1001res
バカウヨのせいで愛国心をすっかりなくした奥様★51
2019-12-14 08:17:39
バカウヨ怒りのマスコミに物申すwwwwwwwww★3
2019-12-14 08:15:28
バカウヨ無職、煽りスレに激怒し平日昼間に怒りのsageカキコwwwwww 5
2019-12-14 08:14:28
【名無し奥も○○奥も】 気楽に井戸端会議 6807【みんな来い】
2019-12-14 03:19:08
【名無し奥も○○奥も】 気楽に井戸端会議 6806【みんな来い】
2019-12-14 02:04:22
【生物/沖縄】沖縄で新種イカ発見 ノーベル賞学者から命名
ニュース速報+
2019-12-14 11:59:11
【産業用大麻】米国金融機関、ヘンプ業者との取引が可能に
2019-12-14 11:56:03
【音楽】伝説のシンガー・尾崎豊を特集!秋元才加、Mattらが魅力を語る NHK『SONGS』14日放送
芸スポ速報+
2019-12-14 11:55:51
【宇宙開発】スペースX、ファルコン9の打ち上げを17日に延期。スカパーJSATの通信衛星を搭載
2019-12-14 11:55:15
【食】食肉大手も参入、高まる代替肉人気 健康的なものを食べたいというライフスタイルの選択 米国
2019-12-14 11:51:56
【公式サイト】コストコJAPAN http://www.costco.co.jp/
札幌・かみのやま・富谷・幕張・金沢シーサイド・川崎・入間・新三郷・前橋・
座間・多摩境・つくば・千葉ニュータウン・ひたちなか・中部空港・岐阜羽島・
浜松・射水・野々市・尼崎・京都八幡・神戸・和泉・広島・久山・北九州
の26店舗です
・金沢シーサイドは石川県金沢市ではなく神奈川県横浜市金沢区にあります
・一般会員年間4,400円(税抜)
・いつでも退会して1年分の年会費全額の払戻を受けられますがその後一年間は再入会できません
・公式通販はありません
・公式の日本語表記はコストコ Costcoの発音についてのあれこれはスレが荒れる原因になるのでやめましょう
・クレジットカードはMastercard以外使えません
・子供はカートの指定の席に乗せましょう
・クーポンは木曜日の夕方に届くことが多いです
自動的で値引きされますがたまに提示が必要なものがあります
・注意事項は>>2を読みましょう
・ダ埼玉などと特定地域を貶すのはやめましょう
新スレは>>980が立ててください
新スレが立つまでは雑談等は控えてください
嵐はスルーが基本です 嵐にレスした人も嵐ですよ
※前スレ
【全てが】コストコ好きな奥様本スレ187【特大】
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/ms/1569578548/ VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
・オリオンジャコー みかんゼリー160g×12個入り899円
・プルコギのタレ(デリ・フードコートの商品も有)
・穴子寿司の穴子(季節商品)
・冷凍牡蠣
・ドール パプリカ(季節により)
・宗家キムチ・宗家カクテキキムチ
・チャンジャ 李王家
・キャンベル ヌードルチキン(農心)
・はちみつ入り 柚子茶
・ミラクルストロー シッパー(ミルクの味が変わるストロー)
・マーケットO リアルブラウニー
・オリオン チョコパイ
・BYO 乳酸菌CJLP133(キムチ由来の乳酸菌)
・美酢
【中国産】
・MADE IN PRC と記載のものは全て!
・カークランド マンダリンオレンジ カップ
・ひかり味噌 無添加 円熟こうじみそ 1.8kg(原料の大豆)
・アイランドプリンセス チョコもち(原料の米)
・オレオ
【フランス産】
・ポルチーニ(原材料が主に中国 加工フランス)
【遺伝子組み換え食品】
・パパイヤ「レインボー」
・キャンベル社製スープ
・プレミア プロテインバー(原材料の大豆が遺伝子組み換え)
・ハインツ ホワイトビネガー(原材料のとうもろこしが遺伝子組み換え)
【食用肉】
・食肉中にはミオグロビンという筋肉色素が含まれ通常は暗い赤色をしている 空気中の酸素と結びつくと鮮やかな赤色になる
肉が重なり合っている部分は空気に触れないため新鮮な肉であっても暗い赤色であることがある
・bounty(色落ち有 食品への利用は注意)
・KSバスティッシュ(排水管が詰まりやすいという人も)
・ガン見羊とはシャーパひざ掛けの愛称(中国製)
【韓国製】
・KSの子供用パジャマの一部
・ニュートロジーナのハンドクリーム3P
・ウィスパー
・ジョンソン&ジョンソンの品もたまに韓国産(子供用の日焼け止め等)
・セリュールプレミア(電子キー)
・「グラスロック」のガラスの保存容器
【中国製】
・シャーパひざ掛け(ブランケット)
・SIGNATURE HOUSEWAR ボウル6個セット(花柄・内側底部にも花一輪の茶碗)
※購入の際はパッケージを良く見る事を推奨します
※新しい情報が出たら次スレで更新して下さい
・カーショップタオル(アメリカのネットショップでは発がん性物質が含まれると注意書がしてある)
・アメリカ・カナダ・ニュージーランド・オーストラリアの牛肉・豚肉(肥育ホルモン使用 乳癌・前立腺癌の原因とも言われ日本国内では使用禁止されている)
・ラウンドアップ(グリホサート)
・辛ラーメン(ベンゾピレン)
・クエーカーオートミール(過去にグリホサート検出)
【クレジットカード】
・コストコグローバルカードを作った場合、自分から自動更新を止めないと自動的に毎年コストコ年会費は引き落とされる
それも更新月の数ヶ月前じゃないと止めるのは無理
グローバルカードが届けばすぐコストコのカウンターで自動更新停止の申請ができる
・今年ためたポイントがまとめられて来年の2月にポイントが入る。それまではポイントは使えない
来年2月に会員でなければポイントはパーになる
【エグゼクティブメンバー】
・毎月2万総額24万使っても通常の年会費4752円と同じになるだけ
エグゼクティブメンバーのポイントで年会費の元をとるにはその倍額の総額48万を使わなければならない
そのポイントもコストコでしか使えないポイント
・アルコールは除外で、ガソリンもエグゼクティブにリワードはつかない
他にも除外があるみたいでガソリンいっぱい入れるからって喜んでる人は要注意
・今年ためたポイントがまとめられて来年の2月にポイントが入る。それまではポイントは使えない
来年2月に会員でなければポイントはパーになる
【家電】
コストコの家電は型落ちが多いので一見安く見えても要注意
コストコの返品交換保証は3ヶ月のみ
コストコ以前友達に連れて行ってもらって、別世界、夢のようだった。
ほしいものがいっぱいだったけど、大きな四角いピザだけ買った。
会員になれないけど、また、行きたい。
乙です
ありがとうございます
>>20まで保守しないとだめだっけ?
奥様達、うんと語ってほしい。
乙です
保守必要なんだっけ
それなら保守するよ
やっとルーロー飯食べたけど美味しかった
今日小さいやつ4個入り見たんだけど苦手だったら人に上げれるよねぇ
どっちも食べたことないけど
パネトーネもシュトーレンも美味しい
ただし水分の多いしっとりとしたケーキしか好きじゃない人には向かない
もう売ってるの?
代わりに足繁く通っているのがアミカ
ジェフダの食品は高品質で美味しい
海外だとどうなんでしょ?
まぁ日本でも盗まれたりもあるだろうけども。
盗まれてもレシート確認する時に言えば補填されるんじゃない?
クリスマスと言えばブッシュ・ド・ノエル
https://i.imgur.com/43tK5Tc.jpg
売ってたよ
もうお店はクリスマス気分で超楽しい
おもちゃが沢山で子供の目がギラギラしてるw
ワッチョイってかなりかぶるんじゃないの?
IDと同じで被ることもある
家で同じwi-fi使ってたら旦那の書き込み分かっちゃうかもね
浪人の成りすましも見抜けない人がいる理由がよくわかったよ
異常に避けてる人は何も知らないんだね
これでスレチ話続ける人が減ればいいな
ジェノバペースト開けたら油が酸化した味でものすごく美味しくなかった
前買ったときはそんなことなかったんだけどなあ
こらぁ返品か
3個入りのかな?
そういうのって、他のも開けてみてやっぱりおかしかったら返品?
それともコストコ的には3つ全部返品になるわけだから1つめ開封で返品なのかな
食べ物返品したことないんだけど、以前3つセットのものの内、1つだけ初期不良だったので交換希望したら
「また不具合あったら申し訳ないので、ひとつだけ交換しましょうか」って不良の1つだけ交換してくれたことがあったんだよね
あー、私が買ったのはカークの要冷蔵のプラ容器に入ったやつ
瓶詰めのはクーポンに出てたね
基本的に返金だから一部交換って珍しい気がするわ
ID欲しい組で「コストコ好きな奥様本スレ」を別に作って「ID有り本スレです」ってしたんだから、
ワッチョイ欲しい組はスレタイ&本文変えて別に作ればいいんじゃないかな。
5chのすべての板で同じワッチョイだから自分が他にどんな板やスレに書き込んでるか
検索したら知られるよ
ワッチョイスレの7のワッチョイW 12bc-yCECはワンピース専用ネタバレスレッドなんて見てるオタクだし
8、33のワッチョイW 921b-TuZ4は日向坂46宮崎オタでバーチャルYouTuber LIVEアイドル部アンチスレなんて見てる気持ち悪い人物
9のワッチョイWW 2716-SKm1はサッカーオタ
31のワンミングク MM42-SKm1は嫌儲グラブル部スレを見てる気持ち悪い人
ワッチョイスレに書き込む人はこういうことを全部知られる
なので私はあっち行くわ
まだ在庫があったから交換してもらえたみたい
もし食品セットで不良に当たった時は次を冒険する前に電話して確認した方が良さそうだね
どうせこっちには変な人一人もこないだろうからこっち使うけど
パサついてるケーキって事でOK?
あっ、言葉が強すぎた。
若干水分少なめって事でOK?に訂正します。
ママ友がドン引きしてた
何でかよくわからないけど
どこかのサイトでハッシュブラウンが美味しいと見たので探してるんだけど岐阜羽島の店頭にない。もう販売終了してるのか、他の店舗にはあるのか…
パネトーネは水分少なめのスポンジケーキ
シュトーレンはガッチリとしたドライフルーツの集合体
ハワイのコストコはフードコートが外で買い物前か、買い物後なら車に積み込んでから食べてたわ 商品入れたカート放り出しなんてトンデモ
常温のロスティなら、そういえば最近見かけない
冷凍のだったらわからないごめん
冷凍のなら隅っこにあったはず
スマイルポテトとか置いてある辺り
スイスデリのダークチョコと共に待ってるんだけど
熱でツメが劣化したのかな
https://i.imgur.com/nMmSjlY.jpg
今日幕張で見たよ!
お菓子の売り場にあるやつだったら。(おつまみって言うのかな?)
ありがとうございます!
居住地区に来るのを待ちます
ストレス発散してるのか知らないけどわざわざコストコスレでやらなくていいのに
けどあと4つもあるのか…
傷みだす前に食べきれるかなあ
お酒が飲めるならサングリアにしたらおいしいと思うよ
前に白ワインじゃなくて純米酒でやってもおいしいって見かけた
横だけどここ最近で一番ためになるレスに会えた
連れて行ってとか言ってくるママは無視しても良いよね?
自家用車も持ってないプアピープルはノーサンキューだよ
手頃なお酒も果物も今家にないけど
その発想は無かった
多少熟し過ぎてもサングリアにしたら美味しく頂けそう
ありがとう!
ミニーのミシンが壊れた…
1年半ぐらいかな、たまにしか使わなかったけど
ブラザーのだよね?
アリスバージョン持ってるんだけど、糸通しって使える?
何回やり方見ても出来ず、面倒だから手で通してた
車ないと不便なのに車持てない人は、それなりにプアなのかもよw
しかし、「自家用車も持ってないプアピープル」って言い方は井の中の蛙で恥ずかしい。都心だと、車を持てるお金はあっても、持たない生活を選ぶ人は沢山いるのに。
貧乏をサゲるのは良くないわよ
金持ち喧嘩せずなのよ
自動二輪でメットイン、リアボックス、リュックに背負って行ったことは
あるけどね
貧乏ではない
コストコの○○気になるから買ってきてくらいならあるけど
タイムズのレンタカー借りるとかならわかるけど、人の車を宛にするなんて…
正直なんでここに聞きに来たのかよく分かんないけど
それです、ブラザーの!
