1003res
【デレステ】スターライトステージ★9606
2019-02-19 21:29:23
【プロスピ】プロ野球スピリッツA part721
2019-02-19 21:00:07
【FEH】ファイアーエムブレムヒーローズpart4220
2019-02-19 20:03:46
【メガテンD2】D×2 真・女神転生 リベレーション part528
2019-02-19 19:30:06
【ガルパ】BanG Dream! ガールズバンドパーティ!★1876【バンドリ】
2019-02-19 19:16:33
中国、2億2500万人がペーパーレス搭乗
ニュース速報+
2019-02-20 00:45:02
南アの小さなレストランが世界一の座に 東京の新店にも賞
2019-02-20 00:39:31
【訃報】モードの皇帝 カール・ラガーフェルドが逝去、享年85 シャネル、フェンディなどを率いる
2019-02-20 00:36:50
【神奈川】先端都市「キングスカイフロント」ってどこ?名称浸透に川崎市が本腰「市民であることを誇りに思ってもらいたい」
2019-02-20 00:30:30
【東京】過失致死容疑で祖父母を書類送検孫が飼い犬にかまれ死亡
2019-02-20 00:25:49
!extend:on:vvvvvv:1000:512
スレを立てる際は↑(!extend:on:vvvvvv:1000:512)をコピペして3行になるようにする事
ジャンル:シミュレーション
価格:ダウンロード無料(一部課金)
配信プラットフォーム:App Store、Google Play
■公式
http://fire-emblem-heroes.com/ja/
■公式Twitter
http://twitter.com/FE_Heroes_JP
■英雄たちの日常
http://fire-emblem-heroes.com/ja/manga/
■次スレについて
次スレは>>700以降に宣言した最初の人が立てて下さい。
宣言者は立てられなかった場合、次スレのスレタイとテンプレを用意し、番号を指定して下さい。
指定されたレス番以降に宣言した最初の人が、それを参考に立てて下さい。
>>800又は10分を超えても反応がない場合、又は、荒らしが立てた場合、別の人が宣言して上記と同様の事を行って下さい。
※スレッドタイトルの改変禁止。
※乱立禁止。荒らしが立てた以外は立てられたスレを使いましょう。
※次スレが立つまでは減速しましょう。
※次スレが即死しないように、スレの流れが緩やかなときは、次スレの保守をしましょう。(最低20レス)
■荒らしに注意(昔は「ミネオ」だったが最近キャリア変更)
長期間に渡り、荒らし・自演行為・絵師sage・キャラsageを繰り返している要注意人物が居ます。
頻繁にIDやIPアドレスを変えてくるので要注意。見かけたらNGしましょう。
荒らしに反応するのも荒らしです。
■関連スレ
ファイアーエムブレム ヒーローズ 個体値(個性値)収集スレ Part8
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/applism/1519925388/
【FEH】ファイアーエムブレム ヒーローズ 質問スレ Part.26
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/applism/1542169752/
【FEH】ファイアーエムブレム ヒーローズのんびりスレ part311
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/applism/1547189443/
【FEH】ファイアーエムブレム ヒーローズ無課金専用スレPart208
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/applism/1547118553/
■避難所
【FEH】ファイアーエムブレムヒーローズ【IP有り】part2658
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/gamesm/1522520619/
■前スレ
【FEH】ファイアーエムブレムヒーローズpart4042
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/applism/1547651422/ VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured
(deleted an unsolicited ad)
FEヒーローズ ステータス表
https://docs.google.com/spreadsheets/d/1hKk4vXABKL_ECGdIMxEIsJLLYfpa3zFSeSehG1wqc5s/htmlview?sle=true
戦闘シミュレーター
https://andu2.github.io/FEH-Mass-Simulator
海外wiki
https://feheroes.gamepedia.com/Main_Page
査定計算
http://www.arcticsilverfox.com/score_calc/
過去スレめっちゃ生き残ってんな
このテンプレ修正した時に行が長すぎて怒られたからじゃないかな
スルトは同人でスリーズ孕み袋にしててくれ
that way
季節感ないとか戦争エアプかよw
貫通とは守魔低い方計算のことなんじゃよ…的な知恵袋が出るとなおいい
んなこと言ったら水着チキだってそうじゃん
言うほど貫通か?
貫通してねえじゃん
遊戯王でも断固として貫通って使わないしなにかまずいことでもあるのか
下ネタか?
それ貫通してなくね?
とおもってたセリスが意外と強くて焦った
https://i.imgur.com/Bh4Gtlw.jpg
https://i.imgur.com/fSKRI4S.jpg
https://i.imgur.com/0Ly6wyN.jpg
https://i.imgur.com/fEfQ7Oo.jpg
https://i.imgur.com/Nueiw5P.jpg
過去ログかなり長く残るようになったんだな
そうなると最高なんだよね
スキル紹介の時に長々と書いてあるのはいいけど、スキル上には端的にして欲しいね
まあ、装備・取得・強化はステ画面にボタン表示して直接修正掛けられるようにして欲しいとも思う
サカのセックスは1日3回がノルマよ
知↓の自分に合わせて新たな概念を生み出して元の貫通の意味を理解しる人間も混乱させる作戦か
運いいな
それダメージ1でも低かったら負けてたぞ
おはピヨ
みたいに書けば3行くらいで収まりそう
まあ細かく用語増えたら増えたでそのうち整理が必要になるしな
特攻レベルまで普及したら名前がつくかも知れない位でいいんじゃないか
すでにお姉ちゃんが済ませてるぞ
逆がいいなぁ…
お姉ちゃんに済まされる?
守備・魔防xx%カット → 貫通xx%
守備魔防低い方で計算 → 低防
の方が漢字的には分かりやすいかもしれない
ファとかチキよりはマミーとかビグルに近い
肉鞘って自分で言ってたしな
上級者だな
見るのめんどくさいとかタッチしづらいとか言って叩かれそう
頭悪いレスわざとするのがアフィのトレンドなんだな
業槍ジークムントとはそういう意味です
危なかったね
バミラも飛刃紋章だからもうちょっと盛れるけど
本当にギリギリで焦ったw
FEH運営がお前じゃなくて本当に良かった
アフィではないけど、自分的には>>55のとトランプルとしての貫通だったけど、
あんたの言う通り貫通だと守備魔防減少の方がイメージにはあってるかという意味だが気に障ったか?
倉庫で眠ってた10凸セリカが強すぎる
つけあがるなよ?
