590res
[新]ドラマ10 デイジー・ラック(1)
2018-04-20 19:31:27
首都圏情報 ネタドリ!▽わかった!首都圏の交通リスク ドラレコビッグデータ分析★1
2018-04-20 19:24:58
NHK総合を常に実況し続けるスレ 144846 夢ドライブレコーダー
2018-04-20 19:15:54
NHK総合を常に実況し続けるスレ 144845 清宮()
2018-04-20 19:10:37
NHK総合を常に実況し続けるスレ 144844 狂ったマスゴミ
2018-04-20 19:06:00
【日産】2025年までに国内販売の半数以上を「電動車」に
ニュース速報+
2018-04-20 19:46:27
【ワシなら】学校でのいじめで通報すべきか相談された公明党市議が学校側に「困るのであれば親が警察へ通報するのを止めることもできる」
2018-04-20 19:40:32
【岐阜】「家に少しでもゴミたまるの嫌…」家庭ゴミをコンビニ駐車場に捨てる 84歳男性書類送検
2018-04-20 19:37:10
【USA】米上院で初の子連れ登院、民主党ダックワース氏生後10日の娘を連れて 今月18日に子連れ登院可を可決
2018-04-20 19:35:38
【東京】渋谷・新宿で600戸以上停電、信号機停止で警察官が誘導
2018-04-20 19:34:51
【ゲスト】諏訪中央病院名誉院長…鎌田實,元区立中学校校長…藤原和博,【キャスター】武田真一,田中泉
田中泉に囲まれて
静かに眠るブルーブルーブルシャトゥ
http://spcdnpc.i-mobile.co.jp/ad_creative.ashx?advid=4617848
NHK 安倍内閣お対峙の姿勢に変わったな
有能な奴に仕事集中
医者とかならAIでかなり代替できるだろ
それがアベノミクスの働き方改革や
有能な奴嫌気がさして独立
泉ちゃんだ
隠すな
第三二条 使用者は、労働者に、休憩時間を除き一週間について四十時間を超えて、労働させてはならない。
2 使用者は、一週間の各日については、労働者に、休憩時間を除き一日について八時間を超えて、労働させてはならない。
第一一九条 次の各号の一に該当する者は、これを六箇月以下の懲役又は三十万円以下の罰金に処する。
(略)、第三十二条、(略)
泉はいつまで経っても垢抜けないな
メインキャスターでもいい
ゆるく作業していると1Hで申請しても余ったり足りなかったり・・・
医者のは凄い大変だと思うし減らさないといけないと思うけど
教師の残業時間なんてそんなだろ
どこまで残業代もらえるの?
貴重な女医さんの卵を・・・
一念発起して医学部に行っただろうに
今までは水道などの修理があるときは学校に来てたけど、今は絶対来ない
まあ再受験だろうな
基本的には優秀だったろうに
その質問自体がもうブラックなんだよな
そろそろ働かないと金がもたねえ
もらえません
教師は部活があるからな
好きなら良いけど、普通に土日すら潰れる
俺にはこんな職場は耐えられない
事前申請通りに残業しないといけないの?
状況によって残業時間なんて変わるだろうし、それっておかしいね
さっき言ってたNHKの過労死した人の件を調査公表しろよ
何でだよ
これほんとかわいそう
朝練で生徒より早くとかもあるからな・・・
そりゃ部活サボるやつに大して苛立ちが募るわと大人になってから理解したわ
書き直せって突き返されてたわマジで
月20時間くらいかな
もっと仕事したいのだが…
てか自殺したのか
茶
相応の高収入と、社会的ステータス、周囲からの尊敬、病院内での多職種への圧倒的な力を見ると
慰めはあるじゃんって思う
結構前に廃止されてたような
それ以前に職業によっては例外として昔から除外されてた
苦労人だっただろうに
看護助手あがりだからいじめやろこれ
宿便
狂っとるな
ワシの方が知識あったでえええええええええええ ビックリしたわ
あんな大きな病院で
誰が反対するの?医師?(´・ω・`)
それ 開業医団体の医師会な
普通?? ・・・すごい...
