1001res
【NHKよるドラ土23時半】ここは今から倫理です 1講義目【山田裕貴】
2021-01-17 00:14:17
君と世界が終わる日に
2021-01-17 00:12:55
【日テレ水22】ウチの娘は、彼氏が出来ない!! part2【菅野美穂・浜辺美波・岡田健史・沢村一樹】
2021-01-15 23:03:26
◇◆◇ドラマ視聴率2021年1月期【9】◇◆◇
2021-01-15 20:54:19
「あなた犯人じゃありません」
2021-01-15 13:35:46
【国内】 ネット被害5割増、最多の1400件=14年の人権侵犯―法務省 [転載禁止]©2ch.net
ニュース速報+
2015-03-13 11:00:11
【国際】 米政府「深く失望している」 鳩山元首相のクリミア訪問 [転載禁止]©2ch.net
2015-03-13 10:58:01
【政治】橋下徹大阪市長に“暗雲”特別秘書の勤務実態を問う住民訴訟で、裁判所が異例の命令 [転載禁止]©2ch.net
2015-03-13 10:55:06
【政治】 <少子化対策>原案…男性の産休取得率20年までに80%に [転載禁止]©2ch.net
2015-03-13 10:53:53
【政治】取り調べの可視化義務付けを閣議決定 司法取引の導入、通信傍受拡大も [転載禁止]©2ch.net
2015-03-13 10:50:19
今回のドラマの舞台となるのは警察御用達の「葬儀屋さん」。
数々の作品で常に新しい時代の男性像を切り開いてきた山下が、新たな歴史の1ページを刻むべく、「人生の最後」に向き合う。
山下が今回演じるのは、父親を亡くし、ずっと嫌っていた家業の「葬儀屋さん」を継ぐことになった井原屋5代目・井原真人。
警察御用達のこの下町葬儀屋さんで扱うものは、いわゆる「訳あり」遺体ばかり。
真人は、兄妹と、ひょんな事から知り合う女性新人刑事と共に、毎回遺体と一緒に運び込まれる世間のシビアな現実に立ち向かっていく。
<キャスト>
井原真人:山下智久(26) 次男
坂巻優樹:榮倉奈々(23) 新人刑事
井原晴香:前田敦子(20) 経理担当長女
井原隼人:知念侑李(18) 三男
井原桃子:大野いと(16) 次女
長峰 潤 :水上剣星 優樹の先輩刑事
村内弥生:橋本真実 仕出し屋
水野可南子:岡本 玲
田中英輔:大友康平(55) 父の片腕だった井原屋の社員
香川夕子:磯野貴理子 「井原屋」 に出入りしている花屋
川原達法:黄川田将也 桃子の高校の担任
木野原義男:塩見三省 優樹とは違う所轄の刑事
井原浩太郎:蟹江敬三 父
井原健人:反町隆史(37) 長男
岩田逸郎:山崎努(74) 父の友人で元刑事
前スレ
【TBS木9】最高の人生の終り方~エンディングプランナ-~10
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/tvd/1328340291/
脚 本:渡辺千穂
音 楽:羽毛田丈史
葬儀監修:米山誠一
看護指導:布施友里恵
プロデュース:伊與田英徳
演 出:石井康晴 川嶋龍太郎 山室大輔
製作著作:TBS
主題歌:「愛、テキサス」 山下智久 (ワーナーミュージック・ジャパン)
【公式サイト】
ttp://www.tbs.co.jp/saikou-no-jinsei/
【公式ツイッター】
ttp://twitter.com/#!/saikounojinsei5
エンプラ・エキストラ募集:ttp://www.tbs.co.jp/extra-boshu/boshu.html
【出演者公式サイト・ブログ】
山下智久 ttp://www.johnnys-net.jp/" target="_blank" rel="nofollow">ttp://www.johnnys-net.jp/
榮倉奈々 ttp://ameblo.jp/nana-eikura/
反町隆史 ttp://www.ken-on.co.jp/sorimachi/
前田敦子 ttp://ameblo.jp/atsuko-maeda/
知念侑李 ttp://www.johnnys-net.jp/
大野いと ttp://yahoo-mbga.jp/36108193/diary
大友康平 ttp://blog.tokyo-calendar.tv/otomo/
長田栄司 … 設楽 統 (バナナマン)
長田光江 … 吉行和子
2話ゲスト
谷沢怜奈 … 杏
佐藤啓二 … 峰 竜太
倉木陽一郎 … 玉森裕太 (Kis-My-Ft2)
3話ゲスト
香川澄子 … 草笛光子
高井良彦 … 前川泰之
渡部建(アンジャッシュ)
4話ゲスト
織本順吉
哀川翔
小市慢太郎
5話ゲスト
及川孝太 … 鈴木一真
エリカ … 平 愛梨
川原 彩 … 白羽ゆり
今野みづき … 本上まなみ
段々面白くなってきたから今から楽しみ
健兄も帰って来るみたいだし真人との掛け合い楽しみにしてます
V6さん乙です
全員、滑舌も以前より良くなった気がする。
がんばってほしいよ。
脚本はいい気がする。2話は泣いたよ。玉森の妹の心臓が杏の心臓となって、
玉森の想いが杏にとどいて、二人は杏のなかで一緒になったったというオチだよね。
裏のバラが強いけど、ランナウエイより頑張ればいいよ。
井原真人おつ
来週も見ようと思ったわw
乙です
公式メッセージ見てみると
かなりいろいろな声も載せてるなと思う
乙です
次回も楽しみだよ~
ついに1桁にまで落ちたか!
前田敦子出るとホントにダメだね
楽しみだ
乙
榮倉さん誕生日だったんだね
ドラマチームからもお祝いしてもらったみたい
前田敦子が出演するって時点で視聴率悪くなるのは想像つくだろw
前田が出るドラマは全部ぽしゃっちゃうな
乙です
最初はあちゃ~と思ってたw家族のシーンもどんどん良くなってきて
今じゃ女性陣の暴走っぷりと男性陣の巻き込まれ具合が楽しみになってきてるよw
真人が隼人を説得してるシーンも凄く良かったしどんどん頼もしくなってきた
来週は健兄も帰ってきて(さっそく巻き込まれてるしw)ますます楽しみだな
真人「え、仕事の話ぐらいしかしないけど?親父とは長い付き合いだったみたいだけどな
いい人だよ」
優樹「実はね・・・・」
こういう展開はありそう。
芝居が下手なんだよ前田は
イケメンパラダイスももしドラも不評で低視聴率の女王だな
自演乙
邪魔だから消えて
ここはアンチ活動をやるスレではない
該当スレへ行け
NGNG
来週はもっと下がるだろうな。
家族で見れなくなる。
主役が馬鹿がつくほどお人よしなのが和みとなって最後ほっこり涙出るよ
山下がもっとお節介に動き回らないと駄目だね
山下の顔が険しすぎるからもっと柔らかい表情でにこやかにね
あっちも次男に問題あるけど、こっちの次女と三男みたいに
シャレじゃ済まないようなレベルじゃないからな。
それに殺人事件もないしw
早海さんのスレで書いてきてあげれば喜ぶんじゃない?
自分は世間知らずすぎてちょっと見ててイライラするからエンプラの方が好きだけどw
真人は十分すぎるくらいお節介だと思うしね
色んな訳あり遺体と向き合っていくうちに成長してるって感じだ。
世間知らずにもほどがあるっていうかノリがついてけない
でも真人はわりと初回からしっかりしてる部分もあったと思うな
ここでも次男のわりにはしっかりしてるって言われてたし
今度は見たこともないドラマの話してやがる…
とりあえず予告見た感じそんなにドロドロしてなさそうだし来週も楽しみにしてる
実際妹がどこまでやってるとかまだわかんないしなぁ
1話完結らしいから都合よく妹が身をひいておしまいっぽい。
でも女子高生と不倫とか、仙台の事件じゃ奥さんに教師殺されてたし、
教師の娘が妹と鉢合わせしてたけど、日野事件のこと考えたら、
普通妹が娘殺す展開になるだろうな。
ホテルでのシーンありましたやん
携帯の待受に先生の家族が入ってて切ない表情してたぞ
そんなシーンじゃないよ。
先生が既婚者なのは最初から知って関係結んで、
略奪するために奥さんにメール送ったんだよ。
それで家庭が壊れると思ってたのに家族で買い物
してて驚いてた。
メール送ったの?
結構スリリングやん。
普通は奥さんと愛人は直接対決しないけどどのドラマも
必ずそれやるね。
まあいきなり法廷で民事の慰謝料裁判ってわけいかないもんね。
高校生相手でも不貞侵害訴訟は起こせるからね。
ホテル行ったけど実は直前で…みたいなオチもあるかなと思ったけど
服着直してる場面とかあったしやっぱやっちゃってるのかな
しかしメールは送ってないだろw
このドラマみたいに兄弟全員で一緒に寝るっていう冷めるオチつけるわけないよね
先生の奥さん行方不明になるらしいからその関係でかな?
来週は兄ちゃんも帰ってくるし色々気になる事が多いな
フジの2時からやってる韓国のシティハンターは凄く作りが良いし面白いドラマだわ。
日本も見習って欲しいわマジで…
そもそも大野いとにビッチな役は合うのかい?
その2人6月16日公開の映画『愛と誠』に出演するんだけど
スレ違い
第1話 15.3%
第2話 11.0%
第3話 12.9%
第4話 9.1%
第5話 9.8%
2月9日の他の局では
15.1%
NTV
秘密のケンミンSHOW
14.7%
CX
とんねるずのみなさんのおかげでした
http://www.nicovideo.jp/watch/sm16932379
これは打ち切りあるかもね
どうせなら山下敦子のラブストーリーを入れてテコ入れしてみよう
奥さん行方不明って、不倫を知って家出とかじゃないよね?
それなら当然娘も連れて行くはずだし。
自分が行方をくらましてる間に、愛人が娘に手をかけるor手なづけるなんて嫌すぎだし。
まさか、次回亡くなるのって散々予想されてた教師じゃなくて奥さんの方とか?
それだと次女の不倫の結末が前代未聞のとんでもない事になりそうだけど。
9%なら14%と同じ
最近のドラマの視聴率知らないのか
これジャニなら二宮がよかったなw
とにかく兄弟が無駄に多すぎ。
三男と次女はマジでいらなかった。
>>52
多分もっと下がるよ。
いとは高校デビューは良かったのに
大根に混じるとこうも酷くなるもんかとこのドラマ見て思ったわw
●兄弟リスト●
赤西仁・・・・藤本美貴、上原多香子、徳永千奈美、RINA、加藤ローサ、香椎由宇、藤井リナ、西山茉希、黒木メイサ
黒木メイサ・・城田優、KEN(2SOUL)、中村獅童、伊藤英明、北山宏光(Kis-My-Ft2)、小林可夢偉、赤西仁
山下智久・・・後藤真希、平山あや、鈴木えみ、香里奈、山田優、北川景子、相武紗季、藤井リナ、佐々木希、あびる優
ISSA・・・・・・上原多香子、宮沢りえ、柴咲コウ、あびる優、木舩香織、伊東美咲、藤井リナ
伊藤英明・・・水野美紀、中野美奈子、山田優、あびる優
田中聖・・・・あびる優、木口亜矢、AV小澤マリア、木下優樹菜、AV倖田梨紗、藤井リナ
向井理・・・・北川景子
小林可夢偉・・あびる優
北川景子・・・※引っ掛かったアホ…山下智久、木村了、宮尾俊太郎、斎藤佑樹、城田優、上地雄輔、向井理、細田よしひこ←New!
※モーション掛けたけど玉砕…中田英寿、松本潤、玉木宏
※下僕としてキープした芸人…ドランク塚地、次長課長河本
香里奈・・・・山下智久、山田孝之、田中圭
鈴木えみ・・・山下智久、ONE OK ROCKのTaka(元ジャニーズNEWS森内貴寛)
山田優・・・・押尾学、永井大、藤木直人、山下智久、伊藤英明、海老蔵、小栗旬(小栗と海老蔵との交際時期は被り)
西山茉希・・・赤西仁、早乙女太一
平山あや・・・山下智久→押尾学→田中圭→平成ジャンプ高木
藤井リナ・・・KAT-TUN赤西、NEWS山下、KAT-TUN田中、ISSA
あびる優・・・KAT-TUN田中、ISSA、ロンブー淳、伊藤英明、NEWS山下
今ラジオで、エンプラ視聴率低迷で7話か8話で打ちきりも!?って言ってた。
噂はあったけど、ラジオとかで言われちゃうと、現実味が出てきた(;´ー`)ノ
3時間前
これマジ!?
ラジオでこんなこと言う?誰か聞いた人いない?