じゃあ俺グリフォンにミネルヴァちゃんって名前つけて愛でるわ
初心者tip無効にしろ情弱って返されるまで見えた
それで問題ないって奴が居るのに驚きだぞ
…神よ、このどうかこの者たちに人間としての心を…
そろそろ自重するわ
ルカコラだけじゃ生きていけないんだよ
いやバカ(自分)向けにぼくのかんがえたわかりやすい単語を作って一般人に強要するなよってこと
バフデバフすら使わないようにしてるゲームだぞこれ
頭のいい人が分かりやすい説明を考えた結果がこれなんだよ
んふっ、電車で久しぶりに笑ってしまったwww
おもろwww
言われてみれば何でバフデバフすら使わないんだろう、このゲーム
キャラステ画面右下のスキル一覧の代わりにスキルセット編集みたいなのに飛ばせるようになったり
こういうのでいいんだよ
ワロタ
分かり易すぎるw
これ割とずっと言われてるよね
もう面倒だろうから改善しないと思うけど
例えばの前の記述が気になる
自分を賢いと思っているバカは多い
毎日やらないと降格とか脅してくる
で長すぎて初心者程読まないけどね
まあ、どっちにしろ言葉を定義化するとしたら運営のやる仕事なので素人はもう触れないようにしておく
FEHは遊びじゃねえんだぞ
カードゲームじゃテキスト短い方が強いって言うよな
ネトゲ始めたての俺はバフを犬の鳴き声か何かだと思ってたぞ
ばふばふ!
星4 10凸で重層に対して攻撃110相当の2回攻撃できるし
返金しろ
役割はっきりしてるルカくらいじゃないか?
お前はもっと効果にも気を使え
でもブレードは合計値を「加算」っで、一般的に使われる「加算」と同じ意味だったりするけど
まあエストの近くに飛行2人置かないといけないから、位置取りに少々悩むことがありそうだけど
特に狭いところに引きこもってる奴らで
歩行槍で生き残ってる奴
歩行斧で生き残ってる奴
全員合わせても5人行かない説
本当に自重しよう
ふつうに強化、弱化でいいと思うんだけどな
https://i.imgur.com/VF8ZiOP.jpg
トリレンマの悪口はやめるんだ
槍、ぴよ、ネフェニー
歩行斧はそれこそ重装でいいな…
その方が分かりやすいね
ピヨは遠反内蔵の平均ステで守魔城塞を活かせる逸材でしょ
ちゃんとビルドすれば割と誰でもそれなりにやれるでしょ
オボロとかドニだって10凸すれば十分強い
でも説明文は完結じゃね
守魔連携付けたおでんと組むと結構楽にステ+12もっていけて便利
ドニキ10凸ってどんな型が強いんだろうな
総合値は高いんだが
重装特効あるネフェニーは?
うん、特定の層はみんな知ってるみたいのでも公式が使うのはね
こういう場ではどんどん使えばいいけど
使えるのは FE慣用句までじゃなかろうか
どこかしらのローカルな風習に過ぎないからね
そこはFEHの書き方で正しいと思う
ただ鼓舞系(戦闘前)と紋章系(戦闘中)の強化弱化は区別する呼称あった方がいい
debuff
ゲーマーとかじゃない一般人もユーザーにいるだろうからな
運営が上の奴みたいな感性してなくて良かった
速さも力も足らんのか?
斧アクアか…飛行に比べる利点が歩行鼓動を使えることくらいしかないが
絵
列挙した時点でもうやめりゅ!ってされる
一般層が流入してきたドラゴンクエストライバルズのときも最初はそれで荒れたからな
恒常で持ってて飛行な踊り子がいては…なあ…典型的な型落ちよな
速さが死にステとは言わないけど無視するスキルが多すぎ
聖騎士みたいに着脱可能なら良かったんだけど
2年目のFEHで歩行斧はライナス、リベラ、ビンディちゃんの3人しか増えず
歩行槍は2年前のシノメノ君を最後に1人も増えてない
歩行剣も大して強くはないが、インフレはまあ順当に進んでる
スキルテキストならダメージ追加周りと追撃フラグ周りは表現分かりづらいな
前者はお知らせで補足きた位だし
後者もアルマーズ守備隊形切り返しとか試してみるまで分からない書き方だ
まさかミドリンに特攻する羽目になるとは思いませんでした
…斧3人パ
汎用性ならそいつが歩行斧最強格という
相当過小評価されてる部類だと思う
伝丸とかアイラばっか上げられるけど、どんな硬い敵でも確実に倒せる近接ブレードは本当に強いし、基本は足回りとリーチに秀でたキャラが強い鼻腔城で味方の埋め合わせをするのには最もマッチしてる
あと伝承アクアと相性抜群
もっと建設性のある話題ないのかよ
でも作りたくない
サジマジとか来ても報酬枠にしかならなさそう
お前がバカなのはよくわかったよ、そろそろ休め、な?
歩行斧唯一のお気に入りだ
豆腐はやく
バアトルはまじで強い
和傘速さ錬成に聖印攻撃速さ2
で正月の妹と同時出撃で無敵だ、アビサルでも戦える
マチュアさん早よ
まあうん間違いなく伝承よりは良い絵、というか衣装だわ
妹おらんとやはりあかんのか!
アドバイスありがとう
そっちの方が燃えるけど
ifは武器に制限掛けすぎててストレスしか感じなかったわ
結局練成鉄の剣
やめーや
錬成武器期待して凸ってるんやぞ
ただのブレード剣なのにサンバで狂った
を再現して、塔で出現する敵もプージ持って出現するようになるんですね、分かります
豆腐な歩行斧とか実装前から悲しみがみえる
ぶっちゃけスルトをナーフしない限りはずっと不遇だわ
ただのブレード剣でも充分強い上に、その剣神器だからな
体形ないのに速切ってるとかステ振りひどすぎる
なおその報酬枠もメンツと性能がインフレ気味の模様
わかる俺も
待ち時間に縛鎖もおもあつも終わらせれて良かったわ
防衛だと結構みるぞ
呪われた銀の剣とかね効果1ターンならまだわかるけど、弱化が重複する上に戻るのは1ターンにつき1か2ずつしか回復しないとか酷い
勇者シリーズも「常時速さ-5、反撃時は1回攻撃」になったのはifからだしね
https://i.imgur.com/WfDOWkW.jpg
湯水のように銀武器やら錬成武器使いまくらないと攻略できない蒼炎は新鮮で楽しかった
GBAは鉄武器最強だったから
後半には使い切れないくらい貯まっちゃうのが常態だった
トータルで言えばif方式の方が好きかな…
英雄値でバレてんぞ
なんでお気に入り外れてるんですかね……
もっと使ってあげてくれ
英雄値ゴミじゃん
エリクサー病だからすごいわかる
でもそれだけ最終章はレア使い放題で楽しかったでしょ
縛鎖ピヨたくさん殴り殺してそう
羽ねンだわ
ムスペルって娯楽全然無さそうだから
レヴァ子にサンバ教えたら「姉上…たのしい!」になりそう
飛空城とかれヴぁ子だらけじゃね?
