819res
バカウヨのせいで愛国心をすっかりなくした奥様★51
2019-12-14 08:17:39
バカウヨ怒りのマスコミに物申すwwwwwwwww★3
2019-12-14 08:15:28
バカウヨ無職、煽りスレに激怒し平日昼間に怒りのsageカキコwwwwww 5
2019-12-14 08:14:28
【名無し奥も○○奥も】 気楽に井戸端会議 6807【みんな来い】
2019-12-14 03:19:08
【名無し奥も○○奥も】 気楽に井戸端会議 6806【みんな来い】
2019-12-14 02:04:22
【テレビ】松本人志、左利きの豆知識披露「左利きは普通の人より9年早く死ぬからね」
芸スポ速報+
2019-12-14 11:25:24
【芸能】加藤浩次「鬼滅の刃、全巻読んでる。面白い。引っ張りがあんまりなくて展開がすごく速い」 ★2
2019-12-14 11:22:22
ザギトワ 活動停止を発表 事実上の引退 「大学進学しコーチに」 ★3
2019-12-14 11:19:21
【福島県】大学生の車が国道を逆走、車2台と衝突…5人が重軽傷
ニュース速報+
2019-12-14 11:10:27
【芸能】 氷川きよし “ついに” カミングアウト!? 「つらかったね・・・」と同情の声も
2019-12-14 11:09:43
【お願い】
既婚女性板には猫が好きな方ばかりが居るわけではありません
無駄な衝突を未然に防ぐためにも「sage推奨」です
メール欄に半角で「sage」と入れて書き込みをお願いします
次スレは>>980の方がお願いします
スレ立て時は一行目に
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
と入れてください
※前スレ
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
@@家に猫がいる奥様PART170@@
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/ms/1570196057/ VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
(='ω'=) <いちおつにゃ
https://i.imgur.com/hWzw4OG.jpg
スレ立てありがとう
>>6
見事な焦げ(だよね?)ですにゃ!
ふわふわさわり心地良さそう~寝顔が可愛いね
ありがとう!!
めちゃくちゃ焦げたw最初はミルクティーみたいな色だったのに今はタピオカよ…けど旦那厳選のご飯のお陰で艶々ふわふわ
タピオカミルクティーちゃんなのね!
焦げって事はブルーアイなのかしら
ほんとキレイな毛並みでお腹に顔をうずめてもふもふしたいw
グロ
飯塚さんに身内殺されたからって恨むのっておかしくない?
地震や台風で身内が死んでも恨む人いないよね
飯塚さんの事故もそれと同じだと思えばいいのに
tps://i.imgur.com/Md9uQDd.jpg
tps://i.imgur.com/XMgSDNd.jpg
新スレ記念に伸びーーーっ!
https://i.imgur.com/Y463fhi.jpg
乙です~
>>17
いい写真だにゃー
乙!
>>6
>>17
かわいい~!
おつです
>>6
これはポン太グッズですかね
目が青いあの子かな
>>17
ニャー
https://i.imgur.com/z4MHpWW.jpg
万歳寝wwwかわヨ
https://i.imgur.com/7Dwhmuql.jpg
あと>>17ちゃんのくわーっと開いてる足指が愛しい
そっとにぎりたい
グロ
飯塚さんに身内殺されたからって恨むのっておかしくない?
地震や台風で身内が死んでも恨む人いないよね
飯塚さんの事故もそれと同じだと思えばいいのに
tp://pbs.twimg.com/media/EJMcowdUYAUXfAh.jpg
tp://pbs.twimg.com/media/EJMcowwU4AICMdr.jpg
tp://pbs.twimg.com/media/EJMcow1VUAAY75W.jpg
tp://pbs.twimg.com/media/EJMcow2U0AAhrKG.jpg
グロ
飯塚さんに身内殺されたからって恨むのっておかしくない?
地震や台風で身内が死んでも恨む人いないよね
飯塚さんの事故もそれと同じだと思えばいいのに
tp://pbs.twimg.com/media/EJMcowdUYAUXfAh.jpg
tp://pbs.twimg.com/media/EJMcowwU4AICMdr.jpg
tp://pbs.twimg.com/media/EJMcow1VUAAY75W.jpg
tp://pbs.twimg.com/media/EJMcow2U0AAhrKG.jpg
グロ
飯塚さんに身内殺されたからって恨むのっておかしくない?
地震や台風で身内が死んでも恨む人いないよね
飯塚さんの事故もそれと同じだと思えばいいのに
tp://pbs.twimg.com/media/EJMcowdUYAUXfAh.jpg
tp://pbs.twimg.com/media/EJMcowwU4AICMdr.jpg
tp://pbs.twimg.com/media/EJMcow1VUAAY75W.jpg
tp://pbs.twimg.com/media/EJMcow2U0AAhrKG.jpg
木曜日木曜日
NGネーム dr3f
これは美しい舞
もふもふしたい
見事な反転っぷり!モッフモフ
皆にゃんの可愛い寝姿に便乗して初めて画像貼ってみる(ドキドキ)
https://i.imgur.com/GdkAwAF.jpg
毛色がステキ
午後からの活力だわーありがたいわー
もう少しだけお気に入りの画像貼らせてください
https://i.imgur.com/qvwcavQ.jpg
https://i.imgur.com/Lby92hQ.jpg
https://i.imgur.com/fgfsVLz.jpg
https://i.imgur.com/iTDOvPc.jpg
ふわふわ柔らかそうな薄茶ちゃんだわ!
かわいいわね~
3枚目、なんだろうこの不安げなはかなげな表情、守りたいw
無事にこたつに入れたのかな?
さあそろそろ○○をやろうって時に乗って来るもんだから辛い
安心した顔ですやすや眠り出す猫をどかすのにも罪悪感を抱いてしまうし
やっぱり心を鬼にしてごめんねってするしかないんだけど
4枚目なんてどこにも出掛けたくないわね
家のどら猫たちをみたら倒れるわねw
持病はないんだけど数年に一回歩けない感じになって飲み薬貰うっていう程度なんだけど
前スレ1000です
雪が降り始めた視覚的寒さが我慢出来ずにそっとコタツ布団を猫ごと持ち上げて無理矢理入れてもらったwそしてまた3時間膝上コースしてました
それは良かった
そして羨ましス
ぬいぐるみよりぬいぐるみしてる
きゃわいすぎて家事する気なくすw
https://i.imgur.com/xZMhRdF.jpg
うちの子は膝に乗らないから、全然困ったこと無いんだもんね(泣
優しいワンコなのね
これだけではなんなので実家の猫と我が家の猫載せておきます
みんな保護猫ですが元気いっぱいで何よりです
https://i.imgur.com/OQ8xTQh.jpg
https://i.imgur.com/eEca0Pu.jpg
膝に乗せてってカリカリしてくるから乗せるけどどうしようもない時はムリくりおろすとプーンて文句垂れながらどいてくれる
1枚目、みんな違って素敵な写真だね
信じない…信じないぞ…(歯ぎしり
同じく絶対信じないぞ!
優しいワンコで野良ちゃんよかったね!
お家の猫達もみんな伸び伸びしてほっこりするわ
グロ
飯塚さんに身内殺されたからって恨むのっておかしくない?
地震や台風で身内が死んでも恨む人いないよね
飯塚さんの事故もそれと同じだと思えばいいのに
tp://pbs.twimg.com/media/EJMcowdUYAUXfAh.jpg
tp://pbs.twimg.com/media/EJMcowwU4AICMdr.jpg
tp://pbs.twimg.com/media/EJMcow1VUAAY75W.jpg
tp://pbs.twimg.com/media/EJMcow2U0AAhrKG.jpg
かなり過保護にしてるけど心配になる
エサの好き嫌いが激しくて色々な銘柄のをあげてるけどすぐ食べなくなる
でも催促はしてくる
ほっときゃいいか
そこの住民引越しするからと言ってもう何年も町内会費払わないから小屋など置いてくれないだろうな
チャオちゅーるのエナジーってやつが高カロリーでいいわよ
好き嫌い激しい上に授乳中ってのは困るね
授乳期用のキャットフードとか食べてくれればいいけど…
フード以外のもの、鳥肉とかカツオ鮪とかも
食べてくれないの?
