1001res
ウマ娘 プリティーダービー 21R
2018-04-20 08:46:45
ピアノの森 アンチスレ
2018-04-20 05:49:57
アイカツフレンズ! 友達3人目
2018-04-19 20:42:00
今期アニメ総合スレ 1490
2018-04-19 20:37:28
Cutie Honey Universe -キューティーハニーユニバース- 2人目
2018-04-19 20:20:12
【ゆうちょ限度額撤廃】金融庁長官「全く理解できぬ」 総務相「金融庁は金融機関のことしか考えていない」
ニュース速報+
2018-04-20 10:15:19
【映画】サウジアラビアで数十年ぶり映画再開、「ブラックパンサー」上映
芸スポ速報+
2018-04-20 10:14:29
【米上院】議員が議場に乳幼児を連れてきてもOKに…ベテラン議員「赤ん坊がいても構わんよ。とっくに泣き言ばかり言う人だらけだから」
2018-04-20 10:13:57
【国会】国会、全面停止へ 麻生氏辞任要求めぐり野党が協議拒否 ★5
2018-04-20 10:09:27
【芸能】錦戸亮が瑛太にボコボコに殴られた午前2時 現場写真入手&ふたりを直撃★2
2018-04-20 10:04:44
作品の売上や評価文を投下するスレではありません。
評価やランク付けをしたい人は評価スレ(サロン)へ。
売り上げに関する話題は売りスレ(2ch外部)へ移動すること。
アフィブログへの転載、関係者による仕込みレスは禁止です。
次スレは>>900が宣言してから立ててください。
無理なら>>900が代わりを指名するか、他の誰かが宣言してから立てること。
スレ乱立荒らし対策のため重複スレの再利用はしない方向で。
当スレにおけるスレ立てコマンドの使用は禁止です。
万が一、デフォルト設定以外(ワッチョイ、IP表示、IDなし等)のスレが立てられた場合は立て直してください。
>>1以外にテンプレはありません。
(2017夏) アニメ一覧
http://uzurainfo.han-be.com/17sm.html
(2017秋) アニメ一覧
http://uzurainfo.han-be.com/17a.html
(2018冬) アニメ一覧
http://uzurainfo.han-be.com/18w.html
出典:うずら★インフォ
※前スレ
今期アニメ総合スレ 1377
http://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1515703437/
1 けものフレンズ 799
2 プリンセス・プリンシパル 717
3 少女終末旅行 676
4 宝石の国 664
5 賭ケグルイ 608
6 アホガール 607
7 このはな綺譚 549
8 メイドインアビス 544
9 いぬやしき 527
10 クジラの子らは砂上に歌う 507
11 ブレンド・S 490
12 ガヴリールドロップアウト 484
13 十二大戦 438
14 アリスと蔵六 434
15 妹さえいればいい。 433
16 エロマンガ先生 429
17 恋と嘘 423
18 魔法使いの嫁 419
19 ナイツ&マジック 418
20 僕の彼女がマジメ過ぎるしょびっちな件 415
全順位 http://www.geocities.co.jp/AnimeComic/1270/2017.html
2018年冬アニメ投票は1月14日午後投票開始
刀使ノ巫女
デスマーチ
りゅうおう?
これ以外はほぼ全叩き
円盤登録や発売日前後、アマラン順位に動きがある時も動きが活発
信者を装った過剰持ち上げ、対立煽りも常套手段
二人が頻繁に使うワード(NG推奨)
ゴミ
糞
糞アニメ
切ったわ
つまらん
糞つまらん
薄っぺらい
なろう
女性作者
質問豚
おつ
気づいたら前スレほぼ埋まってたわ
巻数 初動 発売日
01巻 1,158 17.12.22
菊池が関わっていなければ買ったんだがな
原作とアニメスタッフが可哀想だった、アニメ事態は良かったのに
菊池登用したのが誰か本気で気になる
撮影は上がってきたキャラや背景や小物等を重ね構図を決めエフェクト等入れて各コマを作っている
デジタルでやってるだけでセル時代と変わらないのよ
実写の編集とは別物
集団で俺つえーする部分なの?
主人公が現実とのギャップにしどろもどろするところなの?
そんなに重要だったとは知らなかった
理解した
それで撮影っていうのね
言われてみりゃそうだ、それやる人は他にいないもんな
ちかぺさんの方が合うと思う
それになかなか見終わらない
宝石も今からやっと最終話
オバロは王になって悪逆の限りを尽くすところが気持ちいい
SAOは、俺つえーで皆に称賛されまくり美少女と夫婦生活
スマホ、デスマは俺スゲーで持てまくりハーレムやりたい
伊藤潤二と同じパターンだったとは
そんな悪でもなくない?
眼鏡の出番なくね?
あとはダリフラが楽しみだ
伊藤潤二は作者だろw
ヴァイオレット覇権確定
うん、だからアニメのタイトルが作者の名前コレクション
富江の原作者ってのはぜんぜん知らなかったから驚いた
いずれやるんだろうけど、グロそうだ
ダリフラは結構デカいプロジェクトみたいだね
期待して良いんだろうか
しかもゲーム内に家買ってAIにパパとか呼ばせてる気持ち悪いガチ廃人…
これをカッコいいと捉えてしまう層は…
スカイガールズとか武装神姫とかああ言うファンシーなのが受けるってどうなんだろうね
だけどキリトもアスナもラノベキャラの中では一般人気が高いキャラだしな
地上波のバラエティ番組だかのアニメキャラランキングで二人ともランクインしてたし
ラノベファンの間では上条や美琴の方が人気あるみたいだが
バジリスクは…
桔梗信玄餅は8個入りで1200円もする高級品なんだよ・・・
前はそんなに高くなかったと思うんだけどなぁ
一般人気wwwwwwwwww
そのバラエティ番組って昭和平成アニメキャラ云々とかいう視聴率爆死した糞番組じゃねーか
なにかの呪いみたい
出来ればモブ以外のキャラが一人も死なないアニメが良い
まどマギとか見てられんしSAOもサチとユウキの話は見てられん
ラブライブとかまどマギとかガルパンでも一般知名度は皆無だろう
ホモとか腐以外は基本3話まで見てるがつまらない中国アニメ切るか
群馬行ってきたやつもだいたいラスク買ってくるな
北海道行ったら白い恋人
東京きたらひよこみたいなド定番だし
あれ、これがうわさに聞くトカゲ編か。トカゲの話ばっかりするの?
確かに面白くなさそう。期待してたのはアインズ様の話なのだが
それは初耳だわw
イバラキの干し芋みたいなものですか
そりゃ起伏のないハーレム俺TUEEEEEEが流行りますわ
今日は新作が5つ始まるが特に期待してるのはない
まどマギはキモオタ過ぎて無理だけどラブライブはライト層にも人気あるんじゃね
芸能人にもファンがいるぐらいだ
ほんっとに分かってないよね
机と机の位置が近すぎないか。
高木さんくらいの距離が普通だよね
艦これだって放送中撃沈されたのって1隻だけだったじゃん、だったら撃沈させなくてもよかったよね
みたいな感じになるし、撃沈させて何か意味あったのかなって
あのラスク好きだわ
【萌え】とは、ある物や人に対してもつ、一方的で強い愛着心・情熱・欲望などの気持ちをいう俗語。
必ずしも恋愛感情を意味するものではない。
(広辞苑より)
これ間違ってると思うわ
封神演義なんて腐女子以外で見る奴いるの?
2000年代の腐向けリメイクで最遊記と同じ匂いがする
魔軍のレイドボス倒しに行ってきたわ
わかってる俺かっけー病の方か
そりゃ俺つえーアニメでビクンビクンしてるわけだ
他になんかあるの?
40人学級時代の名残だろうな、机近く書くのは
まだ前期アニメがけっこう録画残ってる(´・ω・`)
これ年代によって違うんじゃないかな
1クラス人数今めっさ減ってるらしいし
こんなのが今はウケまくるのか
異世界テンプルお腹いぱーい
ダリフラと斉木くらいかな
個人的には人が死ぬことも辛い思いすることもなくチンタラしてるアニメが最高
このすばとかたまらんね
今期だとゆるキャンとか
最近の作品の教室はそのままなのに机スカスカ描写にびっくりする
このすばいきなり死んでるじゃん
>>70
的確なツッコミに草
認知されてないモノに人気もクソもねえよ
「一般枠」を都合よく動かしてるなら話は別だけどな
国立の学校行ってたけど、一クラス48人いましたw狭すぎだった
>主人公が現実とのギャップにしどろもどろするところなの?
