206res
【実況】けだまのゴンじろー 第36話
2019-12-07 09:56:44
【クソニー悲報】デスストラディング、3つめのGOTY受賞。GOTY最多レースのトップに【デビッド・マニング】
2019-12-07 09:54:06
マジメな話、SIEは任天堂と協力してSwitch Onlineで初代PSを出すべき
2019-12-07 09:49:26
【悲報】PS4版妖怪ウォッチ4++のアマラン、375位…
2019-12-07 09:48:25
【スイッチ】スーパーマリオギャラクシーHD発売決定しろ!!!!
2019-12-07 09:46:44
【行政文書流出】「なんだこれは…」と絶句 HDD落札男性が見た中身は…「これはまずい」と直感、背筋が寒くなる ★2
ニュース速報+
2019-12-07 11:03:58
【旧日本軍】従軍慰安婦「兵70人に1人」と記述 外務省文書、軍関与を補強 ★6
2019-12-07 10:53:05
【野球】野球の「マイナー化」が止まらない日本、人気低下の元凶とは ★3
芸スポ速報+
2019-12-07 10:46:36
【小泉環境相】レジ袋有料化「日本は遅れている。まずは隗より始めよ」 マイバッグ持参 ★2
2019-12-07 10:41:41
セブンイレブンにて 店員「1236円です」 俺「」525円ジャラッ 店員「711円のお返しです」 俺「」ニヤリ
ニュース速報
2019-12-07 10:38:32
それができないようならゲハにいる意味もないぞ
一般人にもどれ
自分もこれかな
とにかく早く触ってみたい
任天堂が爆発してそれ以外出なくてもそのために買うんだから後悔はない
問題は予約が無事にできるかどうか
ゼルダと一緒に買って試す
マリカ―
ゼルダ
カービィかな
スマブラはもうおなか一杯だからいいや
外出先で遊べたら最高だが
まだ見ぬ面白そうなのが他に出そうなら買っても良い
ゼルダだけじゃハードを買うには至らないしWiiUの例があるから任天堂は信用出来ない
出るだろうで買うと痛い目を見るからな
レトロアーケードゲームの移植
ドラクエ、FF、ビートマニア
とりあえず買うだろうけど
任天堂タイトルに魅力感じないしマルチなら他機種版買うし
今までpspも3dsも専用機だったから専用機でもok
それ以外にハードごと買いたいと思うゲームはないわ
RDR2出るっけ?
これぐらいあれば即買い
やはり任天堂ファンボーイってこんなのばかりだから
洋サードが売れず、海外で普及せず、早期撤退の憂き目に合うんだろうな
これロンチで出来たら神だわ
まぁ任天堂ソフト以外だと今のところ全然無いね
アトラスとかベセスダに期待するしかない
PS4で遊べずかつ購入動機になるようなソフトが思い当たらない
PC版と同等のSims、Hero of Might&Magic新作、ウルティマ新作
海外で盛り上がりそうなタイトルも考えてみたが
どう考えても独占は無理、権利関係で出ることはない
俺以外の家族全員から購入の承諾を得られるわ
俺しかやらないマシンじゃ自前で買っても文句がでる
FF、ペルソナ、アーマードコア、ソウルシリーズ、あたりが出たら買うよ
普通のマルチなら他の機種にするわ
多分そのうち3本くらいなら満足できるソフトに出会えるだろうw
後一本なんか新規で満足できるのがあるといいわ
俺がWiiU買わなかった理由
ペルソナ6
新色とか限定本体も出るだろうし飛びつくのは辞める
異質さがないスイッチではサードを取り込みたいところではあるな
Vitaのようなソフト容量問題が気がかりではあるが
出たら絶対に買うけど、出ないならスイッチは見送る。
マリオ、ゼルダ、スプラトゥーンをラインナップにあげない人を引きつけない限り
Wii/WiiUの二の舞で早々に店仕舞いすることは明らか
新作じゃなくてHDリマスターでも買う?
個人的にはシレンもほしい
まったくだな、それも初期型ね
まぁ価格がすごい高くなきゃロンチで買うよ
だからモンハンのロンチだけは止めてほしいわ
競争激化する
イカ、メガテン、スマブラで十分満足
海外タイトルはあまり期待してないが、出たら嬉しい
お子さまハードとおとなハード
マルチで出せばいいよ
ロンチ突撃人柱確定です本当に(ry
WiiUは持ってないの?