少量のササミと水を皿に入れてチンして冷ましたもの
うちの子は凄い勢いで食べるよ
(うちは水分補給が目的ですが)
プーンって文句言うの可愛いw
猫って文句言うよね
うちはそばに来て早く乗せてとか無理矢理よじ登って来たりする
猫が寝やすい体勢にすると「よしよし」とばかりに丸くなってご満悦だよー
#猫虐待愛好家=「皆が #猫 の被害を受けている害獣なので
痛めつけて殺してもいい」と正当化する。
糞尿は掃除することができるが、命は取り戻せない。
人も他人の敷地等でションベンする。鳥類も上空から糞を落とす。
猫ちゃんには人権、生存権、好きなところで糞尿をする権利があるのです
tps://i.imgur.com/PPpbUgy.jpg
うちの庭をトイレと思っているんですが!?
猫は好きだけど外飼いの飼い主は大嫌い
自衛のためアイマスクをポチったわ
生まれる前から家に猫がいて今は5代目だけどこんな猫は初めて
🐱🐱🐱
https://silentpost.org/uploads/VMOgbRw.jpg
http://cdn.images.express.co.uk/img/dynamic/128/590x/secondary/Animal-cruelty-cat-death-260400.jpg
http://www.remembercato.com/01400012.JPG
https://www.peta.org/wp-content/uploads/2017/01/hihungferals04_0.jpg
https://www.peta.org/wp-content/uploads/2013/10/500_2D00_350_2D00_image1.jpg
https://silentpost.org/uploads/EVQzHzp.jpg
https://silentpost.org/uploads/runovercat3.jpg
https://image.jimcdn.com/app/cms/image/transf/none/path/s87c51d95d967c1f3/image/i1ebaafe3d95d1d90/version/1374799668/image.jpg
http://m.pandora.tv/?c=view&ch_userid=clfcmn&prgid=56822119&ref=mview&lot=share&sns=mtw
http://m.pandora.tv/?c=view&ch_userid=clfcmn&prgid=56944715&cate=05
http://m.pandora.tv/?c=view&ch_userid=clfcmn&prgid=56944721&cate=05
http://m.pandora.tv/?c=view&ch_userid=xyzye&prgid=54908193
http://channel.pandora.tv/channel/video.ptv?ch_userid=madya&prgid=56945905
https://silentpost.org/uploads/Screenshot_20180525-233055.png
https://silentpost.org/uploads/Screenshot_20180525-234607.png
https://silentpost.org/uploads/Screenshot_20180525-234840.png
https://files.uploader.xzy.pw/upload/20190824084208_5244786134.mp4
tps://www.youtube.com/watch?v=KdBxp6vrOSY
tps://youtu.be/LXo4vpcbFzw
tps://youtu.be/pnNxZa-cn2A
tps://i.imgur.com/RTcOrqX.gif
うん、文句言うw
雄猫の方はご飯を台にセットするの遅いとブツブツ言ったり
雌猫は撫でるのサボるとン゛~(はよやれ)って言うし
遊んでもらえないと悟るとプルルルル~って言う
ありがとうございます
エナジーかってみます
ささみは食べてくれました、でもこれから毎食なのか…
後頭部のにおいをかぐと
「に"ゃっ」と怒られるのがたまらんw
片方だけがこたつの中でウーウー唸ってるわw
水飲んで、トイレしてからベッドに来る。
皆さんのおうちの猫ちゃんはどうですか?
うーん特にないけどこっちが着替えたり歯を磨くのが寝る準備とわかるようで枕に鎮座したり運動会やめたりはする
その後もテレビみてたりすると「寝ないの」と誘いに来る
和室だから布団が運動マット状態よ
早く寝たいんだけどもっと遊んであげないと…と今もよー
やはり安かろう悪かろうだね
今度こそこれにするわ
終わったらトイレの周りを砂かけるみたいにカシカシ始めるから音でわかる
片付けてるうちに目が覚めてしまうわorz
甘えん坊のかまって君なの
たまに特別感だすと喜ぶのよ
朝おきたら他の二匹が態度が冷たいのよ
おまえら、そんなキャラじゃないだろうに…
猫サイズだ!って面白がって買ったけど頭に乗るんじゃなく顔にはまってキモイライオンみたいになるから
つまらなくてしまい込んで放置してた
それが昨日出てきてなんとなく釣りじゃらしにつけてみたらキモイじゃらしになった
黒いモジャモジャが床を走る様子は自分でやってもぞっとするほどw
なのに弟猫がはまってしまった!
あんなに闘争心むき出しの弟初めて見たよ
あの大きさが好きな獲物のサイズなのかな かかえこむくらいのサイズだけど
親指サイズのおもちゃが好みの兄より強い猫だったのかー
普段のうっぷんを晴らしてるに違いないw
キモい玩具相手には遠慮要らないもんね
沢山遊んであげてください
ドジッ子なので落ちてこないか気になるけど
https://i.imgur.com/UnFF02w.jpg
あらちょっとお顔が見えないわよ
足だけでも十分可愛いとは分かるんだけどやっぱり顔も確認しておかないと
うちも私が布団に入るとご飯食べてトイレしてから私の布団に来るよ
たまに私がのんびりしすぎてると先に布団の定位置で待ってるw
https://i.imgur.com/5BfQi61.jpg
https://i.imgur.com/uzrpkMe.jpg
https://i.imgur.com/10WtGfz.jpg
三連続
モデルは機嫌わるわる
グロ
ダメとわかっていても足先をツンツンしたくなるわ~
ガジガジ蹴り蹴りの勢いはそれか!仮想兄
こういう時に他の猫ってひいて見てるよね
ここでもよく見る「なにあれ…」な顔をいつもされてる兄ちゃんがしてるw
うちにあるキャットタワーの改良版だわ!いいなぁ
位置が高すぎてお顔が見えないのよね
うちも今日キャットタワー額届いたのよ!
多分うちのと一緒だwねこたんかわゆ
足がパァーーっ!
おニューのタワーで楽しそうね
https://i.imgur.com/iBcdJg4.jpg
枕より大きいw
グロ
今の時期猫ちゃんバンバンの重要性が叫ばれておりますが、
正直に申し上げますと猫ちゃんバンバンだけでは不十分です。
面倒でも実際にボンネットを開けて確認しないと100%防ぐことは出来ません。
猫ちゃんバンバンした後の僕のロードスターのボンネットの中の写真
tps://i.imgur.com/hMh4uan.jpg
tps://i.imgur.com/fSILcgs.jpg
グロ
今の時期猫ちゃんバンバンの重要性が叫ばれておりますが、
正直に申し上げますと猫ちゃんバンバンだけでは不十分です。
面倒でも実際にボンネットを開けて確認しないと100%防ぐことは出来ません。
猫ちゃんバンバンした後の僕のロードスターのボンネットの中の写真
tps://i.imgur.com/hMh4uan.jpg
tps://i.imgur.com/fSILcgs.jpg
千葉の方猫ちゃんを守るためにパトロールをお願いします❗
181 黒ムツさん (アウアウウー Sa45-2cj8) 2019/11/16(土) 19:12:59.67 ID:2zPNSi5ea
愛誤が帰ったらもう餌食い終わったのか即効寄ってきたわ
車にもついてきてネズミ捕獲するための捕獲器を3台出して人気のないとこに設置する
3台あるけど全勝かもしれん
https://i.imgur.com/mVYIrCV.jpg
猫ちゃんやから見たら人間は害獣どころか鬼畜の悪魔ですからね
人間の地球規模での環境破壊汚染は有害通り越して害悪でしかありません。
自分達の悪行を棚に上げて猫ちゃんを害獣呼ばわりするのは、あまりにも無知で愚か過ぎると思います。
tps://i.imgur.com/mj8ipOl.jpg
なんで日本人ってこんなに醜いのだろうか
そしてなんで白人様ってあんなに美しいのかしら
本当にイエローモンキーと黒人は絶滅するべきよ
🐱🐱🐱
https://silentpost.org/uploads/VMOgbRw.jpg
http://cdn.images.express.co.uk/img/dynamic/128/590x/secondary/Animal-cruelty-cat-death-260400.jpg
http://www.remembercato.com/01400012.JPG
https://www.peta.org/wp-content/uploads/2017/01/hihungferals04_0.jpg
https://www.peta.org/wp-content/uploads/2013/10/500_2D00_350_2D00_image1.jpg
https://silentpost.org/uploads/EVQzHzp.jpg
https://silentpost.org/uploads/runovercat3.jpg
https://image.jimcdn.com/app/cms/image/transf/none/path/s87c51d95d967c1f3/image/i1ebaafe3d95d1d90/version/1374799668/image.jpg
http://m.pandora.tv/?c=view&ch_userid=clfcmn&prgid=56822119&ref=mview&lot=share&sns=mtw
http://m.pandora.tv/?c=view&ch_userid=clfcmn&prgid=56944715&cate=05
http://m.pandora.tv/?c=view&ch_userid=clfcmn&prgid=56944721&cate=05
http://m.pandora.tv/?c=view&ch_userid=xyzye&prgid=54908193
http://channel.pandora.tv/channel/video.ptv?ch_userid=madya&prgid=56945905
https://silentpost.org/uploads/Screenshot_20180525-233055.png
https://silentpost.org/uploads/Screenshot_20180525-234607.png
https://silentpost.org/uploads/Screenshot_20180525-234840.png
https://files.uploader.xzy.pw/upload/20190824084208_5244786134.mp4
tps://www.youtube.com/watch?v=KdBxp6vrOSY
tps://youtu.be/LXo4vpcbFzw
tps://youtu.be/pnNxZa-cn2A
tps://i.imgur.com/RTcOrqX.gif
看護学生の時、20のねーちゃんの出産見学させてもらい
おしっことうんち勢いよく出しているところを見て興奮した
仲良しだね
兄弟なのかな?