ここもあるけど、大きな魅力はMMOのお約束やあるあるを随所に混ぜてる点だったり
戦闘に戦略性があるところかな
戦略性と言ってもアクション系ゲームでは無いので少し普通のヒーローアニメとは違ってるけど
オンラインRPG特有のリキャストタイムであったり 一度きりの課金アイテム仕様であったりワールドアイテムの使用であったり
Epic級・レイドボスの圧倒的な強さに対して、理詰めで倒していくところは流石だなと思った
デブじゃないふつうの人間って寒くないの?
冬の散歩さむくないの?
人間でもハゲと髪の毛が5,6cmあるのとでは寒さが全然ちがうけど
日常系か。1クールに2本程度ならそういうのも良いんだけど、5本とかズラッと並ばれるとキツいんだよね
人間でもやってみりゃわかる
捨てられ忘れ去られる運命だったNPC達の哀愁も
先ずは哀愁を感じ取れないと話にならない
そして奇跡が起こってゲーム世界転生してからのアインズ様の頑張りがユーモラスに描かれている
オバロを語るなら基本として哀愁とユーモアを解さないといけない
┌(┌^o^)┐ホモォ・・・
糞つまらないな駄菓子のステマアニメらしい事くらいしか分からなかったわ
脂肪は熱貯めないけどな
一度冷え始めたデブの寒さは異常
最高じゃんこれ
ダブルチン(二重あご)だそうだ
筋肉がなかったら意味無い
まぁデブは体が重いから日常生活送るだけで鍛えられてそうだが
その代わり軟骨すり減って年取ったら階段の昇り降りで苦労するな
いいぞもっとやれ
と思うんだが
豚骨ラーメンはもしかしたら好みかもしれないと思ってる
・pvpがあるゲームで、事前準備や相性によっては簡単に殺される
・部下は忠誠心があるので襲ってこないが、部下にすら勝てない場合もある
・ゲームではなくなったので死んだらどうなるか分からん
こういう状況で「絶対に勝てる戦いしかしないチキンプレイ」をやるのはわかる
アニメから急に人気でたからやっぱり人外のビジュアルがツボにハマったのかな
最近見た目が化物系人外だと売れちゃう感じ?
君にお勧めはりゅうおうのお仕事
りゅうおうの何たらお勧め
あと高木何たら
しないなら駄作
ハンターの系統バトルの設定要素くらい作ってればそこそこ楽しめたけどなんもないよね
あと世界全体の図式が分かり難い
勢力図も後出しじゃんけんだし
いろんな意味で稚拙な作品だよね
なんか知らんが寝たらゲームの世界の中にいたっていう導入部どう思う?
可能なら赤ん坊から老人まで働かせたいが
その一環としてニートくんたちも働きなさいってこと
まあ当然こうなる
選挙で勝たせちゃったし
文句言ってもかぎりなく自業自得にちかいわな
転生した謎はあきらかにされないの?
竜王の嫁という冗談がわからなかったが
魔法使いの嫁は、弟子だったんだね
それにかけてたのか
SAOのようにVR世界に囚われるのではダメなんかね
「フルメタル・パニック?ふもっふ」全12話一挙放送
2018/01/20(土) 開場:18:30 開演:19:00
「フルメタル・パニック! The Second Raid」全13話 / 「フルメタル・パニック! The Second Raid 特別版 わりとヒマな戦隊長の一日」一挙放送
2018/01/21(日) 開場:18:30 開演:19:00
http://fullmeta-iv.com/news/index00330000.html
再放送でも一挙放送でハブられるゴンゾ版フルメタくん草生えますよ
これノイタミナだから1クール11話?原作も終わってないだろう
からどういったENDになるか楽しみ
後手後手の後出しじゃんけん
遮断された世界で情報が全くないけど、世界を知る上で小さいことの積み重ね
でも断片的な内容ばかりで世界そのもののルールとか世界図みたいなのがちっとも作られてない感じ
「今期」の文字が読めない馬鹿でーすって自己紹介と共に
○○アンチはアンチスレでやる配慮すら出来ない低脳で凶暴な奴だと思われ
自分らの印象下げるだけなのによくやるわw
南極はテーマがテーマだけにJKが南極に行く手段でどうしてもえっ…てなりそう
エヴァガはわからないところが多いから今後世界観やヴァイオレットの過去を描写してほしいな
CCさくらは安定のおもしろさ
ゆるきゃんからかいりゅうおうあたりはボーッと見る感じだな
エンタメを楽しむための素養の部分が十分に発達してなくて精神の作りがお粗末なんだと思う
しかもまるで設定も話も理解できてないのがバレバレだと目もあてられない
馬鹿で物を知らない奴程安易に叩く、なぜなら馬鹿だから
それしか己を賢く見せられる(と思ってる)術を知らないからだ
実際はアホにしか見えないのに
ゴンゾのフルメタはまーじつまんなかったからね、よくコケなかったと思う
ハガレンみたいに完璧に定まってるのはそれ以外の寄り道がないから感情移入しやすいけど、
抽象的な目的とか目標を掲げられても所詮ガバガバで楽しめない
それな、反応したら思う壺
SAOの悪口はやめろよ
作者が飽きたからっていきなり目標が下方修正されてわけわかめになった駄作をそんなふうに言うのは
うわああああああああああああああああああ
これ以外になんか魅力あったら教えてくれ
一話で切ったから詳細しらん
SAOは一期は骨があって楽しめたけど、二期はもうファン向けの外伝だね
逆に今期のバジリスクではゴンゾの方が~っていわれてるな
まだ1話だしなんともいえんけど
俯瞰から見直して、これはどのポジションなのかとか
「実質スマホと同じ」とか言ってる連中に反論するとかならいいけど
儲同士で語りたいなら本スレに行けばいいじゃん
いや、1期も最低だったが…
南極2話目糞ツマンネー
だがしかし2、1話目劣化ぱねー
オバロ2、1話目なにこれ問題外
それだったら面白いんだけど
主人公以外の軍勢がみんなNPCなんだよ
超個性的な問題ある面々と思わせておいて、主人公に完全服従のイエスマンていうご都合展開
あいつらが全員他プレイヤーだったら絶対もっと面白かったと思う
えっ、これ賢く見えると思ってやってたのか
現実で嫌な事が有ったはけ口で負け組がやるストレス解消だと思ってたw
バンドりのキラキラ星みたく
覇権やね
最終ボス攻略しないと生還できないって設定が効いてたからな
点と点を結んだみたいなストーリーだけど丁寧ではあるし
あとちょいちょいけいおんっぽさを感じる
俺は時代遅れになっちまったなあと感じる
おじさんはその年になってもアニメ見続けてるんだね
竿とオバロはまったく別物
中学生までの子供向けが竿
竿は大人が見ても面白くない
無茶苦茶な悪口なんて馬鹿でも言えるのに
評論と履き違えて賢くなったつもりの人はたまにいる
今期は10万再生ラインを超えたのがオバロしか無かったからどうなるかと思ってたんだが、デスマも超えたみたいだね
まぁ一話の話題性も加味されての評価だろうから、勝負は二話からのデキだね、躍動に期待したいが
ちょっとだけ大きめのドングリに「覇権」とか安易に使うのはいかがなものか
演技が過剰すぎて純粋さがない
こいつらもう既に南極10回くらい行ってそうな感じ
意味なくパンツ。そういう時代だった。いや今も変わらんと言われればそうなんだが
ゲームもリセマラしまくって最初から最強で始める
アニメもそんなのやたら増えてるし
大人なら魅力を言葉で語れるようになりなよw
ネット世界での経験と現実世界での経験どちらもがその人の糧になるみたいな
SAO2期じゃPTSD克服とエイズ患者の末期医療に仮想現実体験をつかう試み出してるし
リセマラこそが最大の苦行であり努力だと思うが・・・
単にガチャ主体のゲーム性だから、攻略要素がそこしかないだけでしょ最近のゲーム
まあ人によるわな
近寄ってくんな
1位はラブライブなんだが
あの族長とか度量があってかっこいいし弟は切れ者って感じだよな
そっちに感情移入しそうw
青春ものでこんな使い古された中古声優を大量に起用するんじゃねえよ
合わねえよ
メルヘンメドヘンを見習え!