愛を微塵も感じない
なんでサイファの絵柄で実装しなかったんですかね…
tibarn ike yaoi porn でグーグル検索してね
https://i.imgur.com/Ov7Jtlp.jpg
耐久の縛りなんていらない事を悟った
ヒーローズで描いてる絵師はレベルが高い
その反動がifって極端すぎるわ
昔からISは振り子調整だからな
頭に羽付けて一人こっそり練習する姉上かわいいになりそう
でも耐久ないと強い武器以外使う必要がなくなるのは寂しい
金策とか部隊運用に関わるような追加要素でもあるんだろうか
うろ覚えだけど
スキル盛り込みすぎて渋滞おこしてる感
>>246
反動とかじゃなく単に外伝オマージュだからだろう
どうせ突き詰めると節約持ちしか使わなくなるしキャラ格差が出るくらいなら耐久無限でいいじゃん
それとは別に銀系のマイナス要素は糞だと思うけど
安いバフが強力だ
銀の剣のデメリットデカくて糞って言うのと耐久無限は糞ってのは全然違う話だしな
ホースキラー傭兵とかいう武器奪われるためだけに生まれて来た存在
耐久20?うーん・・・ゴミ!w
これ悲しい
敵を倒す理由が出てくる
神経質だからあの機能実装されてすごい助かった
間違いなくNo1ですやん
螺旋や見切りもつけてそう
フリーマップ形式なら無くてもいいかも
封印みたいな形式ならあった方が面白いと思う
銀系のデメリットがデカすぎるってだけで勇者武器は強いしな
本編クリア後のエンドコンテンツでの話ですけどね…
普通にやってたらルナでもなかなか幸運50には到達しない
交換不可なのを除いて
敵が持ってる武器は耐久力∞だったのも良かった
使い切ってもコスト払えば復活させられるというのがいい
システム的には良くてもあまりにもシステマチックでゲームの雰囲気損なうしきらい
>>269
フリマ形式だと「ここで武器買い足すべきか金残しとくか…」みたいな葛藤自体無くなるし武器耐久そのものが意味なくすからな
煩わしいだけだしいっそなくてもいいってのはわかる
そういうFE好みじゃないが
1本に纏めるじゃなくて20本や30本持ち歩いてると考えれば納得できるけどね
トラキア形式も面白いけどトラキアはバランスと初見殺しがやばい
20本30本持ち歩いてると思えるならな
なんちゅー腕前だ
FEHは幸運がないからハロルドに弱点なしだな
1回毎に折れてるじゃないかな
刀だって4~10本は持ち歩いてたって話だし
ラグネルが強すぎるんだけども
回復させる量も指定できると良かった
確か全額使ったよね
逆に回数制限入れて良ゲーだったのはゼルダくらいだった
ベルウィックサーガ
耐久値緑で壊れる武器
うっ、頭が
くっころ
ふつうは輜重兵の長い列が出来るし、トイレの問題なんかも深刻だからね
あんまり深く考えない方がいいかと
嫌い嫌い言うもんじゃないぞ
セシリアさんの待ち伏せブレードに蹂躪されとる
いいなぁ、待ち伏せブレード
使ってみようかな
武器装備すると耐久半分になる代わりに宿屋で耐久回復出来る様になるやつ
そのハマーンの杖も壊れるから結局もったいなくてエリクサー病になってしまうんだと思う
ゲームの登場人物に「Aボタンを押すんだ!」とか言われるの凄い嫌
ブレワイのあれはシステムそのものよりバランス調整が完璧なんだと
マスターモードやって思った
よく30年前のシステム覚えてるな
耐久システムはこの手のゲームじゃ余計な気がする
リメイクされたからなw
主人公専用・遠近両用・特殊アニメつきの神器に見せかけて
実はバッドエンド確定までのカウントダウンを表示してる畜生武器
覚醒でルフレが敵ステ見えるとかほざいたのは今でも許してない
ハマーンの杖はバグ技あったなあ
だけど銀って柔らかくてそこまで切れ味いいのかな?といつも思ってた
ゼルダも最初はもったいないなあって思ってたけど
終盤辺りはバンバン強いのが手に入るようになってなんとも思わなくなったわ
固有武器も作れるし完璧だったなあれは
リアルを追及すると一瞬で回復するのはおかしいし食べ物で回復するのもおかしいけど
リアルにせずに一瞬で回復できたり回復手段に融通利いてるほうが面白い
うっ、頭がってレス寒いよな
これ使ってるやつ漏れなく気持ち悪い
オリマーが日誌で堂々とBボタンで笛を吹くとか書いてるピクミンみたいなのもあるが
世界観よりゲームの楽しみやすさを重視してると言える
ほぼボンバーマンやってた
受けゲー寄りのバランスで回避期待できないのに序盤壁役無しとか
むしろ序盤の難易度シリーズ屈指だろ
サガ2ってメカが最強なんだっけ?
こういうので許せるのmotherくらいだわ
「いわゆる銀とは違う特殊な金属」という風な注釈が付けてある
精錬に高度な技術が必要だから高価なんだって
というわけで、食べ物で回復するのは嫌いです
はいエアプ
アドセンスクリックお願いします
2019年春だがここまで情報が無いとなると…
FEはまずやっちゃいけないな
初FEが暁だったけど
めっちゃデイン側苦戦した
川の防衛シーン何度やりなおしたか
>>335
単純にシルバーに掛けてるのな
ノーマルしかやったことないのかな?
エディとノイスで受ける手順間違えたり当てるべきとこで攻撃外したりしたら即死ぬぞ
ぴよちゃんは可愛いし強いからええのだ
酒場から飲みかけだろうエール強奪する王女とか怖いよお
ifに親殺されマンが何か言ってるぞwwwwwwwwwwwwww
いつものアフィだろ
並大抵の修練でできることではないな
口にすれば傷が癒える奇跡が起きても不思議ではないんじゃないでしょうか
という難易度だった気がする
瞬殺がこの時にあればなぁと思ってた
風邪引き超英雄参戦!
