1015res
【プリコネ】プリンセスコネクト! Re:Dive Part1376
2019-12-16 21:33:18
【グラスマ】グラフィティスマッシュ PART354
2019-12-16 21:30:58
【ランモバ】ラングリッサーモバイルpart574
2019-12-16 20:52:36
【東方CB】東方キャノンボール Part28
2019-12-16 20:42:39
Rise Of Kingdoms ー万国覚醒ー
2019-12-16 20:15:06
【安いニッポン】日本の実質賃金「一人負け」状態 日本は確実に貧しくなっている テレ朝 ★8
ニュース速報+
2019-12-16 21:56:28
【大阪】大手不動産「プレサンス」社長を逮捕 明浄学院横領容疑
2019-12-16 21:54:43
【求人】時事通信、LINEニュース作成などの週末の編集デスク補助業務アルバイト募集
2019-12-16 21:48:21
【デンマーク】草木が茂る屋根でハイキング、スロープでスキーもできる!コペンハーゲンの次世代型廃棄物発電所が完成(写真あり)
2019-12-16 21:45:17
【重度障害者巡り】就労助成「使いにくい」、厚労審議会
2019-12-16 21:44:08
!extend:on:vvvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvvv:1000:512
スレ立て時に
!extend:on:vvvvvv:1000:512
↑を本文1行目にコピペして下さい
次スレは>>980が宣言して立てること
踏み逃げされた場合は>>990が宣言して立てること
前スレ
アーチャー伝説 part12
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/gamesm/1573974386/ VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
3週間クリアできなかった10がウィングマン引けただけですんなり行けた
エピックの死神やお化けと、レアのコウモリだったら、どっち選ぶ?
通過性のあるコウモリレーザーの方が強いかなと思うんだが
乙
ゾンビボムも範囲攻撃だからいいぞ
レーザー蝙蝠×レーザー蝙蝠
対空対地攻撃力をバフして攻撃速度+10%でヘリックスのようにHP減らす必要がなく、ボスにも最大火力出る。
神聖で雑魚散らしに強く激怒後付けでヘリックスのほぼ完全上位、厄介な神聖タッチをピックから消せるなど満点。
https://i.imgur.com/lqLIFeD.jpg
開発者も基本能力スキルが候補にあったら100%選択しないだろこれ
これ最初のカマボスだけ越せればあとはだいぶ楽だな
なんでそんなに引き弱いのにレジェンド
2つもあるんだよ。
鎌でマルチ 後ろ矢 壁バウンド 敵バウンドが揃ったら 敵が次々と溶けていく。相変わらずクリア出来ないけど。
ペットATKブーストとペットブレイズが攻撃力上がるためにTierが大きく上がった。
ペットクリティカル、ドワーフでクリティカル率が上がる仕様なってクリティカル率50%超も狙えるようになって、そうなるとデビルクリティカルを引くために引換券が欲しいからHPブーストのTierもすごく高い。
ボニー効果でクリティカル激怒抜きで万ダメ入るような状況なってきたから、クリティカルダメージの基礎値を上げるか確率を上げるリングの価値が高まり、蛇の回避上げはすごく意味がなくなってきた。
13までもう終わってるから入場即死してるし、デイリーなんかは被弾0が当たり前だから結局ヘリックスが最大火力だしな
◆どの武器・防具が最強?
装備はそれぞれ4種類あるがどれが一番ということはない
プレイスタイルはそれぞれ違うので自分にあった武器を探そう
武器:中盤まではトルネードが人気、終盤ではノックバックがある弓や鎌が人気
防具:回避力が上がる巧みのベストが圧倒的に人気
指輪:熊隼(バランス型)、隼隼(対空特化)、熊熊(対地特化)、蛇蛇(回避特化)が人気
ペット:壁を貫通し攻撃の出が速いコウモリ、次いでゾンビボムや鎌メイジが人気
◆それぞれの武器の特徴
勇者の弓:火力、攻撃速度、ノックバックのバランスが取れている万能武器
トルネード:単体火力はズバ抜けて高いがノックバックの低さやスキルとの相性に難あり
ギザギザの刃:エピ効果の開幕攻撃速度上昇があるため周回に使いやすいがウェーブ戦には向かない
死の大鎌:高火力かつノックバックも大きいが攻撃速度は遅い。エピックの即死効果が強力。
◆指輪の効果
熊と隼はそれぞれ地面にいる敵、空中にいる敵に追加ダメージが発生する
蛇と狼の追加ダメージはボスに対して効果がないので注意
◆装備のレア度
コモン(白)、グレート(緑)、レア(青)、エピック(紫)、パーフェクトエピック(金枠紫)、レジェンド(金)
武器・防具・指輪・ペットはレア度が上がるごとにレベル上限が増えて特殊効果が付く
◆どのキャラが強いの?
よく話題に出るのはローラ・ヘリックス・フォレン、次いで周回に人気のタラニス
上手く扱えるかどうかやキャラのレベルによって評価が変わるので好みで選んでいい
コインで手に入るキャラの中では火力の高いフォレンがダントツ人気。
すべてのヒーローに適用されるステータスバフは積極的にアンロックしたい
◆モーションキャンセルって何?
モーションキャンセルとは攻撃した瞬間に画面をタップすることで
攻撃後の硬直をカットし攻撃速度を大幅に上昇させるテクニック。
きっちり成功させないと矢を射る動作だけ繰り返して攻撃が出ないので注意
ホーム画面左上の紫色のプレゼントBOXをタップするとサプライパックが貰える
ジェム、スクロール、コインが入っていて広告を見ることで毎日1回入手可能
広告が用意されていませんと出る時はとにかく連打することで貰える
◆スタミナって最大20しかないの?
最大20から増えることはなく連続で4回までしかプレイできない
12分で1回復するので全回復には4時間かかる
スタミナをタッチすると5回復する広告を4回まで見られる(1日1回更新)
◆タレント強化について
画面左上のレベルと同じだけタレント強化が可能
大きく偏りが出る場合もあり、各々10レベルで上限を迎える。
◆ジェムって何に使えばいいの?
重課金勢以外はコイン変換やスタミナ回復に使うのはオススメしない
装備に関しては金の宝箱で堅実に装備を集めるか、黒曜石の箱で一発当てるかは自由
中盤からは使いたい装備を決めてダンジョン内の商人からピンポイントで買うのがオススメ
◆融合に使ったスクロールとお金は返ってこないの?
融合をする際、先頭にレベルの高い装備を置くことで完成品にレベルを継承することができる
先頭に置かなかった場合は、レベルは継承されず今までに使ったスクロールやお金が全て戻ってくる
◆跳ね返りと貫通を一緒に取るとどうなるの?
跳ね返せる敵がいる時は跳ね返り、それ以外は貫通になる。
◆途中でゲーム終了したらまた最初からなの?
再起動した時に続けるか諦めるかが選べる。クリアした部屋から再開可能
◆自分のキャラクターの容姿って変えられないの?
変えられない。装備を変えることで見た目だけ変わる
◆悪魔の出現方法は?
ボス戦でノーダメージもしくはあまり食らっていないと出現する
HPを代償にスキルを得られるが出現させたくない場合はわざと何度か食らうといい
(エクストラライフ、マルチ、前矢、クリティカルマスター、攻撃ブースト、壁抜け、ウォーターウォーカーが取れる)
◆コインやスクロール、装備集めはどこを周回すればいい?
敵が多く出現する上に短時間でクリアできるステージ3や6がオススメ
時間が無ければ一番新しいチャプターの開幕ルーレットでコインと経験値だけ稼いでも良い
あまりに敵が倒せないようであれば前のチャプターに戻って稼いでも問題ない
◆広告で楽しそうなボーナスステージがあったんだけど?
開発段階のものか広告用のものでゲーム内には存在しない
◆タスキルって何?
タスクキル(スマホからアプリを終了させる)こと
ダンジョン内でジェムが手に入る広告動画を見た際に
ジェムの所で止まらなさそうだと判断した瞬間に再起動すれば広告の残数が減らない
ジェム20個を狙い続けることができるが、良い子はマネしちゃいけない。
※前のステージで得たコインや天使から得た能力上昇以外のスキルなどは消滅する
※イベントステージでタスキルや強制終了を食らうと途中から開始できないので注意
≪装備強化にかかるスクロールとコイン量の目安≫
レベル10:61スクロール、9000コイン
レベル20:236スクロール、38000コイン
レベル30:511スクロール、90000コイン
レベル40:961スクロール、192500コイン
レベル50:1811スクロール、397500コイン
レベル60:3561スクロール、817500コイン
どうしよう
融合をする際、先頭にレベルの高い装備を置くことで完成品にレベルを継承することができる
先頭に置かなかった場合は、レベルは継承されず今までに使ったスクロールやお金が全て戻ってくる
これは分解の説明も足したほうが良いかもね
分解だと装備消えるから融合の方法も残しつつ
新ステージくるか新要素来るまで放置してればええんやで、そのまま引退しても良いし
自キャラ周辺にランダム湧きなんてPSでどうこうできる問題じゃない
全部屋で足元湧きされないことを祈るだけ
飛んでく前にも当たり判定無いし
つまらんけど
2回ともボスまで前矢マルチ跳ね返り、何も来ない地獄を見た、マジ勘弁
https://i.imgur.com/LnYmRve.jpg
攻略に必要な要素
装備、運、PSがちょうど1:1:1
神バランスすぎ
結局のところスキル運とプレーヤーの技術みたいなところあるよね。
もちろん課金したら早く装備揃うし課金キャラ使えるけど、急激に強くなるかといえばそうでもないし。
チャプター10だけで1ヶ月。
まだ10面も行けず。
スペックはこれ。
https://i.imgur.com/RtWJqt6.jpg
マルチ無し、前矢無しでクリアできるのかな?
最初のボスだけでも倒すのに10分かかる。
倒せてもすでに残りが2ケタくらいで
次の面ですぐ死ぬ
被弾ゼロでヘリックスが火力最強って?
「さんすう」レベルだぞ
それは明らかにPS不足かと・・・
スキル運>PS>装備
かなあ
装備クソでもスキル運が神ならクリアできるけど、
どんなに廃装備でもスキルがクソみたな引きだったらクリアできないからな
ステージ13でマルチ前矢跳ね返りバウンス斜め矢×2にスピードアップアップ×2アタックアップ諸々揃ったらステージクリアまで敵が勝手に溶けてったわ
指輪を熊隼にしたら?
レア度低くても今よりマシでしょ
あと、最初の鎌ボスは闘牛のイメージで避けると良いよ。そのステあれば前矢マルチ何も無くても勝てるはず。
時間かかるのは避けるのに動き過ぎて、攻撃する時間が少ないからだよ。
体力減らした状態でも攻撃受けないから常に高火力維持できるってことじゃない?
1から説明されないと理解できないくせに煽ろうとするなよ。馬鹿が露呈してるぞ
そしてエピ矢ゲット!
さらに融合してパフェ!
でステ11にトライして赤鎌になぶり殺されると…
慣れたら赤鎌はそんな強ないで
体力が多すぎるのがウザイけど
《ヒーロー強化にかかるサファイアとコイン》
レベル20 : 120サファイア、76000コイン
レベル40 : 645サファイア、385000コイン
レベル60 : 2120サファイア、1635000コイン
レベル70 : 3420サファイア、3415000コイン
下手くそすぎるだろ
何を言ってもマルチ出ないからクリアできないの一点張りだから言うだけ無駄だぞ
あまりにも不器用
相変わらずキツイけどだいぶ安定してきたんだぜ?集団で来るとどうも慌てるがね。
安定して35~43くらいまで行くようになった。
ちなみに、ステ11は弓ボスよりもドラゴン2匹の方がヤバイ気がする。
箸休め的なステージだったわ
https://i.imgur.com/eVAXH2x.jpg
いらねぇ
テンパって自分から鎌に当たりに行くまでがセットやな
つまりステータスがATK1500/HP6000くらいあれば十分なんだよ、甘えちゃいけないぜ
アトレウスくんで12面抜けた人ってほとんどTASみたいな立ち回りしてそう
あのボスの動きの仕組みはわからないけど、出てくる直前まで左右に交互に細かく動いて出てくるタイミングで上に避けると体感80パーセントくらいの確率で避けれるわ
火力が足りないと無限に敵が増える系のボスでもない限りは避け続けたらええんや
そんなん無理や
斜め矢、横矢持ってたらコンティニュー覚悟で特効してるわ
まっすぐ逃げるとその先に高確率で先読みしてんじゃねーのってぐらい食らうな
1回まっすぐ逃げて反対に逃げて上方向に移動したら3回に1回の被弾に出来るような出来ないような
弾幕が避けられずボコボコにされます!
人生ゲームの棒人間みたいなフォルムで当たり判定あまあまなキャラとか出ないですかね(*_*)
直線で逃げると衝突するから不規則に逃げてたが
なるほどそういうふうにすればいいのか
どのキャラ使ってるかわからないが火力で押し切るイメージでやるといい跳ね返り無かったら諦めろ
そこから近接した場所にボスが出てくるから割りと当たらない
動かなくて足元湧きされた気がする
だから撃つ場所を判断してる間に動かないと当然足元に来るしちょっと動いて止まると当たらない
良く分かんないけど何故か酔っ払った忘年会帰りの電車でいまクリア出来ました(笑)
11で突然こんな部屋に飛ばされたんですけお
https://i.imgur.com/fhfcUdJ.jpg
画面の端の方まで来たら斜めに分裂する石です。
大量に降ってきて雨を避けるような感じで隙間が無いので
毎回死にます
どこか安全地帯はありますか?