メルヘンの声優下手糞だよね
実際どうなのかは俺の知ったことじゃないが
一期の剣士も好きだったな
プロダクションが売り込んでるからで
二年くらいしたら大半は消える
信者の中では、だろ
下手糞くらいがちょうどいいんだよ
声優特有の演技ほんと気持ち悪いわ
宮崎駿が声優演技嫌ってる影響でもう映画界は声優使わないしな
20歳で引退くらいでいいだろ声優はw
若手声優を多く起用するのは、他にもライブやイベントのためという理由がある
若手なら仕事が暇でスケジュールが自由になるからだ
いや
1位ラブライブ28億
2位SAO25.2億
3位ガルパン25億
細かい数字あやふやだが大体こんな感じだったはず
それ国内じゃん
お前は「南極」の声優が嫌いなだけじゃないんかと
ジブリで俳優やらを使うのは声優目当ての客を減らしたり地上波の番宣に駆り出しやすいからでしょ
SAOは国内25億 世界で43億だよ
https://www.animatetimes.com/news/details.php?id=1507098118
声優の演技はなんか良いと思うわ
2期1話で切ろうかと思ったけど野沢雅子の演技に痺れた
Dr.くれははもうワンピにも出てこないっぽいんだよな?
野沢雅子のこういう役もっと増えないかな
普通は国内の数字で比較するだろ、全ての作品が海外で上映出来るわけではないんだから
耳が腐るほどきいた
まんさんは声優で見るアニメ決めるけど
男は別にそうでもないからなあ
ニコニコですら再生数伸びてないし売れなさそうだなこれ
俳優やタレント使うと公開アフレコとかでマスコミが集まって無料で各種情報番組や雑誌や新聞で取り上げてくれるから宣伝になる
なにその都合のいい条件
ラブライブ!だって海外で上映してるし
これだから信者は…
男声優は神谷
>全ての作品が海外で上映出来るわけではないんだから
それは海外に持って行っても売れる見込みが無いからでしょうに
出来ないんじゃなくて、しないんだよ大赤字になるだけだし
世界で勝負できる作品ならどの作品だって海外展開するよ
国内外全ての数字がその作品の売り上げでしょ
あれが花澤とか水瀬だったら最悪だったなw
ではラブライブの海外の数字は?前にちょろっと見かけた事あるがはっきりしないんだよな
合うなら俳優でも構わん
ただ制作サイドがその人をキャスティングしたって事はそれが制作サイドが想定してた答えってこった
自分の想像してた声は間違ってたそれだけよ
慣れると思うけど
テーマ的に海外で上映できない作品も有る
今は中国で上映できないのは相当な痛手だろうね
エビスビールのやつは10分くらいでいい
ではって我が強い信者だなぁ…
話題になる程売れてるなら公式から発表してくれんだよ
察しろよ
ゆるキャン△
ラーメン大好き小泉さん
刀使ノ巫女
citrus
スロウスタート
三ツ星カラーズ
メルヘン・メドヘン
ハクメイとミコチ
世の中百合アニメばかりだな
男女ものは時代遅れか
南極みたいなのは声オタを狙ったアニメだからあれでいいんだろう
社会人女って誰に需要があんだよ
お前ら見てないの?時代遅れてんじゃん!
主人公はやっとできた友達にどうやって自分が浪人して歳上ってことを暴露するんだ?
楽しみでしかたねえぜ!!!!
めちゃくちゃ闇が深い主人公だなあ
まんがタイムきららっぽくない主人公だ!
本当に海外展開してんの?期間限定の単館上映とかじゃなくて?
話題性になるなら当然ニュースになってる訳だから
ぐぐってもニュース記事すら出てこないってことはお察し程度ってことだよ
このキャスティングは正解といっても過言ではない
!の多さがどれだけ面白くないかを物語っている
今期は突然百合アニメばかりになったな
ナゾトキネをディスってんの?
NEWGAMEとか
男がでるだけでホモいう奴がいるから実際どれほど正しいのか分からん
申し訳ないがラブライブはアニメすら見てないんで公式サイトも当然見たことない
映画の興行収入スレでSAOの中国公開前の数字の比較はラブライブの方が上だった気がする
どちらも具体的に覚えてないならこれ以上話しても仕方なかろう
痛いアンチもアレだが痛い信者と思われるのも得策ではないよ?せっかくしつこいのが消えてくれたのに
肝心の異世界転生の説明はないけど
そうかもしれないけど、だとしてもライト百合か…
個人的にはシトラスクラスでないと百合とは思わないけど
そこが他の異世界系と根本的に違う部分で
俺がSAOをリスペクトする大きな理由
異世界生活(VR)と現実世界の共存なんて高尚なテーマに切り込んでる異世界アニメが他にあるだろうか
現実をクソにしてるのはお前のせいだろ
アマラン低いからがんばってステマしてくれ
なんでもプラトニックだからガチ百合だそうだ
あれは百合でいいと思うが
シトラスとか桜トリックは百合というよりレズ
次点でヴァイエヴァ、シラス、恋雨くらいか!!!
ギリギリ許すのは ゆキャ、バーロー、りゅうおし だ!w
VRになろうが大して変わらんだろ
あんまおぼえてねえけど!wwwww
小泉さんは意外とダメだな。飯先に食い終わってから見てるとうっぷってなる。
あれは食う前に見るものだな。
話が面白いわけでもないのでラーメンに興味がないときつい
ゆるキャン
小泉さん
恋は雨上がりのように
たくのみ
高木さん
宇宙よりも遠い場所
カードキャプターさくら
既に豊作すぎてやべーわ
なんて萌え豚に優しいクールなんだ
プリプリのアンジェとプリンセスの関係は百合と言えるかな
ゆるキャンとかは百合ではないだろ
ごちうさのシャロやきんモザの綾は百合だろうね
まぁええやん
メインキャラに女しかいないのが百合アニメなのか
久々に柳屋行ってくる
ゆゆ式は女しかいないがやり取りは百合っぽい
桜trickとかシトラスとか?
ヴァルキリーは百合じゃなくてレズなんだろうけど
とりあえず女ばっかでいるだけでも百合とかいう奴もいるからややこしい
まあざっくり女の子同士で恋愛感情あれば百合で肉体関係まで行っちゃ
うとレズかなぁ
このはなだと蓮と棗がそんな感じだったか。柚子と皐はちょっと違うと思う
チョコラーメンはハードル高い
博多豚骨ラーメンズ
なんでラーメンアニメがふたつもあるんだw
今日から博多豚骨スタートだから小泉さんと比較されそうだな
女同士でイチャイチャしゃべってたらそれはもう百合だ
お前らは女同士でしゃべってたらかわいいって思うだろ?
どうせ今期のゆるキャンの会話とかでもかわえええ~~~って思ってるだろ
ならその時点でその空間に百合は発生してるんだよ
百合アニメと言っても一部百合キャラがいるアニメと百合キャラばかりのアニメがあるしな…
(友達≒百合)=エス(姉妹関係)=(レズ=恋人)
百合レズの間にはそれぞれの関係性が絡み合うけど、近年ではエスがすっかり衰退したんだよな
日本最後のエスはマリみてだけどさ
なんでかわいいという感情がお前らに宿ったかっていうと
そこに百合が発生してるからに他ならないんだよ
わかったか??
美少女同士のツガイが見たい、てのは違うな
ようするにそういうこと
それもアナログハックだ
そこになんの違いもありゃしねぇだろうが!
そういう意味では古典的で懐古的ではある
今のアニメでの定義はそんな感じかな確かに
エスってのは知らなかったけどマリ見てみたいなのがまたみたい
だからそういうキャラはレズとは言えないんじゃないだろうか
エス百合はマリみて
エスレズはストパニ
友達百合がゆるゆり
友達レズが青い花、桜trick
世間的には友達レズはあんまり受けてない印象
ヴァルキリードライヴマーメイド
いい加減にしろ!
あんなアニメもう出てこんやろうな
頂点や
結構いるよねそういうキャラ。特定の同性が好きなだけで同性の他の人は全く恋愛対象
にならないという
自分が印象に残ってるのはヤミ帽の葉月だけど
クイーンズブレイド
男ラーメン 博多
女ラーメン 小泉
男刀 とうらぶ
女刀 刀使ノ巫女
男将棋 三月
女将棋 りゅうおう
それは百合じゃなくてレズだよね
日常ならゆるきゃんくらいがちょうどいい
ファンタジー世界で戦闘があるなら主人公サイドでも苦労して負けたり死んだりがないと熱い展開にならん
デスマは悪い意味でオレツエーの異世界なろうもの
オバロは書籍読むぶんには面白いよRPG設定集読んでる感じで、でもアニメのみの人にはデスマと変わらんだろ
好きって言うか性対象になるかどうかじゃねえの
両親が再婚したマジの義理の姉妹だけど
このあとにグロとか無ければな
気になる。前一回アニメ化されたと思うけど見てないから
いくつか好きな百合?あるけどアニメ化されてねえや
ミチコとハッチンとタイトルちょっと似てるな
意外にも和風昭和感がある。お酒飲みながら見たいアニメ
EDも結構いい
PVの時点で作画崩壊してるから別の意味で期待している
シリーズ構成はもちろん高橋ナツコ
しまりん可愛すぎ
流行ってるの?これ
……で、なんであの終わり方から桜花忍法帖で二人の子供が出来てるの?
