1001res
【すごいの?】地方競馬実況6507【マサルさん】
2019-12-16 19:36:32
NFL 2019/20 week15 part3
2019-12-16 12:21:07
【水沢白嶺賞】地方競馬実況6506【帯広マサル出走】
2019-12-16 11:20:29
NFL 2019/20 week15 part2
2019-12-16 05:31:19
中山競馬 5回 7日目
2019-12-15 17:05:42
【デマ】ネットで拡散中の「プレステ5」発売日はデマ SIEが「フェイク」と完全否定
ニュース速報+
2019-12-16 21:19:01
【経済】銀行インフラ握るNTTデータ 公取委、コストに照準
2019-12-16 21:14:44
【映画】映画好きから高評価!絶対観るべきおすすめ名作映画15本 ★9
芸スポ速報+
2019-12-16 21:05:48
【害行の安倍】いつの間にか2島返還も絶望 総辞職モノの安倍外交 ★2
2019-12-16 21:04:51
【芸能】犬を飼おうか迷っている石橋貴明とアンガ田中、子犬にメロメロ
2019-12-16 20:57:37
2019 F1 GP 第21戦 アブダビGP Lap2
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/dome/1575032260/
ギンギン…ギンギン…って嫌な音するな
F1レジェンズ 2019-2020
「さよなら俺たちのヒュルケンベルグ 名レース16選」
とかやるのかな。1戦も思い浮かばないけど_| ̄|○
欲求不満か
去年ここでひっくり返ったのしか思い浮かばなかった
大体のコースは初めて
F2で走ってるはず
F2で走ってるよ
F2で走ってる
ブラジルGP雨のポール
が、ハイライトだな
はよ
F2で経験済みか、なら決勝ちょっと期待したいな
レッドブルとトロロッソにリビルド供給して滅茶苦茶言われたから
今年は仕方なく他チームには新品供給して、ルノー自身はリビルド使ってそう
ちょっとエロい
逆はあってもそれはない
はやすぎぃ
わかってると思うが予選orz
>>30
フランス人が改心するとは思えないw
フランス人がそんな殊勝な考えするわけがない
ザイドルが中古バッテリー寄越してきたって怒ってたぞ
フランス人ヒデェww
マジでヒデェww
流石だな
自分にレスつけちゃった、>>39マジでヒデェww
ありがとうございます
何とかしろや。いつまで80年台でいるんだこのボケ老人ふたり
来年も居座る気かヽ(`Д´)ノウワァァン
いつになってもコーナーリング上達しないな
日産の技術者を奴隷のように扱っていたルノーがそんなことするはずない
大体大人しい日本人から日産はまるでルノーの植民地のようだと批判されてる時点でルノーと組むのは駄目だと思った
しかもF1やるヨーロッパ人は貴族とか富裕層多いからさらにルノーが貴族ぶるのは間違いない
F1スレに出すなよ、格が低すぎる
http://www.fmotor.net/f1/news/2019/191130_01.htm
https://i.imgur.com/pTRqRmf.jpg
>>90
本気で乙女ルトンめざしてるのか?
津川と今宮じゃない
ニコラスか?
ゴーンがR&Dもモータースポーツも予算削って浮いた分懐に入れてたことがわかったな。
ガッ!ガッ!ガッ!
全否定されてるww
来年もニスモドライバーとカムイの監督なのかな
タイヤ同じでノーハンデ各メーカーの性能差が
日産酷いなw
今宮は何もわからない
お前見たいのも一緒にいないと最高なんだけど
なんかそうなってる模様。なぜだ?
変な作戦はやめてほしいツギヲ監督
呼べよ
マジで今宮は迷惑
明日
引っかかったら自動でペナにすればいいのに
明日は右京。
今宮の声はウザいけど
こいつよりピット戦略に長けてるやつ射ないから必要だろ
オフリミットセンサとミニセクタの併用でいけるよな
え?
4基にしろ
ゑ!
今宮さんこんばんわ
どう考えてもツギヲの方がマシ…
でも監督としても右京はツギヲより優秀なんだよなあ…
ん?なんか勘違いしてない?
今宮はピット戦略まったくわからないよ?
ピットストラテジーに川井より詳しい解説陣で他にいる?
今宮、乙
そもそも今宮の得意な分野って何?
副音声推奨だな
おう
ドンマイw
川井ちゃんにトロロッソの担当やってみてほしいくらい
ついてないのか
それとも
何か憑いてるのか…
「組長が離してくれないんだ」
どっちも首にしてええけどw
浜島さん曰く川井ちゃんは現役F1のストラテジーより詳しいらしいよ
君が今宮を推す意味がわからない。今宮は素人やろ?