ドラゴンクエストビルダーズ
ドラゴンクエストヒーローズ
その辺が出るなら
でもスイッチの特徴って家と外で同じゲームがプレイできるってだけで
ゲーム内容を変えるようなギミックはないんだよなぁ
まぁコントローラーを自由に付け替えられるってのはあるので
任天堂ならコントローラー同梱ソフトを出しそうではあるけどロンチでやることではないしな
ここらが出るってことは3DS後継機的に扱われてるってことだいs
スパロボは任天堂ハードだけいつもの面々ださないのいい加減やめて欲しいわ
そのWiiU版をスルーしてswitch版ゼルダをswitchとともにロンチ買いするのでは
WiiUを何のために買ったのか?って問題に直面することになる
WiiUもゼルダ新作が出たら買おうと思っていたが・・・
4Uバランスの4GHDなら買う
とりあえずモンハン専用として買う
出るから買うんじゃない、ハードを買うことによってソフトが出る
PSPはそうだったろ。馬鹿売れハードはソフトで溢れかえるんだよ
https://t.co/TwIq9eAqOy
ゼルダがロンチにくるなら
発売日買い確定だろう
その理論はWiiで否定されてね?
そういうのはWiiUで懲りた
3DS後継ポジなら誰か買うだろうしそっちに期待して待ってる
スプラセットでたのこの夏だぞ
まあ最初は俺みたいな信者が人柱になるよ
というか、ロンチで遊びたいソフトがある事が稀な訳だが
今でもキッズタイムでやってるので後悔はしてないけど次は慎重にやる
DQ10はなんも知らんでパッケージ版買ったら
起動のたびにディスク必要で憤慨したわ
Wii版より不便になるってなんだよ
まあ現実的に出るとしたらPS4なんだけどね...
買う気ないなら書かんでええんやで
持ち運ばないから完全に据え置き化したバージョンも出してほしい
それだけ出れば充分。というかそんなにやる時間がない
テイルズ
ダクソ
龍
ペルソナ
FF
ドラクエ
バイオ
モンハン
サードの和ゲー考えてみたけどあんまりだな
もう何年このメンツで回してんだ
メトロイド(プライム系)
ゼルダ(発表されてないもの)
ぶつ森
モンハン
ゼノブレイド
メガテン
完全新作がそれら以下なんだよな
特にスクエニ
新作もナンバリングも自爆してる
そっちもいいがクライオン救ってくれ
作りたいってずっと言ってるし
なのでイカ
またはゼルダ
WiiUのゼルダで懲りてねーのか?発表から5年経つぞ
ハード発表の時ゼルダ出しますっつって待たせすぎ
Wiiのやつが微妙だったから出すかどうかはわからんけど
メトロイドファンはすでにフルボッコにされましたが何か?
もっともAM2Rのお陰でメトロイドファンの多くは救出されたがな・・・
次はないだろうな
かわいそうなのはF-ZEROファン
それスクエニは版権貸出だけでいいと思います
最大の問題は一般OSが乗るかどうかだわ
androidタブとしても使えるなら使いであるけど、ゲームしか出来ないタブレットならホント要らない
つまり買わない
任天堂据え置きは上位版とか出ないだろうし安心して初日に買える
カジュアル系レースゲームとかもやりたい
もちろんマリオカートも
ドライブシュミレーションとかしんどいし疲れる
でもホライゾンだと疲れない不思議
モンハン5
モンハンXG
パズドラの家庭用版新作
ツムツムの家庭用版
キングダムハーツ3
スーパーストリートファイター5
鉄拳7
ペルソナ5ゴールデン
風来のシレン6
いけにえと雪のセツナのスタッフの新作
龍が如く6
ゴッドイーター3
ニューダンガンロンパV3
魔界戦記ディスガイア5
UFC3
実況パワフルプロ野球2017
ウォッチドッグ2
WIIUで既に出ている
・3D---スーパーマリオ 3Dワールド
・2D---New スーパーマリオブラザーズ U
画面も充分綺麗で、ゲームとしても完成されてる
スイッチ
で【3Dのマリオ新作】の映像が出てたが
画面の質は【3Dワールド】と変わらんだろ
ゲーム内容も同じだろうし
つまり
スイッチで新作マリオが出ても
買う人なんて存在するのか?疑問だわ
今までは
64⇒GC⇒WII⇒WIIU と新型ハードが出る度に
「画質の大幅アップ」というのがあった
だからユーザーは「マリオの進化」に共鳴して購入した。
でも
WIIU⇒スイッチ
は画質は同等だ、ゲーム内容も同じ
ただの焼き直し
オマケに
WIIUは「バディプレイ」が出来るが
その機能がカットされる可能性が高い
「進化」どころかむしろ「退化」してる
これじゃ誰も買わないだろ・・・
開発会社も消滅したらしいしな
それに仮に続編出すならあれこそSWITCHじゃなくWiiUで出すべきだったよ操作性的に
3Dワールドは64系マリオが好きなファンが待ち望んでいる理想とはかけ離れたものだから
PV通りのマリオが出ればファンは買うと思うぞ
ファイアーエムブレムと真女神転生が出るなら絶対買う
あとWiiUパスしたので#FEとゼノクロスをぜひ
スイッチで買いたいソフトあるか?