尊敬に値するけど、おまえも休んでくれよ
自民党は中小企業経営者に泣き付かれて、労働時間の制限も中小は例外にしたもんな
意外と歯科医の人は大変なんだろうか
労基署がここまでやれば管理システムを全国的に見直すだろ
これだけでかなりの違法残業を無くせる
なにがそんなもんなのかよくわからんが、
俺のオヤジは、6時には家を出て深夜に帰宅
夏に1日、年末年始に3日くらいしか休みなかったわ
なんで、顔を合わせることがなくて、一緒に大掃除した事くらいしか思いでがない
休ませまいというオーベンの意思は感じるな(´・ω・`)
管理職的な位置付けのやつがダメなんだよ
死活問題だもんなw
犯罪やりたい放題ですわ~
だから本来は、残業によらない給与体系の導入とセットにしなきゃいけないんだよね
それが欧州都の違い
24時間働かせることで成り立ってるからな
でも燃え尽きてしまうんだよね
http://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1481725982/
なる薬あるんちゃうのか
銀行員だった父もそんなもん
父が死んだらどうやって生きて行こうかと母は心配してたって
県立病院に親連れて行ったら4時代から時計気にし始めて
5時くらいに病院から帰るときはその医師もさっさと出て行ったわ
歯医者は供給過剰
院長の意識が昭和で止まってる
教育も立派な業務だろ
と会社にいいたい
研修医とか無駄に使命感が高いからなあ
いやいやいや開業医の方が遥かに儲かるのは常識だろ…
ヒロポンは使えんで(´・ω・`)
だったら過労死なんて生まれないだろ
日本人は陰湿なんだよ
それなあ・・・・
割がいいからついつい引き受けちゃうんだよなあ
当時の院長は引責辞任とかしたんだろうか
>>157
たまに麻酔科医がODで死んでる
これな
いあ、そこに勤めている雇われの場合
【KSK】国際システム株式会社 其の9【テクノ】 [無断転載禁止]©2ch.net
http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/infosys/1489724647/
今の若者…?
給料激減したけど厚生年金とか地方税も減ったから、まあいいかなって思ってる(´・ω・`)
研鑽とやらで夜中も捜索すべきだね
研修やってもついていけない人は自己学習
これに金を払うべきか辞めさせる方向に進めるべきか・・・
覚醒剤…
東北(旧帝)、金沢(旧六)と並び中心的医学部
国立医学部の中でも旧帝と旧六は別格である
ワロタ
実際にあるんか
以前は若い人たちは、会社に対して残業時間の軽減を要望してたけど、
残業を減らす活動で賃金が減った若い人達は、
今はベースアップをしてくれって言ってるとか聞いたことがある。
それな もらえる年金も減るけど
個人病院なら、当直室が豪華だったりする。
マッサージ機があったり。
マスコミが人気あるのが分からんわ
どう見てもブラック間違いなしなのに
せいぜいアナウンサーならブラックじゃないかもしれんが
裁量労働制のほうがよいのか
たまたま、残業100%出す企業で仕事してるが、逆に基本給は安い
残業して売上上がると賞与も上がる
どの職でも言えるけど、休日と時間をカバーできるシフトが大事
そんなことも知らないのかとか
そんなことこできないのかとか
言われたくない
> >>105
> 自民党は中小企業経営者に泣き付かれて、労働時間の制限も中小は例外にしたもんな
自由民主党(笑)
患者に向かって、知るかああああああああああって言え
まともな病院の外科産科小児科救急に金と人を回せよ
ソ連がそれで失敗してる
僕が老いる頃、年金はどれくらいもらえるんですかねえ・・・(´・ω・`)
年間休日だ残業時間なんて一目瞭然じゃん
40代は人口が多いんだから、他の世代より多く医学部の定員を増やしていいはず
40代の氷河期の医師を増やせよ
自己研さんする奴はいつまでも総合病院で安い給料で働いてくれてるよ
開業医なんかは真逆の人種
看護師とか受付とかの人を雇って、給料払わないといけないが、それでも儲かるのか。
安心しろ貰えないから
結局多すぎても少なすぎても残業はだめなんだよな
個人的には月30Hがちょうど良い
楽な仕事は国会議員くらいか?