だから10話か11話じゃない?
打ち切りにしてもこれの前に放送されてたやつより数字悪くないからないと思うけど…
バーニングドラマは何にも下げられなくていいね非バーニングドラマは毎日ターゲットにされるし
仕方なく予定通りやるんじゃないのかな
転載禁止だよそれにアンチしたいならよそでやれ
ヲタナリも暇人だなw
自分の好きなもの見て幸せになれば
自分はこのドラマ好きだよ最初苦手だった人も本当に今は好きになれたし
打ち切りになるドラマは5~7%の低迷ドラマだよ
それも1話短縮程度
平均2桁のドラマが7、8話で打ち切りなんてあり得ないのは書いてる奴らが一番わかってる
現実8話で終わりそうなのはテレ朝の方だろう
ツイに写真載せてる人いた
平均2桁じゃないw
しかも来週は家族ではとても視聴できないゆとり目線の
内容になるんでお茶の間はケンミンショーへ確実に流れるw
小学校から算数やり直せw
反応するな
主演の真人を描くのにはもう優樹との恋がどうなるしかないんじゃないの?
今週は次女で次は長女 長男もやったら真人には恋愛しかないよね
最後はどう終わらせるのかぜんぜんわかんないこのドラマ
絆がどうとか言ってるけどどういうことを言いたいのだろうか?
やっぱり三男は木9男えなりがよかった。
前田に味噌汁を頭からブッカケられるえなりが見たい。
うけ狙い?全然面白くないんだけど
折角、人気ある演者使ってもストーリーが陳腐じゃ視聴率は1ケタだわw
地味にかいw
自分は真人凄い好きだぞ
お節介でお調子者だけど優しくて一生懸命でやる時はやる奴だ
隼人に殴られて殴り返さずに論すところは惚れた
テレ朝のほうが問題だろ。テレ朝は上がる要素ないぞ。評判良くても話最初から
みてなきゃ、わからないからみないだろうし。
とんねるずの番組、事故あったから放送やめるのかと思った。
男兄弟は優しいのに姉妹ももうちょっと優しくなるかなあ
真人と優樹の恋愛はめちゃ楽しみにしてるよ
山下のああいう感じ好きだ
最初の頃ずっとトップだったのにもうみんなあんまりチェックしないのかな
書いてるもんなあ・・・
スイーツ物じゃないし次が気になって仕方ないドラマじゃないんだよ
元々公式にアクセスするのは出演者ヲタが中心だしヲタ以外の若い子が離れたんだろうな
何とか二桁に戻って欲しいけど
>>82
真人は今週もまた腹やられるみたいだなw
兄ちゃんのアドリブも面白い
センスあるわw
■西武ドームなんてソロの水樹奈々でもチケット完売したのに
AKB48&SKE48&SDN48&NMB48の180人のメンバーで西武ドーム(25000人)チケットが完売しなかった捏造人気AKBwwwww
しかもチケット定価割れしまくりw
1円 http://page18.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/w64418702 ←2枚で1円w
1円 http://page4.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/d119032560
100円 http://page10.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/m90815095
121円 http://page7.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/g105342899
310円 http://auction.item.rakuten.co.jp/11425395/a/10000006/
510円 http://page11.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/n96340323
511円 http://page8.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/h155016560
570円 http://page8.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/h155350691
610円 http://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/144930064
631円 http://page2.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/b122967982
:
■新曲CDはオクでタダ同然wwww
AKB 風は吹いている CD
http://aucfan.com/search1/smix-q~414b4220c9f7a4cfbfe1a4a4a4c6a4a4a4eb204344-tl30d-op1-vmode_0.html
1円w
1円w
1円w
1円w
1円w
1円w
1円w
:
ちょっwww1円wwwwww
でもリアルで真人の立場だったら、
あんな妹達がケンカ始めたら、
投げたら危ない系はどかしたくなるよねw
「あの後誰が掃除してるんだ?」ってたまにレスつくけど、
実は真人がメインだから余計警戒してるのだったりしてw
真人と隼人がいない頃は、父と健人がいたから、
さすがに姉妹もぶっかけケンカはしな(出来な)かったのかな?
> やっぱり女流脚本家
指輪のサイズ測るのに客の指輪預かるはねーだろ。
リング棒に刺せば何号かその場で分るだろ。道具無くても直径から逆算できるんじゃないかな。
てか時計もリングもいくらにもならないようにみえたよな。古いものは金になんねーぞw
あーゆーアンティークっぽいのが好きなんじゃない
指輪は同意
あずからなくてもその場で判断出来るし持ち主が死んだ場合は
絶対身内確認してからじゃないと渡さないし
ちょっとめちゃくちゃ
1話で見るのやめたけど、今週から見てみようかな
とりあえず指輪を担保にして借りたけど、
絶対金を工面して返してもらうつもりだったとか、
一旦借りたけど、自分の全ての金目の物が差し押さえられると知り、
人からの借り物だと言っても信じてもらえないから取りあえず懇意にしている宝石店に預かってもらった
(本人にはすぐ返せない事情があった)とかだと思ってた。
まあどちらもかなり無理あるけど、それでも「指輪のサイズを調べてもらう為に預けた」はないと思った。
サイズを調べてもらおうと預けた途端、借金取りに見つかりそうになってすぐ店を出たまま、
女に殺されたから戻って来れなかったとか?
相手病人だからねー
健兄ちゃんはめっちゃ優しいって兄弟全員が言ってるくらいだし
2話で真人が遺体冷蔵庫の中の倉木(キスマイ玉森)相手に「兄貴はすごい優しい人で喧嘩もしたことがない」って言ってたよ
まあ次の放送で、なんで黙って家を出たのか問い詰める場面はありそうだね
健兄帰ってきたら弟な真人も見れそうでそこも楽しみだな
打ち切り記事書も書かれてもう興味持たれてないみたいだから明日の視聴率かなり厳しそう
アクセスランキングとか視聴率とかどうでもいいから
それにしてもこの学芸会レベルの作りを見てると
ドラマのTBSはどこに行っちゃったんだろうって感じ
明日が楽しみだなぁ
ID変えてまでの書き込み乙
分刻み視聴率だと前田映ると露骨に下がってるみたいだよ
なんで映画連ドラと大コケしてる素材使うかな
普通に面白いドラマだとは思うけど他出演者とばっちりだわな
自分山下好きでこのドラマ見ててあまりの脚本演出の悪さに嘆いてるだけ
ちょっとマイナス意見書くとナリ扱いするのはどっかのヲタスレ住人か?
やっと明日だこれしか見てないから長く感じる
東スポが書いてるなら
前田の部分が数字上がるんだろうな。
ホント前田の醜く気持ち悪い顔出てくるとTV消したくなるよねぇ
PとA倉の月9コンビは爽やかなのにねぇ
出演時間あるのか
前田のシーンの視聴率教えてアンチ君
空回ってるのは大野いと
予告でも大野映しまくって大丈夫か?
ほとんどが山下とゲストのシーン
ヒロインのシーン
山下と家族のシーンだろw
出演者にもスタッフにも女が沢山居るだろうに
テレ東は20時から22時の懐メロ特番だったらしい
大野もひどいけど無名タレだからスルーできる
でも
AKBセンターは知名度マスコミ持ち上げ度は主演と同レベルかへたすっと以上
(残念ながらCD実績はケタが違うからしょうがない)
そのトップアイドル前敦が視聴率貢献ゼロで、暗くて気持ち悪い顔さらしてPの足引っ張ってるのがイヤ
東スポもヒロインが前田と勘違いしてるんじゃねーのかw
毎度の大コケの実績考えたら前田敦子の存在自体世間的に嫌悪されてるんじゃない?
キャストに名前連ねてるだけで嫌だって人も多いはず
脚本とか内容が良くてもそれでドラマ自体潰されたら浮かばれないし
学習してないのかそれでも脇役ででも使うことが問題だろ
エンプラ7話
http://l.pic.to/lite/4puaq
だったら初回から取れてねーよ。
晴香回のゲストは竜雷太か!
何役ですかね
>>101この人ここ荒らすしか楽しみないんあーまたきたなと思って下さい
晴香の学生時代の校長
本当にいつもいるな
ドラマ話もしないお前みたいなのがずっと居座ってるからスレが閑散としてるんだよ
1クール前に同じ枠で強盗殺人して刑務所に入ってたなぁ…
今度は被害者なのね
そういえばそうだったね
せいではないと思うけど?
かなりTBSの演出能力が落ちている事をまざまざ感じるが
まず技術的な面で気になるのがアップの撮り方
どれもこれも判で押したように同じ顔の面積同じアングルで撮るって芸がなさすぎる
クロサギの時はこんなじゃなかった
斜め上から撮るとか横顔とるとか俯瞰気味に上から撮るとか
もう少しバラエティーつけと撮れないのかな
てかこんな初歩的な事なぜわざわざ言わなきゃならないのかな
取って付けたように物食べさせたりぶっかけやったり
脚本が甘いのにリアリティない演出多いのが余計話しを安っぽくしちゃうんだよね
でも6話健兄帰ってくるの凄く楽しみ
シビアな女兄弟の描写が凄くリアルだと思う
脚本家の人が一番本領発揮している所なのでは
今じゃ女同士の戦いがおっぱじまると傍らで弱々しく「止めろ」と言ったり
醤油や鍋をどける傍観者キャラに成り下がっていて
(それはそれで面白いけど)
…萌えない
妹のいる設定でこんなに萌えないっておかしいと思う!
あれがリアルなの?
あの子が出てくると途端に学芸会にしか見えなくなる
同感
録画してないからどのシーンかはっきり言えないが、一人黙々とご飯を食べてるシーンのカチカチさと不自然さ
ああいうシーンは入れないでカットしてくれよ
台詞なくても仕草から棒なんだよ大野さん
女兄弟って本当にあんな感じ
ズケズケ遠慮なく言ってくる
残酷ですらある
まあそれを視聴者が見ていて楽しいか不快かどうかは別問題としてね
自分を投影するんだと思う
流星の絆の妹が2人のお兄さんのナイトに優しくされているのに
女性視聴者がウットリしたみたいに
それはそういう構図になる前に他に兄弟がワラワラいすぎてね
そうか
女兄弟いないから知らないけど結構リアル過ぎるのか?
でもそれが本音の言い合いに見えないから下手下手言われてるんだよな大野さん
憎まれ口叩いてもどっか可愛いげのあるキャラならいいけど
多分台本通りに演じてるんだろうな
真っ正面過ぎてただの嫌な娘になってるんだよ
事前に惨事を止めようとするのを傍観者キャラに成り下がったってねぇ…
まぁ晴香に睨まれて「何でもない…」な真人も自分は好きだけどw
確かにまだ彼女も成長の途上よね
ちょっと愛きょう混ぜると良いかも
しかし何かいとちゃんを集中攻撃しすぎてない?
いとちゃん一人だけをピックアップせずとも
全般的に皆さん低調です
自分もそこ好きだし
醤油鍋どかすシーンも好きだけど
違う萌えを期待していた
あとケンカの場面はそうじゃなくても
まさぴょんは傍観者キャラだと思う
ちょっと上から目線すぎな言い方にびっくりするな
クロサギとこのドラマは全然違う作品なんだから比べるのはどうかと思うよ
自分が萌えないからって女性視聴者みんながそうみたいに言うのもちょっとね
優しく気遣われて心配そうに見守られるだけの妹にイライラする人間だっているしね
低視聴率打開のため急遽脚本変更して途中から家に帰ってきたとよくわかる。
お節介焼きでいつもあっちゃらこっちゃら駆け回って
亡くなった人の想い見つけだしたり弟の為に奮闘したりしてるからさw
真人が傍観者だったらこのドラマ成り立たないぞ
だよねぇw
本当に全然結び付かないわ
少年を淫行しても逮捕されない
兄弟の問題が解決して長男はどうなるかわからないけど
真人が優樹とハッピーエンドになってこれで終わり?
三男の恋愛の動機はちょっと違ってたけど、
次女の恋愛は明らかに家庭での不満や現実逃避でしょ。
「足が悪い姉ばかり大事にされてる事がずっと不満だったけど、
自分は自分でちゃんと親やきょうだいに愛されてたんだ」って事が分かれば、
教師、しかも妻子がいて自分の事なんか所詮遊びだった男に本気で恋してた自分が馬鹿馬鹿しくなるのでは。
若い女好きの教師がひっかかって略奪できると思ってたら、
奥さんにバレたんでむこうが引いたんで計算狂ってトチ狂うんでしょうが。
親父の死後みつかった手紙で次女のこと「なんでも手に入ると思うな」と
ビッチで我がままな性格を指摘してたじゃん。
元々ホームドラマって訳じゃないから背景がちゃんと描けてない
訳あり遺体の謎解きを主題にしたヒューマンドラマって売りだったはず
それにしても出来てる設定にする意味あるのか?