巨大猫に潰されてますw
>>100
兄弟じゃないのよ~
血の繋がりないの
駆除がかわいそうだと言うのなら、増えないように「不妊去勢」して耳カットして目印にしろ。
目印がない野良猫ちゃんはつかまえて殺します。ほんと無茶苦茶な話。
そもそも地球は人間だけのものじゃないし、地球にとっては猫ちゃんや他の生物じゃなく人間が唯一の害獣なのに。
tps://i.imgur.com/XyCpsGL.jpg
https://i.imgur.com/IqpOIP1.jpg
うちも転居したんだけど、通えない距離でもないので転院しないままになってる
これまで処方された薬の名前が判らないので、近隣の病院にかかる時は紹介状を持って行く方がいいんだろうな、とは思うものの、かかりつけがいい先生なので踏み切れない
「急を要するに時は近所の病院に行ってね」と先生に言われてるけど…
答えになってなくてすみません
シッターさんにお願いするか個室タイプのホテルにするか大き目ケージのホテルにするか
シッターさんがいいのかもしれないけど寂しがり屋だし事故や冬の寒さが心配(エアコンはつけていくつもりだけど)、個室はお高いし、ケージ閉じ込めっ放しも可哀想…
それ以前にニャンずと離れて楽しく過ごせる自信がないわ…
いつも頼んでるペットホテルは三段の大型ケージ
その前に頼んでた所はペットショップで子犬が入ってるような小さなケージで犬と同じ部屋だった
今の所はケージが縦に広いのでリラックスして過ごしてくれたと思う
犬とは別のフロアだし
私は一日2回来てもらっていた
家なら猫のストレスは最小限で済むと思って
それでもこっちが心配で3泊が限度だったな~
すごく神経質だからホテルは無理だろうなー
犬&猫二匹だからシッターさんのほうが安く済むというのもある
でも二泊までの旅行が最長だわ
冬にシッターさん9日で頼んだことあるよ
私も寒さを心配していたので1日2回猫の様子に合わせて毎回
「床暖付いてます」って連絡してもらってたw
最終日飛行機のトラブルで帰れなくなって真っ青だったけど
(結局+1日の10日間お願いする形になった)
LINEで夜中にすぐ延長OKの返事をれて本当に感謝した
もし利用するならごはんのセットとか必要数より
多めに用意しとくと安心かも?
今日はフロントラインの日だったけど付ける前に申し訳ないと思いつつ毛を少しカットしたら凄くやりやすかった
カットの時から付け終わるまで大人しくしててくれて助かった
恨めしそうにハンモック外した旧タワーを見つめ続けた毎日…
ハンモックの高さに階段箪笥設置まで考えていましたが、まだまだイケる11歳
https://i.imgur.com/yM4qJR5.jpg
登頂おめでとう!
魚が腐ったみたいな
猫風邪は完治してると聞いていたけれど
くしゃみをしてはなみず垂らしてる
食欲はあるし下痢もしてないけど心配過ぎる
明日病院連れて行こう
異臭はなんだろう?コウモンノウかな
うちの子口が臭いけどそれとは違う?
そういう臭いがするよ
あくびした時とか凄いの
まだ4歳だけど歯周病で既に奥歯が3本抜けた
奥様ありがとう
明日病院に連れて行くまでとっても不安
くしゃみをすると同時に特にニオイが強くなるので原因は口の中かも
首から上からにおってる気がするわ
お尻のニオイをくんくん嗅いでみたけれど、お尻からはにおわないようなので肛門のうではないかも
知り合いのとこの猫さんがそれで、とても人懐こくていい子なのに、寄って来られると臭いでウッてなった
これから冷えて免疫下がりやすい時期だからその前に改善治療できるといいですね
ノラ猫時代の猫風邪の影響で目にも軽い障害が残ってしまった猫さんで、すごく懐いてくれて愛らしく、引き取ろうと決意したのですが、初日から部屋中に漂うすごい異臭で
早くもどうしたら良いのかくじけそうになっておりました
おかげでニオイの原因がおそらく口内だとうっすら見当がついた気がしますので、
明日病院へ行って獣医師の指示を聞いて前向きに治療をして行こうと思います
とにかく健康に長生きして欲しいのです
頑張って育てます
生後1ヶ月くらいの子猫を保護したら生ゴミ臭くて
獣医さんに聞いたら、生ゴミを漁ってたんでしょう、と言われたって話。
そんな小さな子がひもじさに耐えかねて
生きるために生ゴミを漁っていたなんて
想像したら涙が出た。
あの子、幸せになってるといいな。
譲られてすぐだったんですね
よく診てもらって原因がわかるといいね
お風呂は刺激強いかもしれないから時々蒸しタオルやペット用のシートで拭いてあげるのもありかも
うちの1ヶ月半で拾った先代も最初は臭いましたね 、しばらくしたら良くなったけど
頑張ってね
次第に臭いが消えるかもね
軽い歯肉炎であとあくびの時ににおうことが多い
きえーるをシリンジで口に含ませてる
グロ
おはようございます
猫ちゃんはどんな時も神聖で綺麗で高貴です
人間みたいな醜さをひとかけらも持たない気高い生き物です。
猫ちゃんを害獣だとほざく人間は人の皮を被った化け物です。
tps://i.imgur.com/fSzkIaf.jpg
猫はカリカリ丸飲みで割と大丈夫って聞くしね
ブリミックスとか口内環境にいいとうたっているけど
乳酸菌サプリとかなにか工夫されてる奥様いるかな
歯が茶色になっていくのは歯垢だよね…
歯磨きも2日おきにしてて臭くないよ
今書いてて思い出したけど歯が生え変わる時期(生後4ヶ月位)は口臭酷かったわ
2匹とも
眼光鋭すぎw
ハンモックに辿り着けて良かったねえ
うちのカーテンはボロボロにされてるから美しいカーテンもまた素晴らしい
大丈夫
ボロいカーテンは猫が若くて元気な証拠よ
色々な体験談ありがとうございます
昔飼ってた子を2泊病院に預けてお迎えに行った時、喉は潰れて人相(ニャン相)も変わり果ててた事があって…この子たちにはできるだけストレスのない方法をとってあげたいです
ささやかですがお礼に…
っ
https://i.imgur.com/po4Rg85.jpg
なんて美しい色合い
奇麗な子たちですねー
あらシンクロしてるー
猫に負担が少ないならやはりシッターだと思うな
いつもの環境にいれるし
はじめて頼む時は不安だと思うけど大概は事前面談してどんな人か雰囲気を見ることができるよ
和菓子ちゃんって11歳なのね
勝手にもっとお若いと思ってた
久しぶりにお顔見れて嬉しいわ
グロ
https://i.imgur.com/xIZPv99.jpg
グロ
ありがとう
なんでかわからないけどすごくホッとした
初めて見る雪に興味津々、とっても楽しそうに眺めてます
https://i.imgur.com/mJzB4qM.jpg
猫ちゃんと雪って絵になるね!雪を見上げててお顔も可愛いんだろうなって分かるわ
ひゃぁ素敵な写真
太ましい後ろ姿も最高ですね
ひゃぁ偶然被っちゃいました
ごめんなさい
ほんとだw
ついひゃあって言うほど可愛いんだよ!
