98res
【アニメ】山崎貴監督・「ドラゴンクエスト ユア・ストーリー」2月2日よりNetflixで独占配信 [muffin★]
2021-01-22 16:05:11
【スポーツ総合】 英紙の「五輪中止決断」報道が世界に波紋 参加を諦めるアスリートも続出 [朝一から閉店までφ★]
2021-01-22 16:02:00
【タイアップ】ラブライブ!サンシャイン!!:Aqoursがサイバーセキュリティー月間をPR 内閣サイバーセキュリティセンター [朝一から閉店までφ★]
2021-01-22 15:56:36
【音楽】「YMO」の好きな曲ランキング 3位に「Behind The Mask」 2位は「ライディーン」 1位は… [muffin★]
2021-01-22 15:50:46
【音楽】元祖ミュージシャン俳優・岡田浩暉、『To Be Continued』再結成を発表 「まさかのトゥビコン!」とファン歓喜 [muffin★]
2021-01-22 15:43:44
芸スポ速報+
【医療】ジェネリック医薬品メーカー小林化工、福井県に経緯報告 睡眠導入剤混入、近く業務停止命令などの行政処分 [トモハアリ★]
ニュース速報+
2021-01-22 16:04:37
【よかれと思って】誰がどこの高校を受けるか書かれた一覧表をみんなに配った先生が校長に叱られてしまいました・東近江の公立中 [水星虫★]
2021-01-22 15:57:38
【東京】被害総額3億円以上 持続化給付金で高級タワマンに星付き寿司店三昧 「金儲けのカリスマ」の豪遊生活 [ぐれ★]
2021-01-22 15:57:14
三井不動産が巨人が本拠地とする東京ドームの株式公開買い付け(TOB)を実施し、完全子会社化することを発表。子会社化後には読売新聞グループ本社に全取得株の20%を譲渡し、東京ドームを含めた3社が連携して運営に当たることになった。
ことの経緯を整理するとこういうことだ。
ホワイトナイトとして名乗りを挙げたのは……
東京ドームは兼ねてから球場の運営を巡って、筆頭株主である香港のヘッジファンド、オアシス・マネジメントと対立。今年に入ってからはその対立がより先鋭化して、10月16日にはオアシスが長岡勤社長と社外取締役の森信博氏(元みずほコーポレート銀行副頭取)、秋山智史氏(元富国生命保険社長・会長)の解任を求めて、臨時株主総会の開催を提案。来年の定時株主総会では新たな社長候補を立てるとして、現経営陣と真っ向対決の様相を見せてきていた。
こうした動きに東京ドーム側も長岡社長が「現在の経営体制が最善」と、こちらも真っ向対立の姿勢を見せた。
この中で12月17日の臨時株主総会の開催を決定したが、現経営陣は9.61%の株を持つオアシスに対抗するための支援企業を探していた。そこに「ホワイトナイト」(白馬の騎士)として名乗りを挙げたのが、三井不動産だったわけだ。
三井不動産は11月27日に友好的買収で東京ドームにTOBを実施し、完全子会社化することを発表。買収額は1205億円と伝えられている。その後に株式の20%を巨人の親会社である読売新聞グループ本社に譲渡する。
原辰徳監督は「ありがたいの一言です」
この子会社化によりこれまであくまで“間借り”だった東京ドームの経営に読売新聞グループ本社がタッチすることで、念願だった球団と球場の経営を一体的に進める環境が整うことになる。
「やっぱり後楽園、東京ドームは(巨人にとって)かけがえのない場所。『自分たちのものに近づく』という部分においてはもう、ありがたいの一言です」
ニュースを受けた巨人の原辰徳監督のコメントだ。
巨人が自前の球場を持つことは、かねてからの夢だった。その夢に大きく前進したわけだから、もちろん基本的には歓迎すべきことなのだろう。
https://news.yahoo.co.jp/articles/ddd17af65d02031e51d216c48b666e5ef3d163a0
12/4(金) 17:05配信