357res
フィギュアスケートとかいう子供がピョンピョン跳んでるだけで世界取れる欠陥種目
2019-12-10 06:20:33
早朝ワイ「車のフロント凍結してるやんけ!すまんがアイドリングさせてもらうで!」
2019-12-10 06:20:28
タレントが食べているCMが苦手なんやが
2019-12-10 06:20:22
アメカスが東京で泳ぎたくないとか抜かしてるぞ、嫌なら来るな
2019-12-10 06:20:17
【鳥谷速報】ロッテ、濃厚
2019-12-10 06:19:33
【卓球】平野美宇、勝負どころで迷い3番手へ後退「最後までやり切りたい」
芸スポ速報+
2019-12-10 06:18:15
【ソフトバンク再び投資失敗】 米ペット関連企業の株売却
ニュース速報+
2019-12-10 06:17:57
【国連】北朝鮮めぐり国連安保理会合 米が要請
2019-12-10 06:03:28
【NZの噴火】さらに8人行方不明 取り残され死亡か
2019-12-10 05:56:24
【米国】トランプは反ユダヤ主義だ──ユダヤ系アメリカ人が反発、支持率も半減
2019-12-10 05:54:45
 ̄ヽ、 _ノ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
`'ー '´
○
O
__,,,,、 .,、
/'゙´,_/'″ . `\
: ./ i./ ,,..、 ヽ
. / /. l, ,! `,
.| .,..‐.、│ .|
(´゛ ,/ llヽ |
ヽ -./ ., lliヽ .|
/'",i" ゙;、 l'ii,''く .ヽ
/ ...│ ゙l, l゙゙t, ''ii_ :.!
: /.._ / ヽ \\.`゙~''''''"./
.|-゙ノ/ : ゝ .、 ` .`''←┬゛
l゙ /.r ゛ .゙ヒ, .ヽ,  ゙̄|
. | ./ l ”'、 .゙ゝ........ん …と思うちんこであった
l / ヽ .`' `、、 .,i゛
.l| ! ''''v, ゙''ー .l、
|l゙ .il、 .l .ヽ .¬---イ
.ll゙, ./ ! ,!
.!!...!! ,,゙''''ー .|
l.",! .リ |
l":| .~''' ,. │
l; :! .|'" ...ノ,゙./ │
l: l「 ! . ゙゙̄ / !
.| .| ! ,i│ |
周囲を気にせず好きな様に生きろ
まんやぞ
商業やりてえ
親以外は背中押してくれてるけど、ピエロにされてる感覚もある
自覚はしてる
専門で常識埋め込まれるの怖いわ
自分に芯があればいいんじゃないか?
時間がね
進撃の巨人の作者とか専門出身やぞ確か
ごめんそれはあげない
今はこんな感じや
https://i.imgur.com/mGp1EUZ.jpg
全然学べてないやんけ
わりといるけど正直大ヒットするような人はほとんどいない
賞とか応募したほうが早く漫画家なれるんちゃうか
ヘッタクソやな
こんなレベルじゃアマチュア程度も通用せんやろ
そうだけど安定した生活を失うことが怖くはあるんよね
ワイじゃないです…
下手やからこそ頑張るために専門行くんやろ
現状でどこかの誌に連載させてくれなんて一言も言ってないぞ
Twitterとかpixivで漫画描いてた方が上達するし名前売れるし一石二鳥ちゃうか?
まあ賞は各々がって感じよね
応援するで
さんくす
好きなことやった方が絶対得やで
心許ないけど300万くらい
糞ガキ
今なろうコミカライズなんて腐るほど依頼来るし
29でその程度なら見れるくらいになるには40歳行ってるやろ
40過ぎのババアが漫画家志望ですなんて世間じゃただのキチガイ無職や
社会に迷惑かける前にさっさと首吊って死んでくれ
老害が夢見てんじゃねーぞ
それはある
今の時代教材買って自分でやってもそんな変わらなさそう
やっぱSNSやったほうがええか
正直これは大きい
今周りにあんまし居ないもんで
うんがんばる
やる気あるなら同じやな
専門やと入る学校によってはコネがすごい
ただ専門に行くのは基本的に悪手やろ
学生の時描いてたよぉ~
だれ?