それにしても庭なのかお隣さんなのか解からないが
風景が凄すぎ
こちらは北海道です~。我が家の隣にちょとした森のような物があるので風景が凄いように写るのかもw
この窓から鳥観察なんかもしててお気に入りの場所みたいです
>>134
我が家も猫が出入りする部屋はカーテンがズタボロ
外から見るとズタボロカーテンの部屋はなんだか凄惨な雰囲気になってて
世間からいろいろと怪しまれてないかと時々不安になる
「ああ、あそこのおうち、猫がいるのね」
ってわかってもらえていたらいいなとビクビクしてる小心者です
それだけうちの猫達が若くて元気な証拠だと思えばよいのね
こちら南国なのでとても憧れます
可愛い猫ちゃんと素敵な景色見せてくれてありがとう
住んでる方にとっては大変なんだろうけど
とても素敵な風景と猫ちゃん!
雪化粧の針葉樹の風景が大好きですごく憧れるので
家の窓の外がこの風景だったら幸せすぎて毎日泣いてしまうかも知れない
猫ちゃんの後姿がほっこりするなあ
スマホの待ち受けにしたい素敵な写真
グロ
覚醒剤おせっせ気持ちいいわよ
みんなも覚醒剤持ってる男と不倫するのよ
覚醒剤おせっせ知らないなんて人生の8割ぐらい損してるわ
私は覚醒剤を使用した女性の被疑者を数多く取り調べましたが、そのほとんどが『クスリなしではもう性行為の絶頂感が味わえない』ということを供述しています。
男性の場合は性行為中は『髪の毛が逆立つ』『鳥肌が立つ』『血管の中を冷たいものが走る』といったことを供述しますが、
女性の場合は、それにプラスして、『性行為の絶頂のタイミングがずっと続く』と言うんです。
その快感が忘れられなくて、服役して出所後もまた覚醒剤を使用している男と交際してしまう。そのため再犯率が高いのです」
https://i.imgur.com/PCOIHxH.jpg
家建ててから猫飼うことになったのかなぁ
家の外にクリスマスツリーが生えてるよ…
暖かな室内でまったりと雪景色を眺める猫…すべてがすてきすぎるよ…
グロ
猫や犬って外を眺めるの好きよね
うちは住宅地なので木も虫も鳥もいなくて猫に申し訳なくなる
カラスくらいしか眺めるものがないのよ
奥様の住環境素敵だわ(あくまで猫目線です。人間は大変ですよね)
冬毛と相まってまるまるしてるの可愛いんだけど
病院行ってきました、猫風邪でした
保護猫施設では風邪は治っていると説明されましたが
なにぶんたくさんの猫さんが共同生活をしている環境なので
ワクチン、避妊去勢手術をしたあとは
日々1匹1匹をじっくり健康チェックするのは難しかったのかも知れません
病院で注射してもらい、目薬、シロップタイプの内服薬をもらいました
嘘のようにくしゃみをしなくなり、異臭が消えました
鼻腔に膿がたまっていたそうです
その膿が鼻水と一緒に出てニオっていたのでしょうとのことでした
注射したので今日はだるそうな猫さんですが、ちゅーるは口にしてくれたし、ゆっくり休ませます
完治したら、たくさん遊んであげたいです
優しい奥様方、たくさんの励ましとアドバイス本当にありがとうございました
ブラックスモークの長毛でとってもかわいい猫さんなのですが、
画像の貼り方がわからなくてお目にかけることが出来ずすみません
猫ちゃん元気になって良かったですね!
画像うP楽しみにしてます
自分の事でちょっと相談なんですけど
動くぬいぐるみのオモチャに興奮して私の足首を噛んでしまいました。
1ヶ所針で刺したみたいにじんわり血が滲む程度で痛みは大した事はないのですが病気が心配です。
一応、諸々の予防接種は年に一度受けさせているのですが病気がうつる可能性はどうなんでしょう?
猫飼いなのに不勉強ですみませんがよろしくお願いします。
病気はよく分からないけど、私は興奮した猫にガブッとやられて指が三倍位に腫れ上がったので病院に行ったよw
明日にでも病院に行ってみては?
レスありがとうございます。
三倍も腫れてしまったんですか?今は元通りですか?
そんなオノロケを聞かされたら
あわせて何キロなのか聞かないとおさまりませんわハァハァ
完全室内飼いなら野良よりだいぶマシだと思うけど、私が過去に何回かウチの猫に噛まれたり爪が刺さったりした時
まぁ大した事ないけど一応…って感じで外科に行ったら、私より医者の方が焦ってたよ
なるべく早く流水で洗って病院に来てください!って
実家の家族も引っ掛かれ傷から脇のリンパが腫れたらしいし、猫は雑菌?バイキン?だらけだから軽く見たらダメって
出来れば念の為に病院行くか、病院に問い合わせてみたらいいかも
わぁよかった!
すっと治って猫ちゃんもスッキリしただろうね
やはり誰かのおうちの子になるというのは
とても幸せなことなんだな
いつまでも痛かった
流血したのはいつもすぐ洗ってマキロンぶっかけてるのでそういうのはたいしたことない
昔お風呂で暴れて自分の耳たぶが結構ざっくり行ったけど
それもよく洗ってマキロンでわりとすぐ綺麗に治った(触るとしこりがある程度)
マキロン様様
深い傷なら抗生物質飲んどいた方が無難かも
人間もこの景色見たら興奮するよ!
>>159
6キロ超と4キロよ
寝不足よ、おかげさまで
猫の咬み傷って大した事なくても怖いんですね
相棒の被害者に猫の咬み傷が原因で死亡した人いたの思い出しました
すぐ夜間病院へ行ってくれば良かったな
これ2年前のです
このエルモと格闘して八つ当たりに噛まれました
https://i.imgur.com/Z9onAr4.jpg
うちも血はでないけど甘がみが痛くてたまらん
よかったね~
これからウンと幸せになるんだよ
三倍に腫れた指は元通りよ
あまりにも見事に腫れてビックリしちゃった
医者も見事ですね~って笑ってたわ
抗生物質出されて、三回も病院に行ったわ…
引っかき傷はまだいいけど、噛み傷は感染の可能性が高いらしい。
私も一度パニくった猫に手首大きく切られて血が止まらず、縫ったわ
猫も私もショック受けたw
荒ぶっておるw
真剣勝負かわいい
秋に二の腕がっちり噛まれた時はリンパ近いし流石に焦ったけどすぐ洗って消毒して軟膏塗り続けて何とも無かった
ジェントルジャイアントとは一体何なんだろうと常々思うわ
大豆ミートとほんの少しのご飯
にんじん、ピーマンで醤油炒飯にして最後に水で味を薄め調整しレタス
水分あった方が食べやすいみたいだし、水分補給もできる
簡単にある野菜で作ってる
https://i.imgur.com/DmsaOnV.jpg
やんちゃ者だけどこれはきっと美形!
ペットショップで未だに動物を購入する人達は、
間接的に命を奪っているという自覚をいい加減もってください。
「犬猫殺処分とは別に、日本では繁殖から小売りまでの流通過程で約2万5千匹もの犬猫が死んでいる。」
https://t.co/dskCzQYt6A
https://i.imgur.com/Dw9NZpf.jpg 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:b73a9cd27f0065c395082e3925dacf01)
猫に罪無し
いちいち噛まれたこと書き込みするのもどうなのかな
煽ってる?楽しんでるのか?