支給は110歳からです。 そのかわり月100万支給うううううううううう
今の55歳以下は払い損とも言われてる
元々、自分をそうやって追い込んでいる。
例えば学校であれば、
部活動は全部廃止、学校行事廃止、PTA廃止、ムダな報告書の廃止等して、
そういうムダを徹底的に全部削って、ただひたすら純粋に、
「学校は勉強を教えるだけの場所」でそれ以外の事は一切やらない場所にしてしまえば、
教員の負担も相当減ると思うし、授業を教えることだけに集中できると思う。
あとは、徹底的に完全分業制にすることで、
個々の負担を軽減させる。
やっぱどこかおかしいよなあ
医者と話ししたくて来てて、イライラした。
今から医学部入れても使える頃には50代だぞw
書類も読まずに判子押す簡単なお仕事
最近でも元農水省の官僚(東大卒)で苦節数年勉強して
金沢大医学部に合格し60歳で医者としてスタートした人もいるし
全国の国立医には多くの社会人経験者が学んでいる
一部の国立医は大卒者対象の社会人枠を設けてるところもある(3年次に編入)
教師は民間並み!!
そだね、所定内8時間、残業35時間くらいがよい。
たまに定時、たまに22時とか
本当に裁量があるならね(´・ω・`)
欧米はデカイ病院に医者集めて運営してるから長時間労働にならない。
日本は町医者が多すぎてデカイ病院でも医者が少ないからこんなことになってる。
ttp://www.mhlw.go.jp/stf/seisakunitsuite/bunya/koyou_roudou/roudoukijun/roudouzikan/070614-2.html
労働時間とは
使用者の指揮命令下に置かれている時間のことをいいます
1.使用者の明示的・黙示的な指示により労働者が業務を行う時間は労働時間
にあたります。
3.たとえば、次のような時間は、労働時間に該当します。
③ 参加することが業務上義務づけられている研修・教育訓練の受講や、使
用者の指示により業務に必要な学習等を行っていた時間
むかし入院してた時、いつも愚痴聞かされたな
それに看護師で太っている奴もいなかったし
臨床研修以前の時代は非正規だから時間外はスズメの涙(´・ω・`)
最近の奴は恵まれてるのになあ
本気で国会議員が楽だと思ってる?
魔術師
医師
教師
看護士
整備士
士と師の使い分けがわからん
俺は全く別の仕事だが
10年後には医者があまるようになるらしい
せっかくだから生命保険も高めのをかけてる
教員の平均時給 3400円
教師の労働時間が重要!
というのもどうなんだろうか?
部活とか地域活動でいいよね
暇なジジババを顧問にすればいい
最近は高齢者に厳しいよ
せいぜい30歳まで
年寄りは国家試験に受からないんだわ
体罰するからそれはやめとけ
仕方ないね
予算の意識を持たないと絶対仕事を減らさない
都市部の病院勤務を希望したり、楽な診療科に集中したりするからなあ
実況師
麺点師
ボッキ師
ハゲ師
ロム兄さん乙
なんでこんなのが今の今まで放置されてたんだろう
教員は基本残業代でない
>>222です。
もう30年ぐらい前の話です。
好きなら全然いいんだけどね
俺の行ってた中学ではソフトテニスが何より好きだからほぼ毎日部活だったけどそれが全然苦じゃない人だった
第三四条
使用者は、労働時間が六時間を超える場合においては少くとも四十五分、八時間を超える
場合においては少くとも一時間の休憩時間を労働時間の途中に与えなければならない。
3 使用者は、第一項の休憩時間を自由に利用させなければならない。
第一一九条
次の各号の一に該当する者は、これを六箇月以下の懲役又は三十万円以下の罰金に処する。
(略)、第三十四条、(略)
昼休みに45分寝ている俺は貴族だったのか。
↓
一部の「意識高い系()」が