糸通し簡単に使えていますよ!たまに調子が悪いと糸が通らないけど
こんな簡単にできるのか…とビックリしました
クーポンで5千円引きの時で買ったからまた新しいの買おうかなぁ…
ハードに使ってた母のミシンも壊れたことないし、ミシンが壊れるってイメージわかない。
【テレビ、プロジェクター、コンピューター機器、カメラ、ビデオカメラ、タブレット端末、MP3プレイヤー、SIMフリー端末、および白物家電については返品期間は購入から90日間以内】
ミシンは白物には入るのかな?
どうなんだろ?
家事に使うから定義としては白物家電に含まれそうな気もするけど
入らない
色々レスありがとう
次買うときはJUKIにしてみようかな!
壊れた(調子が悪い)のはエラー表示によると、針が曲がってるか糸の詰まりのようで
針を交換しても埃や糸を掃除してもダメ
スタートすると5cmほど縫うとブブブ…っと止まってしまう
修理できるかブラザーさんに聞いてみようかな
今クーポンのレーズンフィグウォルナッツブレッドが食べたい!
正直同じワイン4本も要らないしパイナップルも丸ごと2つは面倒くさいから普通の割引にしてほしいなあ
前からあったと思います~
バナナ一房買うともう一房とかもありました
バナナ1房って1.3kgの?
うーん…やっぱり普通の割引がいいよ…
コストコのあのミシンをそこまで運ぶ費用と修理代考えたら買い直した方が普通に安い
シールの表記状個数じゃなくて重量表記だから、
これは文句は言えないんだろうなぁ、と思いつつもモヤモヤする…
あーなんでよく見ず買ってきたんだ自分…
かといって電話問い合わせもめんどいわ…
未開封なら交換してもらえるんじゃない?
楽しみだなー
フードコート脇にのカートの置いてあるとこで友達と軽く計算していたら、10歳くらいの女の子がブライトライトがめちゃくちゃ気になるらしく、カートに近寄って覗き込んだりしながらウロウロしていた
絶対子供も好きだよねー
フードコート脇のカート置き場に空のカート置く客…やめて欲しい
何の意味があるのよ
>>98さんごめんなさい!
買いだめしたい
空のカート置く意味は分からないけど…
そういえばフードコート先に使いたい時ってどうしてる?
カート持たずに出口から入ってるけどあんまり良くないのかな
あー見るの忘れた、買いたかったのに!!
ちなみにどこ倉庫ですか?
うちは幕張
出口からは入れない
最初出口から入ろうとして止められた
入口からカートなしの手ぶらで入って
レジの横を抜けてフードコートにアクセスする
私は毎度先にフードコート使うのでいつもこの方法
それともリキッドとかゲルって全般的にこんなものなのかな
全然良さがわからないうちに終わってしまった
手にしろ顔にしろ水に溶けて広がってく?感じがして多めに使っちゃうし
多摩境です
ライトブライトかな?
ブライトライトで検索したら鬱の光線療法用の機械が出てきた
よく見たら4個入り表記ありました!
賞味期限長いし次回行くときまで食べずに返品もいけそうですねぇ。
返金再購入だと値段定価に変わっちゃいそうだけど、交換ってできるんですか?返品カウンターじゃ物もらえないですもんね…
それでした
ご指摘ありがとう
不良品はこれまで何度か交換してもらったことあるよ
食べ物はしたことないんだけど「在庫の取り置きは出来ないので、来店時にあれば」と言われた
その時差額を求められたことはないよ
ああやっぱりそうなのね
試供品てことはこれが一回分なのよね…と
拭き取りは忘れてお風呂入っちゃうから期待してた分ガッカリでした
ありがとう
うちもだいたいそのパターンだわ。
おなかすいてるとつい余計なもの買ってしまうので
ある程度満足した状態で買い物スタートする。
大きかった
いいなー 欲しいけど入間には無いみたい
探し方が下手なのかいつも見かけないです。
チーズのコーナーで見たような気がする
シャリがしっかりしてるからボリュームがすごい
ぶどうといちごは500円引きだったかな
グランドールのタオルが300円、400円引きで買ってきた
ありがとうございます!
今度行ったらもう少し探してみます!
ここでおいしいというからすごく買いたいのだけど、旦那と息子が疑いまくって食べない主張をしているので買えない。
娘が帰省した時に買おうと思っている。
私もコストコのお寿司好き
ネタが大きいし100円の回転寿司行くより断然美味しい
特にシャリの甘さとかかたさとか
うちも子どもたち大好きだからよく買う
コスパ良すぎで満足度高い
昔 芯があるって旦那が言ってた
でもネタが大きくて昨今の回転寿司より立派だよね
ちなみに行くのは入間です
埼玉在住なら浦和美園や春日部のイオンのもりもり寿司で食べるとお値段もそれなりだけれどパックのお寿司食べれなくなる
あそこで買う気はしない。
量が欲しいだけなら、ありなんだろうね。
でもシャンプー類や洗剤類の大容量詰め替えやオイコスみたいなのは安くて便利だと思う
この前業務スーパーでベルギー産のハッシュドポテト買ったけどなんか味気なくてイマイチで、やっぱりコストコのに戻そうと思った
コストコのはアメリカらしくジャンキーというかマックで食べるそのままの味でそれが好き
業スーのはベルギーらしく素朴な芋の味そのままで、好きな人は好きだと思うけど私には物足りなかった
安さだけ求めるなら他にも選択肢あるけど、卵はあそこ、牛乳はあそこ、野菜は、肉は、みたいにスーパーハシゴするのも面倒くさいしコストコで済ませちゃうことが多い
私も羽島、知多店の卵がちょっと前からL20個で420円になってて、普段行くスーパーだとL10個192円だからコストコでは買わなくなった
でも近所にある普段とは別のスーパー行ってみたら卵L10個238円もしててびっくり
学校から汚れてもいい服指定された日はコストコの服
ヒント→ナンバーみると、殆どが他県からで春日部ナンバーは少ない
カップケーキ型のチョコ少々甘めだけどプラリネ?の軟らかさが絶妙で好き
松戸のテラスモールとは違います
あそこは行かなくてもいいと思う
ワークマンプラスが楽しみだったのだけど
あの中に入ってるメープルピーカンはメープルピーカンシュトルーデル?別物?
>>156ありがとう!
特に大トロ最高
チョコ、マンゴーが美味しかったから調子に乗ってマロンソフト食べたら微妙な味で後悔
毎回48貫は多いしマグロサーモンだけは淋しいしで妥協の海鮮ちらしになっちゃう
今日初めて見たんだけど、赤身、中トロ、大トロの3×6計18貫があった
大トロは高めの回転寿司レベルで大変美味しゅう御座いました
マグロだけ18貫?
美味しいなら今度見たら買ってみようかな
生本鮪入りで4千円くらいの昨日見た気がする
いつからかお刺身盛り合わせも出てるよね
シャリが不安な人にはいいかと思う
冷凍のモツ鍋もとても美味しかった
そうマグロだけ18貫で2198円
シャリは好き好きあるからあれだけどネタはいいよ
高いかなと思ったけど食べてみたらむしろお得だった
しない パンとかは翌日試食とかに回るんじゃないかな けど閉店までいたことよくあるがあれだけのこったやつどうするんだろね
やはりしませんか。
回答ありがとうございます
寿司は当日閉店前に試食に出してるの見たことあるよ
翌日は無理じゃない?
掲示板に感謝状貼ってあった
回転寿司と比べると美味しい
ショートブレッド出てましたよ
今年のは○じゃなくて四角いカロリーメイトみたいな形でした
店員が今回だけのセールです、普段は値引きしませんよって言ってたからよく覚えてる。
ネタが新鮮そうに見えなかったから買わなかったけど、たまたま居合わせた人たちは結構手に取ってたな。
私もカロリーメイトみたいなカタチの方が好きだなー
丸だとザクザクした食感が強くて
と言いつつふとるから我慢だわー
あらママ友がバーベーキューする?うちの子も参加させてって
ホントうざい
晩ごはんですよって言い訳しないといけない
材料持ち寄りでやれば
何で買ってるのばれたの?
コストコであったのかな。
定価より500円位安いくらいだった
クリスマスまでは値下げしないんだろうなー
本マグロがg780円
今年初め頃は580円くらいだったのに高くなった
生ガキも値上げしてたけどコストコのは美味しいわ
ちょうど買おうと思ってたって人にはいいんだろうけど
店でもらった印刷クーポン
何がのってますか?
定価じゃ高すぎて買えないし、ネットは偽物かもと不安でなかなか買えずにいたので嬉しい
29998円でした
実物見て試着して選べられたので良かった
コストコのものにしては高いなと思ってググってみたら、おしゃれだけど小顔で首長しか似合わない代物ね。私が巻いたら膝掛けだw
似合う人羨ましい。
去年迷っているうちに一色刷りのだけになってしまって買わなかったんだ
リベンジしに行かねば
去年も気になったけど置くところがないから買わなかった
羽島だけど夏頃にはすでにありましたよ~ジャム鶏さん
常滑でも数週間(1ヶ月以上?)前から見かけるよ
この週末は隣のイオンでAKBの握手会やってるから近づかない
ディナーロールが無くなるから閉店間際に行こうかな?
置物?
ダイソンの加湿器と掃除機は共通だけど値引き額が違う
LGテレビ、空気清浄機、ワイン、たらば蟹、スタンドミキサー、青汁、ピレリのタイヤ、ルンバ
が、エグゼクティブ会員限定
玉ねぎ、パルメザン、コーヒー、ミニカマンベール、テンピュール、羽毛布団、旅の宿、セタフィルローション、デュラセル単3、キレイキレイ泡
が全会員用
っていうすごいパワーワードが気になって色々ググるんだけど、辿り着けなくて
未だに謎なんですけど誰か画像貼ってくれないかしら
それとも謎のままイメージを膨らました方が幸せなのかしらね
ベルベリーです
さっそく嬉しい!やっと見られた!ありがとうございます!
これは確かにオシャレですね これは気になる
ずっと ガラスの巨大ニワトリ型の瓶にジャムが入ってるのかなとか 上半身が蓋のニワトリ型のジャム入れかなーなぜジャム?と妄想膨らんでましたが、全然違うことがわかり良かったです ありがとう!
一時期入荷が無くて久し振りに買ったら中身と原産国が変わってた
(旧)アメリカ産
アーモンド、カシュー、ペカン、ピスタチオ
(新)ベトナム産
アーモンド、カシュー、ブラジルナッツ、ピスタチオ、マカダミア
まだ未開封なので食べてないけど、ラインナップとしては新しい方が好み
値段も¥2,258だから少し値段下がったかも
「ジャム ニワトリ コストコ 」で検索したらすぐ出るのに
ほんとね
「鶏 ジャム」とかで見てたらいくらスクロールしても チキンのマーマレード煮とかのレシピしか出てこなかったの アホよね
卵入れですよ、ふつうはね。
こういう鶏の入れ物にゆで卵入ってるのよく見るよ
懐かしくて欲しかったけど
置く場所もないし2人でなんぼほどたまこ食べんねん!
と思い直して諦めた
卵入ってる写真どっかで見たけどホントに卵入れなんだ…
ニワトリごと冷蔵庫に入れるか卵を常温保存するかってことだよね
色々あってよくわかんないわ
ホテル朝食バイキングのゆで卵入れ、です
生卵はある程度の期間は常温保存でも構わないけどね
(売ってる時にそもそも冷蔵じゃない)
テーブル一席のスペース取るから再利用思いつかなくてあきらめた。
冷蔵庫に入れた方がベター
本来、きちんと洗浄された卵を涼しい場所で保管すれば常温でもだいぶいける
でも何があるかわからないし、特に生で卵食べる人はサルモネラ菌にやられたら地獄
ハイリスクノーリターンってかんじ
ちょっと前にこの鳥が
粗大ゴミに捨てられてるのを見たわ
買ったはいいが邪魔になったのかなと思う
ちょっと勿体ないなと思った
ぎゃーブラジルナッツ入ったんだ
あれ凄くカビ臭いのに当たってから苦手…
家からああいうカップで持っていく人いるのかな?