猫ちゃんはどんな時も神聖で綺麗で高貴です
人間みたいな醜さをひとかけらも持たない気高い生き物です。
猫ちゃんを害獣だとほざく人間は人の皮を被った化け物です。
tps://i.imgur.com/fSzkIaf.jpg
tps://i.imgur.com/bZs5C1E.jpg
お迎えした猫さんです 画像うまく貼れてるかなー
http://imepic.jp/20191119/470000
バッチリ貼れてるよ
ポーズもライオンぽい前かけ可愛い~!
夏もこうなのかな?
うちも寄り目なので勝手にすっごく親近感
このたてがみすごいね!!色が少し違うのも更にたてがみぽくていいね
んまあ、とても素敵なフッサーラね!
猫風邪完治したらもっと可愛くなるわ~
優しい家族ができてよかったね
ゴージャスなフッサーラですね
グロ
可愛い猫ちゃんの画像張っておきますね
https://i.imgur.com/L5r9zsN.jpg
グロ
誰も猫が悪いなんて書いてないと思うけど
白猫ちゃん可愛いのよ(*≧з≦)
https://i.imgur.com/AnzdFAX.jpg
グロ
副鼻腔炎、自分もかかったことがあるけど
ものすごく辛かったよ
治ってほんとによかったね。幸せになってね!!!
ゴージャス!
体調良くなって栄養たっぷりになると
更にイケメン化しそうね
可愛い!毛並みが面白い!
黒猫がふわもこセーター着てるみたいだわw
よいおうちに貰われてきてよかったねー
いっぱいいっぱい幸せになるんだよ!
ファーのエリマキしてる!可愛い
圧縮回避レスしときます
それまでは普通に高いニャーだったんだけど本当にスナックのママさんみたいなかすれ声
明日病院に連れて行くつもりだけど猫風邪かなあ…
同じような経験ありの奥様いらっしゃいますか?
4歳だけど最近寝起きはかすれ声で酷い時はほとんど声が出てない時もある
かすれるのは寝起きだけだから生理現象かなと思っていてしばらく様子見してる状態です
でもご飯の催促の時だけは可愛い声になるw
普段ダミ声なのに、自分の要求通したい時だけ
急に可愛い声で鳴く
くるねこの胡ぼんくんが「ひぃぃ~」って鳴く描写あるけど
どういうことだろう?って思ってたら
うちの猫もある日いきなりやったw
これかぁと納得
「う゛う゛う゛う゛あ゛あ゛あ゛あ゛あ゛~~~」みたいなドスの利いた声
で、あまりにうるさいので名前を呼んで注意すると
「にゃ~ん?」ってかわい子ぶった声で返事するw
今朝起きたら可愛い声とかすれ声の両方で鳴き始めました
使い分けてるのかなあ
それ以外はいたって元気なのでちょっと様子見してみようと思います
ありがとうございました
猫が鳴く理由が、エサやトイレに関する正当な要求であれば
できるだけ速やかに要求に応えてあげてください、と書かれていたのを読んで
その通りにしてきたんだけど、
どこまでが「正当な」要求なのかわからなくなってきた。
朝5時に、ごはん食べたい→食べ終わるまで隣で見てて→手で食べさせてくれなきゃ食べられない。
ンコは、夜中だろうが早朝だろうが時間かまわず泣いて、終わるまで側で見てて、終わったらすぐに片付けてほしい。
この要求は、正当ですかね?
ガリガリになっても元気に振る舞っていたのに昨日からトイレに行けなくなった
獣医さんで摘便してもらったのだが夜はおもらししてた
オムツして寝ている
考えると泣くから考えないようにしてるけど
あんなにきれい好きでプライド高かったのにかわいそう
甘やかしてあげて
何が正当かどうかは飼い主が判断しないと。
ちなみにうちの猫の正当な要求の範囲は、
・餌をきちんと同じ時間に出す
・一日に何度か遊ぶ
・朝いちと帰宅後、又は見ているときにトイレを使ったら掃除する だけ
早朝に起こされてもご飯上げたらまた寝ちゃうし、トイレは見てなくてもいい
無駄に泣き叫んでも構わないが、遊ぶ時間はしっかり遊ぶ
そういう風に育てたから楽
飼い主的にこれはない、と思ったものはナシでいいんじゃないだろうか
ご自分の睡眠時間は確保したほうがいいのでは?
結果としてはそれが猫さんのためにもなると思う
>>202
見ている方も辛いよね
泣けない分ここで吐き出していきなよ
惚気かな、と思った。
私はダメな母なので、愛猫には私無しでは生きていけないくらいべったり甘えて欲しいのでたぶん全部喜んでーで応えてしまうな。
子供の頃から今まで相当数の猫飼ってきたけどそこまでベタベタになってくれたこはいないわ
1さんありがとう!記念今さら。ウチの猫、、。お邪魔します。
https://i.imgur.com/VF215tC.jpg
カワイイ子いた
ゆりこちゃんって名前の猫なの?
冬毛?もこもこしてて可愛い~
ピンク色のお鼻がキュートね
ありがとうございます。
ゆりこです(笑 ユゥちゃん、って呼ぶ謎です。
ありがとう
今夜、家族が揃った所で亡くなりました
従容として死につくという言葉がふさわしい、私も死ぬ時はこのぐらい人を煩わさなくて死にたいと思いました
長患いしなくて飼い主孝行な猫さん
家の猫もそうなら良いな
飼い主さん体に気をつけてな
まあ!フワフワで美しい子ですね
長めのお耳も素敵
339 可愛い奥様 sage 2019/11/21(木) 13:06:43.53 ID:sWafyZwn0
https://i.imgur.com/2BeDXrk.jpg
https://i.imgur.com/PlBVQrg.jpg
https://i.imgur.com/xB2jXwh.jpg
https://i.imgur.com/s2DWD5D.jpg
https://i.imgur.com/rkly0ra.jpg
347 可愛い奥様 sage 2019/11/21(木) 13:57:56.25 ID:1PfMgMve0
https://i.imgur.com/aOtJEZz.gif
https://i.imgur.com/UqSHLVQ.gif
赤いコンバインキター!で有名な子たちですね。可愛い
コンバインのおじさんも内心嬉しかったりして?
うちの猫は焼き芋屋さんとかチリ紙交換とか
アナウンスが流れる車に釘付けになってる
やっぱこたつ出せって催促なのかな~
https://i.imgur.com/65mtADZ.jpg
https://i.imgur.com/oBjO9Jd.jpg
ありがたや
可愛い^^
こたつ大混雑画像も見たいです
ツンツンお嬢が私のお膝で丸まってる
自分の毛づくろいついでに私の手まで舐めてくれた
嬉しすぎるけどこれ死亡フラグじゃないだろうな?
大丈夫よ
春にはまたツンツンになるわw
現実をありがとう…
春までこのデレもつのかしら
今この瞬間を堪能しとくわ
まるい~可愛すぎる
3びきともみっしりむっちり…
どんな良いものを食べさせておられるのか
そして密着してる3匹はお互いの体にムニッと足を埋めているに違いない
うちは犬は外飼いしかしたことないんだけど今度飼うときは室内で飼いたい
うちの先住猫仲良くできるかな
後から2匹やって来たんだけど
若い2匹が5才になっても尻をなめられてるわ
先住はまだお世話したいのね…
ワンコにしてみれば何やら動くものがいて恐怖だったろう
(電気は入れてないけど)
昔から家猫感に満ちたにぱ
https://i.imgur.com/xZQYDqm.jpg
猫さん、奥様、お疲れ様でした
最後にみんなでそろえてよかったね
寒くなる前にお家に入れてもらえて良かったね
ご家族お揃いのときに、ですか…
自分(人間)が世を去るときもそうありたい
それが猫のことになると、
うちの猫もそのような最期だったのですが
もう少し面倒みさせてよとか思ってしまったものでした
勝手だなぁ自分
かわいい!
「よっしゃ、こたつゲットー♪ウフフのふん♪♪」
(笑)
にぱちゃんのおててが
んぱー
(もっと…もっとください!)
