1004res
加藤裕二容疑者の女児おまんこクチュクチュアカデミア(笑)
2019-12-12 06:05:16
【南野陽子スレ】加藤裕二容疑者の女児猥褻【きちがい】
2019-12-10 19:40:31
【加藤鷹】死亡説が流れたおげれつビデオ関係者【村西とおる】
2019-12-07 17:19:07
おげれつ男優の加藤鷹「スカトロホモセックスサイコー\(^o^)/」
2019-12-07 03:07:57
【加藤鷹】昔のおげれつビデオ業界の個性の強さは異常【村西とおる】
2019-12-07 02:50:31
【福岡・元警官一家殺害事件】死刑判決 被告は冤罪を主張、直接証拠が無く状況証拠だけの事件(求刑は死刑) 福岡地裁
ニュース速報+
2019-12-13 15:05:04
【Twitter】登山家の野口健氏、グレタ氏に「あれ?電車に乗っていらっしゃるのかな。てっきり馬車でご移動かと」→大炎上
2019-12-13 15:01:30
【カイジ】入隊したばかりの候補生、上官や同期生に暴行を加え懲戒免職「向こうがにらみつけてきたので、やり返した」★3
2019-12-13 15:00:54
【間もなく19年】世田谷一家殺人事件 刃物の包み方はフィリピンの特殊方法か
2019-12-13 14:57:29
【卓球】天才サウスポー丹羽孝希、東京五輪出場確実に 水谷隼との熾烈な代表争いに終止符
芸スポ速報+
2019-12-13 14:55:06
前スレ
Part7
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/kyon2/1493038420
過去スレ
実質Part6
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/kyon2/1268388844
Part5
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/kyon2/1477774948
Part4
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/kyon2/1469045230
Part3
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/kyon2/1464964204
Prat2
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/kyon2/1458940899
Prat1
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/kyon2/1447713475
乙です
天国で、正と柳を眺めてるさ
同感。安心されたと思うな
孫もそうだけれど、結婚された事も安心されてたのではないでしょうか
そういう面でも親孝行されてたのでは
正木さん、自分の老後も先行き真っ暗で子供どころではないのでは?税金すら払ってるか危うい
まだ閉経まで間に合う
認知なし養育費なしの環境で、ヲタがドヤるための道具のように扱われる子供がかわいそうだが
ボディクリーム塗ってるだろ?w
絶対に見る事はないのわかってても勝負下着で行くんだろ?
正木自身も一番やってそうw
うたばんへの出演はこんな形でしかできなかったのか
うたばんは1996年春か秋のスタートだよ
忍者のラストシングルは1995年末。
レコード会社から契約切られたんだろうけど、そこで音楽活動辞めてしまった忍者が悪い。
ケツ毛も剃ってるかな
鏡見ながら剃ってるはずw
ブログに上げてくれ!
やっぱり正と柳は最もお似合いのコンビだよ!
忍者の曲ってパート分かれてるから、いつも片方だと物足りなかったけど、今回は2人でパート割れてたし、やはり忍者の曲を歌えるのはこの2人しかいない!
ところどころ噛み合わないトークも、この2人なら誰にも迷惑かからないし(笑)ヲタの気持ちは一番満たされる!
またやるみたいだから、やってくうちに噛み合ってくるといいな
遠藤も見れたし大満足!
あそこまで出てきたならしてほしかったよね。
正木と柳が両側からの密着は予想以上に豪華だった。
欲をいえば遠藤とも4shotしたかったよねw
志賀もここ見てるんだから見にこればよかったのにね
仕事の後速攻パチンコやクラブ行ってたってwそら売れないわなw
もう終わった事だからそういうクズエピソードもっと聞きたいわ
さすが忍者ヲタクオリティw
クラブってお姉ちゃんがいる方の? 踊る方の?
柳も密着してくれるんだ驚き!良かったね
折角だからそれアイコンにすればいいじゃん
ところで7月のライブ後から正木密着をアイコンにしてる人が一気に増えたのは何故なんだろ?
踊る方だよ。ディスコか?
地方のクラブも行ってたらしいから、前前スレで書かれてた、仙台のディスコで「俺は忍者だ」とドヤられてお持ち帰りされた話が正木に思えてくる…
オレはいくら金積まれてもお前らが密着できない雲の上の存在だ
昔は一緒に歌っていたが、日雇い労働者とは一緒にするな
せいぜい正木&柳沢の3P密着で我慢しとけ
20年前は一緒だったのに…
もうそろそろ孫ができてもおかしくない
後から入ってきたうえに途中でクビになったからあんま知らんねんww
延べ丸5年も一緒に活動してたんだから知らねぇ訳ねーだろ
ひろくんも来てたね。
グイグイって、ステージの上に出てきたの?
秘美子~REPLAYの間に「バカヤロー!!」って客席から参加してたよw
なるほどw
高木、志賀、古川も来ればいいのに
親交断絶してるのかな
人生の最も大切な時期を無駄に生きていた
>>38
今まで柳沢ですら断ってたんだから、よっぽど溝があるんじゃないの。その三人の方から連絡したら上から目線にされそうだし
みたかった
~in summer~』
の東京追加公演が決定
日時 10月8日 日曜日
場所 LIVE INN PEAK-I
公演時間、お申し込み等の詳細は
後日発表いたします。
20日に来れなかった人、
もう一度盛り上がりたい!!って人、
是非是非、待ってるぜ
文春に連絡してくれれば参加できる
リーダーがやるわけない
需要あればレポしようか?
正木はずっとライブやってるから、何年も前から柳に声かけてたらしいよ。
でも断ってたって。理由はスケジュールの都合w「日曜はダンスレッスンだから」って。
今回のライブも実は正木が構成から全て考えていたようで、柳はゲストで来たような形っぽい。
(これは柳自らが語り出してたからねw俺は何もやってない、正木に感謝してるって言ってたけど責任逃れか?俺はゲストだアピールか?)
にも関わらず、柳はしきりに「またやろうよ!」「地方公演もやろうよ!」「トークライブやろうよ!」とアピールw
柳はトークライブやりたがる割に全然暴露話が出てこないw正木のが昔話してたしw
正木アンチだったけどさすがにこの流れは正木に同情したわw
柳は自分のイベントでは、ヲタからの地方公演の要請を、「交通費くれや!」と一蹴していたのに、主催者が正木となると地方行きたがる他力本願さ。
まぁ正木も「すすむくん交通費出して」って言ってたから完全似た者同士ww
本当に決まったんだね。すごいわ!
正木「俺はやると決めたら早いよ。会場開いてればすぐ取るわ」って。
チケットもグッズも売れるし、何より2人とも楽しそうだったからなー
まぢ鼻毛だよ
二人が仲良くしてるの嬉しいよね
晩年の生き方も見聞録の前列と後列で見事に分かれた
交通費ってDD兼ねて行ったらいいじゃん
柳もDDデビューよ
しかし、今の2人に、生まれ変わる必要はない…。
晩年は忍者を再結成、いや新しい忍者として、関節が動くうちに、KinKi Kidsのごとく息がぴったり合ったダンスステージを見せてくれ
正木も「もう歳だから残りの人生は…」とか言ってたことあったけど、そういう奴ほど倍近く生きるかもよ。
23くらいでほんとに余生モードだったw
ジャニに20年間いてやり残したこと…それは2人が仲良くすることw これからやり直して…
お前から連絡してこい
たとえハゲデブの容姿でも
ビーズ王子w
忍者においてのリーダーの定義はこれだ!
ガリガリーダー
わかづくリーダー
出たがリーダー
絵文字使いまくリーダー
人がやった事を中途半端にパクリーダー
ベテラン俳優風宣材写真のハッタリーダー
面白そうなタイトルで釣リーダー
仕事してるフリーダー
モットーは他力本願、人に頼リーダー
一部メンバーとはわだかまリーダー
ソロパートは耳ざわリーダー
忍者の足を引っ張リーダー
(超絶イケメン柳沢超のおぼえかた)
ヒミコやリプレイは古川のパートを歌う感じ
リンゴやヒミコの最後の方に歌が重なる所は別れて歌ってると気持ちよくてゾクゾクした!
車屋の「べっぴん娘がお待ちかね~」「お待ちかねっ!」とか、絶妙なデュオだったよ。
タッキー&翼以来のスーパーデュオ
修二と彰とか、トラジハイジとか
昔辻ちゃんと加護ちゃんが昭和の2人組アイドルのカバーCD出してたみたいな。
オッさんのカラオケ大会になるかなw
ヒカゲンの方で実際あったけど
後輩カバーしたら異様に盛り上がっちゃって
蛇煮が先輩カバーしかしない理由がわかったw
まさやなも負けるな!
じゃあライブでやれよ
モノマネの司会者
「俺昔ジャニーズだったんだぜ?大野智は俺の後ろで踊ってたんだぜ?(自分でドヤらなきゃ信じてもらえない現実)」
と言いながらリアルにスナックで歌ってんだろ正木はw
飲みもせずスナック行くなんて…。
10数年前の古川志賀高木トリオはキャバクラでそれをやってたと思われる。
涙 涙のカラオケスナック
」
ニュースにはなるだろうけど
ここでしかニュースにならないよ
正と柳のライブでさえ世間はスルーだからね
忍者自体、お祭り忍者すら過去映像でスルーだからねw
お祭り忍者の映像では関ジャニ∞と梅沢冨美男に失笑されてたしね
口パクだけどパフォーマンスは凄いでしょ
存在自体がw
「あー!いたいた!懐かしい!黒歴史!変な歌やったなー」って失笑でしょ。
我々はこのスレ常駐してその本人達を常に見てるから感覚がズレるだけで
現役ジャニからしたら恥ずかしい先輩でしかないだろうしね
いくらここでヲタがパフォーマンスが凄いって言っても、尊敬してる後輩はいないでしょw
そんな雰囲気でもなかったけどなー
みんな3ショしてたし、「すすむくぅ~ん」コールもあったし。
いい歳こいて日雇い労働者同然のオヤジ達に団扇作っていく正木ヲタの方が異常かと。
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170903-00000001-spnannex-ent
スルーされてる訳じゃないよ!
忍者は解散も活動停止もしていない。自然消滅だ!
停止した明確な日付すらないのだ。だから対象外なだけ!
ヲタだったらそこを間違えるな!
本当にスルーされてるのは男闘呼組だ!
YouTuber・ヒカル「痴漢って最高じゃない?お前ら全員したいやろ?逆に俺に痴漢されたい奴おらへんの?って開き直るんで。俺やったら。
女系に関してはビビってないとゆーか。女系のスキャンダルが出ても開き直るんで。性欲を満たそうとして何が悪いん?
むしろ性癖が普通の奴ほどオモロないで。言わしてもらうけどノーマルなセックスしとる奴ってクッソおもろないからな。
人生初8割損しとるからな。俺から言わしてみれば。
言っちゃなんやけど、お前の大好きなジャニーズタレントだってくっそドMで夜に目隠しプレイされて悦んどるからな。」
https://twitter.com/johnfox4946/status/904158325746556928
性癖がノーマルな人ほど感受性や想像力が高いと思う。異常なやつはそこまでしないと楽しめない欲求不満の可哀想な人って思う。たとえジャニでもね。
性が最高の喜びって思ってる奴はたいてい馬鹿。本能なんかみんなあるのにそこドヤる奴は無能。
あ、正木さんはこっちかww
忍者
00年
気づいたらメンバー全員退社していた
Twitterで見たけど、さすがにババアの手作り団扇はキツいと思ったw
あと花冠みたいなのも用意してたみたいだけど着けたのかしら?w
柳の分も同じ枚数あれば構わないと思うけど正木だけで、しかも大量だからな・・・
柳ゼロ枚はかわいそすぎる
あの団扇のツイートって正木がリツイートしてなかったっけ?正木は嬉しいんだよ
ご本人が喜んでいるならなによりですw
やっぱりついていけない世界だわ
ほんとそれwww
関わってると同じ者と思われるのが恥ずかしいからライブ行きづらいジレンマ
柳が絡みたくなかった理由がわかったかもw
柳のイベントの客層のがまともで良い(他の元アイドルの中では特殊だけど)
正木とヲタの空間があまりにも特殊で閉鎖的すぎて…絡んだ人はみんな損するw
しかし大人になったススム君はそんな事もめげずいっぱい共演してほしい!唯一のお似合いの仲間なんだから!
私もライブ行ってみたいし、一緒に写真撮りたいけど、痛いBBAと一緒にされたくないし、正木からも「俺にガチ恋なんだろ?密着してやるよ」とか思われたくないから行けないw
ただ単純に今どんな感じなんだろう?って言うのを見たいだけだし、昔はなかなか一緒に写真なんて撮れなかったから撮りたいだけなのに
正木と柳の両側からの密着は、忍者ヲタなら一度は味わうべきかなり至高のひとときでは?
私はもう少し下の世代だから絶頂期を知らないけど、森田剛と三宅健が両側から密着してるような感覚なんでしょ?w
そう思うと(いいことなのかわからないが)奇跡のようなひとときでは?
みんな同じ気持ちだから恥ずかしがることはないと思う。周り忍者ヲタしかいないし。
ライブもソロより忍者2人揃ってるとやっぱりいいよ。
もう正木と柳にはもう1円も使わないと決めたのに、2人揃ってると行ってしまった…
ちくしょう、ヲタが離れないギリギリを狙うそういう勘はいいんだよな2人とも
ブイロクみたいな高級品はそんな安っぽい事はしない
田中聖と田口の密着くらいならあり得るかもね
上手いこと言うねぇ
寛くんやフックンなら、昔あんなに遠くで見てた人がこんな近くに!って感動があるかもしれないけど
忍者は昔から割と近づけてたから、今ではどんどん近づいて恋人繋ぎ濃厚ハグ密着まで行ってしまったw
色恋営業の限界だろw
元々親衛隊やオリキの人数しかおらず、一般ライトオタがほぼ居なかったような印象
ライトヲタだった人も数回密着して喋ったら、そんなに毎回は行かなくなるよね
もちろんです
なんてったって熟した女性ですから
忘れていた熱い気持ちが蘇ってきちゃいます…(〃ω〃)…
御一行様の前日のケツ毛処理と当日の勝負下着はお約束
でも一度も正木に抱いて貰えないというw
真実は分からないじゃん(笑)てか御一行様って誰?
今は春にやるところも多いけど、まだまだ10月の体育の日あたりも多いのになんであの日程?しかも三連休だし旅行する人も多いのでは?
正木自身が家庭持ってないし、ヲタも独身・彼氏無しが多そうだからそんなのお構い無しなんだろうけど
その連休にみんながどう過ごすか?
なんてことは何も考えてなさそう。
むしろ、連休なら遠征組にも優しいだろ?
くらい思ってそう。
しかし枯れてるはずの熟女の秘密の花園を
一瞬でウェッティさせるとは正木さすがだね。
普通の40代50代の男は仕事が忙しくてそんな暇ないよ
それについては「働いたら負け」という考え方もある
一般のジジイみたいに毎日あくせく労働しなくても楽に飯が食えてる正木はむしろ勝ち組
好きでもないヲババ何十人も相手するのが勝ち組とは思えないのだが
そんなの大した労力じゃないじゃん
いくら相手がヲババでもキャーキャー言われたら正木も気分いいだろうし
ヒモ生活を勝ち組とか思っちゃう発想はヤバイよ。正木さんと同じ知能じゃんw
かなり大きく分けると当たり屋や援交と同じ種類の仕事。
正木はステージやってるからそこまでクズではないけど、生計だけでいえばね。
毎日あくせく働くいてると、一瞬我慢すればいいんだから楽でいいねとか、
当たり屋見てあんな痛いのできるのすごい、私にはできない、って見える時もあるが、尊敬のすごいではないはず。みんなそこまで困窮してないからやらないだけで。
きっと精神はすり減るのでは。
みんな税金とか払いたくないけど、社会に貢献できてることで人は自分が認められてると自信になっていく。これがないと、実は慢性的に病んでいく。
闇社会の人は自分の気持ちに鈍感だから気づいてないけど、楽するとどんどん卑屈になってくのよ
密着してピンハネ後の給与を正木から貰うシステムにしたら
お互いすごく幸せになれると思うんですけど
どうでしょう?
そういう事書くから正木は本気にするし、ここ見た人もみんなそうと思われて余計にライブ行きづらくなるだろw
本当はそうしたいけどそれだと摘発されちゃうから、やむなくライブやったり形作ってるんでしょ。経費もったいないのに
去年の再放送?
https://news.walkerplus.com/article/120860/
ああいう過去の愚痴と言うか、ジャニーズへの怨み節みたいなこと、テレビで発言するのに、
ジャニーズの許可とったりしたんですか?
それアメーバのニュースで見てびっくりした。
文章にすると面白いよね。
柳にしろ正木にしろ、「全く自分のせいじゃない。時代とタイミングのせい」って話をつくりあげてる
真相はヲタ(ごく少数かつ絶対的味方)しか知らないからバレないw
しかし「解散理由が自分でもわからない」んじゃぁ、インタビューの仕事増えないししくじり先生にも出られないね。
本人かと思うw
何しても売れなかったし、芸能界にも生き残れなかった
変にジャニ系にするより氷川き○し系に行きゃよかったのにとはここでも言われてるねw
そういや氷○も密着営業しててわろた
ちょっと少年隊とかぶる気もするが。
ふつうに、正木は日曜ってことしか考えてなかったと思う
会場が空いてる1番早い日がその日で、連休とか忘れてそう
伏字にする意味わからんw
そんなことない
忍者はみんなイケメンだしダンス上手い
そもそもアイドルなんて誰でも中身なんてない
結局時代のタイミングと路線に尽きる
そうやって売れないのは周りのせいって思ってる所が本人たちもヲタもイタイ所なんだよな
本人たちの魅力があったら、ヲタとの違法な遠足で小遣い稼ぎなんかせずに、今ごろもっと活躍してるよ
だって正木自身仕事する気ないからねw
ヲタにキャーキャー言われて承認欲求満たして働かずに生活できればいいって考えだから芸能界でのし上がる欲はそんなになかったんじゃないの
リーダーや他メンもそれに近い感じ
そしてヲタもどこまで密着できたががステータスなわけだから、できれば売れて欲しくなかった。応援してたファンは減り、そういうオリキしか残らなかった。
正木もこんなクズな俺にどこまでもついてきてくれるかを推し量り、大事に?しているという関係。
なんの生産性もない、典型的なだめんずとダメ女の共依存関係
一番迷惑したのはジャニーズ事務所w
ものすごく正論 まさに共依存とはこういう事かと思う
ジャニーズ辞めた元アイドルはみんな大変
売れてた人でも大変なんだから
未だにミュージカルや舞台に定期的に出て、ライブもやってるんだし結構立派な方だよ
ちゃんとプロデュースしてもらってたら、本人らのヤル気もまた違ったものになっていたかも知れん。
それにあんな妙チクリンな路線では仮に光GE○JIが歌ったとしてもおそらくコケてただろう。
男組よりは時期は後になるだろうけど、遅くとも88年くらい(大半が10代)までにデビューして、ちゃんとした王道路線でイケてれば、確実に史実よりは売れていたはず。
長いこと少年隊のバックやらされ過ぎてて、本人らにバックダンサー根性がしがみ着いちゃってたのもマイナスだったかと。
正木の歌唱力も十分に生かされてるし
お祭り忍者はヒットしたよ
TOKIOなんかも王道アイドルで行ったらデビューでこけてたでしょ
スマだってアイドル路線の初期はどうだった?
