが連絡しといてよ」と責められた
私は「妹は退職や妊娠や結婚や新居の準備で忙しかっただろうけど自分の結婚式でしょ?」
と諭したんだが意味や意図が分かったか不明
/ \
/ ⌒ ⌒ \ 何やってんだこいつ
/ (●) (●) \
| 、" ゙)(__人__)" ) ___________
\ 。` ⌒゚:j´ ,/ j゙~~| | | |
__/ \ |__| | | |
| | / , \n|| | | |
| | / / r. ( こ) | | |
| | | ⌒ ーnnn |\ (⊆ソ .|_|___________|
 ̄ \__、("二) ̄ ̄ ̄ ̄ ̄l二二l二二 _|_|__|_
あわてて連絡をとったが平日なので仕事や大学にいて
すぐ式場に来られる距離にいる訳なかった
妹が泣き出し新郎側もプランナーさんもオロオロしてた
妹を慰めつつ叱りつつ式も会食も終始最悪の空気だった
そもそも妹からの招待メールは「結婚式するから来てー」のみ
場所も日時も書いてなかった
妹と連絡をとり「出来婚だから身内だけで挙式する」と判明
この時場所を聞いていたのでホテルをググって連絡を取り
プランナーさんに日時等を確認
妹に「急だし内輪だけでやるとはいえキチンと連絡して日時・場所を伝えるように」
言ったんだが連絡しなかったようだ
うちは両親も姉妹弟も仕事や進学や嫁ぎ先等バラバラに住んでる
妹に「私がシッカリしてないのわかってるならお姉ちゃんが連絡しといてよ」と責められた
私は「妹は退職や妊娠や結婚や新居の準備で忙しかっただろうけど自分の結婚式でしょ?」
と諭したんだが意味や意図が分かったか不明
/ \
/ ⌒ ⌒ \ ああ、誰にも相手にされてない人生なのかw
/ (●) (●) \
| 、" ゙)(__人__)" ) ___________
\ 。` ⌒゚:j´ ,/ j゙~~| | | |
__/ \ |__| | | |
| | / , \n|| | | |
| | / / r. ( こ) | | |
| | | ⌒ ーnnn |\ (⊆ソ .|_|___________|
 ̄ \__、("二) ̄ ̄ ̄ ̄ ̄l二二l二二 _|_|__|_
あわてて連絡をとったが平日なので仕事や大学にいて
すぐ式場に来られる距離にいる訳なかった
妹が泣き出し新郎側もプランナーさんもオロオロしてた
妹を慰めつつ叱りつつ式も会食も終始最悪の空気だった
そもそも妹からの招待メールは「結婚式するから来てー」のみ
場所も日時も書いてなかった
妹と連絡をとり「出来婚だから身内だけで挙式する」と判明
この時場所を聞いていたのでホテルをググって連絡を取り
プランナーさんに日時等を確認
妹に「急だし内輪だけでやるとはいえキチンと連絡して日時・場所を伝えるように」
言ったんだが連絡しなかったようだ
うちは両親も姉妹弟も仕事や進学や嫁ぎ先等バラバラに住んでる
妹に「私がシッカリしてないのわかってるならお姉ちゃんが連絡しといてよ」と責められた
私は「妹は退職や妊娠や結婚や新居の準備で忙しかっただろうけど自分の結婚式でしょ?」
と諭したんだが意味や意図が分かったか不明
あわてて連絡をとったが平日なので仕事や大学にいて
すぐ式場に来られる距離にいる訳なかった
妹が泣き出し新郎側もプランナーさんもオロオロしてた
妹を慰めつつ叱りつつ式も会食も終始最悪の空気だった
そもそも妹からの招待メールは「結婚式するから来てー」のみ
場所も日時も書いてなかった
妹と連絡をとり「出来婚だから身内だけで挙式する」と判明
この時場所を聞いていたのでホテルをググって連絡を取り
プランナーさんに日時等を確認
妹に「急だし内輪だけでやるとはいえキチンと連絡して日時・場所を伝えるように」
言ったんだが連絡しなかったようだ
うちは両親も姉妹弟も仕事や進学や嫁ぎ先等バラバラに住んでる
妹に「私がシッカリしてないのわかってるならお姉ちゃんが連絡しといてよ」と責められた
私は「妹は退職や妊娠や結婚や新居の準備で忙しかっただろうけど自分の結婚式でしょ?」
と諭したんだが意味や意図が分かったか不明
あわてて連絡をとったが平日なので仕事や大学にいて
すぐ式場に来られる距離にいる訳なかった
妹が泣き出し新郎側もプランナーさんもオロオロしてた
妹を慰めつつ叱りつつ式も会食も終始最悪の空気だった
そもそも妹からの招待メールは「結婚式するから来てー」のみ