よかったらどこのお店か教えてください
今、オキシクリーン約5kgって幾らか分かる人居る?
約2200円?
2138円だったよ
舟形マッシュルームスープの素 買ったら、結構美味しかった
干したマッシュルームの袋とスープの素の袋二種で入れるタイプ
一口飲んでから、試しにブラックペッパー入れてみたけど、無い方がマッシュルームの香りが高かった
今前に買ったやつ使ってるけどリピ買いするか悩むなー。
広島です
マッシュルームのスープ美味しいよね。マッシュルームの味が濃いし、フリーズドライのマッシュルームの食感がいい。国産だから安心だし。
ありがとう!
常滑復活求む!
前のスプレーの方がオリーブオイルの質がいいのと細かい噴射で重宝したなぁ
オッタビオって本物のオリーブオイルなんかな?
とりあえずこっちはスプレーがよりでまくって荒い噴射なにが気になる
別に普通のだよ?
去年、偶然出会ってマフラーのだけど買った。
肌触りは気持ちが良くて、すごくお買い得だと思った。
やっとハロウィンが終わったからこれからじゃない?
11月に入ってからってイメージあるし。
毎年可愛いよね。
三郷は9月にみたよ
肝心のジャム少なくてワロタから買わなかったけど何につかうのあれ
二人ともスポーツやっててとにかく食べる
お米を月に40キロ買うけどキレイに無くなる
セコケチママがそんなね食べられないでしょう
代わりに食べてあげるからよこせって
心配していただかなくても結構
うちには人間ディスポーザーが二人もいますから
ガルルーって追っ払った
本当に助かってます
味は値段相応だけどね
去年までのに比べてサイズも小さいし甘み薄くてかなしい
不作の年だったのかなあ
カナダ産の生クランベリーが売ってたから買ってみた。
クランベリーって生で食べたことなかったから、こんな味なんだぁ、って感慨深い。
甘みは微かにしかなく、これって基本生で食べるものではないのかな。
クランベリー1:砂糖0.7くらいでジャムを作ったらいい感じになったよ。
がっかり過ぎて今日は買わなかった
前に3本セットがあったのを買ったんだけど、まだあるなら次に行くまで近所のドラストで買うの待とうかなと思って
クランベリーはぷんぷんを作るんじゃなかったっけ
(ジャム?を作る時にそういう音がするらしい)
>>52
すごく遅くなったけどありがとう!!
近々行けそうだから、スマイルポテトのらへん、じっくり見てみます。
四川山椒の小袋付きなので、香り高さキープ
ふた袋を、切って茹でた木綿豆腐半丁に乗せたら、丁度良さそう
一袋だと、なんかないの?的な時に便利そう
ガカモレ?
その場でラッピングしてくれるし、なかなか美味しいしお得だと思う。
幕張はポーリッシュポタリーが売ってて欲しくなってしまった。
旦那も旨そうに食べてた2度付け禁止言いながら
つくばにも来ないかしら
先週確認したけどやっぱり冷凍の棚の一番左下段にあったよ
カタカナにしようとするから無理があるというか
グアカモーレやグワカモーレ、ワカモーレなんかも見るし
原語聞くとグワカモレって感じだからガカモレでも分からなくもないけどワが入らないパターンは正直初めて見た
コストコでもシーズニングのコーナーに置いてなかったっけ?
サルサソースしか無かったかな
狂おしく詳しくお願いします!
え?何について!?
それとも食器売り場にひっそりとあったのでしょうか?
5枚組みたいなのじゃなくて正規のポーリッシュポタリ―ならば
明日にでも幕張まで走って行きたいので
詳細を教えてくださいお願いします!!
あれは買いおきあるとおかずの少ない日に助かる、豆腐とネギだけでいいし一箱に2つ入ってるのもいいよねー
ケルセンが来てたよ!
マグカップやお皿やグラタン皿やクリスマスツリー形のお皿が2~3種類の柄と、小さなクリスマスツリーの立体的なの(なんて言えばいいのかな?)とかありましたよ。
ありがとうございます!明日絶対行く!
ツリーのお皿欲しい~
私もツリーのお皿を悩んだのw
ツリーのお皿は2種類の柄がありましたよ。
てか、コストコからのメールにポーリッシュポタリーのロードショーがあるって書いてあったっけ?と思ったわ。
あったら絶対カレンダーにチェックしているもの
情報ありがとう感謝感激です
他のスレ民の方々、チャットみたいになってしまってごめんなさい
いいなー、ポーリッシュポタリーのロードショー、つくばにも来ないかしら(2回目)
あっちではメジャーらしいのに。
朝一で幕張まで行ってきました
2階のクリスマス用品近くでの展開でした
平皿でサイズが数種類とクリスマスツリー型皿2種類
小ぶりな花瓶とスノーマンの置物、ツリー型の置物、大きいパウンドケーキ型
変形大皿2種類、あとはマグ(丸くないタイプ)、持ち手のないカップ、小皿など
日曜日まで出店しているそうです
通常店頭価格より約2割ほどお安くなっているそうです
私は絵柄で悩んだので今日は見送りましたが日曜くらいにもう一度行くつもりですが
物によっては売り切り御免だそうです
新商品モンブランバーケーキ美味しい1998円
ジャムの鶏は無かった
クリスマスコーナーチョコレート沢山
2万円のクリスマスメリーゴーランド置物欲しい
平日だけどほどほどの混み具合でした
アマゾンとかにあるよ コストコでって話なんだろうけど
メルマガに載ってなかったね
私もほしいわ
見たよ。超ぼったくりの値段は出せんなー。
あれなら刻みピクルスにマスタード混ぜる。
食べた方教えて~
メリーゴーランド、毎年いいなぁと思いながら眺めてる
モンブランバーケーキ、メルマガではマロンペーストが上にしかのってないように見えるけど真ん中にも挟んであるの?
スタッフに聞いたら
あ、エンドになかったら無くなりました、と。
こういうのはクーポン価格で取り寄せてくれないのかな
価格関係なく取り寄せはしてないよ。
真ん中はホイップと少し栗
その下に薄くマロンクリーム
調味料のコーナーに瓶詰めのマヨネーズとかと一緒に見た気がする
押したらビュッて出てくるのが
ありがとう
真ん中にも栗入ってるんだ
終わらないうちに買ってみる
在庫整理メニューだったかね…
くさみとかどうかな?
コストコらしからぬいいサイズで美味しかったのに!
シマチョウ何回か買ったことあるけど、臭みとかなかったよ(私比)
モツ鍋したりホルモン焼きしたり美味しかった
キャラメルポップコーンみたいなザクザクと味でいいバランスな味
普通だよ。
軽く下ゆでしてから使ってるけど。
私は札幌だけど他の倉庫にはあるのかな?
あればまた札幌にも入るかもと思って
マロンと同じ色でわかんなかったw
今日常滑にありましたよ
値段のケースに「新商品」の赤い紙が入っていました
アワビのは、韓国フェアの時にしか入らなくて、入ったのが売り切れたらおしまい。
次の韓国フェアの時に入るかもしれないね。
コストコの人気商品を
転売というのか受託販売ぽい感じで扱い始めて
今日はじめてみました
デカイ
昔の百科事典なみに巨大なチーズケーキとか
クロワッサンざっと目算20個で1400円とか
あれは何人家族で消費するのか
木曜日にコストコパン買っといたんで、我が家は余裕だった
2箱
隣のママ友が分けてとか
1箱ぐらいなら良いじゃないって
せめて買わせてとかなら考えんでもなかったが
いきなりたかる気まんまんで冷めてしまった
これは家族用ですので
お帰りくださいって
キャンプ行くからバーベーキューセット買ったら
あらママ友がバーベーキューする?うちの子も参加させてって
ホントうざい
晩ごはんですよって言い訳しないといけない
234 可愛い奥様 (ワッチョイWW 63cb-RRO8) sage 2019/11/05(火) 21:01:16.92 ID:8gPc5m8I0
うちは高校生の息子が二人いる
二人ともスポーツやっててとにかく食べる
お米を月に40キロ買うけどキレイに無くなる
セコケチママがそんなね食べられないでしょう
代わりに食べてあげるからよこせって
心配していただかなくても結構
うちには人間ディスポーザーが二人もいますから
ガルルーって追っ払った
本当に助かってます
味は値段相応だけどね
この2つはワッチョイが同じ(ワッチョイWW 63cb-RRO8)なので同一人物
ワッチョイの上4桁はIPから作成
ママ友系の話書き込んでる人は全部ワッチョイWWで上4桁の後尾2つがcb
ワッチョイが板で変わったり被ったりが多いとは言え何度かリセット挟んでも変わらずレス内容も似てるのは…
なぜ触る
いつもの人じゃないの
無視!
>>283
ありがとう!買いに行きます!
一瞬買いたくなったけど、来週から呼吸しても体重増加する妊娠後期なんだった
でもコストコ行ったらあなたのレス思い出して迷ってしまいそう
ただし、スポンジの比率が高すぎてモンブラン感は全然ない、ただのマロンケーキって感じ
クリームたっぷりでスポンジはオマケみたいな普通のモンブランを期待してたら肩透かし食うと思う
食べ過ぎて巨大児ちゃんになったら出産が大変よー
(食べ過ぎが本当に原因かは知らないけど実体験)
試食は美味しかったのになぁ
何かこつあります?
大量にあるのに家族に不評…
あれ、韓国製品だったんだ
教えてくれてありがとうございます
よく加熱することと、ちょっと置いておいて水分と馴染ませないと粉っぽい
返品めんどくさいけどしなきゃ
来週までにまだ同じ品物あるだろうか
大丈夫だったもう一枚は気に入って履いてくれたのになーもう!!
カレ一粉をまぜてしまう
失敗したものの再活用方法
計算するの?w
私が数年前試食した時はマヨネーズ混ぜてると教えて貰ったよ
レスありがとうございます
店ではポットのお湯使ってたのでそれでいいのかとポット湯か、
80度くらいに温めた牛乳でのばしてました
チンチンに沸かした熱湯で蓋して蒸らしてみます
マヨネーズは入れすぎるとポテサラっぽくなるので少しかな?
チャーハンにも入れると美味しいっていいますよね
試してみます~明日がんばろっ(というほどの料理じゃないけどw
4Tあるかなぁ?
あっついお湯でとか温めた牛乳使うとかいろいろあるみたいだから、書き込んでる人のと検索もしてみるといいよ。
他利用なら、友人が作ってくれた炒めたひき肉と玉ねぎを入れてコロッケにしたのご馳走になったことあるけどおいしかったよ。
他に利用するのもありだし返品もOKだから、検討をどうぞ。
数年前に売ってた冷凍マッシュポテトはそれがない点では良かったけど
お湯と片栗粉入れて丸めていももちにすると美味しかった
お昼ご飯やおやつに出来てよかったよ
気に入ったからもう一枚欲しかったけど川崎では見当たらないわ
甘いだろうけど、疲れてる時に飲んでほっとしたい
小さくてカチカチのマシュマロが入ってる
そんなにたくさん入ってるわけではないので
自分小粒のマシュマロを浮かべたほうが食べごたえあると思う
ちなみにあの小粒マシュマロだけ瓶に入ってるのをカルディで買ったことがある
お試し品で容器に中途半端に中身が入ってる
こんな売り方初めて見てビックリしたけどシャンプー使ったらサラサラして良かった
> お試し品で容器に中途半端に中身が入ってる
お試し品ではよくあるよ
洗濯洗剤、柔軟剤、食器洗い洗剤、ボディソープ とかもお試し用として中途半端な量で売られてるよ
お試ししたい時に助かってる
ピンクのやつがとても綺麗な色だったね
私も欲しいけど入間でも見かけないなー
あれ1回切りだった気がする
ダメかと思ったけどポテサラに少し混ぜ込んだりしたら味が決まって良かった
デパートの北海道展は1800円くらいでした
高速使って行くレベルなので暑い時期はナマモノ買うの抵抗があったけど、これからは気にしないわ
私も同じ理由で、返品面倒だったので処分してしまった。
こないだは798だったかな?