その時間で絵の練習するなり売れとる漫画分析してプロットとネームに技術取り入れた方が遥かにマシや
周りが上手すぎて逆に凹むこともあるから注意やぞ
退路を断つな
まあわいもタイトル忘れたんやけどな😅
魔女が真夜中に親友とスカイプでだべる漫画や
LINE漫画にも載ってた
それが出来たら苦労せんわ
一から習い始めるために行くんやろ
まずは岡本倫の処女作エルフェンリートを読め
別にプロにならんでも腕が伸びればその後の創作活動やらで人生充実するかもしれんし
漫画なんて習うもんじゃない
リーマンしながらえちえちな漫画描いてるとかとんだ変態やな
ヒェッ
緊張するわ…
そんなものに時間と金を費やすならpixivとツイッターに漫画アップし続けてバズるのを狙った方がいい
pixivとかツイッター出身の漫画家とかイラレとか腐るほどおるし
マジでネットでバズるのが1番大事、バスる絵を描く事をまず目標にした方がいい
これなら絵師で小銭稼いで名前売ってったほうが良くね?
漫画は労力雲泥なイメージ
頑張ろうな
専門でもプロの人とか編集者が実際に来て講義とかあるみたいやし別にそういった資格関係だけとは限らんやろ
とりあえずハラ
絵よりストーリー作る力鍛えろ
作画専門で成功したいなら村田くらい上手ければええんちゃう
はえー
同じレベルの仲間も見つけて交流しやすいし、流行り乗っかったらある程度注目もしてくれるやろうし、失言せんのならええ事しかないんちゃうか
一緒に頑張ろうや!!
漫画専門なんてクソ無能の集まりやから一緒に腐っていくのがわかるで
正直わいの通ってた専門学校のイラスト科は上手いやつ1人もいなかった
わいの課のやつの方が上手いやつおったわ
今の時代イラストレーター一本で食うって大変そう
初期のあの絵で何を学んできたんや
イカ娘の作者
絵師で小銭とか稼げるんか
資格が要らないもんの学校通う奴はマジでアホだと思うわ
☓上手ければ
○コネ
そこらへん今やってるゲゲゲの女房見るとええやろ
あの若い漫画家志望の女のコの話とかえげつない
こちらこそ、頑張ろう
絵描かないでストーリーばっか作ってたらしい
そのまま死んでる奴は9割以上の世界だろうな
漫画課ってなんであんなにやる気ある奴とない奴の差があるんやろな
それでない奴は群れをなして専門は無能だと叩くんや
あいつら何しにきとるんやろ
専門行く必要性皆無で草
地元じゃ街中でもたまにイラスト見かけるくらいなんやが
年間30万らしいが
なるほど
フォローしても相手から帰ってこんかったら凹みそうやけど飛び込んでみるわ
行動に移すことが大事やもんな
今なら60万くらい取られそうやな
ホントに小銭くらいやけど、「スキマ」「スズリ」で検索ゥ
ヒェッ
下手くそが上手い奴追い越すとか物理的に不可能やからイラストなら流行りに敏感になって漫画ならストーリー鍛えろ
これバカにしてる奴多いけど一枚絵はともかく漫画としては最初からうまい上躍動感あるし意味はあったんやろ
そんな世界なんか…
恐ろしいわ…
なんやそれ
始めてきいた
専門行く暇あったらどっかのアシやった方まだ有意義に過ごせるわ
この前描いた落書きしかなかった
https://i.imgur.com/hjlKN6H.jpg
>>82
作画村田はいきなりハードルが高すぎる、ストーリーだけで行こうかな
>>88
わかる、どうせ専門行ってもカスしかいないやろなぁって思ってる
そのアシスタントにまずなる為に絵を習うんや
コネなんて無いのでネットでバズるしかないんやな
知ってもらえるようSNSにバンバン投稿しといたほうが絶対将来につながるで
死ねゴミ
甘えんなクソガキ
とっとと死ね
この絵柄じゃ売れなさそう
>>89
「周りが絵の勉強するなか自分は構図ばっかり研究してた」って言ってたぞ
漫画やなくてアニメーター養成やけど
上手いやつは雇ってくれるらしい
何がヒエッやねん
道に進んでる今成功することしか考えなければええねん
同人グッズとかで儲けるんか?