時間を持たせるには適任かなと。
天気と路面温度を伝える仕事
なるんじゃね
ナスカーってレースが日本でやって
土屋圭市のレース作戦担当をやったが
本場の人らに全く葉が立たなかったらしい
ベロベロ
昔からみてるのに触れるの初じゃね
自分の耳糞じゃん
耳垢独特の苦い味がした
テレビでやってるの見たわ。
あらゆる事を横並びに揃えたら面白くない
あ、はい
耳穴を直接レロレロして欲しい
結婚当時に保奈美が舐めたのを入れろと言われたらどうしたんだろうな
インディ500、ルマン、F1、ナスカー、モトGP、WRC、WEC
異論は認める
WECの前にインディ追加
土日だけやればいいんだよ
日曜朝のフリー走行も復活させて
最初の2つは個別のレースじゃん
DTMが興奮する
間違えないな部品の取り付けとか
特に回路
その2つとそれ以外のインディとWECのレースじゃ人気の差が違い過ぎるだろ
デルタフォースや
よく荒れるけどコース自体はつまらん
そうすればレッドブル勝利間違いなし!
ギヤーを反対につけたり
タイヤを反対につけたりとかよくある
発煙筒品切れするな
INDY500のテーマ
オランダで標高高いところってどのくらいですかね・・・
橋の上が4級山岳ですよ?
ゲームでアップダウン結構あった
アロンソいなくなってマシンが速くなってきたからね
再来年は上位を狙えそう
車や機械ならいいけど
医療だと死ぬね
オーストラリア、バーレーン
オランダ、スペイン
アゼルバイジャン、カナダ
フランス、オーストリア
ベルギー、イタリア
シンガポール、ロシア
アメリカ、メキシコ
連戦多すぎ。
水車も
ブエルタwwwwww
違った
風車だ
何でもクタクタに煮込む国だし生魚ってのがあり得ないんだろう
メルセデスから「メルセデスのフロア使いますか」ってアプローチあったらしい
冗談含んでるとは思うけど
寿司が嫌いな人は
寄生虫がこわいんだろうな
日本人の職人なら安心なんだけど
ザクがマネージャーだしな
予選シミュで忙しいのに…
この時間開催ならフリー3が無意味だな
アグリが同じギア2個組まれたとか、一貴がレインタイヤの左右間違ってつけられた
ってことがあったよね
虫下し常備が当たり前みたいな国もありますし
虫下しも使ってないの?遅れた国だねーってのが連中の感覚
寿司は冷凍処理したら寄生虫は死ぬから安心だと教えてあげよう
他所の若手使うなんてマルコ爺さんが絶対認めないだろ
何年縛ってるかわからないけどFAできるまでは枕がキープするだろうね
嫌味にしか聞こえないなw
現役ないし引退して間もないような人の情報は貴重だからどんどん入れてほしいね。
去年なんかホンダがPU組み付けミスとかいうのやらかしてたぞ
走るほどPUの寿命が縮む!
なにかを忘れたいようだ
次は無いのに
ヨーロッパは卵を洗浄殺菌処理しないからね。
http://labaq.com/archives/51792949.html
意外と何カ国かある
ワンメイクにしたら逆に買ってしまう中企
ドライバー側の視点で技術的な話もできるしね
野菜にも蟯虫やナメクジがついてるから
生は食わないのかな
WECの話もできるしな!
スタート地点からの距離で
ちょっ・・・
バンクがあるから空気圧高いらしいけど
曇って路面温度10度台で24PSIとかだとC5相当でもワーキングレンジに入れるのに4週くらいかかりそう。
夜だから1ストップか
すべてを予選・決勝で使い切るのに
無駄には出来ないよ
あらかわいい
その距離をどうやって認識してたの?
KCMGの経験ですね
おっぱいとか膨らんできてそう
ひどいぞw
オドメーターぐらい付いてるんじゃない?w
レース後ハミルトンの横に立ってないかな
そりゃ出てくる頻度が違うからな
スタート地点で毎周リセットした後に走った距離で
FP1の途中で戻してた
その距離はどうやって測ったものなのかなと
引退してもらうしかねえな
マリオットだからでしょ。
スタートフィニッシュラインでリセット(開始位置=1コーナーでのプリセット前後比)
1コーナーブレーキ後自動的に2コーナーのブレーキ前後比・・・以降ブレーキングポイントごとのプリセットに変更していく
路面違いすぎるし無駄に走る必要ないよな
ピーを全部「アリエナイヨ」って訳すぞ
カート用のロガーでもGPS積んでるし
サポートに森脇さん、ハミー、米屋、右京で。
現役の若いのにはかなわんて
距離じゃなくて回数?