諸星と古川チェンジしてみたかったな
諸星は忍者の方が仲良しだったし古川もSAYSの方が歳が近いし
関ジャニもセクゾも変な歌多い
シブがきは変な歌だらけだけど売れた
他力本願で裏で頑張ると平気で言う麺が居るGが売れるわけない
>>142 諸星がいたらまた少し違ったかも。売れなくても語り継がれた。
むしろ忍者のがネタにするにはオイシイから憧れててもおかしくないw
なんというか、忍者には「逆境を武器にする」「発想の転換」て頭とメンタルがないんだよね。どのGにもダメな時期って絶対あるのに人のせいや不遇のせいばっかにして乗り換えられない。
それは今となっては言えるんじゃない?
少年隊や光Gの後追いパチモン的ポジションで88年あたりにデビューしてたとしたら、無難に光Gの7掛くらいの売上は得られただろうね。
でもスタッフ的には、それじゃ本人らにも武器があるのにもったいないって思ったんじゃない?光Gの客が流れちゃうのももったいないし。
もっといえば、ジャニってだけで世間では光ゲンジの後追い扱いだし、成績は現実と同じだったと思う。
本人達はそれを望んでそうだけど、側から見ると、光Gより歌唱力ダンス力ルックスは負けてない(むしろ勝ってる)んだから、チャチャみたいな二番煎じなんかもったいないし、もっと期待が大きかったんじゃない?
推測だけど、
周りに「光Gにない違う路線でいけ!忍者にしかできない光Gがやってない事を!」って言われて、本人達が考えたその結果が
「B級、売れない、ダサイ、ファンとの密着握手…」ってネガテイブな要素しか思いつかなかったんじゃない?w
光と影って、そういう事じゃないのにw
でも80年代にデビューしてれば…なんて思ってないでしょ?むしろ90年代でよかったとしか思わないでしょ?そういうことだよ
その途中途中に変な曲入れてきたり、変な曲とロックの融合させた曲とか、さりげなく2路線。
むしろ、変な曲、たまに織り混ぜてたおかげでいまだにイロモノのイメージ。というか「寿司食いねー」のせいか。
大田なんとかって女性が書いた本には、シブガキと忍者を比較して『寿司ならまだしも、平成の世に車屋さんはないだろう、売れるわけない』とか書いていた。
SMAPが最初ブレイクできなかったのは、少年隊・光ゲンジ、忍者と見てきたジャニオタや一般人には、SMAPのあの歌と踊りではものたりなかったんじゃないかと。
時期的にバンドブーム、ビーイング、チャゲアスなど、アイドル以外が売れてた時代でもあり、そこらへんは70年代後半、BCRやニューミュージックなどに人気集中し、ジャニーズが低迷した時期に似てる。あの時代、川崎真世、赤木さとしとかで、売れるわけなかったけど。
お祭り忍者じだいは全然悪くないと思う。むしろカッコ良い。ただ、あれ1曲にしとくか、シブガキみたく、2路線で行ってほしかった。
そういえば光ゲンジは2曲目に哀愁路線、3曲目にお子ちゃま路線と、バラエティに富んでいた。光ゲンジの全体的なイメージは明るく楽しい路線だけど。
少年隊はライブの1、2曲としてああいうの歌ってたから変じゃないどころか、むしろ新鮮だったりかっこ良かったりした。
でも、シングルでしつこくああいう曲出されたかて、見てる(聞いてる)方は食傷気味に...
全国のお祭りを巡るアイドルなんて見てて楽しかった?本人らだって、できることならそんなことしたくなかったはず。
現にあの路線がダメだとスタッフも気づき、秋元導入したりして路線変更、その秋元もロシア語入れてきたり、ヘンテコなカラオケボックスの曲とか、
ジャニーズの王道じゃない忍者にジャニーズWORLD作ってくるとか(違う作者ならすいません)、日本みたいな童謡っぽい曲(名曲だけど)作ってきたり、かと思えばその次はその日本を自らひっかきまわすみたいな日本ブギとか、もう何がやりたかったのか分からない。
むしろ秋元も試行錯誤してたか、忍者を実験台にしてたか、適当にあれこれ遊んでた気もする。そこらへん、ひかる一平で遊んでた伊藤銀次と被る。
あと忍者のあの和推し路線、アルバムのタイトル、曲のタイトル、ジャケット写真とか、もうくど過ぎた。それで曲がかっこ良いんならまだしも変な曲多かったし。
光ゲンジの売れてた時代、忍者の時代、SMAPの売れ始めた時代、それぞれ違う数年違うから音楽シーンもジャニーズ内での売り方も変わってただろうし、一概に比較はできない。
SMAPが変な曲でブレイクしたのは、夢モリとドラマでのキムタク、ゴローの萌芽と、SMAPじたいのブレイクの臨界点がある線を超えたタイミングがあの曲だったのではないでしょか?
>>147
>忍者はクソ
まで読んだ
http://blog.livedoor.jp/nomihs1/archives/52044849.html
アンチ板って訳でもないけど、こんなとこ見てるのは元ヲタか現役ヲタ(ディープヲタ)のどちらかで、元ヲタから見たら突っ込み所が多過ぎるから、どうしてもアンチの意見が多くなるんじゃないかと
ヲタの人口、忍者を知る人の人口が少なすぎるから、
ヲタ=アンチ
といつ奇妙な構図ができたのです。
それを現役時代から望んでいたのもメンバーです。
当時は「嫌われる勇気」なんて本もありませんでした
誰にも叩かれない人=それだけ賛否両論すらされないつまらない人、勇気ある人は尊敬を得られる、ない人は愛されない、といった理論もメジャーではありませんでした。
売れて批判されるくらいなら、売れないでヲタで固めた方がいい、という道を選んだ結果
売れなかった事を不遇で片付けてしまう、そんな部分が叩かれる要素でもある
古川にしたってぶくぶく関取並に太り続けたわけでさ
でも叩かれるだけまだ興味持たれてるという事さ、本気で何も言われなくなってここも伸びなくなれば忍者も終わり
正木もあとどれだけDDで生き延びれるのか…
ヲタはあの世までついていく気だろうが
内海は一瞬少年忍者いたけどね。
ディープヲバは独身なの?
関取は筋肉デブだ
古川の単なるデブと一緒にするな
ドラえもん出来たかも?
少年倶楽部の平家派再結成企画かなんかで言ってたの見たよ。
やっぱ見えるんだと思うよ。スターになる奴とならない奴の行動が一緒なわけないし。忍者は出てくるエピソードで見直したことないw
柳の話がつまらないのは、自分の考えを一切言わないからだよね。
歌番組が減ったとか不遇だったとか、誰でもわかる情報を人ごとのように延々に言ってるだけ。
自分が見てきたメンバーの話とか、柳にしかわからないことが一切ないから聞く意味がない。
柳自身、忍者を続けたかったのか、解散させたかったのかすら言わないし、触れちゃいけないのかなって感じで出演者も誰も突っ込めない感じ。なんの暴露もないし。
末期は話し合いすらなかったのかな?
石丸のがテレビで話す価値あるわw
ネーミングなんて見りゃわかるんだからマジどうでもいい。
柳沢って、NEVERまとめで書かれてた忍者の話を読んでるだけじゃね?
まだ石丸ブログ読んだほうが仕事くるよw
でも、正木がやりたい方向性とは真逆だよね。ファンと離れたくないんだからw
ピンクレディはアメリカで活躍してたもののケイが野口五郎と会いたくて嫌がったって話だけど、
大の男が、ヲタと離れるのが嫌で嫌がったとしたら、糞みたいなエピソードだねwww
実はラストシングルだけ「NINJA」名義で出してるんだよ。iTunesでもNINJA表示。
SMAPが売れた後だからかはわからないが、横文字表記に憧れていたのは確かw
じゃあなぜ「四銃士」じゃなく横文字にしなかったのかは謎w
正木は漢字のが気に入ってそうだし、ぶつかったのか?
結論:グループ名なんてどうでもいい。ゲンかつぐなら占い師に決めてもらえよwww
評価できる功績です
足引っ張ってたよね
遅刻魔って熱海に住んでた古川?
名前が良くなかったとか言われてしまうのは、みんな名前ぐらいしか知らないからだよね。中身を知られてない証。
個人名すら浸透してないし、曲も一曲しか知らないからそこしか情報がないだけ。名前が変なんて誰でも言える。
よく知らない芸人とか最初は変な名前をいじられるけど浸透したらそのうち誰も突っ込まなくなるじゃん。
忍者だけにドロンしちゃったとか影の存在とかネタにされるけど、嵐とかシャ乱Qとか神聖かまってちゃんとか、酷いのいっぱいいるけど売れちゃえば忘れる。むしろインパクト勝負だし。逆にどんなにカッコイイ名前つけても売れない人は売れない。
名前でファンがつくわけじゃないし。
柳沢が出来杉くん、
正木はスネ夫かなww
正木→歌唱力担当、ヒモキャラ、色恋営業
古川→すんごいデブ、無駄に美声
志賀→いじられキャラ
柳沢→ビジュアル担当、無能リーダー、KY
遠藤→スタイル担当、ず、KY
高木→なりきれてないおバカキャラ、引っ込みじあん
全員の共通点→ダメ男、KYすぎてトークは放送事故、メンタル弱い、尊敬されない、同性が憧れない
追っかけはヤレそうと思って近づくだけw
バックダンサーとして使ってもらえたらいいネ
それは全員だろ
ルックス担当とは言っても、本人達志賀以外全員俺が一番カッコイイとか思ってるから、キャラを殺し合った
このヲタにしてこのグループあり。
箸にも棒にもひっかからず、何の取り柄も無いブスヲタどもらよりかは、よっぽど忍者メンの方が頑張ってただろうけど。
なので全否定するのは乱暴すぎ。
みんなで柳の団扇作ってくのはどうだろう?
正木の団扇持ってた人達は柳の分は作らなそうだし
前回みたいに正木オンパレードで柳ゼロ枚は可哀想すぎる
ソロで座らない、手拍子位する、笑顔で見る、程度でいいでしょ
同意します。
もちろん顔は出さなくても(ほんとは見たいけど)後ろ姿だけでも載せて欲しいなー
超くんに子どもいるなんて認めたくない!なんていうヲタはもういないでしょ?
みんなもうアラフィフなんだし家庭持っていて普通だしね
あの年齢まで独身でいる正木が異常
これによりジャニーズ事務所とシンエイ動画のタイアップについては、
どうみてもネタ切れのブログなんだから、もう息子ネタ使うしかない!
姿もNGならせめて時々でいいから息子のエピソードとかブログに書いてくれないかなぁ。
「寝返りしました」とか「ハイハイしました」とかでいいから。
それだったら毎日チェックするな。
キムタクがやらないことはやらないよ
キムタクがやり始めたらやるかも
https://jp.m.xhamster.com/videos/blasting-her-wet-pussy-and-she-enjoys-every-single-stroke-of-8217902
この変態女め!
グループ名からして、忍者意識してそうねww
このグループ駄目だね
「元気がでる超(ウルトラ)ソング」ですって!
柳沢超(ウルトラ)率いる忍者はどれくらいうつりましたか?
諸星や大沢の髪型がイカツくて、スーツがVシネに見えるし顔も笑ってないのに、子供向けアニソンw
そりゃ大沢「そろそろこの年齢で限界」言うてまうわなw
脱退のきっかけになった曲なんだよね?
だから忍者が歌うべきだった…
おぬしもケツ毛剃っといた方がよいよ
え?!そんな発言あったの?!見たかった
思わぬ登場の仕方!!!
それはない
SAYSのオーレチャンプとかも
もし忍者が勇気100%を歌っていたらDON'T MYND涙も忍者が歌ったんだろうし
0点チャンピオンはShinya &JJrだったかもしれない
司会は志賀ちゃん。
>>205~>>208はありえないw 夢見がちなヲタ乙
>>206 アツヒロサトウwwwwそんな名義で活動してた時期あったねwww
アイオンのテロップ見てくそうけた。まさにシンガー板尾のモデルって感じ。
日本中が、どう見てもサトウアツヒロでええやんか!って心で思ったはず。
名前変えるならHITOE's 57 MOVEくらい立派な名前が欲しかったところ
そんで忍者はアイオンのスタッフに、テロップ変更要請ちゃんとしないと!
「四銃士」「NINJA」にせっかく変えたのに報告してないから全部テロップが忍者になってる。
CDでだけ改名してても意味ないし、あの番組しか出てないんだから重要だったのに。
平家派メンバーその6人で忍者カバーもしてほしい
役割はこんな感じなかな?
正木役→坂本
古川役→井ノ原
高木役→山口
柳沢役→国分
志賀役→長野
遠藤役→城島
Junich&JJr. vs Shinya&Dpo(ディープオタ)
ヒモ対決
アツヒロサトウ vs ススムヤナギサワ
イケメン音痴対決
忍者に勝ってしまったものまね芸人は苦情がきたって言うし、あの番組では一番人気だったんだから優勝してれば視聴率も忍者の人気ももっとあがったと思う
八百長で優勝させたらそれこそ番組ごと叩かれるし信頼なくすよw
レコ大のようにはいかないw
当時のあの番組は厳正な審査を売りにしてたし。アイドルが出たただけでつまらなくてもキャーキャー言われてる空気もちょっと微妙だった。
でも八百長なんかしなくても正木が本気出してれば優勝、少なくとも決勝までいけたと思う。人数多いんだから予選は古川使ったり、本気で取り組めばかなり有利だった。
にも関わらず唯一のレギュラー番組ってだけで満足して、正木は裏で研ナオコへの色恋を頑張っていただけってのがもったいなさすぎる。
当時アイドルでモノマネできる人は少なかった。
めっちゃ笑ったw
そこはJunich&JJr.じゃなくてJunich&Spj(ソープ嬢)にしないと
クソワロタww
寛之には正木の勝ちだったけど
自分の子と彼女捨てたり怪しい仕事したりいなくなったりFC返金騒動もあったしプロレスも嫁風呂もあり
盲目な頭のおかしいのしか残ってなさそう
正木のモノマネのレパートリーってX以外何があったっけ?いっぱいあったよね
予選 :フォーリーブス「ブルドッグ」(バク転あり)
準々決勝 :柳沢メインでスネ夫
準決勝 :古川メインでCーCーB 「Romanticが止まらない」
決勝:正木ヴォーカルでX JAPAN「紅」
翌週
予選:一世風靡セピア「前略、道の上より。」(センター遠藤)
準々決勝:志賀メインで郷ひろみとジャニーズJr.「男の子女の子」
準決勝:高木メインで池谷幸雄
決勝:正木メインで小野正利「You are Only…(他にもアニメキャラとかなんか色々できてた気がする)
目標を訊かれて「目標というよりも目標にされる側になりたいです」と答えた遠藤に、なぜか虚しいものを感じた
あの漠然とした虚しさは間違ってなかったw
裏方で要職に就けるかも知れないとかゆう目標
質問の答えになってないから噛み合ってないし、抽象的すぎてよくわからないw
そんでなんか上から目線w
きっと目標がなかったんだろうけど、とりあえず「一生懸命ダンスしたい」とか適当に言っておけばいいのにね
忍者メンの言うことは全員抽象的すぎる。辞めてからも。
執着だろね。もう戻らない大切な青春とお金をつぎ込んでしまったがために、追っかけた男がクズだった現実を認められないメンヘラしかいなそうw
忍者ヲタより傷は深いであろう。きっと古川ヲタよりしぶとく、正木ヲタよりメンヘラ
Junich氏もそういう精神に漬け込んで、DDとか通さず直接ヲタからエグく絞りとろうとしてそう。枕でソープ落とすガチホスト営業
各ディープオタとは繋がって貢がれてそう
ワイドル?いいじゃん
だからエグザイルの先を行くべきだった
アイドルぶったヒモキャラがいらなかった
http://firestorage.jp/photo/f7852c87380a3184c579179cf0ce0353df8f64c3
http://firestorage.jp/photo/712f85cb0e5d1529d5fd80660250c05c26333f6b
この画くっっそウケる!!wwwwww最高wwww
爆笑させてくれてありがとう。保存しました
めっちゃ面白そう。しかもちゃんと声も似てるんだよねw
CCBやった回はつべにないんだよね(;o;)
どなたかうPしていただけないかな………
忍者不足ですってよ
アクロバティックNo.1の忍者のメンバーにぴったりの就職先じゃないの!
くのいちは可愛かった
これ?
古川やばw 遠藤もじわるw
テロップもシュールw
いきなりテレビつけた人はこの集団のどこが忍者なのか理解に苦しむだろう
リーダーの髪型がスネ夫っぽいのも、地味にポイントかとw
古川は各グループにたいてい一人はいる、デブキャラとしても必要だった気が・・・
動画だと。写真で見ると断然柳沢なのにな
関連動画にヴィレッジピープルのYMCAのマネした回があった
ヴィレッジピープルってゲイ音楽のゲイ集団よね?
それを忍者にやらせるってスタッフ側の遊び心なのだろうか…
6人で力合わせて頑張っていた頃の貴重な映像がコレとは
そこは自分も気になりましたww
川崎麻世もカヴァーしてたり、キンキのMステ初出演も「Go West」の日本語版。
忍者が6人なのも、実は和製ヴィレッジ・ピープルがコンセプトだったりしてw
ジャケットの並びとかそれっぽいし
うますぎるw
このあいだの大岡山ライブではほとんど振り付け無しでしたよね。
アイドル時代は若さ&口パクだったから可能だったのですか?
今もオリジナル振り付けで踊れるなら見たいですよね。というか、見る価値ありますよね。
練習すればそれなりには戻ると思う。
1992.3.31 1回戦 フォーリーブス「地球はひとつ」 93点(原田ゆかりの山口百恵98点に負け)
1992. 9.28 ※なぜか5人で出場 1回戦 郷ひろみ「お嫁サンバ」93点 (笑福亭笑瓶の柳生博97点に負け)
(1992.12.1放送は出場なし)
1993.3.30 1回戦 横浜銀蝿「ツッパリHigh School Rock'n Loll(登校編) 97点(わたる哲兵の武田鉄矢91点に勝ち)
準々決勝 ドリフターズ「いい湯だな」92点 (城之内早苗の渚ゆう子98点に負け)
1993.10.5 1回戦 一世風靡セピア「前略、道の上より。」99点 (桑野信義のアルシンド・植木等の96点に勝ち)
準々決勝 チェッカーズ「ギザギザハートの子守唄」98点 (清水アキラの南こうせつ100点に負け)
(1993.11.29放送は出場なし)
1994.4.5 1回戦 C-C-B 「Romanticが止まらない」99点(斉藤ルミ子のダニエル・ビダル96点に勝ち)
準々決勝 ヴィレッジ・ピープル「Y.M.C.A」96点「ビジー・フォーの田村正和とダリダ99点に負け」
1990年頃のスーパーJOCKYで、昔の写真に映ってる人が有名人の誰誰に似てる、ってコーナー。
ビルをよじ登ってるひとを屋上から撮影した写真が出て、その人がさんまに似てると。
ゲストの和田アキ子「さんまより北公次に似てない?」
ビートたけし「いま北さんの名前出すとマズイですけどね」
気まずそうに笑うゲストの忍者(遠藤は確実に映っていた)
当たり前なんだけど出てくる単語が全部……日本が平和だった頃の単語だ……
脂性と火星ホーケーが抜けてる。
正木がその鍵垢をフォロバしてないと、
鍵垢の人からコメントされても正木には読めない(気付く事すら出来ない)からだよ
フセインって、実は良い人だったのかも?