年末に向けて高くなるよねー
何者かが入り口シャッターに車を衝突させ、店内を物色し逃走した
ネックレスなど数点が盗まれたとみられ、福岡県警折尾署が窃盗事件とみて調べている
署によると、開店準備中の店員が衝突音に気付き、犯人が車で逃走するのを目撃した。少なくとも2人組だったという
こんなことがあったのね~
また来年10月を楽しみにするわ
今年初めていくら漬けたけど思ってたより簡単だった
先月末に870円だったよ。
今ならたぶん800円~900円くらいで買えると思うよ。
リースフック?玄関な下げるフックはついていますか?
札幌で既に販売してますかしら
昨日13:00頃行ったら見当たらず悲しい…
フードコートのソフトはマロンからキャラメルになっていました!
筋子で買えばもっと安いみたいですね
いくらでも北海道展の半分以下…次は買うぞ!
生筋子をほぐしていくらの醤油漬けにするのよ
付いてなかったと思う!
カフェイン足りないー
取り扱い終了なのかしら。・゚・(ノ∀`)・゚・。
@幕張
私もずっと待ってる
まだ入荷しないのか
そんなのは知ってる
ほぐして加工したのの値段とそのままの値段の値段が
混在して書かれてて無意味だろと
単に一つの情報としての筋子の値段でしょ
そんなに安いんだー来年買おうと思う人もいるかもしれない
シーズン終盤は卵が固くなるからとかで安くなるってぎょれんのおじさんに聞いたことあるよ
その固いってのが人によって許容範囲あるだろうから、平気な人はお得に買えてラッキーってなるよね
噛み潰せなかったことがあるから、安くても飛びつかない方が
いいと思うわ
コストコは出始めの柔らかく美味しい時期にg400円台なのよ
フードコート列のスウェットパンツ男がポケットティッシュで席取りとか何なん?!って連れ女にずっと愚痴ってたわ
秋にコストコで売る筋子を店がほぐして
イクラに加工して売ってるわけじゃない
イクラは出来上がったものを仕入れて売ってるから
まったく別モノで参考もクソもないです
なんでそんなに怒ってるの?
選択肢としてはアリでしょう
生筋子は腹から出してそのままで500円くらい~1000円くらいで売ってるし、イクラは味付けされてて800円くらい~1000円くらいで売ってるし。
筋子は期間限定でイクラはいつでもある。
買いたい人が買いたい時に好きにすればいいだけ。
今は筋子は置いてないから、イクラ一択でしょうし。
お好きにどうぞってだけ。
筋子から出したのは普通って北海道の人に聞いたわ
黒い深い正方形トレーだった時は国産だったような…
先週行ったら青い長方形トレーで韓国産に変わってた
ご遠慮させていただきました
サクッと軽くてアッサリしたのを想像してたから残念
こういう時返金できるのが有り難い
産んでしまうのは川に入ってからだから
あり得ないよ
川入ったら漁できないし
そもそも商品価値無くなる
確かに席取りしてからの列並びはどうなのかとおもう上にティッシュは……
チョコが美味しい季節になってきてリンツが止まらない~
逆に席取りしてからオーダーください、って言う店多いし、当たり前だと思ってた。
昨日の18時半頃行ったらあったー
産んでしまったものって川で拾い集めてるってこと?
そんなことするわけないじゃん…
どこの北海道の人よw
産んだ卵を拾い集めるなんてあり得ないでしょう。
ええええ?
気づかなかったわ、ありがとう
未受精卵の卵膜は柔らかいけど受精すると同時に硬化する
そのことを聞き違えたのではないですかね
空いた席のとこにレリッシュ付近に置いてある紙ナプキン1枚置いてあって、ゴミくらい片付けてよーって捨てて座ったらそこ席取ってたんですけど~って言われて驚いたよ
変わった当日?かな?
¥198で売ってた
おっ!行ってみる!ありがとうねー
もう買わないわ
フワッとしたドライフルーツ入りの甘いパンだ
美味しい!
わかる
私もついつい開けてみちゃう
オールステンレスみたいなのがいい
欧米の家にありそうな
でも野菜室がないわよね
美味しいといいな
中部です
ありがとう!
美味しい
でも連れがいたら座る人並ぶ人に分かれるから先に場所取るのと変わらないのかな
入荷していました!無塩バターで500g 1398円でした
ありがとう!ずっと入荷待ってたのよ
前に入荷したときは目の前で最後の1つを買われてしまった
行ってみるわ
でも楽しみにしてたから絶対買うけど
わかる
席取っとかないと座れないから仕方ないけど、空席見つけてはハンカチぴらっと置いて「確保!!」みたいなママ集団見ると笑っちゃう
すごい行列にこれから並ぶって人がサッと席を取って行って、レジ終わって食べようとしてる人がうろうろしてるの見るとなんだかなぁと思うわけです
ポメロとかメロゴールドとか大好きで、皮が厚い分けっこう日持ちするのに、パッサパサで食感がまるで数の子みたいだった。
持ってみた感じ、大きさの割には軽いような気がしたら気を付けて!
キャラメルソフトになってたらいいな
今年3月くらいにトレイルソックス499円で買えたのすごくラッキーだった
昨年ギリギリまで買い物した気ガス
でも出来れば12月は行きたくない車のマナー悪い人増えたりする
ベルギー産でベリー系ガナッシュが入っていて迷ったから買いに行きたいけど駄目そう
どれ、すごく美味しいよ!
それの間違えですw
私も大好き!カロリーのことは気にしない
入間はその時期もう激混み&渋滞だったわ
少し寒気のする夜はコップに入れて熱いお湯で溶いて
お茶のようにして飲んでる
焼き方ググって、霧吹きしてトースターで220℃、焼き加減見ながら途中アルミホイルかけて、12分焼いたら、
外側がガチガチに固くて口の中が痛くなりました。
ふっくら焼く方法を教えて下さい。
時間、短くして余熱を利用
ウチはオーブンないから
焼き芋用仕様にした鍋で焼いてる…
チェバタのつぎはミニパン…
どうしようかな
プチフランスみたいなやつは塩気がきつすぎて食べるの疲れる
他のパン食べるとホッとする
少し前に売ってた雑穀のは美味しかったけど塩味きついのか
オリーブオイルだけで食べてみよう
スチームオーブンで10~15分焼くか、レンチン(800W1分、500W1分半ぐらい)してから5分くらい焼くとふっくら出来ると思う
キャラメルソフトになってたよ
気になる
キャラメルソフトがない!
売り切れたっぽい
バニラだけって言われた
ひとつ買ったらもうひとつ貰えるゴディバも売り切れたってどこかの奥様が売場で騒いでいたわ
ショートブレッド300円引きで試食してたから買ってきた
ショートブレッドにしてはしっとりしててバターの味が濃くて美味しい
皮ごと食べられるぶどうも初めて買ったけど安くて美味しくて良いね
洗ってヘタ切ってジップロックに詰めたらたっぷり4袋分にもなってほくほくだわ
マロンソフトを楽しみに行ったけどキャラメルになってたのが残念
久々に尼に来たけど凄い人だし、ちょっと怖いね。
普段の神戸、平和だわ。
霧吹きしてアルミホイルで包んで、温度低め・時間短めで焼くと柔らかく仕上がるよ
うちは210℃で10分焼く
うっかりメール確認せずに出かけて、プチパン買ってきちゃった・・・orz
川崎11:30位にレジ横の柱のところにあったけど随分買ってく人多かったから売り切れちゃったんだね
お一人様2つまでって言われてるのに箱ごと買おうとしてる人が赤ベストに注意されてたもんな
お使い物にしても相手に悪いから買わないわ。
子どもが美味しいってたくさん食べて良かった
酸っぱい所があって罪悪感少なめ
いつも平日しか行かないので分からなくて
良かったら教えてください
いきたいお店の名前と開店時間で検索するとすぐ出てきますよ
>>408
>>415
ありがとうございます。
レンチン一分半してトースターで5分焼いてみました。
そもそも、そういうパンなのかもしれませんが、まだ少し外側が固く感じました。
次は定温時短で焼いてみたいと思います。
10時と出ました
日曜日は10時といいつつ早く開くと聞いたので目安をお聞きしたかったのです
あーやっぱりそうだったんだ
その辺見るのは店内ぐるっと回って会計の直前くらいだから売り切れてたんだろうな
ところで今日はじめてイタリアンスパークリングウォーター?というのを見かけて強炭酸だと書いてあったんだけど買われた奥様いますか?
前に緑ラベルのカークランド炭酸水買ったら弱炭酸すぎてリピしなかったんだけど、ちゃんと強炭酸なら今度買ってみようかと思って
そうそう
「だいたい」9時
30分くらいさらに早いこともあれば
5~10分過ぎることもある
いや、メーカー品じゃなくてカークランドのやつなの
24本入りで1400円くらいだったかな?
コストコに行ったのが2ヶ月以上ぶりだったからいつからあったのかは分からないんだけど
メールに明日って書いてあったから今日は2つ付いてこないと思って一つだけ買ってきてしまったわ
ありがとうございます
明日9時ごろ目指して行きます
助かりました
炭酸、同じく気になってた
硬水ってことだから
割ったりするのには不向きかな~と
手を出せずにいる
7月製造のやつ
売り場に中身が2/3になってるのあったから選んで買ったよ
イタリア炭酸は超微炭酸ではないようなので買ってみようかな。
説明書き通りに焼いたらモチモチでガチガチにならなかった記憶
水分飛んで固いって事だから表面しっかり濡らすのと、パン作りだと柔らかめのパンは高温短時間で焼くよ
ありがとうございます。
基本に戻って説明書きどおりやったらふっくら出来ました。
余熱したオーブンを使うのが大事みたいでした。
トースターはダメですね。
見るからに色もいつもと違うし、パサパサで固く、エグい苦味もあっていつもの美味しさはなかった
賞味期限違うの買った友達も、先月同じく返品したらしい
返品の際「しばらくこれが続くから買うのやめたほうがいい」と言われたけどもう買わないかも
子どもが喜んで食べてた
おいしいって聞くので、この前はじめて買ったらすごい苦くて不味かったけど、やっぱりいつもと違ってたんだ。
食べた後もなかなか口から消えない位苦味が強くて食べられないので、うちも返品予定。
細かい質問ですみません。
ハバティは1つのパンに対して二枚使うということですか?
食パンにのせてトーストにすると美味しすぎて幸せ
三食これでいい
一瞬ハイローラーを食パンに!?…と思ったけど、あれ生ハムじゃないもんね。
びっくりしたw
そもそも前橋店にあるかどうかすらわからないけど
比べると大分割高だけど、あんなに量いらないし色んな種類食べたいから思わず買いそうになったわ
1個150ってめちゃ高いけど
普通に買ったらあのサイズは150円じゃ買えないし1つだけ欲しいな~とかならありだよね
けど最近は味が チョコ、ブルーベリー、バナナ、アールグレイ(今はハロウィンに続きパンプキンかな)しかなくなったから飽きてきてしまった 昔みたいに色々ほしい
ハバティは4分割に折って半分に2枚乗せてます
チェバッタ1個に1枚ですね
ポピーシードだったっけ?
今出てない?
それと、ちょっと前にフレンチトースト出てたよ。
一つか二つは、定期的に変わってるよ。
お風呂とオヤツが楽しみ
デーツ も欲しかったけど見つからなかった@前橋
ポピーシード復活してるならぜひ買いたい。
あのプチプチが好き。
445だけど。
買ってないから絶対ではないんだけど。
金曜に行った時に、オレンジポピーシードって書いてあったのがあったと思う。
あとはチョコチップ、バナナクランブル、ブルーベリー
順次オレンジポピーシードに切り替わるのかな
楽しみ
・ティラミス
・チーズケーキ
・ハーフシートケーキ
・アップルアンドブラックカラントタルト
ですかね?
ストロベリートライフルは期間限定でもうないでしょうか?
最寄りのコストコは川崎です。
うちもだよ 前に買っておかしなやつがあって
腐ってるのか?と思ったくらい。
伊藤園のお茶殻でフランスベッドが作ってるみたい
寝るのが楽しみ
先週末の時点ではストロベリートライフルも売ってたし、新しいモンブランのケーキもあったよ@川崎
いいなあ試してみたい
おいくらでした?