アニメ化・再アニメ化すべき漫画があると思うけど
饅頭キャラとビビッドな色彩の組み合わせが新鮮だわ
ジャンプはつまらん漫画が増えてから読んでないわ
今は大分持ち直してるぞ
昔ほどじゃないが
途中までは観てたけど面白かったのかね
久し振りにきららで当たりきたんじゃないか
あれ朧と幻之助だっけ?あの二人が生きていたらってIFの続編らしいよ
南極のメガネ、ゆるきゃんのメガネ、小泉さんのメガネ、だがしのメガネ、ろりおうのメガネ
後他に誰がいたっけ?
DW面白かったぞ
なるほど、続編というよりif世界物という訳か
これ身長9cmの設定いらないんじゃね?
前編は良かったけど
後編が普通の飯アニメだったぞ
なんなんこれ
1位 ゆるキャン△
2位 オーバーロードⅡ
3位 ラーメン大好き小泉さん
4位 りゅうおうのおしごと!
5位 からかい上手の高木さん
先を観たいという引力のあるアニメは
りゅうおう
ゆるきゃん
クリアカード
だがしかし2
たくのみ
ゆるキャン
小泉さん
デスマーチ
伊藤潤二
宇宙より遠い
良い悪いは置いといて、次観たいと思ったのはこれだけある。
前期がカスすぎただけに余計にそう感じる
麺啜る音きらいだけど
スタッフがちゃんとしてるからか
話題に乗るため仕方なく見るけど
わかったラストまで観る
ダムのとこまでは観てた
やばいくらい大根になってない? この人 どうした
ゆるキャンダブった、すまん
順番は違和感あるけど、ラインナップは素晴らしいセンスだと思う
そこに刻刻が入れば完璧
悪く無いけど何か古くさい
クズ2匹の特徴まとめ乙
NG基準の参考になった
登場キャラが11頭身くらいありそう
主人公とヒロインの中の人がガヴリールとヴィーネの中の人コンビだと思ってwiki見たら両方違ってでござる・・・
俺の耳は節穴でござった・・・
南極もスポーツだ!
何かスタッフが1話で言ってたそうだけど構成工夫しろよな
当初1時間SPのはずだったとかならしょうがないけど
MX
2018-01-12 22:00 【新】覇穹 封神演義 #1 「封神の書」
2018-01-12 22:30 【新】ハクメイとミコチ #1 「きのうの茜 と 舟歌の市場」
2018-01-13 00:00 グランクレスト戦記 #2 「野心」
2018-01-13 00:30 【新】博多豚骨ラーメンズ #1
2018-01-13 01:05 刀使ノ巫女 #2 「二人の距離」
2018-01-13 01:40 フルメタルパニックTSR #2 「水面下の状景」
2018-01-13 02:10 剣王朝 #2
TBS
2018-01-13 02:10 【新】BEATLESS #1 「Contract」
2018-01-13 02:40 【新】キリングバイツ #1 「牙の鋭い方が勝つ」
ハイキューよかったじゃん
ロボはまあガンダムとエバを足したのばっかだしね
今期もフランキスあるし
翌日の朝6時から配信してくれたので助かった
道具しっかり揃えて重装備でやるようなキャンプは必死過ぎて重い
でもしょぼいロボ作られても意味ないな
最低でもナイトアンドマジックくらいでないと見られないな
個人的にはコードギアスがかなり好き
マクロスも好きだがこの前やってたのは嫌いだ
これで二話冒頭が見知らぬ天井だったらどうしようってくらいに
高橋李依ってレギュラーデビューのがっこうと乱歩が
あんな感じのヴェスパーボイスなんだよな
某魔法使いみたいなテンションをイメージされるせいだと思うが
絶対的な当たり役を持つというのも良し悪し
その点で何やらせても不快な梶の安定感は強い
またやらかして欲しいもんだが
原作途中で読むのやめちゃったんだよなー
同じ原作者(作画担当ではない)の漫画だったらアラクニドの方が大好き💓♥❤だったんだけど、結局アニメ化しなかったな
アラクニドをアニメで見たかったよ
80年後期~90年代初期ぐらいの作風だし40後半ぐらいじゃないの
あの店長の年齢もそれぐらいらしい
まじかよ 新幹線っていう時点で切ってたわw
あのファミレス店長うらやましいなぁ~☺
ラーメンさんとゆるキャンも2羽になってキャラ増えて楽しくなってきた
今期は久々に見るアニメ多くて楽しい😃💕
1話目はいきなりニンニクマシマシだったからうわぁってなったけど
詰め込みすぎでスマホみたいなことになってんじゃねえか
2話がそれなりだったのは青髪ショートが居なかったからだと思う
小泉を快く思っていなかったビッチとメガネが期せずして・・・
というとこがミソ
俺もアラクニドの方見たかったよ・・・
なんでこっちやるかなぁ
生きるためには殺すしかないのアリスちゃんが動くところ見たかったのに
なんかグロかったし
絵まで古臭くしてどうする
味噌ラーメン言いたかっただけやろ
話がほぼ無かった
二話は一応ギャグっぽくなってた
それが一番違うと思う
しわ
http://www.ghibli-museum.jp/shiwa/
宇宙より遠い場所、幕末義人伝
エヴァ庭
これっぽっちも面白くないけど
まんが日本むかし話
シルバニアファミリー
祝福オルガ
監督はef~の人なんだな
前期であれば宝石の国
見てみるか
でないとメイプルタウン物語がいつまでも再アニメ化できない
原作は結構面白いのに
アタックでもされてんのかってレベル
何を言ってるのか(ry
2クールだってさ
「打ち切りだけど面白い漫画」を1クールでアニメ化して欲しいなぁ
実況スレでは2クールって言ってる人いた
原作だと太公望よりもダッキのほうが上手だったってイメージだったんだが
やるだろ ggrks
だから藤崎版じゃダメなのかと言ってるやん。よく読め
あれは藤崎銀英伝ではなく普通に小説銀英伝のリメイクじゃないの?
本当にこの業界はいっぱいいっぱいなんだな
映画なんだよな
ちょっとがっかり
旧アニメ見てないけどあれよりひどいとかどんだけだよ
そろそろウイングマンをヒーロー墓場から救い出してやって欲しい
もうそれだけでエロいわ
ジョジョは3、4クールあったのにな
封神だとスポンサーが集まらなかったんかな
俺もTVアニメなのかと思ってたんだが長編映画なの?
宇宙戦艦大和2199みたいに映画で上映後に放映するのかね
それともガンダムオリジンみたいになるのかどっちだろうな?
電影少女のテレビアニメはけっこう前にやってたよ
それをさらに新しく作れというのかい?
ホモじゃん
ごめん公式サイト見たら半分映画半分TV?みたい
よくわからん
http://gineiden-anime.com/img/roadshow01.png
http://gineiden-anime.com/img/roadshow02.png
名作過ぎてむしろ原作が黒歴史と言われた喰霊
駄作か名作か未だに賛否両論あるハーメルンのバイオリン弾きアニメ版
漫画版とは一体何だったのか?ガンソード
おっさんの妄想アニメじゃん
あれOVAだけど、巻数足りなくて凄い内容はカットしてたからな
それでも林原のあいの演技含め良い出来ではあったけど
続きは映画でってパターンなのかもな
東のエデンとかそうだったよね?
アニメは大抵誰かの妄想だぞ
まあ作者は女性だがな
俺は電影少女の漫画の印象が強すぎてアニメも違和感あったわ
コーヒーをサービスしただけで恋に落ちるとか設定が酷すぎる
低俗なラノベと同レベル
あんなゴミ絵お断りします
道原版よりマシだから困る
銀英伝は映画も好きだけど、本編や外伝が長編なので
本当に一部分を切り取っただけにしか思えない映画だったわ
やっぱりロボガー爆裂ロボガー爆発言ってる方が面白いな
闇金ウシジマくん見て借金は良く無いだの世の中本当にこんなことあって怖いだの思ってる奴がいるんだしいるんじゃない?
