106res
【IT】Twitter、メルマガ配信の新興買収 広告以外の収益強化 [ムヒタ★]
2021-01-27 08:35:39
【スマホ】ソニー、5Gスマホ「Xperia PRO」を2月10日発売。価格は22万8000円 [田杉山脈★]
2021-01-27 01:08:29
【カメラ】ソニー、約5,010万画素のフラッグシップ機「α1」。税込90万円 [田杉山脈★]
2021-01-27 00:32:41
【社会】パート女性、90万人が実質失業 [田杉山脈★]
2021-01-26 22:36:02
【社会】給与デジタル払い21年春解禁、銀行口座介さず 政府方針 [田杉山脈★]
2021-01-26 19:46:31
菅首相「定額給付金の予定はない。最終的には生活保護がある」★4 [記憶たどり。★]
ニュース速報+
2021-01-27 13:04:46
【米議事堂暴動】トランプ陣営は集会主催者団体に270万ドル超支払っていたことが判明 2年前から 出資元を隠し”黒い金”に [りんごちゃん★]
2021-01-27 13:03:10
【高級柑橘】かんきつの大トロ「せとか」収穫始まる 平年以上に糖度が高く、濃厚な味わいに/愛媛 [チミル★]
2021-01-27 13:02:29
【芸能】千鳥・大悟 〝捕まってないだけの詐欺師〟キンコン西野に「まだ捕まってないってこと?」「もう捕まることのない詐欺師」 [Anonymous★]
芸スポ速報+
2021-01-27 12:56:45
【犯罪?】小汚い中年男ら、スーパー20代女性店員の腰を叩き「オイ貼れよ」 「俺は常連だぞ!早くしろ」半額シール求め暴力、罵声★2 [スタス★]
2021-01-27 12:55:51
鬼滅ブームによる経済効果だが、今“キメツノミクス”とも呼ばれているという。
いったいどのくらいの経済効果が見込まれているのか、第一生命経済研究所の永濱利廣氏に聞いた。
まずは映画。
11月30日発表の興行収入は、すでに275億円を突破。
このまま300億円に達すると、その経済効果は映画だけでも500億円を超えるとみられている。
次にコミックだが、累計発行部数が1億2,000万部を突破し、850億円以上。
そして、コラボ商品や関連グッズでは、1,300億円以上になる可能性があるという。
これらを合わせると、全体では実に2,700億円もの経済効果があるという。
永濱氏は空前のブームとなった理由について、「コロナ禍で娯楽が制約されている中だったことが大きい」と指摘していて、苦境にあえぐエンタメ業界にとって、まさに救世主といえそうだ。
https://news.yahoo.co.jp/articles/14fc127c781c28dbb9f807ed3e793dc66a892362