場所も日時も書いてなかった
妹と連絡をとり「出来婚だから身内だけで挙式する」と判明
この時場所を聞いていたのでホテルをググって連絡を取り
プランナーさんに日時等を確認
妹に「急だし内輪だけでやるとはいえキチンと連絡して日時・場所を伝えるように」
言ったんだが連絡しなかったようだ
うちは両親も姉妹弟も仕事や進学や嫁ぎ先等バラバラに住んでる
妹に「私がシッカリしてないのわかってるならお姉ちゃんが連絡しといてよ」と責められた
私は「妹は退職や妊娠や結婚や新居の準備で忙しかっただろうけど自分の結婚式でしょ?」
と諭したんだが意味や意図が分かったか不明
あわてて連絡をとったが平日なので仕事や大学にいて
すぐ式場に来られる距離にいる訳なかった
妹が泣き出し新郎側もプランナーさんもオロオロしてた
妹を慰めつつ叱りつつ式も会食も終始最悪の空気だった
そもそも妹からの招待メールは「結婚式するから来てー」のみ
場所も日時も書いてなかった
妹と連絡をとり「出来婚だから身内だけで挙式する」と判明
この時場所を聞いていたのでホテルをググって連絡を取り
プランナーさんに日時等を確認
妹に「急だし内輪だけでやるとはいえキチンと連絡して日時・場所を伝えるように」
言ったんだが連絡しなかったようだ
うちは両親も姉妹弟も仕事や進学や嫁ぎ先等バラバラに住んでる
妹に「私がシッカリしてないのわかってるならお姉ちゃんが連絡しといてよ」と責められた
私は「妹は退職や妊娠や結婚や新居の準備で忙しかっただろうけど自分の結婚式でしょ?」
と諭したんだが意味や意図が分かったか不明
/ \
/ ⌒ ⌒ \ ああ、図星で顔真っ赤にしてるわけだwww
/ (●) (●) \
| 、" ゙)(__人__)" ) ___________
\ 。` ⌒゚:j´ ,/ j゙~~| | | |
__/ \ |__| | | |
| | / , \n|| | | |
| | / / r. ( こ) | | |
| | | ⌒ ーnnn |\ (⊆ソ .|_|___________|
 ̄ \__、("二) ̄ ̄ ̄ ̄ ̄l二二l二二 _|_|__|_
あわてて連絡をとったが平日なので仕事や大学にいて
すぐ式場に来られる距離にいる訳なかった
妹が泣き出し新郎側もプランナーさんもオロオロしてた
妹を慰めつつ叱りつつ式も会食も終始最悪の空気だった
そもそも妹からの招待メールは「結婚式するから来てー」のみ
場所も日時も書いてなかった
妹と連絡をとり「出来婚だから身内だけで挙式する」と判明
この時場所を聞いていたのでホテルをググって連絡を取り
プランナーさんに日時等を確認
妹に「急だし内輪だけでやるとはいえキチンと連絡して日時・場所を伝えるように」
言ったんだが連絡しなかったようだ
うちは両親も姉妹弟も仕事や進学や嫁ぎ先等バラバラに住んでる
妹に「私がシッカリしてないのわかってるならお姉ちゃんが連絡しといてよ」と責められた
私は「妹は退職や妊娠や結婚や新居の準備で忙しかっただろうけど自分の結婚式でしょ?」
と諭したんだが意味や意図が分かったか不明
あわてて連絡をとったが平日なので仕事や大学にいて
すぐ式場に来られる距離にいる訳なかった
妹が泣き出し新郎側もプランナーさんもオロオロしてた
妹を慰めつつ叱りつつ式も会食も終始最悪の空気だった
そもそも妹からの招待メールは「結婚式するから来てー」のみ
場所も日時も書いてなかった
妹と連絡をとり「出来婚だから身内だけで挙式する」と判明
この時場所を聞いていたのでホテルをググって連絡を取り
プランナーさんに日時等を確認
妹に「急だし内輪だけでやるとはいえキチンと連絡して日時・場所を伝えるように」
言ったんだが連絡しなかったようだ
うちは両親も姉妹弟も仕事や進学や嫁ぎ先等バラバラに住んでる
妹に「私がシッカリしてないのわかってるならお姉ちゃんが連絡しといてよ」と責められた
私は「妹は退職や妊娠や結婚や新居の準備で忙しかっただろうけど自分の結婚式でしょ?」
と諭したんだが意味や意図が分かったか不明
あわてて連絡をとったが平日なので仕事や大学にいて
すぐ式場に来られる距離にいる訳なかった
妹が泣き出し新郎側もプランナーさんもオロオロしてた
妹を慰めつつ叱りつつ式も会食も終始最悪の空気だった
そもそも妹からの招待メールは「結婚式するから来てー」のみ