モチベが全てなんやから意味がないなんてことはない
わいのとこの上手い奴は学生時代からソシャゲの絵描くバイトしてたぞ
やる気あるやつ才能あるやつは環境に見切りをつけて1年未満で辞めるしな
プロゲーマー学科しかり漫画学科しかりアニメーション学科しかりユーチューバー学科しかり一番稼いでるのは学校作った奴だぞ
作るもんでもあるぞ
同人・パトロンサイトでめっちゃうまいゾ
商業とかよほどうまい案件以外やってられんわ
ほぇー
素質あるならええかも知れんな…
京アニ志望とか化け物レベルの人がウジャウジャおるんやろな
上手いと思うけどやっぱ絵で勝負できる感じではないな
https://i.imgur.com/udkHLrQ.jpg
10年後全く売れずにやっと掴んだ国民的漫画のスピンオフ飯漫画描いてそう
いい歳して2chでイキってんじゃねーぞ死ね
基本の絵は描けとるしストーリー上手ければ青年系かサブカル系漫画で即戦力やろ
漫画はとにかくストーリーとキャラや
絵好みやで応援しとるわ
正直専門は基礎以外何も教えてくれんよ
講師陣に食いついてやる気ある奴が行くところや
それが出来なきゃ大学行け
そうやった
なんか気遅れしてもうてたわ
覚悟不足や
何本か出してる
頑張ろうね!
すげぇなそれ
上には上がおるってことやな
ワイとか絵すらほぼ上げてないのにフォロバしてくれたで、多分大丈夫や
傷の舐め合いからぬるま湯に浸かることになりそうやけどな
なんかホーリーランドの人の絵っぽいわ
そんなこと言い始めたら美術や音楽の教師だって絵や作曲で食えんかった人たちやんけ
諌山みたいやな
扉絵も視線誘導意識や
遠近付けて手前の刺しとる所でかく目立たせようや
デザイン課でも最優秀者で嫉妬しかなかった
そういうところに習いに行くのがどれほど馬鹿げてるかってことやぞ
やっぱ万人受けする絵に直すわ
>>132
絵じゃ無理か
>>134
別にそれでもいい、充分すぎる
>>136
サンガツ
今大学院生なんやけど退学して絵か音楽で食っていきたいと思ってるわ
ギャグ漫画か?
そんなに優しいんか
確かに互いに気を遣ってたらぬるま湯状態になりそうやしそこは気をつけんとな
院ならとりあえず卒業しとけ
才能と努力が噛み合ったタイプの人か
トップ層はそういうレベルだよなぁ、きっと
なんかこないだの放火で死んだ19の子めちゃくちゃ上手くてビビったわ、アニメーターて普通に自分で漫画描けばええのに
https://i.imgur.com/BiXaTra.jpg
>>148言われて見ればどこ見ればいいか分からない絵やね…
精進するンゴ…
修士は持っとるからもうええかなと…
クソ研究室やし
やっぱ才能やね
余裕で出来る、基礎なんて高校でやってきたし実用的な技術を専門で教えてもらう為に行くで、周りを追い抜いて1人だけ上手くなるつもりやで
五等分の花嫁とか専門やった気がする
けどあれは漫画やなくてイラストの専門か
馬鹿げては無いやろ
ノウハウを知ってる人間や業界関係者も沢山講義を受け持つって話やし、そこに行って実践的な知識や技術を手に入れるのは決して間違ってないと思うけど
ワイより若いんやから挑戦してみようや
刺されてる男進撃の巨人でみたことあるぞ
ライナーやっけ
そういう話聞くとあの事件って本当に日本の貴重な財産を奪った事件やったんやな…
京アニって業界でもトップ層の人とかが描いてるんやろ?
特殊性癖ならちょい下手でも見てもらえるし
1000円のゲームが1000個売れたら100万円やぞ
DLsiteの取り分あるから手取りはもっと減るけど
詳しく
ゲーム作る労力とかハンパなさそうやね…
ストーリーやシナリオ、演出や小物や人物のビジュアル
それを一人でこなすってハードル高そう
優しいっていうか単純にフォローされたら嬉しいんやろな、ワイも昔のエロゲヒロインに惚れてそればっか描いてたら下手でもフォローしてくれたりして嬉しかったわ
エロ漫画も昔雑誌のったけど金が割にあわんからもう受けてないわ
画力は連載中に勝手に伸びる
頑張った事褒められる方がきもちええからな
Twitterもそうや
いかに本や映画見てるかが大切って冨樫も言うてたな
はぇー
そういうもんなんか
Twitterとか見る専用でしかやったこと無かったからそういう視点は分からんかった
こん
技術とか知識なんて大層なこと言ってるが所詮その辺の漫画の描き方講座本レベルを越える内容なんて出てこないからな
それに売れないから講師の仕事してる連中がコネなんか持ってる分けねーからw
持ってたら自分で使ってるわw
まぁ漫画学科に通ったっていう思い出作りのために行くならいいんじゃねーの?w
専門はたしかに出張編集部来てくれたりアシのツテ作れるんはでかいんやが
まわりの生徒が7割は漫画完成させずに卒業してくようなやる気のない連中なんや
だからやる気のある友達作ってお互い競い会えるんならええが
年齢が高いと話題が噛み合わなくてなかなかしんどいと思うんや
ワイの知り合いでプロになったやつは大体すぐ辞めてるかもともとくっそ描いてて専門いかんでもプロになれたやろ…ってやつだけや
というか題材にするネタが無いよな、ただ普通に高校出て大学出てそのまま漫画家になった所で作った話になんの説得力も生まれないし情報価値も無い
人生なんか長い暇つぶしに過ぎんのやでホンマに
絵うふ
本気ならdiscordとかで創作サーバー行った方がいいやろ
音楽系は専門でも実績ある人集めてるけど漫画とかはまた違うん?
