218res
ヤンキースがゲリット・コールに投手史上最高額の7年総額約270億円の大型契約
2019-12-09 08:03:46
【SNS】不眠症でも「家賃は払わなきゃ」……30代に突入した人気インフルエンサーたちの悲惨な末路
2019-12-09 07:56:38
結局一番うまい炭酸飲料ランキング、ペプシ何と19位!★2
2019-12-09 07:49:45
「我がKISS人生に一点の悔いなし」…ジーン・シモンズ単独インタビュー
2019-12-09 07:30:23
47歳「新庄剛志」が現役復帰宣言 NPBはそんなに甘くはない、現実的な選択肢は…
2019-12-09 07:23:33
【ロスジェネ】#山本太郎 の主張 就職氷河期世代に「刺さる」のはなぜか れいわの票は爆発的に伸びる可能性
ニュース速報+
2019-12-09 08:05:17
芸スポ速報+
【徳島】空席に荷物や札で座れず・・・剣道観戦で礼節欠く、過剰な場所取り慣習化
2019-12-09 07:58:42
【訃報】米人気ラッパー、ジュース・ワールドさん死去 21歳 自家用ジェット機から降りた後、救急搬送
2019-12-09 07:55:43
ベネットは14年間暮らした日本から米国に帰国し、ミシシッピ州ブランドンの一戸建てに、2015年に結婚した夫クリフさん(52)と在住。「ダダーン、ボヨヨン、ボヨヨン」を披露し、取材スタッフをヘッドロックで締め上げて怪力健在をアピールした。
現在は「ホーム・デポで13年も働いている」と、大手ホームセンターチェーンで勤務していることを説明。怪力を生かして30キロ以上あるセメント袋も楽々と運んでみせた。「働き始めて1カ月でその部署の責任者に昇格」し、部下は50人いるという。
https://news.livedoor.com/article/detail/17386676/
2019年11月15日 19時13分 デイリースポーツ
https://i.ytimg.com/vi/lrQzo5ZhHhI/hqdefault.jpg
http://d2dcan0armyq93.cloudfront.net/photo/odai/400/98de13c28d038c9fa42f74884c445acd_400.jpg
日本に住んでた事自体知らんかかったわww
懐かしい
お前らもそんな嫁見つけろよ
ボヨヨンボヨヨン
ポール牧が考えたんだな
でも美人だし筋肉で太いだけだから見れる巨漢だった
IQは200あるんだよな
へー。凄いね。
たるるーとやゴーストスィーパー
アーアアーのバージョンは忘れてたわww
ダダーンのインパクトが強すぎる
学生時代に深夜テレビで見て大笑いした記憶がある
ラッキー池田じゃなかったっけ?
ウィアッ フルフルフル
それな!www
CMがあまりにも強烈すぎた。
調べたら、栄養ドリンクのCMだった。
https://www.excite.co.jp/news/article/E1540781578611/
ダダーン
これ考えた奴本当に凄い
https://news.yahoo.co.jp/polls/life/40024/result
★コレ「上級国民」が普通なら断トツの1位でしょうよ〜!
なのに飯塚擁護する闇の力が働いて初め3位だったんだよ。
それが鬼畜邪道ジジイを許せぬ人達が猛烈に追い上げ始めて約6500差で現在2位。
反省の色無しのサイコパス老人【プリウス飯塚】に対して怒ってる全国の皆さん
△どうか『上級国民』に投票ヨロシク頼みます!!!
えらいかわいらしいな。
確かに今の時代じゃクレーム殺到だろうなあ
昭和生まれのゆとりだけど知ってるわ
おっさんちゃおっさんか
95年くらいまでのCMは輝きに満ちてた気がする
花道を歩いてくるレジーベネット選手のおっぱいを鷲掴みにして取り巻きに取っ捕まって竹刀でボコボコにされたのはいい思い出です。笑
懐かしいなぁ痛くない竹刀が嬉しかった笑
多かったよな。
鉄骨飲料とか・・・
ポッキーだっけ?
牧瀬莉穂のひーよこーがねっ、
のやつ。
あとはチョコレイトーはーメイッジ、
ってのも。
ナイトメアビフォークリスマス的なルックスは・・・
こんなんちゃうかったやん
アメリカで再婚したんだね
お前らの唯一だいすきな韓国人
ア~ニョハセヨ! キンチョーコックローチスムニダ
30代だけど知ってる
同意。
90年頃は印象に残るCMが多かった。
「24時間闘えますか」というCMは今は絶対不可能!
日本人ではこのワガママボディを
満足させられなかったか・・・
プロレスラーになる前は家庭に恵まれなくて
結構苦労人な人生を歩んでいた筈
あー、それもあったなー。
放映禁止には追い込まれなかった時代
リゲインのCM、24時間戦えますか?が数年前復活したときに3、4時間戦えますか?ってゆるいCMに変わってたな
冬はJRスキースキーとか
現在、こうゆうCM作ったらアッチ系の人達全員不謹慎だってヒステリー起こすんだろうなぁ、、
そんな噂無かったっけ?
ラストの大会の女子アームレスラーとしてほんの一瞬の出演だけど
俺が小学生の頃だと30代っておっさんだったはずなんだけどな・・・・
よろしくしたいわ。
体臭やばそうだけど。
なんか色っぽいな
今は男の子のチンチンすら放送しないんだぞ
かわいいな
うそくせーw
何もかも懐かしい
今のCMってBGM80~90年代の歌ばかりだし、CM発のヒットソングってなかなかないよね
第二弾の振り付けが寒すぎてポール牧の限界を露呈した記憶がある
二枚目は違うな
オンエアーをチラ見しただけど、お店で働いてたらレジーは黒髪ロングで髪を縛ってた。
だからcmの頃のイメージで加齢で若干太った感じだったよ
二枚目は娘かね?