・マリオ⇒WIIUの【3Dワールド】があるからイラネ
・ゼルダ⇒WIIU同時発売だからWIIU版買えば良い。画質は同じ
・スプラ⇒WIIU版持ってるからイラネ、
WIIU版のむしろゲームパッド操作の方が操作性が高い
・
整理すると、WIIU版のソフト持ってれば
スイッチ版の買う必要なんて皆無なんだが
むしろWIIUゲームパッドの操作性が無くなる分、
「進化」どころか「退化」してるんだが
これじゃ誰も買わないだろ・・・
似非3Dマリオである3Dワールドに3Dマリオファンは満足してないから
PV通りの3Dマリオが出れば買うよ
イカについても今ないルールや衣装があれば買うだろう
イカはもう乗り遅れたがネット対戦無料でいくなら考慮。
RPGがいいよなタブレットだけでレベル上げとかしたい
あとドラクエ10なツレんちでダベりながら遊びたい
WiiU持ってる奴ならそれでいいけどゲーマーの大半は持ってないんで
「スイッチで買いたいソフト」なんて存在するか?
WIIU版持ってる人にとっちゃ、画質は同じだし
・マリオ⇒WIIUの「3Dワールド」があるからイラネ
・ゼルダ⇒WIIU同時発売だからWIIU版買えば良い。画質は同じ
・スプラ⇒WIIU版持ってるからイラネ、
WIIU版のゲームパッド操作の方が、むしろ操作性が高い
・マリカ⇒WIIU版持ってるからイラネ、
WIIU版のゲームパッド操作の方が、むしろ操作性が高い
・スプラ⇒WIIU版持ってるからイラネ、
WIIU版のゲームパッド操作の方が、むしろ操作性が高い
整理すると、WIIU版のソフト持ってれば
スイッチ版の買う必要なんて皆無なんだが
むしろWIIUゲームパッドの操作性が無くなる分、
「進化」どころか「退化」してるんだが
これじゃ誰も買わないだろ・・・
Wiiはそれが上手く行ったから売れたんだよなあ
ギミックにさしたる特徴がなければ難しいか
キッズタイマーになってソロで作業してる自分にはいらんけど
>ギミックにさしたる特徴がなければ難しいか
むしろWIIUゲームパッドの操作性が無くなる分、
「進化」どころか「退化」してるんだが
なんで切り捨てたのか知らんが
これじゃ誰も買わないだろ・・・
意味があんのかね?NG回避?
