1002res
【MM】メタルマックス総合スレ 戦車264台目【MS】
2018-04-23 01:07:24
【3DS】ファイアーエムブレムif 第761章
2018-04-22 22:36:34
【MM】メタルマックス過去作スレ【MS】
2018-04-22 11:41:29
【3DS】世界樹の迷宮X(クロス) 9F
2018-04-22 09:40:45
【PSVITA/PS4】caligula - カリギュラ - Part.48
2018-04-21 22:49:38
【東海テレビ】たけしが東海ローカルの番組に出演 「この30年間で初めて」 思い出の地でロケ
芸スポ速報+
2018-04-23 08:38:45
セブンイレブン、「オムニセブン」大コケ、成功すると思ってた奴おる?
ニュース速報
2018-04-23 08:31:04
【食品ロス】販売期限1日延長、食品ロス1割減…京都市のスーパーで実験
ニュース速報+
2018-04-23 08:31:01
【食品】販売期限1日延長、食品ロス1割減…京都市実験
2018-04-23 08:28:15
千葉・市川市長選 村越氏が初当選
2018-04-23 08:27:45
↑冒頭にコレを二行重ねてスレ立てしておく(スレには1行分だけ表示される)
■ダンジョントラベラーズ2 王立図書館とマモノの封印
ジャンル:3DダンジョンRPG
発売日:PSP版2013年3月28日 / VITA版2014年9月25日
CERO:D(17才以上対象)
対応機種:PlayStation Portable、PlayStation Vita、VitaTV
価格:プレミアムエディション 8,856円/ 通常版 6,264円 / ダウンロード版 5,142円
DL版の容量:PSP版791MB / VITA版1961MB
メーカー:AQUAPLUS(アクアプラス)
PSP公式サイト: https://aquaplus.jp/dt2/index.html
VITA公式サイト: https://aquaplus.jp/dt2vita/
攻略Wiki: https://www49.atwiki.jp/dungeon-travelers2/
■ダンジョントラベラーズ2-2 闇堕ちの乙女とはじまりの書
ジャンル:RPG(3DダンジョンRPG)
発売日:2017年4月20日発売
CERO:D(17才以上対象)
対応機種:PlayStation Vita、VitaTV
価格:プレミアムエディション 9,504円 / 通常版 6,264円 / ダウンロード版 5,142円
DL版の容量:3194MB
メーカー:AQUAPLUS(アクアプラス)
公式サイト: https://aquaplus.jp/dt2-2/
攻略Wiki: https://www65.atwiki.jp/dt2-2/
次スレは>>950前後が宣言後に立ててください!お願いします
前スレ
【VITA】ダンジョントラベラーズ2総合 ~第171層~ [無断転載禁止]©2ch.net
http://echo.2ch.net/test/read.cgi/handygrpg/1494955452/
-
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
ダンジョントラベラーズ2 = ダントラ2、DT2
グリシェリーナ = グリシナ
リゼリエッタ = リゼ
エルトリシア = エル
独り言&相槌 = FEV = Field Event Voice
FT:ファイター SC:スカウト
MU:マジックユーザー MA:メイド SP:スピエラー
PL:パラディン BE:バーサーカー
AR:アーチャー AS:アサシン
SO:ソーサレス EN:エンチャントレス PR:プリーステス
BD:バード DN:ダンサー
DM:ドールマスター TS:トリックスター
VL:ヴァルキリー SA:侍 DL:ダークロード
SN:スナイパー TH:トレジャーハンター KN:くノ一
WT:ウィッチ MP:マジカルプリンセス
SG:セージ BS:ビショップ
DI:ディーヴァ MI:ミストレス ET:エトワール
SS:ソウルサモナー PA:パピヨン JO:ジョーカー
■ダンジョントラベラーズ2(-2) 原画担当
みつみ美里 :メルヴィ スフレ コネット リゼリエッタ フリード
カワタヒサシ:アリシア メフメラ ルコ ジーナ
甘露樹 :イリーナ ユーニ
ここのか :イスト エルトリシア 八重
すまき俊悟 :フィオラ モニカ リリアン
Bou :ツララ グリシナ
Q. 1や2をやってなくても楽しめる?
A. 1はストーリーもキャラも繋がりはないので考えなくて大丈夫。
2はやっておいたほうが理解が早いし間違いなくより楽しめますが、必須というわけではないです。
2-2のストーリーに繋がる部分(表クリア)までならそれほど時間はかからないので、思い切って2もぜひどうぞ。
Q. シーズンパスって何?
A. DLCダンジョン4つと衣装セット2つの合計6つがセットで2000円とお得に買えるもの。
未発売の物は予約のような形。ライセンスを購入するだけなのでDLは個別にする必要が有るので注意。
Q. 体験版クリア後のセーブデータって上書きしていいの?
A. 体験版クリアデータは製品版でしかロードできないので分けたほうがいいです。
Q. 序盤金が足りないんだけど。
A. 封印書を売りましょう、あと余分な装備もさっさと売りましょう。今使わないものはどうせ最後まで使いません。
2-2は結構先の方までユニーク装備(固有の名前があるもの)でいけたりするので持ち物の確認はこまめに
Q. 封印書の作成遅いぞ。
A. 複数の封印書を△ボタンで選択してからまとめて作成できるので活用しましょう。大封印書は装備を外しましょう。
オプション画面からイベントボイスオフ(主人公だけでも可)にするとしゃべらなくなるので若干早くなります
Q. 戦闘のスピードやキャンプでのヒールや強化スキルの演出遅くない?
A. ○ボタン押しっぱにするとメッセージが早送りされます。
Q. 傭兵っていつ頃から使えるの?
A. 7章ラップル神殿の中盤あたり。結構遅いので気長に進めよう
Q. 大スイーツってどこにいるの&回復しまくりで勝てない
A. プリズレンの森の一方通行に挟まれたエリアの小部屋(全3箇所)。 睡眠がよく効くのでタイミングを見て眠らせながら火力を叩き込め
【バグ】
・Lv36猛獣使いのユニーク装備品はドロップしない
・カジノ地下(?)にてスフレがら~めん屋を呼ぶイベントで注文するとエラー落ち(?)する
・夢世界深度?にて下手をすると閉じ込められるポイントがあり、携帯非常口がないと積む。魔法禁止なのでリターンは使えない
・光明平原の第12留の宝箱付近で振り返るとエラー落ちする
・DLC(?)ダンジョンでユニークアイテムの宝箱からミミックが出現しユニークが入手出来ないケースがある
いちおつひめ
へぶしっ
このダントラに限ってはご褒美と思える不思議
まあ、なんのかんの自爆で何度か一発全滅してたりするけどw
特攻合わない敵には基本フィルスの方が強かったと思うんだが
強ユニーク持ち使いたい
LV75イベの強化ステータスも考慮したい
下半身の導きにも従いたい
一体どうすれば
それに合わせてPTスキル発動する組み合わせや強ユニーク持ち入れる
75で伸びるステやPTスキルで職を決める
ミスや撃ち落としとかで不発だと、ものすごく損した気持ちになる
ガチるなら強力スキル条件も見ないといかんぞ
実際はいらねえけど
今まで麻痺しかない雷耐性なめてたわソロだと行動不能系危険すぎる
スレ読んでるとカジノ本気が最強?
SP系のソロはきつそうだが
回復ありの相手に勝てなくない?
青龍やら清明やらが出るっていうんならもう出てていいと思うんだが
映写機→ジークドラド御三家→依頼熊の爪?→祠地下
ルーセ離宮で伝説の三人倒した時に貰えるアイテムをSP依頼で交換する必要がある
最大HP211に対し修羅場サンダーで110ダメージ出されるから麻痺→サンダー2連発コンボがかなり怖かった
ボスも強敵で貰える装備もその時点じゃ最上級品だもんなぁ
本当出す時期もうちょっと考えて欲しかったわ
2週目プレイすれば丁度良いで
クラウン作る前ならそんなにダメージ無いし楽しめるぞ
平日も休日も寝る間を惜しんで遊んでる人基準にしても
多分適切レベルの45前後で挑んだがタルトかなりきつかったわ
闇の女王より明らかに強いわ
左側のボスはどんなボスなんだ?タルトより強い?
ボスがLv40なのに45が適正はねえでしょ…
まあDLC揃ってから買ってやり始める人が一番いいわな
普通にやると寄り道ダンジョン無くてさみしいし
フリートネスフットとうそぶきあるから意外と楽
ソロだとモリモリレベル上がるから敵の攻撃も避けやすい
回復ボスだとJOに変わって、道中はPAで表は何とかなった
ただ鍛冶屋使わないと詰むボスが多い
うそぶき持ち
こいつらやたら硬いし前作より増えてんじゃん
さっさ姫よこせ
反撃痛くて攻撃できんし
エンチャントつける仕事しかしてないんだが
今回は裏面入ってもシナリオがあるから楽しい
このレベルでも瀕死で加速されるとかなりきつかったけどなあ
耐性整えて物理防御活性化で挑めばいけるかもしれんが
20分とかクラウン構成でゴリ押しだろ
詳しく書いてた人居たがクラウン三人引率だった記憶があるな(確かSA、SN、DI引率)
>>40
証コンプで+20がMAXらしい
証の数割る2だたったかな
なのでほんとの最終的には+25
ただ前作の80以下なんかは確か+20止まりだったし信憑性はアルカナと
俺は証全部とってないしわからん
ますます悩ましいわ
カジノVIPマラソンはクラウンJO2人VL1人とET1人とTH1人でやる気装備させて
協力技メインで20分掛かるけど3人で20分とか凄すぎる
聞かせて欲しい
俺はリゼとツララ
ETでも風来坊発動させればイストに劣らん活躍ができる有能メイド
銀の鍵を使えば基本5系統の職業どれでもいけたと思うけど今作では難しいか
五連撃ぜんぶ空振って帰っていきやがった…
エロい人にはそれが分からんのですよ
一品ものとかあったらどうしよう…
俺の場合は、キャラの好みで選ぶと、パーティースキルが一つも発動しないことが珍しくないからつらい
2は加入レベルの差もあって意図的に組み替えないと発動しなかったし
ミュージィとサルサ子守とWTが強化されて助かる
ガッツ屋、元気ハツラツ、マナボードが発動してラッキー
代わりにSCとSPがいないけど
そんなに忠誠心のある市民だったのか
5系統入れてそのPTスキル発動させてたからSC系とSP系抜いていけるのかと確認してみたら
アリシア、ルコ、ジーナ、エル、ユーニか
いいなこのメンバー
そういえば姫以外全員メイドだった
忠誠心に疑問を持つなら何故先にコネットさんに疑問を持たないのか
画像あげるの初めてだけどこれで合ってるかな
帝都マップの上端の長い通路カニ歩きで出る
自分はそのパーティでメイド枠をイスト使ってるわ
まあちょくちょくSC系やSP系欲しくて編成変えたりするけど
一人入れ換えればマナボートも発動するがががが
コネットさんは前作で元エリート設定あったから
イスト「なんなん?」
効果はプレイヤーのやる気が減りづらくなるんだ
補足、プレゼントフォーミーレベルはMAXにしてアイテム枠に空きがある状態で粘る
予めキリポン札を1つ持ち込んでおけばアイテム捨てる手間が省けるのと、他には特製幕の内弁当やデニッシュ携帯非常口が出た
固定PTとか拘ってもしょうが無い
イベント完全無視の人とかいるのかね?