食べ終わった後バカ殿みたいな顔になってそう
もうもらえないけど
インフルに蝕まれし超英雄こほっこほっ
なんかバグ技で体術たくさん装備して能力値ブースト出来るらしいな
そうじゃない奴も育てようとすると苦行…
暁の団のモブ達とか
ジョフレも普通にやってると正直…
これは暁の騎馬がイマイチなせいもあるが
あまりに簡単に回復すると楽勝にクリア出来るから
回復後にガッツポーズして硬直を入れることで調整するカプコン
料理システムとかいれないで正解だったわ
クソエニのアホな料理や合成嫌い
拠点機能もろくにない超最序盤だろ
これでシリーズ屈指なら封印や暗夜はどうなるんだ
序盤っつってんだろ
だいたいニケ出た章でもニケ頼りで人質全員救出できんのかよアホか
あれほんと嫌いだったわ
しかも6月発売の17弾が風花除いての全作品からである以上、風花間に合わずネタバレ避けるため急遽ねじ込んだ可能性
まぁ神様なんてそのへんの小石でも喜ぶ奴居るしヘーキヘーキ
それらを超えてるからシリーズ屈指って言ってるんだぞ
察してやれw
小学館だったかの攻略本で
漆黒は武器を外し壁にして
後ろからちくちく攻撃で経験値を稼ごう
そうしないと暁の団は強くなれない
と書いてあったのを思い出す
鋼の剣でも隠し味に入れてんのか
まずは新暗黒ハード5でマルスを無事に旅立たせてからにしていただきたいな
ギュンターさん譲りやぞ
包丁で手を切りすぎてる
ローローの斧使えば無力だけどね
あれはもうゲームではない
モンスターが目の前に迫って来ても平然とガッツポーズキメる凄まじい精神力
2章で死んでるのかよwww
知能低すぎてヤバいし他のシリーズ全くやってないって薄情してるようなもんだぞ
ざっくり手を切った血の味だぞ
>>395
地味にカムイが初竜化したマップで苦労した
暗夜はどこからが序盤かわからんけど運命の分岐点までは事実上のチュートリアルだし、封印はそもそも序盤難しくないだろ
白夜なら楽勝だったな
暗夜ならマニキがリョウマから逃げ回るクッソ情けない絵面になるけど
レオナルドがエディの強化パッチの為だけの存在と気が付かないとそうなる設計かもな
ノイスオルグ二人も地属性用意されてるのも救済要素感あるが
最後敵倒す時、相討ちになってクリアして、最後の敵の攻撃が睡眠系の攻撃だった場合、寝ててもガッツポーズするからなw
ifって回避の期待値かなり低めなのにあいつだけスパロボしてるし仕方ないのや…
さすがに文句も多かったのか最近は無くなって徒歩摂取で徐々に回復する型になったな
キャンセルしたら1個減るけどガッツポーズよりは全然マシ
漁師さんも気が抜けないわね。(むしゃむしゃ)
ifは耐久下がるだけだったはず
fehみたいに追撃を連続で行えないから速下げる意味は薄いし
そうだな
なら封印ハードでノーリセ全員生存真endやろうか
そのかわり気絶回復でほおパンパンします
あれはガッツポーズそのものよりガッツポーズしてる間に一瞬で距離詰めてきて一撃加える糞みたいなモンスターが近年増えたのが不満の原因
かつて封印ハード1章で全滅し、その後ED迎えた頃には4人しか生き残ってなかった男がいてだな
騎馬重装特効のレイピアみたいなやつで
封印20周以上やり込んだしあまりにも慣れすぎてるから多分余裕で行けるわ
トレックさえ…トレックさえ変な動きしなけりゃ
ティト隊全員生存ノーリセとか言われたらややキツい
一つ直れば一つ劣化する
地震喰らった時の挙動は池沼のソレ
まあやる気なくて適当なやつが大半だろうけど
ミノルじゃねーか
あとFCパルテナ
2週間位のイベントで最初に20体選び
期間中は蘇生や入れ替えなしで飛空城登るような奴
あのマップヒノカを水上で落とせばタクミが地形とユニットで助けてエイリーク状態になるしカミラにマニキ乗せて川を反復横飛びするだけでエビが律儀に川を渡り続けなかったっけ
エリーゼのフリーズは再加入時に復活するしルナでもエビ狩りもそこまで難易度は高くなかったような
でも結局すぐ死ぬという
近距離攻撃ユニットでも遠距離攻撃できるスキル欲しいな
バーツに付けて手斧みたいに使いたい
言うて最初からいるティアマトさんもオスカーもアイクも強いし安定しなくて怖いのボーレくらいだろ
でも蒼炎序盤の手に入る武器が限定されてて特定の奴頼りの偏ったプレイしてたらすぐ武器なくなるから自然と満遍なく使わないといけなくなるバランス大好き
パルテナはマジ鬼畜だな
あとはキングオブキングスとか?