もう一周したね。忍者の後の世代も終わりを迎える。
ファッションは90'sリバイバル。娘世代の子のカッコごらんなさい。忍者追っかけマラソンしてた頃のファッションまんまだから。
ストリート系、口紅、ツーブロック、MCM、エアマックス、Gショック…安室の息子も来年成人。ヲタの中には孫がいる人もいるのでは?
ヲタも正木も90年で止まったきり。遊びはテレクラとパチンコ。
正木が日曜にライブするのは水商売女性やシングルキャリアウーマンの休みに合わせてくれているのだろうか。
思えばスーパーモンキーズも歌番組がない時代を耐えたね。NHKで森口博子のバックダンサーやったりしてたのに。
忍者はモノマネでガチダンス見せて欲しかった。歌唱力と体力とスケジュール持て余してるなら夜もヒッパレが出るまで粘って欲しかったなー
正木は橋田ファミリーにも裏で色恋頑張っていたのだろうか?
こっちが恥ずかしい
自分もフォローしてるけど
こういうのって3人の人気の順番がすぐに分かっちゃうよね
このひと、綺麗。
https://jp.m.xhamster.com/videos/sexy-japanese-houswife-8297462
>>245>>246 2人とも超多忙な過密スケジュールだから、揃っての踊りの稽古なんてほぼできないのだよ笑
森高のパロディに見せて実はヲタへの気持ちを綴っているのが裏テーマの歌。
僕らがオジさんになっても 本当に変わらない?
とても心配だよ 君は ナイスガイが好きだから
僕らがオジさんになっても ライブに来てくれる?
バック転はとても無理だ 代わりに密着撮影するよ
ベルリンの壁は崩れ 総理も変わった
ソース顔が好きだった君は今フェミ男をチェックしているね
時代はめまぐるしく変わるけど ずっとそばにいてくれるかい
僕らがオジさんになっても 追っかけしてくれる?
手作りの団扇を振って 僕の名前を叫んでよ
僕らがオジさんになったら 君はオバさんだよ
いくら若づくりしてても お胸が垂れてくるんだよ
僕らがオジさんになったら ドライブしてくれる?
僕の愛車をとばして 遠足に連れてくよ
逆にいまの方が若々しいイメージ。
忍者にショウユ顔はいたのかい?
たしかにw
秋元は忍者の事覚えているのかな?そのうち常に最先端を行く正木をヒントにDDできるアイドルのビジネスを打ち出すのではなかろうか。
近年は風営法の影響で夜の商売もデリバリーが主流になってるしw
暇人って忙しいアピールしたがるからね
それとも日雇い労働してて本気で忙しいのかも知れないw
ブログやTwitterで分かるだけの仕事量だったら生活出来なさそうだもん
違う、越えたのではない。やっと忍者に追いついたのだ。
草なぎがyoutuberデビューするそうだがきっと柳沢チャンネルに憧れたからだ。
「僕たちSMAPも忍者の後を追いかけます!」と言っていた通り、今後はツイキャスもトークライブも密着も合法DDも十分ありえる
これはジャニ側のミス
これがヲタのトチ狂った思考回路か
1990で止まってる
元男闘呼組オタの自分は思ってた
少年隊、光GENJI、SMAPで十分豪華だったじゃないか
おまえ、つまんないな。
しかしそれでは不十分だった
耕陽1人でも駆り出すべきであった。
トシちゃんとヨッちゃん、そして平家派及びJr.全員駆り出し、
そして渦中だったジャニさんとメリさん、社員一同の肉声コメントとジャケットに集合写まで入れればレア度と話題性抜群だったのに
できればOB石丸志門のコメントも
中村のぶはももクロの早見あかりポジションで参加してほしかったな
そんなの忍者の実力じゃないw
吉沢秋絵のデビューシングルより酷い
全員勢揃いのジャケ写ってことは
サージェント・ペッパーズみたいになるね
するってぇと、8センチシングルでは
横幅が足りなくなるので、
早くも12センチシングルになるね。
なんなら、12インチシングルで出し、
LPと同じサイズでも良い。
忍者とは少なからぬ縁があったであろう
中村しげもお呼びしよう。
最高に熱くてロックなグループ忍者。
忍者も最高にカッコイイグループだけど、俺たちも負けてらんないからな。覚悟しておけよ~ヨロシク」
「忍者のみんな、デビューおめでとう。近藤真彦です。
俺と忍者の出会いは…えっとねぇ…それはまたの機会にするか笑
でも俺は忍者のようなカッコイイ後輩ができて誇りに思ってる。これからスタートライン。頑張ってな」
「Hello♪ 104ことトシです。そうだな~僕ぐらいビッグになっちゃうと、もうデビューの時のことなんか覚えてねぇなぁ。ハハッ
早く忍者も僕の所まで追いついてきて欲しいね。あ、忍者だけに瞬足で抜かれたりして笑
うるせぇよバカヤロ!」
ワンツースリー!
おめ~でとう~素晴らしい仲間~
し~ゆ~あげ~ん 来年もまたここで…
溢れ出すような快感 抱きしめ~よ~お~
「忍者のみんな、デビューおめでとう。中村繁之です。これまでバックダンサーとして踊ってくれたけど、これからはメインだから前で思いっきり歌って踊ってくれよな。」
「忍者のみんな、CDデビューおめでとう。中村亘利です。忍者のメンバーとは一緒にずっとアクロバットやってきて、そんなみんなのCDデビュー本当に嬉しいです。忍者の最高にカッこいいパフォーマンスみんなに見てもらいたい」
「えー、忍者のみんなデビューおめでとう。ジャニー喜多川です。youたちはこれから人々をhappyにしていくcoolなグループになっていってください」
「忍者がみなさん、CDデビューおめでとうございます。石丸志門です。俺もあん時忍者に入っておけばよかった~!!!」
ワンツースリー!
おめーでとー
時間かかり過ぎワロタ
忍者の歌は要らないので全カットで
陰で貢いで貰ってんだよ、貢がれ体質って男女共にそんなものだ
正木は御一行様に貢がれてんじゃないか
本当にどっちかだと思う
貢がれててもそんな太いパトロンじゃないから足りなくて見えない場所でバイト的な事しててもおかしくないし
もしくはがっつり貢がれ生活か。
>>271 内海でもやってたんだワロタw
売れなくなった芸能人が人前に出ないレストランのキッチンとかでバイトしてたりするのはよくある話
やってるとしたらうちらが想像するようなどっかの会社に雇われて一般人に混じるタイプのバイトじゃなくて
裏バイト的なやつじゃないの
ていうか内海マジかw
少年忍者のとき、大漁唄い込みでボーカルしてた鞆田とかゆう演歌歌手みたいなのも
きんやからしんやへ
スマ以降は女史やメリーがその位置になったの?
最近だとタッキーの細木和子くらいしか思いつかない
うまい!
でも正木って呼んでる
アリエール
俺32才で派遣という人間失格、非社会人、人間もどき、超負け組なんだけど、
1年半くらい前に派遣で江東区の倉庫に荷降ろしで行った時、来てたぞ。
同じ派遣会社の別の支店から回されてきてたみたいだったが、
背デカい割にはまっったく力無くて、ヨタヨタしながらヒイコラ言ってたぞ。
そこは野郎しかいなくて、おっさんが多い現場だったし、俺は会社入りたてで喋る人いなかったから、
誰にも確認はしてないが、ほぼ間違いないと思う。
なんかひょろひょろしてて、亀みたいな顔でキョドってた。
内海のスレなんて今日初めて観たんだが、なるほど本業で仕事無いのね…
この人も交通費込み日給7000円であのクソキツい作業してたのね…
なんでジャニーズ辞めないの?
47 :ななしじゃにー:2007/02/08(木) 10:30:00 ID:gDDXwcon
兄さんが倉庫で?何バカな事言ってるんだか!ネタがないと、アホなデマを書くヤツが出てきますねー。消えなさいなー。
48 :ななしじゃにー:2007/02/08(木) 18:50:19 ID:H56btK9A
>>44
人違いじゃないの?
たまたま似た人がいたとか
いくら露出が少ないとはいえ、しかもジャニ所属で
そんな日給7000円の仕事するなんてありえないんじゃない?
51 :さはです:2007/02/11(日) 14:09:52 ID:Ja+Rk4dH
内海が事務所辞めない理由
①仕事の ある なしに関わらず デビュー組は事務所からは最低保証額 月45万が もらえるから
②どこの事務所も雇ってくれない
③ゲイだから
内海は 首に ならないかぎり事務所を辞めないと思われます
56 :さは:2007/02/17(土) 18:07:28 ID:bQWzW5L/
デビュー組は会社で言えば正社員なので
基本給45万プラス歩合給(自分で稼いだ金)みたいですよ
内海で例えたら45万プラス舞台の出演料みたいな感じだね
正木も江東区あたりに住んでたことなかった?
湾岸エリアは工場とか倉庫多いから日雇い労働してたりしてw
でも現実的なのはうつみ宮土理の犬だな
基本的に違法イベとか楽な方法でしか金稼げないだろうから
いつのまにやらオシャレスポッツに
むしろだから2000年代まで粘ってたのか??
そしたら内海みたく粘ればよかったのになんでレストランバイトなんかになった?謎
基本給45万のシステムはまだあるの?
老害が貰ってくシステムずっとあったらみんな離れないからそのうち削られそうだが。
基本給45万のシステムはまだあるの?
ていうか、ジュニアでもバイトしなくて済むんだから
固定給っていうよりもジャニーさんからの小遣いとファンからの貢物があるからだと思ってた
昨年あたりのいろいろなゴタゴタにより、無くなったかも知れない?
食えなくなった内海が元SMAPを頼って移籍したらものスゴくかっこ悪い
年末に向けて稼ぐねえ。
芸能に生きる人間として恥ずかしくないのかな、いい歳して。
平日なんて大概の人は仕事だから行けないよ。仕事休んでまで行く人いるのかな?
いるでしょ、いつも髪の毛セットして気合い入ってるオバサンとか。
堕ちたのか
自由が欲しかったなか
(バク転などを除き、あくまでダンス)
当時のジャニでは、トシちゃん、ニッキ、ヒガシがトップクラスだと思いますが。
第二集団では内海君やカッちゃんよりは忍者メンバーのが上手いですか?
路地裏のめちゃくちゃ貧乏でボロい平屋建てだった
チェキ撮るのははチケット代に含まれてるの?
物販?
チェキ撮るのははチケット代に含まれてるの?
物販?
チケット代に含むわけないよー!そんな優しい人間じゃない、正木は。
物販買えばチェキ券貰える形。
ええ歳こいたオッサンがそんな商売なんて、なんとも情けないね
こすい正柳は基本給狙いで2000年までしがみついてたんじゃないの?w
たんなる推測だけど
仕事はなくても4人で居座ればなんとか忍者という形だけは保てる…先輩も後輩も減ってくのを待って序列で大物ポジに…
という作戦に出るも、家庭もある遠藤は更なる昇給を挑戦するため社員を選んだ。これにより色々狂ったが向上心とプライドがない正柳はそれでもしがみついた。
しかし事務所側も黙ってはいられない。
正柳をJ-STARS枠に入れるのはなんか違うし売上支えてくれた恩もないのに固定給は渡したくない…!なんとかあの2人を掃除せねば…のバトル。
あ、もしかしたら順番逆かな?忍者を解散させるために遠藤に就職の話持ちかけてたりしてw
美味しい話と思って持ちかけたのにまさかの正柳は断ったとか?w
仕事量としては正木とたぶん変わらないよね。
とするとヒイコラ密着せず優雅に過ごしてるなら格差だねぇ。ブログこそ書かなくても毎日柳沢のようにのんびり過ごしてるのかな
正木は歌ダンス両方上手いし所属タレントでいられた気がする
ひとりに密着して仕事回してもらったりするのと
複数に密着して金払ってもらうのとどっちがいいのか
内海が誰と枕を?
内海は有料サイトで毎日日記書いてる
お料理コーナーもやってる
正柳と変わらん
毎月45万あれば余裕だね
その45万もスマが居たから貰って当然な空気だったけど
若い子ばかりになったら影で疎まれそう
ジャニメリが死んだらしんどいかもね
高齢ジャニタレDD解禁の時代が来るかも
正木と柳はチケット代が高くないから物販は仕方ないのかも
光GENJIの諸星はライブチケット代8000円だか9000円するらしいよ
ライブハウスにしては十分高いと思うよw
あの会場でやるアーティストは高くても3000~4000くらいが相場な気が
現役ジャニのドーム公演でも8000円くらいだもん。十分取ってる
別途ツーショやるのかは知らないけど
寛之もバンド入ってるから高いみたい
>>315
淡路●子と仲良くしてなかったか
今の噂の相手も恋人というより営業じゃないかと言われてるみたい
赤坂も枕営業が不倫とおおっぴらになってから転落した
記念にいっかい写真とろうかと思ってるんだけど、
あのミニ写真集みたいなのいらないんだよね・・・
それに物販売れれば売れるほどほど
正>柳 だね、収入。
あ、二人と撮る場合は倍とか?
3000円買えばいいの??
誰が一番かは分からないけど
内海やカッチャンよりは
全員上手かったのでは?
(内海は井貝とマイムは上手い)
中村のぶが一番上手かったって
どこかで読んだけど
ニッキ、ヒガシみたく傑出してはなさそう
志賀の特技がマイムだったらしいけど
一度も披露してるとこを
見たことがない
もうオジンと婆さんの枕営業ね…
江頭のように先生にキスして嫌われたのかも
有料さいと、月いくらでしょう?
月300円で全ジャニタレの日記が見れます(書いてない人も居る)
内海君にはメールも送れるしたまにお返事コーナーもあるよ☆
辞めたことは後悔していないはず
ありがとうございます。意外に安いのですね。
内海の安否が唯一確認できる場所だもんな
全ジャニタレが見れるなら見てる人も多いとは思うけど、もし内海しか見れないとしたら登録登録するヲタ何人いるんだろう
300円てハードルなら興味本位で登録する人も多そうだけど。
誰か柳ヲタTシャツとか法被とか作ってこないかな?正木より目立つような何か
正木はまた団扇の人達がキャーキャーで柳が目立たないだろうから
チェキ3ショットは貴重だけど柳とツーショットにしようか迷うな
http://jyajyani.doorblog.jp/archives/50639619.html 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:f2c519fe5384e767e1c9e99abdcfc293)
300円取って柳沢のような内容だったら金返せってなるけど、お料理コーナーとかあるならいいかもな。
自分の中では内海はもう遠藤のようなイメージ
現役のオーラは全くない
現役時代の柳パーカーか何か着ていこうと思ってるよ
ただ私一人じゃ柳を盛り上げるのに限界があるし、柳が気付かない可能性も…
正木団扇の人達って何人いるんだろ?
それと同じくらい柳を目立たせてあげたい
1本目で普通にマイク通してゲップした時はひいたなあ
限定時代からの柳ヲタなんですか?
失礼ですが実在したのが感動。絶滅危惧種と同じくらいレアな逸材。
マジで?正木?くそだな
口臭はするみたい
内海の今の噂の相手って誰のこと?
現役時代だからこれだもんな。古川も汚らしかった。
人間だものというのなら人間の男らしさを見せてほしいしアイドルだと言いたいならそういう人間らしさは消すべきだろw
密着やグッズで金取る所だけアイドルしやがって。
そして単なる底辺オジサンの密着に金積む女がいるから…
ちょっとググると出てくるよ
元宝塚かなんか
何年も前から内海と付き合ってると噂されていたんだけど
苺フェスで撮った写真を彼女がブログにアップした後に
内海もジャニウェブにアップしちゃった
今流行りのSNS匂わせ
ヒモからしたら鴨であり相性がいい
B型男、背が低い男、器が小さい男、定職に就いてない男、ギャンブル癖がある男、借金がある男、大卒以下の男、逮捕歴がある男、勘違いのナルシスト、セコイ、ケチ、バカ
はモテないんじゃない?
こんなまとめをされてて、犯罪歴と借金以外はここのリーダーじゃんと思ってしまった
www
イケメンじゃなかったら悲惨な人生歩んでるところだったな
イケメン無罪
アーティストの振り付け師もしてるから
かなりマトモな方だと思いますが
山本やべえなw
CCBライブ何回も行くくらい好きだったけどこれ似てる
歌ってるときの首の振り方とか、声も笠君はもっとベタベタ甘い感じなんだけどうまいよ
古川、忍者にも後から加入してダンスについていったり、努力家で元々芸能人として素質はありそうなのに(だから平家派から抜擢されたんだろう)根気が無いのか飽きっぽいのか残念な人だ
マジだな
鏡見てもの言え
糞豚
そんなこと見てるオマエもたいがいだよ
>>352
ありがとう
SNS匂わせなんて、内海いい歳してそんなことしてたのか
両者のブログを見比べて監視してる内海のファンたちもまたスゴい
ジャニーズの歴史から消されてなかった
http://jpa2013.seesaa.net/article/453128615.html
リーダーは晩婚ながらも嫁もベビーに恵まれてるからな一応。
お嫁に行き遅れ、今後もシングル孤独人生の正木ヲタ乙。
>>358 どんな脅しだよwww
歪んだタマキン、毛がボーボー
正木は髪切ってくれたし。
買ってないけど今回のポスターのが綺麗に撮れてるよアイドルちっくだし
ABC-Zの実力なら忍者のダンスを再現できるから
そもそも大半のやつが脚が上がらない、トリプルターンきれいに回れない、バク転もできない
少年隊や忍者みたくパフォーマンスの基礎レッスンをちゃんと受けずSMAP路線だから
何百人もいる中から選ばれるだけのパフォーマンスをみせてほしい
当時の女アイドルは生き残るにはバラドル、女優、ガールポップ歌手のどれかに転身(どれもだめなら脱いで引退)を余儀なくされた。
男版のスマはバラドルと俳優に行き、それがいまだに見本になって続いてる
忍者はスーパーモンキーズのようになるべきであった。
歌番組がない時期はポンキッキとかヒッパレとか数少ないバラエティの中で踊りながら耐え、歌番組が復活した頃には他のアイドルから圧倒したダンスを見せつけ、唯一無二の存在になった。
忍者もそうなっていれば、ジャニーズの新しい流れを作り後輩の見本になれていただろう
その人って最近コメントしてる?見かけないから正木のファン辞めたのかと思ったけど違うの?