情報ありがとうございます。
子供が苺のケーキをリクエストしていたので、ストロベリートライフル狙いで明日行ってみようと思います。
3千円台だったような
レシートが見当たらないわ
明日感想待ってます
ずっと買ってない
当たりはずれがあるのか?私は二回ともだったので味覚の違いと諦めてたわ
夫が好きでよく買うけど、当たり外れあるよ
すごく苦いのに当たったら無茶苦茶腹立つw
しくみがよく分からん
いつも誰かしらにぶつかるし、ぶつけられる
グレープフルーツの個体差もあるみたいだよ。
ちょいちょい、ハズレ情報あるよね。
ケーキが口にあわなかったのですぐに連絡して返品したら、
担当者が奥から出てきて、どこが不味かったのか詳しく聞かれたよ
淡々と色々と駄目出ししてしまった
あまり気分が良いものじゃないね
下調べをした上でも口に合わなかったり腐っている物が一定数あるから、たまに返品する時もあるけど
かわいいなw
ずっと当たりだったから知らなかった
ハズレでも返品すれば良いんだけど、それも面倒臭いしなんだか買う気なくなってしまうわ
キュリオスティコーラかな?
世界一美味しいって言われてるから
今度買おうと思ってたけど普通なのかー
水~日?なのかな
苦いグレープフルーツも好きな私はパサパサしてなきゃありだから返品の品は処分だろうからちゃんと冷やして保存されてたなら半値とかでいいから売ってほしいくらい(保存がどうなってるか分からないから無理だし色々無茶なのは分かってるからただの希望ね)
コカコーラをちょっと駄菓子っぽくしてジンジャーの風味加えたような味
コカコーラを日本式カレーとするならキュリオスティコーラはインドカレー
そんなコーラ
ありがとうございます。
やってみます。
使わなかったら備蓄しておけばいいのにね…
そうなんだー!
近くにあるから行って試しに1本買ってみる
ありがとう
手間をかけてでも返品ってすごいわ
いざ必要になったときに売り切れてたりすると烈火のごとく怒りそう
メルマガには載ってないのにココアとか値引きしてたしいつもよりちょっぴりお買い得度高かったわ
ブラックフライデーの告知してたから金曜からやるのかな
美味しいからつい食べたくなっちゃう誘惑に勝つのが大変
家族で私しか食べないからとりあえず冷凍庫に入れてあるけどこれでどれくらい持つんだろう
まぁ自己責任でチマチマ食べるけど
美味しかったよ
太りそうで真似できないが
今晩の夕食をカニ鍋と思ったらしい
残念カニ炒飯と蟹玉にしてお昼に食べた
木目調タップが安いから行こうかな
ブラックタイガーになってた
がめつすぎだろ
マカダミアが追加されてる。あとペカンナッツがブラジルナッツに変わってる。いいね
カシューナッツの割合減ったなら買いたい
カシューナッツはもりもり入ってます。割合は変わってないかなあ。多い。
ありがとうございます
前からだけどブラジルナッツのカビ臭さどうにかならんかな
買うの怖いわ
まあなんつーか頭弱いんですわ。
今食べると美味しいな。カビというより土の匂い。気にしすぎかしらね
モンドールのチーズも手に入ったので、週末楽しみ
久しぶりにバターたくさんあったよ
有塩無塩ともに
あき待ちするほど駐車場混んでて疲れた
サバのトレイが小さくなって地味に助かる
大きなトレイは捨てるのか大変でね
とても美味しかったです
イズニーは残り少なかったけど買えて良かった
どちらの店舗で購入されましたか?
先週イズニー情報をここで見て最寄りの店舗(ひたちなか)へ
行ったのですが、影も形もなかったw
私もあれが嫌すぎる
ここは日本なんだから小さめのカートも置いてほしい
ありがとうございます
うちのあたりはまだまだ入らなそう・・・
つくば店もありませんでした…幕張と三郷の奥様、イズニーバターを見かけられましたか?
ポンカン100%ジュース買って来ました
濃縮還元ではないタイプで、濃くて美味しい
原産国台湾、製造は国内です
モンブランバーもなくてしょんぼり、ミルのブラックペッパーも見当らず困った
マリメッコのリュックは沢山入荷してたので週末は余裕でもちそうだったよ
予定通りタップとセタフィルまとめ買いとオールドアムステルダムのゴーダチーズは入手した
ポンカン美味しいんだね。
夏にスイカ買ったら薬臭くて飲めなかったから躊躇してた
次行ったら買ってみよー
まじで!?去年よりかなりr安くなってるじゃん
マリンフーズとかいうゴミバター安くもないのに売ってないで
今後はイズニーをこの値段で売ってくれ
ホホバオイルとマヌカハニーが入った黄色いのが冬の乾燥に効きそうなのと蜂蜜の匂いが良くて買ってきた。
金属チューブ8本セットのハンドクリームもクーポンで1300円台
ハンドクリームってロクシタンのパクリのやつだよね?
あれってどうなんだろう、ロクシタン使用したことある人の比較が聞きたい
イズニー私が買った時で20個ぐらいしか在庫がなく数日後に行ったら完売してました
ネットで検索したら過去は2千円ぐらいのお品だったんですね
冷凍するからもう一つ買えばよかったなぁ
みなさんが欲しいものに出会えますように
レゴのアドベントカレンダーが可愛いですね
上に出てた常滑で購入したお方ですか?
もう品切れとかショック・・・
ここまで安いの初だから少なくとも3つは欲しかったよ
ほんとコストコフランスの良質なバターを大量に仕入れて
韓国のクソみたいな食品ばかり仕入れてる場合じゃねぇっての
ああ、キールズのハンドクリームは知らんけど、
ソニプラにあって1000円だった頃のリップクリームは凄く良かった
きっとコストコも混雑してるんだろうなー
やだー、韓国&身体に毒キチがこっちに来ちゃう。
1個買うともう1個貰えるゴディバも逃しちゃってるしね
今度こそ…!
10個くらいしかなかった。
両方使った事あるよ?
何が聞きたいのかわからないけど。
使用感は大差ないかな。
でも、香りがコストコのやつの方が優しい体個人的にはコストコの方がいい。
値段も安いしねw
ロクシタンのは香りが強いから、使うタイミングがね。
マリンフー○、まずいよね…
コストコのフードコートはみんなでかくて普通の味なの忘れてた
(マズイとは言ってない)
使用感は差がないならコストコの買ってもよさそうだね
>>531
まずいとまではいかないけど国産バターのほうが安くて美味しい
そもそも業務スーパーと値段変わらずでコストコの利点がまじでないゴミ商品
本気であの中途半端な値段で置いてある意味がわからない
これ昨日買うか迷ったわ
どうだった?
お茶の香りが邪魔になる日もあるかな?と迷ったんだけど
寝心地が知りたいわ
破格でテンピュールが売ってるから買ったものの案の定そこまで合わないんだよね
てなわけでフランスベッドのピロー気になるわ
https://interior.francebed.co.jp/products/brand_model.php?k=3&b=0212&mi=9&m=025696
これなら定価の半額以下ってことでお得そうだし
不味いとは思わないけど、たいした事ないかな。
わざわざ買うものではないね。
レタスが増えてマヨネーズが減った感じ
前よりも食べやすくなった気がする
オイコス無糖欲しかったのに値札だけ出ていてそこにはストロベリーが置いてあってガッカリだった
シュトーレンはオーベルじゃなくてバター不使用のものだった
あのマヨちょっと独特な味か濃くて
ベーコンの時には次の日焼いて美味しく食べていたけどローストビーフだと焼いたらイマイチっぽい気がして買わなかったんだけど
がっかり。
あのベーコンの」しょっぱさが良かったのになぁ。
オイコスバナナを買ってみた、香りは少々わざとらしいけどあんまり甘くなくていいかも
確か去年の今頃もそうだった
今くらいから、クリスマスまでローストビーフの出るよね。
あれも好きだけど、確かに次の日まで考えるといつもの方がいいね。
ローストビーフも一度は食べた!
カップがガラスで驚いた
コストコのデッカイティラミスよりご馳走感あって良い
https://twitter.com/mikandori1/status/1198167696656875520?s=19
(deleted an unsolicited ad)
それ私も買ったわ
おいしかった
でもガラスの入れ物捨てるのが面倒くさいわ…
捨てないで~
コストコでまた杏仁豆腐の素とか買って使うのよw
洗い上がりつっぱらないしヌルヌルしない
乾燥がましになって肌の調子良くなったよ
口に入るとスゲー苦いけど
香りもいいよね
そうそう癒される香り!
もうずっと使うわ~
私も愛用してるわ
脅されるのは怖いわね
あれ、有塩はないのね
医院どなたか教えていただけないでしょうか。鳥羽医院、厚生病医院以外げありましたらお願いします。
私も使ってる
朝晩どっちも使って石鹸で洗わないようにしたら荒れないし角質溶けてツルツルになったよ
三郷は混みすぎ
ちょっと遠いが千葉ニュータウン中央に行ってる@葛飾区金町
早くない!?
食べたいよぉ~
去年食べ損ねたから買いに行かなきゃだわ
ガラス容器のティラミスもあるといいな
レジで割り勘ねとか言われた
行きたくなかったのに半分無理やり連れて行かれて
割り勘とか無いわ
自分のカードだしてさっさとタクシーで帰った
おわり
イズニーのチーズならたくさんあった
入れてくれ~
@前橋
カワが赤く染まって見た目が悪いんだよね。
マリンフードいらない
イズニーバターは定番にしてくれ
マリンフード、せめてカルピスバターに変えてくれ
妙に真っ黄色で不気味だったし味もダメダメだったわ
イズニーがあまり入れられないなら
ヨーロッパの他の発酵無塩バターを入れてほしい
癒される~
捨てはしなかったけど、二度目はない不味さ。
マーガリンかよ
その書き方だと
カルピスバター<イズニーってことなの?
タキシード、土曜日の座間にあったよ
あれ見ると年末を実感するね
タキシードケーキが今あるなら食べておきたいわ。
座間だけということもはなさそうだけど、他はどうなのかしらね。
全店ではないみたいだけど、新三郷だとか中部だとか目撃情報が出てるから、近いうちに全店で出そろうんじゃないかと思うよ。
イズニーはなかった
うちはコストコでは食べ物買わない
寿司とかパンとか惣菜系あの辺は素通りだよ
洗剤と家電しか買わないな
ヨドバシ無いの?
我が家も輸入食品は不安だからコストコの国内製造の食品しか買わないわ
獣臭すごいもの
実生活がかわいそうな人なのよ
自分が不幸だからこういうことするの
そう思ったら腹も立たないわ
ラーメンとカップラーメンの違いみたいなものよ
うんこの山の上で大将気取りなのよきっと
無理してここ使わなくていいのに
別にほかの店舗で買ってもいいよね
ここで話題のイズニーバターあるじゃん!って思ったら、チーズでしたw
568さん見落としてた…すみません
あったら買いたいと思ってもう数ヶ月。
爽やかな香りで、海外洗剤では唯一と言って良いくらい好きだった
ここ最近は全く見かけなくなったなぁ
入れてたんだけど、ちょっと香ばしくなって美味しいのに
なかったからスタッフに入荷調べてもらったけど
もう入荷する予定ないと言われたわ
もっと買っておけばよかった
このスレで初めてイズニーバターを知って興味湧いてきたわ
普段バター自体めったに使わないからバターにお金をかける発想がなかったんだけど、皆さんどうやって食べてるの?
やっぱりトーストとかパンケーキとかバターの味が主役になるような食べ方なのかな
例えばちゃんちゃん焼きみたいな和食にも合うの?
発酵バターって使ったことなかったから使ってみたかったのに
最近はパン作るときも、炒め物でもオリーブオイルのスプレット使うことが多く
バターあまり使ってないなぁ
使うとしたら、ケーキやお菓子作るときかな
たいして安くない気もするがヘルシーだしカットしてあって便利
あと夏に買ったアガぺシロップお買い得だった
普通のアボカド買って切ると茶色いハズレを引くことがあるけど冷凍だとそれはないし切れてるしでもうこれしか使ってない
値段もあんだけ入ってるしまあまあ安いと思う
冷凍アボカドすっぱくない?