数字でてるんじゃなかったかダントラは、表クリアしたパーセント
俺はどこデミルか知らない
リリアンとリゼとメフメラが苦手(かわいくないとはいっていない)なぐらイデアとは皆エロい事妄想できるぐらいには推し
vitaのトロフィー画面から全体の取得率が見れる
表クリアの魔神廃滅が21%だから5人に1人しか到達してない
まぁフリプがあったしちょっと遊んだ人も分母に入るからあれだけど
前作の表クリア率ね21%は
やらんと「え?行き成り何いってんの?この人」ってなるサブとか始まって、調べたら前作からの続きだったとか有るから
さすらい旅団や獣人四天王などの強敵と戦えるのなら別だけど
サブイベントを埋めるためだけに未使用メンバー全員を育てたりはしないかな
キリポン札は出るのか検証乙かれ様
怪しい書物も出たらプレゼントフォーミーで取り返し付くにテンプレ修正で良さそう
一人旅可能なのはVLSAルコMPジーナTHツララMIETユーニPAJOリゼ辺りかな
ジーナ以外はパリィのチカが鬼門だろうが
SCとMAはチーフスペシャル貰うまで火力出ないのが辛い
すごくわかる
そしてハブられるリリアンにも
妙手があったのには目から鱗だったな
ツララ以外のSC系中盤以降だからな
・大型の魔物やボスからの攻撃に耐えられる耐久力もしくは防御スキル
・名あり獣人など多人数の強敵戦で早めに数を減らせるだけの火力
このあたりが一人旅するなら重要になるかなと思った
最初に耐性ダウン装備インシュランスでテネ倒した人は本当に頭おかしい(褒め言葉)
SS強いじゃないか
相手の魔法も止められなくて食らうけど即死級なんだが…
普通に魔法で間に合う(魔法禁止では応急かアイテム)
詠唱長い内は先読みサークルヒール
止めるのは大ダメージ、クリティカル、気絶
回復詠唱はファストキャストのパッシブかRESを上げる、装備で中断率ダウン、詠唱速度アップをつける
構成はクラウンDI SN MP+育成2、ピーアン入れて1週で丁度70
DIは基本コーラル>プレリュード、料理やアイテム補佐して倒す前にピーアン入れる
SNは基本的に取り巻き無視してボスに属性エンチャ入れたチェインスパイク
MPは補助メイン、開始前に各種補助魔法を入れてカバーで壁しつつ補助火力
目立った装備はMPにセント・ダルマティカ、あれば封印書マンドラプリンセスで耐性ALL100
SNは天乃麻迦古弓にザミエルダブレット
1匹目エンチャウィンド、MPはカバーとチェンジを切らさないようにする
2期目運ゲー、エンチャアイスで即殺を目指す
パリィ?チェインスパイクだと剥がれやすい気がするよね(錯乱
3匹目エンチャアイスかアース、大体これで大丈夫だが怖いならアイテムでSNにバサク入れる
DIはコーラル>ピーアンだと間に合わないかもしれないからプレリュード>ピーアン
4匹目エンチャアイス、運ゲーでMPのカバー+チェンジがどれだけ持つかにかかってる
5匹目エンチャント無し、ミスって何か入れると時間かかる
ここだけ自分はSNでアロー使って取り巻き倒してからやってる、どちらがいいかは知らない
6匹目エンチャアイス、MPは取り巻き左をスパーク
7匹目、最初だけエンチャサンダー、SNはマンドラプリンス>プリンセス>混乱のマー
MPはハナにスパークなりスラッシュ打っとくなり適当に
これで1週20~30分、行動順ランダムになるとほぼ半壊するので毎回セーブ必要
いきなりの長文でゴメンナサイ、何とか時間短縮できれば…と考え色々やったけどソロソロきつい
クラウン前の周回でも育成枠をETVLなりにしたらSNと属性エンチャあれば安定して回れるんじゃないかな
少し外出するのですぐには返事できないけど、帰ってきてから見るのでよければアドバイスお願いします
1発殴られたら死ぬ状態から回復魔法使っても確定で間に合うわけじゃないから、ヒール使うならそうなる前の段階で使う。
間に合わないならクロワッサン使おうな
(含まれる妄想)絶対Hなお仕事してるとおもってたのにまさか未経験トワ
>>114
特別にアイテムゲーではないが、耐性だのスキルだので準備や対策はしっかり立てないとダメ、レベルを上げて物理でなぐるのもちょっとむずかしい
慣れないと要素多くて大変だがその辺考えられるようになると楽しい、頑張れ
「頭を使え、そして、腕力を試せ」ってのが昔あったな原文は英語らしい
某アトリエゲーだと空きも大体分かる行動順表示なんだけど
アイス1だとカタリーナの回復に追い付けずヒール2で180回復しないとスパルタン+本体の攻撃で防戦一方になる
MPを別に変えて早くなるかどうかじゃねーの、その編成なら
ピーアン入れて70ならDI固定
SNはそこそこいる撃ち落とし持ちに弱いけど素早さ含めた火力と超重力やアヴェンジャー無視考えると必要
DIをMIに代えて褒美と躾で防御ダウン狙うのはどう?
ジャックポットはミッドナイト装備させればヤル気最高になるから楽
ピーアンないと一周70にならないからDIは外せないよ
>>117
こっちはVL SN DIの構成で一周30分ぐらい
重力 ダークオーラ持ちにはVLはエーテルで
残り2匹以下になったら重力持ち以外にはダイダロスでごり押してる
多段攻撃2人で若干パリィ対策になる
歌はほぼ同じです
ミッドナイトクイーン取るまで協力スキル埋めはしないほうがいい
見分け方としては通常は口がへの字、ヤル気が高いと一になる
やべえなこいつ
ヤル気最高装備なんて便利なものがあったの忘れてたわ
でもレベルリセットの節目でちょうどいいからこのまま洞窟で頑張ることにする
ピーアン自体は2次職のスキルだからMIでも取れる
でも実際にやってみないと詠唱速度とか
チェインの攻撃回数とかで問題出るかも
ツララとユーニがパーティーに入っていて50歩くらい歩けば発生すると思うが
それで発生しないなら、ツララの戦闘でお金入手イベントを見てないとかじゃね?
クラウン3育成2でマラソンするのは全キャラクラウンが目的なのかな
クラウン5人作ってからマンドラ狩ると経験値無駄にならないか?
JO用+103装備分も必要だし回数が多くなる
そうなんかありがとう
手に入ったらDLのライフブリングを試してみようかと思って
いっちゃえ~
このセルフコンボすき
一瞬で壊滅してしまう
レベル上げるしかないかな
DI SN MPでやってるところに改善案でFT系とSP系が必要になった場合
後2人クラウンを作るところからはじめるのかと考えると
クラウン5人目以降も育成を続けるのかなと思って
麻痺入れたら楽勝だよ
麻痺がないならクリティカルで詠唱キャンセルできるように祈るしかない
イスト来てからはサルサでずっと安泰
味方が弱いし
全体魔法打ってこないパターンと詠唱解除出きるようにお祈りしとけ
>>149>>150
いくらLV上げようが詠唱速度に変化は無いのがシャインクルスの良いところ
運悪きゃ壊滅余裕だけど所詮確率だから霊薬ケチんなきゃまあ勝てるような
攻撃ブッパのセイレーンや2-2のイストの方が辛い印象
条件ありますか?裏クリア、vipカジノ、獣人四天王も倒しています。
それおかしくね?
シエスタは対策すれば睡眠ブロックできるじゃん
運ゲーなのはエアタービュランスの方だろ
EN系は優先的にフリーズにポイント振るスタイルだからそうでもなかった印象がある
俺は拠点でPT編成5人から1人にいじったらイベント発生した
気がする
ATKは275と下がってるけどJOも装備できてINT+94はそのままだね
ドロップはテネレッツァ、50万払った手加減でもでました
( ´・ω)
γ/ γ⌒ヽ (´;ω;`) ウッ…
/ | 、 イ(⌒ ⌒ヽ
.l | l } )ヽ 、_、_, \ \
{ | l、 ´⌒ヽ-'巛( / /
.\ | T ''' ――‐‐'^ (、_ノ
| | / // /
特定のメンバーがパーティーに「いないこと」が条件だったはず
特定のメンバーは忘れた
ちゃんとPTからイストとユーニ外して酒場行った?
発生しました、ありがとうございます
VL SN ET WT WTでマズルカホパークでノークラウンでもサクサクいける
SNはクソ耐性熊以外は最高ガンでWTにはっぱ使いながら攻撃、VLも肥後守持たせて守り固める
SN両手持ち替えると他が速すぎて、ボスと一緒に後ろの方で固まってる事が若干悩ましい
ありがとうございます
あんまりメンバー変えないのでいままで気づかなかったです。
引率2、育成2みたいな構成だったら封印書代用でメイドが入ったところでそこまで経験値に差がないんだよな
そもそもマンドラくそったれに勝てんわあの糞青野菜
リリアンのユニーク発動・・・ミス、ユニーク発動・・・ミス
・・・どうすんだこのゴミユニーク、一応経験値二倍常時装備でLv73もあるのにこれだよ
クラウンで超強化とかあるのか知らんけど、PTスキル、ステボーナス等総合的に見ても
今作最弱キャラは間違いなくリリアンで決定かねぇ
手のかかる子ほど可愛いって言うけど、さすがに限度があるよ開発さん
最終的に選ばれた物理アタッカはSNであったか…
近接がよっぽど死んでるってことなんだろうが
>>124
やっぱMPかー、属性エンチャで火力1.5倍くらいになるからそれも補うとなると
前スレで見たんだけど、クラウンの黒ルコの発動率ってどんなもんなんだろ
パワーチャージで待つのマジで使えないのかな、自分はクラウンまでちと遠いのですぐには試せない
>>127
MIで創生と終焉の炎装備して挑発で壁も出来てピーアンさらにデバフも!なんとそこにはBLOCKの文字が
しかしMIは装備次第じゃ希望があるかもしれないので色々試してみます、確か初代も同じ位置にいるJKとSA引率とかでしたよね
鞭の獣にクリティカルのスキル、獣人て獣とは別なのね。
>>129
海神のトリアイナ、海の生き物に・・・あれ、ペンギンじゃん!からの効果が無かった哀しみ
VL構成も事故死少なくてよさそうですね、自分の構成から変えるならMPをJO VL DLあたりしかないかなと思ってる。
カバーいらない敵用に両手槍とか持ち歩くべきなのかな、情報ありがとうこちらでも色々試してみます
これWTにはっぱじゃなく麦だったわ
超重力もダークオーラも発動せんからなあ
ってなると、使うとしたらAGI上がるモニカ?