それより毎回欠かさずコメントしてる人の方が必死すぎてウザい
己は側転無しのバック中できたんけ?
柳の方にはコメしてるね
正木の方はフォロー外されたからコメントしないのかも
毎回必死にコメントしてる人たちも確かにウザイ
心の拠り所は慎くん()だけの悲しい人たちなんだろうな
いや5ちゃんねるになったのか
「ほぼ全員が当時にしても古くさいタイプのイケメンだった記憶」
忍者が売れなかった原因は、まさにこの一言に尽きるね
古川以外、顔の系統が全員古臭かった
忍者が売れる為には、歌番組がまだ沢山あり、少年隊と光Gの間の1986年に早々にデビューする以外に無かった
そうすれば光Gの人気にもあやかって少年御三家効果でもっと売れてただろう
誰?って感じだったけど逆にそれが新鮮で
あっちゅうまにデビューしたのが
かえって奏功した感じ
ローラーのインパクトと諸星の存在感も大きかったけど
少年忍者は少年隊のバックで踊って顔売るどころか
ほとんどスポットライト当たってない暗闇で踊らされてた印象
一応ゆうゆと前田の番組にも出てたけど
バラエティ属性もあったとは言いがたく
メンバーの個性も確立(発揮)できなかった
こうして見ると古川ってそんなに上手くないね
音外してるし声量ないし
正木は安室くらいにはなれた
結局40歳で引退しても、日雇い労働者になるほど困窮はしなかっただろう
柳沢はエグザイルHIROくらいにはなれた
忍者のメンバーがソロアーティストで売れてることが想像できないな。
提供曲や後ろ楯によほど恵まれないと。
バックダンサーの方が向いてる人たちという印象だわ。
ないわー
末期に柳沢が「小室哲哉に柳沢超をプロデュースしてもらいたい」発言をしていたのは
同期の西野妙子、同世代の円谷優子ら80年代アイドルが小室やエイベ周辺の力でアーティストとしてリサイクルされプチブレイクしていたから(安室もそこに入るよね)
自分らも…という気持ちがあったのかな。
男には興味なかったのでは
顔も悪くないし、いい声で歌唱力もあったんだから曲と売り出し方次第ではソロでも売れたろうに
正木・中村をもう少し育てようとしたが、デビューさせるまでには至らなかった(てか中村は取られたw
諸星や大沢といった好き嫌いは分かれるが激しくインパクト残せる人が一人くらいいてくれたらなぁ
平家派の頃は一重瞼だったのに忍者になったら二重瞼に整形したけどね
それ不思議だよね。本人が断ったように思える。
ジャニは若手売りたいだろうし忍者として散々バックアップしたんだからあとは自分でやれよってなるのは仕方ないとしても、
コロンビアから一曲くらいソロの話出ななかったのは違和感
本人にやる気がなかったのかな?
古川ですらアサヤン応募していたのに。
売れる売れないは知らんが正木君は実力あるのに
赤坂アツは出してるのにー
歌は上手い方かも知れないけど、歌上手い=売れるじゃないからね…
安室やSPEEDの事務所は、アーティストだと売るために絶対に水着にならせないことにこだわってたそう。
それはモー娘。まで続く。華原朋ちゃんや持田香織はグラドルからアーティストに羽ばたいたという見方。
その頃忍者は握手会やったり、真逆の道に進んでしまったのがもったいない。
ジャニに珍しく筋肉質なメンバー多いから他Gにできないイカツイ路線もできた。
ただ本人達の素質がダメ男すぎて難しかったかもな
曲は結構良いのに(HOUND DOG「涙のバースデイ」に似てるけど)、
グループ解散後、ピンではやはり弱かったのでしょう
成田が上手くいってたら正木にもワンチャンあったかも?
正木慎也 with super Ninja.
それが全員の良さを生かせるベストな選択だった。
最初は後ろは不遇でも、浸透すれば舞祭組みたいに「おんち組」として別ユニットでの活躍も視野に入れて
ただそれも光ゲンジSUPER 5に先に付けられたので厳しかったかも。
こっちには本物の名前が超(スーパー)がいるのにもったいない
Doファッション!
なんでそれw
ちなみに30年の時を経てライブで明かされたエピソード
KAMIKAZEは実は少年隊のデビュー曲の候補だった曲で、レコーディングのデモテープはニッキがカミカゼ言ってたとのこと。
忍者ヲタ人気一番というほどの人気曲が少年隊のボツ曲だった現実…
前回とセトリはそんなに変わらない感じだけど、前回より2人揃ってのダンスが沢山見れてヲタなら感動すると思う。実質再結成といってもいい感じ。
2人のトークによそよそしさがなくなっていて、揃ってダンスの稽古したり、2人でジョリーパスタで曲順を決めた(若手かw)そうで、ここにきて2人の心が通い合ったようで微笑ましかった。
一応他メンの名前も一通り出ましたよ。
遠ちゃんがリプレイでまたバカヤロー叫んでるの、CD知ってるからウケたけどCD聴いてない人には全く意味わからんくだりだったと思うw
最後に欲張りなヲタが正と柳に両側からギューっと濃厚密着(?)されてて、
その流れで遠藤も同じポーズで密着撮影させられて、遠藤が「もう死ねるな」と言っているのを聞いてしまったw
なんであの写真をブログ載せないんだろ?
なんならグッズの生写真で売ったら一番売れそうなのにw
とてもアットホームな空間でした
ブログに載ってた2人の稽古写真は少年時代のような顔になってたけど
今回のポスターも若返った感じに写りがいいのにあんまりブログに載せてないのがもったいない
初心忘るべからず、ってことです。
そのエピソードはすごい驚き!
どう考えても少年隊には合わなそうな曲なので…
次のレポもありがとうこざいます。
遠藤くんも来てたとは初めて知りました。
曲は忍者の曲のみ?
ソロコーナーとかはないのですか?
(ジョイントしといてソロもアレですが…)
写真やポスターを上手く活用できないのは、権利関係か商売下手?
事務所がいかに少年隊の楽曲は気合い入れて選り好みしていたかだね
で数々のボツを後輩達に振り分けていた
一応建前で、あのライブに遠ちゃんが参加?知っている事はネットには載せられないんじゃないかな。
でもあの3人の写真欲しかったなぁ。
デビュー前の後輩に流れるパターンは多そうだけど、少年隊だけ気合い入ってるとも限らないんじゃない?
青いイナズマも元々キンキのデビュー候補曲だったんでしょ?流れたのか取られたのか…ボツ貰った側がヒットしたパターンもあるだろうし。
やっぱりキンキの「たよりにしてまっせ」は忍者のボツ曲なのかな?
デビュー曲は相当気合いを入れて試行錯誤があるだろな。現実で発表された「硝子の少年」や「仮面舞踏会」「お祭り忍者」の裏にどんなボツ曲があったのか気になる。
忍者の4thもヒミコの裏にリプレイがあったんだしw
タイムスリップして取り替えたいわwどんな運命になるだろー
同じく筒美京平のJINGIも少年隊やマッチ?
忍者にも筒美京平やヨッちゃんに曲書いてもらいたかった
違う意味で書いてるなら、意味分かってなくてすいません。
『ブルージーンズ・メモリー』と『グッドラックLOVE』のサントラで歌ってて、
The Good-byeのビクターと合わせて3社でレコーディングしてた。
同様にトシちゃん、マッチもそれぞれ相方のレコード会社でも
レコーディングしたってことに。
権利関係とか、ジャニ同士ならどうにでもなったような気がしないでもない。
少年隊も男闘呼組もデビュー前の楽曲で、正式にレコーディングされなかった曲、
けっこうあったし。
ただデビュー前にカバーしてただけかと
キンキの方が先に歌ってたけど
SMAPに青イナ取られたせいでキンキのデビューが遅れただけ
CDは音源加工してるからねww
他の歌うまい、と言われてる子もライブではこんなもんよ
僕としては歌声より容姿がやばい・・・
とられたんだ。
むしろスマっぽいし森が歌うこと想定した感じだし突然やめたから稲垣が入ったんだと思ってた。シェイク、ダイナマイトも。
スマのボツ曲がキンキに流れてたんかと思ってた
カバー曲でデビューってなさそうだけどな
うん、デビュー曲説は都市伝説じゃないの?w
スマでボツ→キンキに回る→歌ってるの見てやっぱりイケると思って再採用?みたいなの想像したw
当時のキンキには大人すぎる感じ(まぁガラスの少年も大人っぽいけど)
シンガーだったら容姿より歌声にプライド持て
歌って踊れて演技もできるデブ枠を渡辺直美にもってかれちまったな
https://ameblo.jp/at40111/entry-12319888682.html
おい正木は呼ばれてないのか?
このメンツの中に入れば正木も柳沢もスターだぜ
最後に大沢も来てもだ
正木は大物だから断ったんだよ、きっと
毎日練習しても10年はかかりますか?
遠藤はすっかり爺さんになったよね
同年代の正柳はバケモンと思った
遠ちゃん、どこの組の若頭かと…
最後の集合写真では志賀にも見えた
遠ちゃんと大沢、生年月日同じなのに、遠ちゃんのが5歳くらい上に見える
やっぱり今もタレント活動してる人たちはそれだけ努力・節制してるのでしょう
芸能人は露出減り、たま~に出てくると浦島太郎状態に更けてる人いたりするけど、柳沢・正木はあれだけキープしてるのは凄い!
それと、やっぱりデビューした組は元のルックスも良いね
改めて尊敬するよリーダー
リーダーが一番イケメン!
水商売の男やヒモは独特の異性にモテたいフェロモンがあるから老けにくいよ
辞めて人前にも出ず女に興味なくなると一気に老ける
吾郎達も参加してほしいな
ボビーさんのふりつけについていける訳ないww
あの人結構見に来てるよ
http://firestorage.jp/photo/712f85cb0e5d1529d5fd80660250c05c26333f6b
http://firestorage.jp/photo/bd9f3d2415d223f3c2653ed2b48703e950829c04
レスありがとうございます
フェミ男で美しいわ~
こんなブログネタに絶好のパーティが、柳沢ブログではさらっと終わってるねw
豪華なのにメンバーすら書かれてないw
武口さんのブログは楽しそうな様子がたくさんレポされてるのにwこっち読まないと伝わらないね。もったいない
アクセス増やす気ないのかな
まあ今は私生活が忙しいのかもしれないけどね…
イクメンなのかしらね
やっつけのようにお菓子ばかりまいにち紹介したいのな
そこは中村と石丸を加えたら?
たくさんのifがあるよね
もしも石丸が加わっていたら?
もしも坂本いのっちが加わっていたら?
イクメンならもっと子供の記事書くとかアピールすればいいのにね
大沢樹生なんてしょっちゅう娘の事書いてるから、元ヲタとしては見応えあるけどね
あんな安いお菓子ばっかりのブログなんて、ヲタは求めてないって事分からないのかな
石丸なんて踊れないし、アコロバットもろくすっぽできないし、
顔は寺内タケシだし、ダメでしょ
中村ノブ、坂本、イノッチもだけど、誰入れても顔面偏差値が7くらい下がってしまう
鍛えればなんとかなったかも知れない?
そもそも男組向きでなく、現に浮いてたし
前田は忍者顔だねw
MC担当として1人は必要だったね
ジャニにいると人気ないタイプだけどサラリーマンでいたら超イケメンてタイプだと思う。つまりやや忍者顔。
差別差別差別って。
男闘呼組には興味ありませんて言いつつ、ブログの名前もだし男闘呼組好きアピールがすごいんだが。
同じ名前で2つのアカウント持ってて言ったら差別差別言ってるメンへ○みたいな人。
違う子にはいいねして自分にはされなかったことを怒っているんだね。
毎回毎回、正木のツイートがあがる度に必死なコメントしてる中の一人ね(笑)
いいね、された二人って美人だから当然でしょ
それに正木だって美人ファンの方がいいに決まってる
しかも彼女達は毎回コメントしてない
必死な人達と違って美人で余裕があるから、たまにしかコメントしないんだよ
正木だってたまに寄越す人の方が、今日はこの人からコメントきた!って嬉しいと思うし、毎回寄越す必死な人は、あーまたこいつかってなるんじゃない?
男ってしつこくされるの嫌うじゃん
健常者ではないからね、母ともども。
あれのせいで結構な数のライトファンはなれてるとおもう。
最近また特に酷くなってきたよね。
自殺とか、かまってちゃんの度を超してるだろう。
正木もいくら金になるファンだからって見過ごしすぎだわ。
反論したいなら出てこいよ
残っているだけでは厳しいのでは?バックコーラスや裏の講師でやり直して結果出せば別だったかも?
J STARS枠も。
差別なくなったw
いままで人のコメントって見てなかったから、気づいたら超ウケてw
オカケン用と正木用にアカウント別にすりゃーいのに。
いいねは
お花も贈ってるし当然か。
イベント行ってあんな妨害するファンがいれば、以後行きたくないと思って正木のファンやめた人が何人もいるだろうね
正に営業妨害。タレントによってはあの類いのファンは出禁になる
全く知らないんだよね
夏にライブ参加したとき、親子見たけど
お母さんが遠ちゃんに話しかけるのを止めててまともに見えたけど。
で、中学生位だと思ったから別の人かな。
どんな迷惑行為なんだ?
フォローもされてるしなんだかんだいいねもされてるし。
はいはい親子乙
差別とかあんなに吠えられてめんどくさいから仕方なくやりたくもない、いいねをしたんだろうね
間接的に強要していいね貰って嬉しいのかね
自分だったら惨めになるわ
関ジャニ∞をバックにつけてww
ブスでごめんとか言ってるし。
ここみてるんだ、
どんな迷惑行為だったんだろー
気になるわー
年も曲も知らないって言ってオカケンの方が好きなくせにw
糖質か何かでしょ
もったいないよねぇ
スリムで華々しくデビューした記憶しかないから余計にメタボの中年太りしたオッサンより見苦しかったわ
どなたかスターボーリングの画像あげてください
成田のシングル売れなかったといっても
永遠のひととき 1994.9.21 オリコン最高位40位
INFERNO! 1995.7.21 オリコン最高位80位
同時期の忍者
harapeko1993.7.21 オリコン最高位57位
DO YOUR BEST 1994.10.17 オリコン最高位59位
モンキーマジック 1995.3.21 オリコン最高69位
たとえ君が嘘をついても 1995.12.1 オリコン100位圏外のため記録なし
これでは正木のソロデビューは厳しかったかも
いや逆に、2人減ってもほぼ売上が変わってないということは、ソロでも忍者とほぼ同じ売上出せたかもしれないが、そしたら残りのメンバーは…という話に。
やはりDA PUMPが先にいてくれれば形を踏襲できたのに
出演は
田原俊彦、近藤真彦、シブがき隊、ザ・グッバイ、中村繁之、少年隊、光ゲンジ、男闘呼組、忍者、
スペシャルゲストww
江端兄弟、土田一徳
このメンバーで見てみたかった笑
赤坂アツはキスマイをバック
正木が残っていれば関ジャニがバックでお祭り忍者だったのにー
光ゲンの年少コンビと古川はベンチで私服で見学
まだドームがないから会場は武道館かな
そうそう笑
武道館だね^ - ^
凄く濃いグループばかりw
盛り上がりそう!
男闘呼組とグッバイでバンド対決!笑なんて^^;
川崎麻世とひかる一平は現在のニッキ、植草、内海枠ですか
そーですか
三好圭一も呼んで、歌わせたいww
宇治くんはひとりだけ悲惨な境遇なので呼ばないでよい
実際、そんなメンツでよく野球大会はやってた
ニッキ「あち~、もう来年からは出ねーぞ!」
(いつぞやの甲子園で)
88年なら東京ドームは出来ていたね
その頃だと、川崎麻世、ひかる一平、土田一徳、
三好圭一あたりは居たか微妙な頃だけど
三好圭一…って^ - ^
懐かしい!
俳優でずっと頑張って欲しかったなあ^ ^
土田くんて知らぬまにジャニーズ辞めてたね^^;
ドラマの仕事もジャニーズからではなく
木村一八のコネで出演決定したり
当時はツイてたね^^;
バックの暗闇で踊るジュニアの中には
城島、山口、坂本、長野あたりもいたでしょう
三好圭一も何年か前の武口くんのブログに出てました
https://gamp.ameblo.jp/at40111/entry-11474377120.html
>>499
真贋は分からないけど、土田くんは
中学?時代から習ってたピアノの先生もモ~ホ~だったとか、
暴露してるおっさんのブログ?がありました
高橋一也と同級生でジャニーズ入りってのは、嘘らしい
ライブの後半1時間を独り占めする男(ソロ)がいた!
それは・・・↓
何で同じ人ばかりにいいねするんだろうってまた吠えてたけど、美人だからいいねされてるというのが分からないのか?頼むから学習してくれ
美人なら毎回でもいいねしたくなるんだろうよ。正木も正直だね
しかも若いのに…この世にはもっと楽しいことたくさんあるよ
石丸様でしょうがぁぁあ!!!!
ヒカゲンは表現者とみなされるのでステージ出れます
古川はただの未成年タレントなので見学
歳くってる忍者はバックダンサーとしていいように使われまくり
それなw
忍者の曲という財産が100曲いかないくらいしかないから、頻繁にやりすぎるとマンネリなっちゃうかな~
少年隊の曲やってる時が一番嬉しそうだった
シングル13曲、c/w14曲、ミニアルバム曲8曲、アルバム5枚、デビュー前の未CD化曲合わせても80曲くらいしかない
昔の曲のが盛り上がるとはいえ新曲出して欲しいね2人で
もし忍者に飯島が付いていてくれたら、忍者ももっと売れてたかもしれないと思ってしまう
そのままその事務所に入るつもりか?正柳、特に柳
曲数の多い光GENJIだって諸星、山本、寛之とか今では同じ曲ばかり毎回歌うんだから問題ないんじゃない
客も知ってる曲なら飽きないよ
正木柳でツアーして欲しい
どうせ辞めジャニは弱小事務所所属だらけやし
飯島の所なんて行っても格差売りで香取age要員されるだけ
古すぎる価値観
古すぎる考え方
古すぎるセンス
古すぎる曲
人生~
あーあー川の流れのように~
↓
美空ひばり・秋元康→忍者
ノープランな正木と柳の人生
誕生日の人のやつ?
