480res
元町ステークスの斜行のせいで眠れない
2019-12-16 02:01:23
オグリキャップの引退有馬の返し馬を現地で見た奴いるか?
2019-12-16 01:57:05
悲報 坂口先生1.7倍の単勝1000円購入
2019-12-16 01:36:41
有馬記念スーパー超反省会
2019-12-16 01:22:35
ダイワスカーレット対アーモンドアイの真の女王対決が見たかった
2019-12-16 01:13:36
【相撲】白鵬、今年の巡業全79日皆勤 大関以上では白鵬だけ
芸スポ速報+
2019-12-16 02:46:48
【グレタはちゃんと謝れる子】壁を使ったスウェーデンの慣用句を「暴力的な表現」と誤解された件でグレタさんが謝罪
ニュース速報+
2019-12-16 02:45:36
【経済】英国がEU離脱しても日本経済は大丈夫。むしろ漁夫の利も!?
2019-12-16 02:42:18
【大阪府、皮算用でお知らせを出してしまう】「IRで700億円入るから安心してください」
2019-12-16 02:38:20
【米中】内需鈍る中国、22兆円の対米輸入増は高い壁 第1段階合意、未達なら米は関税再発動
2019-12-16 02:35:41
車で走ってて「最後の直線!」って言ってたら彼女が苦笑い
ツーリング途中はナエナエ
雪が積もったら役に立つんやろな
天塩中川まで来ると畑すら無くなる
稚内辺りで採れる農作物は牧草と昆布
車で400キロも離れている
雪が積もったら歩道と車道の境目がわからなくなるから
境目はここだって「↓」で示してるんだよ
モルダーそれは牛よ
車じゃないと400㌔じゃないのかw
それ分かってて書いてると思うよ
それ分かってて書いてると思うよ
それ分かってて書いてると思うよ
嘘か本当か分からないが、牛乳のお陰って言ってた子もいた。
直線距離はもっと短い
鉄道は車と距離が違う
車とバイクの差は知らん
道民だけど東京の女の人の方がデカく見えるぞ
街の入り口あたりはスピード違反の取り締まりしてる
室内めちゃ暖かいからな。
それを年寄りは「うちの部落は」と言う
それを聞いた内地の人間はザワッとする
ど田舎過ぎる
自宅で馬飼ってた同僚ならいた
通勤できないこともないが職場には馬小屋が無いので乗ってこないのだそうだ
通勤の件は冗談めかしていたが馬を飼ってたのは本当
あっという間に来る
東京より厳しい
しかし、ステッカーを貼られて放置しても
追及はされないことが多い
(アメリカと似ている)
福岡だってソフトバンクだらけだぞ?
おとこもだよ
ウンザリ
10月末まで仕事でいたが、仕事で行く場所ではない。
これ何となくわかる
寒過ぎ
田舎過ぎ
俺の運が悪いだけかもしれないけど、函館開催行くといつも雨や霧雨
ここまで無し
オレは大通り公園が名古屋と勘違いする
広場恐怖症
知ってたらすまんな
同和民は今でも差別とか理不尽って耳にしただけで
おかしくなるからな
対面通行の高速道路よりも広いし
あと植生がやっぱり違う
真夏日に最低気温関係ないで
最高気温30オーバーな
道民の陰湿さと粗暴さに驚いた
テレビの旅番組は全てヤラセか?ってほど不快な思いをした
北九州よりもタチが悪い
と思ったら元流刑地で、開拓民のホトンドはアレな方々
これ知って納得
なんかわかるわ
横浜の関内近辺も
似たようなもんだ>>1
雪のためとはいえ雪の無い時期に見る路地裏の広さは異常
何食っても美味い、美味すぎる
北海道の人間に対して
内地の美味いものをすすめるのが恥ずかしくなった
メシが高くて不味い
北海道展のインチキ臭さを思い知った
札幌だったが
道路広すぎ
そんな事ねえよ
東京が一番レベル高いわ
函館開催時は、蝦夷梅雨シーズン
キャッシュカードが使えない
郵便局最強
たしかに東京は高い金出したら美味いもの食えるけど
北海道は安い物でも素材が良いやん?