好きでも一線超えなくてもいいのに
それに二股掛けてたのと結婚するのともう一人のホステスが刺すのと
時系列がおかしくなってたね
変な脚本だった
このドラマのどの女優よりもかわいい
そんな事言い出したら家政婦のミタだってあんな家政婦いねぇって事に尽きる
どうせなら彼女が妹役でも良かったな
平愛梨ちゃんは綺麗だけどやっぱり敵役タイプだね
ミタと比べるなんていい度胸w
滅茶苦茶な設定だったけど脚本はミタは破綻してなかったわ
この糞ドラマは違うけど
でも岡本はダブル八重歯が下品だ
そんな姉妹ばかりではないし
いくら姉妹でもここだけは越えちゃいけない一線保ったりするよ
桃子も失言した後に一瞬でもハッとした表情でも入れたらドラマ的に良かったかも
そんな事言い出したらキリないぞ。
百人百様なんだから
本当はこういうコじゃないけど無理してますよ的な
面白いといいけど
いろんな意味で萌える
たとえば晴香の足がああなった原因が真人に関係するとか…
考えすぎ?かなw
今日の「最高の人生の終り方」ストーリーもかなり展開してきていて、色んなことも解決します!!是非是非見て下さいね!
今回は僕の演出回ですので。
今日は川嶋監督か
みゆきは真人とみゆきは血の繋がらない兄妹だったぞ。
おっテンションUPした!期待してます
前期のミタやランナウェイも突っ込みどころだらけだったけど楽しんで見てた自分は
もうエンプラの指輪ぐらいじゃ普通にスルーして見れるw
5話は明るすぎず暗すぎずバランス良くて面白かったしね
今まで引っ張る意味があったのかどうか不明な、
真人の留学中の彼女と、優樹のエア(?)彼氏の件も話が進むのかな?
やっぱり健兄ちゃんじゃなきゃって感じになると思うよ実際
電話かかってきた時の弟妹たちの盛り上がり方見たらね
オヤジの遺言にあった「ここがお前の家だ」ってのを心の底から噛み締めた状態で逝けることが健兄ちゃんの最高の人生の終わり方
ここまでが全て真人の身辺で死亡事故
これで健兄まで死んだらホントに縁起悪い葬儀屋で終っちゃうよね
3話の監督
自分的には合ってた
最終的には手術して助かるとみてるんだけど…どうだろうなぁ
新聞のTV欄の写真が食卓なんだけど
健人もいて家族勢ぞろいのなかに優樹もいるw
自分もちょっと思った
余命がどうとか言って手術しますか?って釣りっぽいw
あずあずと晴香?
ってことはやっぱり真人と優樹のラブあるね
そして最後は結婚しちゃう?
兄貴の病気が治って真人と優樹の結婚で最高の人生の終り方ってことか?
藍沢先生なら治してあげられるかもと思わせるシチュエーションだよね
これはいいのか悪いのか
このドラマを制作してるスタッフぅ
それ思った!黒の術着で
となみは綺麗だな、好きじゃないけど
,. ☆ ゚ イ { | ̄\Vv \ )ー'(_ ゚ / ⌒
┏┓ ┏━━┓ ノィ 1 V⌒ノノ { ̄`  ̄`Y´ O┏┓┏┓. . ゜
┏━┛┗━┓┃┏┓┃ レjハ、 ̄イハ!゙ ☆ | , o ┃┃┃┃ 、 /
┗━┓┏━┛┃┗┛┃┏━━.1 |━━━━━━━━━━┓┃┃┃┃ Χ
┏━┛┗━┓┃┏┓┃┃___ノ{___八___ ┃┃┃┃┃/ 丶
┗━┓┏━┛┗┛┃┃/ )ー'(`ヽ ━━━━━━┛┗┛┗┛ 。o
┃へ ┃┃! `Y ´ | / ,r-、 ┏┓┏┓ ゚
、ノ(.〔ニし) Χ┗ / { |ニ、>} ┗┛┗┛ O ☆
ノ'⌒〔ニ}〈. x. / .::. .::. \ X,ノ/ o ゚
\ |\ / ハ .:::;へ. \ ,r' / .。
来週入院してたけどもう家族団らんシーンなくなるのかな
つか教師と教え子の不倫なのに丸く収まりすぎw
バレたら教師はクビ家族だって社会的制裁受けるレベルだぞ
でも何か惜しいドラマ
てかやべぇ今日泣きそうになってしまったw
予告の真人と晴香のシーンも凄い良い感じで来週も楽しみだ
でも実は違ってたって落ちだったりして
奥さんに向かって最後に先生はいらないって言うシーンは綺麗だったね
次女淫行絡みの話は本当にイライラするわ糞脚本過ぎる
なんで家族が制裁?
男はクビの上に淫行で逮捕のはずだけど、家族は関係ない。
ってか、手切れ金を不倫女に払うのが当たり前だと思ってる?
不貞侵害訴訟って知らないの?
来週は晴香メインだね
クズ教師が何の制裁も責められもしないのがおかしいけど
そこで可愛いと思えた、大人ぶってるが実は子供って感じがでてて良かった
反町入ってちょっと締まった気がするよ
真人が一緒に奥さん探すって言いにいったシーンもかっこよかったし
健兄はやっぱり頼もしかった
やっぱこのドラマ全てが都合良くおさまりすぎ
別に手切れ金払えなんて言ってないけど
普通に家族から犯罪者出たら家族は悲惨だよ
そして教師のやったことは立派な犯罪
次女の不倫話はただただ先生の奥さんと娘が気の毒だった
本庄まなみは相変わらず喋ると下手だが微笑がニヤニヤ笑いだったり喋らなくても微妙
白井幸造 … 竜 雷太
村内 緑 … 松本じゅん
1人の兄弟の出番を1話で完結していかないといけないいなだから無駄に引っ張れない
所詮ドラマなんだから丸く収まるのは分かってることなんだからそこ無理ないように持っていけるかだけど・・・
奥さんのガン余命1年設定は不要だったんじゃない
ゴメン間違えた6話ね
反町を連れにきた死神かもしれないね・・・
ツイッターもカッコいいのオンパレードだった
今日はみんな良かったよ
でも何で奥さんのこと顔知ってたんだ?ってあたり相変わらず曖昧なんだよね
禿同
なんとかしてマトモな主題歌、いやせめて挿入歌用意できなかったんか?
とりあえず健兄はなんで妹の担任の奥さんの顔知ってたんだ?
よっぽど親しいとかじゃなきゃ普通は知らないよね
誰か説明してくれ
ご都合主義過ぎる
ここ限定でw前田の敦っちゃんはいい。
難しい役だと思うけどよくやってると思う。
みんなツイでほめてあげてよね
また一桁決定だわこりゃ
探すにあたって写真配布とか?w
突っ込みどころは相変わらず満載だけど楽しかった
家族のシーンがいいね
コントで男が女装してるような演技と外見
ヤマピーにしか見えないのね
嫁は全部わかっていた上にガンで余命一年だから悟りの境地だったんだろう
娘のこともあるし
山下敦子がんばれよ~m9(^Д^)プギャー!!
村内ってことは仕出し弁当屋の弥生さんの母ちゃんの役かな>松本
続編では、山崎努のかわりに反町が、山ピーに逢いにくる。
ポイズン主演ドラマは、ヒトケタが定番
ってポイズンファンがこのスレ多すぎて何か不自然?
演技的な意味で
今日の話はかなり好きだ
優樹は刑事を続けつつ葬儀屋に嫁ぐとか
家族ゲンカのシーンで凄く良く生きてた
ってか桃ちゃんの部屋結構広くて豪華じゃね
このスレだけじゃないぞ、2chにはポイズンファン多いってかアンチみた事ないわw
2部屋もあったね
このスレだけじゃないぞ、2chにはポイズンファン多いってかアンチみた事ないわw
山下と並ぶと美形兄弟で惚れ惚れする
わざわざチェックしに来てるどこかのアンチ
よく低視聴率キャストを集めたな
優しいだけかと思ったら姉妹喧嘩の仲裁に入って突き飛ばされて
何の役にも立たなかった隼人の頭を叩くシーンとか面白かった
映画の少年と違って次男は霊が見えると自覚してない
桃子の先生てちょい悪設定かと思ってたらごく普通だった
長男店はどうするんだ
ともやくんの絶対許さない!は時間が解決したのか
葬儀屋シーンは毎回あれくらいでいい(全然なくてもいい)
なぜ長男は桃子の先生嫁の顔を知ってたのか(総ツッコミ狙い?w)
もっと反発やギクシャク(これだけで1話作れそう)があると思ってた
なんか今回すごく話しがやっつけっぽく感じたのは自分だけかな
(全然なくてもよい)
激しくひっそりと同感
これ普通にひとつ屋根の下的なホームドラマにすれば良かったのに
店には元々ママがいたらしいので問題なし
ともやの誤解は解けた
生徒と教師の禁断の愛には一体どうやってケリがついたか超絶気になっているので簡潔で構わないから教えて下さい。
今回だけじゃなくこのドラマはいつもやっつけw
やっつけの中でどう楽しむか…だねw
松潤かと思ってびっくりしたww
教師の嫁がガンで余命一年ということが発覚し桃子は別れを告げられる
嫁は桃子に「自分が死んだ後に主人と一緒になってくれ」と言うが桃子は拒絶
そういう時ってまた一桁なんだよね
教師の妻が余命1年のガンと宣告されて悟りを開き
全てを許し自分が死んだあと桃子に夫と結婚して欲しいとまで言ったので
桃子がその愛の深さに感動して身を引いて終わり
途中にふすまがあったから
出入り口側と奥、晴香と分けて使ってるのかな?
枠的に時間がなかったんだろ
そこが見たいのにという場面は全部セリフで説明して終わるのがエンプラ
時にはそれさえすっ飛ばす時もあるかもしれないから油断できないw
週末にもう一度確認するけど
オープニングタイトル見たら判るでしょ
真人は天使だからw
思った回に限って数字が悪かったりするんだよな・・・
長男が戻ってきて家族らしくなっただけでドラマの出来はよくないから大丈夫w
コントの豪華なミニドラマと思えば悪くない
確かに…
自分は2話と5話と今日のが面白いと思って好きだけどそういう時に限って数字が低くなる…
とりあえず9%台でとどまっててくれw
まぁ自分が面白いと思ったら数字なんて関係ないけどさ
やっぱりホームドラマにするべきだった
奥さんは後ろ指さされながら死んで残された娘は施設いきだな。
15%に戻る訳じゃなしw
真人たちの母親?すでに10年ほど前に死んでるよ(健人の実母もその前に死んでる)
桃子が小学生になる直前に亡くなったらしいよ
来週から駿河太郎が登場じゃね
葬式は毎週見たくない
いっそシックスセンスもので連ドラの方がいい
これで残すは健兄ちゃんの病気と岩田さんの謎くらいか
怪物は途中参加は難しいからフルイにかけられる一方だけど、これは一回見逃してもまた見てくれたりするし
途中から見てくれる奇特な人も少しはいる……だろう
許可さえ取れればいいんじゃない
ただ自分が住んでるマンションの公共の場所でやってほしくないなとは思うw
岩田さんに優樹が絡んでるようだね
真人兄ちゃん優しい
かと言って他に見所がないからなぁ
「君にとって最高の人生の終り方ってどんな事?」って
真人は「」と答えて天に召されて愛テキサスで終了
今回は長田店長の四十九日法要があったから葬儀はなかったんだね
知っていたのは、顔じゃなくて名前じゃないか?
病院なら病室に患者名が貼ってあるから。
真人死んだら井原屋は今度こそ終わりでは
岩田さんが優樹の爺ちゃんなのは間違いないだろう。
さて、ストレートに亡くなった爺ちゃんで幽霊なのか、変化球で生きてるもう一人の爺ちゃんなのか。
葬式の後初七日も一緒にやったけどそれ以降は寺に丸投げだったわ
生き霊とかかもね
そこはそっと触れないであげてw
しかし岩田爺の件誰かにつっこんでほしいわ
その地方とかその人の宗派にもよるんじゃない?
ウチの時は面倒見てくれたよ
担当の人が一人来て色々指南してくれた
で、女刑事のお爺さんだと思っている
真人はああ見えて責任感強いから屋上開催を立案したのかもね
こんな展開にするから女が教師とやりまくるんだよ、バカ。
合意の上でも未成年が相手では立派な淫行
未成年側はあくまで被害者
初回に出てきた榮倉の上司の塩見さんもあれで終わりってことは
ないよな。
まだ隼人がいる
髪型?撮り方?