安置はないと思う
自分は下の壁際で石が分裂のを見越して石の真下または左右の位置に動いてよけてるよ
石を撃ってきてはじめは石の真下に逃げる、壁との距離が近くて下にいたら分裂した時にあたってしまう時はすぐに左右に逃げる
ラスボスは棒立ちパターン入ってくれてノーダメで突破できた
11のボスで苦戦してる人いるみたいだが、ドラゴン2体は先に片方を集中攻撃で倒せば楽になるよ
弓兄弟は画面下で攻撃マーカーでたら横にチョン避けを繰り返せばオーケー
下でチョン避け繰り返してる方が生存率高いやんけ
チャプター10は短いので、
マルチも前矢も無しでボスと戦うことがほとんどです。
今回もマルチも前矢も無し。
で単発のまま出たのがこれ
https://i.imgur.com/IGRu14r.png
https://i.imgur.com/pT9Elmk.png
https://i.imgur.com/Kx7RqsI.png
この場合はそれぞれ
どれを選ぶのが良さそうですか?
5面のボスは倒すのに5分、
そしていつも通り10面で死にましたが。
自分の腕前が低いので
なるべく有利な武器にしたいです。
クリアとか関係ないからwwwそんなことしたら普通にやってるやつは今後クリアできなくなるだろ
一番強さに直結するのがキャラのレベルなんだからそれ基準でつけられてると見るのが自然
どっち育てていくのがいい?
自分の◯ンポを信じろ
アフィ
ドヤ顔で語ってるところすまんがクリア回数や
憤怒なんてLP減ってる時しか発動しないから安定しなくね?
ボニーの方が道中の殲滅力段違いだし1部ボスにも有効だから強いと思うんだが
そもそもスキル運で左右されるこのゲームで安定もくそもない気が
激怒とクローンでてクローン選ぶんならそうなんやろうけど
レス乞食が過ぎるわ
逆に一部のボスにしか有効じゃないスキルより、HPが減れば全敵対応のがよくない?
無傷で最後まで進めるようなステージやるなら圧倒的にボニー優勢だけど
俺も棒立ちパターン入って突破したわ
攻撃もしないし移動もしないから最速モキャで半分ぐらいから一気に削り切ったw
あのボスも移動し続けても目の前に現れて速攻球出すときあるから回避不能なときよくあるよね
https://i.imgur.com/cluoItt.jpg
そのままノーミスで最終ボス
https://i.imgur.com/dLwNdFR.jpg
もちろん瞬殺
https://i.imgur.com/4lHrX58.jpg
いやいやお前がか~い🤣
うんうんよくやるよくやる
まだ紫が少ししかないんだよな
金枠にしたい…
レベル云々は罠やぞ
5000食らってたらキャラ変えても5000食らうし
ヘリックスの場合は1%減る事に1.2%攻撃アップ
ヒットポイント1%残ってたら2.4倍になる
攻撃アップもりもりで1万ダメージやったら通常攻撃2.4万でクリティカルものったら7万近いダメージ
せやな(笑)
忘れた頃にもらったわ
鍵使って二回引いたら連続でレアの大鎌の魔法使い。。
いらない。。
普通弓と蛇リングが揃って初のパフェエピになったー
レベル…?
何の話をしてるんだ?
装備のレアリティを上げるのに箱かデイリーかって考えてるんだが…
ああ勘違いしてたわ
適当に流し読みして間違えた
すまん
なお、差し迫る危機はクリア不可能
https://i.imgur.com/DEZFtnT.jpg
今の感じだとヒーローでクリアできる気しないけど・・・
え、結構強いな
これやったらボニーよりヘリックスの方が強いかもわからへん。
ちなみに道中スキルで憤怒とったら重複すんの?
雑魚戦に苦労する時はボニーなんだろうけど、単体ボスに強みが無いのは辛い
クリア回数で確定したの?
検証続けてるけど未だに断定出来ないわ
ローラとかと一緒でそもそも選択肢に出てこない
結局これどうすればええの
クリアしなきゃええんか?
挑戦回数の場合もあるけどボス倒しても対してメリットないから死んでるな自分の場合は
一昨日から始めました。
みんなよろしくね。
課金してヘリックス買った方がええで
弱い?
そいつも充分強いから大丈夫だよ
雑魚のがキツくても、壁が多くてクローンの攻撃は当たらない
命中率が違いすぎる
壁があるせいで無駄な被弾が増えるしな
逃げる場所が限定されて足元にも敵が湧くから湧く敵以外を先に倒さんと死ぬし
ステージ13でどっちがええか周回してたけど安定して40行けるの鎌やったわ
使う人にもよるけど
今後課金路線に走ったらパッシブマルチアローキャラとか出そうだよな
そしたらもうそのキャラしか選択肢なくなるからやめて欲しい
今くらいのザコスキルならいいけどか
マルチってボス無傷で倒したら取れんこともないし
言うほどちゃうかな
これアプデ前の攻撃力1000くらいでクリアした人いるってマ?
10で試して感動してたけど13だと近距離で戦うことが多いから鎌の方がいいわ確かに
近距離やと勝手にモーションキャンセルみたいな攻撃速度になるからとんでもない火力でるしな
20レベルまでは上げよう
そんな大したサファイアも金もかからないから
装備選択して左上
スクロールとコインはもらえるけど装備自体はなくなるから気をつけてね
https://i.imgur.com/aD6CgNE.jpg
https://i.imgur.com/fLNvp35.jpg
キャラレベルなかった頃に越せた人本当に凄いね
俺の攻撃力なんて当時のレジェンド以上だろうしねwそれでもいっぱいいっぱいだったわ
https://i.imgur.com/q6IcHFV.jpg
https://i.imgur.com/HdVMMmD.jpg
レジェンド以上はもう追加されないなら分解していいけど
鎌
ブメはノックバックがないから厳しい
https://i.imgur.com/NfoO8ZI.png
アタック5個ぐらい引いた時えぐかったで
これが黄金律というやつさ
タラニスのクリ率2%取ったら何故か行けたわ
12まで大して巡回もせずすっとクリアできたとかか読むとちょっとイラッとしちまう
エピックやレアで11すら突破してる動画見た事ないけど
ほぼ全避けできるものなのか?
イラッとする意味がよくわからないんだけど
ほぼ全避けとまでは言えるかわからないけどある程度は避けられてるからクリアできてるんでしょ
なら課金やめたら良いのに
あれゲストプレイしたら他の人と被ってて途中からになったわ
こっちは課金して何度も巡回してやっとクリアしたのに
無課金で余裕っしたみたいなのになんかいらつく
うまい奴に対するひがみかな
何ヶ月もやってクリアした人はすげーって思うけど
こっちは課金して何度も巡回してやっとクリアしたのに
無課金で余裕っしたみたいなのになんかいらつく
うまい奴に対するひがみかな
何ヶ月もやってクリアした人はすげーって思うけど
煽りの力が備わっていて
クリアって10や11じゃなく13だよ
お前当然の様に無課金でクリアできるの?
バカバカバカバカバカ
寝よ
最近負け続けていたせいか、貰えるコインが減ってる気がする。その分簡単になったのかも?
今回はピックが最初から神が買ってたわ
https://i.imgur.com/jf9zEA3.jpg
https://i.imgur.com/1tnUw6x.jpg
ありがとー
鎌で頑張ってみる
エピックブーメランだけどできる気がしないんだが
攻撃UPやバウンド貫通無いときは取らない方がよかった?
すぎやろザコから一発3000オーバーとか。
それを前提にした難易度なのかね
CMはずっとワクワクだったらいいのに
弾幕シューティングで人外な能力持ちいるだろ
我々パンピーはそりゃね
8みたいな複雑な地形が多いステージだと当たり判定が大きいブメはすぐ壁に当たるし、ノックバックが無いのもしんどい。
弓とか鎌みたいな、ノックバックで敵を寄せ付けない戦い方は結構あり。
俺はエピ弓で初クリアしたんだけど、あの弾速と、壁と壁をスルリと抜けて敵を打ち抜くこの武器はなんだかんだ一番使い易いんじゃないかな。次の9ステもこの弾速が大分刺さる。
毒ダメージショボすぎて恩恵得られなかったんだが…
マルチ2つ目は貫通&バウンド取らん限り火力下がる印象あるな
>弓兄弟は赤軌道消えて横移動しても食らうんだが移動が遅いのか?
その前のバウンドした矢に当たってる説
多分気のせいと言うか想像してるブーメランよりデカイのだろうけど壁にぶつかって思うように当たらないから悩ましいよね
斜め矢と壁反射があると爽快になるけどな
特に鎌がみえなくなる
7面もきつかったけど
鎌よりギザギザの方が数字大きい(攻撃力)んだけど、その場合はギザギザ使った方が強いのかなぁ?どうなんでしょう
稼ぎに前のステージに戻って斜めと後ろ矢が出たら壁反射取って遊ぶぐらいよ
障害物が少ないなら普通に強くて楽しいんだけど前矢ある時の柱にはイライラが止まらん
慣れか強化が追いついてないだけ
11はうんち
エサエクストラライフと無料復活でも無理でしたー
小学生?笑
つーかコンテの選択ができなかったり出来たりするのなんなんだ
今レベル45でヘリックス使ってて、武器がギザギザのパーフェクトの29とかです。レベル的には足りてるのでしょうか?
ありがとうございますー
前までこんな強かったか?
虚無エビ40レベなのに一撃被ダメ4200だったぞ
https://i.imgur.com/jGryzKR.png
https://i.imgur.com/8ey4Wq2.png
>>118を見てみな
4200なんてまだまだぬるいぞ
赤い線が無数にあって逃げる場所が皆無です。
マルチと前矢があっても
ボスよりも先に自分が死にます
攻略の糸口が無いです。
自分のスキルはチャプター11まで来れてるので
極端に低いとは思えないですが。
>>213
クリア出来ない人間にはこういう情報がさ凄くありがたい
10クリアして2日ぐらいクリアできる気がしなくて45ぐらいで毎回雑魚に殺されてたけどステージ12に入れてステージ20まで行って報酬貰ったらクリア扱いになってた
鎌とか最初対峙した時は絶対避けれんと思ったが今となればよっぽどの不運が重ならない限りノーダメ余裕
それと同じで他の敵も慣れてくれれば対処できるようになってかる
ほぼ放置で周回できる3、6でコイン稼いで装備強化してたまにしか攻略しないようだとかなり難しく感じるのかもしれん
再起動したら元に戻されたけど
すぐ逃げ場なくなる
ミソロジー?とか来るんじゃない?知らんけど
残念ながら13のボスは完全に運要素あるぞ
キャラクター付近に沸く上に常に移動してても移動方向気味に沸いたら100%被弾する
ボスはまだ避けようあるから許せる
こいつの出現時球吐いてくるバージョンの雑魚がやばい
温存します。
武器のレベル上げができないー
運要素はあるがその中でも平均6割削れる人と2割も削れずに死ぬ人には運以外の要素もあるだろう
不運で死ぬのはある程度仕方ない
https://m.imgur.com/gallery/HUW3Kri
どんだけ上手くても火力ないとあのボスはいずれ死ぬしかないしね
3回に2回は食らわんようになったけど足元脇はニュータイプでもないと被弾するし
出ればいいけど…。
そもそも壁ない時もある。
11の弓2体なんか慣れと適切な移動で攻略できるから理不尽さで言えば簡単な部類に入るくらいには13の尻尾型の雑魚とボスは異常
んで13はそれ以上だと?キッツイわ…
ファントムマント使えば非常に楽
https://i.imgur.com/GJjugDV.jpg
13クリア!!
でも13周回するモチベなんか沸かないよな…
凍結が有効ならローラ使うし
運が良かっただけだな
https://i.imgur.com/CA2bhlx.jpg
でもチャプター11の例の赤線だらけのボスの攻略の糸口すら見つからない。
どうやって避けるのやら。
レベルアプデ前に課金しなきゃよかったな
またしばらくアプデ来ないんだろうし
13は結構楽だよ
個人的には蜘蛛が少し鬱陶しいかなってぐらいで苦戦しなかった
11(弓2体)>13>12
な感じ
今はキャラ育てて火力ごり押しオラァって感じがする。
そんなんだから俺は11がクリア出来ないんだろうけど。
ところで11は熊熊か蛇蛇でやってるけどどうもクリア出来ない。隼隼だと道中囲まれてボコられる。7割くらい弓ボス到達できるけど、漏れなく弓ボスで終わります。
慣れるしかないのか純粋にアイテム選定がまずいのかすら分からないです。
意見お願いします…
https://i.imgur.com/E3TuYxy.jpg
個人的に11の弓相手には遠くから撃ち合いする派だから武器は弓で指輪を狼熊にするかな
自分が当時突破した時はそれよりだいぶ火力低いフォレンだったから火力は十分なはず
だから弓ボスなんかは異常に時間がかかる
正直うまく立ち回れる人以外おすすめできない
パスの価格と宝箱開封のための価格を比べれば誰でも判断つくと思うが
あの単品の斧がうざいー
シーズン毎に購入する仕様です
参考にさせてもらうよー今日こそクリアしてやる
その間に攻撃出来るから斧やヘリックスと相性いい
フリーズとか取るとそっちの凍結効果が優先されるのが注意点
一番の活用法はステ7周回
接近して斜め矢ぶち込めば処理早いし楽
チャプター4-20がクリアできない程度なんですが、
コインが全然足りません。
先行するべきは、
タウント
キャラの宝石使ったレベル
武器のレベル
武器の融合
どれから先行するべきでしょうか?