これすごくわかりづらいけどコレ言う人多い
これガチで
札幌とか普通に芸能人歩いてるな
インスタとか見ててもレベル高杉
おっぱい社長最高なんだが
まあ本州だってイノシシとか猿とかでるっていうし特別珍しくもないんだが
イメージしてたのは府中から中山くらい
実際は小倉だった
そんなには離れてない
東京-大阪より近い
乗車時間は東京-岡山か広島ぐらい
地方銀行で都市銀のキャッシュカード使えなかった時代の話だと思うが、
今は亡き拓銀は都市銀だから第一勧銀のキャッシュカード使えたぞ
生徒の半分が人類やで
ガチで動物ひきそうになった
あれガチこええ
店員が客にタメ口
富山だがこっちでも普通にそこの部落とか言う。
差別はほぼ無く、単なる集落と同義だわ。
すすきののキャバクラ=オッパブのハードなやつ
女の子が全裸で男はパン1迄パンツ脱ぐと黒服が来る
もの凄い欲求不満で結局ヘルス行くことになる
ちなみにキャバクラはニュークラと呼ぶらしい
皆自分のことで精いっぱい
スーパーの入り口でバッティングするシーンで
俺は道を譲られた記憶がないし
車で割り込みを入れてあげても会釈すらしない奴多すぎ
まあようするに民度の低さが半端ない
WINSの中ではWINS静内が当然だが笑っちゃうほど高的中率
これってインサイダー取引みたいなもんだよな
本州でいうセクキャバは北海道ではキャバクラ
これは覚えとけよ
よく読め
手取りとかたくぎんとかお前の話はいちいち古いな
紛らわしかった スマン 所要時間の話だ
( ゚д゚)ポカーン
食事は生きたサケを丸ごと手づかみで食うw
1時間後
すげー!やっぱ北海道の道は広大だなー綺麗
1日後
つまらん道
おかしいべやあぁぁ!!!
仕事がら全国を回るけど
北海道は日本一住民がウザい
ウザイ程に人口密度高くないワケだが
精神病?
道民の田舎者・地元コンプが酷い
実際、ど田舎なわけだが
モグラくさい!モグラできん!
内地の人に対する警戒心が強いんだよ
だいたいが道民か東北
アダルトチルドレンっぽいの多いんだよね
店員の陰湿さ、鬱陶しさがヤバイ
一般人もウザスギる
オモテナシが一切存在しない田舎
素人
トウモロコシとかジャガイモふかすだけとか
素材をほぼそのまま食べさせる料理だけがおいしく
料理人のレベルはほとんど糞
感じが悪い。陰湿。
昔も今も流刑地と聞いて納得。
だだっ広い牧場や草原をイメージしていた。
わかるやついる?
民度が低い街はそう
自分自分の土地柄で社会性が育まれない
アメリカとかイギリスなんて
例外なく譲ってくれるよね
本州コンプがすごい
祖先の話はウソばかり
住民は最悪
俺も名古屋行った時に思ったわ大通りとその北の区画と植物の配置がそっくり
それはそいつだけじゃないか?
北海道自体開拓民で出来た土地だから他所から来る者は基本的にウエルカムだぞ
ただし飽きられるのも早いけどな
セックスと一緒だな
これはわかる
なんか子供っぽい奴が多いんだよな
目つきからしてなんか違うんだよ
そんなのねえよ(笑)
北3条西4丁目
って感じだろ
それは嘘だな
ファミマだろ
クソだったのが
名古屋、大阪、新潟、宇都宮、千葉の順
東京は学生時代と現在住んでるけど可も不可もない
前世でどんだけ悪行はたらいたら
北海道なんかにうまれるんだよ
ていうかガキっぽいところがある
上の方でアダルトチルドレンみたいに書いてた人いたけど、よく分かる
男はメガネかけて熊っぽいタイプが多い。アイヌ系
女は綺麗だけど中国韓国系が強めに入ってる感じ。メイクや丸メガネの多さも韓国ぽかったな
他はどうクソなんだ。やはり民度か
名古屋 飯のハズレ率が凄いね
北海道には歴史や伝統が全く無い
薄っぺらな土地と人間に驚いた
昔のような独特の癖が消されてしまって・・・らしくないのが近頃のジンギスカン
松山千春を歌いたくなる
アイヌ民族をなめとんか
和人なら上ノ国町や江差町あたりに行ってこい
そりゃニュージーランド産だから品種改良も進むだろうて
いいなー
宝くじ当たったら札幌か函館に移住するよ
10年以上前だったかな
冬場の光熱費も段違い。
40独身でも大丈夫かな?