塩見も岩田さんの話の回に出てきそうだ
女優としての片鱗が見えたなって感じ
これからどんどんステップアップしてくんじゃない
そーいや、藍沢先生脳外科に行ったんだよな。
1話・・・父
2話・・・倉木
3話・・・澄子
4話・・・岡部兄弟の父
5話・・・及川
長田店長に向けての「逝ってらっしゃい」は1話でなかったから今回になったんだね
健兄が最終回まで生きてるなら見るわ
へっ?松子デラックスだぞ
なんだこのドラマ。
んなこと言ったらV6の新曲は・・・
ドラマなんてそんなもんです。
力を抜いて見ましょう
>>286
気になって仕方なかったので、Storyが判明して頭がすっきりとして嬉しいです親切な方ありがとうございました。
自分も主題歌好きだ
耳に残ってこの歌流れると「あっエンプラのCMだ」
と思ってすぐさまTVの方を見るようになったw
別れるとき店長にも嫌な思いしたのかな
そして生命保険は受け取ったんだろうか
金がたっぷり入ったんでお引っ越しだったら笑えるw
やめてくれー
ただでさえ毎回最後の手紙の内容ちょっと意味深だよなぁってドキドキしてるのに…
山下は無理だがキムタクのように売り出したいと思ってるはずなのに何故あんなダサい曲を
先生の娘さん役のおひさまに出てた子は出番が少なくて残念
家族の対応が甘いのは元々ふしだらな妹だからかな
絶対に許さない!!!
キムタクもコントで女装とかしてるじゃんw
本当に見たんだろね
元々そういう体質なのか真人w
人死ななかったし
ただ山Pの歌のプロモーションをし過ぎてる
デブの人生ドラマは一切掘り下げないんだなw
遠くない未来に逝ってしまう健兄と先生の奥さん
一ヶ月半近く前に亡くなってる長田店長
今週も良かった
山下はキムタクのようにナルシストではないからな
遺族が違う葬儀屋を選択したので自業自得です
老いたキムタクしか知らない人
一番人気あった頃でも小栗水嶋ごときにランキングで負ける山下じゃハナから無理
でも山下は頑張ればキムタクなんかよりもっと可能性があると思う
>>379
いつもムカついてたんだが、今回だけはなぜか俺も可愛く感じた。
奥さんが予約とか言った時、お待ちしておりますとかつい言ってしまいそうと思ってみてた
そりゃ言わないわな~
教師との関係はお互いに表に出ないほうがいいでしょ
って考えをゴールドで見事に覆られたからなあ
表に出たら桃子だって外聞が悪いからね
それで事を荒立てたくないって気持ちが井原家の方にもあったのかもね
グッドライフ再現かよっ
あれかなりアドリブ合戦やってそうだw
先週のぶっかけシーンのも使い方おかしかった
主題歌はラストだけで良いかと
ていうか次女立ち直ったってことでぶっかけは止めればいい
スレ見てると毎週視聴してる人にはお約束で楽しめるのかもしれないけど
初回見て脱落して先週からまた見始めた自分にはあれがすごく変だ
急に安っぽくなる
面白いのにもったいなさすぎ
今日も本城さんの泣き演技はどうしよう・・・とおもったけど後は面白かった
岩田さんの優樹を見る目の演技すばらしかった
エンプラ見てたら心温まる
ぶっかけは毎週見てても要らないと思ってる人達も多いですよ
食べ物粗末にするな、家の中が汚れる、ありえないとかの意見が出てます
ただ今回は前回のぶっかけがコント並みで酷過ぎたのと
話が悪くなかったので、いつもみたいに不快な声が出てないだけです
今時あんなケンカする家族は珍しいよ
頑固親父もいないのに始まりが姉妹ってのが嘘くさい
女は口で言いあいが基本だろう
片付ける本人が部屋汚すのは本当にあり得ないよ
今更だけど
反町は演技上手くなったなぁ。
折角いい芝居してる時にあの歌は興醒めだ。
また浮気すると思う。
ほとんどの略奪不倫女は、自分がサレるのは想像つかないみたいだが、
スーも万田久子も今井美樹もみんな略奪後に浮気されてる。
前田が山下待たせるほど2人同じシーンの撮影ないしあるとしたら大友とかも待たせてるんだよね
このレベルの前田さんはもう成長できない
それよりも女優としてまだ経験が少ない大野いとの方が
開花する可能性を秘めている
役者が可哀相になった
でも反町が来て兄弟のシーンは良くなった
前田は台詞が聞き取れるようになっていてびっくりした
山崎さんの「お待たせー♪」がかわいかった
前田にキャリアなんてないに等しい
次女役の子が老け顔過ぎて高校生に見えない。
山Pとこの子の生気のなさが画面を暗くしてる感じがする。
山Pは仕方ないけど次女役は普通に可愛い子を使えばよかったのに。
演技も下手すぎて顔面センターが上手く見えてくる不思議。
知念も相変わらず下手だし。
反町が出てるシーンでやっと保ってる感じだな。
粗筋は悪くないんだけど演出脚本がちょっと惜しいから涙がひっこんでしまう
例えば先生との関係も教室で親身になって悩みを聞くシーン入れたりとか
自分はさんざん言われた演技力はむしろ自然で逆にリアルかなと思う
来週入院みたいだし今後が気になる
あーわかる
前から言ってるけどこのドラマの何が悪いのかって言ったら言葉で説明し過ぎなんだよね
それって無駄なシーンに時間かけるからそう言うシーンを撮る時間がないのかも
でも演技力のないキャストに台詞で説明させなきゃならないのは話を詰め込み過ぎだから
妹よりチビで子供っぽいなんて設定いらなかった。
普通に大学生に見えるのを選んでほしかった。
バーターがあれじゃ山下も可哀想。
反町山下で美
山下三男で和みを楽しむ
人生の終結に訳あり、これを毎回はキツイ。のにその家族の内輪話がこれまた、それぞれ重い。
とんでも脚本でFA。
きのうはお茶(ウーロンか麦茶)ぶっかけて、そのまままた食事進行っていう荒業も見せてくれたw
ドラマ通はどんなやり取りがあったのか分かりますよね?
って感じで何だかなあ
こいつはコケ女王だからね
現実じゃありえない。
これも八日目の蝉と同じテーマ。
話題賞ってw
秋元康の力で貰ったかw前田さんは実力で勝負しようねw
これって嬉しいことだよな
時代も変わったなw
予告の真人と晴香がよさげだったから来週も楽しみにしてる
山下と榮倉のシーンを見てても
「1桁になったのお前のせいだぞ」
っていう山下の心の声が画面を通して伝わってきてストーリーに集中できない
疲れてるんだよ
ゆっくり休みなよ
視聴率上がってるね
おめでとう~良かったね
反町の衣装も演技も全くおんなじw
山下よりも格好良いバーターならば、山下が霞むだろうよ!
だから、わざとチビの知念をバーターにしたんだよ。
浮気性の男は、一生治らないよ。
略奪しても、だいたいは浮気される。
不倫で離婚させた女は、自分も必ず男に浮気されるから、覚悟して不倫しろ!!
因果応報。
何らかの制裁が下ってほしかった。良い話にまとめようとし過ぎてすっきりしない。
勧善懲悪がテーマのドラマではないが、いくらなんでもこの糞ガキが無罪放免というのはなあ。
映画業界は、待ち時間の方が本当の仕事らしい。
あまり出すぎない方が良いのにな
スルーでいいよ
このドラマは、山下が再起をかけたドラマだから、脚本の意味なんて無いよ。
つまり、山下の再起をかけた“プロモーションドラマ”だからな。
プロモーションドラマは、山下が〇〇したらどう格好良く映るか!
それしか無い。
ドラマの流れにつじつまなんか関係無い。
このドラマは、山下のプロモーションドラマだから、そういう目で見るように。
まぁアンチがいる間は心配ねぇな
空気タレにはアンチもいないから
これでブラックボードの大島が数字とったら
大島はジャニーズ御用達女優になるぞ
お前そればっかだなw
よく言われてるのがあしたのジョーの減量からやつれたとか。
目が大きくなっちゃったのかな。気持ち悪い。
クロサギみたいに脚本がしっかりしていればいいのだが。
最後のシーンで岩田逸郎(山崎努)が田中英輔(大友康平)を見る視線が気になった。
そのうち理由が明らかにされるだろう。
居場所がわかったんだろうけど
それを後で見てるこっちに伏線は出してるんだから気がつけよ的な感じになるんだろうな
ハルカのデート回
それ以降2回ハルカが画面に映らないことで、視聴率を挽回してきた
次回でマエアツの真価が問われる
AKBヲタは死ぬ気で宣伝がんばれ
どちらも好感度最悪なんだよねw
力石の減量が話題になったらいつの間にか山下も減量してた
頬がこけてみえるのがな、画面が辛気臭くなる
出番なんて先週と変わってないだろ
次が前田メインだろ
予告見て自分は見るよ。演技が酷いとは思わない
皆さん、「最高の人生の終り方」見て下さいまして本当にありがとうございます!!数字も上がりました!!引き続き頑張ります!
マエアツよりかわいくなくて下手な子を選んだ結果が大野いと
おもしろかったよ
兄ちゃんはてっきり港町の病院で闘病してるものと思っていたので
リアルタイムで見てるときはなんだかまるでわけがわからなかったよ
見る側にエスパー級の想像力が要求されるドラマだな
AKBアンチはジャ二アンチ並みに基地外だからしょうがないよ
晴香デート回は3話で12.9%だけど
まあ必死で見ますわw
AKBみたいなマイナー対象のタレはマイナー相手にDVDでも出しているのが正解
表舞台に出したら駄目です ハルカのキャラも今の視聴者には、めんどい性格にしか思えない
視聴者に共感を得られるほどの演技力もない
大野は映画の前に、ドラマで顔を売りたかったんだろうけどこれじゃ逆効果と思う
舞台にでもいって、せめて声がはっきり出るようにしてからテレビへ持ってこないと
山下は、口の中歯ブラシで磨いてやろうかと思うような台詞回しが収まってきた
知念は出番なし
2つの話を無理くり詰め込んで、話は破綻していたが、スピード感で一般は
見られたかも
後は、他局のCM時間に、おいしいシーンを散りばめてザッピング層を
取り込むべし
出番の少ない長女が叩かれるって
どんだけ三男空気なんだよ
朝っぱらからようやるわ
放浪癖はあるもののあれだけのルックスで性格もいいのになぜ未婚なんだろう
ただ単に婚期を逃したか過去に彼女はいたが葬儀屋の嫁になるのが嫌で逃げられたか
放浪癖って決定的に家庭に向いてないような気がするけどね
視聴率UPはアニキのおかげだと思うな
哀川翔がゲストメインのとき
主題歌としてはばっちりです
そんなエピソードで教師と生徒の不倫問題片付けるとか
後味悪すぎて何じゃそらと思う
キャバクラやら不倫やら
とりあえず問題起こりそうな設定アレコレ
ぶっこんどきゃいいと思ってるんだろうか
葬儀屋家族の設定のドラマなんだから
そういうの入れなくてももっと色々膨らませられるだろうに
来週の竜さんはいいキャスティングだと思う
最後のシーン。山崎努がじーっと見てわずかに表情を曇らせたのは榮倉の姿を見たから…だと思ったんだけど。
大友は、庭先に誰も居ないのに山下が話してるのを不思議がって山崎のほうを見てたけどね。
不倫を目撃するとか病院で発見するとか偶然が多すぎる気がする
健人も脳腫瘍の診察で病院行ったんでしょ
しかし、入院した健人のところに何故優樹が居たのだろう?
自分も同じ解釈だ
やはり優樹のなくなったお祖父さんだろうね
見える人に寄ってくるらしいから真人のところにやたら来たのか
この頃は椅子やお茶や珈琲や
しまいには来るのを待ってたりして
真人が自ら呼び寄せてるけど
これからは全部川嶋さんで!
あとぶっかけもいらん
脚本演出があれだから最強編集マンでも連れて来い
岩田さんは孫娘の優樹が一人前の女刑事になれるかどうか心配で成仏できないのかな
完全に忘れてた
視聴者舐めらえてる?
そっちか。山崎勉も元刑事だから何らかの繋がりがあるのかな>ええくら
このドラマは録画して見てるんだが、最近はネットで別のサイト(実況ではない)
を見ながら見てる。それでもなんとかなるこのドラマ。
もっと面白くてハマれるといいんだけどね?w
前田は相変わらずだが
視聴者にはそう思わせといて実は…って展開を期待してたんだけど
前回の感じ(大友公平が誰もいない庭先見てる)だと幽霊確定かな
で大友公平が「誰と話してたんですか?」あたりから発覚みたいな
旅館で反町に見つかった時もシレっと逃げるし
井原屋での全員の話し合いの場には居ないし
何事もなかったかのように娘の手繋いで普通に帰るし
山崎は死神?
