1002res
コミックキューン -COMIC CUNE- part176
2018-04-23 09:43:18
コミックキューン -COMIC CUNE- part175
2018-04-23 00:36:07
【井上純一】中国嫁日記537【井上純弌/希有馬】
2018-04-20 05:52:01
【スパロウズホテル】山東ユカ5【博多女子は鬼神のごとく気が強か!?】
2018-04-18 20:44:49
【井上純一】中国嫁日記536【井上純弌/希有馬】
2018-04-14 23:08:36
【芸能】武井咲 ファンクラブ解散へ!復帰報じられるも育児専念を希望
芸スポ速報+
2018-04-24 00:17:29
【フィギュア】鈴木明子、フィギュアスケートの裏事情「技術的な進歩に靴が追いついていない」
2018-04-24 00:16:15
【芸能】田口淳之介マネージャーに恋人・小嶺麗奈がまさかの就任宣言 ファッション関係者と芸能プロ関係者が語る
2018-04-24 00:15:24
【埼玉】86歳の女性が轢き逃げされる 逮捕された74歳女「段ボールだと思った」
ニュース速報+
2018-04-24 00:14:59
【漫画】釣りキチ三平:外伝「バーサス魚紳さん!」がイブニングで連載開始 伝説の釣り師が復活 原作・矢口高雄、漫画・立沢克美で
2018-04-24 00:05:39
※ なにか大事なことを決めるときは漫画板でお願いします(スレタイ改変も含む)
《関連スレ》
漫画板【中国嫁日記】井上純一/純弌 好焼6枚目【希有馬】
http://hope.2ch.net/test/read.cgi/comic/1424476058/
4コマ漫画板(通称ファンスレ)【感想】中国嫁日記【ブログ】
http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/4koma/1394372498/
したらば【井上純一】中国嫁偽日記n冊目【井上純弌/希有馬】避難所
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/16964/1419743576/
《便利ツール》
画像UPローダ http://imgur.com/
web魚拓 http://megalodon.jp/ ,https://archive.today/
Twitter 高度な検索 https://twitter.com/search-advanced?lang=ja
まとめwikiの「関連サイト」 http://www58.atwiki.jp/nyu-jao/pages/4.html
ハゲのジンまとめ http://hagenojin.tripod.com/all.html
トレパク疑惑一部まとめ http://hagenojin.tripod.com/jin-the-suspicious-tracer.html
中国嫁日記検証用メモ http://nyu-jao.tumblr.com/
ログ倉庫の「テンプレ置き場」 http://seesaawiki.jp/moglog/d/4koma_template
にゅーじゃお君(まとめwiki更新通知bot) https://twitter.com/nyujao/
ゆえちゃんbot(wikiなど更新通知bot) https://twitter.com/yuechangbot/
テンプレはここまで
どこかの誰かのアシスタントを低賃金でやらされている木木君の方が
人生を黒歴史にしたいんではないだろうかw
木木君早く出世して村民ではなく真っ当なイラストレーターになってほしい
(※村から村関係以外の絵描きになった人材はほとんどいない)
アーティストも痛いけど
>成人男性向け創作一筋。
>しかし、昔はエロよりも、おまけで付いてくる駄文が好評で、
>一番売れる評論同人誌と揶揄されたこともありました。
最近ここで発掘されている駄文を見る限りただの表紙詐欺の痛いおっさんだったというのもw
木木君は早めに村を見限らないと絵描きとしての未来が見えないぞ
あとこんな単調な罵倒じゃなくて回りくどくねちっこい大先生の吐息のような罵りをする
某掲示板のスレを見ていても悲しいけどあんな場でソシャゲやってたりエロ画像検索してたらもっと悲しい
結論・WFというお祭り会場で挨拶回りも出来ないほど人脈も人望もない大先生悲惨かつ無惨
ラノベ原作でプレミアつくような作品って本当に少ない
そして海外で違法視聴なりしてるオタも日本のオタのセンスに近いし日本のブームに敏感
プレミアつくラノベ原作ものも一部にはあるんだけどすでに日本のオタが他に目を向けてる紐神が
海外で求められるかどうかはかなり怪しい
→夫の会社の経営の危機に立ち上がりわずか数ヶ月で経営のノウハウ全てを習得する
…ラノベでもここまで盛らないぞ
今の月の盛りっぷりならさすおにと戦える
そういえば貧乏だったのに村一番の大金持ちになったりレアアースが出てきたり
劣等生並に後付けの超展開が月にも存在したなあ
言語が怪しいのに通訳をこなしたりさすがは月さんです
個人的にはソフマップで半額になってアマゾンで70%オフで売れ残るとみた
ホビーは本と違って返品とかないから小売りが泣こうと売り逃げ上等
押しつけられた小売りは「もう銀十字社の商品は扱わない!」と泣きながら大幅値引きの投げ売り
BEATが仲介やってるとしたらBEATと取引のあるところだとダイキとかが結構人気あるので
そこら辺絞ると言われたら仕方なく銀十字も仕入れるんじゃないかね
で、それ以前にそんな商売をやったメーカーがあったかと考えたら
希有馬屋の同人フィギュアくらいしか思いつかなかった
なんとあれゼットオン関係か…
艦これの雷とかは評判いいみたいだけど
全部に渡って評判が悪いのは銀十字社と愉快な仲間達だけ!
周りに無茶言って原画送らせたり最悪発売日延期の原因になったりする人結構いるけどね
基本的にゲームの売りだからわがまま言っても許されるというかすねて降りると面倒だから
仕方なしに甘やかしてその上つけあがる悪循環
逆に立場の弱い原画家やそれ以外の職はきついことを言われても粛々とこなさなければならない
その商品をあみあみで検索したら
>新規開発チーム新ブランド「NILES」による商品第一弾!
って書いてあったけどそんな開発チームを複数持てるくらいA-LABELは大企業だったのか(棒)
発売日 11年06月上旬だから表向きには大先生が社長就任後か?
つまり
・大手メーカーの工員から金型を盗んでこさせる
・自分の工場で海賊版の金型を作る
・こっそり量産
・あっという間に海外の海賊版シェア&顧客満足度ナンバー1
という疑惑に葉っぱやお薬ですかね
実際衰退している
値段が上がったこともそうだけどどこでも言われる趣味の多様化の影響をフィギュアも食らった
あとは可動フィギュアとスケールフィギュアで差が出来て高額商品が売れない
もっとも一番くじのきゅんキャラとか含めたらかなり減ったというわけでもない
一般的には高いし場所取るしマニアでもない限りある程度の個数買ったら終わりの趣味だから
全体的に行き渡ったと考えるのが適切かも
伯爵の近辺凄いですよね
辺り一面風俗と怖い事務所で
嬢の味覚に合わせてるの?それともオモニの味?
普通はそんな風に謝罪する前にそのツイートを流すことをやめると思うの
「へえ、お前ら地震だったの(棒)あ、俺焼き肉食ってるんだわー」
という他人の話に共感性を持たないクズの類
TRPGやってる奴でそんなのいたなあ、他人を言葉でねじ伏せるゲームになるからクズになりやすい