はぁ・・・
麦は状態異常回復じゃなかった?
ルーズの魔法命中低下を消すんじゃね?
他の2人もマナボードあるから、構成次第じゃ許されるんじゃないかな
ただモニカのユニークが強いのは否定しない
なるほどWT常用して無いと麦を使って何するのか良く分からなかった
使ってるけど
しかしなんで教官の銃をSNは装備できないんだろう
ツララかわいいから二人きりでデートしたい気持ちは分からなくはないわ
スフレだとマナボと風来坊あるぞ、幾つ上がるかわからんが
あっている
地下2階の物理エリアで晴明狩ればいい
あんまり貧乳な印象なかった
>>193
サンクス 掘ってくる
打ち落としと同じくらい反撃やうそぶきも発動するからね……
スフレのマナボ、普通の組ユーニコネットモニカ、大きい組メフ米良、通じ合わないエルとイスト
気配りできないメイド二人、ネガティブ判定のないアリシア、
年の功については明言するのはどうなのか分からんが、含まれてなきゃ若いよ!ってのもどうなのか
下着になる1枚絵とか特に
魔甲冑装備できたらダウン普通に付けるんだが
スフレってあれBあるか無いかじゃね?まだ姫のが大きいレベルのような…
スフレはナマポに見えた
良くしらんで調べもしなかった時コネットは甘露絵だと思ってた、胸から見て
天乃弓も強いけどアポロンも強いよね、属性つきだから耐性バカの熊で火力落ちちゃうけど
SNは特効武器の関係で本気ボスとの相性いいのも強み
ヤル気装備が無いから時間はかかったけど条件は分かってたからまだ楽だった
電プレ637号に全部の条件載ってるって教えてくれた人ありがとうな
多分俺だと思うけどお疲れ
表未クリアでガラシャがユニーク落としてくれないせいで銃3丁すら確保出来ないから色々試せなかったけど誤りもなく発動出来ることが分かって何より
攻撃力が低いからあまり活かせないのが惜しい
ガラシャまだ出てきてないけど確定入手で銃3丁あるよ
ウーティスからもらうチーフすぺしゃる、依頼ランク7に上げたらもらえるデクチャリョーフ、
メルヴィ初期装備の魔砲マスケットの3つ
脳死ダイダロスできる11層が一番早いし、ほぼ連打するだけで楽でいいわ
相変わらずのハイレグ具合で良いねやる気がアップしたよ
天乃麻迦古弓とオメガストライクだとやっぱボウマスタリーの分弓の方が上なのかな?
速度E+とDで比べても弓スキル死ぬのが痛すぎるよなあ
あとエンチャスパイクで攻めるならホパーク欲しいけど構成変えて経験値効率落ちたら本末転倒だよなあ・・
違和感あるのは姫の方だな、CGだとまったく小さくない
イストは魂がないので通じ合う魂には含まれない
イスト以外のMAが気配り上手と思う方がどうにかしてる
ディスペル役が欲しいかな
SNは弓が強いとは思いますね、実は試してないから後でやっときます
現状、一部の打ち落しが強い敵のせいでSNのみの火力だと厳しく、WTだと5匹目の熊が辛い
DLでも3匹目の熊をクリティカル2発で倒せるから、SNに縛られない構成も考えてみてもいいのかなぁ
カバーパリィしてルーズ全体ぶっぱシャインクルス連打戦法でやってきてるんだが、スレ読んどるとこの先もこれでいいのか不安になるなあ
鍛治してるから戦闘は特に苦戦しないんだがMPとかSGを運用したほうがもっと楽になるのかね
ユーニはフリードの第一声が「ムチムチ」だし、CGでも明らかに大きい組っぽいし
「うちのとこは大も小も極端で不可ない、中庸が良い」と言ってるコネットお前も大きい側だろと突っ込みたくなった
まぁあの辺の嫌がらせMAP埋めてたらLVかなり上がるからごり押しでなんとかならん事もないけど
同じ装備のTHの某MさんがAGI230、武器ランクを合わせてエルさん置いてきぼりの速さですよ!
入手方法は他にもある(おそらくプレゼント)のでそちらでということらしい
有能
レベル80台で装備も適当なのに、ウォークライ+切り札でATK1500越えとか…
フィルス、村正、ミルディンの杖、牡鹿王の弓を各2セットずつ出すからグングニル一本が欲しい…
一本だけ手に入れてクラウンVLに持たせて平原11やらせたら無双なんてレベルじゃないもんな
仕方ないから相方をクラウンMPフィルスにしてるが目劣り半端ないし、いちいちマジチェンしなきゃいけないのが手間過ぎる
魔法禁止ゾーンのWTは冗談抜きで役に立たんな
カジノ6Fの行商人や平原14Fの敵から乱獲してるけどまっっっっったく手に入らんぞ
まだ早いかな?
オーディンを何体も倒すのが面倒になる気持ちは分かる
前作の74からプラス5の倍数が当りっていうのは通用しないのか
余裕であるでしょう、手持ちに94バックラーとかあるよ
カジノVIPの固定獣人とかマンドラなり四天王関連なり、強い敵が落とす気がする
20依頼ほうしゅうであったよ
リリアンはでかくね?
おかげでリリアンのゴスロリを着させられた無口系銀髪ロリさんの乳が残念なことに
ホワルバ2は余裕
うたわれは30超えてからだな
テネレッツァかマグナかクロウから+97レザー盾拾ったよ
ジョカを倒すならジョーカーだな
ジョカだけに
いい加減だれてきたぞ
ボスクラスじゃないといかんのか
前作ならボゴミ最上階の行商人や雑魚敵が落としてた気がするんだがなあ
セラフィムドロップの微妙なVL用鎧と交換できる
ゴールドマイン自体は重複しないが
TSのマジックボックス(お金が溢れて来た)との相乗効果はある
1戦闘で複数発動させるとダメとかあんのかね?
どうであろうがもう一度全チェックな訳だが・・・
70 パンツじゃ…ないだと!?
エルENとイスト
裏のボスとかに使うと数十万ゴールドぽんとくれたぜ
ありがとう
結局シーズンパス買ってみたわ
マジかよやってみようかなと思ったけどもうお金要らなかったわ
そろそろ鍛冶するかと思ったけどいざやろうとするとめんどくなってくる不思議
前作と一緒ならジェノサイドレインはたしかスレイブが攻撃して初めて発動カウントされる、だったような
発動だけしてスレイブ攻撃する前に敵倒しちゃったとか?
出ました
金絡みだからモニカ入れるもんだとばかり思ってた
言われる前に気付いてやり直したら取れたよ
2の時に取れないと言ってる人が大体コレだったの忘れてたwww
ドゥルヒブルフ 発動三人TP1/5
ヘルレイザー 発動四人TP1/3
俺まだ11章だけど、探索から帰ってきたら普通に見れたよ
関係ないと思うけど職業SS、パーティには入れてなかった
リゼ一度もPTに入れてないけど>>274くらいで普通にイベント見れたなぁ
倉庫に官能小説が入ってないとか?
アフロディーテから官能小説を強奪する作業に戻るんだ
メルヴィ、スフレで白き仮面所持?
ここも面倒ぽいな
今からだと調度位なんじゃない?最後のDLCマップの日にあわせてレベルと進度調整すると不満はほぼで内科と
ダンジョンRPGはほとんどやったことないから手探りでゆっくりやってるけどこれ楽しいわ
久しぶりにゲームのDLC購入したよ
最後のDLCも楽しみにしてる
そんじゃネタバレが怖いのでこの辺で消えるね、ありがとー
WTを火力として使えってことなんかなあって思って、WT入れて本気裏ボス3人に挑んだ
クロウ以外の2人のRESが高すぎて、基本裏ボスに対してはWTゴミだったわ…
DLもSGもディスペル効果必中じゃない上、確率もそう高くないし
そんなディスペル使う機会もないしゴリ押しでいけるやろと言い聞かせてる
KNの遁術なら100%デバフはいるんだぜ
エクスタシーは勘弁
詠唱さえなければなあ
サブイベ発見報告ありがたやー。どっちも書かれてる条件で発生した
他のメンバーとうまくやっているのか不安になる
最終パーティを目指して編成したいのですが、最後まで使える強パーティってどんな感じですか?
スレ読んだ感じVL、WT、ET、THは確定かなぁと考えています
もう一枚VL入れるか、テネレッツァとか狩る気があるならBESA
THは裏入って装備入るまでいらねえ
BSかPRSGの方が楽
HPマックスでも毎ターン脳死でサークルヒールやっとけ、表で魔法禁止ボスは弱いから気にするな
クリア後とかの最終的にはET間違いなく入るが序盤は大したこと出来ない
VLはほぼ確定。WTはクリア後までは終始主力
後は好きにしていいけどETが必要になるとこまではBI→DIでピーアン歌ってるだけでレベル上げいらなくなるくらい快適なんでオススメ、キャロルも便利
表から最終パーティを意識するより表は表で使いやすいクラスをつかって裏入ってから不足してるのをパワーレベリングした方がいいかと
どうせ終盤ではレベリングなんてそんな手間じゃないし
ウーティス銃とか最高ガン手に入れてからよ色々変わんの
VL…物理火力(そのうち微妙になるのでヘビィランスにするとかなり強い)
WT…高速回転魔法火力(MUの単体を1つ少しづつ上げて最終的に10、クリ、ファスト5ニルヴァ5ソウルドレイン1全体魔法1コンセ)
ET…序盤中盤はあまり強くないとりあえずメイド
TH…入れてるだけで金クッソ貯まるからそれで回復撒いてもいいけど非効率、アウェトレハン5スタン10、アナ、ラッキーリサイクル1
回復が足りないからSGPRでも良いと思う
ETをDIにしてキャロル10ソング10で無敵状態維持でもいいけどSSの高速ミュージィカタリーナも選択肢に入る
50か75でリセットして職種変えても良いと思う
使いたいキャラを決めてから職を選べ
ワルツマズルカほしいなと思うほどの敵がしばらくでないしその分相対的にキャロルが鬼
PR関係の職は入れると安定するけどMU2だと雑魚でもたついてプレイ時間が増す
MU2じゃなくてFT2にするかSPを入れると雑魚殲滅力が格段に上がるけど消耗品を使うストレスが少し出てくる
あとオーバードゥちゃんが戦闘前に箱の中で何をやってたのか気になって夜も眠れません!!