キャンペーンの最初はクラスチェンジするユニットが使えないからザコの物量作戦しかねぇ
キルロイの杖とセネリオの魔導書の使用回数にはハラハラしたよな
その代償に聖魔が半練り状態で発売された疑惑あるけど…
ボスチクでレベル上げたろ!でセネリオのウィンド潰したりわざと攻撃受けまくってキルロイの経験値稼いだろ!とかしたらこの二人すぐ使えなくなるんだよな
アイクも鉄の剣ばっか使うと壊れるし適当にリガルソード混ぜていかないといけないバランス素晴らしい
一位でもいいけどちょっと決めきれない
おっさんにはついていけない
グンダに殺されまくった
今までのAスキルは弱すぎた
ベスト3なら自分はトラキア蒼炎新紋だろうか
今度くる新作はやってみようと思うけど
これからfeをやる人にはトラキアはうってつけだ
それは君がおとろえただけだが
FEHで好きなキャラがいる作品
そこに直接⇔間接のモードチェンジみたいなのを割り当てれば行けるんじゃね
蒼炎か紋章
聖魔を引き合いに出されると暁のマニアックがハードそのまま以下の代物だったことの言い訳ができないな
fehの主人公ラインハルトが出てる作品と言えばあとは分かるよな
エコーズ、聖魔、聖戦をやってみるか
FEHで好きになったキャラが多い作品
烈火か聖魔、白夜おススメ
でも個人的に最初にやってほしいのはsfcの暗黒紋章
可能なら蒼炎かな
聖魔か覚醒ifも初心者に向いてるアフィ
パルテナ(゜ロ゜;ノ)ノ
裏技で借金して樽買ったのに中に入れるワインが買えなかった思い出
どうせ育たんやろうからと荷物持ちにしてたオルソンに荷物全部持ってかれた時は泣いた
二部そのままの装備でNPCとして出てきて勇者の槍とメティオがんがん使うしょーぐんとカリル見た暁初プレイも泣いた
指揮パならまだ出番はある
武器も豊富だしな
自分もFEHやってから聖魔とかプレイしたが楽しかった
トラキアおすすめ
ラインハルトが主人公で最高にかっこいいゲームだよ
新規ならかえって気にせずに遊べるんじゃないかって気もする
原作のミルラは顔が微妙だし仲間になるの遅し
エコーズはゲームシステム的に微妙で聖戦は時間とれるならあり
どこでもセーブあるトラキアなら大丈夫だと思うけど
簡単でも良いからとりあえず触れてみたいのなら最近の三作(暗夜除く)
難易度高くて良いならハード的にもvc版のある作品
ノーマルなら第二形態ないしセーフ
城で使える気がして作ったんだけど2マス移動が弱すぎて一度も使ってねえなこいつ
柔剣発動すら微妙だし
メガテン4の序盤難しかった記憶あるわ
あと蒼炎も今はもうそんなにプレミアって感じでもなくて
中古で良けりゃWii本体ごと買っても6000~7000円くらいです
好きなのトラキアだし覚醒一週しかしてないしifは持ってないぜ…
ヘクハーやめちゃったり企画ものも途中でやめるようになったのが残念
そう思うとむしろ騎馬の可能性を増やしてるのか
アマゾン見てみたら2万以上なんじゃが 蒼炎
新規が気になるのは絵やもろもろの古くささかなあれはどっちかというと
逆に敵使えるFEHたのしい
ミルラたそはドズラとでも戯れてるといい
信者も一緒になって批判してるから地獄
起動する度にWiiリモコン動かしてソフトのアイコンにセンサーでカーソル合わせなきゃいけないからめんどくさくなってそのうち積みゲー化する
やるならGC本体でやろう
ついでにピクミンもやろう
それ害悪と関係なくね?
クロマティ高校みたいとか当時から言われてたもんなあ
取り締まっていく
画質がね あとWii版持ってりゃ暁もやれるしな 内容はともかく
設定資料集で1万越えとか
あと最初の3日間くらいならマッチング運の影響が大きいと思うよ
例えば現状パーフェクトの11400同士がマッチングしたら少なくともどちらかは崩れるわけだし
踊りながらだいむさんだーってやってるのか?
情報弱者の富豪が買うかも?ってノリで、テリコレ上巻に10万以上付けてるやつさえおる
詳しく書きたくないだけ
あれを本当にやったらラインハルトなんてサイアスのおまけ以外の印象ないぞ…
クリアしてないぞ
スマブラでも老害化するし
発売日に買わんかったんやろ
お前にとってはその程度のもんやったんや
ぐはは
明日じゃ?
当然だよね~
ミノルは見たことないけどタガタメおじさんの終盤は動画、コメントともにやばかった
アンチ化すると動画の質も気にしなくなっちゃうからきついね
自分はBotWの実況しか見とらんが
おお結構早くくるんだ
楽しみ
実況プレイとかも素人の声とか不快なだけだし
ピエロ演じてるのが鼻につく
最近詫びねえな
そう言う奴は武器の細かい仕様とかまるで知らないからすぐわかる
なにか自分がやらないコンセプトのあるプレイならたまに見るけど声が入ってるのは無理だわ
乗るならサンバひきにいったんだから、その分のオーブ返金しろって通じる?
主に封印とトラキアに出てるよ
バレンタインセリスバレンタインユリアユルグヴェロニカかな
通じるわけねーだろあほ!
高難易度だとそうも言ってられないが
自分のようなぬるブレマーが20に行っても21に駆け上がれなかった猛者共が跋扈する環境に飛び込むだけだから、今のまま19に留まってもいいんじゃないかと思った
顔面偏差値高いと殺される人だっけ?
ハルトいねーしダメージちょっとだけ食らうからアクア釣れるし
チキめっちゃ使いやすい
何が違うんだろうな声優と
やっぱ話し方とかあるのかな
まじかよやったはずなのにエアプだったわ
スーファミ版の暗黒竜、紋章から暁まではクリアして、
覚醒を途中で投げ出してる
なお、かなり頭↓で封印ハードは最後4人だけ生存でクリア
おじさんはおじさんなので実況動画とか見たことないですけど
こういうこじつけ多いんだろうなぁ
何か表現したいことがあるのが声優
ただ声聞いてほしいのが素人
バレンタインアスベルきゅん
1ターンで全滅させてしまった
サンババフはやばいなぁ
壺割り出来なかった
消えちゃったな
アクア受けな辺り子チキかな?子チキ使ってるけど、螺旋オフェリアがセットで飛んでくるやつどうしてる?
クラリーネとかの存在を思い出してやっぱりいいかとかとか言い出すあたりガチめの懐古厨
本人も認めてるけど
ノーデスとか関係なく面倒になってきた
あいつは金にならんことはやらんからな
今はスマブラで金稼ぎよ
実況もないし
まずはコンビニに行きます
https://i.imgur.com/Rtm8tTt.jpg
俺も好きだったな
今でもやってるか知らんけどFC版外伝ではあの人以上の縛りやプレイしてる人は居ないだろう
フレンドマップと模擬戦やらせてくれ
セルジュのびんぼっちゃまみたいなのとかみたいなまず服としておかしいのは嫌い
今回の難しい
それそれ
聖魔のが無事リスタートしてよかった
ブサイクは生きろって奴は基準がガバガバで微妙に感じる
ふむふむ闇カミラがまだいなかったふぇー…
バレンシアのスリット文化
これらを否定することは
許さん
一回の戦闘で得られるポイント上限は100よね?