先人さん達、教えてちょ
下チマチマ避けでノーダメまで持っていることもあった
無敵、前矢、マルチ、跳ね返り取れたら勝確
やっとボスまでたどり着いたのに1撃食らったら死ぬとこで石打の刑食らった
2回目のボス到達でやっとクリア出来たから
やっとたどり着いたのに所見で死にたくなければ動画見るように
最終ピックスクショ撮り忘れたけど前矢間違って2取って
サークル2つのクソカススキルやったのにいけたわ
11は弓兄弟過ぎたら火力押しでいけるよ
まだの人は頑張ってくれ12が超幸せ
コインが足りないなら最新のステージに入ってすぐ死んでを繰り返すのがいいよ 君の場合は4面か
優先順位は
タレントが最優先で、装備とキャラはかかるお金に対する強化値で決めたらいいと思うけど
上げられる方を脳死で上げていって問題無いよ
そのうちレベルが中々上がらなくなってコイン余り出すから
真似したら楽で草
https://twitter.com/i/status/1201670515670179840
(deleted an unsolicited ad)
13自殺は出来る限りやるけど
ありがとうございました!
個人的には武器、タレント、キャラレベル、防具の順かなー
武器や防具は融合してレアリティが一番高いのだけ強化する
防具は先を考えるなら巧みのベストが望ましいね
費用対効果が低い指輪は後回しにしてペットは金が余ってからでOK
コイン集めは時間があるなら3周回でないなら4即死が良いよ
サファイアとコインが足りなすぎてやばい
サファイアパックはまだ買ってないが、すぐLv60にしたい人は買うだろうなって思った
10000ジェム単位でスタミナ課金自殺すればADV80は普通にできそうだが金持ち向けかな
レジェンドだからいける
弓でよろしく
最初はボスのかかしとか絶対かわせるようにならんって思ったけどもう当たらんもんね
ガチャは課金してる人以外なんの旨味もない
まだまだ貯金しないといけないのか・・・
直近のガチャ結果はエピック2つと防具もりもりで約4600ジェム分手に入った。元が取れなかった時は一回もないかな
うちはゾンビボムと死神ばっか出る
分かるww
エピックキタァァ!!鎌!ベスト!熊!どれか来い!!
ゾンビボム
範囲ダメージを与える爆弾を投げ続ける
敵の数に対してこっちの攻撃力追いつかない
いつもは序盤で広告復活使えばその後の取得スキルでカバー出来るけど今日はフィルター切ってるのに例の広告用意できませんのバグで2回とも無駄にしたわ殺すぞ
通常ステージが13-39まで進んでるけどそれに応じて難易度上がってるんだろうか殺すぞ
クリア回数で難易度と報酬が上がるって噂やで
何回か失敗したらダメージ量も減る模様
んん…
アップデートから毎日漏らさずクリアして来たけど今日いよいよクリアできなかった…広告復活さえできればまだクリアし続けられるだろうけど厳しい仕様だね
これに限らずだけど多々あるバグ直す気ないのいい加減にしてほしい
死神が死の大鎌のことなのか、魔法使いのことなのか
赤軌道なんてすぐ消えるし、2匹の軌道なんて同時じゃないじゃん。
避ける方向なんて瞬時に理解できるのか?
慣れるなんて嘘だろ…
30面で竜2匹出るまで頑張る
倒したらタスキル
高確率で40面も竜2匹!
この手を使ってる時点で41面以降行っても蹂躙されるだろうけど、運が良ければ俺みたいにクリア出来る。
お手本にしたいのでノーダメクリアの動画貼って下さい。
ぐやじー
まだステ8だけど
ありがとう。真似して接近戦をしたら、すんなり弓兄弟撃破でそのままステージ11クリア出来たよ。武器は弓が私には良かったみたい。
それが正しい避け方
11の弓も同じでいける
10の死神ボスやばすぎるわひたすら回ってるし鎌投げで隙出ても即回るやん
・ストロングハートにハート出現率増加の効果追加
・新たなタレントスキルでピックの選択肢を
3→4に増加
・1.5倍速モード
モーションキャンセル難しいし敵の弾幕速いしヤバイ
でも周回向き
欲しいなぁ…
一回だけラスボスまでいったけど瀕死だったからワンパンだったわ
道中がきつい
敵多いから血の渇きでもあればなと思った
跳ね返り、フリーズも有効だよ
止めてる間に一気に片付ける戦法
火力が足りん
フリーズ、マルチ、前矢、跳ね返り、無敵
これを抑えて弓兄弟突破したら勝確やから出るまで頑張れ
クソゲーが!
https://i.imgur.com/PY1z2CX.jpg
10面の死神はステージの壁際じゃなくてど真ん中に陣取るようにするとやりやすいぞ
神の愛と比べてかなり差ある
上でも言われてるようにハートドロップ率4%くらい上げる効果つけてもいいと思う
ステージクリア数でスタミナ増加とか
HP+1って表示されるけど1のまま
その後にHPブースト取ってもマイナス貯蓄で1のままになるけど、2つ取るとまたHPが増える
装備
エピックブーメラン40
エピック黄金の鎧?40
エピック蛇指輪40
エピック鷹指輪40
エピックレーザーコウモリ40
レアレーザーコウモリ30
俺が弱い?装備が弱い?
死してなお鎌を残して攻撃してきた
さすが死神やな
どうやったら勝てるんだよ·····
キャラクターのレベルや主にどこでやられるか書いてくれないと判断できかねる
ヒーローはフォレンでレベル52
やられるのは30くらいのときにボスにやられる、破片が4つに散らばるボス
早く次くれ
鍵からは欲しい装備がほとんど出ない
https://i.imgur.com/HlTBksp.jpg
みなさまありがとうございます
強
圧死させられてばかりなんだが、、
それか鱈か鬼でゴリ押すか
何度もいうが部屋の真ん中に陣取るんだ
それだけで体当たりはまず食らわなくなるし壁際に押し込まれなくなるから鎌もよけやすくなる
今までほぼ勝てなかった死神6割位突破できるようになりました
すごいやん
どれくらい課金して揃えた?
ブーメラン使うなら往復当てる立ち回りしないとダメだから9面だと難しい場面も多いかも
10面はブーメランだったけど8面9面は障害物多いし個人的に弓が良かった
何が不満なんだよ
血の代償 ライフ減る事に攻撃速度上がる奴はAに昇格
10章完走農業なら70~90戦必要でさらにそれだけじゃコインが足りない
攻撃力だけ見てもユラシルフォレンタラニスローラを60にしないと完成しねえ
チャプター12までの課金、キャラ2体、バトルパス3回、ジェム6000円ぐらいだから…分からんけど3万ぐらい?
>>333
もう課金いらないだろ~と思ってたけど
パフェベスト2着とエピベスト2着揃ってから中々先に進まなくて歯痒くて
ちょうどボーナス支給日だし買ってしまえとチャプター課金を2回分の1万2千円分したんだよ
紫鍵?が60個ぐらいあったけど欲しかったベストはレアが1着だけ
ふざけんな!と思ってジェムが無くなるまで10連×5回引いたら最後の最後にエピベスト出てズコーってなったわ
鍵は調整入ってるという陰謀論をここに記す(*⁰▿⁰*)
>>46にあった
無課金2ヶ月くらいだけどこんな満遍なく装備が揃ってくもんかと、商人からちびちび買ってるものだけその分多いくらいだし
しかしすごい数寄越しやがる…
http://imgur.com/ZoUtiWR.jpg
普通に調整入ってるもんだと思ってたけど入ってないことなんてあるんだろうか
課金する人なんてお金払ってもいいって人なんだから金払わせる為に調整入れるのが当たり前だと思う
弾耐性が25%アップするので
チャプター11を攻略しやすいという攻略動画があるのですが
そういう情報って
なぜわかるんですか?
弾耐性の情報ってゲームに出てきますか?
https://i.imgur.com/8cIWk1t.jpg
キャラ毎のレベルアップの画面じゃないの?
レベル40、80毎の補正に載ってない?
https://i.imgur.com/wbFTb6S.jpg
https://i.imgur.com/k5OGg9Z.png
https://i.imgur.com/kqAEPGZ.png
レジェンドってそれが3個だから1年半かかるよね
レジェンドって宝箱からは出ないんだよね?
今の装備と全キャラ揃うのにバトルパスとチャプター含めて2~3万課金したかな。🙄
でない
一年半はかからないんじゃないかな
弾丸ステージあるし
攻撃力1600だHP6000けど、11に挑戦し続ける意味があるのか…
下のステージ周回してパフェエピ作ってから11挑戦した方がいいのかな
何となく分かって来た
弾道表示、消える→移動→弾道表示、消える→前弓避けつつ移動→弾道表示、消える→…って感じ?
まあそれは自由だがそのステータスでもクリア出来るから頑張れ
俺はそのステより低いけど挑み続けるぜ!
確認ボタン付けてくれよ死んだわ
一度のゲームで5回復活できるという意味ですか?
それとも通常どおり、一度のゲームで復活できるのは1回だけど、それが5ゲーム分あるという意味ですか?
https://i.imgur.com/yKKJEpW.png
無料復活が1ゲームで何回も使えたらバランス崩壊だわw
無料復活orクリスタル復活合わせて1回まで
道中ライフアップ拾ったら更に+1回
よって1ゲームで復活できるのは最高で2回まで
お祝いジェム貰えるかな
○位
氷のシールドあるとラスボス楽だったわ
どうやってクリアするのかな?
たまに弓矢兄弟まで行くけど
必ず
マルチ無し前矢無し跳ね返り無し
つまりいつも単発のしょぼい攻撃
当然100%負ける
これで勝てるのかな?
それとも
マルチと前矢と跳ね返りが出るまでは運ゲーなのかな?
前矢もマルチも跳ね返りも3回に1回くらいじゃね?