ウソをついてまで北海道を持ち上げる
他地域の悪口は言いまくる
陰湿で執念深い人格異常者が多い
あとおおらか
金の貸し借りに無頓着で1、2万なら初対面でも簡単に貸してくれる
ナンパの成功率も凄い高くて女の子は押しに弱い
ラブホが凄い綺麗で下手なホテル泊まるよりもずっと良い
地下鉄が高い
すすきのが充実し過ぎ、旨い店、雰囲気の良いバー、入りやすい風俗店の数々、それでいて大人から子供迄歩いていても違和感無いのが凄い
よそ者には最初凄く親切なのは
自分を受け入れてほしいから
少し気に入らないところがあると
速攻で敵判定されちゃうよ
二郎に行ったの?
地元の寿司屋でホッケの握り寿司を食べた。なまら美味かった。羅臼はいいところ。
仕事が見つかれば何とかなる
雪捨ては体力勝負
いまは東京でしか買えないものなんてほとんどないし
まあ堅気で高収入の仕事ってなかなかないんだけどさ
ニトリとかほくでん、トヨタあたりに就職せんことには
“臭くない”がトレンドだからな
道民からすると臭くない羊なんか食ってる気しないっての
温泉を囲う建物が波にさらわれたり、高波で温泉が石や砂や海の生物で埋まったり
日本最東北端の温泉
そんなに北海道っぽくはない
羊蹄山
神威岬
昭和新山
洞爺湖
大沼公園
駒ヶ岳
十勝に住んでる友人の庭にアスパラが自生してるんだが、朝にその自生してるアスパラを切って、さっと茹でて食べた
味が濃くて甘くて最高。今まで食べてたアスパラは何だったのかと思ったよ
手袋は履くもの
30年以上前でも既にあったよ
ちょっと考えりゃわかるだろう
当時の彼女が東京来た時ハロハロお気に入りだった
そして北海道の女は色白でかわいい子多い
飯が全て美味い、空気が良い、道路広い
東京は全てがゴミ
キツネの顔したボロボロの兵隊の看板があった
「北方領土は奪われた!!!」って書いてあった
道民キモ過ぎ
260キロぐらいだが
それに、歩車分離交差点が多い
今も昔も流刑地
雰囲気満点
歴史がない
観光地なのに見るものがない
テレビ塔と大通が栄そっくりだね
ヤンキースのマークついていた
静岡で卸しやったるけど猿払の貝柱とかタラバの肩とか全く同じものが東京の仕入れ先から安く引っ張れるからw
でも、札幌は住むとこではなく遊びに来るところだぞ。http://imepic.jp/20191202/798830
地下鉄は、累積赤字が酷いので、高いのです。
元炭鉱労働者の系譜なんかも多いだろ
札幌の高い生活保護率はこういう層の流入が多いことが原因
特に名案内コナン、あしたの尿、てこきんは爆笑した
マツタケキヨシ もお忘れなく
エゾノシシウド
本州と違う
寒いからか黒色の服が多い
名古屋、大阪は糞だが大阪は見るからに糞なんだが
名古屋は普通を装った糞ゆえに質が悪い糞
糞オブ糞まるけ
動物園なんだよ
ありすぎて逆に差別がないだけ
東京五輪なのにお金ださないとか言ってるわけだからそれくらい嫌がらせしてもいいだろw
北海道店はボッタ
それ東京出身のうちもそうだよ。
すき焼きは鍋だよ。
人が住みにくい地域ほどその傾向がある
ヤ●●
大きな声じゃ言えないけどね
ワロタ
田舎すぎる
街も人も
今は大沼公園までだけど、室蘭から南は片側1車線
サラサラ
それはない
ていうか東京の回転寿司のクオリティが低すぎんだよな
高級店とまでは行かないが、普通の寿司屋は十分上回る
東京の量販回転寿司店のウニなんて食えたもんじゃないからな
そこらじゅう駐車場
寿司ネタデカいだけで別に変わらんぞ
当たり前なんだけどさw
伊豆半島とか房総半島の新鮮なのと大差ないね
でも釧路で冷房いるのって年間で十日もないやろ
道路が凸凹、なんか汚い
嫌いなやつでも評価180度変わる
石狩市に濃昼という難読地名があります。
と言うか、鍵をさしっぱなし。
俺がいたころは夕方だ
部落っていうのは被差別部落の略称だから元来、差別があろうがなかろうが集落のちょっと上ぐらいの意味