うん
英雄からスキル盗ってポイ捨てするシステムは罪悪感半端ない
飛チキだけどオフェリアは絶対受けられんから先に殺すか散らばってるタイプのやつは+踊りされても届かない範囲に置く
3マス移動にならんからまあまあ逃げれる
どっちも無理そうなら素直に別のパーティ使うのがいいと思うレヴァティバーンとかいる相手に有用
ギム子さんにはもうちょっと見習ってほしい
原作のシーン的にそういうアレではないのわかってはいるが、セリカさんも悪堕ちするならするでちゃんとエロい服を着てほしい
ありがとうな
解答出してる人は自力やろ
濃いキャラが多いのも昔からそうだしね
その点 ギム子はちゃんとシコリティ高いし…
防衛なら6人構成だしまだ不参加の白カミラさんを出しますフェー
リヒトを許すな
ツクヨミルッツはちゃんとショタで安心したが
ギム子は発言がエロいから
自力でやってるけど解けなすぎて1カ月遅れくらいになっとる
シコリティ低いからオフェ見習えって話では
セリカはともすれば冷たい印象のある美女なのに案外フランクな子なのがいいんじゃないか
本人も我はギムレーとか言ってるんだし
そういう意味ではカミラは100点
踊り外して攻撃仕様
総選挙カミラ
伝承カミラ
神階カミラ
竜カミラ
獣カミラ
これから先まだまだ出るぞカミラ
快便祝いに引いたら神個体来たわあざーす
ハイドラもFEHに来たら親しみやすくなるのかな?
自由育成は他タイトルでもあるけど支援会話無限で子世代出して外伝攻略する仕様が育成ゲー感を強くしてるとは思った
良くも悪くもサモンナイトとかディスガイアみたいな感じに近づいた印象
ソーニャ様は良い感じにお願いします
https://i.redd.it/xx3m2unloxa21.png
そりゃ被弾であれだけ乳放り出せばな…
ちゃうちゃう
闇セリカ悪堕ちするならするでちゃんとエロい服着せてくれや無能ジュダって話だ
普段着ってなんやねん悪堕ちナメとんのか
戦禍報酬カミラ
大英雄カミラ
もくるぞ超英雄に至っては全季節分だな
でも色々割りきって出して欲しい気持ちもある
わかっているのか!おい!
上限も増えたしスキルやダブルであげやすくなっちゃったから余計無双が捗るバランスにいなってしまった
その点ifはちゃんと抑えてきたのはよかったな
国内エクラとも一応マッチングしていたけどね
https://i.imgur.com/QVRWpED.jpg
アレやって昔のFEと同じって感覚持つ奴はいない
アクアネキは。?
分かるけどif=暗夜になりがちだよな
白夜はリョウマいるし育成に制限ないし
kwsk
クリスマスファって手に入れといた方がいい?
終盤の大量の敵が突撃してくるマップが連続したのが余計印象悪くしてると思う
FE最高のマップの一つだと思ってるわ、サイン会か無双してボス潰してで終わりがちな防衛マップを水枯らして変化させる発想は良かった
竜化できるかどうか知らんけどイケるイケる
オフェリアみたいな格好した洗脳デューテたそ?
ふむ......
GCもWiiもWiiUも持ってないんだけど?
https://i.imgur.com/nqnMbyn.jpg
覚醒の外伝子世代マップなら従来の仕掛け多くて面白いんだよな
本編が平坦マップばかりなのは万人向け狙い過ぎたと思われる
あれは舞台衣装の類だと思うからまだ許容できるけど
もし普段着であんな片方だけ脇腹の布無い服着てるなら頭おかしいと思う
話それるけどエコーズのオーバークラス妙にエロいの多くてアクオチスキーとしては捗るよな
マッハとか、それこそモルガーナデューテとか悪堕ちっぽいエロさ
洗脳ユリア←それマンフロイ
なんか恥ずかしくなって変えた
置物と変わらないから出来る
ちゃんと出会ったら壊しとくんだぞ
なにが恥ずかしいねん
今だと最高9だよな
ミカヤが俺を守るが正しいもんな
ミカヤが俺を守るにしたら?
フレ申請してえ
名マップというと夜明け前の攻防や女王エリンシアを挙げる
了解だ
まだ19やけどな
https://i.imgur.com/pEJBJVN.jpg
https://i.imgur.com/DrLuOFx.jpg
https://i.imgur.com/IhlMhqF.jpg
力40もあるミストなんて見たくない
オルティナは知らん
夜明け前はストーリーは内容はいいけど、ハードだとジャファルの命が危ないからなぁ
ストーリー的にジャファル自身完全に捨て身だから仕方ないのかもしれんけど
鷺の民も一人は欲しかったんだがもう撤退でいいか・・・4ピック怖すぎ
あれ1体につきどれぐらい抑制されるんだろうな
運ゲーあるし所見殺しもあるしあかん
お、良い楽しみかたしてますねぇ
敵将の性格、その采配まで感じ取れるマップと構成あっての戦争ですものね
ただステの高い敵が居るってだけでは
なんかこう訴えてくるものがありませんからね
感謝しろよ
タップバトルなんてやってる場合じゃねえぞ
エリウッドの物語はエルバート死んで一応は完結してるし、烈火って後半は実質牙の物語だしニノ主人公っぽいよな
まあストーリー寄り派の意見だけど
クリスマスファって手に入れといた方がいい?
結果的にこのゲームやめて正解の推し作品だったなw
ニノは加入タイミングとそのレベルの低さもあってか育てなかったら最後までずっと被害者な可哀想な子で終わり、育てたら悲惨な過去と度重なる試練を乗り越えて成長する芯の強い子的な感じでどっちにしろキャラが立つという
騎馬が先に動けば再行動で一人倒せるって局面で必ず先に踊り子が動いちゃうんだけど
これは調整のしようはないのかな?編成は踊り子が末尾だけど…
敗戦・脱出劇の最後に相応しい
なお慣れると増援塞ぐ模様
やっぱ増援とストーリー展開が連動してると盛り上がるよな
そういう意味でも女王エリンシアは名マップ
ありがてえ…ありがてえ…
疲れてんのはお前以外だアーダン
ストーリーとかで英雄がなんかよそよそしく感じてやめた
いちいちフルーネーム呼びっておかしいわな
やっぱ封印が一番高難易度なのでは?(蒸し返し3)
一回の章で死んだ人数はトラキアの方がやばかったような
アマルダが敵で出てくる章で一気にマリータだのオーシンだの色々消えてた覚えが
あの4章外伝のバカみたいな配置とか
やっぱり配置考えるのって大事だな
夜明け前の攻防は評価分かれる策敵マップだけど敵将のウルスラが明かりを消して城の人間に気取られる前に標的を始末しろと言うところがプロの暗殺者集団の敵将らしくて策敵である意味や重要性を感じさせるのが気に入ってる
ハードのジャファルは運ゲーだけど生死ギリギリ命がけでハラハラできる
に対して誰も新紋章挙げてないのはなんでだよ
一番堅実にまとまった作品なのに
やっぱりシチュエーションは大きい
https://i.imgur.com/UndjJPI.jpg
6章ガルザス再行動とかいう絶望…ほんとなんで再行動とかいう余計なものを作ったのか
まともに正面からやりあったらサイアス返しても地獄だぞ
味方の方が多いから
特攻マーク出てるのにフレデリクにハンマー受けさせて死亡、後ろから増援が来るから後ろにユニット置くなって言われたのを失念しててリズ死亡で詰み
高難易度マップって部分ならまあ1ステージ虐殺は印象強いけど
通しのノーリセだと序盤の死亡は後に響くしやっぱ最後4人はインパクトヤバイと思う
封印は味方キャラ数だけは多いしルート分岐や説得出来ずとか込みで考えても尚更
運が悪いと5回再行動されてリセットコースなのには笑う
2マス以内だろ?