詰まってもパワーレべリングしやすいから大丈夫
なぜ巨乳スキルがない
とりあえずルコヤエジーナイリーナユーニでVLVLWTSGDIを目指して、キャラが増えた時とLV30のタイミングで少しづつ見直していこうと思います
平均45でめちゃくちゃ苦戦したぞ
がんばれがんばれ。雑魚戦を快適にしたかったらVLの片方をPAにしてもストレスフリー。スキルの素は全部DIのピーアンでいい
祠で最初のクラウン作る要員でしかないのか・・・
俺も今まではそこまで不満なかったんだけど
シーズンパス買った不満がどんどん溢れてくる素晴らしいダンジョンだったわ
次千鶴さんがやばいくらい強くてドロップもいいとかじゃないと爆発しそう・・・
祠地下でも打ち落とされる事が多いけどね
全滅食らったりする事が滅多にないだけで
質問なんですが、イベント後って全員倒してからですか?
なお下手すると帰ってこない模様
もっとマップを難しくしてくれていい
マップだけじゃなくて色々物足りないよ
どこに向けてるのかさっぱりわからん
この調整で喜ぶ奴がいないと思う
スフレのレベルを上げつつ獣人さんを狩るんだ
やる気上げ過ぎてもいけないのかな?
パンツのイベントならエルがMUとMPの時に続き物のスカートめくりのイベントがあるから、それがフラグかも。
ダグザはさすらいイベ無関係で依頼出るよ
平原14到達時には出てた
LV20依頼は数が多過ぎてなかなか出てこないだけだと思う
今回は表も裏もストーリー重視なせいか長いといいから先に進ませろや感があるから
前回は特にストーリーなかったから特に気にはならなかったのかな
2人ともレベル低いわ
DLC?
なんだこれ
おかげさまで見られました。ありがとう
連動イベントだったのですね
じれったいときには断続的にスキップを使ってるな
>>276
>>277
>>278
ありがとう。官能小説は倉庫にあるんだ、ちょっと頑張ってみます
DL DL DIとかDL ET DIとか試したけど、両手斧のせいか攻撃力は足りるけど防御が脆くて事故死しまくった
バランス考えるとやっぱSN MP DIに落ち着きそうだ、ここらで時間短縮は頭打ちなのかな
リゼの官能小説イベントは黄金リンゴとパリトキシンも必要だよ
君が悪いんだよ~だろ
ああ…そうだったんだ…>>275の人もパリトキシンと言ってたから足りないのそれだ
ありがとう、やってみます
俺はLV75イベの後歩いてたら起きたから、獣人なら何でも狩ってればOKだと思う
何体倒すとか何種類倒すとかあるんだろうけど
ユニークのヤル気補正どんだけかかってるんだコレ
誰かが1.2倍だか1.25倍だか言ってた気がする
自分はマトリックスセカンドセルで発生したスフレLV76
スレ見てるとVIPルーム関係なくカジノで発生した話はよく聞く
VL JO DI は駄目なん?
まだクラウンDI作れてないから試せないけど、JOでダメ稼げてVLで安定しそうだけど…
ライに時間取られるのが嫌なら、ライの時だけ属性エンチャがついた汎用武器なり、
スィールの槍とかのユニーク武器なりに持ち替えればいいし
フリードがゴスロリを!?
と思ったが無口ではなかったな
もっと強力なスキルを使って強い敵を倒した方が早くない?
VLは間違いなく安定しそうですね、>>129 でも触れられてるので後日やってみます
JOはSNの火力超えられないんじゃないかな、と自分は思ってるけど運用方法が下手なだけかもしれない
ピーアンのおかげで鍛冶や稼ぎとか一切せずに済んだけど、やっぱ裏はレベリセやら鍛冶しないときついっすか?
ちなみに今のパーティはVL VL WT DI THなんですけど構成も考えなおした方がいいですかね
あれはほんと意味が分からない
つまり引きこもりコタツが倒せない
リゼは水着(重武装)だから…
あと鍛冶もさいつよを前提にしてるから大変そうに思えるだけで、適当装備と嫌でもたまる封印書を適当に付けるだけで強い
金も余るからそれで十分
ユニーク入手の時の一喜一憂が楽しいから鍛冶はやらないようにしてるけど
俺の場合、まずワルツ踊ってるな
>>370
ありがととりあえずワルツ踊らせとくわ
表中盤~裏途中まで:(ワルツ)サルサゲーだなこれ
裏途中~:(ワルツ)マズルカゲーだわこれ
面白かったなーこれだけでも五千円分の価値がある
全キャラ使用可能で2周目3周目、プラス五千円で裏ダンジョンでも喜んで払うよ
どんな剣なんだろうとわくわくしながら鑑定したら+45のショートソード
はあ…
しかし後々新たな装備に乗り換える事を考えたらちょっと勿体無い気も
一般装備出るもんなんだな・・・
俺はどこまで魔法とサルサ入れずに進めるのかわからん
まさかこのまま最後まで行けるのか
裏後半になると、圧倒的に速さが足りない状況になる
できればマズルカ、次点でマーチが欲しくなるはず
つライフブリンガー
いや割とマジで
前作から仕様変更されてなければ上がってるはず
ちなみにイストのユニークでも効果上がってた
まさかGWの9連休も使った上で1ヵ月かかるとは……
今回は裏も職制限扉無いみたいだけど
固定パーティでどこまで進める事やら
あいつのためだけにWT育てるのめんどいお…
オーディンが80%だとしたらアイツのは95%くらいは継続してる気がする…
自分は素直にサルサや魔法に走るけど
同じタイミングでクリアした人がちらほらいるのな
あの超パリィもETのダガー一発ではがれた事があるけど、あまり期待しないほうがいい
連撃系ではがすのに挑戦しつつ魔法かサルサで削るしかないね
雑魚戦多すぎ育成枠死にすぎでもう祠地下ではやらん
全員分聞きたくなるじゃん
ふざけんじゃねぇぞオラァ!!
ディスペルやらデバフやらのせいだけど。
クラウン時用の装備はとりあえず終焉用の耐性確保したらAGI系と行動速度しかつけてないのよね
クロウ・クルワッハさんに挑戦して瞬殺フルボッコ
…なんか、一旦引き返す目安のとなる様なボスを置いておいてほしかったな
クラウンなら1個でもいけるんかね
へぶしっ
http://i.imgur.com/gFr8cAU.jpg
さすらい4人倒して酒場でさすらい4人が会話するイベント起こしてる?
VIPルームクリアしたらそのイベント発生して以来増えたけど
弓装備時って書いてある
+100でカンスト?
50
さすらいまだヨシツネだけ倒しただけ、あと3人倒して見ますちなみにVIPルームクリアはしてます。
ダグザが貰えるのはさすらい関係ねーぞ
さすらい依頼って「ヨシツネからの依頼」みたいな奴でしょ
Lv20依頼は数が多過ぎて埋もれるから何度もリスト更新させて発掘するしかない
イストMIでジーナは何でも良いみたい
場所がアクティム城限定みたいだ
これで発見されている職限定のサブイベントやら協力スキル終わってLV50り上に進められる
亀レスだけど速さはラピッドストーム使っている
命中も上がるし
DIとSNにしたいけど調査→何となくボス突撃
でここまで来てしまった
ATK342 DEX24
通常攻撃 追加スロウ 被ダメージTP回復
毎ターンHP回復 土耐性大アップ
今作から追加されたおばさんっぽいデザインの敵がいやらしすぎる
おめーだよメフィスト
INTが上がるから、魔法ダメも上がる
メルヴィ・エル→WTorMP
ジーナ→MP
イリーナ→WT
フィオラ→なんでも
こんな感じだと思うが
上がるかサンクス
魔物やミランダさんは普通に銃で威嚇射撃するというのに
何故PCはそれができないのか
ありがとうございます、頑張って取って見ます
説明には稀に~とか~ことがあるとは書かれてないから紛らわしいな
今日は嫁さんにクッキー焼いてもらおう
なんか条件付き?ルコいないとダメとか
光明平原以降らしい
サンクス
マトリックス解放したばっかだからまだしばらく先か
Lv75イベントのSP+20だけはマジでただのイジメとしか思えない
FT系のクラウン作りたいんだけどみんなユニーク便利そうで悩む
DLCダンジョン2、3つ目にヴラキア北が手付かず
ニート姫やビッグ3も未攻略という
やる事多くてだれてきそう
個人的には鍛冶解禁からの耐性100装備こさえてオラつくのがおすすめ
同じレベル同じ装備で並べて比べると分かるが、やる気MAXで2割ちょっと多くダメージ出る
パーティスキルも考えるとまた違うけど
トン。とりあえずDLCだけさっさと終わらせるか
ニート姫くらいならそろそろゴリ押しも不可能じゃないかなとは思ってるけど
おー2割も増えるんすね。石版あたりもたせて引率したら便利そう
平原まで来て拾ったんだが
絶対攻撃でなんとかしてる感あるけど
なんだかんだSAかなり強いじゃん?って思うわ
へー思ったよりショボいな アリシアベストメンバー候補から外そ
ヤエ ルコはイライラする位ユニークならない時しばしばあるし
アタッカーは勿論タンク適性はFT一番だと思う
他のFT全部火力アップ系だし
アリシアはユニークの火力アップに加えてマナボード等パーティスキルに恵まれてるし
ヤエのユニークがよっぽど発動しない限りは基本アリシアの方が火力出ると思う
1発も威嚇射撃してくれなかった件
前作に比べたら明らかに弱かったからいいけど
サブイベ、証埋め、裏本気ボス、前キャラクラウンと、
やれる事はたくさんあるんだけどなぁ
多少放置したからどうってゲームでもないしな
そう言われるとアリシアも悪くないか...
しかし終盤の敵は神クラスのボスを初め大型雑魚まで防御強化スキル使う奴多い
グリシナ(クラウン)のユニークが活きる場面多くてヤエと並んで2大FT職だわ
オレん中では
これがないと全体で即死するクラスがけっこうおる
あのユニークは武器本来の数値、剣だとATK+とか杖だとINT+とかの所の数値が伸びる
なんで剣の得意なMPでエドラムみたいにATK+とINT+が付いてる奴は両方のステに補正はいる
辞めるか攻略サイト見るかの2択迫られるわ
レベル低い状態でDLCダンジョン攻略してみたい
それに1週目はクリアするの優先して全く触れてないクラスとか多いし
SA、DL、SG、KN、MI、SS、JOは出番無く終わってしまったよ
FTヤエ MUフィリア SCツララ MAイスト SPリリアン かなぁ
もちろん状況によって他のが活きる時もあるが暫定で決めた場合ね
今回、全耐性大ってあるの?
