778res
地方によって違う応援方法
2019-12-12 00:46:19
進学校出身のプロ野球選手2
2019-12-12 00:10:49
30代後半で少しだけ活躍してすぐ辞めた選手
2019-12-11 07:14:06
永久失格(永久追放)、無期限失格になった選手
2019-12-10 22:20:33
もしも秋山幸二がメジャーに行っていたら?2
2019-12-10 20:33:54
【アベノミクスの成果】11月の工作機械受注額、前年比37.9%減 14ヶ月連続マイナス
ニュース速報+
2019-12-12 12:39:15
【話題】上智大生タレントとしてキー局バラエティにも出演していた女性、自民・小里泰弘議員と愛人契約 読者モデル活動も★2
芸スポ速報+
2019-12-12 12:38:58
【COP25】日本への脱・石炭抗議デモが続く中…小泉環境相「父親になる私には責任がある」
2019-12-12 12:36:19
【支持やめた】山本太郎「在日韓国人にも生活保護を与えるべき!帰化して貰うという考えには乗れない」★10
2019-12-12 12:32:55
【環境少女】第2のグレタさん登場 8歳のゾゾさんがCOP25で熱弁「時間はありません。あと8年で気温が1.5度上がります」★2
2019-12-12 12:28:08
第1戦 10月21日(土) 巨人×ダイエー 3-5 日本テレビ 18:00 214 36.2%
第2戦 10月22日(日) 巨人×ダイエー 3-8 日本テレビ 18:00 234 32.9%
第3戦 10月23日(月) ダイエー×巨人 3-9 フジテレビ 18:15 219 30.7%
第4戦 10月26日(木) ダイエー×巨人 1-2 日本テレビ 18:30 204 28.9%
第5戦 10月27日(金) ダイエー×巨人 0-6 TBS 18:25 179 25.7%
第6戦 10月28日(土) 巨人×ダイエー 9-3 日本テレビ 18:00 233 36.4%
これのどこが盛り上がってないんだ?
40%超えはならなかったけど2000年という時代を考えると30%後半は充分でしょ。
ちなみに前年のダイエー×中日の初戦の視聴率が27%超え、翌年のヤクルト×近鉄の視聴率が
17%超え。巨人以外の地方球団主体の日本シリーズが2年の間に10%も視聴率が落ちてる。
その間の巨人×ダイエーがやはり分岐点だったと思う。