夫「真っ白か茶トラかわいい」
そしてこの子がきました
要望通りかしらねw
>>208さんのゆりこちゃんと名札一緒だわ
https://i.imgur.com/0aFZqTS.jpg
https://i.imgur.com/pG55ZzL.jpg
鼻横に1本生える短いヒゲも写ってますね!こりゃ可愛い
NNNの手腕
おそろしい組織だわ
こりゃまた変わった毛色ですこと
ほんとご希望通りねw
ベアトップのワンピ着てお洒落して来てくれたのね
きゃわわだわ
うちの子もハチワレの縞ミケだから親近感
昔から神様の類いだとされてきたし。
https://i.imgur.com/OCgWCad.jpg
グロ
NGName w8+E 登録しますた
https://i.imgur.com/Ox7JotD.jpg
何をしても治らず噛みつきまくる、更にテーブルに乗りそこからオープンキッチンへ飛び乗ることを覚え、何も出しっ放しにできず料理中も気を抜けず辛いです
いつかいいこになるのかな
実家の猫は2匹とも噛みつかなかったし、テーブルも乗らなかったんだけど
でも初めてのお鍋の湯気を見ていい匂い!とこんなんされるとかわいくてつい写真を撮ってしまう
https://i.imgur.com/QjDvE2O.jpg
まだ子猫かな
もう少し大人になったら落ち着く気もするけど
ちなみにウチは叱っても誰もいない時に上ってるから躾の効き目なし
危ないものは面倒でも都度片付けるし食材とか全て戸棚か冷蔵庫にしまう対策しか出来てない
どっちの子も可愛くて涙出たw
ほんと素敵なお家
お料理中は特に危ないからケージに入ってて貰うのが1番いいかも
うちのじいにゃんも相変わらずだけど若い頃は更にやんちゃで大人になるにつれて話も通じる様になってからは大分楽になりました
ダメな事はダメって分かりつつやってるんだよねイタズラを見つかったり注意されると「しまった!」って顔をする
でも先住の猫は全くイタズラしなかったから多少は猫の性格があるのかも
猫って本当に頭がいいから分かってくれると思うよー上手いこと行きます様に
遅くなりましたがレスありがとう。
飼い主にべったりと言えばべったりなんだけど
私が留守すると、外出先で見守りカメラで様子を見ると、私を探してるのか鳴きながらウロウロしてて、
帰宅すると、布団などにおしっこされてます。
かわいいけど困ってます(汗)
これがその証拠よ
まさにキリスト猫ちゃん
https://i.imgur.com/VNZRzKH.jpg
グロ
かまれたときに高めの声でキャーって悲鳴あげたりすると驚いてダメなんだと学ぶ時もあるよ
野良猫の避妊手術どうしようか迷ってる
やっと少しなれてきたのにカラーさせるの辛いな
日中ずっとみていてあげられないし
でめ早くしなきゃね
https://imgur.com/a/1CqU54z
大きいのとちっこいの可愛いね
首輪もおそろかな
テレビの後ろ確認したり話しかけたり鼻ちゅーしてた
https://i.imgur.com/IzL26Ax.jpg
か、かわいい~
https://i.imgur.com/83NWOk4.jpg
https://i.imgur.com/xIZPv99.jpg
親子?超かわいい
テレビ台がニャンが遊べる仕様になってるのね
あたテレビの上に並んでる猫フィギュアも可愛いわ
カラーしない病院探したらどうでしょうか
卵巣のみの摘出だったら傷口も小さいのでカラーをしないところがあると思いますよ
サブタイトルに「~猫も集う」とあって
録画してみたら
さびれた浜辺で主人公(夏帆)が慣れない海釣りやって獲物を料理して食べてたら
三毛猫が寄ってきて遠巻きに見てるだけじゃないの!!1分も出てないわ!
でもいいの!
情報ありがとうございます
さっそく調べてみます
シャツみたいなのを着せるところもあるんじゃないかしら
最近バズったルンバのスイッチを入れて飼い主を起こす猫も可愛い
もうお持ちでしたらごめんなさい
例えば2匹用の大きな三段ケージを購入して
そこにマタタビ様のお力を借りてマタタビ香るおもちゃやブランケット、隠れ家ベッドなどをin
やんちゃな子でもその環境ならしばらくの間はケージの中で遊んでいてくれるかと
お料理中や掃除中はケージにいてもらう
噛み癖はうちの兄妹猫2匹とも子猫の時は甘えるつもりの甘噛みがガチになって、私も腕や指に噛み付かれたあとが絶えませんでしたが、
(私の腕に噛み付いたままぶら下がられたこともw)
2歳を過ぎた今、本気噛みをすることはなくなりました
今思えば子猫の頃は、歯が生え変わったりするので歯茎が痒くて噛まずにはいられなかったのかなぁ、とか
きっと問題行動はおさまってよい子に育ちますから
奥様頑張って
グロ
確かに悪いことをしてる自覚はあるみたいでコラ!というと目をシパシパさせます。
噛むのは悪いと思ってないのか撫でていてもかみつくし、おもちゃで遊んでいても手を狙って飛びかかってきます。
裸足で歩いていると足も噛んできます。
子供も大きくなっていて乳幼児がいる生活感覚が久しぶりなので少し疲れてましたが大きくなったら落ち着くという言葉を信じてがんばります。
あまりひどかったらケージも検討します!
近所で母猫に置いていかれて鳴いてたのを保護した日
獣医さんには生後1ヶ月と言われました
https://i.imgur.com/A3lb40J.jpg
2ヶ月たってこたつで寝てるねこ。
今年は怖くてストーブ出せません
https://i.imgur.com/QwGvcE5.jpg
家に入れてもらえて良かった
来た当時から可愛いけれど今やすっかり愛されてる顔になってるわー
これは器量好しなかわいい子!三毛だから女の子かしら?
女の子ならなおのこと、一歳を過ぎる頃にはだいぶ落ち着きますよ、もちろん個体差はありますが
噛みつき癖は子猫~中猫までだからと開き直って、それまでは噛み付かれる状況をなるべく避けて生活して(しだいにそのタイミングは慣れますw)やり過ごすのが、互いにストレスが一番たまらないかと
お迎えして数ヶ月、ましてや元気がありあまっている子猫相手だと世話の大変さに鬱っぽくなることありますが
すべて時間が解決してくれますよ、めげずにどうか前向きに
うちのこもそうだったよー
もうやんちゃでお転婆で私の手も足もいつも傷だらけだった
小さい時は爪切るの怖いし暴れるしまた爪も薄くて鋭いからどうしよって悩んだよ
でもいつの間にか落ち着いたんだよね
兄弟がいないから互いに噛み合ってどのくらいが痛いとか学べないんだな
あと人間が普段指や手をつかって遊んでたりするとおもちゃと勘違いして悪気なく噛みつくのもあるな
いま飼ってるのは小さいとき貰ってにたこだからかやはり加減がわからないみたい
対策として噛まれたら噛み返すのもよいとあったけどむりー
ただ、経験上犬も猫も1~2歳までは怒られても理解出来てない子が多い
なぜか二歳くらいになると理解できて台所には入ってはいけないとか
人の言うことがニュアンスで伝わるようになるというか
飼いやすくなるんだよね
だからそこまでは長い目でみて根気よくしつけてあげて欲しい
叫ぼうが噛もうが止めるけどしぶしぶで
2歳くらいまでは確かに言葉通じなかったなあ
次に来たのが18歳
頑固で我儘で噛みもしないし引っ掻きもせず言葉は完全に理解しているが
分からないふりをしているのをひしひしと感じる
3匹目半年
噛む時は甘噛み 手を出すときは肉球ファースト
じゃれながらもちゃんと相手の様子を見てて兄弟から学んできた感がすごい
風呂場に入り込んじゃって出てくださいねーって軽くポンポンするとシャー!!ってブチ切れてたのがある時を境に同じ事しても無言で出てくれるようになった
それまでは噛む、暴れる、キッチン突入(簡単な衝立突破)で1歳過ぎるまではノイローゼ気味だった…
https://twitter.com/tanatete/status/1195266819499544576?s=21
(deleted an unsolicited ad)
夜も大運動会だったけど、朝から今日も運動会です
保護した時はご飯も下手くそで食べられず毎回シリンジで食べさせていたのが今ではちゃんと食べられるようになって足もヨロヨロだったのがこんなに走り回るので、いつか落ち着いてくれると信じて躾はしていきます
噛み癖のTLは初見でした
やってみます!