マンドラプリンセスは耐性大とTP全快のまま?
グリシナ加入からずっと固定パで進めてるから
リリアン一度も使ってないけど
今回は最強候補に挙がるくらいユニーク強化されてるのね
SA自体は前作から弱体化したわけではないしな
非クラウンだとAGIとDEXの差が結構出るから火力も絶対ダイダロスでいいやとはならないね
あと最終盤での人間キラーっぷりは楽しい
あそこほんとひで
俺はTHいなかったから抜けるまでずっとディープスラピョンと革命戦士やってたわ
SP系がとMIが不遇ではあるか
エフェクトはうぜえけど
レベル75でオレオレンジに防御だけして発動と効果ありの比較をしたところ8回に一回効くぐらいには
っていう報告はあった
騒いでた連中のことを俺はよく覚えてる
まだこのスレにいるのかな?w
魔法禁止+ボス設置されるとうちのWTが死に体で激しく糞だったわ
マトリックスとグリューネワースあんたらの事です
>>460
ディープスラピョンでいけるで
イスト神はTP回復で道中の快適さが全然違う
が強ユニークだとおもうけど
役に立っているか気づかれにくそうで辛い
近接しか関係しなくね?弓を遠距離って捉えてるなら上がるのは魔法判定のない物理
実際のイメージなら体使って攻撃するもの全般は上がる
よっぽど特殊な仕様しなければそう設定するはずだが
DEXはDexterityで和訳は器用度とかに変換される
確率じゃない防御アビは強いよな
でもメフメラはパーティスキル不遇感ある
ワンパンで死ぬか耐えるか微妙なダメを軽減して確実生存させてくれるメフメラ良いよね…
地味で分かりにくいけどありがたい縁の下の力持ちですわ
リゼもファミリアとか召喚物がうざい敵には滅法強いんだけどねぇ…
被弾とかでやる気下がりまくるのが残念
まさか電プレが重宝する事になるとは思わなんだ
大して強くなくてもいいから倍は欲しい
マナボードの逆が無いのが理解できん
ボス戦でこいつ使えないなぁーって思う事がない
攻撃すると反撃で死ぬアタッカー
反撃されてカバーパリィ剥がして全滅に危機に陥らせるアタッカー
延々とパリィされて攻撃が通らないアタッカー
楽しかったけど、糞バランスだったわ
でんでろも邪祈願がなんちゃらもうちでは発動で死なんで住んだとこは山ほどあったが
ランダムは糞って考えてる人は全くカウントしないんで発動の仕方変えない限り効果0なのよね
一方バフ攻撃系統のランダムは数値が目に見えて上がるんで発動感じるけど
実際には発動しなくても大丈夫なように上げてるんで、発動しなかったらやばかったって事はすくない
装備揃えんのもめんどいしLV50からMPでレインボーマン
最強パーティとかには全く縁がないけど使ってて楽しい
・最強武器削除
・敵の反撃パッシブてんこ盛り
これだけでも使い勝手が悪くなってるわ
魔法禁止ゾーン「おっそうだな」
> 反撃されてカバーパリィ剥がして全滅に危機に陥らせるアタッカー
これは何度かやっちまったことあるわ
不動明王に苦戦してる時に発動した時はマジ助かった
もっと発動率高ければ連れ回すんだがな
リリアンの邪気眼で強敵が雑魚になったりしたな
マッハを凍結させたときと玄武を眠らせた時は感謝した
雑魚戦とかまじ快適
今回のMPスラッシュとか500もでなくて泣けてくる反撃で死ぬし
やっぱり絶対攻撃はVL以外にあげるべきだったよなぁ…
AGI積んどけばティンカー連打で召喚したやつら大体一掃してくれるからボスやら強敵戦で便利。
終焉つけて物理強化ゾーン引率するときとか、ファミリアの攻撃で即死したりするんで事故防止にいいかと
結局ちまちま通常攻撃ですわ
本当にでるものなんだな
弱い弓の10ダメージとかで詠唱邪魔されるのは嫌だろうな
スキルゴミだから雑魚用なのがかなしぃ
VL2人に装備ドロ率リング付けて6人育て上げたのに出て無い人もいるんですよ
中距離とはいえムチの性能が低すぎる
物理担当が撃ち落としの無い敵相手でも非力気味で困る
アタッカーならカタリーナ捨てようよ
その異常だったMPを押さえるための調整の「反撃パッシブてんこ盛り」のせいで他物理職がもっと使い勝手悪いんだよね…w
ヒーラーがトレハンなんでアイテムの消費を減らしたいのと
リゼだからイラストのリトを飾りにしたくないってのがある
オートミニフレッシュがあるからスキルレベル上げやすいのが救いかな
頭・体・アクセに全部AGI・行動速度×2の脳筋PAやっていたな
マトリックスまで行けば雑魚から白の剣グロリア手に入るし
正直リリアンのユニークも微妙だと思うけど他のSP職もユニーク発揮場面が
限定されるからどんな状況でも活きる可能性があるリリアンじゃない?
あと最強候補にフィリア挙げたけどやっぱ他のが強い?
皆はMU職誰が強いと思う? 参考にさせて
雑魚戦はダイダロス0.5発分のダメージを列に出せるし、ボス戦は0.5サルサに確定デバフつけられるから弱くない気がしてきた
たぶんVLかET追加した方がいいけど
イズナ落としは糞無能
他と比較してないから断言はできないけど
WTのエルがやたら回転早いように感じる
てかユニークのスキル使用後時間短縮って
ひょっとして詠唱開始時にもかかってるんじゃなかろうな
脳筋な自分はエルの回転率か、メルヴィの数値に表れる方が強く感じてしまう
結局、姫とメルBに変わられるって言う
こいつはリリアンの胃がヤバそうなパーティーだぜ
リリアンはどんな状況でも活きると言えば聞こえはいいが
相手が状態異常になるなら他の職が掛けるし、能力強化は放っておくとヤバイから自力で消すのでちゃんとしたPTなら一番活きないと思う
まあMUで言うと火力や回復力に直結するフィオラ以外の方が強いとは思う
アルカナシールド(笑)
早く最終階層まで行って装備作り直さないと
やっぱり!ごしゅっジーナさんが最強キャラですよねっ
アラディラさんのコスプレ七変化大会すき
話題になったのを見てないけども
普通の一人旅とか考えたくねえな…
分身の数が減ってる上に、もっと分身発動率の高いアイテムがあるらしい
分身は1枚で効果は2ターンで切れる
アイテム使用の成功率も低い
前作でフィオラ使い倒したので飽きてきてたし(意味深)エル姫に乗り換えます
ずっと使ってきたのにフィオラだけいっつも名前まちがうんだよなぁww
>>517
なるほど...じゃあリリアンは二軍行きかねぇ
まぁどのみちSP職使わないんだけど 前作DLCの美緒は強かったな
エルのユニークは2の時の詠唱短縮に行動後速度アップがついた上位互換
多分WTだけじゃなくMPで使いやすいようにってことだと思う
対象は大きい組のルコ、イリーナ、メフメラの他にヤエくらいしか思い当たらないけど
ユーニ、コネット、モニカが普通の組に入ったし
言っちゃうとSP職は二軍行きだわ
前作の攻略本通りの数値で範囲が列に変わっただけって前提だとメフメラは15%減だから結構強いと思う
勘違いしてはいけない
普通の組は、実は腹回りがヤバい組
つまり85以上程度ならクリアしているわけだ
アンダーも数値が大きいだけで
ルコ尻尾でてるぞ
…この配置、狙ったな?(フィーバー感)
VLはバーサークもパワチャもないからこそ、絶対攻撃をもらえたと思う
あと、ダイダロスの複数回攻撃を考えると、絶対攻撃がなかったらそれこそ使い物にならない
セブンフィーバーはきらい
凍結入れ!凍結入れ!→フィーバー→あああああああああああああああ!!!!!
今まで全滅したことなかったから油断してた…
ほ、ほ他のエンチャは何をつければいいんだ!?
自分はAGIと行動*2にして一見隙が無い構成に、何がいいんだろうね
>>555
やっぱその辺だよな!
しかも+83だからこれは最終装備になれる逸材だと信じてるわ
でもこれSNにした方がもっと火力出る?
4回の鍛冶でAGIは付けても残り1回だとどちらかしか付けられなくない?
アタッカー兼回復役だから運用法が違う
なので消したい時は連続で行動できるように行動後補正考えて動けば、召喚が動く前に大体消せる
メルVだよな、字面だと
エンチャを優先すれば98で止まるってことか…
なんといやらしい
ダメージはSNの方が単純にATKもDEXも高いから出る
ただ、銃装備だとSNの有用スキルが殆ど使えなくなるからTHの方が使い勝手がいい。
>>566
なるほどね
四天王程度だと拳王の書ぐらいしかアイテム使わなかったけど
本気ボスとかだとTHのがいいかもな
コロポックルがそもそもほとんど出ないし
図鑑に載っている場所より一つ次のダンジョンで探した方が早いぞ
他のモンスターでもこの傾向ある
あれは多分帝都が一番でる
俺は納豆巻きがまだ集まってない、ぼさぼさのけらのみとか見たこともない
なかったら死んでただろという場面をわりと見る
出てきても逃げるしね
5個つけてて減ってるのはわかるんだけど
1割くらい減ってた気がする
8%だったはず
物理魔法が10%
クリアしないでランク上がると次から出ませんってのが気になって、
その場でクリアしようとしちゃうんですよね
これがリンリン依頼で一番メンドイものと信じたい
回復が全然追いつかん
大型敵の桃生のユニーク装備ドロップ2つの内の1つであるブラックニンジャソードを2個要求される依頼なかったっけ
まあ1個はDLCダンジョンのタルテトスの宝箱に入ってるけど
こいつパンばっか落としやがる
長弓一本をおやすみニードルに変えてくれる依頼追加してくれ
イストを死なせないことが一番重要だったわ
使い方が悪かったのかMPが何も出来なかったからいっそ殴無効のDL入れようかなぁ
攻略情報なしだとマジで1年まるまるかかるだろう
作りがガチすぎて吹くわ見かけ完全にギャルゲーなのにな
暫くPTにコネット入れずにおいて、PTにいれると発生?
コネット以外全員スロウ
既出ならスマソ
金はともかく経験値はサブメンにあげると一気にレベル上がって楽しくない?