10面20面のボスノーダメージクリア余裕なんだから 通常ピック+デビルで大抵どっちかはゲットできると思うけどね
もしかしたら前矢、マルチ、跳ね返りがない時の能力選択が悪いのかもしれんよ
雑魚沸きボスがきついなぁ
要するにスキル当たり待ちの今まで通り
ヘタクソなバ課金がジャブジャブ復活使ってくれるぞ
運がわるいだけ
ボス初見だったが無敵が仕事した
https://i.imgur.com/sC5Ucc9.jpg
敵がマップにいる限り、マップ内のランダムなマスに流星を降らせる
壁や障害物は選ばれない
着弾すると4つに分裂して十字方向に攻撃する
威力は自分の攻撃力の100%ぶんで、弾は貫通しない。直撃すると4倍ダメージ
ブレイズ、フリーズ、ボルト、ポイズンの効果がものによってつく
マスをランダムに選ぶ仕組みから、命中率の期待値は相手が小型1体でも計算上10%くらいある
ストライクと違って画面外にも構わず降る
欠点は盤面が埋まって見づらくなる
威力は悪くなく、実用上の命中率もフロストスターやブレイズスターのヒット音聞くとかなり当たっていることが分かっている
命中時威力205%のブレイズスター、毒付与永続のトキシックスターは使いやすく、また大型ボスには4倍が期待できる
フロストスター、ボルトスターはあまり仕事をしない
評価としてはサークルやソードよりピック順位が高く、弓矢強化やストライクには及ばないくらい
横向きに撃たせるとさっさと消えるから次弾避けてる時に前のやつに当たらなくて済むのか
そう思っていた時期がワイにもありました
というか11は30以降火力足りてないのか雑魚がつええ。
なんか今見たらなくなってるけど
いっそ着弾したら色無しにしてくれるとありがたいかも
まあそれよりメテオとかいう謎スキルの改善の方が先かな
発射ペース遅くていいから確実に着弾しろよと
自分の付近にしか落ちない挙げ句に画面見づらい完全な嫌がらせだよなw
そういうスキルはすでにあるわけで
昔のももクロで言うと緑枠なんだよ。
ハズレも適度に必要。
今のままの仕様で火力3倍くらいにするか、火力はそのままで命中精度上げるかだよなあ
まあ仮に命中精度だけ上げてもストライクの下位互換だろうけど
逆にサークルが低評価なのが不思議だ、接近は同じだけど攻撃速度あるし移動しながらでもぶつけれるし、氷のサークルとか来たらラッキーくらいに思うのに
ゴミみたいなスキルしか選べない状態ならサークルもあり
まぁそれなら回る方の剣の方がいいけど
もちろんサークルや剣も自分で立ち回りを決めておけばかなり強い
てかメテオと比較すれば中の下くらいのスキルも有能に見える
それ以外でも壁が多い所だとストライクがハズレとかあるし俺の中では評価が定まらん
個人的に
無敵 SS→S
ストロングハート B→C
1つ目コウモリ、クローン D→B
激情 C→B
て感じだと思う
少なくともストロングハートが神の愛や召喚系スキルや血の渇きを上回ってるとは思えない
リアアローと壁反射で擬似マルチになるから
リアアローは壁バウンドなくても軌道が読みやすいから、単体なら個人的にはサイドはおろかダイアゴナルよりも使いやすい
あとヘッドショットはSあげてもいいと思うよ
ヘッドショットは何だかんだでHPブーストより優先しちゃうよね
回避特化装備の時は回避スキルも優先して取っちゃう
いやいやいや。
マルチが出る確率は30ゲームに1回くらいでしょ。
いまチャプター11だけど、
このゲームをやり始めてからこれまでずっとそんな感じだったよ。
毎日、何ゲームもやってるけど、
マルチなんて数日に1回しか出ない極レアスキル。
チャプター11も始めてから1週間たったけど
まだ1回だけ。
もちろんそのときは前矢も跳ね返りも無し
だからマルチが無い前提で攻略法を知りたいな。
出るまで待ってると週に1回くらいしか攻略できない。
あんたが3ゲームに1回くらいマルチが出てるなら不具合だと思われる。良い不具合だけど。
真ん中に陣取って四方囲まれるぐらいだったら壁際に寄って三方囲まれるほうがマシだね
7面ラスボスみたいに壁によってL字移動しとけば完封できるみたいに勝てような気がした
基本避けるだけのゲームなんだし
消えろマルチ野郎
チャプター6くらいまでは通用するけど、それ以降は回避プレイしないと詰むんよね。
かと言って回避アイテムが絶対的に有効じゃないから、中盤以降はpsが重要になってくるんじゃないかな。
回避プレイを心がけなきゃまた先のステージで詰むよね。
ってなわけで、やっぱり今日も11ダメでした
マルチより無敵の方が重要まである
本当にマルチが必須だと思うならプレイ動画公開してアドバイス貰えば良いじゃん
避けるのが下手すぎるってアドバイスをたくさん貰えるはずだからさ
それって序盤の方で死んだのも含めてるんじゃないの
なるほどそういうことだったのか
俺はマルチの次に前矢と跳ね返りの選択肢が来たら跳ね返りを選ぶかな
前矢は所詮前矢でしかないな
7以降マルチなしでクリアできたステージはない
マルチは攻撃速度がちょっと落ちるけど、前後斜め後ろ矢を増やし、跳ね返り壁反射が強力になり、ノクバ量も増えるなど爆発力が圧倒的
この三つを同列に並べる事に問題は感じてないけど違和感を覚えるのは確か
どうでもいいけどなんか蜘蛛が漂白されてた
アルビノかな
デスノヴァデスボムの気持ち良さも知ってほしい
11の30越えたあたりで雑魚に囲まれておわっちゃうんだけど武器変えた方がいいのかな。
それとも指輪?
だれかたすけろくださいな。
見てみたいけど
跳ね返りはブーメランだとデメリットの方が大きいって聞いたから取らないようにしてる
https://i.imgur.com/jGk3aV2.png
ボスラッシュで調子乗るとこんなんなるのね
ヘリックス意味なくて笑う
マルチは前以外も増えるし威力あんま落ちんし複数取っても使えるしで明らかに特別枠感ある
まあマルチと比較しなければ前矢も充分強いけどね
でっかくなると幅が広がるから片方しか当たらない時もでて来る
何故か半分くらい食らってるのにデビル出てきたときはイラッとくる
レジェンドの見栄えくらいしかメリットないやん
みたいなこともありました
ステ11から妙に固い…
わざわざゲームの寿命縮めてまで楽しめるとは思えんのやけど
普通に何かコンシューマの買ったほうが良くない
https://i.imgur.com/2dSlFRP.png
https://i.imgur.com/Y6s62fv.png
Wフロントは間違いなく損してる。
Wマルチはフロントが1つまでなら得してる。
Wフロント、Tフロント、Wマルチはデビルから取得なのでHPを払っているのは留意。
ジェム買いまくってガチャ連打するのは廃課金前提の人以外はイマイチだろうね
ヒーロー強化とか無かった頃は装備強くする以外に全クリ不可能だったから仕方なかったかもしれんけど
悔しい
俺課金してないけど11のラスボスまで行けてる。
今のドロ率なら周回してればアイテムやスクロールは集まるから急がなくてもいいよ
30分吟味で装備7個、1.5時間吟味で12~15個くらい取れる
さらにガチ吟味で毎回指定武器ドロまで粘れば恐ろしい速度
3の周回でいい?
どういうこと?初心者のカスに教えて
3でいいよ。俺も長いこと周回してた。俺は時間かけて遊びたいからやらないけど、>>450の方法は手っ取り早いんじゃないかな。
アイテムは出るがめんどくさい
吟味がわからないんだけど
ありがとう、気が遠くなる作業だな
基本スキル以外で有益なの憤怒とバリアとジャイアントだけ
残りの100個近いバリアスキルは基本スキルあったら取らないじゃん…
ここは最低11の古参が多いだけでみんな一度は詰まってるから安心せい
というかそのあたりから全ステージ同じくらい詰まる
7は殊更に装備(スクロール)ドロップ渋いから暫く6周回しとけ
9面で詰まってこれ一生クリアできんやろとか思ってたのが懐かしい
あの時期に12面突破できた人化け物やわ
これで13越せないから俺は糞下手なんだろうな
13面は虚無が調子いい気がする
2回目50ジェム、3回目100ジェム払ってもいい
2~3回に1回くらいしか勝てない
ローラを始めて使ったら弓撃つの体感遅い気がするのだけど。
毒蒔き強化して入ったらカスみたいなダメージで意味わからんし
これは同意
自分は周回をほとんどせずに最新のステージをずっとやり続けてきて13までクリアできた
>>469
今軽く検証してみたらペットクリティカルとった時はプレイヤーのクリティカルダメージは多分変わってなかったけど、ペットアタック取った時はプレイヤーのダメージが上がってたと思う。
一応数字見てたけど見間違えかも知れないし、見やすいからクリティカルダメージの数字しか見てなかったから確かかわからんけど
あなた有能やしスキル一覧表更新頼んだで
くやちい
ttps://i.imgur.com/LL5vgwj.png
そして金欠
俺の場合メイン武器の鎌はエピックで、材料が紫0青1緑0白2なんだが、
弓、鋸、ブメは全部パーエピなんだよね。
マジでムカつく。偏りすぎやろ
ステージ1とかで特定アイテムが出るまでリセマラするのが正しいやり方なのか?
アーチャー伝説ってやつ
あぁー(興味なさそう)
これ!!
でも9こ手に入ったわ、いらないやつばっかだけど、もう一回!
前回は海外のティアを参考にしたので
今度はここだけのオリジナル版を作ろう
今まで出た皆の意見は
無敵 SS→S
ヘッドショット A→S
血の乾き B→A (イマイチとの意見もあり)
片目のコウモリ D→B
リア矢、サイド矢 入れ替え
激情 C→B
ストロングハート B→C
個人的な意見としては
①ジャイアントD、ドワーフCを新規で追加
②雷サークルC、毒サークルCを新規で追加
③ストライク系をそれぞれワンランク下げ
→利便性は高いものの命中率が圧倒的に低い
④雷矢をBランクに下げ
→火矢と比べ低ダメかつ単体ボスに弱いため
⑤毒矢をCランクに下げ
→ボス以外では毒ダメを実感しづらいため
意見を聞かせていただけると助かります
・ホーリータッチの評価
個人的には混戦状況を打破するパワーを感じるが
画面が見づらくなるのでCのままでいいかどうか
・凍てつく爆風は本当にBランクかどうか
他の凍結スキルより使いづらく恩恵は低いと感じる
・ペットスキル強化について
ランクを変えるほど効果は実感できたかどうか
長文、連投失礼しました。
敵一体残してタスキル
HPは減ったままだから気をつけて
装備かペット出たら次に行くのがいいと思う。
特定のアイテムが出るまでやってたら、日が暮れるよ。
概ねそれで良いんだけど、血の渇きはBでいいと思う
ヘリックスだと一体倒して120回復できるから少なくともストロングハートよりは使える
とはいえさすがにAランクには至らないだろう
敵の攻撃が強すぎて止めたw
後矢は正面の敵には擬似マルチになると言うけど、壁に一度跳ね返ってると結構威力減ってるしね
まあボス相手には後矢の方がいいかもしれんから、同ランク内で後矢をひとつ上にするのはアリかもね
先人の言うことは確かだってことがわかったわ
無い頃は雑魚固くてキツかったよ
11で待ってるで2週間詰まってる
丁寧にありがとう!今日の分やる前に聞けば良かった…
けど確かに難儀な作業だなぁ
酔うんだが
やっぱ11が次の関門なんだね
でもとりあえず10面クリア頑張るわ
同じくだわパフェエピの武器ないと無理やろ
デスノバは重なってると強い
デス氷も近接相手には役に立つ
氷矢はタイミング変わるから嫌い
無敵も短いから個人評価低い
ホーリータッチは個人的に好き
無理じゃないぞ
属性や前矢、マルチは他にメテオしかない時に
弓ボスは突破する時はあまり食らわないようになってきた!突破打率5割くらいだけど…。
確かにノーミスもあり得るわ。
だけどラスボスきついわ。避けきれん。これも慣れないとな。
全然慣れてないしもう一度クリアできる気はしない
S
マルチショット フロントアロー
跳ね返り クリティカルブーストデビル
A
激怒 ブレイズストライク
トキシックストライク 攻撃ブースト
攻撃ブーストデビル
B
攻撃速度ブースト クリティカルブースト
ダイアゴナルアロー ボルトストライク
スピリット攻撃ブースト スピリットブレイズ
ジャイアント ドワーフ
C
HPブースト ウォールバウンス
スピリットクリティカルブースト
スピリット攻撃速度ブースト
スピリットボルト Wマルチショット
ブレイズ ポイズンタッチ
血に飢えた攻撃 シャドウクローン
D
サイドアロー ピアーシングショット
フロストストライク 回避マスター 俊敏
インビンシブルスター ウイングマン
スピリットマルチ ブレイズスター
トキシックスター ボルトスター コウモリ召喚
E
フロストスター サークル
リアアロー シールドガード
ボルト 神聖タッチ 激情
デスノヴァ スピリットフロント
スピリットダイアゴナル エクストラライフ
F
Wフロントアロー ソード フリーズ
神の愛 ストロングハート スマート
G
メテオ デスボム Tフロントアロー
数揃えたら超火力になってどんなボスでも秒殺出来るのに
めちゃくちゃ
マルチは目に見えて火力上がるけどマルチ2つ目は正直微妙やろ
HP減らしてまで取る価値があるとは思えんわ
あくまで参考でしかなく個人差あるのも理解できない評論家()に早速文句言われてるし
アプデでパワーバランスや優先度が変わっているのもあるけど、プレイスタイルで優先度が左右されるものに対して、色んな意見やレス参考にして作ったものを>>509みたいに一蹴して終わりってのもなかなか酷いと思うしね。
鎌野郎やたら時間かかる
エクストラライフEにあるしネタかと思った
ずっと遊び続けられる方法ある?
諦めんなよwwww
諦めんな!
あるあるやな
極太ノーモーションビーム撃ってくるドラクエの悪魔神官みたいな奴は滅びろ
あくまで個人的な評価だからあまり当てにするなよ
ランク内でも微妙に優先順位違うやつは後ろに追記してるぞ
※背水=(現在HP/最大HP)に反比例してステータスが向上する効果 MaxHP≠1の時、残りHP1で最大限の効果を発揮するぞ
SS マルチショット(SS+) フロントアロー(1個目) エクストラライフ
判断基準 取らないという選択肢がない
S 憤激(ATK背水) ATK(S+)・CRI・SPD(S-)ブースト フロントアロー(2個目/S-) 跳ね返り
判断基準 その他大勢と比べて比較的火力に寄与するスキル群
フロントアロー2個目は装備と要相談 剣とか弓なら要らん
跳ね返りに関しては他の武器はともかくブーメランだと火力低下になる恐れ ステージ構成に壁が少ないなら採用アリ
A ドワーフ 俊敏(回避背水/A-)/ドッジマスター 無敵 スロー弾 ウィングマン HPブースト
判断基準 敵の弾を回避する/耐えるのに役立つ系スキル そもそも火力がべらぼうに高ければ必要ないのでこのへん シールドガード?知らんなそんなもん
AとBの狭間を無限に漂うジャイアント
B ブレイズ(B+) ポイズン ボルト(B-) ホーリー(B-)
属性派生(上の評価から足したり引いたりしてね)(最高でもブレイズストライクでA-)
ストライク(+) スター(そのまま) メテオ(死) サークル(--) ソード(--)
ウォールバウンド(単品だとC)+ダイアゴナル(B+)/サイド(B-) ピアシングアロー
判断基準 ぶっちゃけあってもなくてもいい でもあれば便利なやつ
正直属性系と範囲増加系は弾が見えにくくなるのであまりおすすめしない
C 残りの死亡トリガーやら精霊系やらストロングハートやら神の愛(笑)やらもろもろここ
判断基準 そもそも大体のスキル上で出てるしどうせここに位置するスキルなんか取っても取らんでもほぼ変わらんし別になんだっていいよ
D フリーズ系
判断基準 敵の行動パターン狂いまくってしょうもないダメージ受けて死ぬからやめとけ
デビルが出てラッキールートを回せないのですね。
ラッキールートの方がお得な気がするのは僕だけ?