実際江戸時代は、エ○やヒニ○という言葉で差別していたことをマイルドに表現するために生れた言葉だから部落には差別的意味合いは本来ない
すすきの行って買ったソプ嬢のマンコまでなまらデカくて焦ったわ
エタってのも実際は色々な意味があってヒニンの後に
付けられたもんだろ
中にはひとかどならぬお方や家系を守って紛らわすためにエタに仕上げたって
説がある
アナル舐めを激しくされた
釧路出身で現在札幌在住だが1日も必要ないわ
ワヒ「」
片側2車線の大きい道路で店とかに入るために平気で車線またいで入ろうとして長い間止まってること多いしありえないわ
北海道は東京から遠い割にTV局は多いな
TVhがあるからテレ東系も見られる
基本自分のことしか考えていないから
2車線道路で右折するなんてあたりまえ
それどころかまったく車線の右側に寄らず
車線のド真ん中で右ウインカー出して完全に後続を蓋する奴もいる
追い越し車線をふさいでトロトロ走ってる奴なんかそこらじゅうに
この土地に民度を求めてはいけない
いちいち怒ってはいけない
世の中こんなバカいるよね
このバカはバカのまま死んでいくんだよね、可哀そうに、ぐらいに思っとけば
信号機なんて守るヤツいないしぶつけても一声掛けて済ませる土地柄
スーパー魚長で買ってホテルで食べればいい
タクシーとかトラックがスリップして
くるくる回ってる
日本中であてはまるやん
日本中の美味い食材が集まるといわれる東京でも
あのレベルの魚は食えない
欧州と同じで信号少ない長距離移動が多いからだろうな
クリーンディーゼル車だけじゃなく昔ながらのディーゼル車がたくさん走ってて感動だわ
黒煙吐きまくりでガラガラ言わせせて時代を数年戻った気させするよ
風の無い日は-2度まで上がれば汗をかく
甘い甘い
真冬の十勝じゃ朝マイナス10℃台なら暖かい方
ホッケの刺身が食えるって北海道だけでしょ
食べたこと無いけど
農作物牧草ワロタw
たしかにどこかで大量に作ってるんだな
八王子や町田にあんな歓楽街はない
反面、バッティングセンターはたいしたことがない
なぜかドームになってるとこも(笑)
川に密漁に行くと熊に会う
意外と熊のほうが逃げる
そんな時期あったっけ?
ないよ
夕方なのは青森
冬場は徒歩でイキっている
お笑い住民www
それが、道民www
人々がアダルトチルドレンてどういうこと?
アダルトチルドレンて心の病かかえた人のことなんじゃないの
羊は臭いがー
とか言えばつうだとおもってるやつアホ臭いよな
バカ舌自慢するなよな
父親がアル中とか
家が貧乏とか
両親に学がないとか
そういう家庭で育つとな
子供がなにが正しくて何が間違ってるかが
わからんようになるんよ
だから本音を言っていい場面で正直な気持ちを言わなかったり
笑うところでないのに無理に笑ったり
他人から批判されると烈火のごとく怒ったり
自分から人に過剰に干渉して裏切られるとすぐに縁切りしたり
自分を認められず人との距離感がわからない人間が誕生するんだよ
母親は育児と家事を押し付けらてヒステリック
そんな両親の元で育った今の45歳より上の世代は
だいたいがアダルトチルドレンの素養を秘めてると思うよ
俺も含めて
素直に育てというのが無理
あとはどう自分自身で克服するかだな
道民はその度合いが特に強いということ
今の45だと1974年生まれだからオイルショックの後
高度成長は終わってる
あの旨さは正直ビビった
食べ物で旨くて感動したのはその2つと六本木の肉源で食った熟成肉だけ
花咲かにもそれに比肩するレベル
食に関しては北海道が他の追随を許さないわ
ヌクドナルドとぬれヨンちんちゃんは訴えられて消えた
古臭い市電が入っているのに驚いた。
臭い消し技術の進歩を感じたよ
あとで知ったけどクソみたいなソープに通されると聞いて驚愕したわ
そのわりに値段は高い
観光客相手にぼったくってんじゃね?