そういやサムソンってどこに居るか分かる人居る?雑魚じゃなくてボスなのかな
ああ、あのファミリアみたいなやつか
まだ裏ボスは弱体化クロウしか倒してないから分からなかった
スタメンがクラウンになったら倒しに行きます、ありがとう
低レベルキャラなんて敵とのレベル差補整で普通より経験値入りやすいし、
依頼の経験値は一番レベル高いキャラに経験値2倍アクセつけかえて達成させてもいいくらい
大宇宙金平糖という全体TP回復&確立で分身付与というチートアイテムもあるが全く話題にならんよ
なお付与率は体感で50%くらいの模様
何もかも使ってみるまで効果不明なのが悪い
金平糖って前作ならアスモデウスか何かのマテリアライズだった記憶があるが今回もそうなんかな?
平均レベル90でも勝てぬ
プレパレイション発動すると一方的にボコられる
確率発動系だと効果把握するのも大変で……
カーミラをマテリアライズ
カーミラなんだ、まだ依頼残ってたから助かったよ情報ありがとう
マジかよジョン・トラボルタ最低だな
まさかのnoセーブかすげーな
経験値二倍にしてもサブメン全然追いつかない
被引率者のレベル1からやり直しって意味ね
最初からノーセーブで進めるほどの度胸はない
見た目って大事だわ
コスプレ七変化が楽しいのもあるけど
50、60、65のタイミングでセーブするようにしてる、万が一全滅しても5分もロスしないし
ミルディンはどうしようもない時あるよな、自分は魔獣→カルマ×2で昇天した…
逃げる選択肢すら出ない場合はあらかじめ全滅のフラグが先に立ってるようなもんだ
と思ったら物理防御強化+火属性活性エリアでエンチャントファイアをアタッカーにかけてたからだった
エリア出たとこで出会ったら全滅させられたわ・・・
2人生存でボス戦みたいなことになったぞ
ロマサガとダントラくらいしかわからんけどこんな細かい仕事してるの立派
前作からの使いまわし絵は色違いだゾ
平均45のVL DL WT BS ETで召喚も傭兵抜いて子守唄いれつつ頑張ってるが削りきれない
子守唄のタイミングがダメなんじゃ
もう一人子守唄増やすとかタイミング合わせやすいいWTもう一枚入れるとか
たまに詠唱→魔法発動→詠唱→魔法発動 (ここまでこっちのターンなし)とかがあるからやっぱ恐い
封印書つくったときは睡眠要員2枚で平均50ぐらいだった
俺は逆にああいう敵がもっとほしかったな
メイドかSGかなんか入れて睡眠役増やせ
睡眠二人いれば○連打で運良ければその内終わる
文字通り無難でいうならLV70とかじゃね?
単品なら良いんだけど他の直立型と並んでるとなんかすげー違和感がある
新規メスブスばかりだから尚更
携帯非常口をちゃんと金出して買ったり案外人間臭いとこあるんだし違和感ないだろう
ぼさぼさのけらのみは、一番新しいDLCマップでぼろぼろ落ちてきたよ。
睡眠に頼らなくてもスイーツ特攻武器でガシガシ削っていけたよ
睡眠ルーズ単体はつえーけど傭兵とか召喚マモノに邪魔されたりするからな
ダークオーラ持ちはデンジャー主体で持ってない奴はダイダロスと朧でいけた
俺はしばらく放置してLV65くらいで楽勝になってから9巡して封印書作った
レベル35~40くらいだったかゴリ押しできたな
リンゴロは耐性高いから眠らせないと長引くけど
そもそも睡眠やる時は召喚も傭兵も外すのでは
果物ナイフとミスリルフライパン使い分けて
ヘケトでスイーツめぐりしたな
9章で行ったけどたぶん8章の防具でもいける
ウィッカのしたり顔好きだわ
あいつの出番ほとんどないけどな
魔法属性優先でいいぞ
対応した状態異常無効の副産物が主目的だから打殴斬は後回しでいい
属性はダメージ軽減よりも対応した属性の状態異常を無効に出来るから100にしろと言われてる
平原6まで行ったけど、まだメインパーティーの平均レベルは86ぐらいだ
傭兵やら抜いて結果的に火力不足になるならアホらしいって意味だよ
>>649
ありがとう
AGI、行動速度、属性耐性、後1個は好きな奴でいいか
たぶん5人パーティー換算だと平均50強ぐらいになる
>>627
>>629
>>636
>>637
遅れたがみんなありがとう
もう一度アドバイスを元に挑んだがダメだった
多分自分が下手ってとのと気に入ったキャラしか育ててないからもう少し先に進んでから挑みなとしてみる
いよいよ種植えて上空に登ってくるわ!
クエ受けておけば消えないから後でもいいぞ
受けてないなら気をつけろ
耐性と行動速度は同じ部位に2個以上付くよ
リセットが70の関係上一人目のクラウンも祠で脳死より
霊薬を50個くらい持って11留でセーブしながらやった方が絶対いいね
強化用の封印書も全部詰まってるし今作は画面見てクラウン作業すべきだと思った
先制と不動明王が鬱陶しいけど我慢だわ
そもそも後半のボスは大抵無属性攻撃ばっかだから殴無効とかの無効じゃない限り微妙かも
それなら属性耐性100確保してあとはHPあげりゃ応急手当の回復量増えるししななきゃバフ消えないので立て直し安かったりする
揚げ物、書、影、とかドロップアイテムもいいの揃ってるんだよね
どっちがいいかは結局その人次第だぞ
お前が「画面見ながらのほうが絶対いい」と思ったというだけだ
後半のボスだと+50なら穴だと思いって狙いはじめるからな、麻痺してるわ
まあ状態異常は入らないんだけど
物理には無いのかな?
ローゼス、銃のデンジャーとチェイン
むしろ最高ガンみたいなのがあったりエンチャが乗る技が増えて緩くなったなと思うほどだし
ユニークの発動率は上がるけどユニークで使用するアイテムは変わらないみたいだな
ちょっと残念
クエ消化しないと圧迫するからもう一度メロンに挑んだら倒せた!!
BSスロウとETマズルカで速度落としつつETがひたすら子守唄で眠らせて
VLダイダロスとWTクリムゾンフレアで削りきれました!
DLはウォークライかけたりETが料理出来ない分アイテムで皆のTP回復
他の二匹も同じようにやってみるわ
みんなありがとう!
+100%で2倍とかなんだろうか
ルコ・イリーナ・メフメラを入れて歩き回る以外に何か条件あるか分かる人いますか?
サンクス、ハゲから落ちるのは知ってるんだがランク5依頼なのにでね-なーって思ってたところだった
そもそもアプデ前にファンファーレなんてあったけ
ナース使える奴がいないから石化直すのにアイテムいるわダメージまともに与えられないわ
耐性100なら1000ダメが500ダメになって
耐性-50なら1250になるんじゃなかったかな、最終値に補正のはず
敵の防御が高すぎると元ダメージが3とかになって耐性以前の問題になる
魔法防御も通す
魔法禁止は通さない
防御じゃなくてダメージの方に補正入るのか
教えてくれてありがとう
ルーズとアイテムしか出来ませんみたいなのは4作くらい調整を重ねてきてまだこれかよとは思う
41位で倒したときはミスリルフライパンJOの切り札デンジャーとWTがメインアタッカーだったな。
傭兵と召還は外して睡眠戦法。
まぁ今作の仕様じゃ反撃でワンパンされる絵しか浮かばないがw
SG 本で殴る
MP チェンジしてパンチする
WT 杖を突き刺す
WTが強くなってパーティーの採用率が上がったせいで禁止ゾーンのストレス度が上がってるという
元々のほうはスクロール持っていって全く使えなかったら無駄なだけでスクロールは消費型だったか
自己解決
20回くらい逃げてたら発生した
心眼 アヴェンジャー オートガード 撃ち落とし無効
外してもダメージが入る
雑魚は全体 ボスは単体魔法で効率よくダメージを与える
魔法強化 物理防御強化 属性強化の恩恵を受けられる
王国されても対処可能
創世を装備可能
レインボーマンの方が良いのかしら
MPでいいやってなった
お陰さまであとはバナナだけ
WTの火力頼もしい!
雑魚戦も属性全体魔法頼りなところがある
そのせいでドラゴンパピーはアイテム使いまくって酷い赤字になった
天羽々斬→エドラム→フィルスで平原クリアまで普通に殴れたけどね
さすがに本気ボスクラスになるとバフ+アイテム係だったけど役に立った
フラッシュは2ターン使うのとチェンジの相性が悪すぎると思う
いい感じのIF衣装ほとんどないやんけ!
鍛冶でだいぶ金使ったから見てきたいんだが
ファンファーレは追加されただけだからな
ファンファーレが終われば更新前のBGMが流れる
ファンファーレ追加は期待してなかったからとても嬉しかったけど
当時のスレ見ても反応無いっぽいのが意外
見落としてるだけかもだけど
メガネ外してナニ付けてるんだすぎる…
だいすきなリリアンちゃんも衣装自体はいいのに髪飾りのあのピョコンとしたのと短剣がカッコ悪いすぎる
前作が面白くて信用しすぎた感がある
ただ前作の東鳩キャラみたいにイベントには絡まないが自分が使えるキャラは増やして欲しかった
ズンパスとは別料金で良いから今からでも東鳩キャラ来ねーかな?ささら使いたいんじゃ
そのレスでダンジョンに触れてないのがまあそういうことだよ
そこを期待してた人もいるってことで
ネタキャラとして確立できる気がする
戦隊かロボ物かは想像に任せる
大スキルの素ぐらい何個かあってもよくない?
ストレスとかそういうの気にしない人?
サブで1人とかならわかるけど全員って明らかに効率おかしくならない?
所持金1000以下でツララとユーニ連れて散歩
公式しか見てないよ、雑誌なんてチェックしない
そもそも公式でしばらくダンジョンのレベルをマスクする必要あるかな?と
まあダンジョンに不満があるのはパッケージ分の本気ボスの数の少なさからもきてるけど
前作裏は全員育成しないとだめだったからね
慣れてるんだ
ダンジョンは雪菜がステップ持ちなんでまあいい
ステップ習得するまで結構時間かかるが
そういう人が何とか禁止とかでストレスのが多いのじゃないのか
期待が大きすぎたんじゃないか
好きなキャラは固定でサブは4人ぐらいは育ててダンジョンや気分で編成変えてる
クリア後にもう一度ボス部屋まで行くとアホほど強化されたコラボキャラが襲ってくるとかのサプライズはあってもよかったかな
サンクス
無事いけた
ていうかそれが理想だったね
8大神の穴が埋まるしドロップも雪菜のマイク極とかにすればいい
ドロップを強くしすぎると最強装備を課金で売るのは~と騒がれるかもしれないから
最強から少し格落ちするけど便利な能力付いてて使い道ある、くらいに
なんとか頑張って欲しいんだが
闇堕ち衣装が使いたいって100%要望があるのわかってるだろうにね
キャライメージや職を変えすぎてボイスとの兼ね合いもあるんだろうけど
何章まで進んだかを参照して敵のレベルが変動するのが良さそうだけどまぁこんなもんじゃないかな
シーズンパスはゲーム発売日のテンションを利用した商売だから買って損したとか思うなら評判見てから買えばいいんじゃない
他はマップ埋めながらの戦闘だけで2軍以下育てるのに丁度良かったし
ボスも程々に強かったし傭兵手に入るしで大満足なんだがなあ
どうせ君ら本筋に関係無い寄り道適正レベルじゃあんま遊ばないでしょ?