アンダーでも腕でねじ伏せるアロンソ様の出番だな
メルセデス入れないらしいから回数減りそうだけど
スパイものみたい
でも、この前のSuperGT x DTM交流戦で優勝してたっけか
もう今宮クビにしてこっちレギュラーにしろよ
ミラーは確実にみてないんだから!
ですね
千切れて飛んでいきそう
女も金目当てのコールガールみたいなもんだからなー
近年のF1のつまらなさを象徴してるかのようだな
予選では是が非でもハースの前に行きたい
タイヤ汚したくないという意識が強いんかもねフランス人だし
ミディアムの磨耗担当か?
アルボンだけハード1セット増やしてもいいのに
どんだけはみ出しとんねん
タッペン対ルクレール
ガスリー対サインツ
グロージャン対エリクソン
3つ目おいww
つか昼セッションなので見なくてもいい
昨日も
今日も
グロ注意
エリクソン今日も帯同してるらしいぞ
チャーリー追悼記念のサイクルレース大会にも出場してた
ヤギ対ロシア女
テルケだぜ富士の改修デザインした
A型か
実際そうよ
ベッテルは第3子が生まれたんだぞ
それが男の子ってだけ
木曜会見ブッチしたけどな
せっかくのルクレールとのバトルが・・・
ああ書き方間違った
コースレイアウトではなく、デザインつうか、アレンジメントつうか、とにかく配色よ
つまり直線重視だとルクレールのほうが速いから
これで同士討ちを防ごうということか
ベッテル「あぁん?」
アンセーフリリースと合わせ技は見ておきたい
ツギオうめえな
かけてたのか
S3でどんだけ吐き出すんだ
やりくり下手だな
DRS区間が続くし2つ目で抜けるんじゃね
ストレート遅くなったんじゃなかったの?
ねえねえ
足りなくて追証必要になってるな
ルクレールはイタリア以降、予選でも決勝でもベッテルに割と負けてるぞ
予選はロシアとメキシコで勝ったけど、後者はイエロー無ければ負けてた
特に技術指令が出てからパッとしなくなった
ストレートがどれも絶妙に短いから速度差がないと抜けない
S3が…
表彰台のぼれたのにな今年
雨の母国で一時3位を走行してたのにな
ジェームズ・キーがいた頃のトロロッソそのものだな
あそこでクラッシュしてなくても他で何かやらかしてた可能性のほうが
そこからまだまだ順位変わってるからなんとも
フェラーリのフロントの入りが改善してからか
ほぼヴェッテルは決勝のペースでは優ってる
人生最後いうな
コーナーでフラフラしてるクソドライバーと車みたいでなんかイライラする
ルノーって前何てチームだったっけ?
ベネトンからどう変わっていったか忘れた
昨年からこの形状だけど
シート失って復帰の目があるかなぁ・・・
コネがあれば良いんだが。
ロータス
ベネトン→ルノー→ロータス→ルノー
きっとすげー減額提示されたんだろうな
Jリーグだとたしか0円提示=戦力外通告だっけ
トールマン>ベネトン>ルノー>ロータス>ルノー
だったかな
予選はいいって有言実行可よ
WECとかインディとかDTMとか乗れないかな?
さすがF1ヲタクが集うスレ
即答だな
ルノーもブランクが大きいんだろうな
ホンダも車体までやっといたら同じぐらいの成績だろうな
ぼっさんとぼっちゃんで既にたまに誤認するのにぼんちゃんも加わったらやばい
バトンも引退レースでサス壊してたな
佐藤琢磨「わかる…」
アルボン「なるほど…」
井出「まず英語がわからない…」
フェラはMだからボンは食われそう
S1は抑えて、S3にタイヤ残してタイム稼いでた
そうでした
ルクレールがレッドブルはまだ多くのタイムを隠し持ってるって言ってたから、そこに期待だな
マックスは速いだけでなく早い
ってまたオイルか
モントーヤ
モンテイロ
モンタニー
モンディーニ
モントヤマ
タッペン凄い
予算ビリなのにセカンドチームとは言え凄いコスパだな
ただ日が落ちたらどうなるか
4WSみたいにリアも!!!!!
キャッシュレス還元
そりゃ親チームからパーツが流れてくるし
S2で誰かのおいしいトウでも使えたか?
