873res
2019-20 FIM世界耐久選手権 第2戦 セパン Lap2
2019-12-14 21:11:29
WEC FIA世界耐久選手権 バーレーン8時間
2019-12-14 20:39:35
【Bリーグ】 B.LEAGUE 2019-20 Part.13
2019-12-14 17:28:44
地方競馬実況6504
2019-12-14 16:57:02
阪神競馬 5回 6日目
2019-12-14 15:50:59
【カンピロバクター】いわて焼肉会館で食中毒 牛・豚のはらわたや野菜サラダなどを食べた3人
ニュース速報+
2019-12-15 09:28:38
【米国】チンチン ヒバチ レストランの製氷器からゴキブリの死骸が見つかり、営業停止に
2019-12-15 09:24:16
【ゲンダイ】紅白最大の目玉は氷川きよし NHKはどう“料理”するのか ポスト小林幸子の水森かおりも同じ事務所
芸スポ速報+
2019-12-15 09:23:35
テレビにさすだけでスマートテレビ化 アマゾン ファイヤースティック売れて流行中 地上波オワコン
ニュース速報
2019-12-15 09:15:22
【北海道】ライブ中に…目の前の20代女性の尻何度も触り43歳男現行犯逮捕
2019-12-15 09:13:59
https://www.macau.grandprix.gov.mo/en/info/schedule
配信
https://livestream.com/MacauGrandPrix/MacauGP2019-Global
https://www.fia.com/events/f3-world-cup/season-2019/2019-macau-gp-live-stream
https://www.dailymotion.com/GTWorld
LT
https://www.its-live.net/live/gpmacao/2019/gpmacau/live
前スレ
第66回 マカオGP総合
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/dome/1573862821/
乙
これ以上荒れないといいがなぁ
来年になってるw
\_| ▼ ▼ |_/
\ 皿 / >>1乙
(⌒`:::: ⌒ヽ
ヽ:::: ~~⌒γ⌒)
ヽー―'^ー-'
〉 |
来年も使えばいいさw
ペース面では4位まで行けるけど
BMWでかいからファルファスを抜くのは厳しそう
こんなコースでSCばっかり増えたら意味ない
さらに刺さった~~~
追い抜きできる気がしない
なんかあったかな
番場さんなら仕方ない
そしてSCですね
Z4はGT3車両ないのかね
見てたら次郎さんになにか言わせてよ
もう作るつもり無いんじゃない?
GT4車両はないんだっけか
スープラGT3で作ったらZ4はいらないとか?
BMWのGT4はM4だよ
優勝→再車検で失格w
どこで?
LTがイエローになってるなときづいた
あああぁ
最後順位戻したのか
譲る意味あるの?
突っつき方が弱かったな
F3に期待!
トト「バルテリ、後で話そう」
Jスポはあと5分放送早めてライオンダンスから流してほしいな
14:00-14:35 (15:00-15:35) Special Event
15:10-15:20 (16:10-16:20) Lion Dance
15:30-16:30 (16:30-17:30) Suncity Group Formula 3 Macau Grand Prix - FIA F3 World Cup - 15 laps
小休止
F3は16時30分なのか
謎のイベントが長いな
\_| ▼ ▼ |_/
\. )ー(/ いよいよメインイベント♪
/\`'⊃(;;゚;;) \
/ ※ \_____|\__ヽ
\※ ※ | |_三三|_
\ / ※ ※ ※!、_ |||__|、
`─────||ヽ───i§
ヽi |`~~
えろおやじソフィアだけ念入りに握手www
金持ち度合いがハンパじゃないからだろうか
ライオンダンス
サッシャじゃん
動いてる車もあたんだけどな、上位は動いてなかったな
ウイングも立ってるんだな
塩をまいておこう
「最後に名言一緒にお願いします、シャラーップ!」
めちゃくちゃ速いぜ
F3にDRSつけて大丈夫だったの?
去年ガードレールに叩きつけられた子って今年も走ってる?
アーメドだけかな
>>252
正当な血筋のお方
アーメドかな
ひょえ~
ほんと、山側で速いのと海側で速いのの混在が面白いのに
走ってるよ
うーん、F3 はそんなに高性能じゃなくていいのに、㌧
2年前すっげー走りしてたぞ、あとコーナー1つクリアしてたら勝ってたぐらい
サンクス
肉体的にも精神的にも強靭すぎだろwwww
なるほどそういうことか
そう
それだけだ
まじかありがとう
やっぱ危ないからじゃなかろか
レッドブル
レッドブル
トロロッソは今年まで
そこは空気読んでww
まだわからんよ
ここまでハイライトはありましたか?
今からが本番
3.4リッターV6
出て余裕で勝つくらいしないとF1への道はない
最短でJKになったぐらい?
じゅじゅちゃんにはダニカ・パトリックを超えて欲しいね。
ホンダ育成ってそういう指導がなんか足りてない感じがする
タクマだけが別格で
そっか期待してみる
去年の離陸みたいのは見たくないけど
佐藤琢磨はもともと本人が持ってた資質だと思う
カッコよくなったね!
来年からアメリカ修業するそうだが
父ちゃん弁護士だったし血統も教育もよかったんだろう
Sc
はい
まじかすげーのが出てるんだな
ひょっとしたらあるんじゃね?
そしてクラッシュも
あと10台OUTで表彰台
エンジンオイルかな
タイヤに接触してたしパンクしてるんちゃう?
壊れたウイングがフロントタイヤに当たってた
ローソンは20→12番まで上げてるね
角田が16→15だったからローソンは相当良い感じでリスボアまで行ってる
孫フィッティは30→14 でどこ走ったかというレベルのロケット
昨日みたいに自分のラインじゃない方でクラッシュ渋滞があれば十分ありうるな
右フロントのタイヤパンクしてた様に見えたけど
孫
他車と接触してるな
肉体もそうだけど、精神力も凄いね!