天の上に尻尾振ってアピールする為に勝手にどんどん仕事をふやして
そういうのが莫大に積み重なって身動き取れないほど仕事が増えてそう
普通の先生こんなんとは違うで
詐欺師
魔術師
医師
教師
看護士
整備士
税理士
弁護士
テレビ用だろ
だって信号無視の車にはねられるだろ
教員はない
NRIとか裁量労働制らしく、残金なしでも、入社後数年で、1000万超えの人も
施設利用料をちゃんと請求しろよ、公的施設にただ乗りしてるってことだろ
労基法違反
元々、自分をそうやって追い込んでいる。
天国の島だったな。
これはカメラマンからのリクエストだろ
先生だって家族いるんだから
大阪は
青は渡れ
黄色は急いで渡れ
赤は気を付けて渡れ
南ヨーロッパでは昼休み 240時間
教師だってお前を見たくなかっただろ
部活は学校でやる必要ないな。
体育の授業も含めて、校舎を開放して民間にやらせればいいと思うけど、部活教師利権があるから…
↓
教室に監視カメラ付ければ
いじめ防止になるしな。
これ見るとそりゃなるわなって思う
医者を目指すからとの理由で退職した人いたなあ
その後猛勉強して某国立の医学部に入り
今は立派に医者してるらしいが
これが常識だろ。
ひらめいた
それは教師の仕事じゃない、別の専門を役割を持つ人を置くべき
教師は勉強を教えるのが仕事
弁天市
円天士
午前部活見てあとは好き勝手していいて
リーマンにない特大ボーナスあるじゃん
だな
ふざけ過ぎも問題だが、真面目過ぎると言うのも考え物だわ
どんな学校だよ。暇な学校だな
勤務中も仕事したくないでござる(´・ω・`)
やりたいやつはクラブ行けよ
今の学校はいいなあ
睡眠とその後の授業への集中力削ってまですることじゃない
部活も大会前ならともかく、通常は2日に一回でええわ
躾も学校任せよ
ヘルスケアの専門つけろや
だから間違ってたんだろ日本は
やるか?
もっと忙しい
中世ジャップ
www
勤務中は仕事しろよw
そうなるべきだな
働いた分は貰うのが当たり前、本来はね
自己研鑽のお勉強?
警備員ってそんなに時間外あるんか?
教師よりはマシだわ
公務員は羨ましいけど教員はやりたくねぇ
さすがハシシタがいて、逃げた大阪市w
「ストライキやれよ」とアドバイスする・
医師など高度人材は年俸請負制で高額報酬
その他一般的職業は終身雇用廃止、年功賃金廃止、解雇規制緩和、同一労働同一賃金
労働時間は抑制できる
ただし終身身分保障と高収入のいいとこどりはできない
労働者も虫のいいことを考えてるからいつまでたっても改革できない
貰える年金の金額によるかなぁ
地域でスポーツクラブ支えようみたいな意識ないからなあ
その考え方を社畜脳という
//"ヽ、;;;;;;;;;;;;;;,,ヽ
/::::::( l:|
|::::::::| 。 |:|
|::::::/ ー- -ー ||
,ヘ;;| ,-・‐ ‐・-, |
|6 -ー' 'ー | ________
ヽ,,,, (__人__) /⌒ヽ/⌒\ .|| |
(''ヽ `⌒´/ 〉 〉 ,、 ) || |
/ / (__ノ └‐ー< || |
〈_/\_________ノ || |
昔はこれに、警察から「お宅の生徒さんがー」ってのが
週1くらいであったんだよな
そのたびに、生徒指導担当は深夜招集だ
こんなの絶対やってなかった
遺伝やで、自殺も。
お客様情報を持ち出すんだからな。
どの企業だって、営業時間外は自動音声だわ
国民総奴隷根性が染み付いてるから
労働規範って知らないだろ
記者と教師の飲み屋はバッティングしている
大して残業せず帰ってる先生も多かったな、各科目の担当が一人しかいないから3学年分やらなきゃいかんけど
多分ホワイトだったと思うw
顔認識監視カメラシステムを導入すれば
いじめなんか無くなるぞ!!!!!!!!!!!!