栄倉に目を付けたとか
山崎勉って山下としかコンタクトとってなかったか。
てっきり山下家族と面識あるものと思ってたw
確かに山下の後ろ姿の隙間から山崎努は見えなかったな。
これは優樹のおじいちゃんだな
ハゲ散らかして来てるけどもうこんな役しかないのかね
>前回の感じ(大友公平が誰もいない庭先見てる)だと幽霊確定かな
あのシーンで、岩田さん何か話してたっけ?
話したのに真人以外の誰も声を聴いていないなら幽霊確定、無言だったら
大友の位置から見えなかっただけって言うフェイントの可能性も。
自分はガンだけど、もしあーいう状況になったらあんなクソ男とは別れるとは思うけど
不倫相手の女子高生に「夫のことをよろしく」なんて殊勝な気持ちにはならないと思う。
あんなクソ男、思いっきり捨ててやるって感じかな。
でも大野いとの高原由紀には期待したいよな
いずれはスケバン刑事の6代目麻宮サキに
数字上がって良かった
それよりまず、あれの発声何とかしろでしょ?
声は通らないし、声量ないし
多分ここ数年で出ている若手タレントで一番下手だよ
普段はなまっているのに、泣きの演技は標準語ってのは、おもろいけど
同感です。
詰め込みすぎで、1つ1つが雑。もっと丁寧に描いて欲しいものです。
いろんな意味で素材はじゅうぶんなのにもったいない。
担任妻が余命1年の癌とか、
49日法要が屋上(当然屋外)、
あのデブ故人の葬儀はどうした、
おかしいよこのドラマ、
そして山崎はなんなの??
1、2、5、6話しか見てないけどおかしいってほどおかしくないと思うけどね
初回の出来が一番良かったとは思うけど。
ちなみに死体は搬送だけですがお願いしますって言われてたよ
それでも長男が次男に仕事を教えるっていう見せ場になってたし
毎回あの家族の周りの人ばっかり死んでたらおかしいし
あえて大友公平の位置からは見えないアングルではあるんだろうけど
真人が外に向かって何かしてるのを変だなと思った人がいるっていう描写がもうなんか
幽霊確定じゃないならいらないかなと思ってさ
(しかも似合わない)、紅葉みたいな立場な人なの?
いや、見ている側は既に幽霊疑惑を持っているが、真人本人は全く疑ってないので
誰かが疑いを持たせるセリフを言わなきゃならない。大友が「誰もいなかった」、
「岩田さんという先代の友達は知らない(あるいは亡くなっているはず)」とか言うと
効果あるかなと。
デクと棒しかいねーじゃねーかw 山崎努がかわいそうだわw
昔っから研音のバーター要員だよ
刑事役はまだましな方
岩田さんの事も少しずつわかりだしてきたし益々面白くなってきた
最後は真人の大切な人の死かな?
若手ばかりのせいで軽く感じるのは仕方ないから脇やゲストはちゃんと演技出来る人を配して欲しかったなぁ
ある程度説得力がほしいのにやっぱりアイドル中心に人の死を扱うのは無理あり過ぎなんだろうね
>>261
机が二つあったから、>>287のように晴香と分けて使ってるのだと思う。
というかこういう場合って普通下のきょうだいの方が、
通り道にもなる手前になると思うけど、
この辺が桃子のワガママさを表してるのか、
集中して勉強出来るように晴香が気を遣ってあげてるのか。
ドラマちゃんと見てた?警察で搬送だけで悪いけどって頼まれてたよ
警察が葬儀社を決めるわけじゃなし今回は搬送だけとか納棺までの依頼のケースだね
家族と連絡着いたら互助会とかに入ってて葬儀社は決まってますというのはよくある話
「行ってらっしゃい」と見送るするシーンあるかと思ったらなかった(´・ω・)
上原多香子並の衝撃だわ
ドラマ版「こち亀」にゲスト出演したAKB48のメンバーに含まれていなかったからだな。
最後くらいすっきり爽快に脚本終わらせてほしい
と公式に書いてきた
弟の隼人のグループ発売週なんだから隼人がんばれよ
食卓への汁物の持ち込み禁止。
食事はおにぎり、パン類のみに絞る。
一家に1つあれば十分、ってかそれが普通だと思ってた。
自分は晴香と隼人が餃子焼いてるシーンとか萌えたけど、そういうの嫌な人も多いんでしょ
桃子は初めてドラマで見たけど売り出し中なのかね
あの妹の事だ、私のも欲しいと猛抗議したんだろう
いやあの部屋は桃子だけのだと思う
真人が立ってるドア側に学生カバンみたいなの映ってたし
旅館から帰った時は当日着てたコートも映ってる
ただ奥の部屋に見えないだけでもう一つベッドがあるかもだけど
アイドルでも芝居がある程度上手ければ気にならんけど…
今回のキャストはみんなイマイチかも。もっと頑張れ!
>>530 なるほどwそれはあり得るね。
7話予告で晴香が部屋で座って泣いてるシーン
桃子が部屋で座ってたのとほぼ同じ場所だよ
ベッドとか映ってた
あの餃子のシーンは家族っぽくて良いと思たよ。
まあ感じかたなんて人それぞれで、
演技うんぬん言うのは違うと思う
主演だからってことでもないだろうけど 真人にしか岩田が見えないというのも
気にはなるな・・・。 健人にもみえてないんでしょ?
あのスナックはどうなったの?
真人も1回ぶっかけられてる
もしも手前が晴香の部屋なら
それは足が悪いから奥は避けたのではないかな
でも桃子一人の部屋な気がする
大昔に亡くなっている
スナックにはもともと店主であるママがいた(常連客のおっさんらいわく)から問題なし
聖なるに勝ってるから意地悪されてんじゃね
真人は主題歌だから
来週は裏の食わず嫌いにミタの長女がでるからな~
来週のMステは山下の発売週じゃないよね
まあただのアンチか
シャクレ平面顔面センターだもんw
アップがキツ過ぎる
まだ次女のほうが見れるわ
極一部のキモヲタに買い支えられてるんだろうね、前田に限らずAKBってのは
雛人形は、その子の災いを代わりにかぶってもらう厄除けみたいなもんだから、基本的には女の子の人数分用意する
大きいのを何セットも買う家は稀だけど、下の子用に小さいの買う家多いよ
地域や家系にもよるだろうけど
お前の事言ってんだよ
毎日毎日同じようなことばかり書き込んでるよねw
キモッ
14.0|ストロベリーナイト
12.0|ハングリー!←向井
11.7|最後から二番目の恋
11.2|理想の息子←山田
10.8|運命の人
10.7|早海さんと呼ばれる日
10.4|最高の人生の終り方~エンディングプランナー~←山下敦子
*9.6|ダーティ・ママ!
*8.8|恋愛ニート~忘れた恋のはじめ方~
どうしてこうなった?
*8.1|13歳のハローワーク
*7.0|聖なる怪物たち
*6.4|ステップファザー・ステップ
*4.9|妄想捜査~桑潟幸一准教授のスタイリッシュな生活~
そんなに毎日書くほど前田なんて気にならんし、人間違いで叩いてんじゃねーよ
イミフ
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/musicnews/1329428178/
このドラマ当然花王みたいな主婦が使う商品扱ってるスポンサー
就いてるんだよね?
個人で不買運動になる展開だったね、スポンサーは鬼女板にリンク
貼られるだろうな。
おまえみたいな奴が、AKBやAKBヲタのイメージを悪くしてるんだよ。
ID:uW513A3cOみたいな奴が、AKBやAKBヲタのイメージを悪くしてるんだよ。
文体がほぼ同じだから分かりやすい
女優として認められ、演技力が高く評価された証拠
あっちゃんのナチュラルな演技は上手だと思います
あっちゃんと優子ちゃんは、AKB辞めても女優として成功しますよ
反町は、愛娘と対決か?
ナイナイも貰ってる
デクじゃなくてデュークですコマさん
あの奥さんは昔から浮気には慣れっこだったんだろう
おはようございます。皆様のご意見とても感謝しています。
引き続き全力でドラマが面白くなるように頑張ります!
来週は晴香の恋と足の話!!グイグイ展開しますよ!
他のドラマでも周辺でロケをやってるの知らなかった。
足の話しは真人も絡んでるのかな?
優しい真人兄ちゃんが視れそうだ
気持ちはわかるけど、ここではそういう発言はやめといたほうがいいと思うよ。
また、アンチを呼び寄せることになるから。ドラマについて語っている人たち
の邪魔になる。
あれに文句つけるのは無理がある
まあ桃子が酷過ぎるからかもしれないけど
どうしてあんなに何曲も歌を出して、テレビに出て
コンサートもしているのに、声がヨデル?
腹筋の問題か声帯の問題か?
普通にしゃべるとなまって、泣くと標準語になる大野といい
面白い人間特集で、空気にはならんわな
イケパラは早々に脱落したけど、各AKB曲のPVではほぼ毎回主役級の扱いで、
もちろんセリフはほとんどないけど可愛く撮れてるし、
マジすかでも、本当はすごく強いけど普段は暗い地味な役ってのを好演してた。
彼女の場合、顔かたちの美しさというより、声や仕草や話し方で得してる部分が多いので、
男らしかったり、いつも不機嫌そうな顔してる役は似合わないと思う。
個人的には試しにすごいぶりっ子役とか見てみたいけど。
564はアンチでしょ
話題賞なんて演技うんぬんで決められるんじゃなくて一般投票で決められる賞だし
ヤフコメでも散々馬鹿にされてたよ
いつも不機嫌そうな顔をしてるのはどうかと思うけど。
もう主役は無理でしょうな この程度の役しか来ない
AKBの中では特別待遇受けてるメンバー
元々女優の素質など無いよ
この存在感凄いわw
もう前田を認めてるようなもんだなw
ジャイコがそのブリッコな感じで合ってると思うwドラマより可愛いし
久しぶりに見たけど最初の頃の死んだ人の真相に迫る?みたいなのは
止めたんだね、でもこっちのが面白かったからまた見ることにした
二話とかさんざ調べといて結論は説明台詞でびっくりしたからw
真人と優樹の恋愛ぽいくだりより長男とか山崎さん方面が楽しみ
普通に上手いと思うよ。
まだ若いからまだまだだとは思うけどね。
本人も主役に拘ってないからそれでいいんじゃないの?
この状態じゃドラマの話出来ないから前田がどうのこうのってのは他のスレへ行ってくれないかな
君も何度もID変えて大変だね
初回から見て、ずっと険悪ムードメーカーだし、演技モイマイチで、、
今回も自分勝手に妻にベラベラ言いたい放題で悪ぶらなくて、、
ちょっと性格悪くしすぎたんじゃないかと思ってしまった
最後のガン告知して先生諦めたところだけで、この印象を消せないとおもう
まぁ、そんな設定なんだろうけど、これからも見る方としてはちょっと気にさわるな
面白いドラマと思っただけにちょっと残念
あと、自分がイマイチと思った回が結構評価高い意見多くて、
他の人と感覚ズレてるんだなと思ってしまった、、
今の所、優樹は真人より健兄を気に入ってるよね。
真人へのあてつけってより、本当にそう思える感じなのがw
今回ようやく「本当は彼氏なんていないんでしょ?」と真人に突っ込まれてたけど、
彼氏いるのに合コンで真人といい雰囲気になったり、
花束やアクセもらえると勘違いして喜んだり、
相方の先輩に彼女がいると知ってショック受けてたりしたら、
かなり軽い勘違い女で同性から反感買うよね。
本当は今までの境遇もあって、すごく女らしくなりたいし、彼氏も欲しいけど、
それをあからさまに指摘されるのは恥ずかしいので、
見栄張ったり反発してるって役柄?
弱みをみせたがらず、飄々としている真人に対し、ズバッと本音でぶつかる貴重な存在。
真人にはうっとおしがられるものの、やがて、真人に心が動いてゆく…。
もう次7話なのに一向に心が動いてなさそうだけどw
ほとんど絡みがないよねw
そういえば対立してた場面あったっけ?