ワイも描いてみたんやがどうや?
タダでプロ編集の意見貰えるんやぞ
上手かったらその場で担当付くんやぞ
上手くなろうとおもったら
漫画志望で行くなら技術付くアニメにしとけ
皆やりたい事を見つけたお前が失敗する事を望んでるだけや
なんか見てるこっちが恥ずかしくなる
有名なところだと手塚治虫は医師免許あるし
アニメ作ってたのも映画が売れなくなってアニメに移ってきたのだし
誰か分かったかもしれんわ
来年から同人活動視野にいれてるんやが
https://i.imgur.com/lFW6MXJ.jpg
ほとんどの生徒が無能なのか
やっぱ売れてる者は売れるべくして成るんですね、ワイは高校出たらすぐ入るしええけど>>1とかどうなるんですかね、専門学校っておっさんも普通に通ってるんか?
模写で鍛えられるのは手じゃなくて目や
大事なことやと思うよ
抜けそうで抜けない
ワイ全然してないけど上手くなったから必須ではない
とは言え無駄でもないと思う
萌え絵描くならあんま必要ないで
最近の絵わりとリアリティー拘っとるから学んで損はないけど
ある程度描けるようになってから基本復習すると分かってきて脳汁出る
模写は基礎練の一つ程度や
大事だけどそれだけが重要ではないで
芸大受験には想定デッサンっていう頭の中だけのイメージと実際に見て描くことを混ぜることするんや
だからデッサンも大事やがゼロから描き出せる創造力も同時に練習しなあかん
ただ大多数は無理なわけやしその年齢からやと半端な覚悟じゃ飢え死にするで
え、マジで?
ワイみたいなガイジには顔の造形すら無理やで
漫画描きたいなら絵の練習しとる場合ちゃうやろって言うとったのも冨樫やっけな、やっぱイラストと漫画って似たようで違うんやろな
漫画学科に来る講師とかチンカスしかおらんぞ
ワンピナルトレベルの作家が来ることは100%ない
「今日は有名な漫画家の先生にお越しいただきました!」って行って出てくる奴の作品聞いてもポカーン😮ってなるような連中ばっかやぞ
なんか君結局偉そうだなあ
うん
いきなりド素人で創作サークル入れとかそんなん無理や
もしかしたらやけどな
ワイが知ってる人はイラストレーターになりたい言うてる人やから微妙に違うんや
ゲームとかアニメとかならまだためになりそうやけどそれらと違ってほとんど一人で作るもんやし周りと差を作らなきゃ厳しいんやないの
藝大受験とか凄いやん
ワイタマムサ目指してたけど結局二浪で諦めてニート23歳やわ
それなら多分違う
ちょくちょくおるらしいで
ほとんどの生徒は大学いく学力はないけどまだ働きたくないって連中なんや
周りに毒されずに頑張るんやで!
絵描くことを続けてれば施設や授業はちゃんとしとるはずや
ごめんなさい
マジで応援してるわ
これ豆な
昔グロで名を馳せた774も高木さん売れたのに目をつけて自分の昔の漫画出したら馬鹿売れしたし
なんで皆模写しろと答えるかっていうと
そういう人達は子供の頃から絵を描くのが楽しくて仕方ないような子だったからや
子供がいきなりオリジナルの世界観の絵を描こうとはせんやろ?
