3res
【音楽】フィル・スペクターのベスト40曲をランキング(Billboard) [湛然★]
2021-01-18 20:29:23
野口健、五輪はコロナに打ち勝った証…菅総理演説に「何をもって勝ち負けなのか」なし崩し的な展開での五輪開催なら反対 [牛丼★]
2021-01-18 20:16:01
イチロー氏が教育論語った ある程度の厳しさ必要も「愛情があるから成立する」 [爆笑ゴリラ★]
2021-01-18 20:04:40
【アニメ】 『劇場版 花咲くいろは HOME SWEET HOME』1月24日にBS12で放送! [朝一から閉店までφ★]
2021-01-18 20:04:26
YouTuberねお、宮迫“パパ”からのお年玉に感謝 「パパ優しい」「いい関係すぎる」と反響 [爆笑ゴリラ★]
2021-01-18 20:02:09
芸スポ速報+
【コロナ】横浜刑務所+50 [和三盆★]
ニュース速報+
2021-01-18 20:29:04
【熊本】拳銃7丁と実弾156発所持疑い、暴力団組長ら6人逮捕 [チミル★]
2021-01-18 20:25:50
【内乱】ロックダウン中のオーストリア 新型コロナ対策の規制に反対で首都に6000人 一方「マスク着用を拒否する人々を排除せよ!」 [かわる★]
2021-01-18 20:24:26
【社会】マスクで失格の受験生は40代、不正を告げられるとトイレに閉じこもり警察官によって退去させられていた ★7 [1号★]
2021-01-18 20:22:27
秋晴れの神宮に大きな放物線を描いた。10月31日の東京6大学野球、法大1回戦。1-0の3回1死一、三塁で、立大・三井健右外野手(4年=大阪桐蔭)は左翼へ3ランを放った。「1つの集大成ですね」と話す通算9号は、ロッテ・ドラフト1位の鈴木から。しかも、逆方向へ。プロ志望届を出さず、社会人へ進む三井にとって「大きな自信になる」1発だった。
なぜ、集大成と言えるのか。外寄りの直球を逆方向へ放り込むパワフルな打撃。「どうボールを見て、どうバットを出し、どう捉えにいくか。1つ1つ、全部を突き詰めていった」という大学4年間の努力が結実した。ただ、技術以上に「考え方」が成長したという。やみくもに振っていた下級生時と異なり、バッテリーの攻め方を見極められるようになった。
3ランは、カウント2-1から4球目の直球を捉えた。それまでの3球は全て変化球を見逃した。次は直球が来る、という読みが当たった。「いい投手と対戦する時は、試合前に何を打つか決めています。向こうも辛抱強く誘い球を投げてくる。それにつられずに待てたのが、勝負の分かれ目でした」と初志貫徹した。
初回の第1打席に伏線があった。2死二塁の先制チャンスで内寄り直球に詰まらされ、二飛に倒れた。狙いは良かったが「イメージ以上にボールが来ている」と冷静に分析。次の打席は始動を早め、同時に「インコースの残像を消しました」。だから、外の変化球に手を出さずに済んだ。技術だけではない。頭を整理し、心の余裕を持ったことで生まれた1発。「集大成」にふさわしかった。
始まりは鮮烈だった。2年の春、デビュー2戦目で1発を放つと、そこから3戦連発。左のスラッガーとして名乗りを上げた。もっとも、本人は「相手は僕のことを全く分からない。たまたまです。今、見返したら、よく打てたなというバッティングです」。もっと打つには、どうすれば? 試行錯誤が続いた。3年春は打率1割6分1厘と苦しんだ。だが、もがいた時間があったから、4年秋の好成績(打率3割1分4厘、2本塁打、6打点)につながった。
社会人に進むことは、今年4月には決めていた。「1人の人間として、もっと成長してからプロを目指す」ためだ。あえて聞いた。この秋の成績なら、プロ志望届を出しておけばとは思わなかった?
「出していたら、また違う緊張感があったでしょう。そこで結果を残せたかは分かりません。後悔は一切、ないです」
野球は「成長に欠かせないもの」。次の2年間で、さらに大きくなる。そのために、志望届を出さない選択をした。
日刊スポーツ 2020.11.29
https://www.nikkansports.com/baseball/column/baseballcountry/news/202011270000180.html