井原晴香…前田敦子 (AKB48)
真人とは井原屋の経営方針で度々対立することも。
そのため、真人の手助けをするような形で井原屋に関わるようになってくる優樹とも最初は対立するのだが、
徐々によき理解者となっていく。
これね
この前は普通に一緒に井原家でご飯食べてたよねw
あーわかる、ああいう子いるいるって感じw
でもあからさまに長男のが格好いいって設定で、本来は次男が好きなくせに
お兄さん格好いいわ紹介して~とか言うタイプ、に見えなきゃいけないんだろうけど
普通に長男を気に入ってるよねw
あとドラマの序盤の方がよっぽど優樹はまさぴょんが好きそうに顔してたw
今は異性の仲良しって感じでそれも悪くないな
あと、しばらく見てなかったからわかってないかもしれないけど
山Pはいつもドラマで困った顔してるイメージだから今回みたいな役もいいね
でも謎解きもどきは浅すぎたしつまんなかったからやめて正解
予告で健兄ちゃんが入院した病院に優樹がいたけど
>>596
5話で優樹が井原家に来たときに「まさぴょん」って呼んで、晴香が呆れ顔してたシーンかな
>>598対立どころか仲良くご飯食べててあれ?って思ったw
>>603
あったねw
でも対立はしてないよね
なんか最初の設定から話がどんどん離れてる気がするw
もう少し演技に幅かあると思ってたけど
誰か叱ってやれよじゃなきゃ木村みたいになるぞ
存在感が負けているんじゃなくて不快値が異常に高いだけw
ラストのブログのgdgd棒読みも萎えた
昨日は品川でロケしていたみたいだから8話は岩田さんの回かもね
8話で急展開するかも
このドラマのたった一つの見所なのに糞演出は何考えてるんだ?
ポイズンが帰ってきて締まってよかったよあの兄弟だけじゃもうネタ切れじゃん
殊勝な気持ちっていうよりは、私が生きてる間は浮気は絶対ゆるさない!
っていう意地を感じた。どっちにせよ最後までいいとこなしの先生だったな。
昔のホームドラマのオマージュのつもりだろうがちゃぶ台ひっくり返す頑固おやじはいない
昔のTBSホームドラマやりたきゃ徹底して真似てみろ
ちゃんとした人間ドラマは10時からの岡田さんの作品で見れるんで
ドラマとしてはなんも期待しとらんし
頑固おやじが暴れて奥さんがそれを止めるのが普通なら
このドラマの場合晴香が頑固おやじで奥さんが真人だねw
ぶっかけに至るまでの演技が糞だから
晴香と桃子は仲直りしてないぞ
真人が仲裁に入っただけで
喧嘩のシーンは実におもしろい
これぞ兄弟妹家族って感じだ
先生が次女に別れを告げたのは、奥さんが行方不明になってた時点?
それともその後余命一年と告げられた後だっけ?
一応先生的には「妻がかまってくれなくて寂しかった」というしょーもない理由で不倫してた自分を恥じて、
せめてこれからは妻(と娘)の事だけを考えて罪を償おう、って事だとは思うけどね。
上の方でこういう男はまた若い女と不倫するという意見があったけど、
それだと桃子と別れる必要はなかったし、本当に最低かと。
先生が桃子には別れる時に謝ったのかもしれないけど、
健兄や最後の真人に謝罪はもちろん会釈すらしなかった理由は不明だよね。
余命わずかな奥さんだけに謝らせるなんて、それだけでも充分最低だし、
奥さんもそんな夫のどこがよくて結婚したのかって感じだけど。
むしろグダグダにしているのはこいつら
毎回「何やってんの?」としか言われてなかったのはそういう事かー
もしかしたら見送られる事なく成仏出来てなくて
最終章では岩田さんの家族の話になるのかもと予想中
でその親族が榮倉?
岩田の回で
木野原、真人の父の浩太郎あたりも絡んでくるのかな
優樹の大切な人が岩田だとすると電車で事故死?
優樹が刑事になったきっかけが祖父じゃなかったっけな
よくまだわからないな
具体的に彼の助言が必要なほど真人が追い込まれてないのがもったいない
下2人のエピも家族が一つになるところまではいかないし全体に薄い気がする
1歳と2歳の子供いる父親の自分からしたら、
クソ教師に制裁がないのがかなり納得いかない。最後に教師を自ら辞職するシーンを期待したんだが。
生徒を救ったのは良いが、いくら生徒に迫られても傷つけないように断ることが教師だろ。てか不倫とか論外。
甘ったれんな死ねよ。
で、共感できないドラマはもうみらん。毎週録画の登録はもうやめた。
謝るくらいのシーンは欲しかったよね
脚本家含むスタッフの道徳意識の低さを感じる
でも面白かったけどw
逝ってらっしゃい
謝ってたじゃん
最初性格最悪→事件解決→性格まで変わる
ってやつが多いな
一つ屋根の下みたいな
皆家族思い→問題発生→一時的に性格変わる→解決→元のいい人
みたいな方がよかったなと
逝くんだろ最終的にw
628じゃないけどDVDやBlu-rayなどディスクメディアの映像記録媒体を「ビデオ」と言うの知らない?
まさかとは思うけどベータやVHS考えてたかな
ひとつ屋根の下もみんな最初は性格悪かったぞ。
特にちいに兄は女たらし
小雪は不倫
和也は少年院あがり
小梅は長男嫌い
四男の名前忘れたけど、障害による引きこもり
DVD、ブルーレイ、HDなら単に「録画して」って言うよ
いろんな板に行ってるけどビデオなんて書く人見たことない
別にビデオでも良いと思う、私もビデオだし
自演じゃないなら擁護要らないよ
本人って先生の方?
そりゃあ浮気したのだから嫁に謝るのは当然だけど。
普通の不倫ではなく教師と教え子の関係なのだから、
「お宅の大事なお嬢さん(この場合は妹さん?)になんて事を~」的な謝罪は、
嫁ではなく本人の口からすべきなんだよね。
「自分の口から謝ったら本当に事実だと認めた事になり、学校での立場がやばくなる。
というより教師という仕事と続けられなくなり、嫁や娘に迷惑かける」
もしくは「誘って来たのは向こうだし、男女の恋愛に優劣やどちらの方がより悪いというのはない」
という考え方だとしたら酷いなと。
その辺は桃子の学校シーンが出るとしたら明らかにされるのだろうけど。
辞職して妻の看病に専念するとか。
そっちはともかく、桃子の不倫の原因が「学校で居場所がなかった」だから、
友達と仲良くしてるか、勉強や部活に頑張ってるシーンでも入れておかないと、彼女の成長にならない。
ビデオ機器を広義に言うこともあるってだけ
その人じゃないから何使ってるかわからないけど今どきビデオってバカにすることでもない
自演じゃないなら擁護いらないはそのまま返すよ
あの私がどのレスを擁護していると思ったのか????
さっぱり不明なんですけど
あなた日本人じゃないの?
まぁそれは言われると思ったけど
それも遡れば各々生い立ちの不幸がきっかけってのがあるからね
井原屋はまぁ親が死んでるってもあるけど
それが原因というほどの前提がさほど無くて性悪揃いなんだよなぁ
生い立ちの不幸がハッキリしてるのは晴香だけだからね
その描写はなくもすこしガキっぽい付き合い方してたら
このまとめ方でもまぁ良かったのに
そだね。そう考えたら最悪なのは二人だけだったけど
いつもこの二人にイライラさせられたからなぁw
でも一応更生?して健人も帰ってきて
何かようやく家族シーンが楽しみになってきた感じ
桃子は学校でのいじめがあったんだ
それで、あんなにひねくれたw
残念だけど仕方ないよね
不倫前にイジメシーンとかあったら
面白かったかもなぁ
彼女なりのイライラの理由を視聴者はわかってあげられるみたいな
それでも不倫エピは邪魔だけど
奥さんにしてみたら、
夫が他の若い女性と隠れてデートしてるだけでも心穏やかじゃないだろうし、
教師としては、特定の生徒(しかも異性)とプライベートで会ったりするのは充分まずいものね。
下世話だけど、桃子の初めての相手ってやはり先生だったのだろうか?
それだと別の意味でも彼の責任重大だと思うのだが。
謝罪どころか教師は懲戒免職→逮捕が普通
このドラマはファンタジーか
内々に済ませればお咎めナシということだけはわかった
やっぱり他を圧倒させる存在感があるよ
ちょっと見てみたいw
井原家はみんなバラバラで問題発生した状態から始まってるからな
川の字になって寝てた時に言ってたけど昔は仲良かったんだろうね
桃子はただでさえクラスから浮いてたみたいだし不倫なんてバレたら余計だろうから
あんまり事を大きくせずに内々に済ませた方が良いと思ったんだろう
ID変えてうるさいポイズンヲタ。
蒼き狼 (制作費30億 宣伝費9億 興行13億) のくせにw
喧嘩はじめたから、まさぴょんと弟が
食べ物避難さすかと思ったのにしなくて残念w
大根なの?
なんか予告凄く良さげだったから楽しみだ
真人の笑顔優しいな
あのシーン前から謎なのだけど、
実家に戻った後に入院までしてるのに、
家族が一切病状を知らされないってありなの?
いくら両親は既に他界と言ったって、妹弟の内二人は成人した社会人なのだから、
今後の治療方針とか決める為にも、医者としては家族にも真実を伝えたいだろうに。
おマタの隙間にも入り込んだクソ最低教師に、
井原家も教師妻も優しすぎじゃないか?
秘密にするって何のために?
ここの所を納得出来る話にしてくれよ脚本家
今までみたいに無理矢理いい話にしないでくれよ
ていうか脚本家も安易に受けを狙ってるとしか言えない
それは言える
と言うか他の出演者の男がチビっ子&棒すぎて反町が実力以上にいい男に見えるから不思議
同じ髪型だしね
若干違和感なのはまさぴょんが長男っぽい性格だからか
腹違いだからいいのか
それに反町さんなら去年も主演されてますよね
主演で結果出して誇った方が良くないですか?
プリ女って略奪後に必ず自分もサレるんだよね。
奥さん死んでいい気になって継子引き取って苛めに懸命になってたら、
次の女子高生と外泊して愕然とする次女・・・とかいう展開になるん
ならまた見てやってもいいが、このままじゃ鬼女スポンサー不買だろうなw
健人は2度も母親と死別してるのに、あの兄弟の中では一番まともな性格かも
ばあさんとホストはどういう関係だったんだ?
ながら観だったせいかよくわからんかった
ばあさん(草笛)がたまたま入ったホストクラブで薔薇好きのホストと意気投合して
ホストの幼なじみが働く軽井沢の薔薇園の薔薇を夕子(貴理子)に見せるために視察しに行っていた
そして宿泊先のロッジで事故に遭った
就職難やワーキングプアや介護殺人やホームレス問題や安楽死とかあったと思うけどどうなったんだ?
就職難はバイトの面接の人じゃない?
あれ一応ストーカー疑惑だったでしょう
でも就職難も含まれてたのかあれで…
教師に制裁となると解雇やか実刑ということかな
うちも子ども2人がいるけど親としては
娘を案じてこの話は内々にすませたいと思うな
公けにするなんてありえない
可能な限りなかったことにして
他言無用で永久に封印すると思う
人の死がわかるんだ・・
遺体はその葬儀屋さんが引き取るの
生活保護だと行政がお骨になるまでの費用を負担するそうだ
同僚のところに音信不通だった親戚の死亡の連絡が来たが
その知らせは葬儀屋さんからだった
もうお骨になっているので引き取りに来てくれと言われたとのこと
ポイズンの主演ドラマ、上で話題になってる”わっくん&井川”は
オール一桁だった。
だから脇に落とされたわけ
岩田さんが山Pにしか見えないてのは確定ぽいけど
榮倉の死んだ彼氏(父親?)てことでいいのかな?
不倫旅行がポイズンの住んでる街だったり失踪(実際は運び込まれた)嫁と
実家に戻っていきない診察(?)に行った病院が同じとか
小さい世界でまとめ過ぎだわな。
ドラマなんてそんなもんです。
優樹の死んだおじいさんだね>岩田さん
葬儀屋って儲かるんだなみたいにつぶやいてる人いるけど
あれロレックスかな
妻と死別したオヤジと、その子供の面倒をあの若さで背負わされるってことだよね
そのシーンを見たとき奥さんGJ!って思ったのに、あっさり別れるとか何だよ
奥さんはまず間違いなく亡くなるだろうに子供が心配で死にきれないだろうな
表沙汰にもならず不倫当事者たちが人生仕切りなおしちゃうなんて納得できないわ
なんかすごいなぁ
自分には奥さんは死を意識して達観しちゃった感じにみえて
そんな風には受け取れなかったけど、いろんな見方があるね
あの奥さんの気持ちを考えたらワンクールかけても描ききれない心情があるだろうに
あんなに幼い子供を残して逝かなければならない無念さを考えたら泣ける
その上に事が公になり夫が逮捕されたら奥さんが可哀想
あの奥さんのために穏便に済ませてあげたんだよ
だから最後に桃子が次はみんなに祝福される相手を探そうと言った時にこの脚本家に深い話を書くのは無理と思った
あぁ何か腹立って来たー
死人だけど死神じゃないでしょ
あれ関東では一桁だったけど、関西では最高18%超えした高視聴率だったんだよw
桃子の願いは「私だけの先生でいて欲しかった」
ぶっちゃけると「奥さんと娘から先生を奪う事」であり、
完全な奥さんの代わりとして、先生と娘さんの面倒をみるなんて事は全く考えてなかったはず。
前者の場合でも、通常は慰謝料や養育費が発生するのだけど、
桃子はそこまでは考えてないか、二人で一生懸命働いて何とかするって程度かと。
実際は桃子にも多少の罪悪感はあったから、
奥さんが健康状態で略奪が成功しそうになったとして、
本気でそれを受け入れたかは今となっては分からないけど。
経験者でつか?
http://www.nicovideo.jp/watch/sm16932379
よくないから視聴率が悪い
前田ヲタって最低だね大野叩きばっかり
岩田さんはエークラ見て悲しそうな目をしたのは孫だからの?