パターンというかリズムで避けるから狂う
突進系のにフリーズ当たって急転換したやつを散々食らったわ
分裂でノバでて、それが分裂後にフルヒットする→分裂でノバ
他にも骸骨やら追いかけてくる近接には悪くない性能
雷や氷取るよりはオススメ出来る
デス氷も案外助かる
前矢は攻撃力大幅に下がるからマルチよりは弱いぞ
悪魔クリティカルの評価が高いのは
バグで通常クリティカルが半分機能してないからとかなんとか
海賊のシャドウ、あれネクロマンサー感が凄い
死体が死体を産み出すし
跳ね返りで他の敵に跳ね返る距離って武器によって違うんだね
鎌だと近く無いと跳ね返らないけど、ナイフだと画面左端から右端まで余裕で届く
13面終盤のチンアナゴ君沸きで一気に削られて49面で破れた、、、
中ボス全部ノーダメで倒したけど壁抜けばっかでELは引けなかった
一回拒否したやつ何回も持ってくんなやw
何が違うんだろ?
ステ11を頑張ってるけど、
序盤でマルチ出た時はあっさり死んで、
イマイチの時の方が粘れる。
マルチ出て浮足立ってるんかな。。
1日に上限が決まってるんなら使わないでおこうとすると次出なかったりするし
あとみんな攻撃ブーストとクリティカルってどっち優先してる?だいたい攻撃選ぶんだけど、クリティカルが一発決まった方が敵倒しやすいのかなと思ったり
装備によるんじゃないかな?
隼2だったらブースト
狼2や弓ならクリティカル
みたいな
ステージ13やと壁結構便利やで
HPに余裕あったら取ってるわ
やっぱり炎床は無視できなかったけど
弓使ってるならクリティカルじゃないかな?
弓でもアタックアップがあったら最優先ちゃうかな
アタックとかの方が強化されたなら状態異常とかマルチ前矢の方いらんやろ
残すなら一括化すべき
接触ダメージを受ける代りに敵にダメージと強力なノックバックが備わっていて
初めて知った
https://i.imgur.com/fIQkDVv.jpg
なんやこの量マジか
後半になるにつれ無敵はSSなんだが
各々で感じろってことか?
https://i.imgur.com/gxB8lCJ.jpg
手前の2体ぐらいをほぼ瀕死に出来るし個人的にはSSあるな
地獄を見たわ
ドロップ率も体感的に上がってないし金も多くないしなんだこれ
今日きつかったよな
てかドロップもそろそろグレートくらいたまに出すようにしてほしいわ
そのくせ挑戦回数は減ってるし
クリアと同時だから途中再開もできないんだよな
ガセネタでしょ
マ?信じてたんやが
1週間のクリアステージ数に応じて一括で上がるのかな
スターは悪くはないが
敵の弾と見分けがつかなくなるのがキツイ
https://i.imgur.com/uQtHGPn.jpg
PS高くて試行回数が多ければクリア出来る
ただ急がば回れで装備強化する人の方が多い
あとは自分で判断すればいい
自分が調べてる感じだとクリア非クリア問わず5回挑戦するごとにダメージが上がってる
ステージ1の接触ダメで約200ずつね
失敗して難易度下がったって報告あったけど自分は確認してない
やる気あればもうちょっと低ステでもなんとかなった気がするが
https://i.imgur.com/mQwNBAo.jpg
DPSチェックとかないし
ただその集中力がいつまで続くか
ドラゴン2匹?なんやねんあの豚みてぇなクソ野郎。
コイツか弓ボスで死にまくる。
ジェム復活してもクリアできないって言う
それで回避や守備上げるより攻撃力上げて戦闘時間減らすのが一番楽って話になるんだわな
RPGでは当たり前の話だが
ところでジャイアントと通常とドワーフの当たり判定について
ジャイアントが1マス隙間通れることから接触判定が変わらないのではないかと疑問があり今検証してる
まず分かったことは通常時の当たり判定はキャラクターの下の影の部分の円筒形であること
この黒い部分ギリギリに敵弾を寄せたり、壁や水に寄せるなどして確認した
この黒丸にさえ当たらなければいいのでセガのゲームのようにポリゴンにいちいち当たり判定はなく、巨体に見えるタラニスのマントや腕には完全無敵がある
https://i.imgur.com/dOqyWFT.png
https://i.imgur.com/isDt3uA.png
足元は避けやすいから円筒ってのは納得
エピック武器でもなんとかなった
商人からエピック武器買うなかガチャるかどうすればいいかな?
長い目で見るなら効率の良いガチャ。運次第だからジェム効率良い代わりに使わないものがくる可能性も高い
手っ取り早くレア度上げてクリアしたいなら商人購入。レジェンド到達まで早まる分その後のドロップは無駄になる可能性あり
ホーミングで沸いて衝突するんだが
跳ね返りかバウンス弾幕でボルト無双かつ対空強いタラニスか、地上と近接殺しかつ隼隼でド安定の火力高いオニールがまずあって
基本このゲームはノーダメージ回しがやりたい、エンジェルとデビルを取りたいからダメージ受ける前提のヘリックスは使い勝手悪い
タラニスかオニールでノーダメージで回してエンジェル2つかデビル1つでヘリックスが捲られる、さらに複数相手に無能なのでいまいち強みが出ないと感じる
フォレンの火炎+弾ダメ防御とローラの高い攻撃力も悪くはないんだが、複数相手に無能がこのゲームしんどい
自分の近くにワープしてくるのはわかるけど、画面外からワープしてくるとまじで詰むんだが
あれはマジでわからん。ホーミングRNG対策にローラ使えってことなんだろうかね
RNGで被ダメ確定を前提にするなら、ローラ虚無で衝突30%ダメージ減るが弾は減らん
妥協してフォレンファントムでも衝突捨てて弾25%減らすのが関の山なんだよな
無能とヘリックスとボニーをLv60にすればHP14%上がるから頑張ればHP12000程度にはなりそうだが焼け石に水のような気がしてならない
PSとか必要ない
過去最高のエアプっぷりだな
触手をステ7ラスボスと同じ奴だと思ってるんだろうが尻尾の方だぞ?
文字だけ見てイキっちゃったんだろうけどプレイしてから発言しようか
https://i.imgur.com/KaLWLWh.jpg
11がクリアできません!
そんなこと分かってますよ
何なら動画撮ってきてあげるけど欲しい?
https://i.imgur.com/9D9U7Gz.jpg
スタミナ余ってるみたいだし連続でクリアしてくれてもいいぞ
何も考えずにごり押しなんだから全てのボスに接近戦で攻撃避けずに挑むんだろ?楽しみに待ってるよ
そうすると攻撃力上がるからとユラシルとフォレンをLv60にしたくなって物欲が止まらない
コインとサファイアがないからイベント周回しなきゃいけなくなってタラニス、オニールに投資、はいヘリックスのレベル上がりません
ガチ課金勢ならコイン全投資して商人からコインサファイア巻き上げてすぐLv60なりそう
欲しい
あっブーメランでお願いします
出たよこういう曲解する奴(笑)
まあいいよ触手に関しては半分くらいにいってるけどね
>>606
ブメはレジェンドだけどそれでもよい?
レジェンドでも良いのでお願いします
俺も苦手だったけど待ったら足元ぶつかってくるから走ったほうが安定する
部屋入って1秒見回して居たら走る、居なくても見える敵少なかったらとりあえず走っとく
俺も11でやられ続けてるが少しずつ進歩はしてるからお互い頑張ろう
ごり押し=接近戦で回避もしないこと って解釈謎すぎない?
運頼りのプレイならそりゃPS必要ないわ
。まぁ13は正真正銘の運ゲーだから仕方ないが
ただこれは体力多いとケチつけられそうなのでもう一個撮ってくるわ
https://video.twimg.com/ext_tw_video/1203690759288840193/pu/vid/606x1280/4NgyhrI0-e-2xqi-.mp4?tag=10
どうもありがとうございました
参考にさせて頂きます
攻撃ガン振りから
https://i.imgur.com/6vOOghO.jpg
https://i.imgur.com/V988sQK.jpg
防御ガン振りまで
https://i.imgur.com/1mOgYPE.jpg
https://i.imgur.com/TLHPhBH.jpg
良い感じだね。20層の弱い個体値相手とはいえやるやん
最後倒す直前に足元から湧いてきてるでしょ?これが連発するパターンが運だから周回安定しないのよ
ステージ後半では雑魚にも出てくるから余計にね
音声バグってるのは許して
https://video.twimg.com/ext_tw_video/1203699616098611200/pu/vid/606x1280/ajpXuW9V_BdgzDcN.mp4
みっともないからもう素直にごめんなさいしときな?
ツイッターで#アーチャー伝説って検索すればトップの方に検証動画上がってるよ
赤くて丸いドラゴンだけ見てたが、後半のペットダメージ取った後上がってる
>>616,618
よくこの短時間で出来たね
すげーな。さんくす。
>>616じゃなくて>>613
いいね、参考までに武器のレベルとレア度見せて欲しい
ヘリックスに対して的外れな指摘を言い続けてるけど、なんか恨みでもあんのか
初期段階の攻撃係数を1としたときの威力の割合です
計算式は、攻撃係数=攻撃力割合*攻撃速度割合*攻撃回数です
攻撃ブーストと攻撃速度ブーストをつけたときの変化もあります
リングや他のスキル、武器による違い、モーションキャンセルは考慮してない
https://docs.google.com/spreadsheets/d/1tXNAjybohAM45_wJ7C0mpOV8swTFmFwwK9GICWwgg98/edit?usp=drivesdk
それは激怒取ったらヘリックスのが劣化するからです
もっと言うとLv80を見ているからです
装備が総レジェンドかつ最高レベル前提ならオニールとタラニスの2強なのは計算で出してるので、ヘリックスが明らかに強いと言えるのはF2Pの方々です
なんでそんな前提で考えるんだよ
そこまで装備揃ってたらどんなステージでもクリアできるだろ
別に、強いスキルをくじ引きじゃなくても最初から持てるっていうのは強みなんじゃないかな
しかも、普通の憤激より強いし
回線変わったのな
単純に飛び道具-10%って大きいし触手みたく特定のボスにはフリーズがかなり有効
まあ回避ベストが盤石なのは間違いないけどファントムちゃんも選択肢に入れてあげてよね
13面クリアしました。
ヘリックスLv65、鎌とファントムマントPF。
バリア、血の渇きが有用で攻撃速度2つも肝だったような。
足元から湧く中ボスは運ゲーだけど、ファントムマントだと食らったら凍るから密着の斜めと横矢の力技でワンダメ討伐しやすいです。
40面以降の足元から湧くザコは8秒目ステージINのバリア中に初手で倒す感じで。
前スレだけど13攻略はこの人の意見が結構参考になったから一応
モブ触手には氷剣、斜め矢等で密着瞬殺するのが安定
狭くて避けようがないのに足元からも湧いてくるしどうにもならない場面は結構ある
血の渇きの重要性を感じたわ
まぁでもラスボスは糞雑魚だから40後半で死んだらコンテしていいと思うよ
ぶっちゃけクリアしてもなんの意味も無いけどね。14早くやらせろや
ファントム強化してこよ
ダサすぎん君
ダサすぎん君
火力すごいな
俺のエピ鎌だとこんなにモリモリ削れない
良かったら参考までに装備の詳細も教えてほしい
ブーメランやっぱりボス火力つえーな
弓ボスかドラゴン2匹で死ぬか瀕死、その後回復追い付かなくて道中死亡。
ラスボスに辿り付いてもそれまでにコンテ使っちゃってるから半分くらい削って死亡
これはpsの問題?
https://i.imgur.com/VZDwlB9.jpg
指輪は熊熊でいったが他は全く同じだぞ
氷矢、無敵、マルチ、跳ね返り、前矢取って無理なら
残念ながらPSの問題だわ
ドラゴン2匹なんか跳ね返りあったら余裕
頑張って弾幕を避けて通れ
弓2は下でチマチマ避けか上がって即殺
こっち弓装備ならチマチマお勧め
慣れてくるとラスボスまでコンテもってける頑張れ
https://i.imgur.com/MV5hvPJ.jpg
ステ11クリア記念!
オラオラオラァ弓ボスがなんぼのもんじゃい!かかってこんかい!クリアしたでオラァ!しゃあオラァ!嬉しい!ふー!二度と11やんねーよボケー!オラー!