ないとは思うがLLとか出されても嫌だしWiiuの初回アプデでレンガとかもあるし
家族で遊べるものが圧倒的に少ないからそれを望む。
https://t.co/CGxdZFJbw5
ルーンファクトリー
最近なんでもかんでも転売ヤーが買い漁るからなぁ
本体、スプラ2、ゼルダbowは特に気を付けたいな
てことで俺はスプラ2かゼルダbowの早い法と一緒に買う
それやり終わったら起動すること無さそうだけど
ロックマンDASH3
イース1,2リブート
ぐるみん移植、2も作って出す
チョロQ新作
フロムのなんか面白そうなゲーム
リッジレーサー4をHDリマスター(おまけの初代ハイスペ版も付ける)
ファントムクラッシュかSLAI移植かシリーズ新作(開発は元気)
一個でも出れば買う買う
任天堂ソフトはDSのマリオ最後に遊んでない
サードのタイトルならPS4でより良いクオリティで遊べるし、携帯するならリモプで充分
スイッチが幾らで発売するか知らないが、任天堂据え置きハード伝統の2.5万円なら確実に爆死WIIUコース
2万円以下で真メガテンナンバリングが出るなら中古で買ってやるかも知れん
坂口総指揮のFF独占
どちらか来たら買うかも
その上で欲しいソフトがまあ10本も有れば買うかな
最終的に人気作品だけで固めるから初期の世界観とか台無しになるし
Vみたいに一作だけで完結させてくれ
任天堂の携帯に出てるのは完結ばかりじゃない
3DS買う気がしなかったのでやらなかったけど
白騎士
無双
どう森…てか
ぶつ森は
据置機よりも携帯機のが相性いいって判断みたいだからなぁ
でも今度は携帯できる据置機だから出る可能性はある
その場合はスマホ版と何らかの連動するんじゃないかな
https://t.co/dDsh7WSQ54
・醜いハードデザインはご覧の通り。ドックにタブレットを収納したところなど、具がはみ出たサンドイッチのようだ
・画面両脇についたジョイコンは使いにくそうだし、極小のコントローラー/画面で『マリオカート』のローカル対戦など誰がしたいのか?
・PS4/XboxOne発売から3年、すでに多くのゲーマーはどちらかのブランドに投資をしているはず。
この場合ベストな発売時期はクリスマスだろう。PS4やXboxOneに代わる小型で安価なゲーム機として受け入れられる可能性がある。
しかしスイッチは誰も新型ゲーム機に興味のない3月発売だ
http://www.newrisingmedia.com/all/2016/10/21/why-the-nintendo-switch-is-set-up-for-failure
海外じゃ携帯機として扱われてないのか
据え置きとしていたらゴミだとわかってるから日本じゃ誰もその話はしないのに
罪と罰はキャラとか世界観が残念すぎる
せっかくゲームはよく出来てるのにあれじゃあ売れないわw
スイッチの性能を最大限に活かしたゲームを発売と同時にだしてほしい
パーティーゲームとかじゃなく
あとスターフォックス零みたいなWiiUの性能を使ったゲームこそ本体の発売日と同時に出すべきだった
あんな時期に出したところで遅い。本体のアピールポイントとして使うべきだった
ペルソナ5で悪魔の新モデリングやったから使いまわすかもね
ただメガテンは3DSでも約25万本、採算的に苦しいかも
それ以上とか課金制だと考えるけど多分買う
ゼノ 3万以下なら多分買う、課金来たら避ける
ニュースや音楽を垂れ流すツール+スケジューラ+FIT
3万以下なら買うと思う、月極課金でも200円以下なら買う、かも
アイスクライマーズ
https://t.co/FhYpJ4Bsoa
この辺から2本くらい独占あったら一気に買う
有線lanは使える前提
ってことは俺がサードならマルチすら出せな…
うんまぁ来年の詳細待ちだ
モンハンも出るだろうけど
18日午後1時ごろ、東京都港区台場1丁目の株式会社セガが運営する「東京ジョイポリス」で、
座席が垂直に上昇、下降しスカイダイビングの疑似体験ができるアトラクションに
乗っていた石川県内灘町宮坂の無職坪内潤一さん(30)が、高さ約5メートルの
位置から転落し、間もなく死亡した。
警視庁捜査一課によると、足が不自由な坪内さんは車いすで来場。太っていたため、
2つある安全装置のうち腰の安全ベルト(約130センチ)を着けられずに、遊具に
座った。対応の男性係員は遊具の責任者に「ベルトが締まらないが大丈夫か」と
確認し、了解を得ていた。
運営する大手ゲームメーカー・セガ(東京都大田区)によると、安全ベルトの未着用は
社内マニュアルに違反しており、同課は安全管理に問題があったとみて業務上過失
致死容疑で調べている。
セガの小口久雄社長は「この遊具で安全ベルトを着けずに客を乗せるケースは
過去にもあった」と述べた。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20050418-00000226-kyodo-soci
https://t.co/AOeTL9vzAw
https://t.co/bFQto6araF
リメイクの方が無理だろ普通
懐かしすぎる
Wiiuはこの2本のおかげで元を取れた
https://t.co/SxM3IWKKp3
https://t.co/qc2K6UxWrE