手負いのクビサに予選全勝した勢いでラティフィにもF2王者として格の違いを見せつけるか
ジャックが捨てバイザー剥がせないおもしろ動画あったな
もう少しレッドブル活躍しただろうに (T_T)
ワークスエンジン無償供給だし
0.3秒以内に入ったチームメイト居た?
ってかどんだけフェルスタッペンスペシャル号なんだよこれ
何で昨日の解説陣は違反なんかするはずないって言ってたんだ?
タイヤ見て…
イタリアマフィアに家族拉致られてる
去年もハミ珍は
S3にタイヤ残して走った方が速かったような
フェラーリ方式は無駄走りかも?
ステアリングシャフトを手でつかんでピットまで運転したツギオwww
すげーなぁw
すっかりセカンドドライバーだな
こえーwww
おおMか
タイム出したときもM?
まあ角度で微調整できるから変える必要性は今のところないんだろうけど
ミディアム・ハード
ソフト・ハード
どっちが決勝は速いんだろう
y
跳ね上げれるんだけど
ネジとかが緩んだんだよね
ドイツのガスリーが割と惜しかった気がする
一番うしろでスリップマーク付けとけよ
日本人じゃないんだろう
キチガイに発言権与えてあげちゃってるからね
優しい国だ
>>768
敗戦後の占領政策でアメリカがアカに力持たせすぎたからだな
イギリスのガスリーも速かったね
ドイツの走行中のクラッシュですべての信用が
あれがなければ…
FP2は1秒プラマイ0.1位
春先から初夏にかけて乙女ルトンつって盛り上がってたのが懐かしいな
明日の決勝はもう12月だぜ
日本は日本人だけのモノじゃないニダ!
裕次郎のガルウイングベンツはもっと古かったイメージ
thx!!
2018 FP1 TIME 1:37:176 ハミルトン
2019 FP1 TIME 1:36:566 フェルスタッペン
300SLは50年代の車だな
メルセデスがF1でファンジオだのモス乗せてた頃
FP1?
訂正
アブダビ GP
2018 FP3 TIME 1:37:176 ハミルトン
2019 FP3 TIME 1:36:566 フェルスタッペン
国際格式の試合だと割と日の丸掲げられてない?
エラ張った不細工な寄生虫でしょw
日本も断韓なんだし お互い様だね ヽ(^o^)丿
外交協力順序、ロシアよりも下になった日本…韓国の外交白書から「パートナー」表現も削除=韓国の反応
http://blog.livedoor.jp/kaikaihanno/archives/56141940.html
北もおんなじだから朝鮮人というのがやっぱり正しい
| ̄ ̄\/|
| ▼ |/
| 皿 / 暴れちゃおうかな?
| /
|⊂
助成金でもでてるんだろか
フェラーリはマネジメントしっかり頼むぞマジで
最
終
戦
呪われてんな
ガスリーの運は?
おっぱい
デカいですね
が毎回気になる
不穏な音楽なんですね
ぼっさん次第ではわんちゃん
表彰台乗ってるから
同点でなんとか
8点でもガスリーの順位の分上に来るけど、たしかに無理そうだな
8点だ
最高順位はトロが上なので同点ならトロが5位
ぼっさん順当に行けば6位は余裕そうだよなー
ボッタスは後ろ。
いけるいけるw
F1中継も安くなったもんだなぁ
クビアが最近調子悪いからな
なんでやめちゃうんだろうな。
本当はアミーゴや西岡にやってもらいたいけどね
無いな(´;ω;`)ウゥゥ
アルファタウリのイメージカラーが黒なんでしょ?
三強1~6位独占なら
トロロ7-8で10ポイントだから
ほぼ確実だろうね
小穴でいいかな、とは思うようになってきてはいるね
スバルを追いかける星
まさかアブダビまで乗ってるとは
マルド師匠が奔走する姿を思い浮かべたww
塩田に比べたらマシに感じるみたいな
俺マジで経験したわw
ほんとそれ
力入れる必要あんのかと。
アロンソと同じ癌
FP3のセットは意味ないから今確認してるんじゃね?
だらかこれから売り出すんじゃないのか
ファーストイン、ミドルアウトのタッペンか
思って吸収しなきゃ駄目なんだよ?
いつまで小穴ガー言うつもりだろうなこのスレのやつら
そしてそれよりちかいとだめとか凄いな
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/dome/1575119039/
みんなMRかRRの車に乗れば会計!🤩
MRやRRはネコ入る余地がないぐらい密閉されてるの?
7位にガスなりクビなりいればアルボンを下げる可能性あんのかな
新しいスレッドを立ててください。
life time: 22時間 47分 20秒