まず見て動物や昆虫や景色や車とかを描いてくうちにできるようになるから
その経験で語ってるんや
だから正しくもあるし間違いでもあると思う
ある程度の奴は連載持ってるから時間ないのか
こっちこそ突っかかってごめんね
いっぱいインプット増やして漫画上手くなって面白い漫画描こうね
頑張ろう
漫画も最後まで作品完成させないと経験値なんて得られへんぞ
一枚二枚漫画っぽいシーン描いて満足してるだけじゃそのままやで
アラサーで高校卒したてのやつに囲まれて何をするん?
天才ってある程度突発性というか突然現れて驚かす人が多いイメージあるわ
なろうと◯◯さんシリーズの乱立ほんまうざい
しかも転生スライムとか滅茶苦茶売れてるんやろ? さらにムカつくわ
やめといたほうがええなこれは
こないだもプロやけど硬派なタイプ描く漫画家が萌え絵の練習しとるの晒してたけどやっぱり研究も大事なんやな、しかも上手かったし
いろいろ試してみて自分にあったやり方を見つけるんや
紙とペンさえあれば描けるやろ
コピー用紙で漫画描いとるプロもいるくらいやし
pixivでチヤホヤされたいだけ?
やめとけ ただの時間と金の無駄
ほんとこれ
今の時代ネットでいくらでも調べられるし基礎も学べるのにな
意欲があるなら自分で積極的に学んで行くべきやろ
それが可能なのがアニメ漫画イラストレーションの良いところなのにわざわざ学校通おうとするとかアホすぎるわ
液タブは直感的に操作できるから直ぐに慣れるで
ワイは普通の大学通ってて絵描きになりたい夢捨てきれんかったから中退して芸大目指そうとしたんやが
漫画家とかイラストレーターなら別に大学しかんでもなれるで、って講師に言われたからそのまま独学でなったんや
確かにそうやな、来年の入学まで時間あるし専門でマウント取りたいから頑張るでサンガツ
似た絵と構図で同人とかcg集とか出したらやっぱ叩かれるやろか?
音楽(楽器を除く)
漫画
eスポーツ
液タブならすぐにツイッターにうpできるかなって
楽器の方が…
これは本物
何かオススメある?
絵柄に著作権はないんやから堂々としててええんちゃう?
リスクしかないやんけ
音楽も音大出の人とかおるから一概には言えんけど大抵それらの講師はその手の学校通わずに独学で伸ばしてきてるのばかりという現実
ヒューマンアカデミーの悪口はやめたまえ
すぐにアップする目的ならiPadはあかんのか?
液タブの方が絵描きツールとしては高性能やけど
絵柄だけならアリだけど構図まで似せるのは微妙かもしれん
楽器はいっといたほうがいいっしょ
凄過ぎやろ.....
イラスト見たんやが形整っとるしあとは色んなもん描いてけばオッケーな下地あると思うからがんばってや!
ワイはプロになる前は1日13時間ぐらいは描いとったからとにかく量かかなあかんで!
eスポーツに関しては専門学校として認められてないからな
行き遅れになるぞ
iPad Proも考えたけどあれってお絵描きにはどのくらいの性能があるんや?
ワイあんま詳しくないんや
著作権的には問題ないけど白い目で見られる可能性はあるな
モラルの問題や
ほぼトレスみたいなのも売っとるしへーきへーき
いや楽器が管弦打楽器のことなら音楽に混ぜるか音楽ごと除外するかやぞ
そんなに変わらん
何なら俺のトコに嫁に来いよ、養ってやるぞ
なんで誰も触れたらんのや
NTRとか純愛とかもうそんなんええから
叩かれるやろ
ほんま些細な類似を見つけて叩くのよくあるんやから
定番の構図を使うか開き直ってパクるか
Twitterに載せる落書きくらいは普通に描けるで
ガッツリ丁寧に描くなら液タブの方がええけど
買うならメモリ多いタイプの方が後悔せん
>>277
今はネットで技術や練習方お手軽に調べられるし
現役のプロが描いてる姿もリアルタイムでみられるし
やる気があれば専門いかんでもどうとでもなるで!
勿論毎日沢山描く前提やが
一番大事なんはそんなニート状態を許してくれる家庭環境とこの年までに絵で仕事を取るっていう期限作ることや
知り合いでなあなあにして取り返しのつかないフリーターになった連中よう見たで
最近出たどの絵上達本、動画でもクロッキー推しや
あれで仕事するプロおるくらいやしTwitterとかに落書き上げるくらいならなんならオーバースペックくらいちゃうか
安い買い物やないから悩むな
iPad Proは10万とかからやけど液タブは相場どんなもんや
落書き用に買ったけどメインで使えるで
100万以上の大金払って2年を費やして31才で卒業してそれからネットデビューしても遅いし
ワコムの16インチなら7万切るで
Cintiq 16ってやつや(proではない方)
コスパ最強でおすすめや
こマ?