核兵器を惑星表面に撃って逃げるとか
惑星表面に打つっていうのがメインなんだよね
なんかそんな感じで一部って感じかな
ありゃきっかけだろ
それでバイト同じ店でバイト始めて一緒に働いてるうちにどんどん好きになっていったってことじゃねえの
言語は日本語で通貨は円て日本なのか
コロポックルかなにかなのか
ていうかハクメイ男かと思ったけど女なんだな
敵も味方も殺し屋だらけだ
ラーメンはちゃんと出てきて安心バリカタだった
今回EDだったけどOPは岸田教団か
ガバガバ設定なのも暖かい目で見ればいいんだな
俺にはついて行けないから1話切り
グルグル 全16巻
おっさんとJKの心温まる交流にとどめとけば良かったのにな原作は
封神演義は糞アニメ候補レベルで無理そうやね
おっさんがJKとガチ恋愛とか普通に犯罪だからな
最初は明確に両想いじゃなかったやろ
近親モノも定番だし
借り暮らしのアリエッティはほんとに小人さんに見えたけど・・・・・
高校生が成人と付き合っただけで犯罪になる法律の方がおかしいわ
そんなもんどんどん破れ
ビール注いで泡が全く消えないうちに
あれだけの料理揃えるなんて
別に付き合ったって犯罪にはならないぞ
円も元もウォンも元々は圓でアジア圏共通の通貨単位の呼び名は「えん」でいいんですよ
なんというFateグランドケチ
workingに近いものを感じた
workingより萌えと媚感強めだけど
売れなさそうだけど
視聴継続が残らない・・・・・・・
ミスって安価つけてしまった
あいつら近づくだけで臭いから勘弁してほしい
あの臭いは人体に有害だし
七罪あたりと時間入れ替えた方がいいんじゃないか
何これ?ラーメンの食レポかと思ったら全然違った
ゲドはクソアニメキングの立場さえ失ってしまったな
いつもありがとな
ラーメンズまで食レポだったら小泉さんと丸被りだしな
この評判あてにしてたらひとつも見るもん無くなるだろ
「ミイラの飼い方」1話上映会
ニコ生 lv310034870
説明とかがそれっぽいだけで別もん
面白いけど戦闘シーンに泥臭さが無くてあんまり
きらら日常系よりはこっちのほうがいいわ
メインストーリーとかあるんだろか
http://i.imgur.com/FHRznJK.jpg
10158
96.3
2.4
0.8
0.1
0.4
前回より1200人ぐらい増えて超高評価
物の大きさの対比がテキトー過ぎで世界観にのめり込めん
ラインのくだりは寒かったけどそれ以外は面白かったよな
どれもクオリティ高い
むしろ、まだ終わってなかったのって感じだが
ホクホクですよ
1作品あたりの面白さは今期の方が上だな
取りあえず期待しとくか
デビルマンは終わってから一気見する
居酒屋マスターも明らかにおばぁちゃんなのにイケボだし
えまじで
違法視聴のクソ野郎なんだろう
やはりA'Sの後にSに飛んだのが痛恨だったな
主人公が害児っぽいし
ロリコンじゃないから少女キャラ苦手
そりゃ観てるやつらもガイジだからな
視聴者層に合わせてるんやで
違いは説明できないが何かが違うんだろうな
メスってマジでこんなんでぐっちょぐちょになんの?
独り言というか哀愁漂うじじいが一人でなんかやってる物語みたいだったなゆるきゃん
ガイジはガイジを引き寄せる
封神演義は2回アニメ化して両方クソとか不憫すぎるわ
なんだおれ泥棒と話してたのか
二郎は名前出てなかったが、天下一品と中本はそのまま名前出てるのね
スポンサーになってるってことだよね?
まともに喋れないこのスレにいそうな中高年の害児っぽい香りがした
あのぼっち行動に共感するのは無理
ハラぁ減ったからよお
帰りに王将でがっっっっつり喰らってきたわ
ありえない展開になっってきてる
コロボックルか何かじゃないの
小泉さん、病んでるからな
くるったオウムみたいに同じこと言っとけばいいんだし
>>539
お金がないからだろ
痩せるよ
なんか最近さ
ウンコした後ケツがうまく拭けねーんだよ
手が届かないの肉が邪魔で
流石にそろそろ痩せるわ
メルヘンはまだよくわからん
カントクキャラってだけでチェック入れてたけども薬物でもやってんのか?って言うストーリー構成
メドへんはお尻枠アニメとして視聴が決定した
謎の岩と謎の前髪がなくなれば円盤も買うかもしれない
靴下どうやって履いてんだよw
三作目のアニメ化か
もう死去してるのにやるねえ
断言するがお前には絶対無理だからもう諦めろ豚
冷静に考えたら脳内で言葉にするなんてありえないもんな
人の顔を思い浮かべたり、場所とか食べ物を思い浮かべたりはするけど、
台詞を脳内で思い浮かべて喋るように独り言なんて一度もしたことないよw
害児でしょあんなことやってるのって
ハイフリぐらい狙えるかもな
ラインのやり取りは俺は面白かった。
虫がイーヨージャーネーとか答えるけど乗せてくれた鳥とは一言もやり取りなしで実況で突っ込みながら楽しんだので厳密な世界観求めるのがやぼというものかも
ゆるーく楽しむスタイルでいいと思った
食べて虫と鳥に乗って財布落とし探し最後酒飲んで終わったしw
お正月の課金スキン全部狩ってよお
あとガチャでダイヤも9000くらい使ったんだよ
おかげでガチャ限定の正月イベント建造キャラはコンプリートできたんだよ
けどドロップキャラが手に入らなかったんだよ
ドイッチュな
よりによってドイッチュだよスキンあるさ
なんかトタンに燃え尽きたわ
あ、何やっってんだろ我様って・・・
だっって無駄じゃんこんなんさ
なんの見返りもねーしさ
意味ねーわって気付いた瞬間
ふぁあ~~って熱が冷めたわ
つーこっで春にはまだ幾許か早計ではございますがこれにてお開きとさせて頂まっっする
我様、お疲れ様でした
たいしたことは書いてなかったが
逆に無駄じゃないことってなんだろうなあ
なんかもう飽いたわ人生
ポプテピのがマシだわ
デスマの件を鑑みるに
スマホ並ってのは褒め言葉なんじゃないか?
もはや叩く気にすらならんゴミだ
兵士の無駄死ににワロタ
完全に従属させていくことしかなくなるのが、もうねえ
デスマはおしかったな
スマホ・ダイナミック・王様ゲームはその点よかった
104 既にその名前は使われています 2018/01/12(金) 19:00:32.00 ID:ntgnuI20
https://i.imgur.com/JFTgIBk.jpg
https://i.imgur.com/Mcim7PC.jpg
うむ
完全に男声なのに女装とかあり得んわ
キャストからやり直せ
無理だよ
http://o.8ch.net/120ce.png
それなら、謎の前髪くらいはなくなってほしいところ
完全にダイジェストでストーリーが意味不明すぎる
ダイナミックコードレベルだろこれ
ツイッターでもめちゃくちゃ叩かれてて草
制作のCステは今期ゆるきゃんと平行ニ作品だけど元々そんな体力ないから全部海外に丸投げ
そんで出来たのがこれ
腐アニメなんてどうでもいいからそっちが生け贄でよかった
博多はあの枠だな
つデスマop
声優キャスト的に腐女子しか相手にしてない
それだ
ヂュララ枠だね
次が一番楽しみな作品になると思わなかった
今期はまったりした作品に当たりが多いな
アルベドがたまらんわーw
ファンタジー系の丸こっいキャラのゲームを思い出す
「人口の3%が殺し屋の街、博多」
すげえ、さすが福岡パねえっすわ
人に共感求めてくるやつが本当に鬱陶しい
博多豚骨ラーメンズ
あそこまで酷いOPって近年でもあんまり記憶にないレベル
でびるまん今から通し見するわ
ラーメンも1話切り。糞
やれやれ
金曜日は糞アニメばかりだ
一番面白かったのフルメタTSRの再放送だぞ…
あれって観光客向けで地元民は普段うどんばっかり食べてるらしいじゃん
最近もテレビでそのネタ(博多人はうどん好き!?)を観たんだけど
ハクメイとミコチ
グランクレスト戦記
博多とんこつラーメンズ
刀使の巫女
BEATLESS
キリングバイツ
このラインナップ、この世の地獄かよ
ゴミだらけの金曜アニメじゃダントツトップ
面白い→南極、ゆるキャン、オバロ、三ッ星
ちょっと面白い→ロリ王の仕事、刻刻、ヴァイオレット
保留→ラーメン、ラーメン、とじみこ、スロスタ、ハクミコ、たくのみ
多分切る→グラ戦
絶対に切る→ポプテ
ビートレスはワンチャン!