あれは正木にいいねをしてくれている人達の話だから意味合いが違う
あの日、正木に誕生日を祝ってもらった人はまた僻まれるのかお気の毒に
たまたま正木がその日に見つけただけだろうに
私も誕生日の日にいいねしたのに騒ぐだろうね
え?何か出たの?
kwsk
こっちの正木は「メンヘラの親子丼」だな
インターネットテレビ局「AbemaTV」の生放送特番「72時間ホンネテレビ」の
グランドフィナーレで、72曲生ライブを行うと発表した。
12 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2017/11/05(日) 16:35:52.61 ID:e60vZD+xO [1/2]
72曲も唄うのにSMAPを唄えない、
という理不尽な事実を世間に強く印象づける企画だな。
14 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2017/11/05(日) 16:36:20.21 ID:+XXnUZG90 [1/3]
SMAPの曲名すら言えないって言ってたな
森くんは俺は言っても怒られないよね?って言ってた
結局言わなかったけど
20 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2017/11/05(日) 16:38:05.28 ID:TzxIBx/d0 [1/2]
草彅「僕たち曲が無いので…」
結局何を72曲も歌ったの?忍者の曲??
こんな感じらしい
もう一度、忍者の後を追いかけますって言ってほしい
彼らが忍者の曲なんて歌う訳が無い…
72曲ライブ終わりで握手会したんだって
次は密着ツーショとDDか
スマヲタは忍者に感謝しなさい
本当にありえるからな
いきなりはやらずジワジワだろうけど
みんなが追いついちゃったら影に隠れるハメになるw
よくいう早すぎるなんてない。なんでも時代にあってなきゃそれは遅すぎたのと一緒
秘・美・子?君に御中(Want You)?日本ブギ?YAMATOネシアから愛をこめて?
涙涙のカラオケボックス?(←これは80年代というより彼ジャイのような秋元臭の象徴って感じ)
これはまさに先輩のモノマネ忍者にピッタリw本人達も好きだろなw
SMAPのsmacより激しいw
スチャダラパーに「情熱・熱風、惚れたぜ原宿、抱きしめて」~って色んなジャニの曲や振付も貼り付けた曲あったけど別もんだよね?
この時代のビーイングの長いタイトル達
このまま君だけを奪い去りたい
愛のままにわがままに僕は君だけを傷つけない
さよならは今もこの胸に居ます…etc
を意識したと思われる秋元作品
クリスマスキャロルの頃には
ポケベルが鳴らなくて
ねずみ算がわかりません
私の彼はジャイアンツファン
涙涙のカラオケボックス
忍者だけ全然知られていない…
お忘れなく!
おーぃ!秘・美・子! リンゴのブギだよ
ソーレハラペコモンキーに御中
カラオケボックスでたとえ車屋が嘘をついてもエ…お祭りだ 日本よDO YOUR BEST
ワッショイ!ワッショイ! ヨイショ!ヨイショ!
おーっと日本チャチャチャ!ッチャオ!ハラショッショ!
ウキキキキキキ!ペコペコフッフッ!
セ・イ・ヤ・ッ!ヤイヤイヤー!
それが
ウキキキキキ!愛してるぜ君のこと あ、そこに腰掛けあるから座ろう、滑らないからね!聞いて!
山あり谷あり涙あり やっと見つけた僕らのアイアイ愛
そうさこの世は俺たちのモノさ Oh Yeah!…
幾千年も前から君のこと好き!だから1つ2つ3つと呪文覚えたよ
たまには木から落ちたなんてこともあったけどさ~もう大丈夫!
僕の気持ち愛だ絶対 …
(ここのコンビネーションは今の正柳でやってほしい)
これが忍者。
アイオンにテロップがあったら逆にすごいインパクトだったであろう。
どんなイケメンがやっても売れそうにない。
この時代のJーRAPはまだ成熟されておらず、SPEEDや安室のも演歌のセリフのような、今聞くと笑ってしまうようなものであったが、
ここまでカオスになってしまう忍者は特殊である。
モンキーマジック自体、羽賀研二のネバーエンディングストーリーみたいな感じで、それも元が洋楽かぶれの邦楽というところがまたカオス。
たよりにしてまっせ~やヘイヘイおおきに毎度あり~や好きさ好っきゃねん~や僕らはHeySay!Onlyや
日本よいとこ摩訶不思議~も、どれも変な歌なんだけど、
どこが違うんだろうか、きっと絶妙なバランスなんだろうが何なのか気になる。
シングルにしてないから良いんだろうか
あんなスーパー芸能人様より暇なのは当たり前だろうが!!
ここに集ってる皆さんは、働かなくても旦那の稼ぎで食っていけてる一流セレブの皆さんなんだよ
ってゆうか、実質ふたりでまわしてるんだけどね
ふたりで回してることバラすなやw
11月11日(土)21時~BSスカパー!
『TOSHIHIKO TAHARA DOUBLE ’T’ TOUR 2017』
日本を代表するエンターテイナーの大人の魅力溢れるライブ!!
スカパー入りたいw
正と柳ライブもスカパーで放送してくれ
ライブ後の密着含めて。ヲタの顔はモザイクだらけ
メンヘラ親子丼は放送事故w
NNNスーパーニュースでのカルト宗教みたいなドキュメンタリーがお似合い
密着芸に密着ドキュメント
「大手事務所にいた時にできなかったことを今しているようだ」
客全員モザイクで音声も加工
「なんと恋人繋ぎの濃厚ハグ」
「こちらの女性は…3P密着」
「なんと母娘で参加する者も」
DDと子ども会風誕生パーティーの様子も密着され、放送をきっかけに注目浴びるもガサが入り摘発w
流行るほどバレるリスク上がるんだから
最初から新規を寄せつけメジャーになる気はなく、カルトでやる予定でしかなかったと
あれに出てて『ボクのシンデレラ!』とか
張り切って回答してたお姉さんとかも、
ご存命なら確実にアラ五十。
いまは嵐とか平成とかのヲタやってそう?
写真チケットを何枚も購入して全部違うポーズで撮ってる人を放送すれば、他のアーティストのファンもツーショット、スリーショットポーズが参考になるから視聴率とれるんじゃない
バツイチ落ち目のフックンですら男同士の記念撮影的なノリだし
同性に支持されてまともに活動したいアーティストは単価上げたくてもあんなヤラシイ密着はしないんじゃない?w
正木はあくまでAKBのような地下アイドルだよ
いまも正木や諸星や赤坂山本追っかけてんじゃない?ふかやなにも来てそう
センスゼロw
哀れだよな
アラフィフになっても女に密着して日銭を稼ぐ日雇い労働者とは
正木が密着芸を開始したのは30台後半か?
AKB劇場がオープンしたくらいの頃。
その頃から全く変わっておらず、おそらく還暦になっても密着芸してるだろう
ただ正柳が一緒になったのは大きな進歩
70代になっても2人揃って密着芸をしててほしい
その頃にはポン◯ンもオバンになってて、娘を連れて三代で密着しててほしい
密着チェキを撮るということは
自ら黒歴史の証拠を残すということだ
正木に抱きしめられてニヤケてる恥ずかしい写真を家族に見られたらどうする?!
明日死んだ時のために真っ先に断捨離すべきでは?
斉藤由貴と不倫してたお医者さんと同じようなことしてるんだぞ?
椅子を持ってきたり凄いよ、私は思いつかないからピースくらいしか出来ない。
ポーズ研究してるの?
日々恋愛映画や少女マンガ見て妄想膨らましてるか
当時のトレンディドラマの記憶を引きづってるんでしょ
柳沢を見てブサイクと言う人は世界中どこ探してもいないはず
しかし、柳沢を魅力を感じる人はいるのだろうか
顎が割れてる時点でそれはない
それは知名度とフェロモンが足りないだけでは。
顔面だけで見たら美しすぎる
つべに上がってる車屋さんのMステの映像は溜息もの。
全員イイけど特に柳沢と古川はハンパない
コメントにも、柳沢くんがなぜ1番人気にならなかったのか不思議って書かれてた。
その林キャプテンは来年は居ないけど
来年のテーマは“和ロック”ってことにして忍者の曲をおすすめしたい、akane&のなみゆコーチに
それを差し引いても究極のイケメンだから
当時で言えばナイスガイコンテスト優勝
写真だけで一般人が投票する国民的美少年コンテストが存在したら間違いなく優勝
男がなりたい顔No. 1
整形外科には柳沢の写真持った男達がこれに近づけてと殺到
日本の象徴になれば外国かぶれでもハーフでもない顔立ちから、世界から見た日本の顔面レベルが上がる
「中居好きになる時点でしっかりした男を見る目のあるお嬢さんだから大丈夫ですよ。…まぁ裏では中絶疑惑もあったけども、仕事はしっかりやる男だし、あれをいい男像と思えるお嬢さんなら心配いらない。チャラチャラ着飾り始めて彼氏作っても遊ばれてばかりの女もいるし」
娘が正木や柳沢ヲタだったら心配になる。自分も心配されそうだから親に忍者ヲタって言えなかった。
ジュニアの頃は可愛かったけど、少年忍者以降の柳沢は急激に若さが無くなった
>>602
「中絶疑惑」じゃなくて、「中絶」な
そう、間違っても不細工じゃないけど若々しさ無かったよね
でもメンバーで一番若さに執着してたし、オヤジ呼ばわり本気で嫌がってたw
ぶっちゃけ今も一般の50歳に比べたら若く見えるだけで髪型とかめっちゃ浮いてるし
あの親子は間違いなくヲチ対象だろな
兵頭ゆき「こちらのお姉さんは?なんと親子で参戦です!娘さんも慎くんのファンということで」
「おおー娘さん、走ってますね!」
元テレの時代はヲタ達恥ずかしがらずによく顔だししてくれたね。ギャラ貰えたのかな?
今だったらモザイク処理でしょ
おっかけマラソンに参加した沢山のヲタ、このスレには一人も居ないようだね
もう忍者になんて全く興味の無い生活してるのかな
それはそれで女としてはいいことなのかも
>>608
やはり売れなそうな人を追っかけるのが好きなのね
自分がジュニアに夢中な訳ではなく想像だよww
ヒガシの寿司ざんまいのポスター見ると
いまのジュニアのグループ分け&個人名分かるけど、
かつてないほどにジュニアのグループって、
飽和状態なのね(35人くらいいた)。
しかも、二十歳超しちゃってるのがほとんどらしい。
東山紀之、ジャニーズJr.との舞台チラシが「すしざんまいにしか見えない」とファン驚愕 | ガールズちゃんねる - Girls Channel -
http://girlschannel.net/topics/1404779/
ヒガシ目が窪んで別人みたいになったね
この中でデビューできそうなの1~2グループでしょ
遠藤みたいに就職する道も厳しそう
ジャニって今後どうなっていくのかな
世界に音楽や動画配信しなかったり明らかに遅れてるし
日本の既存のジャニヲタだけでもやってはいけるだろうけど今後発展する見込みはなさすぎる
ヒガシがすしざんまいのキャラクターに選出されたのかと空目
ワロタ
http://up.gc-img.net/post_img_web/2017/10/7d237691fa0cc374ff589f46912e3d9a_18410.jpeg
http://up.gc-img.net/post_img_web/2017/10/7d237691fa0cc374ff589f46912e3d9a_23025.jpeg
想像以上にすしざんまいだったw
それにしても、衣装のセンスはなぜ昭和のままなのか…
顔も微妙な子ばっかりだし、これじゃあ衰退していくのも無理ないね
すしざんまいの社長が東と入れ替わってても気付かないよ
ジャニーズ入れるじゃん
Mr.Kingのセンターの子はちょい柳沢似
その彼が平野くん
これが平野くんか!
鼻の穴が開き気味なところ含めて柳沢に似てる!
この中で忍者入れる顔面レベルは平野くんくらいしかいないね
この中で忍者メンに顔が似てる子を探すと
Mr.KINGの平野くん→柳沢
Mr.KINGの海人くん→高木
Princeの岸くん→正木
six stonesの京本政樹息子→古川
Travis Japanの七五三くん?→遠藤
Love-tuneの森田くん→志賀
こんな感じか?
Snow Manてグループの顔と加齢臭がやばすぎる
Jr.誰一人オーラないw
これだけ居たら一人は次元違う超絶イケメン居るはずなのに…
スノウマンの佐久間くんをお忘れかな?
【画像あり】今時のジャニーズJr.の佐久間大介さんのビジュアルが異次元過ぎて理解不能レベルだと話題に - ファッションナンバー|ファッションまとめブログ
http://fashion-number.net/articles/81631.html
仕事が早いw
関係ないけどこないだ佐野瑞樹の声初めて聞いた
酒焼けしたみたいなガラガラ声で喋りが達者だった
社畜精神っていうのかな
しがみつくって大事だなと思った
もう誰もデビューできないかも知れないらしい
ジャニーさんがCDデビューさせることに興味無くなったとかで
ジャニーズおなじみの振付師がJr.たちに「もうお前らはデビューできない」と通告か|ニフティニュース
https://www.google.com/amp/s/news.nifty.com/amp/entame/showbizd/12216-1316594/#ampshare=https://news.nifty.com/article/entame/showbizd/12216-1316594/
一般人以下もチラホラw
人数増やさずに昔のように
やっていた方が良かったのにね。
数うちゃ当たるっていう時代でもないと思う。
石丸が先日のブログで同じようなこと書いてたけど
彼が言うほど80年代のJr.のビジュアル偏差値高くないと思う
石丸的には自分も含めてレベル高かった、言いたいのだろうけど
この前のボビーさんのパーティーに来てたメンツ見ても
やっぱりデビューできなかった連中は(Jr.時代)もビジュアル偏差値低め
一方、少年忍者や男闘呼組らはやはりデビューできただけのビジュアル偏差値の高さ
>>624
あの人細かいこと気にしないでマイペースで役者やってたイメージ
18でジャニ入りして5歳下のキンキのバックで踊ってたんだよ
その後V6もデビューするし
普通ならそこで心折れるのにまったく気にしなかったw
でもそれなりにかっこよかった気がするんだけどな
うちらの感覚が今の若い子のビジュアルについていけてないだけかもしれない…
なかなかできることではないよね
トニセンもそんな感じで言われるけど実はもっとすごい瑞樹
だからって瑞樹みたいなのがいるからみんな恥ずかしげもなく夢見てしがみつくようになった
癌ともいえる
売れない芸人の世界みたい。
四銃士の頃のアイオン見てるとV6のメンバー候補として出てたのがわかるけど、トークが忍者同様事故ってた。現実にデビューした3人は落ち着いて喋れてて今のキャラのまんまなんだよね
作られたキャラって続かないのを蛇兄は見抜くんだな
弟さんの力もありそうだし
こっそりメルマガやってたり異端児ではあったねw
生田斗真はしがみついてよかったねと思うけど佐野くんはどうなんだ?収入あるのか謎
もちろん役者の仕事が好きならやり続けたほうが人生良いと思うが
売れないバンドマンのように、女や親が養っていたりするのだろうか?
まさか基本給もらえてないだろうし
柳沢もその辺のメンタルあるのに中途半端に辞めてしまったのがもったいない
しがみついて少年隊のバックに戻れば伝説になったのに
その番組の最中に佐野くんがブース(?)の外を通りがかったらしく、
スタジオ内に呼び入れたらしく?
城島『佐野くん!久しぶりやなぁ~』(←言うたかて、その頃ならまだ3年ぶりとかか?)
城島『まだジュニアなん?』
みたいなことはあった。
未デビューでもジュニア卒業(グループごとは初)
ジャニーズJr.ふぉ~ゆ~が「Jr.を卒業」したと話題 今後はCDデビューせずに卒業か|ニフティニュース
https://news.nifty.com/article/entame/showbizd/12123-159749/
まさにそれ
石丸はいつも大げさすぎる
「俺の頃はいつ誰がデビューしてもいい程、顔のレベルは全員高かった」としきりに言ってるけど
当時のジュニアでもとんでもないブサイクは何人も居た
それこそすしざんまいポスターより酷いのが何人も
>>632
佐野君は基本給もらえてると思うよ
もうジュニアは卒業してソロタレント扱いの昇格してるし
http://i.imgur.com/VxnT7K7.jpg
昔のJr.の顔面レベルを下げてるのは石丸自身なのにな!
お前のせいで顔面平均値下がって見えるんだよ!
そんで顔面平均値上げてるのは忍者メン
>>619見て思ったのは、忍者メンは各グループの顔面選抜の集まりともいえる
ファッションの関係で自分の世代じゃないとブサイクに見えるんじゃない?
今東京パフォーマンスドールの写真見ると篠原涼子以外かわいく見えないのとおんなじ
一番右手前は長野くんだよね?
すしざんまいの中に入れば中村ノブでさえ美形の部類とは思った
> 自分の世代じゃないとブサイクに見えるんじゃない?
それなw
あんなんでも弟の方は確実に
『俺はカッコいい!』思ってたのが…。
諸星の手前でドヤってるのは木野っピー
長野君この中ではズバ抜けてるのに下積み長かったの信じられない
まあ、タイミングが悪かったんだろうけど…
諸星も最初はもっさりしてるように見えたけど
こう見ると相当垢抜けてるわ
茶髪が居ないのが時代を感じさせる
あっちのがまだイケてるジュニア居た気が?
ごまかしててもあの時代のフレッシュさが全くなかった。
顔面偏差値としては中村ノブがジュニア出てきた時にかなりびっくりした。
すしざんまいの中に上写真の諸星入れても埋もれそうだし
ただし昔は柳沢クラスの超美形がいた
ズバ抜けてはいないでしょw知ってる顔だからよく見えるだけで。
この中なら一番左手前の子とデニムシャツの子と諸星のあたまの後ろの子のが美形じゃない?
諸星も顔面レベルは高くはない。ただ笑顔に華がある。
この写真はデビュー後で他はJr.だから見られてる意識でオーラが違うのかも?
逆に忍者メンは顔面偏差値は高いのに、なんか悲壮感が漂う…
そのオーラがメンヘラを寄せ付ける…
そうそう、江端兄弟もブサイクだったよね
しかも当時のジャニーさんの好みだったのか知らないけど、
江端兄弟にソックリな無名ジュニアがなぜかゴロゴロ居た時代
アメブロではファンにどうやって収入源得てるのか?心配されてた
アメブロやFacebookで働いてる様子無いのに、遊び呆けてたり、1日中寝てたりで
知り合いで中学の時二回送って落ちた子いるけど紙一重だと思うわ
ガチヒモか、犯罪まがいの事か、日雇いとかバイトとかだから言いたくなくて働いてない設定にしたいんだよ。そっとしておきな。
柳沢はある意味得だよな。ヲタは勝手に親の金って想像してくれるけど実際は同じように謎
北公次も水商売してても金に困ってたから儲け話に騙されちゃった感じだよね?