ロリシナさんとか使うし
文句言いたい年頃の子が多いんやこのスレ
実質洋平と衣装だしな
パンツ隠してないやつが大勢居て何言ってんだって思った
難易度に関しては本気DLCボスがいれば両方を満たせるという話
20%はフリプで薄まった数字でもあるし
そこで簡単にして前作で魔人前にやめた人が続ける保証がなく
それ以降まで難易度と後半のボリュームに惹かれてやった人の反感を買うべ
一週目ではレベルが上がりすぎて完全に作業だったけど
寄り道は適正でやったりやらなかったり一貫性はないが皆がどっちかに偏るってことはない
そもそも寄り道する大きな理由があったからね、獣人四天王とか大封印書で
こちらも別IPの傭兵というメリットが勿論あるにはあるけど
正直別料金を払って満足できるもんじゃなかった、という個人的な話
買ったのに難しくて10歩も進めないようなDLC作ってライトの反感買うよりも
文句言いつつも次回作も買うようなコアゲーマーの反感買う方が安いって判断なんだろうな
デモゲ1が盾の回復するボスで詰まった人が多いので簡単にしましたってのと同じ
あれはそれとは別に2はあかんかったけど…
今2周目で寄り道しつつ遊んでるけどDLCダンジョン丁度いいレベルなんだよな
龍人とか盛り上がるわ
シナリオ長いから個人的には今回の方が好きだわ
まあ、でも発売日に買わないとやる気下がって結局買わないからしょうがないね
前作だってトゥベリ後回しにしてマップ埋めるだけなら戦闘なんかローゼスワンパンだったしな
全員クラウン、トロコン、サブイベ全埋めしたら二周目やる予定だが、
そん時にはDLCダンジョンも結構歯応えありそうな気がする
イーシルどころか城到達者すら少ないとか公式が頭抱えてたろ
LV99のボスを減らすのとライトユーザーの相関が全くわからん
そこトレードオフになるのか?
90あるからいけるとおもったが、一通で逃げることも出来ずに普通に殺された
きっとそうだよ
難易度調整でeasy~hardがあるゲームはそこらへん頑張ってたんだね
このゲームで途中難易度変更不可で、実績とかあったりすると頭抱えるけど
ズンパス期間切れたらだしゃええんちゃう?俺はそれでも一向に構わんが
君らPTメン以外も付いてってるイベント重視の設定にも散々いちゃもんつけてたし
もう既に着替えのせいで衣装系の雑談イベントがめちゃくちゃになってる
今更だろう
どうせコストの問題なのは分かって突いてるところは否定しないけどさ
ケチの内容に因果関係なぞない
そもそも闇落ちしたらフリード誘拐して逃げそうなのがちらほらと
ユーザーの責任って言っちゃったらダメだよ…
それこそDLCダンジョンが簡単なのもレベリセして一人旅すれば手応えあるから上げすぎた人の責任になっちゃうわ
シーズンパスって別に期間限定って意味じゃないからな
今後何個かのDLCをセットで売るってだけでDLCダンジョンの1~4+衣装二個の分=期間(シーズン)って意味らしい
正直まとめセットとかの方がわかりやすいがそうすると後で闇堕ち衣装追加しますって時に含むかとか問題になるからみたい
終盤アベンジャー持ち多すぎて迂闊に攻撃できん
LV99ボスが少ないのは全くこちらの責任じゃないね、純粋に少ないんだから
レベリセしてもドロップは変わらないわけだし
さすがにレべリセして一人旅すれば手ごたえあるは擁護に無理があるわ
クマが言わなくてもPTキャラ以外がイベントに参加してる時点でね
あらほんとだ、いつまでとか書いてないわ全部出揃った辺りで切れるもんだと思ってたわ
要するにセットか、前作の買ったときはお特なセットがセットで販売とか書いてあったからズンパスはいつか切れて定価で買うようになるのかと思ってたわ
いや、>>775は別にユーザが悪いって意味じゃないだろ
闇衣装でイベントとの整合取れないってのは問題にならないからもっとDLC充実させるべきってことでしょ
水着とうたわれコラボダンジョンが同じ配信だったしそれまで待ってたら良かっただけだろ
そうだね
しょうもないそこ限りの整合性より闇衣装を使えるメリットの方が上回るだろう、と考える
DLCダンジョンはいっちゃ悪いが見返りがなさすぎるのと配信タイミングとバランス取りが下手
別料金にしてはお得感がまるでない
DLCってそんなに早く出そろうものなのか
タイトルは鉄の古王の冠とかそんなんでいいぞ
大型タイトルでもなけりゃ発売後1~2カ月の盛り上げのためだけで終わるのが普通よ
テネレッツァとロロがめちゃくちゃ強いから問題なし
例えばクラウンの数値のみでも引継ぎあって2週目あればやり直して間をつぶすけど
やり直すのが面倒で早く来て!見たいな気持ちになってしまう
今のDLCに2体同時LV99、固有装備強化版ドロップの本気verを配置するだけでいいんだって
傭兵化の条件が今と同じならライトとかいういるのかわからない層も安心でしょ
表攻略する前に詰んでやめそう
PSNのトロフィー取得情報の統計で一通りのストーリークリアまでやらない人が三割以上、その後のやりこみまではやらない人が七割以上とか聞きましたえ
ただこれだけはお願いしたいって一点があるとしたら傭兵は追加料金で続投させれるようにして欲しい
規定回数の戦闘終了後に「契約を続行しますか?」の表示とGが減るだけの調整なら、さして大変でもないと思うの
メガテンやディスガイア・アトリエぐらいしか知らないから
3か月~半年ぐらいやるのが普通かと思ったよ
強くてニューゲームは欲しいような気がするな
俺は傭兵は別にいいけど装備のロック機能がほしい
シナリオの都合上もうその辺は仕方ないとしか
前作みたいにフリード一人で話してるよりはいいし
DLC衣装セット『全裸』
カバンが一杯になったら帰るみたいな感じでね
あとは一部だけどベアード無限雇用みたいな問題も生むね
ただ酒場で再雇用して回数をMAXまで復活させるってのは欲しいわ
確かに装備ロックあったら便利だよねー(装備ロックって何だろう…)
やっぱ考えてつくられてるのかな
TH入れると1回帰らないといけなくなるけど
特定の装備を売ったり分解したり出来なくする機能のことやね
トレハンゲーとかだと操作ミスで無くさないようにこの機能が結構ある
ボゴミールの別当で剣買った時のようなインフレ感じた
鞄はいいけどショートカット開通させてもボス前まで行くの辛くなってくる
最初はボス前は帰還するけどもう特攻する
ダントラに精通した方々にお聞きします。現在のご自身のパーティー構成、装備を教えて下さい。
どう育てて良いかわからなくなったので目標にしたいと思います。
他のメーカーがレベルキャップ開放、追加ダンジョンとかよくやってるよ
シリーズ物でもやめないから需要あるんでしょああいうのは
VLとDIかETとTHがいればだいたいなんとかなるよ
そんな人の装備を今聞いてもしょうがないんじゃね
今がどこかもわからんけど
わざわざご丁寧にありがとう
確かに今回倉庫デカイから在庫処分中にウッカリはありそうだね
一回集落入ってイベント見るべし、一応呼んで直ぐに戦わない選択肢も有る
VL PA
WT DI PRSG
道中快適仕様
DL VL WT BS ETのテンプレ編成が楽よ
キツイと思ったら一つ前のフロアやダンジョンでレベリング
後は好きなキャラを使えばなんとかなるだろう
鈴もらうだけじゃダメなのね・・・もうちょっと進めてみるありがとー
DLC衣装で召喚マモノと傭兵を着せ替えできるようにすればいいんだ
入れすぎて疲れるのよね
3回に一回くらい夢世界くらいゆったり進めるダンジョンあってもよかったわ
wiki見ない逃走も基本しないで攻略していったら表クリア時点で平均65オーバー
しとったわ
裏になって初めて気付いたわ
今まで全部持ち込んでた苦労は一体・・・うごごご
ダークオーラ撒いてディスペル要員以外イマイチでVL2にしてしまった
パワチャ黒ルコは一回やってみたいけど…
今作は今のところ平気だけど前作はなんかラスボス前の塔みたいなところでマップがだるすぎて投げちゃったわ
SAは防御ダウンや三連撃心眼とか大型ボス特化なイメージ
今どの辺進めてるのかにもよるけど。クリア前ならWT、DIは入れておきたい。クリア後ならET、MPを入れ始めてもいい
VLはほぼ必須。回復役はBSかPRSGが安牌
大型敵にも元気に凍結入れてくれたりくれなかったりする冷めた仕事してる
ところで絶対先制とファーストグリッドってどっちが勝つんだろうね
単純にマップ見逃しあるのかな?覚えてる人いたら助けてください_(:3」∠)_
マグナさんの後ろとかにあるなら泣いてきます。
ttps://i.gyazo.com/e887cb85d5e52da6e4737a0eb2a50c86.png
子供状態じゃ無くてもやばそうなのが何人かいるが
ライトを欠かさずに
残HPがトリガーになってるのかな
オツ姫の暴君ぶりとレベル29のイベは追い風になった
……と思ったらイストも前作に引き続きでMIのイベあるのな
やっぱプレイヤー全体ではMIイスト派のほうが多いのかな
黃エリアの右下
確か青扉だったから上エリアで青開けておかないとだめ
下のスイッチで開く扉の奥だった
マップ下の制限エリアの右下の方にある青扉の先
行く前に上のエリアでスイッチ操作して行けば開いてる
多分25000でくる
2ターンなら30000で止めて氷エンチャしてボコるのが定石じゃないか
ふおおっ って声が出た俺はきっとアリシア
THが一躍最大火力に躍り出た
うおおおお、本当にありがとう!
ライトなくても全部壁ドンすればいいんや!って言ってた俺を殴りたい
ttps://i.gyazo.com/67896ea3225abc30fae76d0e99029232.png
画像のマップ下の方で逆T字みたいに埋まっていない部分
確か小部屋の隠し扉があってその先に青扉がある
ATK653
DEF771
AGI292
コネットはDIにしようがETにしようが他二人の方が強いからいっそのことMIにしようかってなる
強いかどうかとかじゃなくフレーバー的に物足りないんだよ
敵はハッピートリガーなんて新技まで編み出してるというのに
そんなにAGI上げる必要あるの?