>>645
>>646ありがとー!しゃあオラァ!嬉しい!
https://i.imgur.com/0QvfcQD.jpg
最初の中ボスとしてチンアナゴ出てきて更にピックもそれなりじゃないと楽々クリアとはならないよ
最後の中ボスだと硬すぎてエクストラライフ消費させられるぐらい
何が言いたいかって言うと無敵は有能
計算値と実際のダメが一致してから貼りましょう
計算違います
なんかゴメン
https://i.imgur.com/2yjwWgw.png
https://i.imgur.com/rP7FTKO.png
https://i.imgur.com/LEUrQeU.png
ユーザーの中でlv80いっぱい持ってて装備全レジェンドでlvMaxになってる人とか何%だよ...
そんな条件の話とか参考にならないんでそういう人たちがいる場所に帰ってほしい
1発受けたら20%以上持っていかれます
1発でもくらったらへリックスの方が火力でます
憤激取ったら→確率低い,憤激枠にヘリックッスでブースト取ればへリックスの方が上です
タラオニの20%も確率は50%みたいなもんですし
まぁ雑魚戦の範囲は大きいですが,当たる確率はそこまで高くないですし
キャラレベル実装後から始めた俺は雑魚相手に被弾しまくるからマルチフロント並に最新チャプター挑むには必須のスキルだわ
今11面挑戦してるけどキャラレベル実装前と敵弱体化?実装前にクリアした人本当尊敬する
もう考えるの放棄してずっとこれにしてるわ
リングは蛇蛇か蛇隼か蛇熊
ダメージ計算とかは知らん
ペットCRITとASPDが要検証か
ついでに悪魔CRITと普通のCRITの差も要検証だな
俺はやらない
自キャラから半径いくらの間に完全ランダムなんかな
そうだったらキャラ育たんと難しいな
>>586
ポリゴンに当たり判定があるわけじゃないみたいよ
実際ヘリックス使ってても東方並みとは言わないが、当たり判定は狭い
弓だと狼狼がいいって思ってたけど違うのか?
忍びベストはともかく蛇指輪の回避効果ってどうなの?
蛇は回避もいいけど、純粋に遠距離雑魚への固定値も含めて好きだから使ってる
狼派の意見も分かるけど回避21%に回避スキル上乗せすると弓ボスかなり安定する
まあただの好みかな
ポイントはタスキルしてミミズ?ボススルー!
https://i.imgur.com/W3kUKHE.jpg
https://i.imgur.com/5aa9mBt.jpg
俺の場合フロントもマルチもそうそう出て来ないから>>613,618みたいにフロントマルチになることなんて早々無いんでかなりキツいんだよな
他の蜂モドキ以外のボスならノーダメで悪魔呼べるんだけど攻撃力かスピードしか持って来ないからフロントやマルチには頼れないわ
>>613,618は動画あげてと言われた途端に2回やって2回ともホイよホイよと当たり前のようにフロントマルチ引けてることに驚きだわ
それでもまあまあチンアナゴボス倒せてるんだから自分の粘り強さを褒めてやりたいけど粘ったところで確実にHP削られるから粘り強さなんて腹の足しにならない
どうしてもチンアナゴボスでしんどいの続くようならマントレベル上げて試してみようかな
http://imgur.com/WDVoNIh.jpg
http://imgur.com/15GSd39.jpg
http://imgur.com/c5wgPsS.jpg
10面で雑魚ボスくると、高い確率で20面も雑魚ボスくるから、29面掃除したらタスキルしてる。
運よく30面も雑魚ボスなら、39面もタスキルする。
あとはあなたの運次第!
これなかったらだいぶ前にこのゲームやめてたかもしれん
コースの下半分を8角形に移動しながら攻撃するとええぞ
さんきゅ
あんなに苦労したのに…
意識してやってみる!ありがとう
ヘリックス一択の流れ
1500か…
嘘だろ
絶望の7をクリアして8、9と順調にクリアしたけど10でまた詰まってしまった
あんま難しいとも思わないんだがなんか死んでしまう、中ボスは曲者揃いでこれは本当に苦戦してるが
無課金で普通にやってたら1500はなかなかたまらんな
おんなじ
2ヶ月くらい前から初めてログイン勢だったが、ヒーロー強化アプデから色々捗るようになってさらに装備ドロップするもんだから最近楽しい
弾速もそんな速くないから避けられるはずなのに当たってしまう
一撃が重たすぎて40面以降が辛すぎる
ナカーマ
死神が固いし避けづらいし最初のボスで来たら死ねる
ああ~強くなってもう一回挑戦するしかない
ボスが全部置物で30ステージとかちょろいにもほどがあるでしょ
このゲームは放置すると(タイムボーナスが貯まって)強くなるから楽だよね
認定ガイジも消えてくれ
避けられる要素ゼロじゃん
https://i.imgur.com/7FJPcCx.png
あれっ弓クソ弱くね?
…買うべきか?
https://i.imgur.com/LuDbp0O.png
クソワロタ
そのクソ弱い弓で13まで来たんだよクソが
いや、何を迷うことがある?即買いでしょ
自分がほしい指輪、巧み、鎌、弓、ブメは
エピ出たら即買い一択
俺はジェムたんまりあるのにゴミ商人ばっか
厳選すればレアを1日で作れる
動きまくる奴にもガンガン当たる狙撃感を味わうと評価変わるぞ多分
俺も鎌ばっか使ってたから火力不足を感じて最初微妙だったけど
一度意見を募ったのですがレスがあまりなかったので
この画像を見て違和感などありましたら改めて聞かせてください
https://i.imgur.com/JQlLr6L.jpg
一度意見を募ったのですがレスがあまりなかったので
この画像を見て違和感などありましたら改めて聞かせてください
https://i.imgur.com/JQlLr6L.jpg
ペット属性付与はペットの攻撃力基準で効果激薄だから一番下
それならペットマルチやペット前矢の方が強いから一個上
後はレスで出た話からすると
当たり判定はポリゴンではなく自機の影=ジャイアントの当たり判定が変わらないならS
ペットブーストが自機にもb-スト小の効果があるならB
この辺は自分で検証してないから自信ないけど
接近ダメージ技と遠隔技とかの見やすい一覧どこかにないですかね
もっと探せば見つかるかも
似たようなランク装備の友達は全然ダメージ入ってないんだけどこれってダメージはなに基準で上がるの?
他に飛び交う銃弾平均ダメージ2000とか超える人いる?
https://i.imgur.com/CKOu6V6.jpg
確実にダメが増えるからストライクよりも優先して取ってる
スターも敵の攻撃が見えづらくなるのを気にしなければストライクと同等
シャドウ系は使い勝手がかなり良い
特に敵が湧いてくるウェーブ制のステージではSかSSクラス
ステージクリア回数毎にダメージが増加するはずだよ
何回かクリアに失敗すると逆に弱くなったはず
9面みたいなとこは活躍するけど11面ではとる価値ない
敵の攻撃に関しては近接技なんてのは無いと思うよ、接触かそうでないかだけの分類
スケルトンの剣、槍とか11のワープする騎士の剣も全部遠隔判定
湧く何秒か前に向いていた進行方向か?
検証してないから間違ってたらすまん
17いけばラッキーぐらい
https://i.imgur.com/RluOimL.jpg
レスしようにも下手くそとしかコメントできないし誰も得しないからもうやめたら?
ちょい前俺も>>731とたいして変わらん画像あげたがソレ俺とちゃうぞ
ま、課金しても同じよーなモンて事やな
ジェム保有したままいつまで待てばいいんだよ
レアリティと攻撃力による
例えばレジェンド熊隼でダメージ400以上変わるんで狼狼で10%のクリティカル率上がるならクリティカルダメージ100%の通常だと攻撃力4000以上にならないと近接以外に旨味ない
クリティカルダメージ150%の弓だと攻撃力2666以上でメリットが熊隼を上回り
ボニーとヘリックスLv20でクリティカルダメージ140%だと攻撃力2857以上で上回り
ボニーとヘリックスLv20かつ弓でクリティカルダメージ190%だと攻撃力2105以上で上回り
+ユラシルLv60でクリティカルダメージ205%だと攻撃力1951
+タラニスLv80でクリティカルダメージ255%だと攻撃力1568でよくなる
まあ熊隼でHP5%攻撃速度5%変わるが産廃の近接ダメージアップで釣り合ってるじゃろ
強すぎてたまにしかクリア出来てないからかもしれんが、1週間くらい強さ変わってないからもしかしたらこの辺が強さの上限なのかな
ちなみにジェムルーレットのコインで難易度判断してる
https://i.imgur.com/Pa5XEo3.jpg
即死も即死だなw
俺はまだ3000ぐらいだが厳しいわw
あと上の方でペット攻撃upとかペットクリup取ると自分の攻撃も上がるみたいに書いてありますがマジですか?
ホーミング性能付きらしい
追尾する球出す杖と連続ヒットでダメ上がってく槍(投げるか近接)????
https://i.imgur.com/1e1Hnlr.jpg
なんかコツとかないかな?
縦に鎌投げてくる攻撃がマジで避けられないんだが
ワイは5000とか喰らうぞ
後出しだから強力だと思うが243個集めるのがげろ
1位ゴーレム
2位ゴーレム
3位ゴーレム
StalkerStaffすべてのスタッフのスタッフ、誰も逃げられない! ターゲットのHPが低いほど、クリティカル率は高くなります。
ブライトスピアには計り知れないエネルギーが含まれており、気付かないうちに敗北しています! 同様のターゲットを攻撃すると、与えられるダメージが増加します。
あまり壁の近くにいないで
チョイ押しでよけるといい気がする
主に触手とか11面ビーム野郎とか
PSであってもどうにもならん
一番面倒くさいのは近場に爆弾投げて来るやつ
躱そうと思って移動してもそこに落ちて来て被弾する
正確に投げてくれたら余裕で躱せるのに周辺に投げるなよ
3億円売ってるゲームだしUSのクリスマス商戦に向けて仕掛けてくるんじゃないかと思うがどうなるやら
たくさん出てきたときあの軌道見極めるの無理ゴリ押ししなきゃ
一世一代の賭けで最近黒20連しちゃったんやが
13面触手 ファントム熊熊
①フリーズ系はすぐ引っ込んで攻撃できる時間が減るのでこいつ倒すまで取るのはNG
②端っこの方は湧く範囲が狭くなって足元に来やすいので、壁から離れ真ん中あたりに位置取る
③4体の小さいのが湧いたらそこからできるだけ動かない、ちょろちょろ動くとまずダメージ食らう
④いくら気をつけても当たるときは当たるので、ファントムの凍結でゴリ押し
それだと強すぎるか
1 赤ボムドクロ
2 死際爆散&分散鉢
3 チンアナゴ
他のは自分のスキルで避けることができるけどあいつだけはそういうわけにもいかんからね
フリーズNGとファントムって矛盾じゃないのか
てか10面本当にクリアできるように作られてんのかよってくらい鬼畜じゃね?
弓矢で無敵、マルチ、跳ね返り、前矢、スピードブーストこれ揃ったらクリアフラグ。
弓ボスはひたすら慣れるしかないよ。
自分の場合、遅い飛び道具とって何度か弓ボスと対峙してたら、以降あんまり食らわなくなったよ。さすがにノーダメは無理だけど。
青い蜂って飛ばした弾が着弾時斜めに分裂するやつだっけ?壁際で回避しながら攻撃すると楽だよ
アホけ?
上の方にフリーズありでやってる動画あるから、ファントムによる凍結とスキルによる凍結の違い見てこいや
最後の方まじ圧倒的火力で押し切ったw
ちな装備はパフェ鎌 キャラはヘリックスで攻撃1700 体力5900
11面でむせび泣け
10章はWボスが2つ出るので毒が強くて、虚無とポイズンタッチかストライクでW毒入れて毎秒120%ダメージを取ると楽
10章までチャプ課すればレジェンド取れるが5300円とエグいので財布弱い人は無理すんな
12面は全体的に見てもやっぱり簡単な方なのかな?それとも運が良かっただけ?
フリーズ系のスキル取ると、敵の攻撃がキャンセルされてすぐ引っ込むからかえって隙が減る
だから取らないほうがいい
ファントムの凍結とは話が別
以上
なんか知り合いにこのアプリやってるやついるんだけどそいつが例えるなら魔界だとか言っててその意味が今わかったわw
俺の好きなワンピで例えるなら
8面→ドフラミンゴ~四皇最高幹部
9面→カタクリ、ルフィ~四皇No.2
10面→海軍大将
11面、12面→四皇
13面→0世代クラス
でもこの先14、15、16とかまだまだえげつないステージ出てくるんだよな…マジでどう攻略してけばいいんだよw
はじめてラスボスまで行けた
7面フリーザ
11面ブロリー
12面セル
13面魔人ブウ
出てきたときは滅茶苦茶強いかったけど最終的には雑魚みたいな
7自体をサイヤ人編に例えると
最初の方の分裂するやつはラディッツ、栽培マンレベルだけど、そっからナッパ、ベジータ(カカシ)、リクーム、ギニュー(ゴーレム) たちを倒して最後にフリーザがいる感じ
でもクリアした今となれば俺はもう未来から来たトランクス状態やわ
実数値に基づいたメチャクチャ分かりやすいご指南ありがとう!まだまだ狼狼の恩恵を受けれる攻撃力には程遠いので、素直に熊隼のバランスセットを当面育てていこうと思います。
前も言ったことあるけど、このゲームは奇数番目のステージで難易度跳ね上がって詰まりやすい
5面、7面、9面、11面、噂では13面もムズいらしい
偶数番目が楽というわけではないが、詰まる期間はまだ短いと思う
それはレジェンドを基本にしてるからパフェエピの攻撃力290とかなら
弓のみ1933、+ヘリックス1709、+ボニー1526、+ユラシル1415だよ
エピックならもっと低い
最終的には攻撃力は3000を超えてくるから期待値は狼狼がダメ最強
どんな感じで戦えばいいでしょうか?