自軍アクア敵軍アイラ、ファじゃないの?
ちゃんと索敵マップってのに物語的な意味性と説得力待たせてるのが良いよね
その上でなお直接的な戦闘には出ずに刺客を差し向け自身は遠距離攻撃って言う周到さと陰湿さにウルスラの性格出てて好き
エフラムから2マス以内の敵味方の数を比較するのよ
周囲2マス以内にサザ以外の敵がいないから
ヤバない?
何気に乳首描写があるのギム男だけだよな
ファたそが見てるから追撃したくないエフラムたそ~
周囲2マスをよーく見てみよう
あの作者は絵柄も良くて最高
2v1で味方が多い
見切り持ち
槍殺し持ち
のどれかだが一番上だな
そんなあなたには投票大戦がおすすめよ
どちらに味方するのか両方を叩くかそれとも大乱闘に参戦するのか
楽しめると思うわ
対グランベル帝国感と神BGM大好き
エフラム「わーい!パクッムシャムシャ」
エイリーク「あーんあーん」
初戦禍と初インファナルと初アビサルと初リレーは盛り上がっただろ?
スレが
シアルフィに帰ってきたところが一番好きだな
ガーネフのエロフラやぞ
盛り上がらないからどこでも手軽にできるんだぞ
ファたその目の前で殺人したくない紳士だから
最大の決戦マップだし普通なら敵側の恐ろしさを強調するよう激しい曲使うだろうに、
あそこでロイ側の勇ましさを表した軽快な曲持ってくるセンスよ
おう、気にせずお前惨殺しといたぞ
裏切り者は処す
難関マップ攻略という感じですこ
飛空城しんどいんでもはやあれにすべきかと
クリスマスのファのガチャ今日までで悲しいのー
妹も普通に攻撃するマチスやクレインらバカ兄貴達
戦場にいるとは思わないから仕方ないね
マルスをマルスだとちゃんと認識しながらなんのためらいもなく殺しにくる出っ歯の話する?
さすが害悪大戦の優勝者やな
顔なんか見えないよよってクレインは無罪
シナリオ的に辛い時はマップも辛い
戦闘に入ってすら攻撃を仕掛けてこないルドルフパパの愛
最後に妹の顔を見たいという思いから
霧の中妹にしかけて笑顔で死んでいくマカロフさん好き
ファーガス
ファる死怨
>>738みたいな盤面で焦ったこと俺もあるわ
人類に愛想をつかして破滅を願って尚サナキ様には攻撃しないセフェラン好き
あの章は初期配置選べない仕様もあって味方厳選してレスキューワープで助けるとか割り切れないと多分初見は誰でもあんなもんだしまあ
正直1回目でワン!って鳴かない犬は殺されても仕方ないと思う
あれで精神的に追い詰められるんだよね
そしてまたロストするという…!
意外に追撃出すのが伝承フリーズ
ノルンちゃん落ち着いて
アイデンティティになって暁の女神でころころ寝返るジル…すき
ファたそがいればなぁ
置いてきたよあいつ
故さt……うーん、これは事故!w
3月でエルフィン迎えた後は1年貯めることにするよ
頼むから敵でいてくれ(悲痛)
同じ緑マムでもプレミアムと最安
ジュニアアイドルと里の子供とかずっと比較され
一年以上期待?されてたかぼちゃ枠も持って行かれて決着と思いきや
エフラム連れてクリスマス実装と言うオチがつくという
エルフィンが来る保証もないけどね
ララムは女というだけで最低限の保証が付く
実際クラウンいらないし杖ユニットいないならまあまあ使えるっていう
まあミカヤキルロイあたりはいるだろうし大賢者も杖使えるからそうそうないけど
サンクス完全別パかぁ。今スルト置いてるけど何か良い置物はないだろうか・・・
竪琴でぶん殴るの?
カンナちゃんはステすら知らん
凸りにくいし今さらの第一世代マム…
まあ錬成に期待
鼓動害悪マップやめろよ
俺のネタ防衛が馬鹿みたいだろ
もうあの出撃準備のBGM飽きた
おかんでは無い定期
かぼちゃ枠取ったのはドルカスさんですよ
私に罪を擦りつけるのは感心しないです…
それ言ったらニニアン竜になって攻撃の方がゲーム的にぶち壊しだ
隠してたのに
えるひんは高貴な王族だけどララムは小汚い売女なんだが?