どんな羊が美味しいの?
地元民はラーメンにバターとコーン乗せて食わないよそもそも食いづらいし
あれは観光客向けメニュー
ジンギスカンが臭くないのはなw
それでジンギスカンもノーザンも繁盛してるわけよ
偽物を出してる意味でな
住民の民度の低さ
さすが後ろ暗い奴らが最後に逃げ込む極地
日本のゴミ捨て場
目の前に鏡あるよ?
釧路の間違いや
てか東京より民度高いとこなんかほとんどない
おじさん、なんて言う病名なの?
ダウト
そう?東京こそ全国からわけわからんやつがたくさん集合してるだろ
あと大阪も
マキバオーの観客かよ
そのわけわからん奴らの地元が田舎だから
田舎=わけわからん奴ら100%
東京=わけわからん奴らプラスアルファ
で東京のほうがわけわからん純度は低い
だから幾分東京のほうが民度は高い
人が多すぎてルール守らんと成立しないとこもあるからね
田舎はやりたい放題でも問題ないけど
結構大変なんだな
それは知らんかった
近づいて来るとウザいけど探してるビルや店を聞くと親切に教えてくれる便利な奴等だったのに
ただ地元では有名な無料案内所の入り口で客引きしてる奴等はたち悪い
ここ会員制になりましたと嘘言って別な所に連れてくらしい
自分も声かけられたけど事前に聞いてたのでスルー
勿論案内所は無料でした
女の子が酔いつぶれて寝てても誰も悪さしない安全さはあのクラスの歓楽街ではすすきのだけだろうな
東京、大阪、名古屋、福岡では即効輩がやって来るし
旭川しょうゆラーメンは美味かった
東京はわけわからんやつの絶対数は多いけど目立たないんだよな
田舎というか地方都市レベルだと目立つ
率は地方の方が高いと思うがな
逆だろ
昨日から猛烈吹雪なのに東京と同じくらいの軽装備
あれで平気で歩いてるんだぜ
諸説あるが、個人的には蝦夷移送説がピントくる
大和朝廷が、東方に拡大していくなかで制服した蝦夷を西日本に移送を行うんだが、それが被差別部落の起源になったという説
被差別部落が農耕を行わないのもそもそも農耕民族でなく狩猟民族だったからと言われれば合点がいくし西日本に被差別部落が多いのは東日本は、そもそも蝦夷が圧倒的に多いので部落ごとに差別を受ける根拠がないと言われれば合点がいく
ただ中世、近世に戦国時代の敗者などが合流たりとあとから加わったものもいるのは確からしい
ワロタ
あれは雪が多いせいなのかね
肌真っ白やのにタワシみたいな子いたわ
新しい概念だな
>>348
マキバオーの全裸の観客の正式名称は
スーパーゲーハーモブスターズである!!