専門家でもないのにしゃしゃるなって感じだよな。
間違った方向に導いたって責任取れんだろうにな
そりゃ幕府も260年続くわ
教員は裏番号で
パソコンのない時代に戻りたい
ストライキとかデモは人に迷惑をかけるとか言ってやりたがらない
今日、9時20分退勤
と言ってしまうとあんまりなのかな…。
日本と韓国くらいだぞ そーゆーブラック思考はw
準教員免許みたいなライセンス作れば質を担保できるだろ。
赤信号、1人で渡れば怖くない
たけしの逆をいっているだけだ
働いて社会を知ってからレスしようね
ブラック企業すぎる
〇部活廃止
〇主要五科目は必須としその他は選択式にする(ガチでこれで結構減ると思う)
〇シネマコンプレックスみたいに教室内を完全入れ替え制にする(全員赤の他人)
〇監視カメラと盗聴器を増やす
〇私語厳禁
徹夜か お疲れさん
あほ
20年前ならもっと早く明かりが消えてた気がする
テレビ用に決まってんだろ
必死にNHKスレから移動してるぞ!!これが証拠だ↓
557 名前:公共放送名無しさん[sage] 投稿日:2018/04/16(月) 21:13:46.28 ID:Rf/HhcoU
戦争だもう戦争しかない
戦争になればモリカケなんか吹っ飛んで安倍総理がパヨク共を一人残らず粛清してくださる
https://nhk2.5ch.net/test/read.cgi/livenhk/1523878176/557 2018/04/16(月) 21:13:46.28 ID:Rf/HhcoU
138 名前:名無しステーション [sage] 投稿日:2018/04/16(月) 22:08:24.24 ID:b4rc6jzd0
戦争だもう戦争しかない
戦争になればモリカケなんか吹っ飛んで安倍総理がパヨク共を一人残らず粛清してくださる
https://himawari.5ch.net/test/read.cgi/liveanb/1523883785/138 2018/04/16(月) 22:08:24.24 ID:b4rc6jzd0
その当たり前が間違ってるって事に気が付かないのは末期
日焼けか?肝臓やってるのか?
外国なら牧師がやるようなことまでやってる
教育実習に行った俺は現実を見て教師を断念したわ
あれはマゾかほんとに生徒が好きじゃないとできないわ
昔はこうじゃなかった
ドイツの小学校じゃ、
イスラム教徒が「お前はアラーを信じないのか!」と異教徒をいじめるのに
教師は何もしないんだぜ。
これがホワイト企業だ。
地域差は激しいと思うよ
部活の盛んなとこは、10時すぎまでやるからね。照明つけて
ぼくの先生はフィーバー わしもフィーバーしてえええええって言ってた先生
元気かなああああああああああ
ただ言うだけなら安倍ぴょんにも言えるわな
今日は呼ばれてないなw
商売と教育を一緒にするな
教員は24時間携帯電話で対応しろ
納税者に顔向けできるんか?おらぁ!!!!!
やりたい生徒に勝手にやらせればいいだろ
どこもかしこも人件費削って生き延びてるだけ
授業の合間の10分の休み時間に質問受けてから職員室戻ってお茶一口飲んでまた4階まで上がるとかw
正気か?
夜10時に子供を夜道を歩かせるのか?
歩道されるぞ。都条例で
教師も生徒もかわいそうな気がする…
今思うと生活犠牲にしてたんだな先生
強制です
言語はN88-BASICでええな!
てか、外部指導者でも生徒スターになれるだろイミフ
こんなんだから多少問題のあるおかしな教師でも残っちゃうというか残さざるを得なくなるんだろな
正規を非正規並みにするのが本丸だぞ
電通は4月16日、毎月1回、平日に全社一斉の休業日を設ける「インプットホリデー」を6月から試験導入すると発表した。
毎月第2週か第3週の水曜日もしくは金曜日を休みにする。コンディションの調整、自己啓発に打ち込むなど
「よりよいアウトプットのために、自分をインプットする日にする」(同社)という。(ITmedia NEWS)
どれかあきらめろ
ほぼ強制
校長に「君しかいないんだやってくれ」って言われたら断りづらい
だからああいう存在も生まれるのだろうか?