ちょっと明日辺り店まで行って現物見てくるわ
しばらくバイトせなアカンなこりゃ
専門はふつーに中卒ダイレクトやおっさんおばさんおるでな
数は少ないとて
がんばってくれ
iPad Pro使ってるけどめっちゃいいよ
やだ!まとめる!
廉価版やと6万~
4kの最新版やと20数万とかやな
中華ならもっと安いんちゃうか
ワイホンマにそうなりそうやわ.....
23やし決めなアカンな...
昔はタマムサのどっちかに入って漫画描いてみたいな事思い浮かべてたなあ
>>307
値段的に中々ええやん!
ペンは付いてるん?
こっちも生活かかっとるんや…
まず目的は何?
お金目的?自己満足?
お金目的ならどのように稼ぐ計画か。自己満足ならこれからの収入が減る可能性が高いけれどそれを受け入れることはできるか
eスポーツなんて活躍してるの専門学校生ぐらいの年齢だし
学校に行こうなんて考えてる時点で遅いのかもな
付いてるで
なんなら廉価版のペンの方が壊れにくいから優秀や
常にサブディスプレイに全体映しておける液タブ一択やわ
めっっっちゃ参考になるわ、一日に13時間描けばプロになれるんやな?今から絵描くわありがとやで、君と話すると凄く得した気持ちというかやる気出るわありがとう
https://i.imgur.com/kiYGKDE.jpg
横山光輝っぽい
タマムサ諦めてニートしてその後どーするん?
>>305
iPad Proもええよなあ
道具から始めるタイプやから悩む
最高やんそれ
iPad Proやと別売りの高いペン買わなアカンしな
まだまだ目指せる年齢やからがんばろうや!
ちな、なってからのが辛くてワイは連載中なんども鬱やらかして終わる頃にはボロボロになったで!
今は昔の名義捨てて控えめの仕事量と自由に描ける同人やっとるが
絵がうまくなることはあくまでも自己表現としての手段にすぎんのや
まずは古今東西の神話や小説や絵画彫刻音楽に触れることやな
どうせこのままフリーターやろって思ってる
てかそうなるんやろなあ
逆にそれだけストイックに独学で励んでも伸びないなら専門行っても伸びないし
漫画なんてストーリーとコマ割りが最大の肝なんだからピグマの0.05でいいじゃん
iPadと違って充電も必要ないし外で描く訳ちゃうなら最高やで
サンガツやで.....
確かになってからの方がプレッシャー感じそうやわ....
大体月にいくらぐらい入ってくるん?
29歳漫画家志望のイッチよりかはタマムサ目指すくらいにはちゃんと絵を描いてたんやろ?
もったいなくね??技術は一生モノやで
なるな!バイトしてiPad買ってバイトしながら描いてプロになってバイト辞めろ!
たしかに
引き出し無いやつにいい作品なんて描けんし
ヒラコー
一応言っとくけど、ワイは同人以外のイラストで金稼いだことあるぞ
ペンはproの方と同等だった気がするがちょっと記憶違いかもしれんで調べてや!
pro pen2って名前やったら最上位や
あと相場のこと答えとらんかった
大体16インチで中華製なら4万程度やで
プロ仕様のモデルやと一気に25万とかや
これはワコム一択や
熱中すれば必ず身を結ぶ
多分家で黙々と描くやろうからそっちの方がええな
感性って磨けるんやろか
一応予備校行って毎日描いてたからそれなりには描けるで!
合格は掴めへんかったけど
ニートが一念発起してイラストレーターや漫画家を目指すのは現実逃避にしかならんから気を付けろよ
人生無駄にするぞ
しょぼいとこでも働けるのが一番や
養えるんですかね…
養われるんやないか
熱中して実を結ばなかったら取り返しのつかない年齢のまま社会に放り出されることになるけどな
ワイの年収の半分以下やんけ
もしくはぶっ壊れたセンスを持ってるかとか
蛭子さんみたいなクズ人間や赤塚みたいなどうしようもないダメ人間とかはやっぱり面白いよね
時間あるんやし
連載始まったり仕事入るようになったら今まで通り見聞きする暇なんてなくなるでホンマ
楽しいよ
連載時で500万程度
今は同人メインで1000万程度やで
商業は売れっ子以外だとアシ代でリーマンと変わらんくなるで