Jr.の中でも石丸氏のように育ちが良ければ大学行って就職してるんだろうけど
もとが中卒、貧乏、片親、不良少年…だとまともな働き方すら知らないのかも
おまけに女が寄ってくるのを知っちゃってるし
山本ですらソープ嬢ヒモ(よく事件があると報道される内縁の夫ってそんなの)古川ですらホストするくらいだもの
暴露本だした元光GENJIとか名乗ってる人(木山将吾)は
ただGENメンバーが初出のJr.特集に掲載されただけの辞めジュ
シャドーも(人間性はともかく)顔がカッコ良かったのは平本くんだけだった
超絶糞ド音痴だったけどww
そのシャドー(新光ゲンジだっけ?新加勢大周みたいな胡散臭さ)の曲やライブがどれだけ酷いのかを拝んでみたいんだが
つべにはないし流通量が少ないから忍者見聞録より高値なんだよなぁ…
このグループには忍者は勝てる
シャドー唯一のシングル「雨になりそうさ」(北公二作詞作曲)は60年代終盤のリバプールサウンド的な音でなかなかの佳曲
阿部くんは超絶歌上手かったが、平本くんと倉田(みのもんた似)は激烈にド下手
シャドーでバク宙出来たのは阿部くん、山崎正人、安藤(超地味顔)
平本くんも側転バク転はしてた(ABCホール)で
阿部くんってドラマ班だったのに歌とアコロバットが達者だったのは驚いた、顔はモンチッチだったけど
>>657何をとっても忍者は超余裕で勝ってるよ
バク転できる子が多い
これはシャドーのビデオを編集したもの?
画像とテロップは今っぽい
太陽がいっぱいに対抗した太陽がひとりぼっちが気になっていまだ聴けない…
※最初の告発本から1年後くらいに出た
北公次、シャドー、その他元ジュニア(自称)らの詳言シーンはそのビデオのまま
(但し、画面のノイズは今回のDVD化?に際し、わざと入れたっぽい)
また、詳言シーンに被ってるセリフのテロップも今回新たに入れてる
※北公二のバク転シーン、ライブシーンも当時のビデオのまま
街の風景(首都高、駅、電車の車窓から風景、階段上がってくシーン等)は今回新たに加えられてる
タイトルのテロップや“衝撃告白”などのテロップも今回新たに入れたもの
順番に阿部くん→山崎正人(本人は諸星似のつもりだが鶴太郎にも似てる)→倉田(みのもんた似)→平本くん(ビデオテープ持ってるひと)→安藤(超地味顔)
平本くんはこれから8年後くらいの95年くらいからジャニ本を20冊くらい出版
山崎正人は木山とペンネーム使い、10年くらい前?に暴露本(出がらしな内容ばかり)『smapへ』出版、
その1~2年後、赤西の最初の脱退があったときにはタイトルを『KAT-TUNへ』に変え、冒頭にちょろっとKAT-TUN関係のこと加筆さはただけのほぼ『SMAPへ』と同内容のものを出版
ちょっとややこしいのは、ビデオの内容じたいは『光GENJIへ』なのに、
DVD(YouTube)のタイトルは『SMAPそして嵐へ…』に変えてる
いまどき光GENJIのタイトルじゃ注目されないだろうし
ビデオは60分くらいあったけど、DVDは3分くらいを¥300だからしい
それも前編ではなく、たったの2~3本
DVDってか、ダウンロードさせるのかも?
北氏がまだジャニーズの付き人してた頃、
代々木だか原宿だかでジャニーと同棲してて、ジャニーはワシントンハイツ(米軍施設、いまの代々木公園のとこらにあったらしい)で働いてるのだが、
昼休みになると帰ってきて、北氏のおちんぽこをくわえ、北氏をイカせて、それで自分も満足して、また午後の仕事に向かってた、って話
その頃のジャニー氏は40手前くらい(北氏は15~6歳)、毎日毎晩そんなことしてても彼の性欲が枯渇することはなかったってことか
シャドーの唯一のシングルのA面はこの曲のカバー
よりによって、何でこんな妙ちくりんな曲をカバーしたのかと…
シャドーの歌唱力もこの動画と大差なかった(阿部くんのソロは超絶上手いけど)
B面が「雨になりそうさ」で、曲が始まる前にジャニー氏のホットラインにTELし、
留守電でジャニー氏が流暢な英語でメッセージ言ってるのも収録されていた
そんなふざけたことしてたが、「雨になりそうさ」じたいは、なかなか良い曲だった
詳細ありがとうございます。
色々気になって知りたかったけどお金払ってまで映像見たくなくて…当時の作品を知る方の感想は貴重です。
鶴太郎みのもんたとかクソワロタwww
本当クズだなぁ。SMAPや嵐やKAT-TUNと会った事もないくせに名前使うとか迷惑
なぜか田代が参加したと記憶違いしていたけど、こんな欲深い人達はそりゃ候補組にも入らないだろうな。
北公次の裏話がどこまでホントかにせよ、やってた自分も同じくらい恥かくことはわかってないのかな?メンヘラだから失うものがないのかな?
正木や柳沢はそこまで金に欲がないゆえかこういう方向にはいかなくてよかった
お前もネットで田代氏に対して誤解する書込みした
迷惑行為のクズだからね?
たまたま今回は訂正する人らがいたけど
危うく間違った内容がネットでそのままにされるところだった
シャドーのステージは一言で言えば『学芸会』ですよ
一度、阿部くんにそう書いて手紙送ったら、その後シャドー名義の本で『僕たちは学芸会をやっているんです』と開き直ってたなぁ
阿部くんは歌上手かったし、アクロバットできるのが4人いたけど、全体的なステージングやノリは学芸会
踊りなんて全然スキルなかったし
そのくせ、超~アイドル気取りで調子こいてるのがいて(しかも実は元ジュニアではなかった奴)、ちょっとウザかったです
ヤフオクにクリスマスライブのビデオが¥16,000くらいで出てたけど、そんなお金出してまで観る価値は無いかと…
超レア物的な価値で言っても、ちょっと高すぎ
ちなみに、シャドー単独のライブ(パルテノン多摩とかよみうりランドEASTとか)は勿論行ってません
『We were jhonnys』のCD(シャドーも3~4曲参加)はたまに出てた気がするけど、いまは出てませんね(ヤフオク)
そのCDに入ってたシャドーの「LAノクターン」はなかなか良い曲だったけど、そのCDはなんでだか?全体的に音が良くない(スカスカ)
これはシャドーの曲に限ったことではないけど
>>668 まぁ、悪気あった訳ではないし、そこはご勘弁したって下さい
自分はてっきり、田代氏が『文春』に話したのかと思いました
実際、あのひとのブログやYouTube観た感じのチャラさからして、依頼あったら話に乗っちゃいそう…
そのオクのライブビデオ、私が半年くらい前に見つけた時点で28000円で出品されてたのが今16000円まで値下がったんだよw
諸星のライブへ行けば大沼に会えるのかな
でも元デビュー組じゃない人はただのオッサンでしかない
申し訳ないけどオッサン辞めジュのアピとかキモいとしか感じないし
盛り上げてやる代金払って欲しいくらい
Jr.はともかく北はよくこんなのに乗ったね
この手の商売はジャニに勢いがないと成り立たないから今の時点でも衝撃度低い上に
ジャニが亡くなれば全くできなくなるね
なんで未来童子なんかカバーしたのかwwww
こんなの発見しました
http://www.premium2012.jp/archives/8435
冒頭に肉声入れるのはB’zのBAD COMUNICATIONみたいなのイメージしたのだろうか?
やはり忍者のSee you Again…に公式でジャニさんの肉声入れて対抗すればよかった。
そのシャドーは忍者イヤーの1990にはもう飽きたのか活動してないのがなんとも。
ちなみにABC-Zの舞台でWe're ジャニーズという、歴代グループの名前が歌詞に入った曲が披露されたようだけどしっかり忍者も入ってましたぜ
「忍者へ~そして全てのジャニーズタレントへ」を出してればミリオンセラーなった
ヲタの複数買いで。
シャドーは密着芸していた?複数枚買わせてた?
密着の1つもやっていないようなら地下アイドルのセンスなし
郷ひろみ、としちゃん、マッチらソロ勢の名は?
としちゃん&マッチは、たのきん?
密着芸はしてなかったと思うけど、市○っていう元ジャニじゃなかった奴が、
ABCホールの外で(We were Jhonnys終演後)
「僕と握手したいひと~」言って、群がるファンらと握手してたのは見た
群がる、ゆうても数人だけど
シャドー単体でのライブは観てないけど、ヲタでも可愛い子とはムフフなことしてたと思うが…
やってるだろうね…女好きならセフレ、でもそう見せかけて枕でメンヘラに貢がせてるヒモの可能性のが高そう
僕と握手したい人~なんて上からの言い方じゃ、公私混同してる感あって中途半端。
正木先生やAKBのように、しっかり金落とさせるシステム作って、そこから金額に応じて対応するプロフェッショナルさがないとだめだな。
密着芸の正木でも可愛いファン(三人くらいいる)の時は顔つき違うよな
そうでない人の時は、それなりの顔してるよ
ヒモとかホストやるような貢がせ体質の男って
女好きのように見えて実はあんまり女を好きじゃないんだと思う
もちろん生物だから女好きではあるんだけど、せいぜい容姿や性の対象に見てるくらいで、まともな男と比べて人を大切にしない。
追わないから女からすると価値高いと錯覚するだけで。特に自信ないメンヘラ女ほど。
女が群がってると余計に価値高いと錯覚するけど女の質は実はたいしてよくない。元ジャニっめブランドだけでしがみつく
だからこの人が振り向いてくれたら幸せだろう…と夢見て必死で尽くしても、変わるどころか舐めてくるだけ。優しい奴なら元から優しいから。
そんな姿を側からみたら相手選びを間違えてるとわかるのに視野が狭すぎてわからなくなってるっていう
ワンルームで50代のヒモ飼ってる50代風俗嬢さんとかいるけど、捨てた方がいい暮らしできるってことすら見えてない。
最期まで追っかけてた北こうじヲタもそんな感じだった
最期は嫁が金蔓から絞りとるあたり、赤坂も同じ道辿りそう
当然、参加者はお泊まりだっただろうし、そこでハメッコしてた可能性は高い
平本くんがジャニ本出しまくってた頃、著書のどれかで暴露してたけど、
メンバーのA氏(ほんとにA)がメンバーだかファンだかの財布から金盗んだとか、
何か性的なことやらかしただかで、グループが分裂したとか
近年の平本くんは、そういうヤバめな暴露はせず、もっぱらジャニーズ評論家と化してるけど(石丸氏と被る)、
平本くんはタレントのプロデュース的なこともやってるから、一応は芸能の世界では成功者なのか
平本と柳沢ではどっちが歌うまいですか?
甲乙つけがたいです
平本くんも澄んだ高めの歌声なんだけど、声が軽すぎて音程の遥か上空に飛んでっちゃう感じ
ちなみに、阿部くんは正木と同じくらい上手い
!
彼もコブシまわせるような歌い方
声は正木よりいいかも?
平本くんは顔だけなら、忍者にいても遜色なかったかと
平本くんのコーナーで印象的だったのが、「西田ひかるとの出逢い」ってコーナー
タイトルからして、てっきりロミオとジュリエット的な運命的なストーリーなのかと思ってたら、
新幹線の中で西田ひかると遭遇、
平本『シャドーって知ってますか?』
西田『知ってます』って会話しただけの話…
ま、ある意味運命的な出逢いではあるけど、
辞めジャニの地下ドルが、B級とはいえメジャーアイドルだった西田ひかるの名を堂々と書いてたのが、なんとも痛々しかった
地下ドルゆえ、メジャーなひかるの名を晒したかったのかもだけど…?
そんな平本くんも現在ではプロデューサー的な仕事で、
よっちゃん、やっちんら、衛藤さんら元Good-bye勢とか、
大沢樹生の映画?とか、
現在の立ち位置はあれだけど、名前はメジャーな加護ちゃん、木村一八らと絡むなど、
なかなか人脈は幅広そうなので、そのうち西田ひかるもお世話になるかも知れない?
ひかる本人が芸能活動を再開?したいのであれば?
正木や柳沢は平本くんとは仲良くなかったんですかね?
正木とは仲良かったんだっけ
平本さんて相当痛いですねw
女アイドルとの付き合いとかはなかったから代わりに期待させる見出しつけたのかなw
加護ちゃんや一八てもろヤバイ人脈w
西田ひかるのようなお嬢様は絡まないでしょw(このスレではふっくんレベルの一流芸能人扱いw)
「知ってます」ももしかしたら気を使って知ってますって言っただけかもしれないのに…本に書いちゃうとか北こうじの周辺は人に迷惑かけすぎw
本人達は下げチンの自覚がないんだよねw
この前のボビーさんのパーティに招待されたメンツはあまりジャニに迷惑かけてないチームで、
シャドー麺はやはりハブられてんのかな。
正木や石丸はどっち派なんだろ
2006年夏頃、光G内海が自由が丘の大戸屋でバイトしてるって目撃情報がいくつか上がってたよw
上でも倉庫で日雇い作業をしていた話もあるし、生活費なのか
それとも宇多田ヒカルのように「得意な事だけやってきて社会を知らなすぎて不安。カフェでバイトしたり人間活動したい」的なやつだろうか…
作文でも>>690みたいな痛い馬鹿が事実扱いしてくれるという
事実の証拠もないけど嘘の証拠もないのは前提。
そんなこと言ったらイベントのレポすらできやしない
内海ですら肖像権の関係で共演者ブログですら顔出しできないし
内海がバイトなんてするはずがないよ
仮に働くとしても、内海の自宅の1階にあるお父さんの工場で働くんじゃないかな
目撃情報は内海のソックリさんでしょ
盗撮画像もないし、バイト中の内海に直接話しかけて確認したという書き込みもないんでしょ?
45万!?功労金にしては貰いすぎじゃね
今は日記職人だけどもほぼ露出なしなのに
そりゃ辞めんわ
そう考えると密着で生活費を稼ぎ出す正木すごいな
ヲタがすごいのか
忍者麺も人間活動したくてジャニ辞めたのさ
社会勉強するために人間界に降りた
正木はレストラン、そしてDDというビジネスでの自活
古川はお土産屋さんにラーメン屋からのホスト
etc…
柳沢以外は人間活動をした
シャドーのメンバーで、ちゃんとジュニア活動してたの、
阿部くん(貫八先生、乙女学園)、
平本くん(あいつとララバイの映画とPV)くらいでは?
安藤はシブガキのバックで歌番組に出演したのに、OAでは思いっきりカットされてた(画面に映らないようにされてた)、
とか書いてたけど、どこまでホントだか…
山崎正人はアイドル雑誌の「ジャニーズJr.集合」みたいなページ(諸星と敦啓?も出てた)と、『アイドル花組おとこ組』のドラムあてぶりくらい?
倉田と赤木(小林)はほとんど活動歴無く、在籍期間も電光石火?
赤木は病気とやらで、シャドーの活動に3ヶ月くらい出てこなくなってた
市村に至っては、阿部くんの彼女の弟?ってだけで、元Jr.でもなんでもなく、
そのくせ本には、ジャニーさんに『YOUはトシに似てるなぁ~』言われた、とかのうのうと書いてた
あれ、現役のJr.ら、大笑いしてたのでは?
それと、ABCホールの玄関前での『僕と握手したいひと~?』ww
↑市村は非ジャニだったのが他メンバーにバレたからか?、3ヶ月くらいでシャドー脱退、
THE BLACKってバンドのボーカルしてたけど、歌はド下手で、声量も乏しかった
市村の後釜でシャドーに加入した井上マックンってのも、顔はジャニっぽかったけと、元ジャニではなかったひと
北公二はあの頃は本気で活動してたけど、シャドーは売名とかアイドルごっこしたくて出てきた連中ばかり
平本くんなんて、起業したくて18歳だかで自ら辞めたらしいのに、ジャニーさんに何の恨みがあったんだか?
石丸氏がボビーさんのバーティーに呼ばれなかったのは、『大沢に嫌われてるから』と自己分析してましたね
メンバーが金に困るとまた暴露本とか出しかねないように
再結成で仕事させてたほうがいいと特例で許したの?
有名人の薬逮捕のニュースが出るとネットでは冗談で「◯◯とユニット組めよ」(例:ASKAとのりピーでユニット組めよとか)必ず書かれるけど
現実に逮捕者同士で組んだユニットはフォーリーブスくらいじゃない?w
忍者は6人もいて逮捕者0なんだから改めて立派
その後に江木逮捕でメンバーが保釈金無心したら
羊と伊豆さんに追い返されたとか文春に愚痴ったり
四つ葉はかなり事務所に金せびってた感
忍者はそういう金クレクレしにいかないとこはまじでえらいと思う
あ古川が文春に下衆い暴露してた
あの当時、文春がジャニ相手に糾弾キャンペーンを大々的にやってて
青山氏が裁判に出廷したりしてた
そしていよいよ北氏も登場!という時に、
ジャニーズがフォーリーブス再結成という餌とか金を与えて
文春への協力をやめさせたという流れだったはず
正木と石丸でハブラれーず結成しろよ
ライブでも共演してる柳や寛之も参加してるんだから
正木はたまたまスケジュールが合わなくての欠席だろう
本当にハブられてたのはイジメられっ子だった石丸だけ
正木の欠席理由予想
・大沢に嫌われているからと自己分析(石丸とおそろ)
・日雇いを休めなかった(みんなには舞台の稽古とかアメリカ旅行だのと見栄を張る)
まぁ正木が野郎グループの中に馴染む姿は想像できないがw
あのメンツの中ではスターだったこと、いまだダンスも舞台も続けてて体型保ってること含めてボビー氏の育てた優等生なのに。
再結成までの経緯が糞すぎてワロタw
フォーリーブススレも忍者スレくらい常時荒れててヒモ体質とメンヘラ客層であることは忍者と通づるものがあって笑える。
フォーリーブスファンの中学生の集団が追っかけ資金を稼ぐために売春して逮捕されるとか、彼らはなにか天性のヒモオーラがあるんだろうか。
(そんなことや失神で死者を出したことは全く武勇伝にはならない)
ここにいる正木ディープヲタ達は逮捕されなくてよかったな!
(特に柳沢)なさすぎるゆえに再結成が1番稼げるのに正柳開催に何年も要したくらいw
きっと忍者麺も糾弾キャンペーンの際はそっち関係から暴露オファーが来てそうだが、正柳も高木や志賀も断ってるのかな。
いくら貰えるのかわからないけど金のために恩師や仲間裏切るようなことしないのは立派
あぶないのは古川くらいかw
シャドー関連の末期に、維新組という平本と坂本一生中心のユニットの中で、
柳沢超の友人の渡辺というジャニ無関係の元モデルがいたようだけど、
これも実は顔見知り程度でそんなに仲良くないのに我らがリーダーの名が使われてとばっちりにあった形でしょうか?