ワシ モトローラ68000アセンブラなら組めるでえええええええええ
んなもん結果からしたら大して変わらねえぞ
勉強得意 → 将来の収入と関係あり。w
今どき聖職の碑もないだろ
学校だって民営化した方がいいわ
強豪校はほとんどそんな先生じゃね?
休みの日に自主的に会社に行くんですね
教職員はストライキやれよ。
ガッツが無いぞ。日本の教職員は
子供を帰してから会議
明日の学力テストの打ち合わせ
4時から30分
その後、金曜日の授業参観の準備
問題を起こした子の保護者への連絡
明日、午後の授業の準備
プリントの丸つけ
まぁな、あんま比べて言いたくないけど、なんであんなに地域が面倒見てくれたんだろう。
そりゃひっぱたかれたりもしたけど、いいおじさんおばさんに恵まれた
部活ってボランティアなのに仕事扱いして給料まで出てるのがおかしい
おお、それはそれは先輩(´・ω・`)
いかに先輩方の犠牲で日本の医療が成り立ってたってことよね
外部から呼ぶと別途に金がかかるからな
教員だと休日でも1日5000円以下に抑えられる
教育をなんだと思ってるんだとか
ここにJAPの陰湿さが出る
先輩や知人でかなり優秀な人で教員免許とか色んな試験受かっても実際には空きがないとかで採用されなかったり
それくらい難しいのに
そんなにないからなあ、スポーツクラブ
そんな職権は無いからお願いだよ^^
だから顧問の先生は皆自分の意思でやってるんだよ^^
小学校の頃の校長が暇なのかわからんけど
学校だよりみたいなの3日おきぐらいに発行して学区の家全部に配布されられてまいった
高校野球強豪校の監督って、もう野球専業でふつうの教師じゃないだろうな
単純に授業のコマが多すぎる
週20コマあった時はずっと脱力状態よ
準備とかプリントの丸つけは委託できるよね
地域の暇なジジババにやってもらえばいいよ
嫌いな日本に隠れて兵役逃れしてる民族の裏切り者w(´・ω・`)
この間、休憩時間なし
昼は給食指導
体制を変えないからいつまで経っても無くならないだけ
淀んだ水には腐敗が生まれるのと同じで
常に流水状態にしてしまって
個々の結びつきを完全に無くしてしまえばイジメは生まれなくなるのに
映画館は私語厳禁で「映画を見るだけの場所」
劇場で私語厳禁で「演劇を見るだけの場所」のように
私語厳禁で「ただ授業を受けるだけの場所」にしてしまえば
「全員赤の他人」になるからイジメはまず一切生まれなくなる
モンスターペアレンツから吊し上げられるわ
県内では一番甲子園出場する野球部がある高校に行ってたけど、
野球部の先生は普通の体育教師だったよ(´・ω・`)
モンスター顧客は切るのは
企業の常識だが
塾の授業の方が為になるのに
もうマークシートで、コンピュータに採点させればええやん
ついでに添削や個別指導までやらせたらどうなんだ
さすがに教壇に立ったり、体育教師なら授業受け持ったりくらいはしてるんじゃね?
