82res
【大相撲】「脳震とう」問題を医師はどう見たか 「本人の意思に関わらずストップを」 [鉄チーズ烏★]
2021-01-20 23:01:57
【速報】女性タレントのラブリさん(31)書類送検 知人女性に対する強制わいせつの疑い [Time Traveler★]
2021-01-20 22:55:08
【デーブスペクター】入院・田中裕二の回復願う 『サンジャポ』太田へのツッコミ「僕が滑りながらやっておきます」 [爆笑ゴリラ★]
2021-01-20 22:53:52
【フット後藤】時おり見る“悪夢”を明かす「出なアカンみたいな、飛び起きるよね」 [爆笑ゴリラ★]
2021-01-20 22:51:07
【サッカー】カズ36年目のキャンプイン 指揮官「本当にプロ」 [爆笑ゴリラ★]
2021-01-20 22:48:46
【北九州】高速ベントレー炎上 [和三盆★]
ニュース速報+
2021-01-20 23:12:36
【大統領選】トランプ凍結で加速する「保守派追放運動」が、あまりに危険である理由 「表現の自由」の問題ではない。だからこそ…★61 [トランプアゲアゲ★]
2021-01-20 23:11:02
【中国】北京で160万人対象にロックダウン コロナ7人確認で [アリス★]
2021-01-20 23:04:12
【JR西日本】新幹線回数券の販売終了 [和三盆★]
2021-01-20 23:02:15
芸スポ速報+
しかし今年は、いままでとはまったく違う状況。年末に近付くにつれてさらに悪い方向へと進むのではないかと思ってしまうほど、先週末(11月20から22日)の北米興収ランキングは冷え込むことに。
ブラムハウス製作の『ザ・スイッチ』(2021年1月15日公開)が前週に引き続きナンバーワンを獲得するも、その売上げは前週比64%ダウン。100万ドルを超える興収を記録したのは同作のみで、上位10作品の合計興収はわずか530万ドル。
これは大作映画はおろかメジャー配給作品すら公開されず、世界中がクリストファー・ノーラン監督の『TENET テネット』(公開中)にすべての希望を託していた8月中旬以来、最低の数字だ。
そんななか第10位にランクインしたのは、日本のアニメ映画『劇場版 Fate/stay night [Heaven's Feel]III.spring song』(公開中)。人気ビジュアルノベルゲームを劇場アニメ化した3部作の最終章となる本作は、前2作同様に期間限定のイベント上映ながら、304館で3日間に20万ドルを売り上げランク入り。
ちなみに第1作『I.presage flower』は2018年に2日間だけ上映され19万3833ドル。第2作『II.lost butterfly』は昨年春に1日だけの上映ながら42万ドルを超える大盛況。時期が時期なだけに多くは求められないが、今回の第3作のイベント上映は6日間。もしかすると、日本同様前2作を超える成績をあげるかもしれない。
いずれにしても同じufotable制作で、現在日本で歴史的な大ヒットを記録している『劇場版「鬼滅の刃」無限列車編』(公開中)が来年初頭に北米公開を控えているだけに、日本のアニメ映画がこのタイミングで存在感を発揮しているのはうれしいかぎり。
ちなみにその『鬼滅の刃』だが、2020年公開作品の全世界興収ランキングで5位まで上りつめている。日本国内では『千と千尋の神隠し』(01)の興行収入308億円超えが注目されているが、こちらのランキングでは『ソニック・ザ・ムービー』(20)の3億1910万ドルが次なる壁として立ちはだかる。
すでにワールドワイドなものになっている“鬼滅旋風”が、どこまで伸びるのか楽しみだ。
https://news.yahoo.co.jp/articles/a51139670fe4bfe81d1f57cc548d2b0600172679
https://amd-pctr.c.yimg.jp/r/iwiz-amd/20201126-01012004-mvwalk-000-1-view.jpg