当たり悪かったのかなぁ
量を考えるとお安めですよねw
その切ったら中が茶色かったっていうのもあるあるだし
大丈夫なものでも熟れだすとあっという間にわるくなったりするしね
アボカドは食べられるので、冷凍アボカドの上に冷凍ほうれん草を乗せ
その上にドレッシングがわりに瓶詰なめ茸をのせて
毎日お弁当に持って行ってる
確か浪人持ってないとワッチョイとID付きになっちゃう仕様になったんじゃなかったっけ
だから立てたくても立てられないんだろうと思う
冷凍ほうれん草てコストコのですか?
そうです
九州産で安心だし安い
正月用に買ったけど、正月までになくなるかも
甘くても砂糖じゃなくはちみつを使ってるハニーベーグルを結局よく買ってる
タキシードケーキは悪魔のケーキ
こないだパルシステムのやつ買ってみたら
レンチンしたときの水の出かたが少なかったから
もしかしてコストコで安いと思って買ってても歩留まりあんまり良くないのかもしれない
ただ、最後の方になったら粉になってるのがちょっとめんどくさいとは思うけど
以前、業務スーパーの買ったら、なんか臭かったけどコストコのはクセなくおいしく頂いてるわ
発酵バターの中てもイズニーはあっさり目だから和食にも合うと思うよ
キノコやサケのホイル焼きとかむしろ普通のバターより美味しいんじゃないかな
ありがとう。買ってみる。
クリームのような香り
(多摩境
ありがとう
次に行ったとき見つけられたら買ってみるわ
今年こそタキシード買うわ
スイカジュースの時は私だけうまいって飲んでましたね
舌がアメリカナイズドされたんでしょうかね
向こうだと高くて半パウンド250円くらいで買えるのよね
ホームベーカリーで乃が美もどきのパンを焼いて一緒に食べるのが願望だ
コストコの強力粉は結構気に入ってる
多少パリッとするけど1歳がかじれるくらいには柔らかくなったー
つ 関税
お薦めは?
旦那単身赴任中で社会人の娘二人なので食べるものはあまりいらないです
腐らせることが多いので生鮮品以外で
電波式壁掛け時計です
温度湿度日付曜日も出ます
コストコ行き始めた頃はケトルチップスとか買ってたなあ
うちで使ってる体重計はそういえばコストコで買ったものだ。
手をかざすと蓋が開くやつ
DHCのリップクリームがオススメ
欲しい人は買い
アルミホイルとクッキングペーパーは本当にありがたいと思って使ってる。
めちゃくちゃ長いから。
しなやかで伸びるので枯れ枝などを突っ込んでもなかなか穴があかないくらい丈夫、巾着式で紐引っ張ればクチ閉じるから扱いが楽
満量処方だからよく効くの
セタフィルのローションとクリーム
お風呂上がりに全身に使えて便利だよ~
カークランドのカルフォルニアワインもコスパが良くておすすめ
へー、これ知らなかった!今度見てみよう
有意義なスレの流れだわ。
歩いてコストコまでいけばいい
帰りも無駄なものを買わないようになる
食べきれないものは冷凍しなよ
無理して食べるか捨てるかの二択に迫られるものってそもそも何なの
そしてあの大きさのホットドッグを食事ではなく小腹満たしのおやつ感覚で食べてるんだとしたらそれはコストコ云々以前の問題では
さすがにソフトまで頼まないけれど
まとめて買ったバスタオル、なんでもでっかいから
押入がいっぱいだわ 確かに
冷凍室も常にびっしり
コアユースって名前で、シングル一170m巻きで芯なし。
小学生と中学生の女子2人いるけど、トイレットペーパーの交換頻度少なくなって助かってる。
芯ないからゴミも減るし。
思ったより紙質かたくないよ。
あとはロキソニンsが100円引きくらいで買えるからいつもコストコで買う。
ゴミ袋の指定がない地域の方には良いよね。うちの地域は指定ゴミ袋なのでダメだ
なんでもほとんど燃やせるようになったし。
だからカークランドのもいける。
皆様色々教えてくださってありがとうございます
トイレットペーパーとキッチンペーパーは噂には聞いていました
それ以外にも目からウロコな物がいっぱいですね
全部メモったので頑張って行ってきます!
買いすぎ注意ですが、そちらは自信が無いですw
最初は重くて要らんもの買ったと思ったけど、全然なくならなくてすごい
おかげでちょくちょくDSにラップ買いにいかなくなって、無駄遣い減った気がするw
3年くらいあれなくならないんだけど…
>>660
キッチンペーパーも同じくなかなか無くならないw
窓拭きとかタンスの上のものを取るときに家具の隙間にしまっておいたのをサッと出して使ってパタンとたたんでしまえる
楽しんでね、買ってみて良かったらまた報告してね
コストコのありがたいところは家庭内で
しょっちゅう在庫管理にハラハラしなくて良いところだと思う
トレペは市販品の3倍ぐらいの巻数入ってる上巻も長いし
キッチンペーパーも然り
大きいサイズがカルディにあるけど、一人で食べるから量的にも丁度いいです。
ドライいちじくと一緒に食べたりします。
あれ電子レンジも冷凍庫もダメなやつでしょ?
オーブンペーパーなんて孫の代まで持ちそうな気がするわ
1本売りから2本売りに増量(値上げ)したときは軽い殺意が湧いたわ。
殺意ww わかる、1本売りで良かったよね
ただウチはあれをコンロのグリルに敷いてガンガン取り替えるようにしたら順調に減ってる
網の無いプレートのみの今時のグリルだから使えてるのかもだけど、ギトギトの唐揚げ温めた直後に食パン焼くのも楽勝だし、1日の最後にプレート洗う時も油が焼きついてないから楽に汚れが落ちる
オーブンペーパーを敷いて魚やいたりハンバーグ焼いたりしてる
ハッピーコールは8千円くらいしたからもったいないと思い
オーブンペーパー敷くようにしたら、フライパンも汚れないし
すごく重宝してる
これと手をかざすと開くゴミ箱の組み合わせ最強
今は二本セットになったんだね
オーブンやラクックの調理によく使うけど、何年かかるかなあw
>>669
直火のグリルで使うの?燃えない?!
>>670
フライパン用ホイルのかわりに使っても大丈夫なんだー
量も多い
塩入ってないやつ
会う人会う人に、顔がオレンジ色だよ!って…食べ過ぎはダメやね。。
その國の名を誰も言わない
【漫画】
私の身に起きたこと ~とあるウイグル人女性の証言~
遠い国の今起きている本当の話
歌と踊りが好きな
穏やかで優しくて真面目で
お人好しで信心深くて
日本人にちょっと似ていると言われている民族だった
香港の人達があんなに必死なのは
香港が漫画の内容のようにならないためでしたが
もうすでに数万人が…日本では報道してないです
(日本は報道できない)
日本もこのままだと
今の十代~子供達が大人になる頃には
沖縄、北海道から~‥‥‥‥‥‥‥‥‥
こうなってしまうかもしれない
この消えゆく国の人々も
他のたくさんの国の人々も
日本人に警笛を鳴らしている
タイトルを検索して読んでみてください
無料で読めます、YouTubeにもなってます
一人でも多く伝えてください
どうかお願いします
>>672
ガスの天火+プレートで小型ガスオーブン状態になってるからオーブンと同程度にはペーパー焦げるよー
でも燃えたことはない
いつ行ってもなくて残念
私もフライパンで同様にしてるけど、直径気をつけたら大丈夫よ。
だけどトースターやグリルパンだと焦げる時あるよ。
焦げたらめっちゃパラパラボロボロのカスになる。
それが食材に入る。シリコンペーパーのカスはきっと身体に悪い…
なんか白人が始めて離乳食で人参食った話と似てるね
そんなにかわるのかな今度やってみようかしら
だったらかぼちゃもなりそう
方々で書いてる基地外にレスすんなよ‥‥
冷凍庫に入れても邪魔にならないサイズなのも良い
クーポン出てる広告を店舗でもらったんだけど
今週のメルマガには200円て書いてあるのよね
どなたか今週、ミニカマンベール200円引き、300円引き
どちらだったかわかる方教えてください
一週間前に行ったときはありましたよ@和泉
入間で買ったけど、¥300引きだったよ
ありがとう
先週も200円引きだったけど
今週300円引きだと広告で見て
買おうと思ってたのよ~
安心したわ♪
>>678
オイコス無糖絶対需要あるよね
だからこそすぐ売り切れるんだと思っているわ
あるところにはあるのか〜また来週探してみますありがとう
リンツの裏側にあったけど、お店事売り場は違うかww
Shall we?が好きなんだけど
コストコのショートブレッドも
こんな感じですか?
数年前に見かけたっきりなのですが情報あればお願いします!
明治チョコレートのコラボ?
それなら数年前に輸入元変更の為、販売終了している。
好きだったのに。
プレッツェルタイプはPLAZAに冬季限定で売っていたけど、輸入元変更で今年はあるかは不明だわ。
期限切れて一年半たつとコストコ側の記録が全部消えるから新規としての申し込みになるよ
写真は相変わらず酷いけど10年前よりはマシな気がする
良くなった気がする。確か家族会員とかなかったきがする。
自分と、もう一人の家族無料でつくれるみたいな。お一人につき2名まで入れるのは同じだったけど
一年半たつと同じ会員番号で更新できないだけで、コストコ側の記録はのこってるよ
レモンクリームの方はすごく好みだったけど、洋梨の方がイマイチ。なんでアーモンドパウダー入れちゃったのって味
レモンクリームのばっかり6個ならまた買うのに
まだ食べた事が無いので次回買おうかな
とても美味しそうなんだけど冷凍してもちゃんと食べきれるか自信がない
まったく同意見ですわ
去年買ったとき食べきるのがきつかったわ
今日行って良かった
タキシードケーキすごく美味しそうだけど大き過ぎるから買えない
冷凍しても美味しく食べられますか?
そろそろ全店出そろった感じなのかしら。
久山とどっちに行こうか迷ってます
野々市店が最寄で定期的に閉店のうわさが流れる
開店当初は空いてたけど今は平日いってもそこそこ人いるけどなー
スタンド出来たばっかだし潰れるわけないと思ってるけど心配
スタンドは作るのもつぶすのも、めちゃくちゃお金がかかるからね。
出来たんだったら閉店しないよ。
閉店の噂は他の店舗でも聞くから大丈夫でしょう。
他のうわさは全く知らないけどあるんだね
安心しました
ありがとう
明治チョコレートとのコラボだったか記憶が定かでは無いのですかどっちにしても販売が無さそうで残念です。
PLAZA情報までありがとうございます、今度覗いてみます!
久山は移転の噂をしょっちゅう聞くよ。
間違いだったらごめんね
どっちも行くけどオススメは北九州。
ガソリンスタンドあるし、久山ほどごちゃついてない、
フードコートが広い。
いつできるんだろうね
普段、三郷のコストコしかいから他は知らないけど。
それとフードコートは会員不要といってたけど、あのテレビ観た人は全部のコストコで不要と勘違いしちゃいそうだった
二階建てだから
昨日の番組では広く見えたね
ありがとう
値段=安全性なら高い方が良いのかなんなのか
同じ性能なら安い方が良いけど違いが分からぬ
ありがとうございます!
歩道とかで乗せてるのみると頭おかしいとしか思えない
足蹴りでペダル無いやつ全般をキックバイク(ランニングバイク)、ストライダーはいちメーカーの商品名
広い公園で遊ぶ分にはストライダーとそれ以外のメーカー品でも差はないと思う
>>726の言うように、大人自転車の後ろついて行かせるのはブレーキないから危険。それなら子ども自転車買ってまずペダルだけ外してもらって方がいい
同じような物なんですね
行けたらクリスマスプレゼントに考えたいと思います
もちろん公道で走るようなことは一切考えてませんし親の私たちも自転車無いので追いかけるようなこともありません
歩道で使用することが禁止されていることと危険性は理解しています
逆に入口から入るとレジ通らないとフードコート行けないの不便すぎる
え 出口から入っちゃだめだよね
普通に逆入すると止められるよ私は(カード忘れの時なんかに入る)
コストコ離れかな。
スポーツモデルだと顎を打たないようにクッションがついてたりサドルも柔らかい
値段に比例するよ
あと2歳前半だとラジオフライヤーは足がつきにくかった
1.新商品のローストビーフのハイローラー
べコーンの悪いところ、硬い塩辛いが見事に改革されてよかった
2. メンズのコートが品物良くて安い
しかも、今は種類が豊富で10種類くらいあって迷った。ただし、色の種類が少なくダーク色ばかり
3.毎年楽しみにしてる、アドバンスカレンダーチョコが無い。。。入荷しない事が決定
4.入会者増えたが、確実に値上がりしてるな
5.握り寿司の質とネタのボリュームが7割に劣化してて残念!