噛んだあとにデスロール噛ましてくる猫の画像の勢いに笑った
分かるw
スルーするよね、猫って
こんな風に生きたいものだ
今歯の生え変わりの時期だし終わってからまた様子見かしらね 早くおとなしくなってくれないといつまでも献血に行けない
昔実家で飼っていた子も縞三毛で
姉妹の三毛よりも人懐こくて活発でおりこうさんだったよ。
大きくなったらおりこうさんになると思う。
赤ちゃん猫なのに、うさぎの毛皮で作られたネズミのオモチャで
異常に興奮して噛みついたまま唸り捲って離さなくてびっくりして止めたことがあるよ
まだ脳も未発達な時期に、狩猟本能を刺激し過ぎるのは多分良くないよね
後々の噛み癖にも通じそう
うちの捨て猫も同じだったけど猫の遊び相手がいなかったから
そのおもちゃに紐ぐるぐる巻きにして遊び道具にしてた
噛み癖はしつけで何とかなる猫とならん猫がいると思うわ
今年お迎えした2歳と生後半年の2匹にネズミのおもちゃあげたら2匹とも猛獣みたいになって1つのおもちゃを取り合ってたから即効回収した
数分しか遊んでなかったのにネズミぼろぼろだったよ…
実家のねこは投げて取ってくる遊び出来てたから性格違いすぎて絶句w
しっかり観たいのに目の前でこんな姿をされたら気になっちゃって集中できない…
https://i.imgur.com/12aYC5x.jpg
https://i.imgur.com/Xqnh0fV.jpg
気づいたらフローリングがかなり傷ついちゃってるなあ
皆さんフローリングになにか対策してますか
お顔が萩の月みたいできゃわわ
綺麗なクリーム色だね
裏ゴムの滑り止め付いてる貼れるマットしいてる。
傷は諦めてるけど、猫がドリフトかましたり、後ろ足が滑ったりで、
関節に悪そうだったから。
今は走りやすいことに気付いたのか、敷いた所だけ走ってるw
ぶりちゃんかしら?ホワホワクリームが魂抜けたような顔で寝てて可愛すぎるわ
腹回りの色んなアイテムがなんなのか気になる
指定の場所で寝てるから確認はしやすいけども
夏が来たなと思うわw
とりあえずピクリとも動かない鳥を袋に入れてベランダに出す、猫をシャンプータオルで念入りに拭いた。動物病院に行こうかと電話問い合わせしたら「猫ちゃんがいつもと変わらないようならしばらく様子見してみてください」と言われた。
猫はマッタリしてていつも通りだけど私がパニック状態&精神的ダメージが半端ない
画像を貼ったのは買い物帰りでオヤツに食べようと思ってたポップコーンの袋が写り込んでます
スーパーの袋の中に入って遊んでそのまま寝落ちの写真です。レスくださった奥様ありがとうございます
滑り止めがついたマットいいかもですね うちもスピンとドリフトがすごいので広いスペースのところにマット敷くことにします
傷はもう諦めるしかないかー
https://i.imgur.com/T0EsSZR.jpg
大変だったね
しばらく心配だけど何もないよう祈ってる
奥様も猫ちゃんも心配なんだけど、換気扇も大丈夫?
猫ベッドに集まって丸まるのに憧れているんだけど、うちの3ニャンはこたつ・人間様のベッド・ソファーの上ってバラバラが固定位置になってる
可愛い猫ベッド買っても無駄よね?
どうしたらベッド使う猫にさせられるの?
きゃわわ
先日保護施設から2匹目をお迎えしました
現在新入りは普段あまり使っていない部屋に隔離しています
お迎えして3日ほど経ってから、新入りをケージに入れて先住と会わせようとしたんですが、先住が怖がってケージに近づかないどころか部屋にすら入ってきません(廊下からちょっと覗く程度)
初めて対面を試みてから一週間ほど経ちますが一向に近づこうとせず
先住は生後2ヶ月で拾われてから3歳になる現在まで他の猫と全く会わずに育ったので心配はしていたんですが、まさかここまでとは…
同じような状態から猫ちゃん同士が仲良くなれた奥様いらっしゃいますか?
うちも先住が2ヶ月でうちに来てから3年間全く他の子を知らないで育ったよ
これからちょっとずつ近づいていくとは思うけど、もしかしたら新入りの子から知らない匂いがするって戸惑ってるのかもしれない
可能ならシャンプー、難しければお尻だけでも洗うか念入りに拭いてあげるかで少し距離感変わるよ
あとは先住に大好きだよーっていつも以上に構ってあげてね
私は怒りの脱糞+失禁を布団にされて参ったw
新入り迎えてから2年半経つけど正直仲はそんなに良くない、かといって険悪でもないって感じ
人間と同じで相性もあるし常にフーシャーいがみ合う程じゃなければお互い適度な距離保つよ
今が一番大変だけど応援してる!!
先住は生後1ヶ月でうちに来たんだけど2歳かな?の時にばあにゃんを保護して
3か月位してからあわせたんだけど全く同じ状態だった
そして我が家は全く仲良くなってないw
ただ寝てるばあにゃんに近づいてシャーとかしてるので距離は縮んでるけど
応援ありがとうございます
匂いのことは気にしてませんでした!
新入りは猫砂もカリカリも施設からもらってきたのを使ってるから部屋中が知らない匂いで怖いのかもと気づきました
新入りシャンプー&砂とごはんを先住と同じのに変えてみます
>>309
寝てるとこにシャーw
猫団子を夢見てますが仲良くなれなくても仕方ないくらいの気持ちでいようと思います
横レスだけどシャンプーって効くよね
うちは新入りがお腹をこわしていて下痢で身体を汚してしまったので仕方なく洗ったんだけど
濡れネズミならぬ濡れ地蔵になったちっこいのを先住が見て
「こいつ臭かったけどいくらなんでもシャンプーはひどくね?」とかいがいしくベーロベロ
地蔵は固まったままなめられていてそれを境に互いに落ち着いた
それでも4年の間に徐々に距離は縮まってお尻が触ってても
怒らないくらいの距離にはなったけど
頭をくっつけて寝るなんて夢のまた夢
コタツつけるとコタツに入っちゃうけど窓の前の陽のあたる場所と出窓に置いてるから暖かくていいのかも
あとテレビラックの上に置いてある
高い所に置くのがいいのかな?
夜はニンゲンと一緒にお布団で寝てくれる
どうしても入ってくれないお高い猫ベッドはコタツに入れるとまんまと入ってたりするw
数えたら7ヶ所も猫ベッド置いてたわ
一回ケージの上で吐いてパニックになってキャットウォークに登って更に吐いた…
あぁぁぁぁぁぁと見てるだけしか出来なかったわ
吐く瞬間があんなにスローで見えたのも初めてw笑いと絶望が入り混じってしばらく立ち上がれなかった
シモ
ちょっと音がショッキングですよね…
高い位置からのマー、それを我が家ではエンジェルフォールと呼んでいます
既にフカフカのお気に入りの場所があってもなんとかなるかもしれないのね
出窓置きに挑戦してみよう!
私は吹き抜けの窓からやられて頭から被ったことが…
いつもあるよ高いとこから
目の前だったらとっさに対処しようもあるけど知らない間にやられてて
半乾き状態発見した時の哀しさよ
シャンプー、うちもやってると悲痛な声で助けを求めるので
普段仲良くない猫まで心配して風呂場に様子を見に来るわww
ダイナミック!w
猫ちゃんとわんこは鹿の燻製は平気になりましたか?
メーカーがやめちゃったのかな
もう同じのは見ない
可哀そうで捕獲して家に入れたわ
威嚇がすごい 家に入れて5日後なんと出産
かわいい子猫が5匹産まれ眺めるだけでもしあわせだわ
保護したときに妊娠してるのは知らなかったのかしら
5匹の仔猫は可愛いだろうけどみんな飼うの?それとも貰い手を探すのかな?