そんな場面出てきたっけ?
エークラ死亡フラグかと思った
反町が出てきて少し面白くなったけどあのマスターしてたバーを放り出して来たら無責任、どうすんだろう?
雇われマスター
1話で岩田は街中で優樹すれ違うとき微笑んでいたけどね
バーは一体どうしたかというのもだけど、
妹の不倫お泊り現場に居合わせて、
すぐ送り届けてそのまま実家に戻る事になったって感じっぽいのに、
バーのママや他のお世話になった町の人達には
きちんと挨拶出来たのかの方が気になる。
またいずれ戻るつもりなんじゃないの?
あれもこれも言ってたら収集つかないよw
よくこんな奴のドラマを見てるよな、全員ドMなのか・・・
最後橋の上でお辞儀した時髪が全く動いてなかった。
来週はもとに戻りそう。
急に変なステマ書き込みが増えたし。
元に戻りそうってことはやっぱ上がったのか。
キスマイの子ももうちょっと延命させりゃ視聴率取れたろうに。
特に増えてないけど
見ていられるお前等は基地外だ
普通の人なら山下の顔はチラ見も無理なほどのレベルなブサイク度だ
山Pが気になって仕方ないみたいね
これは恋?
キムタクあたりと同期?
たぶんそう。あと平家派っていうジャニーズJr.内グループのメンバーだった
TOKIOの上3人とV6のトニセンもメンバーにいた
みんなイライラしてるよやっと本来のイイ子になったら空気になったしw
でもって主役だから出ずっぱりの山Pイケメンってライトファンが
増えつつある
セクハラされたとかならいいけど
生徒から何回もデートやセクロスに誘った事情もあれば
進学やら就職にも影響するだろうし
井原屋も潰れちまうもんな
次女の逃避とか、夫の逮捕とかの消極的な意図じゃないでそ?
結局桃子は自分のことより嫁の事情を最優先したと
つまり死に切れない=少しでも長生きして欲しい
もしくは生きてる内に、死んだら他の女と一緒になると分かっていたら
やっぱり悲しいだろうと思った
まぁ実際に諦めたかどうかは分からんけど
現実はそこまでいく可能性あるんだけど?
仙台の女子校教師殺害事件は、奥さんが間男と一緒に亭主殺害した
わけだが、その教師(夫)と奥さんは元教師と教え子の関係で、
結婚後も夫は教え子に手を出しまくってたらしく、一度は教え子の
関係者?に殴られて警察沙汰になってるが、被害届を絶対に出さなかった
という経緯があるそうだ。
夫の浮気グセが治らず奥さんが間男つくって夫殺したわけで・・・
教師にある程度制裁するのは当たり前だと思う。
このドラマの脚本家が馬鹿フェミすぎて現実が見られないだけ。
意外におもしろいな
粗だらけなのは確かだけど
川の字で寝たり、飯ぶちまけたりするのが見てて楽しい
今の時代100%抗議あるのはわかってるだろうし
気にせずやってくれたらいいんだけど
前田も、健気ないい役貰ってるじゃないか
ブサイクだけど別に不快には感じないな
容姿にもコンプ持ってるのか。
あくまでも足の事だけで、
「可愛くて優秀で働き者で、足の事さえなかったらねえ~」って周囲に同情されて、
それが耐え難いって設定かと思ってた。
桃子にも「お姉ちゃんだって足の事がなかったらもっと別の仕事とか考えてたでしょ!」
みたいな事を言われてたし、父もそれが分かってて内心晴香に申し訳ないと思ってたから、
「(家業を手伝う真面目な子供なら)私がいるでしょ」ってセリフも聞いてないふりしたのだろうし。
同い年の人達はまだ劣化してないのになんで山下だけグロ画像のように劣化してんの?
山下はもう地デジで見ちゃいけないブサイクになり下ったよ
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/musicnews/1329428178/
http://www.sanspo.com/geino/images/120219/gnj1202190504010-p2.jpg
http://www.sanspo.com/geino/images/120219/gnj1202190504010-p3.jpg
同い年の小池徹平はまだこんなに若くて美形なのに
同年代の若手俳優やジャニタレも山下みたいに劣化してないのに
徹平くんにも迷惑だろ
本屋でのシーンで鏡に全身が写ってるの見て複雑そうな表情してた
そういえばそんなシーンあったか。
足だけでなく、全体的なルックスにもコンプ持ってるのなら、
一之瀬だって決してイケメンではないのだから、気にする事ないのにw
でも同業者として一之瀬と再会した時に晴香が全く気付かなかったって事は、
待ち合わせの時に携帯を開いた男性(自分にメールを送った人物=一之瀬?)の顔は
全然見てなかったのか。
視聴者視点でははっきりした顔立ちは分からなくても、
↑3行目だって事位は何となく分かったけど。
あのときの一之瀬が後ろ向きだった
晴香は顔は分かってないと思う。
老人ホームで出会した時も気付かなかったシーンあり
いつも視スレとかここで単発IDで
ずっと山下叩きしてる頭が逝かれた奴だから放っておこう
あれ気付いたシーンじゃない?
回想も入ったし
あの赤西ヲタ戻ってきたんだw
まあ晴香の場合は兄弟が一般的なイケメン揃いなので、
逆に一之瀬のようなルックスがどストライクだったって可能性もあるよね。
まだ一之瀬のルックスは見てないはず
今後本人を見て親しみを覚えるみたいな展開はありだけど
自分のプロフィールを偽ってるから自分が先に気づいても
言い出さない言い出せないという風になりそう
エンプラだけ打ち切りなんてマイナス記事を書かれて検索すると
あちこちで出て来るしホント酷いよね
他のドラマは全部スルーしてる
あと4回だ
もう数字上がらないし早く終わってほしい
このドラマは山下ドラマで最低数字だからなかったことにしたい
同い年の人達はまだ劣化してないのになんで山下だけグロ画像のように劣化してんの?
山下はもう地デジで見ちゃいけないレベルのブサイクになり下ったよ
ブサにびっくり
なんで人気あるのかわからん
http://www.sanspo.com/geino/images/120219/gnj1202190504010-p2.jpg
http://www.sanspo.com/geino/images/120219/gnj1202190504010-p3.jpg
同い年の小池徹平はまだこんなに若くて美形なのに
同年代の若手俳優やジャニタレも山下みたいに劣化してないのに
スポンサーは不買に備えたほうがいいそ。
ドーラン塗らないノーメイクが如何に美しいかよくわかるから
ハイビジョンで是非是非
CATVのデジアナ変換とかワンセグとか、地デジチューナーなくても、いくらでもTV見られるよ。
先週あの裏で
music station
AKB48 12.9%
通常放送じゃ嵐やSMAPや山下が出演でも出せない視聴率よ人気あるんだよ
AKBの歌が人気あるのは誰も否定しないだろう
で前田敦子の女優としての需要と関係あるのか?
ただただ攻撃して潰したいだけのようにしか思えない。
これは前田に限った事ではなく若いタレントを異常に攻撃しすぎる
イケパラも同じくらい不細工だったけど同じ役なのかなw
佐藤前田 Q10初回15.3%
この枠だとオリジナルの作品は初回はめったに15%超えない人気あるんだよ作りに恵まれてないだけ。
なんで初回だけの数字なのか?
それも主役じゃないのにw
主演のイケパラの数字貼らないと
イケメンパラダイス
初回10.1%→2話6.0%
そして前田敦子に妹になってほしい。
山下智久もこのドラマではけっこういいね。朴訥(ぼくとつ)な感じで。
い」といってた意味がわかったわ 確かに 男に美しいという形容を使うのも納得
ついでに桃子の人も番組内のシャンプーのCMですごく きれいな子だということが再確認
ちなみに晴香は予告でぶさいくに映ってたから公式HPのBBSに編集し直してと要望した
けど直らないだろな ぶるっとするくらいいいショットもあるのに晴香の人はカメラマン泣
かせだね
タレントのPVじゃないんだから
やっぱり原因は前田とか前田とか前田とか
主役は山下な
スポンサーはよく覚えておこう。
あんな気持ち悪い顔を一時間も見るのは拷問だからな
邪魔するなよ
じゃあ主役でもヒロインでもない前田のせいにするなよ?
やたら前田のせいにしようとする奴がいるが(笑)
そのせいで前田出るんだったみないって人が増えた
脇なら脇らしく控えめにしてろよ
それなら初回から爆死しないとおかしい
主役でもヒロインでもないのにでしゃばってるよなw
予告とかブス過ぎてクソ吹いた
数字がちょっとでも上がると視スレで”あっちゃんとったな”って恥さらしレスする馬鹿はどいつだw
震災後に死を扱うドラマはどうなんだろと渋る山下を暗い内容じゃないからと説得して
主題歌も今の時代にあってんのかなと渋る山下にスタッフが選んだ変な歌
無理して出て貰ったのに脚本もっと頑張れと思う
山下の考え当たってるじゃん
震災後に死を扱うってまだ早かったような
それでも初回15以上取れるんだから山下すごいよ
http://www.sanspo.com/geino/images/120219/gnj1202190504010-p2.jpg
http://www.sanspo.com/geino/images/120219/gnj1202190504010-p3.jpg
同い年の小池徹平はまだこんなに若くて美形なのに
同年代の若手俳優やジャニタレも山下みたいに劣化してないのに
来週はもう家庭層は戻ってこない。
怪物かケンミンショー見たほうがマシ
死ぬ間際の爺さんだと思うのは俺だけ?
今週みものだな
それ言うのも無理ある
軽井沢行った回だし前田はあまり出ていない。
そだね基本あんま出てないw数字左右するぐらい出てないね
だから晴香は数字と関係ないって事でしょ
関係あるなら出演時間が長かった3話の数字説明できないね
んなもんナリがステマしてるだけでしょ
怪物?怪物?怪物?テレ朝の?
そういう事ね
たった1行なのに、同じ意味の「ドラマ」を2回使うとか、読点の位置が間違ってるとか、ヒドイな。
多分最後に反町逝ってらっしゃい
最後は岩田さん成仏で逝ってらっしゃいかな
2話ぐらい前から葬儀するより真人と家族エピになってるよ真人が解決してまわる話しにね
普通は絶頂期の国民的アイドル出演ならかなり数字取れるはずなんだけどな
国民的アイドルでもなんでもないからな。
秋元&電通のタッグが国民的アイドルに見せかけて商売してるだけで。
韓流も同じような感じで商売してるし。
でもAKB好きな人は前田敦子好きな人が多い訳でしょ。
あの子がAKBの中で1番人気なのは意味不明w
さっき先週の録画見て知った。
榮倉奈々を見てびっくりしたような顔してたけど何で?
まさか榮倉のパパ?
ホント分かりやすい自演だことw
>>821
まだ幽霊とは限らないけど可能性としては高まったってとこじゃないかな?
今週の放送あたりから解決していくと思うよ
2011年度版「女が嫌いな女ランキング」が掲載されている。
記事によると1位から30位のランキングは以下の通りとなった(カッコ内は前年度の順位)。
1位 沢尻エリカ(2位)
2位 和田アキ子(3位)
3位 谷亮子(1位)
4位 久本雅美(4位)
5位 前田敦子(41位)←←←←ドラマがコケたのってやっぱり嫌われ者前田のせいだった
6位 蓮舫(5位)
7位 藤原紀香(10位)
8位 神田うの(12位)
9位 磯野貴理子(8位)
10位 小宮山洋子(圏外)
11位 道重さゆみ
12位 芦田愛菜
12位 倖田來未
14位 ローラ
15位 麻木久仁子
16位 辻希美
17位 泉ピン子
18位 佐々木希
19位 米倉涼子
20位 板野友美
http://news.livedoor.com/article/detail/6040029/
長峰が結婚して子供も生まれるとかで真人と優樹と三人で食事
こんなシーンいるの?