期待していいのだろうか
そりゃ古いわ
どこがデュラララなんだよ神メモの派生の間違いだろ身の程知れ
デビルマンCryBaby
○これまでのところ傑作の予感あるある新作
ヴァイオレットエヴァーガーデン
恋は雨上がりのように
オーバーロード2
○期待外れ枠
ラーメン小泉
博多豚骨
封神演義
○これから視聴の期待枠
ダーリンインザフランキス
○この世の地獄枠
ぽぷてナントカ
ジャンプに連載してたんだぞ
まあ読んでなかったけど
2、ヴァイオレット・エヴァーガーデン
3、宇宙よりも遠い場所
4、スロウスタート
5、シトラス
以下すべてゴミ
ゆるキャン、りゅうおう、刻刻、小泉さん、刀使の巫女、三ツ星、豚骨
これで確定
まるっきり違うしセンスの悪さはタイトルの時点で見える
正確には豚骨ラーメンを普通に食すが、一蘭のような800円するようなラーメンはまず食べに行かない
予算500円以内、最近は290円でそこそこうまい店もあったりするのでそういう店に行く
うどんも食べるけど食べる頻度は普通
くっそどうでもいんだが
チラ裏にでも書いてろよ
むしろあまりアニメ見てないと宣言してる自覚を持ったほうがいい
不快を通り越して笑って誤魔化すしかないドヘタクソとかそうそうないわ
なんか血界戦線っぽいけど
漫画版はここで切った
アニメはどうするかなあ
歌下手なら下手なりに勢いとかで押し切りゃええのになんか無駄に間がある感じの歌でほんと笑う
一話は全部見るもんだからそっからこれ選んだってことでしょ
キャラデザ切りなら俺はするんだがな
みんなハーレム要員だなop
もう見ないし情報も入れないでおこう
どうみても全部チェックしてる挙げかたじゃないよ
半分ぐらいゼロ話切りして「おれ一杯見てる」アピールしてるように見える
何が入ってるのかよく分からないジャンクラーメンも多いし
小泉さん、あんたが食ってるラーメンのことだよ
超速でレベルアップしてくWeb小説みたいな内容だった
それだけならまだいいけど演出が微妙すぎて全てが茶番みたいに見えるのが酷い
映画やアニメのインタビューで何個かそういう意見みたわ
わざわざ合いもしない奴の為に作ってねーよ
まるでスタッフにおめーのつまんねーよ言ってるみたいだが相手にされてないっていう
戦闘がショボい
あんな短いスカートでバトルするならパンツの一つも見せろっての
色々食べての話だから文句言うほうがおかしい
湯浅が格調高くエログロやれば面白いかと言うと、そうでもなかった
ハクメイの方がまだ良いと思う
あんな胸糞悪そうな世界観でも腐ってる人はついていけるのかどうなのかw
違うの?
テンプレ駄作ぞろい
ヤバいねこれ
豚骨ラーメン以外のラーメンはカップヌードルくらいしか食わない
あと博多にそんなに殺し屋いない
原作からして評価真っ二つに分かれてるからな
見てない奴は
絶賛コメントは話半分程度に思っといた方が良い
客不在じゃないのこれって感じた
面白いかどうかは別として
競合しそう。今期は萌えキャラ多い
普通の事言ってもお前らスルーじゃん
だから極端なこと言うヤツが増えた
ラーメンなら小泉さんみとけばいいよな
この言葉を贈ろう
TBSアニメに当たりなし
うわっ、極端なこと言うなぁ
頭悪そう
雰囲気ファンタジーはアビスや終末でも息切れしてたのに
常識人なので難しい
封神演義は連載当時はすげえハマったんだけどな
893界隈じゃないの?
この美とか良かったじゃん
売れてはないけどさ
スマホ太郎よりは面白いからさほど叩かれる感じでもない
例えば俺がわざわざ「刀使の巫女でインドネシア風のBGM使ってほしい」って言うと否定されると思う
どう違うの?
俺は合ってると思うぞ。とくに「物や人に対して」って部分。ディメンションWのミラやプラネタリアンのほしのゆめみは「物」だし、けものフレンズの動物たちも、法律上は「物」扱いだしな。
省略しまくったせい?
ダイナミックも別の方向で話題になったし
>>627
おい杉井、お前まだ2ちゃんやめてなかったのか?
死ね
だから、どのへんがおもしろいと感じたのか?
おまえ、国語の成績赤点だったろ
中国市場でも見据えてるのかね
実は打率高いほうだからな。TBSアニメは3割ぐらい打つ
メルメド最高だよな
とじみこはキリッ
欧米風の音楽が日本のアニメにマッチしてるからどこのBGMでも大体は合うのかもしれんが
その挙がってるのからしてちょっと…
宇佐美さんすげえかわいいのに
刀自は1話よりはマシだったというか意外に普通で逆に違和感。はいふりの後継者にはなれなさそう
封神はうしとらの後を追って下さい
豚骨はどうでもいい枠。グランクレストは心底どうでもいい枠
ラーメンならラーメン大好き各務原さん(ゆるキャン)も
豚骨は一応退屈しない1話だった。
ラーメンはもう終わりかもしれん
うわっキメェ
誰も聞いてないのに長々と…
俺的打率ゼロ割っす
それは君のミート力の問題ではw
ブルマに釣られるなんて40代だろ色々大丈夫か
まあ次も見るけどさ
糞の山やん
こくこくは敵小難しい奴らなんよな
博多うどん
麺にコシを要求しないので大阪のうどんに近いかな
あごだし(トビウオ干物)というわけでもない
前のアニメ化も序盤で切ったが、やっぱ改めて見ても、なんで人気あんのか謎だわ
昔の中国で仙人とかいいながら謎のキャラデザがまず受け付けない
境界線上の、とかもそんな感じだよな
あと主人公がさ、微妙なんだよな、わかるよそういうタイプの主人公がいるのも
でも敵もあわせ世界観もあわせてなんとも微妙なんだよな
狸が人になる京都アニメもそんな感じだよな、人間関係が曖昧というか
こうさスッキリしないんだよな、この作品
「デビルマン」
「ヴァイオレット・エヴァーガーデン」
以上のアニメが他にない完全独走体勢に入ってるしな
他のアニメは萌えだとかロリだとかでお茶を濁すだけの無内容アニメしかない現状
魚は殺して食ってんのに、ほかの動物は人間扱いなのか? その割には喋れる動物とそうでないのといて、何が違うんだ。いまいちあの世界の食物連鎖の仕組みが謎だった
ハイハイそれで?て感じになる
IS、アリア、電波女、アイマス、まよチキ、はがない
…とそれなりに売れた作品ばかりになるな
ろこどるIN
作画なんてとうの昔に普通に見れるレベルまで達してるんだから後は中身の問題でしょ
まぁこの問題の中身が金じゃなく結局合う合わないだから厄介なんだが
でも1巻の先行申し込むの忘れてたわ。
エヴァーやら恋雨は時間がなかなか立たないから話は残念ながら面白いものではない。
まったく同意見
だけれど人気があるのは魅力があるんだろうね
一度もファンを見たことがないが・・・
毎日同じようなレスばっかしてないでたまには違う事書けよ
http://hissi.org/read.php/anime/20180112/dnh2bVc5VHU.html
Dグレイマンとかみたいな
恥ずかしすぎだろ、お前w
別のやつのIDと書き込み貼って何がしたいんだよw
いまごろ恥ずかしくて顔真っ赤か?
ワロタw覇○NGワード入れてある同じような事しか書き込まないバカが使うからええでも入れておくか
メドヘン、片乳出しながら全裸で逃げ回るヒロイン(?)は、ある意味、体を張ってて潔いと思いましたまる
おう、その前日のもあったから貼っておくぞ
ちなみに早朝前後に書き込みが途絶えて夕方近くに再び書き込み始めるという生活も同じみたいだな!
http://hissi.org/read.php/anime/20180111/QU9yTXQ3RFk.html
普通の女子高生だったら生涯のトラウマになるな
心的外傷後ストレス障害でフラッシュバック起きても不思議じゃないぞ、これ
てか、嫁に行けなくなる
俺と関係ない別のやつの書き込みだからどうでもいいが、相当な暇人なんだなお前w
ダチが箸付ける前のラーメンに替え玉4個入れて食ってたの思い出したw
myanimelistってサイト始めたんだが日本人がほとんどいないよ...