高木も坂本一生や工藤兄弟と並んで当時のスポーツ番組で活躍できたと思うんだが。
だからって現状は変わってないだろうけどこれらのメンツより知名度が低いのが残念
このスレではフックンが一流芸能人なように
もしSHADOWスレがあったら柳沢も正木も一流芸能人扱い
(シャドーに客流れたってことはないだろうけど)
しかしそれなのにものまね王座のフォーリーブスのモノマネは
よく事務所が許可したよねw人数多いのがじわったよw
そして四銃士のラストアルバムは、四つ葉のクローバーになってて、フォーリーブスの語源だった4つの別れの意味があったのかも。
フォーリーブスの現役時代の売り方は、特定のエースを作って推さずあまり個人の色が出ないようにしてたようで、そこは忍者も同じプロデュースだったのかも。
スマが個人のキャラ押して売れすぎたせいで失敗のように言われてしまうけど。
忍者スレでは布川が一流芸能人
シャドウスレでは忍者は一流芸能人
ジャニ応募して落ちた奴らの中では平本石丸も元一流芸能人(女だったら元芸能人てタイトルでAVデビューできるレベル)
アイドルに憧れてたけど何もなかった奴らの中ではシャドウの全く知られてない奴でも立派
魔のカースト制度
一流を通り越して大御所なんだよ
めっちゃ納得したwww
wwwwwww
芸能板ではよく伊代・堀ちえみ・新田恵利・布川は芸能界のゴミとか言われてるけど、
ふっくんは20世紀少年みたいなメジャー映画の脇役にキャスティングされてたり何気に芸の幅が広い。
シブがき隊が売れたのはふっくんの機転の良さのおかげで影の功労者と思うよ。(人気順は関係なく)
一度も消えた事はなくテレビ出つづけてるし
たしかにマーシーや関根勤レベルのひな壇芸人界の大御所かもしれない
そんな感じじゃない?あのサイトはちょっとでもJ関係にかすってさえいれば、もれなく記載しちゃうから
フックンって一時期消えてなかったっけ?
フックンが娘に関する本を出した時に、
「今ではすっかり見かけなくなった芸能人が、娘を利用して話題集め」
みたいに言われて叩かれてたと記憶してる
我らがリーダーが売名に使われるとは…
いつも擦り寄る側なのに擦り寄られてよかったねリーダー
ふっくん、シブがき時代から俺らミュージカルは嫌い、興味ない、ダンスもボビーさんの振付は細かすぎてやりたくないとか言ってたし、でもテレビのバラエティやタレント業は本当に好きでやっててステージよりテレビ志向で
3人共そもそも忍者(や少年隊)とは目指す方向が別だったんだろうね。
そんなシブも一度ミュージカルやってたよね、秋元康プロデュースの
忍者とシブ、意外にも秋元で繋がってた
パチ屋行ってないでやってくれー
>>713
そのパチ屋で偶然正木や柳沢が打ってたらウケる
唄って踊る能力は往年の忍者メンバーと
どちらがスゴいですか?
振り付けも全部自分でするし
そうかな?
忍者もダンスアクションは負けず劣らずだと思います
だよね(笑)
パパイヤ鈴木そっくり
まぁ、目と目が離れ過ぎててヒラメ顔だけどね…
うん。ダンスのタイプと時代が違うから正確には比べられないけど、
アクターズ仕込みはジャニーズが脅威に感じて圧力かけたのも納得
三浦や韓流とかはジャニでは対抗できないレベルじゃない?(人気面でこそ張り合えても)
忍者は続けてれば全然張り合えるレベルだったかもしれないけど辞めてしまったのがもったいない
あのすだれ前髪が
一番右が中村ノブ
http://livedoor.blogimg.jp/tennen_koodoboku/imgs/e/c/ecbfc1d7.jpg
忍者なんてグループもありません!
まんなかRGかと思ったww
この写真かなりパンチ効いてるんだけどw
若き日の忍者にこのコスして欲しかった
ふんどしだからゲイビデオ風だった無頼のPVより肌の露出あってお宝だったよ
宮沢りえより早くふんどしカレンダー出してたら売れた
♪祭り~だ、祭りだ~のバックでも
白ふん一丁だった
もっとも、あの番組での少年忍者って、
なんか知らないひともチラホラいたけど
例の奴また騒ぐんじゃない、私にはいいねくれないって(笑)
ジジイのイイネに意味なんてない
」
「いいねの数は死ねって数なの~?」
万一事故った場合に備えて保険とか入ってるの?
乗客がケガしたら全額正木が負担しなきゃならないだろうな…
そこは正木に責任能力なんかがないこともヲタが1番わかってるだろうし、訴えず自分の治療費は自分で払いそうなヲタ達
金取っといて都合いい所は友達とドライブ行った感じにするだろう
DD参加は自己責任でどうぞ
でもガチの馬鹿もいそうだから
DDっていうのがあって~って保険会社に説明し始めそうで怖いw
それとも正木が発明?
正木の発明だよ
法律とか保険とか
友達からのお小遣いか
税金と旅行法じゃ管轄違うから普通に事業収入じゃないか
ヒモが飼い主に貰った形じゃね?
愛人稼業のように、もし税務署にバレたら贈与税取られるw
うしろに余計なのがふたり乗ってて
圧をかけてくるのか…。
なんか、気まずそうな空気っぼいな…。
常連が金を渡す為だけのシステムっぽいよね
新規は怖くて行けないし
どのタレントでもそうかも?だけど、常連さんの睨みや圧や濃ゆさが、新規さん開拓の妨げになるんよね
もちろん違反してるし、DDでの収入なんてまともに報告してるとは思えない
脱税してると思うよ
叩けばホコリは出まくるんじゃないかな
誰かに税務署にチクられたら終わりだよ
ヒモが飼い主に貰った形じゃね?
愛人稼業のように、もし税務署にバレたら贈与税取られるw
だから正木自身もあまり新規に来られて広げたくないし派手にメディア出ないしツイでも言わないんだよねw
なんなのwほんとに裏稼業w
後部座席の二人が仲良しグループの人ならいいけど、知らない人や交流のない人だったら楽しめないよね。
加えて悪評高いファンだったら邪魔してくるだろうし最悪な時間になって、正木のファンすらやめてファンが減りそう。
母と娘、仲良くないんだっけ?
寛くん二種免許持ってなかったっけ
あちらは事業としてちゃんとしてそう
お金取って車に人乗せるには必須なんやで
彼のイベレポで「このために二種免許取ったってー」みたいなのを
見た気がするんだけど再度見つけらんないや
勘違いだったらごめん
その親子って寛くんのDDで何かやらかして出禁にされた人であってる?
寛くん出禁になったから正木に変わった人
自分はここでの書き込みでしか知らず、ごめんして
確か、娘の方がトイレで籠城した、とかいうの
正木は他店で出禁になる人々の受け皿かwww
それは客層最低になるわwww
火加減ファンの友達に聞いた話なんだけど寛くんのDDで寛くんに口説かれたとか、私と寛くん出来てるとかツイートして、寛くんから直接出禁を言われて正木にシフトしたと聞いた
そんなのを受け入れる正木w
新規の量も違うと思うし。
一方、正木は表に出る気がないようなやり方だよね。
しっかり法整備してメディアに出て健全にライブで稼ぐのと、
ヲタ相手の違法DDで小銭稼ぐのと、長い目で見たら普通は前者を取るけれど
「一般ファンは一過性のものでいつか離れる」ってのがトラウマにでもなってんのかね…
真家ひろみ氏以来の元ジャニのタクドラもいけそう
細々でもポルシェに乗れるし
表に出て違法がバレるのも困るだろうから
めんどくさいことはやらなそう。
唯一の取り柄w
選べる勤務地!神戸・和歌山・日本橋!!
初めて・経験者の女の子がそれぞれ活躍中‼
すぐに初めて確実に高収入が可能‼
2日間だけの体験入店コースもあり
OLさんのお給料が一日で稼げちゃう
マンション・寮・ビジネスホテルをご用意
お仕事はシフト制で月1回・週1回からOK
関西圏ならどこでもOKの送迎あり
その他、完全日払い制・講習あり・掛け持ち可・短期バイト可
アリバイ対策も完璧!!!!
なんと!今なら入店祝い金10万円プレゼント!
引き出物無し雑費0円!!!
興味のある方は、「ビギナーズ 求人」で検索♪
DDの最中に車内でゴキブリが出たの?
いや、見聞録?だっけ、
客席で6人トークしたり、
ふたりづつトークしてたりしたビデオ。
あれで、ふたりトークのとき、
『俺なんて車にゴキブリ出たからね!』
みたいなこと言ってました。
来年も何かやってくれるかなー
なるほど、ありがとうございます。
てっきりDDの最中に車内が阿鼻叫喚の地獄になったのかと思ってビックリしましたw
まともな女性との初デートならムード台無しだけど
甘やかしまくりのヲタならなんでも許すであろう。。。
てっきりレンタカーかと…
ガチ私物だからこそ価値あるんでしょw
ゴキブリトークww
久しぶりに見たら希望者はメールくれみたいになってて全然内容がなかったけど
違法だから警戒してるのか
儲かるんだろうね
高木の馬鹿っぽい喋り方、久々に聞いたけどやっぱり強烈だな
今でもあんな喋り方なんだろうか
場所や予約状況載せたらDD参加できないヲタが集合場所を覗きにきたりしたからだったりして。
更に自家用車でDD追っかけたりw
もしくはそれらをやりかねないヲタに警戒したか。
金コマはDD追っかけるとかw
発想もないわー
いやいや、金があったら追っかけたりせずに普通に金払ってDDに参加してるでしょ
更に金コマはチャリや足で追っかけるのか
まさに追っかけマラソンのあのシーンのように
ああそっちの意味かw誤解したwすまぬ
最近はアクセサリー作ってるの?
去年作ってた気がする
あと年末年始生電話とかやってるの?
有料で?
胸きゅんしたよ
正木が昔ハマってたダイヤルQ2やテレクラをヒントにしてると思われる。
あまり詳しくないけど過去スレに15分8000円とかだと書かれてたからねw
テレホンセ◯◯スしてるヲタもいるのかな
1万で設定してくれるかな?
正木の自家用車に乗れる!ドライブデートを味わえる!というので特別感を売にしてるなら3万くらい取ると思う。
確かにそれくらい取ってそうだな、おい。
盲目ヲタからがっぽがっぽ
そのうち事故った場合の保険料とか言ってまた値上げしそう
お部屋訪問してくれる訳でもないだろうし、
だいたいお泊まりって、翌日もDDするのだろうかな?
正木にとっめ最大の味方はヲタであり、
最大の敵もまたヲタである。
哲学的
正木にとって最大の味方はヲタであり、
最大の敵もまたヲタである。
哲学的
彼のビジュアル自体がインスタ映えするのに
ホストより儲かるのかな?
やってることは同じようなもんだね
それとも女と1発ヤってからか?(笑)
今年は女と年跨ぎか。
ヲタは発狂しそうだが。
そう言えばポ○ポン最近見ない?
開催されたらオタ大喜びでしょ
集まるのは天涯孤独女性だけでしょw
子持ち人や帰省する人は行けから柳沢と組んでも集客に苦戦するんじゃ?
個人的にはライブの様子を配信してほしいけどね
そのお湯を売るべき。
ところで、
まだチンコたつのかな?
もちろん
正木さんは1日1回必ずシコってます
やっぱりムリがあるわ
girlschannel.net/comment/1482563/188/
初笑いした
ありがとう!今年もよろしく
ポン◯ンのツイッターの自己紹介欄に岡本健一命て書いてある件
あれはもしかして本人の垢じゃない?
わろたwww
でもさ、柳は短髪似合わないから(もろ骨格診断ウェーブタイプ)いいと思う。
それに髪(神)に恵まれてるから。
トシちゃんは服装若作りだけど髪は再現不能だからきっと柳に憧れてるw髪がなきゃ前髪もつくれない
正木と高木は骨格診断ストレートタイプ(ジャニ系だと山口や香取や岡田くらいしかいない)だから髪短いほど垢抜けるよ。
昔の人はおじさんになったからいわゆるおじさんっぽい髪型にしたわけじゃなくて
若い時からその髪型だっただけだからね…年取ってそれがおじさんの髪型ってことになっただけで
今のおじさんはこれでアリだと思うよ
いや真に受けて変えられても嫌だから書いとくわw
あのスーツは正木にあげた方がいい
ちなみに前回のライブの2人の衣装は、
正木が重厚なスーツ、柳がラメ付きのベストとシャツで、素材と色が合ってとっても似合っていた
新年早々よくこんなの見つけてきたね
忍者ヲタ達はどこ這って巡回してるの?
骨格診断とは…簡単に言うと生まれ持った身体の個性。大きく3種類に分かれ、スタイルの良し悪しは関係なく、肉質肌質、肉のつきやすい位置などでそれぞれ似合う洋服(主に素材と形)が違います。
女性版も同じで、似合う服がわかると垢抜けると関連本が去年大ヒット。一生変わらないので覚えておくと参考になるでしょう。
①ストレートタイプ…正木、高木、遠藤(他、香取、トキオ山口、V6岡田等)
筋肉質、胸板が厚い(女性なら巨乳でグラマラス)
筋肉がつきやすく、触ると堅そうな質感が特徴。アイドルの中にいると太った印象に見える場合も。
下半身は細く、比較的首が短く、特に肩周りに存在感があるため、スッキリさせるとバランス取れるため、
男性なら短髪や坊主が似合います。(女性ならショートやポニーテール)
逆にロン毛(女性ならふわ巻き髪)にすると暑苦しくなってしまいます。
身体の存在に負けない、重厚でハリのある、硬くて高級感のある素材が似合います。
スーツ、レザー、ハリのあるシャツなどが得意。シンプルなものもかっこよく着こなせます。
逆に軽くてふわふわした素材は安っぽいorオカマっぽく見えてしまいます。
②ウェーブタイプ…柳沢、古川、志賀(ジャニのほとんどがこのタイプ)
筋肉がつきにくく、脂肪がつきやすい、柔らかそうな肌質。
華奢で線が細い印象で、男女ともアイドルに最も多いタイプ。
下半身の方に肉質がつきやすく下重心な印象。
比較的首が長く、肩が薄くなで肩、かつ頭が絶壁のため、短髪にすると寂しい印象になってしまいます。
(ショートが似合うかどうかは輪郭や顔立ちではなく、実は肩周りの問題なんですね)
だから男性はある程度長くボリュームがある方がよく、ロン毛もよくお似合いです。(女性なら巻き髪、短くてもショートボブで華やかに)
ストールなど上半身に特にボリュームが必要。
洋服は女性的で軽くてツヤのある素材が得意。
ファー、ベロア、サテン、シフォン、フリルブラウスなども似合ってしまうため、王子様ぽい衣装も着こなせます。
逆に重くてハードな素材は服に着られてしまうため、高級なスーツよりファストファッションの方が垢抜けることも多い。
身体にピッタリしたもののほうがスタイル良く見えます。
③ナチュラルタイプ (草なぎ、V6長野など)
筋肉も脂肪も感じさせず、骨や筋が目立つ。頬骨や関節が目立つ人が多い。
骨を目立たせないオーバーサイズや大柄、個性的な柄が似合います。
デニムや麻などのカジュアル、ナチュラル、スポーティな素材をオシャレに着こなせます。
逆に重厚な素材は貧相に、ピッタリした素材はオカマっぽく見えてしまいます。
実は若いうちはタイプを無視してもなんでも似合うので
若いうちは全員アムラー、全員アイビールック、全員制服が似合うしアイドルはお揃いの衣装でオッケーなんです。
ところがアラサー辺りから年々似合わないものは似合わなくなっていくため、それぞれに効果的なスタイリングが必要です。
おそらく93年以降はアドバイスするスタイリストさんが居なかったように見えます。
特に四銃士のアイドルオンステージのスタイリングは苦戦したと思われます。
DO YOUR BESTの時のようなスーツは正木さん高木さん遠藤さんは男らしく着こなせてますが、
華奢な柳沢さんは完全に着られてしまっています…しかもブカブカ。
逆にモンキーマジックのようなピッタリした衣装は、柳沢さんはとてもスマートにカッコ良く着こなせてますが、
あとの3人はピチピチ、パツパツに見えてます…。
衣装問題が解決できず私服で歌った回もありましたね。
現在は正木さんと柳沢さんの2人で活動されてますが、
体格のタイプが真逆のため、お揃いの衣装は難しいでしょう。(ライブTシャツとか以外)
色でリンクさせるくらいが良いでしょう。
正木さんが似合わなかった服は柳沢さんに、柳沢さんが似合わなかった服は正木さんに取り替えっこすると幸せになれるかもしれません。
SMAPは混合のため、ある時期からお揃いの衣装を辞めざるを得なかったのかもしれません。
それに対し忍者は、筋肉質3人と、老け顔2人とデブという異質だったため、奇跡的に和装がよく似合いました。
そして冬の陣のジャニーズワールドへようこそのふりふり衣装に違和感を覚えます。
本来似合うはずの3人もデブったり、髪型をワイルド系にしてしまったりで、なんとも着せられてる感が…。
ヒカゲンは諸星はナチュラルじゃないかな…肩が落ちててボリュームのある服が似合ってシンプルNG
唯一羽根が似合った理由の一つが骨格かと
あとは晃がストレートかな?パリッとしたシャツとかロングジャケットがものすごく似合う
他の人はウェーブでいいのかな?山本寛之敦啓はウェーブかなと思うけど光2人がわかんねw
あちらさんは王子イメージのうちに解散してるのもありそう
あと後期は各自似合う服着てた覚えがある
この秋…ひとりじゃないとかBRAVO!Nipponの白い衣装とか
色やコンセプトは統一でデザインが各自違って似合うデザイン着てたよ
なんとなく違和感持ってた忍者の衣装問題に今さら納得した
そして今もよくわかってないよねご本人たちはw
たしかに諸星はナチュラルだね
忍者の初期はよかったけど車屋さんのテカテカ衣装は、柳沢はよく似合ってるけど他のガチムチ感ヤバいw
あそこらへんがゲイ受けする原因か。
92年以降は各自似合わない髪型と服装に走ったのが老けてる&迷走感ヤバい原因
遠ちゃんは前髪作るより上げた方がかっこいい。本人が提唱したワイドル路線でよかった。
反対に柳沢は前髪作るか、キムタクのようにふんわりさせた方が合ってる
正木氏はいい加減ロン毛で不潔感が出て短髪のが似合うことを認めてほしい
可愛い服がダサいし安物着るにもユニクロでスッキリさせた方がかえってオシャレだと思う。
証拠に自分なんかストレートでデコルテ部分だけナチュラルだった
ヒカゲンは女顔が多い
大沢敦啓が男顔であとはみんなふんわり可愛らしい
その二人もウェーブで華奢要素あるし
忍者は男顔が多い
あとの忍者メンはとてもわかりやすいと思います。
太っている痩せている、身長や顔の大きさ等は実は関係ありません。
肉質と全身のバランス、特に顔に近い肩周りが重要。
柳沢さんと古川さんはサイズ感が違い過ぎるものの実は似合う髪型と服は同じなんです。
センス良い見える人は自分の特徴と似合う物を熟知している人と言えます。
脂肪系デブの古川さんは、柳原可奈子さんや森三中村上さんのように、ふわふわさせた方がかえってバランスよく見えます。前髪もあった方がいい。
同じデブでも筋肉系デブの渡辺直美さんは髪は上げて胸元も開けた方がスッキリ見え、ワイルド系がハマります。ここをごっちゃにすると失敗します。
センスの良い人と同じ物を着ても、似合っていないとダサい、老けた、太った印象に見えてしまいます。「ハラショ」「日本一」「ハラペコ」の頃の忍者がそれ。
そうなる人の多くの人は、自分と反対のタイプの人に憧れを持ってしまうことが考えられます。
日本一のジャケ写の柳沢さんと遠藤さんの髪型はぜひ交換したいところ。
☆似合うものと好きなテイストが違う時の対処法☆
昔の木村拓哉さんなんかは、本来華奢で女性的な顔立ちでありフェミ男が似合いますが、ワイルド系にも見せる方法を知っています。(嫁の静香も)
SMAPのメンバーは割とコントロールが上手な印象。
個人的には忍者では志賀さんが一番センス良いと感じます。華奢で女性的な顔立ちなものの髪型でワイルドな雰囲気に持ってったりしています。
木村さんと違うのは髪質。肉質だけでなく髪質とも向き合い、打ち出したいイメージを作るといいでしょう。
美少年系は歳とると厳しいなどと言われますが、若作りできちゃうのも特技といえます。多くの男性は髪がなくなってしまい、本当は長髪が似合う中居さんでもモヒカンにせざるを得なくなりました。
木村さんや柳沢さんで痛いなら、あれが正木さんならもっとヤバいです。
正木さんのロン毛は加齢とともに、浮浪者感、悲壮感すら漂うようになります。
ですが正木さんが可愛く見せたい場合、洋服の装飾を抑えてシンプルにしたほうがかえって可愛く見えます。
前髪上げても似合いますが、童顔と八重歯も手伝って前髪下ろすと可愛らしく若々しい印象になると思います。
ただしサイドの髪は短く。前髪以上に重要なのはサイドです。
涙涙のカラオケボックスのジャケ写の正木さんは似合っています。写りがいいものはたいてい、前髪はパーマても横が短い
正木さんのロン毛は日雇い労働者、浮浪者感が漂うのは
育ちのせいかと思いがちですが、骨格による可能性が高いです
逆に正木さんの坊主は意外と見れるかもしれませんが、柳沢さんの坊主は受刑者感、戦時中感が漂うと思われます。
「私は貝になりたい」の時の中居さんの坊主は役作りとしてはとても合っていたと思います。
オハロックでお馴染みの慎吾ママはガチムチでゲイバーのママ感が出ていました。
チョナン・カンのメイクもゲイバー感ありました。
あれがもし中居さんや木村さんなら、腐女子受けする美しい女装に仕上がったかもしれません。
それくらいイメージが変わってきます。
(個人的には、慎也ママの女装も見てみたいですが…)
柳沢さんのようなタイプはスーツよりベストのがおススメですが、スーツを着なきゃいけない場合は、
ストールを巻いたり、蝶ネクタイをして顔との間に似合う素材を挟むのがおススメ。キラキラしたコサージュで目線を散らすのも良いでしょう。
苦手な物を着る時ほど髪型に気をつけましょう。
意外と参考になるのはダウンダウンの2人。
松本さんは坊主とスーツがよく似合っています。髪がある時も前髪を上げていました。
遠藤さんはあの当時の松本さんの髪型はおそらく似合ったでしょう。
浜田さんは初期は可愛らしい顔でしたが木村さんと同じくロン毛とチーマーファッションが似合っていました。
「俺は頭の形が良くないから松本のような坊主は無理」とも言ってましたし、一時期はハマダーという現象もあったくらいですからなかなかセンス良いです。
正と柳のお二人もこんなバランスになるといいですね。
ガリガリ×美形 柳沢
これら最強の組み合わせが揃っていたのが、ゲイ人気ナンバーワングループになった要因の1つではないでしょうか
結果忍者はセンスがないってことでいいかなw
かっこいいのはお祭り忍者とヒミコだけ。リンゴや車屋のCDジャケットもなんか気持ち悪いんだよね
浜田がスーツ着たらかえって弱々しくなったり
松本のカジュアルウェアは馴染みすぎるし
あのバランスだからイカツく見えてるのか
売れる芸能人は見せ方がうまいな
リンゴやNINJA白書の時の古川と遠藤の髪型を、柳沢と高木の髪型を取り替えたい
正木もボリューム抑えた方がいいけどそれ以前に髪型がダサすぎる
もちろん全員美形だからあのままでも悪くはないんだけど、
美形ゆえになんでも似合っちゃうからこだわらなかったのかな
柳沢は解散後のが若々しい。今の年齢でリンゴの頃の髪型やると自然。
キムタクや柳はそういう必要がない環境だからw自由でいいじゃない
芸能人としてもっとかっこよく見せる方法も売れるように見せる方法もあるよねって話
それでも芸能人なら尚更いろんな格好して反応見て修正してこれるもんだけどね
この年でいまだに迷走してるのが謎
反応見るもなにもヲタはなんでもかっこいいて言っちゃうし新規を取り込む気もないからw
ここで短髪のがいいって何年も前から言われてんのに本人は耳を塞ぐし
オタのコメント痛いのが多いよね
わぁ慎くんだぁ(笑)とか笑いが止まらないよ
毎回必死で書き込んでる人は通知ONにしてるんだろうね
あとウケるのはエロ垢の人がAV女優のDVD告知の間に正木のをリツイートして、エロDVDのサンドウィッチ状態になってる事(笑)
何で全く別物のAVと正木を共にリツイートしてんだろ?