とスパイシーロイの2人
スプリントレースはSC中は周回減らないようにすればいいのにな
エンツォは14番グリッド
道上さんですらタメ口で話せない人
それじゃガス欠続出しちゃうw
燃料がなぁ…
>>452
スパイシーロイって何やねんw
中国でそう呼ばれてるのか?
WTCCとかでやる周回数復活でどうよ
WTCC参戦時のあだ名らしい
昨日今日でもうドラゴと呼ぶ人はいない
それやったら燃料どれだけ余裕持たせるか難しくない?積んだら重くなるんだし極力積みたくないわけだし
全然抜いてねーしな
次は赤旗でいいよ
11 LED
12 LED
→SCクラッシュもあるで
中上パターンw
「なんか壊れた~」とか「さいあくや~」などと言っていた関西人ということを忘れてしまうw
ワロスw
燃料は規定で〇リッター以上入れるとかすれば問題ないと思うけど
レース後の車検(車両重)などにも関係してくるから難しいかも。
刺さらなかった
ああああソフィアさん
飛ばなくてよかった
復活すげーな
ストレート伸びないのかな
タイヤがだめなったのかも
正直見直した
結構タイム稼げそうに見えるが
区間ごとの通過速度じゃないの?
何か踏んだように見えたけど
偏見かもしれないけど
産油国の人の仕事ぶりってのんびりしてる感ある
ちょっと盛り上がりに欠けるぞ
働いてるアピールの日本より幸福度高そう
抑えた
よく頑張った
これはブラジルもイケるな
今年のマシンが問題かSCとかVSCで無駄に周回潰したのが悪いのか
VERはいるし
シュワルツマンくらいしかライバルいないと思ってたのに
赤い車が赤牛を抜いたのは忘れるかw
車でかくなったしね
VES
そんなフラグが
SCとVSCのせいもありそうだけど
更に日本チームの参戦ががが
一年待ってこれかよ、ガッカリもいいところ
たとえばミハエルラルフはMSH、RSH
優勝するなんてw
もう登竜門じゃないのか・・・
チクタクさんですね、わかります
ちらっとwikiみたらディグラッシ以来いないのかよ
今のバッファローじゃ
ベルニュがいた時代のフェルスタッペンもVESだったな
バッファローまだあるぞ
近づけないんだよなぁ
どこの育成でもないし金あるわけでもない実績すらあんまない
市街地開催のF1が増えてるけど、
そんなもんなのかねぇ?
ドライバーの指標にはならなさそう
フェルスタッペンもベルニュがVER使っていたから最初はVESだったしな
というか2014年くらいの映像みるとトロロッソにVERが居るから「タッペンこんな前からいたっけ?」って錯覚する
発展低大国である今の日本には無理ダナ
最近10年の優勝者
モルタラ
ジュンカデラ
ダ・コスタ
アレックス・リン
ローゼン閣下
ティクティム
リンとティムティムはF1確実と云われた時もあったが…
乗ってたよ。表彰式でシャンペン飲んで良いのかとか言ってたじゃん
FEへの登竜門ですねわかります
うわー
11 VER
12 VER
www
マシン重そうだよね。ブレーキングも安全圏でしかできなさそう
もうFEをマカオでやれば
山側で電欠多発しそうw
FEはこの傾斜でも登れないとか…
自分も英語実況を聞いてから消すかも
逆走でどうか
>>769
えええええそんなパワーないのか
vips「SF立ち寄ってからマカオ来ました」
2016 元レッドブルジュニア
2017 レッドブルジュニア (当時)
2018 レッドブルジュニア (当時)
2019 元レッドブルジュニア ← new
さすがマルコやで
バッテリー重すぎんよ
FEドライバー養成所だな
ティクトゥム「俺でいいか?」
今の車ならモナコの遡れると行ってたけど結局短縮コースだからな
とはいえ、テック以外モタスポで飯食える人達にはなってる
||:::::|┌──────┐|:::::| / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
||:::::|| ||:::::| | 今年のマカオも色々あったな・・・
||:::::|| マ カ オ ||:::::| \_ ___________
||:::::|| ||:::::| ∨
||:::::|└──────┘|:::::||\_/ ̄ ̄\_/|
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ \_| |_/
∬.\ /
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄旦 ̄(_,マモノ )_ ̄
/ \ ~ ) _´⌒)
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|、_)  ̄( )
 ̄| ̄| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ̄| ̄ プスッ
切った後に活躍してたらさすがじゃねーだろw
このぐらいなら事故が激増しないのも納得できる
さっさとモトGPに行けよ
サンパウロに来るなよ
あと3チーム増やしてほしい
偉い人達が拒否してるらしい。
24~26台くらいに増えたら楽しいと思うんだけどね。
クラッシュしたとしてもすげー速いってとこ見せなあかん
拒否するほどF1に新規チーム入るかね
まったく儲からなそうだが
中国系がハース買収健闘してるのとメキシコカンポスがホンダに接触してるってニュースは見た
ウイリアムズは株主配当できるほど黒字らしい。
開発にもっと金かけろ。
15チームくらいいた
ライセンスポイントのこと考えるとSF来てもうまみ少ないからねぇ
F2でしょ
ウィリは古参枠の配当金だし特殊すぎるかなぁ
メルセもPU供給だけになるかもって話があるし
しかしオンボードとか無線でドン引きしたw
それ考えると今年リスボアのブレーキング楽になったんだろうなぁ
あそこでミスする人減ったし
社畜に優しくない(´・ω・`)ショボーン
社畜は日曜夜もつらいでしょ