そして真人と優樹やっと恋愛モード突入か!?
おじいさんだと思うよ
晴れやかな話題からそのまま
二人きりになるシーンを作るための前振りなのでは?
というかDION規制やっと終わった~~
やっとPCから書き込めるようになった~~
「彼女いたんですかー!」でかなりショック受けてたじゃないw
まあ真人にも健兄にも気があるそぶり見せてるし、
気が多いイケメン好きのキャラって事でいいのでは。
長峰が遺体で見つかる展開って出てたよ
週刊文春のアンケートって一体いつ誰に行ってるものなの?
誌上でもウェブ上でもアンケートを募ってるとこ見たことない。
ええ~っ
ぎゃああああw
憧れ程度かと思ってた
えええええええええええええええええええええええ!
それはショックだ
えええ
えええええええええええええええええ
ショック…
うそ~ん
長峰さんと真人のコントみたいな掛け合い好きだったのに…長峰さん逝ってらっしゃい
まあ次女のほうが背が伸びることはよくあることだ
おっ井原姉妹~
やっぱり二人ともこういう素の表情の方が可愛いよね。
次回以降は晴香のコンプも多少解消されて、
こういう笑顔の二人が見たい。
相手がOKだったから良いにならないよね。俺らがいいんだからいいんだよ!にならない。
再犯の恐れとかはわからないけど、風紀は確実に乱れるから捕まえなきゃいけねーよな・・
とりあえずがんばれ
http://l.pic.to/4qs66
マジか!どこまで縁起の悪い葬儀屋にしたいんだ!?
監督頭いかれちゃってるんじゃないの?
でも真人と長峰さんのやり取りさりげに面白くて好きだったから少しショックかな。
完全に最初の企画と趣旨が違って来てるよね
なに言ってんの?
上のスレでずっと言われてたけど、半信半疑だったので、
「長峰さんま、じや」?と意味不明な区切りで読んでしまった…。
長峰さんの中の人はこのドラマでも死ぬ役か。
岩田さんがマジで死神で、井原葬儀屋が呪われてるみたいになってる。
晴香と桃子ってこんなに身長差あったんだwでも二人とも可愛い!
長峰さん死なせるのは残念だな
しかも妻とまだ見ぬ子を残してとか悲しすぎる
AKBは捏造人気
新曲CDがオクでタダ同然wwww
GIVE ME FIVE CD
http://aucfan.com/search1/smix-qGIVE.20ME.20FIVE.20CD-tl30d-op1-vmode_0.html
1円w
1円w
10円w
10円w
10円w
10円w
10円w
10円w
11円w
20円w
30円w
30円w
40円w
50円w
:
ちょっwww1円wwwww
テーマは家族再生もあったとおもったけど
4人兄弟の母がポイズンに殺されてたとか、そういうでかいネタが
飛び出してくれば面白いなw
様々な問題を描くのは無理って判断したから家族中心の話になったんだろうな
明らかに何かしらの大人の事情で脚本家は早い時点でやる気なくしたんじゃね?
3話以降小説版とドラマは変わるって聞いた時嫌な予感はした
ttp://k.pic.to/7nj2d
3話以降小説と違うのも予定通り
最初の概要出た時には遺体のエピ5~6家族2~3榮倉2位だと思ってた
もう完全に家族7割って感じだね
レベル違うけどひとつ屋根の下方式
刑事と葬儀屋が出て来るってだけのホームドラマなら最初からそう言っておけよ
元々バラバラだった兄弟が一つになっていく話って言ってたしね。
自分的には前半よりここ最近の話の方が好きだから脚本変わったんなら変わったで別にいいけど。
家業だからって2話みたいに死体ばっか映されるの気持ち悪くて観てられない
健人の脳腫瘍有名な神の手の医師ならサクサク取り除いてくれるのにね頼めないのか
藍沢先生に頼むか
サービスショットとかw
ましてや棺桶に入ってるのに
Hな事がしたくてデートの帰りに一駅前から下して歩かせた小5の時の同級生→中2の時に童貞を捨てた女
↓
ゴマキ(スノボ旅行)
↓
平山あや(仲良く同棲部屋から堀越に登校)
↓
鈴木えみ(グータンで17歳の頃「今は仕事が楽しいから」と捨てられ、その一週間後に2人の行きつけのカラオケ屋に行ったら
女に膝枕された山下と鉢合わせしてふざけんな!と大喧嘩になった、と山下の二股と酷い仕打ちを暴露される)
↓
香里奈
↓
山田優
↓
北川景子
↓
山下と10代から同棲してたグラドル
↓
グレイのヒサシの子供を産んでる「舌ピアス」「入れ墨」入りの3人の子持ちグルーピー
↓
あびる優(2009年の誕生日にも呼んで復縁を繰り返す腐れ縁/京都、沖縄、箱根等へSEX旅行)
↓
佐々木希(元ヤン・地元秋田で「髪切りデスマッチ無敗伝説」)
↓
加賀美セイラ(山下をアレと呼ぶインフルの時も看病してたのにポイ捨てされた?口の軽い女)+19~20歳ぐらいの元モデル
↓
北川景子(大学時代からの復縁?/三股~四股同士のヤリチンヤリマンカップル/2010年1月北川の実家のある神戸に2人で挨拶旅行に/山下父にも北川を紹介し一緒に食事をしたと山下の祖母が証言)
↓
ジェシカ・妹の家庭教師の白人女(フランス人?逆玉志向の山下の好きな領事館のお嬢様?/西麻布のバーで葉巻を咥えながら白人を後ろから抱きしめ耳元で持ち歌のはだかんぼーを囁きながら交互に腕を突き出しチェケラ、チェケラ! 決め台詞は「I am me(オレはオレさ)」/
震災後には関西に一緒に逃げて豪遊/沖縄で山田優と生田斗真も交えてキャバクラでドンチャン騒ぎ/海外から国内までツアーに同行、同じホテルに泊まらせコンサートはいつも関係者席でノリノリ/
コンサートでファンから「将来プロポーズする時のセリフは?」と聞かれ、すかさずフランス人彼女と会話している英語で「I want you!」とフランス女しか眼中に無いアピ/フエィスブックで2ショット写真を披露/ただいま妊娠中)
ポイズン母
真人兄妹の母
父親
これら全部殺されてたら面白いなw
去年辺りに見た気がしてならないww
前田敦子に向かって、山下が“ニコっ!”と満面の微笑み!!
このドラマってさぁ~
山下と榮倉さんが、ラブモードじゃなかったっけ??
榮倉さんがヒロインなんだよね??
このドラマを2話までは見たが、山下は榮倉さんに対して仲間意識しか見えなかったけどなぁ~
妹に向かって、ああいう満面の微笑みは、視聴者はちょっと勘違いしないかな?
山下のドラマはほとんど見たけど…
いつも、相手役の女の子よりも、別の女友達の方に満面の微笑みを向けるんだよね。
何でだろうね??
1話で優樹に声を掛けてきた刑事は悪者?
っコードブルー
声を掛けた刑事って塩見三省さんのこと?
あの人が実は悪者ってそれは無いと信じたい
つか塩見さん毎週出ると思ってたのになー
蟹江さんも回想シーンでもっと出てほしい
噂の美人ママは健人の実母かも?
健人が自分の病気を知って実母に会いに行って店を手伝ってたとかね
今夜は晴香の話だよね
竜雷太さんのエピとうまく絡めてまとめてほしい
健人の実母はすでに他界している
その後父が再婚した後妻が真人たち4人の実母(桃子が5歳の時に他界)
別に満面の笑みには見えなかったけどw晴香の回だから別にいいんじゃね
優樹とは8話から急展開しそう
死体役を演じると長生きするというジンクスがあるそうな
そんなジンクスがあるのか
面白いね
山下も死人やってるしw
そういえばベテラン女優の佐々木すみ江さんは篤姫でもナースマンスペシャルでも怪物くんでも死ぬ役だったけど
当の本人はいたって元気そうだ
晴ちゃんと一之瀬がどうなっちゃうのか楽しみな回だから巧く作って欲しいな
TBS番組表によると今回は山室監督
4話の監督だねありがとう
二話の裏が向井と小泉
四話の裏がチャンと飯島
今日はミタの長女とタチ
まあ仕方ないね
関東は雨があがってピカピカのお天気になっちゃったしラストスパート内容に期待
その辺のあたりに家族の秘密のドロドロがありそうw
DQN兄弟のルーツ
山室さん応援してます頑張れ
旅館みたいな柄物でカッコワルイ。
『聖なる怪物たち』の鈴木杏もそうだった。
東京で死ぬと、あんな風に着せられちゃうの?
www
死にすぎだよねww
ずっと見続けてる奴はドMだとしか思えない
今日は「最高の人生の終り方」の第七話です。今日は晴香が大盛り上がりですよ!!
スレ立てられるけどまだ早いと思う
【TBS木9】最高の人生の終り方~エンディングプランナ-~12
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/tvd/1329993969/
あーごめん、まだ早いってレス見逃して立ててしまった
サンクス
晴香は幸せになれそうだね
「葬儀屋になったばかりの頃を思い出しました」ってもっと感情入れて言って欲しかった
ありがとうです
晴ちゃん良かったね
ほっこりして暖かいお話しだった
最低視聴率記録しそうな悪寒・・・
葬儀屋は前田がメインで演技が酷過ぎた
ジジババは逃げるかも
これは2ちゃんやりながら見るドラマではないことに今気づいたw
前田はこの先の作品次第で覚醒するかもな。
舞台や単館系の映画に数多く出るのも良いんじゃないか。
来週わかるかな?
全く関係ないことは無いでしょ
関係あるんじゃない?特にアイドルが出ているドラマは
先週より少なくなってるような気がする
だけど馬鹿桃子が不倫旅行しやがって今にいたるじゃないの?
出番少なかったけどやっぱり安心の演技
あんな兄ちゃん欲しい
でも前期の謎解きなんかもっと回ってなかったよ
スレと数字あんまり関係ないと思う
晴ちゃんは一之瀬と将来葬儀屋を立ち上げて幸せに暮らせそう
いかにキャストメンバーが使えない役者揃いか分かる。
近年悪役ばかりのゴリさんの善人役は良かった♪し違和感も感じた。
それってライバル社設立?w
途中ぐだぐだしかけたけど最後の晴香の清々しい表情がよかったよ
真人兄ちゃんがいい兄貴すぎてうらやましい
長峰美幸 … 西原亜紀
大林健一 … 榊 英雄
長峰って結婚後死んだんかいw
それ反対だと思う
アイドルが出てるほどドラマスレは回らない
ヲタは自スレで自分の好きなタレ中心で話すから
晴香良かったけどちょっと長かったな
知らない
下2人が真人間になったからぶっかけも封印ということで
校長がいきなり死んでないて
晴香の悲しみに共感して泣いて
まさぴょんの晴香への優しさに感動して泣いて
最後なんか一之瀬とハッピーエンドっぽくなって泣いたわ
このドラマ見ると泣きすぎる
あれは笑えた
顔みたらちょっと見覚えあった
それにしてもこの人のブログ子煩悩すぎたw
面白かったねw
つかコンビニくらい近くにないのか
むしろない方がいいかも
兄弟団らん楽しそうになってきたのになー健にいちゃんの病気治ってほしい
確かに。コンビニで弁当でも買えばよい。ほっともっとでもオリジン弁当でもいいしw
一応ドラマの設定上食べ物無しなんだろうなw
BUKKAKEなかったじゃないか!!!
山pは歌うたうな!!!!
別に普通に心筋梗塞とか突然死とか病死でいいじゃん
病死でも原因不明なら刑事が来る事あるんだし
疑問を持たないわかりやすい死に方だからじゃない?
まさに幽霊だ!
地方だけどそんなこと思わないw
堀ノ内斎場は,忙しそうだけどね
前田の演技思ったより悪くなかった気がする。
1話で父親、最後で長男が亡くなるって
いくらドラマとは言え悲しすぎるでしょ
いくら一人暮らしとはいえ強盗に殺されるなんて普通の感覚だと可哀想過ぎる
晴香の泣き方は普通に病死で亡くなった人ならいいけど…
強盗に殺されたなんて怒りに震えてやるせないし辛過ぎる
何かこのドラマいい話に作ってるけど人の死の扱いが雑過ぎてモヤモヤするんだよね
担任でも良かったんじゃ
ド田舎って設定だっけ?
今日の演技でおれの中では優子超えた
やはりAKBのエースだ
セレモニーホールが手を引いた理由のひとつ1つじゃん
足の事もあって校長が気にかけてたのでは?
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。