最初は画面下で戦って、ボスが近づいてきたら
壁伝いん上に逃げる感じで戦っていますが、
いっぱい食らって死ぬパターンが多いです。
弓2はなんとなくわかってきたのですが、
豚2がなかなか超えられなくて。
安直に理解してました…
現状はエピック止まりで弓もあるけどブメがメイン、キャラ解放はフェリックス+20%のみで、Lv56の攻撃力1688なんで一応体感じゃなくて狼狼の恩恵は受けれてるんすかね。
あっゴメンこれに基本のクリダメ入って無いからもう少し下がる
エピックとかは指輪のレアで武器のレアでは無いよ
1688なら指輪がエピックなら狼狼の方が熊鷹より期待値は高い指輪がパフェエピなら熊鷹の方が期待値は高い
度重なる勘違い恥ずかしいです…
指輪をパフェエピにできるまであと何ヶ月かかるんだ、ってレベルなので結局エピ狼狼を育ててみます。ありがとうございました!
自キャラ中央を定位置にして向かって来たときはちょこっとズレるだけ
鎌の予備動作見せたら横にチョン避けを繰り返す
鎌をみて動く必要が無いから思考ルーチンがクリアになって反射の鎌を避けやすい
中央定位置だから反射くるまで時間あるし、どこに来るかはある程度予測できるから多少楽になる
欲を出さずに動く事
宜しければ教えてください。
後半敵のHP増えまくるから、ペットの攻撃力じゃそもそも空気みたいなもん。
結論、何でもいい。敵と間違え難いから、そのまま蝙蝠エルフで良いんじゃない?
あと大半がPEになり始めてるだけに新武器きたところで使いもんにならんよね実際問題
新武器がPEになるのはいつの話か、、、
被ダメがえげつない
ごめんなさいm(_ _)m間違いでした
そもそも上の方の計算式が間違いでした
ちゃんと計算したら現状では例え弓でも熊鷹を狼狼が越える事は無いと思います
ただブーメランは特に近接に弱いので近接特化の狼狼は後半になるとかなり相性は良いと思います
出さないと画面制圧するしか難易度あげる方法ないからな
ジャイアントの当たり判定についてはまだ定かではないので
とりあえずは被弾率・火力up、ドワーフは回避マスターの下位として位置付けます
スレも終盤に差し掛かってるので今回か次で修正は最後にします
https://i.imgur.com/ubXzsq1.jpg
お疲れ様です。
雷矢は氷矢と同ランクで、火矢は1ランクダウンで良い気もするけど…どうなの上手い人?
有能
4つ揃えたことないから他力本願ステージとかテーマ決めてスキル絞ったイベントやってみたい
札束で殴り合おうや
しかも後半に出てくる方ボス仕様とか完全に避けさせる気ないだろ
道中もこれと言って厄介な敵も死神くらいしかいないのにクソムズいよね
単純に敵が硬いしタフなのと被ダメが多い
11面より簡単やな
壁があっても油断ならんな
そ無課金でかなり育ててた武器だから返して欲しいんだけど
片目コウモリってなんでシャドウクローンより上なん?壁貫通するから?
クローンもう1つ上げてもいいと思う
デスノヴァより使えるし
皆の意見取り入れて見やすいスキル表作ってくれて感謝してるよ
ほとんどそれで完璧だと思う
敵死んだら発動系は2ランクダウンかな
火矢1ダウンで、氷矢1アップで良いと思います
跳ね返り→(スロー弾、無敵)→激憤→攻撃UP→クリUP→速度UPにしてるな
()内は敵の攻撃が激しくて被弾が多いステージでは優先度高いけど、火力で押せるときはSS内で1番優先度落ちる
弾スローにしたところでどうしようもないことが多いしそうじゃないやつはスローにしなくてもかわせること多い気がする
あの頃の7面は火力で短時間に押し切るのは到底無理だったから、とにかくボスの大量攻撃を1つでも多く回避する以外にまともな攻略法は無かった
手下召喚のボス戦は長引くと敵の弾数が凄いことになるから、実際あの頃はスロー弾はマルチと同等の価値があると言われてた
今まで知らなかった
凍結は状況によっては足でまといにもなるから
火矢を下げるかどうかは微妙だけど、個人的に今のままでいいと思う
コウモリも下げなくていい
跳ね返りは確かに激怒の次くらいに上げてもいいかもね
今までのスキルランクで一番中立的で出来が良いと思うから、ほとんどそのままでいいと思うよ
クリと速度は分からんけど同じ効果があると考えるのが自然な気がする
とすろと俺的にはBかAだけどブースト大じゃなくて小だから評価しづらいな
攻撃力下がる為、間接ダメージがかなり下がる
デスノバはワンランク上
近接群相手には有能
ペットマルチは2つ上
ペット自体が弱いとは言え、バフで固めると馬鹿に出来ない火力を叩き出す
個人的だけどね
それが本当ならAの下くらいが妥当かなー
しかしそこまでするなら他のペットスキルにも本体強化つけてほしいよね
デスノヴァは1ランクくらい上げるなら妥当かなとも思うけど、2つ上げるとサークル3種を上回っちゃうからなあ
局所的にはデスノヴァが有能な場面あるのは分かるけど、総合的にはボス戦でも使えるサークルの方がずっと活躍場面多い気がする
こちらが逃げ回ってる時にもダメージ入れてくれるしね
だからといってサークルも格上げしちゃうと全体のバランス崩れるし、上げるなら1ランクかなあ
あっ、ごめん
2ランク上げるのはペットマルチの方ね
見間違えちゃった
あと、ジャイアントはAランクはある。使ってみるとわかるけど、不自由さはあんまない。11面のメデューサの玉は、当たりやすくなるけど
https://i.imgur.com/DgnL81P.jpg
コインたくさんもらえるからやる
キャラレベルとパッシブ解放率のほうが重要だと思う
と思ったら12もクリアした
https://i.imgur.com/FXIarmS.jpg
おめでとう
さんくす
なんでヘリだけlv20のすべてのヒーローがないんや
バグか?
安価元はアプデ前の画像だね
今はヘリも修正されてる
https://i.imgur.com/oMGWPWl.jpg
3度目の正直、これで大体は定まってきたかなと思う
ペットのバフ系はまだ検証が進んでない事もあって
実際の強さを体感できるまではDランクあたりで一度様子を見ることにします。
ペットバフを積極的に取る時代になったらと考えて
ペット用の前矢とマルチは斜め矢より1ランクだけ上げてます
全員の意見をピッタリ反映できてない部分もありますが
あくまで参考程度に、特に初心者の方のお役に立てたら幸いです
https://i.imgur.com/t9D5bep.jpg
ハッキリしないのは検証待ちとかで別項目にしても良い気がするけど
大変そうだからとりあえず乙の力が備わっていて。
https://i.imgur.com/ud2qp2G.jpg
新しいヒーロー:ジグソーパズルに隠れているMeowgik! スキル:Meowspirit、敵を攻撃するときに自動攻撃キティを呼び出すチャンス!
12面が後から追加されたステージなのは知ってるんだけど
リリース段階では10まで
だとしたら後発武器集めるの大変すぎちゃう
・ペットの主人公補正、ペットアタックで攻撃力15%UP、ペットスピードで攻撃速度12%UP、ペットクリティカルでクリティカル発動5%UP。
・ペットブレイズで攻撃力15%UP、ペットボルトでクリティカル発動5%UP、ペットフリーズとペットポイズンでクリティカルダメージ20%アップ。
・ジャイアントとドワーフは縦横の円判定が変わっていない。変わるのは高さ。
・弓と投擲で弾の出るタイミングが異なりモーションキャンセル時は弓が最速。
・ブーストは割合の足し算だが激怒、激情は掛け算である。
・たくさん速度ブーストすると+100%で上限キャップに達する。しかし激情でさらに上げられる。
・耐性のないノックバック中の敵はスタンする。このため一部ボスはギザギザマルチで永パになる。
・上記理由からトルネードは防御力が著しく低いが、代わりにフリーズと相性が良い。なおフリーズはノックバックスタンを消してしまう。
・ヘッドショットはヒットするとヘッドショット無敵が付与され二度と効かなくなる。
・ブレイズとポイズンは同じ効果を被せられない。しかし鎧とヒーローとペットは被せられる。
・ボルトとフリーズはヒットすると一定時間ボルト無敵、フリーズ無敵になり同じ効果を被せられないが、やはり鎧とヒーローとペットは被せられる。
すごい納得のいく画像!
てんきゅー
こマ?
ペットアタクとブレイズは10%じゃないですかね?
ペットと通常スキルは状態異常重複しません.
ロビーというアプリで,アーチャー伝説のグループがあるんですが,そこでサブリをしています.
ロービーにはかなりたくさんの情報が載っているので,皆さんも良かったらぜひ参加してください.
ぼく思わずお尻を掘レン!って叫んじゃったよ~
はい!乙武乙武ムッキムキ!
無敵になる時間が分れば好き勝手できる
なんとなくでもそれなりに使える
入室後3秒後に発動するようにしたら5秒間なんも考えずにモーションキャンセルできるし入口での事故がだいぶ減る
https://i.imgur.com/6XBiUFe.jpg
これってどっち取るのが正解なん?
HPUPって序盤に限りSSの最後尾につかん?
マルチ、前矢、ELをノーリスクで取得できると考えられるから第五アナルより優先してるわ
ヘリックスだったら実質火力UPにもなるし
一応マジレスすると俺は真ん中選んだよ
こん時スピードアップ一個も取ってなかったし、ヘリックスでhp減らしてたから普通の方取るより上がり幅大きいんかなって考えた
真偽のほどは知らないけどね
キャラ育ってくると、最初からHP1万超えてるから無しかな
なるほどね
俺もHP3分の1以下ならスピードアップ大より確実に有効でしょと勝手に考えてるわ
どう動いても被弾するわ
おかげでステージ10はクリアできたが、11でまた即効行き詰まった
武器と鎧はパフェエピになったからもうこれ以上のパワーアップは望めんよ…
俊敏と回避マスターも同じ理由で回避マスターのが欲しい
ホリデーパック、サファイア以外はチャプター課金に大敗
https://i.imgur.com/PUFsG3w.jpg
https://i.imgur.com/RJaz80e.jpg
むかし激情取った時はしょぼかったイメージしかないけど
最近取ったら体感出来るレベルで速くなった
ハビお得意のこっそり調整されてる可能性ない?
マジか…お値打ち価格やし悩むな
2000円のやつだけやろうかな
装備が8スロットになるのか、リングスロットに使うかどうかは不明。
敵に永続火炎の腕輪と回復力を上げる首飾りらしい。
https://i.imgur.com/ceG7jsx.jpg
そうなのね
どのみち1つだからあんまり大きくは変わらんかなってのと、フォートレスサバイバルだったから割とhp減らせるのもあって激情選んだところもある
もしステージ攻略だったらスピードアップ選んだ方が確実なのかもね
スパン的に今回はチャプター追加なさそうだし
つらかった
https://i.imgur.com/r0E02Ap.jpg
常に最速狙えるんなら強いんだろうけど
>>630
80で最強装備でもダメージ計算したらヘリックスのが単体相手には圧倒的に強くない?
激怒取れなかったら差がえぐいことになるし普通にヘリックス安定だと思うけど
>>654
なんか誰も触れてないけどヘリックスだけ微妙に画像拡大してて草
>>858
横幅変わってないと思ってたからドワーフ、ジャイアント納得だわ
弓なり弾道の弾がくぐりにくくなるだけだしジャイアント普通に強いな
ヘッドショット、ボルト、フリーズも納得
だからボルトって弱いんだよね
タラニスのは一応無敵短いけど範囲しれてるし単体相手には無能力ってのが弱い
>>878
HPブーストは天使とルーレットの天使枠で出る可能性あるって考えると個人的にはちょっともったいないイメージあるわ
でも一個は欲しいところ
本体の攻撃力上がるの本当だね
自分の場合通常ダメ2537でペットの攻撃力アップを取るとダメ2874になった
普通の攻撃力アップを取るとダメ3211だからちょうど半分
次被弾で根性の時、回復で1発余分に耐えれたりするし
体力1でも発動するはずだよ
何回もやったことある
https://i.imgur.com/KJMM0FG.jpg
https://i.imgur.com/zP812vq.jpg
やっと13クリアできた
ペットスキルが本体も強化されるぽいからまあまあ強かった
ただ、こういうところで情報共有してない初心者は気づけない気もする
>>896
今11周回してますが,中ボスのプチドラゴンで壁際にいる時,巨人と小人で当たらない球の距離が違う気がします.