おお、これが1番驚いたわ
俺は大阪府民で面積狭いから
50km先のショッピングセンターの看板
見た時はちょっとカルチャーショック受けた
50kmて言ったら大阪から京都くらいまで
あるから北海道デカイなと思ったわ
それは青森
難波の高島屋の接客に比べたら
札幌のデパート店員なんかチンピラレベル
多くの小売り業は皆嫌々仕事やってる感じ
買え買えオーラだけでその商品が
顧客が必要としてるものかどうかなど関係ない
自分の仕事に全く誇りを持っていない
山口、山梨もね。
週6とかそれくらいに
逆に驚く事がある。何であんな厚着してるのか理解出来ない
東京から研修に来た人が、春の歓迎会でやたらと厚着だった。新年会も然り
言葉も乱暴
凍った道路をハイヒールの女の子が平然と歩いている
タクシーがホイールスピンしながら発進する
スキー場の送迎バスがラリードライバー並みのテク
多分、日本一住民の質が悪い
ただの田舎者じゃない
人間というよりは畜生
って思った
ちなみに接近して写真を撮るより、向かい側のイタメシ屋さん(?)の2階から撮ると良かったり
さすが競馬板
京都に比べればどこの人も優しく感じるよ
これはマジでビビった
前から来た車が
クラクション鳴らして来たから
見てたけど、些細な悪口ばかりでワロタw
夏に小倉や中京行くなら札幌、函館行こうと思う
あとお店の店員の態度がどこも強気で、ホテルのフロントでチェックインしようとしていた外国人とかなり揉めていて殺気だっていたのが怖かったw
すみれのラーメン食べてみたかった…
旭山動物園の駐車場は壮観だったな
夏のコテージで薪ストーブを焚かないと寒かった
トウモロコシをとうきびって言う
網走はラガーマンだらけ
君ずっとこのスレで滑り倒してんな
よっぽど北海道で苛められてたんだな
当然の報いだと思うけど、お前みたいなゴミはね
雪道は滑るの前提で生きてるからね
クラーク博士のとこがガッカリスポット
そんなのすすきの勤めの女くらいだよ
次の函館市長は大泉の兄
結構マジで
女可愛くないよ。その辺歩いてる奴のレベルなら横浜の方が高いって素直に思った
なんだかんだ肌が白いのはいい
歩かなくなるから
>>>400
>君ずっとこのスレで滑り倒してんな
>よっぽど北海道で苛められてたんだな
>当然の報いだと思うけど、お前みたいなゴミはね
バカ1匹発見!狙撃隊急行せよ!www
富良野も95%くらいはレンタカーだったわ
それを地元の高校生が吸ってる
セイコマばかり
各家庭にでかい灯油タンクついてる
垢抜けてるんだよ。そっちの女。化粧落とした顔見たらビックリする事多いから。
東京周辺の横浜とかさいたまとか、千葉の女どもは化粧が異様に濃い
それが札幌に行くと化粧が薄くて垢抜けてない感じがして可愛い
東京周辺の女は下手くそな化粧で気持ち悪い
それほど美人になるとは思えんのだが
競馬してるくせに血統考えないのかよw
どこで?
そうそう俺も思った
中身は偏差値40
だからすぐヤレる
だが札幌とか小樽とかで食事すると、都会の値段かそれ以上でワロタわw
エゲツナイで!
いつまであんな価格で商売するんだろうね
お盆?だとか正月は遅くまでやってるよ
札幌以外はわからんけど
なんだろな 漁師DNAの荒っぽさかな
美味く無かった
内地の味噌ラーメンの進化から遅れてるの丸出しでしたw
観光価格も度が過ぎると、人々は引くよ
鷹の餌を集める餌取が由来
そういう意味か
深夜営業は主にお祭りとかの期間もやってるけどアレって他の地域でやってないのかね
多分 北欧や英国 フランスとかもそう感じるのだろうけど・・・・・
冬至の頃は道東は午後3時半には車のライトが点いてる
延長営業なんてわりとどこにでもあるだろw
12時じゃなくて1時までだ
8年くらい前延長営業の日に千歳のハッピーで桃鉄の6ツモったわ
大阪市民にとっては至って普通の事
ちなみに御堂筋は6~8車線やぞ
昔はマルハンが朝4時オープンとかしてたよ
朝市はカタギじゃないのばっかりだからね
正直ロクなもんじゃないよ。
函館市民はほとんど行かない。
元旦の夕方に行くと海物語の当たり回数が300とかになってて笑うぞ
乗客がどう注意しろと?
窓開けてたら羆とかが入って来るんじゃね
ヒグマですら列車に衝突すれば死ぬからな。
郵便局の向かいのあそこか。まだあるんだろうか?
東京でも神田駅に近くはそう
いきなり衝突とかしたらびっくりするから、教えてるんだろ
結構あることだしな
俺みたいな賢い男は青森に泊まる
ペンション
訛ってねーべや!
住民の陰険さ、ひねくれっぷりに驚いた
東北以上だと思う
不倫や二股が当たり前なことも驚いた