場所も日時も書いてなかった
妹と連絡をとり「出来婚だから身内だけで挙式する」と判明
この時場所を聞いていたのでホテルをググって連絡を取り
プランナーさんに日時等を確認
妹に「急だし内輪だけでやるとはいえキチンと連絡して日時・場所を伝えるように」
言ったんだが連絡しなかったようだ
うちは両親も姉妹弟も仕事や進学や嫁ぎ先等バラバラに住んでる
妹に「私がシッカリしてないのわかってるならお姉ちゃんが連絡しといてよ」と責められた
私は「妹は退職や妊娠や結婚や新居の準備で忙しかっただろうけど自分の結婚式でしょ?」
と諭したんだが意味や意図が分かったか不明
その人の意図を考えれば考えるほど、悲しい人なのかなとこちらまで悲しくなる。
けど荒らす文章すら書けないし思いつかない
でも誰かに自分の不満を知ってほしい
そんな自己表現なんですかね
個人的にはかわいいAAとかにしてほしいな
私と違うバイダならw
毎晩、義理の父親にケツ掘られて、グレちゃったんだよ。
>>386-388
これですね、わかりますw
その後(>>389-390)の対応がまた素晴らしすぎて…
空気嫁よ
あわてて連絡をとったが平日なので仕事や大学にいて
すぐ式場に来られる距離にいる訳なかった
妹が泣き出し新郎側もプランナーさんもオロオロしてた
妹を慰めつつ叱りつつ式も会食も終始最悪の空気だった
そもそも妹からの招待メールは「結婚式するから来てー」のみ
場所も日時も書いてなかった
妹と連絡をとり「出来婚だから身内だけで挙式する」と判明
この時場所を聞いていたのでホテルをググって連絡を取り
プランナーさんに日時等を確認
妹に「急だし内輪だけでやるとはいえキチンと連絡して日時・場所を伝えるように」
言ったんだが連絡しなかったようだ
うちは両親も姉妹弟も仕事や進学や嫁ぎ先等バラバラに住んでる
妹に「私がシッカリしてないのわかってるならお姉ちゃんが連絡しといてよ」と責められた
私は「妹は退職や妊娠や結婚や新居の準備で忙しかっただろうけど自分の結婚式でしょ?」
と諭したんだが意味や意図が分かったか不明
そのうち、旦那の子供生んでてとか、義父母のオムツ取り替えてとか、
言い出しそうな妹だな。
合掌。
ケーキバイトのときにサプライズで新郎新婦のご両親も前に呼ばれた。
3夫婦仲良く食べさせあう…という心温まる演出だったんだと思う。
しかし司会者から「お父さん・お母さんも一緒に…」と説明を受けると
新郎側のご両親が断固拒否。照れてるというよりは拒絶に近い…
司会者・新郎親族・友人も「まぁまぁそう言わずに」と最初は盛り上げてたんだけど
新郎父「私はそんなみっともない真似はしたくない!!」
新郎母「恥を晒すために結婚式を開いた訳じゃない!!」とマジ切れ。静まり返る会場。
その後、新郎新婦だけでケーキバイトは行われ、
新郎の両親は帰ってしまったのだろうか、最後の挨拶も見送りもいなかった。
最後に新婦の父親が挨拶とお詫びをしたけど、急きょ新郎父の代役したんだろな。
義実家とその後どうなったんだろう…と誰も聞けずにいる。
サプライズにこだわらず、式の前に話を通しておけばいいのに
しかもこのスレだバカ。
前に読んだ事あるような?続きは気になるがw
人様で見せられないようなみっともない事を、お前の息子(新婦の希望かもしれないが)はプランに入れてるんだぞと。
元ネタを出せないコピペ指摘は言いがかり、ってことにしてもらったほうが
まだスッキリするよ。
別にいいじゃないか
それともここに居付いてるツワモノの皆様方は、
過去116スレ分の不幸話を全部覚えてらっしゃるってことでしょうか
それはそれですげーな……
まぁ少なくとも、このスレ内でのネタかぶりくらいは気付くべきなんだろうけど
ソース要求はニュース記事くらいでしょ、普通
他スレに出たコメントをコピペして貼りまくる人がいるんだよ
私も自分の書いたコメが、他スレにコピペされたことがある
てめーの話なんかどーでもいいわ阿呆
981も983もコピペ。
いつもコピペお疲れ様です
****私は見た!! 不幸な結婚式117****
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/sousai/1364719555/
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。