横判定も違うような感じはしますね.
球への当たり判定の違いなのか,壁際によることが出来る距離の違いなのか分かりませんが.
ペットアタクとブレイズは10%の時と15%の時ある気がするのですが,気のせいですか?
私の場合10%がほとんどですが,10%で確認した人はいませんか?
微妙なスキルを避けてペットスキル取る様にしたら敵の処理速度めっちゃ上がってウハウハ
これ知ってるか知らんかで難易度大幅に変わりそう
グレードアップスキルで割合補正かかるアトレウス、ユラシル、タラニス、ヘリックス、オニールは向いてないよ
リングも考慮しなきゃいけないし
ちなみに攻撃ブースト大は通常+30%だが、なぜか1つだけ+20%の札があり
ペット攻撃ブーストのペット分は+100%と+30%の札があることが分かってる
デビルの攻撃ブースト、クリティカルブースト、速度ブーストは効果が高い
札によって効果違う場合があるのは仕様のようです
ゆっくり休んでええで(暇人勝負)
https://i.imgur.com/hrtWyfz.jpg
ブースト系はデビルで効果高いということはないと思いますよ
攻撃ブーストが時々20%になる現象は未だによく分かっていないですね.
リークルさんの動画では3つ目と言ってますがそれ以外でも確認しています.
武器補正も計算すればいけるので,武器は何でも可ですね.
マルチ前矢は除いて考えないとですね.
計算式を知っている人なら分かりますが,知らない人はない状態で検証しないといけませんね
デビルからマルチと前矢とったわけじゃないなら,
基礎攻撃*武器補正の何%分のダメが増加したかでわかります
キャラの対○○は確かに計算知らないと誤計算しそうですね
へリックスの憤激も
検証してくれる人は気を付けて欲しいですね
ちゃんと見ていないのであれですけど雷は,跳ね返り取った時や,近接にノックバック武器で攻撃する際は,
割と短いスパンで入るが,1体にずっと攻撃する際はあまり入らない
敵が無敵になるというよりも,攻撃側にインターバルがあって,
標的が変わるなどの何かの条件でインターバルがリセットされるって感じに近い気がします.
一応判定は変わってるんだろうけど申し訳程度しか変わってないイメージ
アタックブースト系は加算で増えるからアタック1ある状態からアタック小1を追加する形だと約11.5%しか伸びないから多分それじゃないかな
そういう誤計算はしていないので大丈夫ですよ
でもそんなの関係ねえ
でもそんなの関係ねえ
はいデス大鎌!
戻ってきたらエルフがゲッダンしてた・・・
https://i.imgur.com/BRjI3dg.gif
そう思っていた時期が私にもありました
まだクリスマスまで時間10日以上あるし、リセットされてコインの量減ってもねぇ
13章自殺に万円スタミナ課金すればADV80にすぐ行けるだろうが、問題はサファイアやな
サファイアとコイン最速はボニーLv60に投資して10章農業周回だと思うが、もっと割のいいステージほしさある
サファイアはデイリーで稼いで空いた時間で13面即死繰り返すのがいいんじゃない?
時間あって安定してクリアできるなら13周回が基本全てにおいて効率よさそう
上のレベルになるとそうでもないの?
特に接近してくるボスとか雑魚戦でもフリーズで回避する機会生まれるけど、いつもバンバンフリーズ撃たれると必要な時に凍ってくれないからさ
そんな先を急いでどうする
全部のタレントが8~9レベルだから霊感がレベルアップしても外れかよ~wwwって思わなくなってきた
コイン足りてない人は嬉しいんかな
今lv67でまだ200万はあるがとてもじゃないが他キャラを80にしていこうなんて思えんぞ
サファイアなんて余ってくるが金が一番枯渇する
ヘリ ローラ オニールを60にして絶賛カツカツ中
タイムボーナスはそこそこ当たりだと思う
ジェム消費してコイン買うときもコイン数増えてるし
ジェムがもうすぐ2600貯まるんだけどヘリックスとタラニスを手に入れるのと黒い宝箱10連を引くのとどちらがいいですか?
それとも他にいいジェムの使い方がある?
200ジェムたまるたびに7万コインに換えてるが足りない
起きてる間のスタミナを全部13自殺とデイリーで消費してるとコイン余ってくるよ。
タレントが上がる間に100万は貯まる気がする。
2体60レベル2体73レベルで今400万余ってるな。プレイヤーランク上がって1キャラレベルアップとタレント解放で100万持ってかれるからそろそろなくなりそうだが
https://i.imgur.com/nTLu5Qt.jpg
そうなんか
通りで
4本なら2本は当たるだろうが
https://i.imgur.com/oT23hIS.jpg
やられたのかw
http://imepic.jp/20191213/615310
攻撃力2393、リング312、武器は鎌
アタクマイナーとペットアタク、体力満タン
http://imepic.jp/20191213/616940
ダメ4962=2393×1.45×1.3+312×1.45→ペットアタク15%
http://imepic.jp/20191213/616950
ペットアタク1つ、体力満タン(ダメ画像は+HPブースト)
http://imepic.jp/20191213/616951
4269=2393×1.45×1.1+312×1.45→ペットアタク10%
http://imepic.jp/20191213/616952
ペットアタクは10%と15%で確認しています
やっとクリアした…
おめ
俺も追い付きたい
画像始めてなので上手く見れるか分かりませんが
http://imepic.jp/20191213/615310
攻撃力2393、リング312、武器は鎌
アタクマイナーとペットアタク、体力満タン
http://imepic.jp/20191213/616940
ダメ4962=2393×1.45×1.3+312×1.45→ペットアタク15%
http://imepic.jp/20191213/616950
ペットアタク1つ、体力満タン(ダメ画像は+HPブースト)
http://imepic.jp/20191213/616951
4269=2393×1.45×1.1+312×1.45→ペットアタク10%
http://imepic.jp/20191213/616952
ペットアタクは10%と15%で確認しています
アタクが30→20%の頻度よりも多く起こる感じがしますね
アタク20%を含め,原因等が分かる方はぜひ教えてほしいです.
その後アタクなどをとってその%が途中で変わるということは
今のところ確認されてないです.
ペットダメは10%と15%
訳わからん
http://imepic.jp/20191213/669360
http://imepic.jp/20191213/669361
というか判明しなくてもあんま困らないし検証しようと思ったら条件毎に総当りするしかなさそうだし
この検証に膨大な手間を掛ける人は居ないだろうからランダムで片付けて良さそう
見た目同じで中身違うのはちょっと迷惑だけどね
マルチは10%だっけ?
前矢は30%ぐらい
とりすぎるとカスカスダメージになるぞ
ここだけ壁の判定伸びてた罠だろこれ
多分マグマがあるだけですね
壁で見えないですが,上と対象かと
購入したらいいのでしょうか?
シーズン7は残り2日だから
12/16から新シーズン開始?
なるほどサンクス
出来ないわー
マルチが2つまで取れて攻撃-10%速度-15%、前矢が3つまで取れて攻撃-25%
全部取ると攻撃-95%なるがマイナスにはならないようになってる
マルチはいくつ取っても常に黒字だが前矢は2つ以上取ると赤字になる
しかし攻撃ブーストを取ってマイナスぶんを埋めると前矢2つ以上でも黒字になる、だいたい攻撃大ブースト2つでW前矢が黒字
https://i.imgur.com/dHnlGbt.jpg
https://i.imgur.com/9TVrawF.jpg
新装備で魔法でも撃つのかな?
レーザーや誘導弾とか敵の魔法使いが使ってる感じ攻撃とかになりそう
既出だが追尾弾を撃つ、あと敵のHPが減るほど威力が上がる
計算違います
今のシステムなら前矢100個取ってもマイナスダメにはなりません
>>959
返信場所間違えました
通常はご存知の通り
デビルはリングダメも含めて,前矢は80%,マルチは90.88%
ちょくちょくWの議論でてますが,通常から2つ取ることはないので
ペットを釜戸にぶちこむのは中々サイコやわ
それにしても90.88%ってなんや?😱どこから出てくるの
割合なら攻撃力高いとき損する可能性あるから迂闊にピックできないんだが
まだ計算の切り捨て場所とかが正確にわかっていないので多少誤差がでます
でもまぁ切り捨て位置をある程度抑えていいれば誤差は5もないと思います
会心になるとその倍率分大きくなりますが
それと,例えば前矢なら単純に0.8*2本のように,通常ダメが丸々割合カットされるので,攻撃の高い低いは関係ないですね
しかしダメージ関与が激怒と同じく矢ダメの割合ならボルト、サークル、ソード、ストライク、メテオ、スターの威力が変わらないって利点があるわけだから、その威力が変わるかどうかで検証できるぞ。
前矢の場合,どんな攻撃力だろうと,DPSは0.8*2本で変わりません,損するということはありません
ってことが言いたかっただけです
メテオやらサークル云々まで考えるのであれば,取る取らないはお任せします
90.88%がわからんレベルなのに火力検証に突っ込みいれてんのか
計算すらしたことないなら火力スキル片っ端から適当にとっとけ
楽しみやけどここ見てると次のアプデで大幅に色々と追加されそうで交換しないで取っておくべきか悩むわ
デビルマルチは割合90.8%で少数点切り上げでした。
90.83%になったから.88ではない。
結論がint型になる計算でわざわざ少数点が入る理由がわからん🙄これは謎。分数式も検討したが謎。
ボルトのダメージが変わらないので基礎攻撃力が変わらないで確定。サークルなどの威力が変わらないぶん強化されてるみたい。
ペット攻撃ブーストはペット100%の札で15%です。ハズレのペット30%の札で10%じゃないですかね。
ハズレはハズレか。
なんでこんな式にしたのか、分母を5ビットにして割り算の計算速度を上げる都合じゃないかと思われる。
プログラムの世界ではよくある割合の使い方。
ゲームスピード早くするための工夫か?いや自分なら91/100にするが😩
https://i.imgur.com/wwNVEET.png
現在攻撃依存の物はその通りですね
私も綺麗に90や91にならないのが謎でした
さすがに,0.9088か0.9083かは誤差ですね
好きな方で計算して問題ないレベルでしょう
ペットはスキル画像が同じなので,外れは矢印をminor仕様にするなどして欲しいですね
強化かと言われると微妙ですね
攻撃ブースト積んだ状態だと,通常マルチ前矢のほうが威力上がります
ペット強化で攻撃ブースト系が上がりやすくなったことや,サークル系が弱いこと,HPを20%削られること考えると,弱体かなぁと
それでも他のスキルよりは圧倒的に強いですが
アーチャー伝説はマルチプレイできるMMO化を視野に企画がまずできて、それが挫折してシングルプレイヤーのゲームに変わったんだろうな😩
で、式変えるのめんどくせーから930/1024にしとけポイっと。なるほどなあ…以上チラ裏です
10進数を単純にやりとりすると速度が低下しますから、10ビット(さっき間違えた)の1024とそれに準拠した数を飛ばしてるわけね
オンラインゲーム化したとき少しでも通信速度を上げようとしたんだろうな…😩ごめんどうでもいいわ
ダメと会心ダメは変わってなかったですが
会心率はペットクリや雷優先したのでまだ調べていません
ペットマルチだけは発表では強化ありませんでしたが,変化なしですかね?
同じくダメと会心ダメは変化なしです
次のイベントは条件が何だか分からんが難易度上げないように工夫してプレイしないとな…
メインはローラで全てのヒーローをレベル60にしようかな。
次はどれを上げたら強くなるだろ?
これでわしも11クリするで
まぁ13終わってるからそう思うだけで本人にとってはどうしてもクリア出来ないステージがあるから頑張ってるんだろうな。健闘を祈るよ
13実装後2,3日でclearしたのでやることなくて周回しまくっていますが,周回暇すぎてダメとか見てるだけです
今後の新ステ実装されても課金勢に負けないようにするには,PSだけじゃきついですし
新参者です。
これって、キャンセルか何かしてアイテムがでるまで回してるんですかね?
ここ口調強いですし,大人しくしときます
どういうことや?
隠し要素の件もテンプレの後に追記しておきます
手足を4方向に飛ばして攻撃するが帰ってこない不具合あり
乙武本人にクレームを入れるもアーチャー伝説など知らないとのこと
このことからint関数をもって導き出されるのは乙武本人の手足は元から存在していない可能性があること
より詳しく調べるために毎日乙武伝説にクソリプを送り続けています☺
「俺はPS滅茶苦茶上手いから13クリア余裕、PSだけでクリアできる」
凄いだろうけど、周りにはなんの役にも立っちゃいない。
上司には絶対いらないタイプ
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/gamesm/1576286577/l50
たて乙
んむちゅっ
乙たて
おつありー
( ´∀`) < 1000get
( )
| | |
(__)_)
新しいスレッドを立ててください。
life time: 14日 17時間 6分 47秒