ただ、休みも自分でマイクロバス運転して遠征したり、自宅を寮にしたりむちゃくちゃだよな
簡単に言うなよ
そんな都合よくやってくれるか
2chは「全員赤の他人」だけど罵詈雑言が飛び交っているけど
でもイジメではないな
それじゃ「このときの作者の心情を答えなさい」系の問題が出せなくなっちゃうし(´・ω・`)
野球部とバスケ部だけ用意しとけば、
落ちこぼれどもの収容・犯罪防止には十分だろ
一つ二つなら、やりたい教師が勝手にやるだろうし
暇だから、いじめという遊びを考えるんだよ
黒字決算必達を考えたら
いじめなんて発想は出ない。
そんたくぐらい、AIにやらせろ
そんなことないよ
学校の対外的な顔役で責任が半端ない
とにかく地域の中での付き合いが半端ないから根っからのコミュ力がいるね
酒も強い方がいい
俺には無理だと思った
まさに忙しすぎる教師を地で行っているわけかw
中学は教科担任制だから同じ授業をしていればよい。
3学年分。
小学校は、国語、算数、社会、理科、英語、図工、家庭、音楽、体育、総合的な学習、道徳をする。
そんなに準備してる時間があるわけない
そんなの放置して警察に任せればいい
日本の外交の邪魔をし
北朝鮮の脅威にさらし
日本の国益を貶めた!!
NHKは解体すべき!
最近ではAIが作文や作曲までやるんだから、作者の心情とか軽く指導できるだろ
それは正解が無い創作物だよ。
作者の心情は大枠の正解はありつつ、ブレを許容する問題だよ。
別物だよ。AIに夢を見すぎている。
将来のAIならできるかもしれない。
体育か社会科の教師が多い
大阪桐蔭の監督も社会の先生だし
そもそもブレを許容したのでは学校教育の問題にはなじまない。
なぜなら教師によって点数が変わる可能性があるから。
そのためにもAI化した方がいい。
多くの回答例を学ばせれば、自然にAIは適切な解答を導き出す。
繋がりなんかなくて結局短時間でバラバラになってしまうからね「その場限りで終わる」だけの「赤の他人」だから
映画館の劇場内で観客同士でイジメが起きることなんてありえないし
資格試験の為の2~3日のセミナーでイジメが起きるなんてこともあり得ない「その場限りで終わる」だけの「赤の他人」だから
だから学校の授業や生徒同士も「その場の授業限りで終わる」だけの「赤の他人」にしてしまえばいい
流動的で固着する隙が一切生まれないものにしてしまえばいい
パワーポイントを使って教師以外の場所の教室を真っ暗にしたりすれば更に効果的に固着する隙をほぼ完ぺきに断ち切れると思う
閉め切った場所に同じメンツでギッシリ詰め込むからそこにカビが生まれる
人間である限りいじめはある
社交のない“人”になれば、人間で無くなればいじめはなくなるというのはある意味正しいかもしれない
しかしまたいじめとは比較にならない社会問題と引き換えになるか
必死にNHKスレから移動してるぞ!! これが証拠だ↓
303 名前:公共放送名無しさん[sage] 投稿日:2018/04/16(月) 21:10:25.32 ID:Rf/HhcoU
週刊新潮は倒産だな
もし映像とかあってもそっくりさんの劇団員だから
https://nhk2.5ch.net/test/read.cgi/livenhk/1523878176/303 2018/04/16(月) 21:10:25.32 ID:Rf/HhcoU
91 名前:名無しステーション [sage] 投稿日:2018/04/16(月) 22:08:01.88 ID:b4rc6jzd0
週刊新潮は倒産だな
もし映像とかあってもそっくりさんの劇団員だから
https://himawari.5ch.net/test/read.cgi/liveanb/1523883785/91 2018/04/16(月) 22:08:01.88 ID:b4rc6jzd0
子どもの様子を知るには、自分で採点しないと分からない
もはや日本独特の奇習だと思う
体育の授業を含めてスポーツは
有志だけで学校外のスポーツクラブでやればいい話
コマ数もかなり減らせる
イジメの主犯格は大半の場合
「自己愛性人格障害(自己愛性パーソナリティ)」と呼ばれる脳の病気の持ち主と言われる
なのでそういうイジメ的反社会的な問題気質を持ってる人間は
早い段階でふるいにかけて選別してそういうのだけ集めて徹底的に専用の再教育を施せばいい
それ以外の問題を起こさない者は
優等生用の教育を施せばいい
公務員試験みたく
マークシートでOK
教師の仕事は減るし
試験もほぼ自動化できて完全なる公平性も保てるぞい