日本語版の他サイトは人少なすぎるし
気にすんな
わざわざ抽選で度素人を歌い手に選んだらしいよ
主題歌の売り上げで小銭稼ぎすらする気がないという酔狂さ
ただでさえ売れるともかぎらないCDが、壊滅的に売れないように動くって、
決定権を持ってる人は頭おかしい
ID:RNYbaxUQ
みたいなストーカー気質の気持ち悪い粘着が涌くよねここ
5時に夢中だよね
MX枠だったら一晩寝たらとか風呂入ったら半裸の美少女になってるよな
デスマに出てる悠木碧に歌ってもらった方がCD売れただろ
500円玉っていうリアルマネー出した瞬間
ファンタジーとしてのバランスが崩れて
急に世界観に違和感が出てくる
お前らどうだった?
937 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2018/01/11(木) 17:56:53.14 ID:AOrMt7DY
地上波しか観られないやつは可哀想な時代になったな
今期の、いや、今年の覇権アニメ
「デビルマン」
「ヴァイオレット・エヴァーガーデン」
が観られないんだから
Netflix出資じゃなければ達成できない表現とクオリティ
地上波アニメだけで覇権覇権と騒ぐのは時代に乗り遅れたやつだけか…
706 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage] :2018/01/13(土) 01:51:24.48 ID:GFWVi7/Z
やっぱNetflix強えーな
「デビルマン」
「ヴァイオレット・エヴァーガーデン」
以上のアニメが他にない完全独走体勢に入ってるしな
他のアニメは萌えだとかロリだとかでお茶を濁すだけの無内容アニメしかない現状
この書き込みが別人の手によるものってマジ???
地上波でヴァイオレット・エヴァーガーデンが見られない世界って
ナナチは男だろ・・・
こいつガチの異常者だろ・・
さすがに気持ち悪すぎ
馬鹿っぽい改行とか
主人公見て悟った
腐向けか切りだな
これは同一確定w
ID:GFWVi7/Zは顔真っ赤w
粘着してるやつの方が明らかにキチガイでしょ
http://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1514506782/758
エログロバトルの割合がちょうど良い
ゆるキャン・刻刻・小泉さん・刀使の巫女・三ツ星・りゅうおうetc.
とクソアニメしかないからNetflixに注目と期待が集まるのは当然だわな
ロリキャラ出しとけばいい的な無内容な中身なんだから地上波アニメはそら下らないものばかりになるわ
もしかして十二大戦みたいなかんじ?
世界観がプラメモのワンダラーの回
大した新作が来ないわけだ
主人公あの天さんだから
ちょっと違うと思う
ビートレスがプラメモって言われる理由が全くわからん
何当たり前のこと言ってんだ?
敵の隊長格は部下が殺されたのにコロっと相手に従属するのか
この世界の死生観がわからんわ
あと戦いの最中でごちゃごちゃ喋りすぎだろ
全然緊迫感がないんだが
過去のアニメもほぼみられますか?
例えばキングダムやコードギアスやファーストガンダムとか
オリジンも5話までみられるのでしょうか?
ベルセルクみたいな緊迫感がほしいな
掘り出し物があったとしてもそれに出会えるまでが長い
あれ系はオバロ王都編でいい感じ
起きてるからテレビ付けてます的な
他やばすぎだろ
原作が枯渇しているから
ネットの小説がアニメ化されるんだよね?
リゼロやナイトアンドマジック
という事は誰でも面白い小説をネットに投稿すれば
一気に有名な先生になれてしまうってことだね
チャンスでもあるね
今期の使えないロリアニメ 三ツ星カラーズ
まあワースト候補は他にもあるが
あれほど不快で無内容なアニメも最近ない
文章で読むのと音声で聞くのとでは違うのに
絵で魅せるにも物足りないしシナリオが絶望的につまらんし
完全に素人が頑張って作ってみました的な作品やな
なにもかも面白くなるための要素が不足してるわ
決定打がない
キャンプエンフォーサーかな?
原作が枯渇していると言うよりも今の需要がネット小説なんだと思うけどね
いちえふとかアニメ化してほしいよ
何でや、りゅうおうのロリはAVに出てくる似非ロリみたいなもんだろう
ラノベアニメが面白くないのって、媒体の違いもあるよな
あと漫画がアニメになった時に微妙になるのはテンポの悪さ
流石に視聴者も同じようなの飽きてきたのかトレンドも上がってこない
小説家としての実績はあっても
アニメの脚本家としての経験が浅いせいで
そのへんのアニメらしい演出というものが、感覚的にわかってないのかもな
なんかかっこよさがない
しょーもないラノベとかはすぐアニメ化されるね
ゆるきゃんは1話から普通に役立つ豆知識が満載だったんだが
全部知っている事ではあっても再確認しながら楽しく見たよ
それよりもあの場所まで自転車で登るのがどれほど大変な事かを検証してみ
女をリアルに見せてもオタ男の股間は反応せんのだな
オタ男が求めるのは似非ロリ
だけど、リアル女からみたら、」現実にいない存在だから
それをかわいいという男にたいして異常に嫌悪感をいだくというのが
「オタ男はキモイ」の真相かと
逆に女をリアルに書いている作品に関しては
オタではない女に好評、オタ男には不評という現象が発生するんだわ
テラフォーマーズや十二大戦っぽいわ
いつ焚き火したりキャンプするんだよ
りゅうおうの方は普通にテンプレ的なオタ文化圏のものとして楽しめるが
カラーズの方は中途半端なリアルさなんだよ
普段そんなもの持ち歩いてねーよ
身一つで役に立つサバイバル技術とかのほうが為になる
原作なら嫌いじゃないどころか大好きなんだけど今のままだと覇権はまず無いな
それはいえる。
何気に「サバイバル」という本が部室においてあるんだけどね
OPED共に絵がクソダサくて安心した
災害時などに避難所の係員に頼って行列に並び暑さ寒さに耐えながら
イライラしながら炊き出しの配給を待つしかないよりも
自分で一通り出来た方が自由とプライバシーが確保できるぞ
不謹慎だが状況を楽しむ側になれる
ID:NZp0mJAVとかはゆるキャンに「役立つ豆知識」とか求めてるらしいけど、そんなアニメじゃねーだろと
おまえの人生の役に立つアニメなんかないよ
やるんならサバイバルナイフ一本で寝床から火起こしまでやらなきゃ実戦で使えんわ
べつに求めてはいないが見た感想がそうだった、それだけだな
むしろな ゆりきゃんだったら良かったのに思ってるよ
配給が来れるような状況なら火事になるから勝手に火を起こすなって言われる
http://boards.4chan.org/a/thread/166955181#p166967894
ウィルス
どこがウイルスじゃい
キャプテン翼原作なみの空間の異様な広さ
みんなライター持っていたって適切な巻を拾って配置して火を起こして熾火に出来ないだろ
キャンプ道具があればそれだけで楽で快適だと勘違いしているやつらが多いが
ソレ用としてブランド付けて売られているだけであってそこらにあるような物と大差ないんだよ
ちょっとばかし携帯性に優れて見た目がそれっぽくてカッコイイというだけ
道具を使った知識があれば空き缶拾ったって応用できる
今は火おこし器に薪ぶち込んで下から適当に火をつけるだけでいい
蚊取り線香に火をつけたことがあればだれでも出来る
薪を配置してドヤ顔するのはロートルだけ
喫煙者じゃあるまいし
公園にあるんだよ 廃材でもいい
都会人や興味ないやつは普通にカセットコンロでも備えておけばいいんじゃないの
>>817
普通に癒し系だと思うよ、だがアンチスレでは
ちっともユルくない、ハード過ぎる って言われているけどな
役に立つを求めてアニメ見るぐらいならもう見るのやめちまえw頭パーかよ
昼間なら硬貨の穴に水入れてレンズにすれば点火できるけどな
お守りに5円玉持っとけ、メガネかけてるやつならそれも使える場合もある
スレチだからこの辺にしとこうや
エロ系12大戦かよw
グランクレスト2話
血なまぐさすぎるわ
オバロより死んでるなw
そういう意味か
アウトドアやらんから分からんけど大変なんだなw
これで関東大震災が来ても1週間位は暖かいスープが飲めるってすっかり防災用品になってるな
imacやiPhoneみたいな小道具は最新だけど
バイク使うとか話が70年代臭がするなw
防災の準備をせっせとしてる人見るといつもそう思ってしまう
だから夏とかには行かずに別の季節に行く人が増えた。オタクが少ないから
ロボットの腕が見つかっただけで
ポリスメン多過ぎだろw
すげー楽しみ
さてはテメー
テスト前でもラーメン食いに遠征する頭小泉だな
全然少ない方だぞ?