6、クランベリーはジャムがたっぷり作れてお買い得だつた
7.ハーフサイズの箱ティシュ、オサレを期待したがティッシュの箱の点線を切り取ったら切り口が貧乏臭くて無残で泣けた。粗悪なこげ茶段ボールが悲しいほどに汚らしい。
https://i.imgur.com/P4As7wl.jpg
ちなみに、写真のティッシュの箱の切り口は爪でカリカリ掃除しても汚い。
ちゃんと2店舗しかないって言ってたよ?
2階建てだから、売場面積は断トツで大きいよ。
三郷の1.5倍。
自分も普段は2~3店舗を使い分けてるけど、幕張に行った時に思ったのは商品数はすごかったね。
買い逃したのが未だに惜しい( ・ω・)とほほ…
日記は日記帳にどうぞ
参鶏湯風スープを作るわ
ホットクックにチキンを一羽丸ごと入れて
生米を大さじ8、酒、塩胡椒、薄口醤油を適量
ニンニク、生姜、キノコや白菜を入れてコトコト煮るの、お米が白濁して原型がなくなる頃に
ムネ肉も口で溶けるくらい柔らかくなるるわー
まあいつもの日記おばさんだろうから放置
ストライダー買ったとき色々試乗したけど他のキックバイクと比べてストライダーが一番サドルが下がる
足で蹴って進むから膝曲がるくらいの高さじゃないといけなくて2歳の誕生日に買ったうちはストライダーしか無理だった
あとストライダーはハンドルが360度回転するから転んだ時にロックされたハンドルがお腹にめり込まなくて安全
レンジでキノコが生から加熱されるので
キノコの香りや食感が、一から手作りしたかのような家庭的なペンネにしている
直径10センチほどのココットに6皿分は楽に取れる
ほど量が多い
家庭の副菜にしては量が多すぎ
ミートボールの続きものみたいだけど酒に合う!
今日行ってきました
カークランドのキッチンペーパー、ナッツとドライフルーツのMIX、フライドオニオン、マカロニチーズ、ベーグル、クロワッサン、ビビンバの元、ソーダストリーム他多数
やっぱり買い過ぎてしまいましたが気持ち良かった!ムッハ―
特にソーダストリームはネットや量販店より安く、実演してたので炭酸の消費量が多い我が家にはピッタリだったので予定外でしたが買ってしまいました
何だかハマりそうです
どうもありがとうございました
ジャンクな味でたまーに無性に食べたくなる
そうです
一緒に行った友人のお薦めで買ってみました
娘は留学先でずっと食べてたらしく、子供のおやつだよと言われてしまいました
でも美味しそうなので楽しみです
付けたまま洗ってるよ
ネジ留めされてて取れないんだ
「コントローラーを本体から外してください」
ネジ外すのか?って悩んじゃった
ありがとう
プラスチック部品を中に包むように巻いてネットに入れて手洗いモードよ
1月に引越しのタイミングでソファ購入したいんだけど
コストコ新参者でタイミングがわからず…
大きなネット買ってこなきゃ!ありがとう
アドバンスではなく、アドベントな。
わざと書いてるんだよあれ
釣られないの
シュトーレンのお勧めありますか?
コストコ月に四回行くのってここの人達には普通なの?
それこそ入会したては楽しくて毎週行ってたけど、今は目新しいものもないし値上がりもすごいから月いちくらいかな
シュトーレンと名前付いてるけどあれがシュトーレンかと聞かれるとシュトーレンじゃないかも
私のレスは無視して
ウィスキーで割ったらコカ・コーラより美味しかったよ
普通に飲むならコカ・コーラでよい
近いってのもあるけど、月に10回くらい行くわ
先週までなら安かったけど仕方ない
割と最近に旦那が車通勤になって給油のついでに週2回ぐらい寄ってくれてる
昔はどーんとまとめ買いしてたけど、今は頻度高いから2~3品買うだけになった
一か月あたりの金額はあまり変わらない感じ
明日も買ってくる
うちは何故か近所に突然コストコより2円くらい安い謎のガソリンスタンド出来ちゃって行く頻度落ちたよ
通勤経路にあるから週2回行く事もあるよ
必要な物だけ買ったりするから
小さいのが4つ入ったのが売ってたので、いつもの大きいのではなくて、試しに買ってみたが美味しくて良かった。
買ったけど、そんなに美味しくなかったよ
って感じだね。パッケージも安っぽくなったし。
ゴディバはもう買わなくなった。
4個中3個がバターなしじゃなかったっけ?
美味しいのが1個かもと思って買う勇気出なかったわ
私もそうかなと思って調べてみたら、案外バター無しのやつの方が美味しいって書いてあるブログ見つけて試しに買ってみたわよ
まだ食べてないから分からないけど
シュトーレンもそもそも色んな種類があるし、家庭や地方で色んなレシピがあるんだろうなぁ
年4くらいしかいかないのに更新し続けてるわ
もうディズニーみたいな気持ちで行く
散財するが、わくわくにお金を払っている
コストコ行き始めたころ買って花粉症で毎日つけてた
今朝鼻水くしゃみが止まらなくて
最近買った極上空間つけたらいい意味で懐かしい匂いがした
いろいろマスクジプシーしてまた戻って来たと実感した
心配な一方で、どれが好みか食べ比べたい気もするのよね
迷うなぁ
ちょっと距離があるから、月1ペースだけど。
車で10分のところに住んでる友人は、玉子がなくなったとか、あのパンが欲しいとかで週1~2ペースで単品買いとかで行くって言ってたよ。
普通かどうかわからないけど、珍しくないと思うよ。
好きじゃなかった無理くり半分まで食べて放置
年末になって捨てるの勿体ないし・・と続きを食べたらまんなかのマジパンに
色んな成分が馴染んで?いやマジパンがダレて他と調和したのか?
どっちの状態か忘れたが驚くほど美味しくなった
びっくりしたよ
なので今年は2個買って一個はギリギリまで寝かせて食べるんだ!
(4個入りの方はひとつがバターみたいだけど)
パネトーネのほうはバターって書いてあったから食べてみたい
雨降ってきちゃって、駐車場待ち面倒臭くなって諦めた
ブラックフライデー明けだからどうかなと思ってたんだけど
毎月だいたい同じ時間に行ってるが、今日はすごく混んでた
空いている通路で小さい子が乗ってるのに声もかけずにぶつけて来て民度が低いと思ったわ
シュトーレンって実際寝かせて食べるのよ
シュトーレンは作りたてを食べるものじゃなくて
1ヶ月かけて少しずつ食べるもの
その間に味が馴染む
一応消費期限が1ヶ月ちょっとだったりするけど
実際はもっと持つよ
消費期限が明記されてるものは実際調べて期間を設定してるんだから、自己責任で消費期限切れを食べる程度にしておいて人に勧めないほうがいいよ
本日中賞味期限設定の調べてないものとは全然違うから
消費期限1ヶ月少々ある&1ヶ月かけて食べるものというのは間違いではない
普通のベーカリーやケーキ屋さんで買うと高すぎるのよね
カルディのはどうなんだろう?
ジジババも多かったから年末モードかな
伊藤園の抹茶の大袋を見つけたので買ってみた
砂糖とか混ぜ物無しで340g入りで1480円
味が落ちないうちにせっせと使わねば
思っていたのに残念だわ
その前に駅前でお金降ろすからカルディも視野に入れたのに
何千円も払うほど食べたいわけではないので、今年は諦めよう
あの奥様まだここに居るんだろうか
天使みたいだな
私はリュックでラムかたまり肉を背負って帰ったことはある
背中から冷気がひゃ~っとしてちょっと辛かった
自分の最高記録はファミリー寿司水平に掲げて徒歩20分かな
地味に重くて指が固まった
安い食品てやたらと異性化糖が使われてるね
既製品には既製品の良さがあるんだし、文句ばっかり言って手を動かさないって馬鹿の極み。
争奪戦とか言ってたけど、違うのね
イズニー三本くらい買っときゃ良かったって言うのがよくわかります
シュトーレン作る人ならバターの重要性がわかるはず
植物油脂で代用とかありえねーから
フランス製の白い袋に入ったフィナンシエも使われてるよね
あれやたら香料がキツくて、なんか芳香剤みたいな食べちゃいけない物のような感じで一口食べて返品した…
まさにTV用に作られた現象だから…
代用って言うより、商品管理の問題だよね
トレハロースなんかわざわざ使うのも管理のしやすさが理由だよ
ここで見たから買ってみた舟形マッシュルームのスープ美味しい
こういう即席スープのバリエーション増えるといいな
w
タキシードケーキ出てたよ
自転車でコストコにいく発想がもうすごいわ
そもそも駐輪場ってあるのかな?
金沢はわりと住宅他近いから
結構いる
オジサンがディナーロールだけ
ぶらさげて…とか、微笑ましい
ありがとう!
行ってみます
自身で制限して食べれば良いんだろうけど、あともうちょっとが止められないんだよねw
自分は、ロイズのチョコレートスプレッドが大好きだったなぁ~
久しぶりに食べたくなっちゃったよw
自転車見たことないわ
さすが車社会
川崎・金沢シーサイド・座間・幕張・多摩境。
ここは行ったことがあるけど、全部駐輪場あったよ。
バイクで来る人も結構いるし。
探すとこが違ったのかな
なのにコストコのガソリンスタンドないんだよねー
地図を見てみると、距離的に小学校があるからつくれないんじゃないかな?
ガソリンスタンドって、かなり制限がうるさいから。
カークランドのオレンジの紐付きのやつよね?
紐付きのゴミ袋どこですか?って聞くと教えてくれるよ
私もいつも行くところと違う倉庫へ行った時見つけられなくて困った
でもあれど定番だから必ずあるはず
すぐ近くにあるんだよねガススタ
大して安くないのにいつも混んでるのが不思議
明日行こうかと思ってたんだけど、そんな煮込んでるのか...
ロイズ公式通販にあるよ
たまに指定の金額以上かうと送料無料キャンペーンやってるからそのときに買うのがおすすめだよ
今日もすごかったね
車停められなくて諦めたわ
ありがとう。
でも、原材料知ってからは食べない事にしたの
いい歳だから、健康考えて行かないと…
あれ好きでよく買ってたのにいつの間にかなくなってたよね
そんなにヤバいもの使ってるの?
EMUモカシンがほしい
去年、シュトーレンは買ったけど、なんだかんだと手をつけれなくて賞味期限間近に食べ盛り揃いの親戚にあげたわ
冷蔵庫にいれずに保管するものなの?
買ったら内側のケバケバが酷くて痒いわ。
いつもこんな感じなのかな?
100円パン屋も入ってるからガソスタ客だけじゃないのかも。
昨日買った服のサイズが違うので交換したいのですが応じてもらえますでしょうか
レシートは破り捨てていたのですが、セロハンテープで貼り合わせるのですが、タグは捨てていませんがナイロンは切ってしまったのですがこれは大丈夫でしょうか
大丈夫
会員証あればレシートなくても大丈夫だし着用後でも返品できる
ただ、交換はできないから一旦返金されて売り場で選び直しになるよ
早速今週末にでもいったん返品して希望のサイズを選んできます
でも返品時購入履歴確認するので、レシートがあると多少処理が早くなるよ
タグは切っててもいいんですよね?
大丈夫です
予約する事とかできますか?
いつもはコージコーナーで予約していますが、コストコの方が安くてインパクトがあったので今年はこっちにしようかなと思ったので
裏表は大丈夫ですか
肌に合わないのかも知れませんね
今しててよくよく見れば表面が違ってた
私は問題なく使ってるよ
2日前までに、店頭に行くかネットで予約できるよ。
でも、不味いからすすめない。
まだ、コージコーナーの方がマシだよ。
一昔前のウエディングケーキみたいな物。
ありがとうございます!