速度上限ってどうやって判断すればいいのか分からないんだよなあ
わからんけど斧だからつめるだけ積んでみた
過剰だったら下げればいいし
あれってHP一定以下で飛んでくるのか・・・
いつも相手のターンに回るときはそのライン超えてたから確定かと思ってた
コネットは敵に攻撃してもらわないとユニークが発動しないからMIは一番合ってると思う
AGI高めの挑発とかバーサークと同じ速度で回れば最速
でも主要技と武器の速度補正とかダークオーラ食らったかとかにもよるから難しい
まあユニークとの噛み合わせも考えるとそうなるだろうけど
キャライメージだけでクラス決める人も多いだろうし、そういう前提の話って事で
ETのイメージに合うキャラが皆無なのが問題なんだよなあ
>>869
コネットは被弾でやる気低下するから
そういう意味では被弾前提運用は今一
まあ俺は電プレ装備させて使ってるけど
使いたくて震えが止まらないよう
一時期2のwikiに最速行動に必要なAGIの式載ってたけど消されてるのみると間違ってたぽいし
でも一部職で最速行動に必要なAGIが乗ってるけどあれは経験則なのか?
エトワールイストに全ツッパでおk
というより序盤で使わないと恩恵薄くて意味ない
そう考えていた時期が僕にもありました
さっさと振った方が恩恵受ける時間長くてお得、と思っている。メイドの料理とか戦闘後回復するやつ又はDIいるならピーアンが安定安心
オレはタルタロスエッジか罪人の剣が最終装備になると思ってたけど、どうなんだろうか?
速度の見極めがよく分からんからよく分からんくなる
AGIを1ずつずらしてどこが最速ラインかなんて調べようとすると地獄
MAに振ると良い。BD(DI)いるなら迷わずピーアン、いないなら奉仕の心
タルタロスエッジ装備するとマスタリーの差があるからATK180もさがるんだよね
でもユニーク防具装備できるようになるから実際の差はよくわからん
レベル上がって格落ちした装備が地味に邪魔だったりするし
コンプしたいから売りたくないし、普段使い用の倉庫、保存用の倉庫があったら最高だった
thx、25000前で調整してみたら突破できた
敵のhpが1500増えすぎてやばいんだけど
皆どうやって処理してるの?
ローゼスクイーンとか打っても200しか食らわないんだけどw
俺です
その辺まで来たら雑魚は毎回
カバーパリィ、ピーアン、ウィッチの全体魔法、ローゼスのパターンで終わり。回復係は持て余してる。レベリングもピーアンでしなくていいし作業感増してきたとこだったような
常時ウォークライとダイダロスだわ
>>825です
ご返信誠にありがとうございます。
裏に入ってどうして良いかいまいちわからなくなってしまって…助かりました。
その辺だとWTの全体魔法、アロレ、ローゼスで代替カタがついてたな
もうしばらくするとそれでも生き残る敵が増えてくるから
+30超の武器を順次鍛冶したりサンバで防御下げたりもした
最近覚えたサルサ子守歌で全部残滅できる気がしてきた
俺もナース役居らんかったから40ENSG連れてったわ
たまに事故するけどWTに属性付与して弱点突いたらHP半分削れて結構良かった
ユニークに頼らず武器だけでも鍛冶するといい
どうせなら解説そのままだったら良かったかも。おいしさ、そして超スキルへ。みたいに
うちも常時カバー態勢だわ
WTとかが妨害受けると面倒な事になるし
このさい「攻撃力上昇(範囲と効果レベルは書いてない)」とか「HP回復(量は書かない)」でもういいから
攻略本売れなくなるからやらんのじゃないか
PSP版のやつ役に立ったけど
パリィしたなら致命の一撃入れられるはずなんだがなあ(フロム脳)
ローゼス使えるPAかチェインが使えるTHがいいと思う
THは弓系のスキルが使えなくなるからAR経由の時は注意
アイテム集めが最高に楽しくなるんだが、流石に無理か
ライブラ図鑑と人物図鑑があるからアイテム図鑑もあってもよかったね
コレクターが今以上に発狂しそうだが
あっちは完全なWiz系で比べられるものでもないけどね
ゲームスタイル全然違うし
ただスタイルロードとサウンドロードは採用して欲しいよねぇ 自前で画像と音楽準備して使えるなんて素晴らしい機能
VITAはソニーが外部データ取り込み禁止してるとかでスタイルロードとか不可なはず
PSPで著作権関係でモメたのかもね
戦闘後に経験値プールしてくとどんどん倍率かかってくアレがあったから楽だったんだよな
ください(切実)
どっかが画像取り込み式の新作DRPGを出してほしいとは思う
旧作も探せば好みの作品があるかもしれんけど
クリティカルから余裕の即死するあたりWTは流石につらいのう…
ダメカの上限知らないけど、HPと斬突殴耐性と属性耐性とダメカと被クリダウンとAGIの両立なんて
クラウンでもないと無理ぃ
1ページ目のショトカまだ3つしか解放してないしたくさん遊べて嬉しいなぁ!
マテガこみで?
俺も原書は大分時間がかかった
BGMが味も素っ気も無くただ欝なだけなのがペースダウンの原因だわ
せめて図書館みたいなBGMだったらなあ
その上でメタルスライム系の敵が居たからな
1体38000のビターンゴールドが超美味しい…し、ベンチに居てもレベルが上がったから
上げやすさは段違いであっちの方が上だった
歳とったし
このゲームは特にそういうところがある
そういう意味でも火力には気を使った方がいいかもね
うちの構成的にマテガはないよ。あれば流石にいけるんじゃね
別に全ての防御面のリソース費やしても即死余裕でしたって話ではないし
でも本気ボスでもないのに専用対策組まないと、は流石につらいなと
イリュージョンとか使えたら問題なのかね
セキュリティホールになって割られる原因になったからだろ
WTは最終盤は正直厳しい、死ぬし攻撃面でも敵のRESが高すぎて足引っ張りがち
MPにして補助に回るか
MUを2人使ってるなら一人ETか物理火力に変えた方がいいよ
俺はトラップサーチ忘れ続けてた
すいません書き込んだ直後に取れました
ちゃんと確認していってたのにエクスタシーが抜けてたみたい
が再現されるのね
こわひ
なおトロフィーは666個ある模様
モロめ首だけで動きよった?
未取得のものと見分けにくくて仕方がない
パリィ成功時に強力なカウンターをかますとかあればダクソの致命の一撃再現出来るな
現状敵にしか利点がないスキルになるけど
俺のジーナさんは最強なんだをやりたい
裏の終盤の話だし
これぞファンタジーの弓使いって感じで
>>943
マジかよ そのうちアプデで修正されるだろうしそれまでアプデしないようにするより
もう普通に手に入るスキルの素貯蓄してったほうがマシだな!
効率だけでいうなら全部メイドにブチ込め
裏にはダンジョンが4つあってその4つ目最後のダンジョンの真ん中くらいで出てくるイベントだからね
ぶっちゃけ修正されなくても何の問題もない
「なにすんのよ!」
どこで拾ったんやろ
発掘リングは11留狩りで出たけど
このままだとコネットになってしまう
初めてだけどやってみる
なんか注意することってある?
>>1-3でテンプレは完成でないの?俺は特に問題無いと思うけど
SAに銃だとザンザザーンかうぉっまぶしになりそうだがw
早くから使うならSCかなあ
裏ラストダンジョンの平原入ったあたりだったな
稼ぎはしてないけど全MAP埋めてこれ
カジノMAP埋め中にプラチナと同時に取った
裏クリアした後で獣人四天王イベント起こす為にスフレのLv上げしてたら取れた
VIP6階の商人
規制かかりそうだが行ってみるか、建ったら報告しに来るよ
【VITA】ダンジョントラベラーズ2総合 ~第173層~ [無断転載禁止]・2ch.net
http://echo.2ch.net/test/read.cgi/handygrpg/1495287721/
惜しくも+53だったが取りあえず鍛冶して使うか
へぶしっ
これでパーティーメンバー全員分ステ+9のリング揃えると楽になるね
一人は経験値2倍つけるだろうし
なんですかー↑(半笑い)→なんですかー↓(半泣き) すき
へ乙゛しッ
一万討伐トロフィーは原初で取ってた
道迷いすぎレベル上がりすぎ
分かる、ステ+12リングあるが最終的に誰に付けさせるのが良いか現段階では分からんから怖くて鍛冶出来ん…
影薄くない?
上がる防御力は微々たるもんだが+100超えないと気分悪いっていうなら知らん
他のRPGやるとダントラのメイドが欲しくなる
最初使う気でいたけど、アプデ前の鑑定料高杉問題で
鑑定役をどうしても入れたかったからTHにした
結果的に魔法禁止でも回復十分にできるという点で良かったけど
乙姫だよ
近接アタッカーなんて迂闊に攻撃したらえらい目にあうし
撃ち落としがどんだけあるかは使ってないから知らんけど…
そこそこ強いけど中盤は銃PA、終盤は最高ガンTHの影に隠れがち
レベリセ後のマラソンは最強
単体物理火力なら最強まであると思うけど、装備揃うまでは燃費が悪くて結構辛いね
使いやすい職だよ
>>964乙
銃で威嚇うてんし撃ち落しはボスでガンガン来るしでイマイチ
やっぱり最初にワルツができるのは大きいなあ。ワルツしなくなったら一撃死が増えた
でも斧スキル覚えちゃったんだよなあ
平原でDIに変えるのはさすがにあかん
マトリックス後半辺りからマズルカワルツ本領発揮の時期でしょ
着替え屋ぼーっと眺めてて気がついたけど、リゼには必ず人形のリコだっけ?がくっついてるのね
ジョーカーの衣装のちょこんと隠れてるのがかわいい
おとなしくDIユーニからETイストに戻す
個人的には両方入れるのもありだと思ってるよ
多分早さが足りなくて置物になりかけの職がいるでしょ
原書が長すぎて勝手にレベル上がっていったせいでボス戦は歯ごたえなかった
原書超えるに3日かかったわ
育成兼ねながら探索しているから、火力がちょっと足りない感はある
防御VL、DL、TH、PRSG、ETでTHが圧倒的に火力をたたき出すかたわら、DLがいまいちで
本来は攻撃VLかENMPをDLのかわりに入れてる
全ステ+12
ただ入手はかなり面倒なので極めたい人のみ考えるといい代物
多段攻撃さえあればパリィよけになってよかったのに
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
life time: 1日 20時間 32分 19秒
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 2ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 2ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.2ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.2ch.net/login.php