王族ブレムでこの差は大きいぞ
魔法でいいんじゃね
バードは聖戦じゃ魔法職だし
輪とか法具とか既に何でもありだし竪琴で戦ってても驚かん
ゴンザレス好きなら絶対北行くし
美少女と女勇者が仲間になるルートと野郎二人が出るルートならみんな北行くよな
青竜だから襟木も返り討ちに出来るっていう
わかる
不味い飯もうまいうまいと食べるいい親なのに
そういやFEって飯まずキャラ少ないな
闘技場の有無の差がでかい
エレブを離れたら竜になれるのはある意味自然で理に適ってる
ついでに外伝の連中が魔道書無しに魔法の行使が出来るのはミラとドーマという神々が大地に直接恵みを与えてるバレンシアという環境によるものなので、
バレンシア離れたら魔道書が必要になるのはこれも理に適ってる
無双かな
ソワレの子供もそうだった気がする
やっぱりセシおばの魔法教習中に暴発したの
マイユニ勢
貴重な女アーマーだぞ
クリスも料理出来ないな
あとifは食堂あるから料理出来る出来ないはそこで判断出来るはず
フェリシアがそんなガチじゃないメシマズ
https://i.imgur.com/9yJRt7A.jpg
【FEH】ファイアーエムブレムヒーローズpart4044
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/applism/1547715281/
ifでは(皆がカムイに過保護だからかもしれんが)鋼の味はそこまで不味くはないってどこかで聞いた気が
あと力のリンカちゃんは炭しか作れなかったはず
食うにも困る人物や修行時代に家事一切を習得する騎士が多い旧作にいるはずもない
乙わわ
ますますダメ人間になりそうな
皆プレイが適当とは言え先週ボロカスだったからな
乙
はわ乙
乙わわわわ
俺もテリウス5人にサンバだわすまんな
サンバは実質テリウスってことで許してくれ
ロウエンとかはメシウマキャラだったな
よく考えるとマズイとかの域超えてる説なくはないかも乙
マイユニ勢は失念してたけどルフレも一応そうなのかね
ギムレーは普通にダメそう
水の飛沫を与えられるだけの手抜きという絶望の未来が
乙
ネタ無かった感でてイマイチなんだよな、創作物で嫌いな属性の一つだわ
ただ周囲2マスをーとか言ってるの、仕事できない奴だな
https://i.imgur.com/wBCYWjY.jpg
いつこのカウントが減るんだろうな
果たして20日にしっかりア死亡的な書き込みをする人はいるのだろうか
なんでレヴィンなの
全部重ねてスキル総とっかえしたら少しは使い物になるんだろうか
何の肉なんですかねぇ
ティアマトさんはともかくシノンさんにも細かな味付けの感想言われてたんだろうか
完全にいじめ
林檎入ってそう
追撃できなかったらレヴィンの強み完全に消え失せるから
レクスカリバー撃ってるのと同じ状態になる
ああごめん反撃不可無効に見えたわ
とりあえず雷の罠30ダメ入るようにするか
食べ物を粗末にする、味見しないの二点が許しがたいんだと思う
カン太は中の人ですら引き気味だというのに
まったく意味を感じない
ただでさえ微妙な所にトドメ刺しにきた夢ガチャの企画者許さんぞコラ
自前で飛行3マスってやっぱやべえわ
本人は美味しく感じてるタイプは可哀想な子だろ
1章1カウントなんじゃないか
3部も13章までだとすると終わり際にカウント0
ぎりぎり解呪策が間に合ったりするのだろう
面白さもないだろ
小学生でもそこまでちゃんと指導されなくても食べられるものつくるからなあ・・・・・・
ちょっとよく分からない次元だよな
かわいさが突き抜けてるんだよなあ(呆れ)
ifではメシマズメシウマは生死に関わるのでメシマズは厨房に立つな
ジョーカーかピエリにコック帽被せましょうね
アクアネキとかあれでリーチ掛けてたわけだし
本当強い
攻撃高すぎてワンパンしかねないからむしろ攻撃の並外そうかと迷う
脳の処理が追いつかない
あれ何の意味もないもん
ttp://imgur.com/lyPftUy.jpg
カミラに関してはCVの沢城ネキが産休したのが6月下旬頃だからそれ以前から準備してた可能性アリっていう
ギャグ漫画でしか許しちゃダメだろあれ
むしろ攻撃施設で縄梯子の次に役に立ってるんだが
雷罠でHPが40以下に下がると色々まずいからあれで回復してる
まあエイルがいる間は要らないが
自称マイユニの方々のメシマズと単に属性に成り下がってて
それで別に話を膨らませようともしていない奴等のは要らんわ
ぶっちゃけあれなかったら伝承アクアはそれなりに擁護され・・・
・・・いや、性能盛ってるせいでやっぱダメだったと思うわ
言うてロイの結婚相手の候補だしダグラスの養女だし
封印は作品の知名度よりロイの方が一人歩きしちゃってるから、そっちの繋がりの方が出しやすい
それにララム売女とか言い出したらリーンなんてブラムセルにチョメチョメされてる可能性あるけど実装されたし
だから俺も作ろうとしてる
その左下の緑、ヴァックンが出て来そうだな
もしかしてこの前貼ってたこれの人?
だとしたらもっかい晒してすまないが
https://i.imgur.com/2eHqw74.jpg
なんちゅうシャレにならん誤字をw
別人だな
何故なら白鷺引けてないから
病気だが拷問の後遺症だか人間やめ始めてるからか
激辛、激甘しか感じず作れないって話はぞっとした
料理以前に根本的にNG
視聴率50パー超え
レ~はレオンのレ~
ミ~はミルラのミ~
ファーはファーのファーヽ(^o^)丿
そこはレナックでしょ
リアルだと真剣に困る
焦げてる
味薄いor濃い
~常人の壁~
やべー素材入れてる
何故か知らんがやばいものになる
そううキャラ付け狙うせいで他が全て完璧なのに味覚がおかしいとか料理だけ事前準備しないとか狂気じみてくるよな
あいついるといないとではティバーンの使い勝手が大きく変わってくる
メシマズはただ単に料理が下手な奴
メシマズキャラは料理が下手なくせに料理したがる奴
下は理解しがたいが上は普通じゃね?
FEダイレクトなんてありません
国民投票もやりません
その日エクラは死んだ
最初で最後の課金だったが5凸で半端な終わりになってしまった
緑ピックアップでこれとか課金して赤4ピックアップ引いてる奴のクレイジーさが良く解った
でも仮想敵になり得る物理赤重装って見る奴ゼルギウスくらいしかいない気もするし、単純な特攻の火力アップで攻↑のが使いやすい気がしないでもない
今年のアレス枠で来い来い
守備高すぎると怒り発動しなくて使いづらくないのかな
幾ら使った?
自分も5凸目標で年末に完凸目指すかなーって思ってる
あと一体引かんといかんけど
メシマズだけどただ単に本人の性格におけるもので、本人もやりたがってるわけでもなく、周りもさせようともしてない
ただ単に料理が下手なだけ
クリファとかもそんな感じになってしまうのだろうか
獅子奮迅の自傷ダメだと発動まで遠いか
その発想はなかった
重装相手に速さ過剰な気もするしやっぱ攻撃↑かなー
レスターに限らず原作騎馬弓遅いよなあ
超英雄のロイ以外は未だに総選挙リンだけだし
そういやヒノカ姉さんも不味いかは知らないけど下手だったな
六千円くらい?
途中ソニア二枚出て脱糞した
無料オーブかなり使ったからあまり参考には
自分で使う事は結構多い
やっすいなオイw
それなら十分勝ちだろう
明鏡の構え4が来たら本番
新しいスレッドを立ててください。
life time: 6時間 8分 52秒