全女では、ほぼ負け無しじゃなかったか?
アメリカ戻ってからはぱっとしなかったみたいだけど
私はコレで…会社を辞めました…も秀逸
物語風シリーズものもモルツ球団はセンス良かった
まるでハズキルーペだなw
この試合
https://i.imgur.com/oxDol2f.jpg
たしか当時中学二年生とかで不良の先輩からカンパだ!って無理やりこのプロレスのチケット買わされて、
高い金ふんだくられたんだから見に行こうぜ!って金巻き上げられた仲間で行ったんだよ
どうせなら楽しむか!って花道に雪崩こんでレジーのパイオツを掴んだら柵の中に引っ張り込まれて花道の真ん中で取り巻きに竹刀でフルボッコさw
単なる頼りになるおばちゃんだと思ってたら実は
根性あんなーw
無事で何より、相変わらず美人だった
鶴瓶があのおもろいCM関西ローカルなんや!言うてから全国に拡大されてブームになった
わしも亡くなってた認識やった、ご存命で何より
プロレスラーだったのか
下着のせいかな?
多分ジョニーローラー(チャイナ)と勘違いしてるんじゃない?
プロレスに疎いわしが記憶しとったくらいやからこの人やったと思ったんやけどなあ
当時の学生社会人はこれ一発芸でやったんやろな
もっと男オンナみたいな女子レスラーっぽい印象だったんだが
子供の頃の記憶はアテにならんな
勇気あるなあ。そしてうらやましい
酷いw
ケンミンのフー
焼きビーフンフー
同一人物?若返ってないか?
親は困惑してただろうな。
ジョイナーか何かとごっちゃになってんじゃないかなあ
亡くなったと思ってたが
誰と勘違いしてたんだろう・・・
身長170くらいしか無くて、太ってるけど小さいんよな
米マットでは絶対的ベビーフェイスな立ち位置で
後に女版ホーガンみたいなアイコン的存在になるのかと思ってたから
まさかホームセンターとか普通の仕事に就くとは想像もしなかった
離婚してアメリカに帰った
帰ってからはホームセンターで働いた
までは知ってた
ホームセンターでそのまま出世して再婚してた、までは今回で知った
心室細働?
ご本人のFB?みたい
居住地とか同じなんで多分合ってる?はずです
https://ja-jp.facebook.com/wildreg61
Reggie Bennett(Reggie Bennett Battle)
ドンタコス
ティモテ
チャンリンシャン
ジュエリーマキ
ポリンキー
東海道新幹線
キリン シャッセ
焼肉バンサンカン
もっと端っこ歩きなさいよ
タンスにゴン
武富士
芸能人は歯が命
そのポールさんは・・・・・(´;ω;`)
同じ時期にやってたメデッサのCMのほうが印象深い
あの頃,鉄骨飲料とかもそうだけど機能性ドリンクで個性的なCMが多かった
これは性的消費
ムイラ プルプルプル アァーマー
ムイラプアマを指してるんだよな
ブル中野がセミリタイアして
アジャ・コング レジー・ベネット 豊田真奈美 井上京子 が4強だった
2枚目、現在?随分と若いなw
北斗は
どのジョイナーと勘違いしてんだろう
30代中盤以上だろね
スコーンスコーン湖池屋スコーンとか
リズムで覚えてたw
ホームワイドとかハンズマンとかだったら
かわいいし肌きれい
ただのバイトリーダーだったな
https://auctions.afimg.jp/item_data/image/20150620/yahoo/1/188758152.1.jpg
おかわり!
ねーねー、学くん
下に50人だから、バイトリーダーでも売場主任(人事権あり)くらいの権限があるだろ
30年前に消えたとか、相変わらず適当なことぬかしてんなと思いながら
元気に動いて喋る姿を見られてなんか嬉しかった
ぼくにも!
パパも!
わたしも!ママー!裸じゃイヤ~!
こいよベネット
痩せた?
一時期バケモノみたいになってたが
その輝きを奪ったのが
皮肉なことにインターネットなんだよなぁ・・・
おっさんやんけ
日本のエナジードリンクブームって90年代前半やな。
だいじょうVとか24時間戦えますかとか。
世界最大の団体WWEが商品として確立させた今と違ってアメリカじゃ女子って添え物に近いレベルだったから
メキシコの方が食えてた時代
プルプルプル
ア~アア~
ドン引きするだけだろうに。
CMの俳優とか動物だけ有名になって、肝心の商品は誰も覚えてないって
宣伝としては大失敗みたいなの時々あるよな
いくら話題賞とかもらっても肝心の製品売れないとな
娘なんて今ではヒューレット・パッカード
の研究所員になってるからな
そんなん調べんでも知ってるわ
ブラキムチッ
パスタイムがそのまま出てくるから宣伝効果あるよね
ブーマーの阪急ベルマッチと一緒に、所ジョージ的にキャッチーなCM作ってた
パスタイムがそのまま出てくるから宣伝効果あるよね
ブーマーの阪急ベルマッチと一緒に、所ジョージ的にキャッチーなCM作ってた
アニマルの元カノ
やべえ、ムラムラしてきた
むしゃぶりつきてえ!
先越された
あの世代で生きてるのは 黒柳徹子くらいかな。
外人だろあんた