フォロワー数やら何もかもが桁違い過ぎて
正柳のツイ見るとほっこりするわ
2018年、あなたの大事な3つを探せ
それを必死で追う女達…そりゃヲチ対象だ
本人いわくジャニーズヘアとか言ってるけど
ジャニーズが下火の時代に貫かなくても…
正木はDDという違法ビジネスに出会ってなければ
AV男優してそう
(ゲイもの~汁男優、イケメン男優枠、熟女指名枠とマルチに重宝)
元ジャニであるゆえ出られなかったのか?
あの髪型含めた独特の垢抜けない雰囲気は
AVとか水商売とか日雇いとかの独特のオーラに似てる
前進、筋肉、意外
日雇いのおっさんは前歯が無いことが多い
すっごい分かる
垢抜けないよね
そういえば最近ツイッターに料理出してる?
どうみても1人分に見えない量
正木は調理師になってお店やればいいのに
愛欲 恋愛 映画
忍者 接触 風俗 肉欲
それを見つけてほしくて貼ってしまった私w
見つけてくれて、ありがとう♪
世の中にはマニア中のマニアがいる
ニッチ中のニッチを責めるのが正木
低俗なビジネス思いつく頭だけはある
忍者版もCD化して欲しかったな
芸能界のゴキローですぬ
相手される女がいるのかよw
あなたは柳沢や遠藤の嫁か?じゃなきゃみんなお仲間だろw
「相手されない」とか、ホストラブみたいな書き込みだなwさすが忍者wタレント板とは思えない
ファンなのにブロックしてやったわw
不思議な現象だな
>正木に相手にされなかったBBAたち嘆きのスレ
こう書きたいのを、ぼかしたような
正木の悪口しかか書いてないし
悔しそう
1人であのお知らせ打ってるとこ想像するとウケる
何気にやることいっぱいあって忙しいのかも
マッキーズって昔からちょくちょく日本語おかしい時あるなとは思ってたけど正木本人だったなら納得。
「元忍者という6人グループで活動」とかの違和感と通ずる。
そりゃマネなんて雇う金もったいないもんね。
手伝いやるとしたら無料でやってくれる家族か内縁のヲタ。
本人は「当選発表されたらしいよー」とか言って、なんとか別人演じようと足掻いてるのがなんともww
正木って低俗ビジネスマンや地下アイドルのプロデューサーとしては才能ある。あれだけくだらない会社ごっこする発想はすごいと思う。
一歩間違えば秋元康になれた。
違いは、開き直って堂々とすることだけだと思う。本人があまりに喋れないのがもったいない。
関わる金とか人脈とか何もかも違うw
豚はする側しんくぅんはされる側が本来。
でもジャニのピンハネがえげつないから、あんな地下活動でも今のが比較にならないくらい稼げてるだろな。
直に全部入ってくるわけだから。インディーズと同じ。
マッキーズが自演なんてことは、おそらくヲタ全員周知。
それにのってあげてこその真のヲタ。
気付いちゃった?
昨日自ら暴露してたよね
Twitterに載せたブログの内容がスマホから見られない現象を今出先でどうにもできないから待っててって言っていたし。
*約10分弱
*今回に限り前年度分を用意しました
※1997年(前年度版)
*テクニカル的なデータの入れ替えにより不備が生じたためラスト7分~ 8分前回とは違う曲
*NYツアー
*収録時間が若干増えることがございます(任意)
*後入浴の際は必ず着用しないようお願いいたします
他にもあるんだけどざっとここが何言ってんだかわからねぇって言うところです
ニューヨーク旅行をNYツアーは笑ったw
ガチなら尚更意味不明すぎて怖い
約10分もしくは10分弱と表記してほしい
ご入浴の際は必ず取り外してくださいとかいいことあるでしょうよ。
いくら質問しても彼の任意次第でしか時間が伸びないw
それを言うなら購入者の任意で、質問がたくさん寄せられれば
約10分弱wwwww
これらは誤字まとめ?まとめてくれてありがとう
入浴?どんな場面のこと?意味わからない
暇だった癖に柳沢以外全員中卒なだけあるわ
正木は六年生からまともに行ってないんでしょ。
学校行かず踊ってたんだから仕方ないよ
それでもポルシェ乗れるんだから
おべんきょばかり頑張っても~だめなのさ~
0点チャンピオン~
って山本の歌あったけどさ、やっぱり今はアイドルやっててもお馬鹿だと恥かくね
夢を追って踊ってたのは素晴らしいこと。正直憧れる
だけど、辞めジャニ達の人生見るとその後の人生は世間知らずでどうしていいかわからないみたいだね…
ヒモで生きていけちゃうし、中卒で自営しても経営厳しかったり…
SMAPメンバーでさえもまだ40だしね。流石に金には困らないだろうけど人生倍あるよ
違法だから隠語にしたんだろうけ2ch的でいいセンスw
一定数の需要はあるようだからこのままいけるのか
じっくり聞いタロウで出演者にいじられて、困ってワぁー!って東海林のり子に抱きついてて
あれは無意識に出ちゃったんだろうけど
あれは出演者もイジれない生粋のヤバイ奴感丸出しだった
ヒモって、モテるからヒモやれるじゃなくて、
普通の男女の中に入れない不適合者だからこそ
一部の許す女に甘えて養ってもらうしかないんだと思った
嫉妬とかじゃなくガチで気持ち悪いおっさんだったよ
結婚どころか、普通にいたら変質者扱いレベル
ナマポ河本、893名倉、メンヘラ華原の番組
引き寄せの法則
それでも忍者から2人も呼んでくれた神番組
テレ東に感謝
◎電磁波を使った国民に対する人体実験・虐待・拷問・性犯罪
『未分類 電磁波による拷問と性犯罪 Archive. is』の記事を御覧ください。
http://archive.fo/sFWAh
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
【告発者】色川高志(葛飾区青戸6)
◎日本全国にたくさんの被害者がいます。
①私、色川高志はこのような犯罪を絶対に認めないし絶対に許さない!!
②私、色川高志はこの犯罪の撲滅のために最後まで闘い抜くことを誓います!!
③私、色川高志は邪悪な警察権力に対して敢然と立ち向かうことを皆様にお約束します!!
④私、色川高志は被害者に代わり自らが電磁波による人体への攻撃を受ける覚悟でいます!!
忍者だもの
ここが過疎ってるってことはみんながまともな生活してる証拠
忍者時代もなかった気がする
めっちゃ動画見たい
生放送絶対に放送事故
働いたり家事したりで見れないけど
たまにここに来て笑って、という感じ
ネタをくれる忍者とダメ男を見守る住人に感謝
中居?あっくん?
昨日今日の話ならわかるけどなんでちょっと前なの
Aくんかな?とか敦啓だと分かるコメントリプしてる奴等はやめろよ
何のために正木がモザイク掛けてるのかわからないのか?
大人の事情なんだから空気読め!
マッキーズの手を煩わせない正木さん流石です
柳沢channel()はどうなったんだろうw
モザイク写真くっっそワロタwwwww
自分の方はちょっとは顔出せよw
なんのことか全くわからない写真なっとる
正木だと微妙だけど、普通に芸能人のブログとかに顔乗っけたほうが喜ばれるし、ユーチュバーなら世界の人に知ってもらえる。
著作権に厳しすぎるジャニのやり方はさすがに時代に合わなすぎるから地図マネと対立したんじゃないのかな
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/liveplus/1516583036/l50
https://twitter.com/yutaro1208/status/954611248988999680
コラーー
ライブ後のツーショット、正木じゃなくてダンサーの子と撮りたいわ
そんなこと言うと正木にクビにされそう
ママが忍者ファンだったのかな
85年生まれの私の同級生にも同姓同名の正木しんやいましたよ。
その人はさすがに偶然親のセンスが被っただけだと思います。
柳沢超の同姓同名は人類史上にも、これから先の永久未来にも出てこないと思います
だから四国に居るのも簡単にバレた
本名で芸能活動するってリスクあるね
正木慎也、遠藤直人、古川栄司は
ツイだけでも何人もいる平凡な名前
延秀、泰伸、亘利(3ノブ)は、
育ちがいいだけあって親御さんのセンスが光る。伸び代を期待してつけたような名前
超だけは超越している。しかもススム。
近未来っぽい
さすがあのお父上のセンスって感じ。
実際、あのお父上の命名か分からないけど。
柳沢超って奇面組みたいな漫画に出てきそうな名前だな
亡きパパがつけた名前最高
超サイヤ人みたい
懐かしい、奇面組
たしかに、
「名前がススムなのに話が全然進まない」
レス転載させていただきました
http://itest.5ch.net/test/read.cgi/kyon2/1512801585/167
上原チョーって芸人いたよね?
あれは本名ではないと思うけど
正木による、世間へのジャニのやり方おかしいぞという渾身ののメッセージではなかろうか。
ドラマごめん愛してるのインスタが、主演俳優が全く登場しない奇妙なインスタって問題視されたように、明らかに時代に浮いたやり方で迷惑かけている。
肖像権のこともそうだが、ブログやSNSさせて馬鹿がバレたり、一緒に写真映ってイメージがマイナスになる人との絡ませないために一律で管理しているのだろう。
ジャニ的には辞めてった正木と絡むのはやめろという、正木への圧力と自社タレントを守る形のつもりだろうが、
時代は変わり、もはや世間からするとジャニのやり方のが浮いてるぞと思うはず。
相変わらずロックな慎くんからの渾身のメッセージ
ヲタは本気で喜んでるのか、それともダサいけど慎くんが作ってくれたのだし…と仕方なく受け入れてるのかどちらなんだろう
あんなのボロ儲けじゃん
バカにし過ぎだよ
10個以上購入した人がDVDと一緒にUPしてたけど、アクセサリー実際使うのかしら?
DVD欲しくて仕方なく沢山買ったとしたら、アクセサリーは友達にあげちゃいそう
ユザワヤで部品買って自分で作った方が安くて可愛いのが出来そう
コラー
そんな当たり前の事は言ったらあかん
ユザワヤより安い上野日暮里あたりで仕入れてるよ
前に浅草橋に仕入れに行ったとか言ってなかったっけ?
そしたらかなり安く作れるよ
それを何千円もの値段で売って心が痛まないのかな
いまだにニューヨーク在住のふりしてる諸星よりも
若しくは結婚してて嫁か?
良くUPしている手作り料理を見れば分かる
男一人の生活感ではない
フードコートで打ち合わせするわけもないし、打ち合わせ終わってからご飯だったらわざわざフードコートなんて行かないし
毎回ブログに出てくる食べ物が貧相なのは、庶民派アピールのつもりが、加減が分からなくて貧乏くさくなりすぎてるってだけならいいんだけど…これがガチの生活だったら悲しすぎる
白書やサマーフェスタの髪型に今したらお似合いかもね
かわいい髪型で妙に黒々してる
今風のグレーとかならもっと自然でかっこよくなるかも
マッチなんかも若者ぶった髪型が痛い一人
愚か者とか、あぁグッと歌ってた頃の髪型の方が格好いいのに
ただのムッサいおっさんになる
つか、アラ50でロン毛って
たいてい似合わんか
かつらだと疑ってる人が多いってこと?
かつらではないと思うけど顔はおじさんなのに髪型は若作りなのが違和感の原因かな
何かのきっかけで年相応()の髪型にしたときにわかると思うよ
第1号は今日のインタビューの錦戸
マジでこの前の正木のおかげじゃないの?!
その辺で一度話題になってた
解禁になっても正木との2ショット()なんて何の得にもならないから、今後もNG
ヲタは高額を支払ってまで撮るのに…
タダでもお断りの悲しい現実
新しい地図のおかげでもあるんでないの
ヲタも正木とのツーショはあんな風にモザイクかけまくってインスタ上げたらバズるんじゃない?インスタ映えするよ
キング&プリンス、デビューおめ!
大先輩忍者を目指して、追い抜き、追い越そう!
泣くことじゃない、年月流れたんだしいいことだろ
高齢ヒモになっとる…(泣)のが自然
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/actress/1517487287/l50
新しいダンサーの子と撮りたいんだけど正木の時と同じ条件で撮らせてくれないかしら
確かあの小さい本を1冊買えば写真1枚だよね?
普通に記念撮影ノリで頼んで見たら?
わからないままほうがよかった
本人、ファン共にキモ過ぎる
ファンのどの書込みがキモいの?
それより本物(正木さん本人)なの?ってリプしてる人がいてウケたわ(笑)
恐らくファンの方がUPしてくれたのだけどこれマジでかっこいい
どうしてこれをシングルで出してくれなかったのか
時期的にZOOやTRFより先駆けることも出来たかもしれないのに
この路線で行って欲しかった
ファンからのコメントがキモいのは毎度のこと
そもそも旅行に行くのに、花なんかか買うなと思うし、帰ってきて花瓶大きいのに変えたから枯れてなかったて言う話だったのに。なんだかよくわからない写真をアップして皆慎くん優しい、チューリップも幸せだったと思うみたいなわけわかんないコメント気持ち悪い
当たり障りないコメントしてる人も何人かいるんだから
ちなみにあなたは特にどのコメントが気に入らないの?
お前
お前
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/kyon2/1517848431
「柳沢は顔におじいさん入ってきてる」に吹いた
何故か右側の袋に多い模様。
ふつうに真っ白だろね
もし髪少なかったらふつうにお爺さん
健康マニアだから体型と髪保ってるんだろうから
お菓子の紹介なんかしてないでガチの健康とエイジング保つプロセス紹介してくれよ
いいよねこの路線。コミックソングに見せかけて音はかっこいい。
ヘイセイブギーも割と好き。
92年以降は一気に力入れられなくなったのか、
そういう曲が全くなくなってしまった。
先に次スレ行っちゃったからね
数少ない忍者ヲタねらーが
レスありがとうございます
機会があればヘイセイブギーも聞きます
青春気質はSMAPが初めて1位を取った毎度おおきに
と個人的に被ります
ラップ調なとこと青春が江戸っ子言葉で
毎度が浪速っ子で同じ下町文化なところが
それでいて東西の違いがあるのも面白い
新しいスレッドを立ててください。
life time: 174日 8時間 7分 8秒