大変助かります。毎年コージコーナーのケーキで祝いをしていたのですが、なんか飽きてしまっているきがするので、今年は母親の誕生日には、コストコのケーキで我慢して貰おうかなと思います
それならチーズケーキとかタルトタタンみたいなのとかにしたほうがまだいいよ
一口食べてシーンとなるよ
あのケーキ買うよりきっと幸せ
コージーコーナーに飽きたのなら、シャトか不二家だぁね。
コストコのあのケーキはイベントの飾りだと思う
全力でみな買うのを止めてるねw
悪く怖くなったので、別のケーキ屋のにしようかなと思います。
貴重な情報をありがとうございます!
パーティーの時に用意されてて子供から大人15人以上居たけどかなり余ったよ
今ならタキシードケーキかチーズケーキの方が美味しくてオススメ
持ち寄ったお菓子とか余ったのは皆で分けて持って帰ったけどケーキは皆断られてたよ
仏さんのお下がりとかも頂くのだから
私は好きなんだけど、あれが好きだからって食べられるものじゃないのかな
あれは本当に美味しい
両方再販待ってる
手を出す前は何故、ジャスミン?って思ったんだけど飲んでみてなるほどとわかった
いちごだけだと香りも味も薄いんだよね
だから濃い目の香りのジャスミンで苺の物足りなさを補ってるんだと理解した
味を想像してみた
絶対おいしいと思う
今度行ったときあるといいなぁ
いちご&ジャスミンは小さい子が好きそうな味
日本橋ベーカリー、地味に美味いんだよな
全部100円で、躊躇なく買えるw
いつもコストコ、TSUTAYA、日本橋ベーカリーの3点セットで行く
めっちゃすき
不二家のケーキみたい
すっごいチープな味がたまらんわ
今日はラグジュアリーなクロワッサンとベビーリーフ、カリフラワーライス、チーズドレッシングを買いました。
コストコのケーキってバタークリームなの?
最近あの懐かしいケーキ食べてみたいなぁ~と思ってるのよ
近隣で全く売っていないのでバタークリームと聞いてちょっとちょっと興味持ったw
安めのホイップの味
コストコでしか味わえない謎の植物系ホイップよね。
安くて美味しい
コストコのケーキはティラミス以外は苦手かも
大きいやつ一口食べてみたいな
おおきいやつ数年前に試食出てたから食べたことあるけど
すごく甘くてクリームもベターっとしてたイメージ
あれから変わってなければ美味しくない(;^ω^)
はじめてオイコス無糖を買ってみた
買った、って言われても私だって買いたいわよ!ってな話しよ
きになってるから教えて欲しい
数年前だけど全く食べられなくて参った
それ以来、一度も買ってないけど
たまたま外れに当たっただけだったのかな
無糖は食べずらかった
結局、蜂蜜たらして食べたw
自分はストロベリー食べてる
オイコスを普通のスーパーで買うと思うだけで、年会費ペイ出来るわw
賞味期限ながいけど、さすがに同じ味1箱は飽きてくるんだよねー最近もう買ってないや
さっぱりしたチチヤスが一番好きだわ
水切りしてあるから普通にヨーグルト入れるより水っぽくならなくて良い!
あとはグラノーラやシリアルをかけて食べるのも美味しい
ティラミス何回食べても美味しくないよ
また車で連れて行って
一回行けばどんな感じかわかるでしょ?
車持ってるよね?自分で行けば?
それ以降ラインは無視してる
そういうママ友トラブル結構よく聞くわ
だから人にはコストコ会員だって言わないようにしてる
そりゃあれより美味しいティラミスは世の中にいくらでもあるけど、あの大きさであの価格で買えるものとしては十分満足できる
トリプルチーズケーキは、チーズケーキは甘さ控えめでチーズの味が濃くないと好きじゃない私には甘すぎていまいちに感じた
凍らせたままでアイスとして食べると甘さ控えめに感じてなんとか食べられた
甘さに対する感覚は人によってもモノによっても好みが分かれるから結局食べてみないと分かんないわね
連れてってと言われたら更新しなかった、もしくは退会したと言えば。
>>911
いつもの荒らしだから触らないで
舟形マッシュルームスープ超美味しい香りもよくて
こちらで教えて下さってありがとうございました
正月商品がちょっとと、バレンタインのチョコとかイースター系かな?
>>915
ありがとうございます。地域&気候の関係で真冬に行ったことがないのですが、奥様方の商品レビューが気になったら頑張って行ってみようと思います。
脂質ゼロでも、糖質がヤバいね
あと一度買ったら数年持つタオル類とか?
どちらかといえばヘルシー志向の我が家の場合ですが
もう予約始まっているなら明日にでも行きたいと思っています
まだだと思うよ。
毎年中旬以降だから。
今年は予約はやらないなんて情報も出てるから、詳しく出るまで様子見中。
キヌア もお得感ある
試してみます
歩き回るのがしんどくて最近慣れたものしか買ってなかったけど
そういえばオーガニックバナナもよく買うわ
食べ終わってからチーズ感が全くなかったのに気が付いた
もしかしてチーズを挟み忘れた・・とか?それともこれが普通??
お味はまあ普通、もっと野菜欲しい
ファミレスならポテトが添えられてこの値段かなーって感じ
幕張はイタリアンスパークリングウォーター
1ケース買うともう1ケースサービスだったので重いけど買ってきた
長い間見ていない気がする。
使い勝手悪そう。
これも通年商品にしてくれたらいいのに
Chef Frankie(シェフ フランキー)のベーグルどなたか試した方いますか?
四角いミニタイプのでなくて普通のベーグルのほう
ベーコンのより好きだから待ってた 買ってこよう
それによって会員更新するつもりなんだけどな
金額もバラバラらしい
つまりまとめ買いをすると送料が複数分付くから高い
ありがとう
まだなんだ
いつもそんなに遅かったっけ?
遅くもないと思うよ。
早くても10日は絶対にすぎてる。
だからすぐに行ける距離じゃないから予約できなくて、クリスマスのケーキはあれば買うって感じにしてる。
明治のバターが有塩無塩とも品切れだった@神戸
情報出てた。
12日からの発売で、予約はなしだって。
今年はクリスマスシフォンだって。
年末年始よくあるお問い合わせ
Q クリスマスケーキの予約はできますか?
A. クリスマスケーキ (ホリデーシフォン) のご予約は承っておりません。
クリスマスケーキの販売は2019/12/12 (木) より開始致します。ぜひご来店ください。
(※販売期間 12/12~12/25 在庫に限りあり)
※ハーフシートケーキのご予約につきましては、オンライン上でも承っております。ハーフシートケーキのご予約はこちら。
ttps://www.costco.co.jp/ImportantInformation#importantInfo
https://i.imgur.com/viYgcQ1.jpg
TVで紹介されたからすごく売れちゃって、、、と申し訳なさそうに店員さんが言ってたわ
もう年明けまでは行きたくないのに
見本だから。
クリームは雑に塗られて上と下部に散ったスライスアーモンドはクリームに混ざった汚い色かな?といつもの作りに置き換えてみた。
ヘルシーとかけ離れていいならマフィンも安い
あとは
スタバローストのカークランドの豆 とか?
オーブンペーパー
せいぜい千円ぐらいの価値しかなさそう
コストコのチーズバーガー不味かった
本当に不味かったw
マックのが数億倍美味いレベルでビックリした
ハーフシートは少し前からネットでも予約できるよ。
その内容そのまま書いてあるよね?
過去のクリスマスは店頭でしか予約ができなくて、その予約も10日過ぎくらいから詳細と一緒に開始だったから出来なかったよ。
月1くらいしか行けないから、クリスマスに合わせると予約には行けなかったのよ。
情報ありがとう
一番近いコストコでも海こえなきゃだめだから通販ありがたいんだけど、そんなに送料かかるなら考えるなあ
公式の内容貼っただけだよ
きっとクリスマスケーキ予約できないならクリスマス期間ハーフシートも予約できないのっていう問い合わせ多いんじゃないの?
マフィン安くて美味しいよね
事前に生クリームを買っておいてマフィンを買ったら
ホイップしてマフィンにたっぷり掛けて食べるのが至福
チョコのマフィンが生クリームに1番合う
紅茶か牛乳を飲みながら食べる
でも歳取ったせいで半分位でギブだわ
ハイローラーはローストビーフはさっぱりしすぎてだめだった
あれが美味しくて会員になったんだけど、ここ何年か売らなくなってさみしい
そんなにクセがないから万能に使ってる
加熱すれば軽くゴマの香りがたつ
抵抗がなければうがいとかマッサージオイルとかにも使えるよ
おしゃれな召し上がりかた真似してみる
マンゴーババロアは簡単に作れそう
今スタバのクッキーストローでホットカフェオレのんで中のチョコが溶けかかった所で食べたら
サクッとろんで超おいしかったのでオススメします
ありがとう買うわ
今まで平日しか行ったことなくて今日初めて覚悟して来てみたけど、駐車場もそこまで待たなかったし雨だけど意外と…ってかんじ
川崎だよ
ちなみに今出てきたけど昼過ぎよりは今の時間の方が混んでる気がする
今日午前中もしかしたら雪かもって予報だったから空いてたのかもね
トッポじゃダメなのかな
トッポは最後までチョコたっぷりだからそもそもドリンク通らないんじゃ
仕事に持って行くマイボトルに入れて水出ししてる またはホットで
もしくはチョコなしではルーベラ
あー昨日行ったのに見てくるの忘れた
美味しそう
スタバのクッキーストロー新三郷にあるかどうかわかる方いるかな
そういえばコストコでシフォンケーキ出たことなかったような?
不評のようだけど私は気になる
最近、全く見かけないな…
確かに見ないね、ヌテラよりあっちが好きなの?
バター使ってるシュトーレンにして欲しい
肉のパティがマックよりも肉~!って感じで超おいしいよ。
まずいとかイマイチと思ったのは多分ケチャップの問題
それ以来買ってない
微妙に高いよね
それやりたいなと思いつつフードコートのマスタードとかケチャップはホットドッグ用のだからダメだなーって思っていたんだけどそんな事ないのかな?
ホットドッグも買わずにザワークラウトだけ食べてる図々しい人と同じ扱いなのかなと思って躊躇してた
何か買ってれば、利用するのはokだと思うよ?
味的にそんな事しないけど、例えばピザ買ってケチャップマシマシとか全然いいと思うけど。
ホットドッグ用とは書かれていないしホットドッグより
チーズバーガーの方が高いのだから良いと思うな
知り合いはフードコードでは買わないけど
玉ねぎをビニール袋に入れて持ち帰るよ
ハンバーグの種に使うらしいけどさすがにそれはダメだと思う
チーズハンバーガーを買ってるなら、ケチャップマスタード使って良いと思う
何も買ってない訳では無いし、袋で大量に持って帰るでも無いし
買った時はケチャップ、マスタード、玉ねぎ、ピクルスを乗せて食べたよ
ないと美味しさは半減すると思う
次スレお願いします
いま入間にあったよ
ミックスナッツのもあった
数は少なかったけど金曜に川崎にもあったよ
保守よろ
【全てが】コストコ好きな奥様本スレ189【特大】
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/ms/1575768424/
おつ
テンプレも保守もしませんので不要なら落としてください
【全てが】コストコ好きな奥様本スレ189【特大】 [ワッチョイ付]
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/ms/1575778002/
アメリカだと大抵、ハンバーガーやホットドッグは自分の好みでケチャップやマスタード入れるから
コストコももっとアナウンスした方が良かったのかもね
まぁそんなに美味しいバーガーではないけどさ
アメリカンダイナー的な店行くとバーガーのケチャップ&マスタードはセルフだよね
すみません!レス番号見ずに外出してしまいました
替わりに立ててくださってありがとうございます
乙華麗様!
私もすごく美味しそうと思ったよ
金曜日買いに行こうかな~
フードコートの?
美味しいよね。
バター命のちゅぷ様からすると、噴飯ものねw
思い切りシーザーサラダ食べたい!!
新しいスレッドを立ててください。
life time: 47日 7時間 23分 57秒