去年の夏あたりは(糞アニメ愛好家的に)豊作だった
あのピンクは犯したいけども
つまんね
王道はピンクだと思うがダブル主人公って可能性もあるんだよな
まあでも普通にピンクだろう
ダリフラは原作ないオリジナルアニメだぞ
矢吹のコミカライズもこれから
あの大学生はてっきり1話限りのモブだと思ったら
カバンちゃんだった
EDが兄妹だけだった
ロボットがヒロインじゃないのか?
豚骨ラーメン
博多の人は怒らなくていいのか?
ダブルヒロインじゃない?
2人とも可愛く画けてるわ
1話から色んなキャラ出まくりで笑った
あれだけゴチャゴチャ人が出て来るのにすんなり頭に入ってくるのは構成の妙だな
主人公がスパイクっぽいな
ビートレスはうーむ
主人公の声がダメだ
何でああいう変声期忘れたような声の奴にするんだろうか
話はまだよくわからない
キリングバイツは可もなく不可もなくだけど
個人的には女が腕力に物言わせる系のやつはもういい
セックスシーンで抜ければレズは最高だよな
このギャルはガブリールか
遭難したときに虫眼鏡と紙はどこにあるんだ
ファッションビッチだけど身持ちが固い純真ギャルは好みだわ
山は公務員が大量に入り込んでるらしいからイメージ悪いわ
よくあるバトル物っぽいけどわりとSFしてた気がする
リアルで派手ギャルJKなんて最近めっきり見ることないしギャル系なんて流行ってないのにな
ギャル系ファッション誌が廃刊になってニュースになるような時代なのに
アクセの付け方や制服の着こなしが10年以上古いわ
あのしょうもない導入部分からの糞OPで切った奴は多そう
Amazonも入らないとダメよ
独占多いから
見てるのはおっさんだからいいんだよ
竹たつやキタエリが最近のギャルはこんなんじゃないでしょって
さすがに全部観れないから
摘めないとな
あと主人公の声が変すぎて不快
それにしても駄菓子は馬鹿そうな顔ばかりだ
特にヒロイン2人
ギャルJKが流行ってるとニュースを見て連載開始(その時点5年以上経過)
ある程度人気出たので、その後に5年以上たってアニメ化
リアル世代じゃないから、情報が入ってくるのが遅すぎて、アクションも数年のタイムラグがでるってことでは?
りゅうおう
三ツ星
とじの巫女
ビートレス
あいつら全く関係ないよね
圧力でねじ込みパティーン?
そういや俺はシトラスに出てくるようなギャルの実物はみたことないや
俺ツバのギャルと放課後3狙われた純潔のギャルが好きなんだよな
1人称あっし系
特にオバロはこんなん続編つくんなってゴミ
ゆるキャンはランクル乗った大学生の男の子達がやってきて酒飲まされてそのままテンクスまで見せるかどうかだよなぁ
あーしだろw
何処のおっさんよw
そこでしか見られないなら見なきゃいーのさ
特にだがしはこんなん続編(ry
先日福岡でヤクザ同士が客引きで揉めて集団暴行事件有ったばかりだよな
外国も何でもかんでもでは無いので日本の人気クリエーターや人気制作会社を奪いに来てるので
配信限定が増えるにつれ俺達は低クオリティばかり見るはめになりかねない
聖杯戦争みたいなの
先行試写会の物凄い高評価でこうなることはわかってただろうに
劇場の音響で鑑賞したら効果音とか鳥の鳴き声とか凄かったらしいしな
オナニストのおっさんは毎日精液たらないんじゃないの
小人の意味があるのか1話からでは分からなかったけど不快ではなかった
女二人だけど百合だのレズだのの方向にいかなそうなのがいい
おっきな食材背負ってるのがいい。
http://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1515801213/
立てたで~
まだ見てないけど
小泉さんは女が多い
豚骨は男が多い
m9。゚(゚^Д^゚)゚。プギャーハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \
面白いから見るつもりだが
博多の人が気を悪くしないか割と怖い
つまりレズラーメンとホモラーメンということですね
乙
小泉さん → ブタメン
豚骨 → マルタイラーメン
今期の一押しはゆるキャンってことか
ゆるキャンはつまらないってことだな
俺はおもしろいけどお前にはつまらんかもしれん
それだけの事
がっっっっっっっっっっっっっっつり寝た
けど今日からガチンコダイエット開始なので我慢するわ
今回はガチ、なので。
たむらも面白かったしこの人のギャグ好きだわ
まあ艦これと違ってあとで建造落ちするだろうし、鉄血機動部隊組めるし、これでいいやw
博多、シンカリオン、刻刻、雨上がり、高木さんだな
果たしてダーリンはどうか
ニコニコですら再生数伸びないとか終わってるじゃん
戦闘もしょぼいしヒドイなこりゃ
やっぱり「けだものフレンズ」とか言われてたわ
マジかよ
こっっちゃドイッチュ以外全部揃ったけど
なんかつらいわ
もうモチベーションがもたねーよお
お前に合わないだけやで
次点でゆるキャンと小泉さんか
グランクレストは男主人公だから頑張ってほしいのに何なんだあのつまらなさは
頼むぜマジで
イキロ……(ΦωΦ)フフフ………。
原作は完結してて、アニメは最後までやるそうだから
原作読んだらどうだ?話しが分かるぞ
あまり考えてはいけない
なんで剣でガシガシやってんの?
これに詫びダイヤ加えて、うーん、サクリファクション!1
全般的に退屈だけど読める(観られる)退屈
(´(ェ)`)ねえねえ、ドイッチュラント落ちなくて今どんな感じ? ねえねえどんな感じ? (・(ェ)・)クマー
ハクメイもああゆうほのぼの装って悲惨な結末じゃなきゃいいけど
巨乳ウザいと思ったけど仲間にならなかったのがイイね
あんま原作の話しないでね
俺ここ数年はやってるよ。エクセルにつけて年末まとめてブログに書く。
ハクメイとミコチはなんだか借りぐらしのアリエッティっぽかった。アイツらなんなん?コロポックルなん?
ビートレスはプラスティックメモリーズバイオレンス編、キリングバイツはテラフォーマーズinけものフレンズ
こんな印象を受けました
探偵がラーメン食ってたぞ
死ね
テラフォのパクリ扱いは少し不憫
【テラフォーマーズのパクリ?】漫画・アラクニドについて
http://yaruogaoshieru.net/arakunido/
アリスちゃんとゴキブリの百合見たかった
ラスボスが出てきた それだけ
とりあえずまほよめの新OP全然合ってねえぞどうなってんだ
難しいこと考えなくても見られて意外と面白かった
まほ嫁のOP最悪だったなw
ゴミカス異世界ライトノベルや煩悩全開エロ漫画じゃなけりゃ最終的に選ばれるのはひとりだからまだいい
毎日同じレスしてんなw
正月に全ての録画予約解除したから気づかなかったわ
食生活が不健康すぎる
塩分と脂肪分過多、濃い味付けに慣れ過ぎて味覚がおかしくなるぞ
それが最近の異世界を舞台したゴミだと重婚は常識だよねって言い出して全員とくっ付く
旧OPが良すぎたな
新OPはイマイチ印象に残らない、慣れるのかもしれんが
俺妹は選んで終わったね。絶賛してた人も居たはず。
俺もだよ
キャラも戦闘もアラクニドの方が明らかに良いし
というかアリスちゃんが可愛いし
異世界系でハーレムものって言われてるやつは確実に複数と婚姻関係になる
むしろアンチプラメモと言っていいくらいにある意味夢がない
なぁに乙女回路を実装すればいい
原作未読だからよく分からないけど
ラノベ作家はアンケート結果に苦しむ連載漫画家より苦しんでそうだな書く機械状態
なんでそいつなんだ?ってのが多かった気がする
最近だと俺たたエンドが当たり前だから決まらずに終わる
スマホは未来示唆まで。アニメの範囲でだぞ
原作付きアニメは途中まで作ってぶん投げエンドするから嫌だ
「続きが知りたい人は原作コミックを買え」ってアニメ多過ぎ
ラーメンの激辛食べた時のリアクションが弱い
びっくりして鼻水ぶちまけるくらいしてほしかった
あんな感じのキャラデザでああいうヒロインキャラっていたよね?スゲえいたと思うんだが
なんだ?この感覚?デジャブ?
新しいスレッドを立ててください。
life time: 16時間 1分 13秒