保護ありがとう
年をとってもう2階の吹き抜けの窓から顔を出すことが
なくなったのは寂しいですね
よく吐くけどw
かわりに新入りがよく登ってますがこっちはほとんど吐かないので安心
https://i.imgur.com/SsYSJBm.jpg
https://i.imgur.com/5vW4J6b.jpg
子供のころ飼ってた猫があれこれ写ってて懐かしかったんだけどけっこう忘れてしまってることかどのこの子どもがどれだっけ?とかこのこはいなくなったんだっけ??とか記憶曖昧
ゆるい多頭飼だったからいまはあり得ないかいかたではあるが色んな猫がわらわらいて、楽しかったな
そうだ鹿に関してはみんな慣れてビクついてた犬もいまや空気扱いです
https://i.imgur.com/sXJMI33.jpg
https://i.imgur.com/ZAojojS.jpg
https://i.imgur.com/QAFIndC.jpg
こっち見んな
小柄でその割にはお腹がちょっと大きく病院に連れて行こうか悩み中だったの
まさかすぐ産むとはびっくり
今飼い主募集中だけど 募集するのが初めてなのでうまくいくか
>>328
放置できない性分で労力も経済的にも大変になるけどしょい込んだ方が
後悔しないんで頑張ります
母猫ちゃん、奥様に保護してもらってホッとしたら産気づいたのかしら
良い里親さん見つかりますように
慈悲深い奥様に神のご加護があらんことを
どうして鹿の燻製のこと知ってるの?
鼻筋ちゃんはこの家の子だったのか
ここでは常連さんのおしゃれ奥様家だから
ありがとう奥様方
https://twitter.com/kia_ruruten/status/1192025155284783104?s=19
(deleted an unsolicited ad)
前スレ516だけど、あれから検診に行き今三倍位になった
むちゃくちゃ食べて、うんちもむちゃデカイ上に沢山してる
坊っちゃんが欲しかったけど女の子だったわ~
https://i.imgur.com/hPyDHOm.jpg
https://i.imgur.com/31Ivju7.jpg
真っ黒かと思ったら後ろ頭とか胸にシルバーの毛が…どんなに成長するのかな
先住さび姉さんにシャーーフーーー+ネコパンチされても恐る恐る尻尾を触りたい様子(でも怖くて触れない)
だから別居生活よ…
首痛くないのかね
https://i.imgur.com/D8NYKDL.jpg
雰囲気ある色味で綺麗
長毛もっさりさんになる気配もあるね
将来楽しみ!
うちは風呂は出待ち
厠には必ず同伴 尻向けて鎮座して立つのを待っているから落ち着かないわ
折れ曲がりかわいいけど首がイテテ・・・ってなるねw
ねこって本当柔らかいのね~
曲がり過ぎよ奥様!!折れているよーいくら液体といえども二度見した
>>343
ありがとう~ツンにならないことを願うわ
うちも出待ち、トイレも。
下のオスは最初風呂場に隔離してたんで、
そこが自分のテリトリーだと思ってるのか、
入ってる間、うるさく鳴くし、
入り終わったら、
入れ替わりで入って、風呂場の中で暴れまわってビチョビチョになって出てくる・・・。
メスも中には入るけど、そろりそろり歩いて確認するだけで、
ちゃんとバスマットの上に数秒立ち止まってから歩き出すんだけど、
オスはバスマット飛び越えて、そのまま走り回る。
ドアの向こうからじっとみてるだけのときもあれば、私が浴槽に入ってる間バスタブのふちに座ってお風呂のお湯で遊んでる
いるわ…力持ちの一匹がすごい勢いで開けてくるのよ…
バーーン!って扉が開いて寒いわ驚くわで扉を気にしながらの入浴よ
起きて室内ウロウロしてから赤ちゃんがえりしてます
https://i.imgur.com/RHLvvHb.jpg
こも見て欲しくなりました
https://i.imgur.com/iOvBW0p.jpg
https://i.imgur.com/EV0PmFM.jpg
ゾロだわね!
鹿の剥製があるお家なんてそうそうないけど
吹き抜けの窓っていうキーワードで当てたのはすごいねw
ワッチョイをタップしたら>>219の奥様ってわかるし
お大事にw
でも、とてもかわいい…
まるい…お顔がまるい…そっと両手のひらでつつませていただきたい…
うちの子自慢画像をあげてくださる奥様たちに感謝です
まんまるお顔をそっと手のひらでつつむwってなんて素敵な表現だ
包んだ手をざーりざーりとなめて
反撃する
298です、心配してくださってありがとうございます。
しばらく様子見をしましたが猫に変わりはなくいつも通りなので安心、そして換気扇の掃除もしたので立ち直る事が出来ましたw
えっ!そうなの⁉
犬種図鑑が愛読書な私にはびっくりな話だわ!
例えばドーベルマンとかはかっこいいになるし
チワワとドーベルマンが同じ「犬」なのもなんか不思議
猫はどの種もそこまで大きな違いはないからね
皆可愛い
https://i.imgur.com/t9r7nMp.jpg
圧がすごいw
強そうだw
リラックスしきってお鼻しっとり…w
この子ってもしかして鼻水垂らしてやろうとしてるの?
うちの子は私が歩くところにちょうどゲロの罠を仕掛けてくるわ
また私がうまい具合にドンピシャで踏むしね
すごく…怖いです…
猫こわい、まんじゅうもこわいけど猫
いつもヨダレ垂らしてるような洋風大型犬はダメ受け付けない。
トイプーのようなモジャモジャ毛も敬遠したい。
日本犬やポメやパピヨンなんかは好き。
何キロかしらw
古い写真を見て同じ柄の猫たちの名前が区別できなかったり、どっちの子が先に来たんだっけ?と思ったり
でも我が家にやってきた日のことは全員思い出せる
私もこんな圧を感じてみたい
うちの猫は胸の上も腹の上も膝の上にも乗ってこない…
こういう猫大好きw
うち、オスはこうやって人間の顔のそばに顔近づけてゴロゴロ言いながら寝るけど、
メスは足元が基本で顔のそばに顔ってのを嫌がる。
お腹の上にも座ってくるけど、ケツ向けが基本で例外はない。
見てるだけでニヤニヤしちゃう
ここ2年お気に入りの猫カレンダーを買ってるんだけど100円ローソンでも可愛いの見つけたから迷うわ
ここ数年は岩合さんの日本の猫にしてるけど他のも欲しくなる
でもそんなにカレンダーあっても使わないから毎年我慢してる
うちの17歳のじじにゃんと似てるかも。
この写真だと解りづらいかもしれないけど、肩のところに黒が入ってるので、
背広着てるみたいなのがちょっと違うかな
https://i.imgur.com/m81aODR.jpg
むっふり
九ヶ月の猫がふろみたがりで突入してくる
なんて言ったらいいんだろう、二つ折りのくの字になるドアなんだけど
私がお風呂入ってると外でピーピー鳴いて、我慢出来なくなったら立ち上がってドアの真ん中をぐぐっと押してくの字にしてからその下をズリズリズリーっと這いつくばりながらくぐって入ってくるから怖い
よくあるのかな?なんか気になって見てしまうw
床に寝てる時も時々輪っかにしてるー
うちはしゅるしゅると体に巻き付けるよw
普通にお座りする時も前足に巻き付けておすまししてる
えーどんなふうなのか
ちょっと分からないなー見てみないと(チラチラ
スマホ持って入浴して(・∀・)
ね 見てみたいよねw
ミスドのリスの尻尾みたいに◎になってるのw
座ってる時は前足まで巻き付いてますねー
sssp://o.5ch.net/1kz70.png
いや、可愛い絵だけどもw
で、こういう尻尾の形ってよくします?
夫は尻尾が長いとなるんじゃ?(適当)って言うんだけど、
実家の猫はこんなのじゃなかったし
興奮してるときにやるね
おいかけっこの時とか
この短いのがピコピコ動くのも可愛いんだけどね
https://i.imgur.com/qLVD1T5.jpg
愛されてるのね
興奮したり伸びした時に根元が丸くなることはあるけど、先っぽが体にくっつく感じはない
面白いね
すごいイケメン
好みだわ
https://i.imgur.com/A2ey71y.jpg
-/4wZ
咳き込んだあと、いつも通り普通にしてるからあまり気にしてないんだけど、病院に連れてったほうがいいのかな?
今2歳で、1歳前くらいからあります。
今まで毛玉を吐いたことなどはありません。
キャンドルウォーマーでビジョンの耐熱ガラス鍋に入れたぬるま湯をキープさせてる
水をめちゃ飲むようになった、猫砂のおしっこ玉のデカさに驚くほど
飲んだらまた、またぬるま湯を入れ替えてという感じで
自分が家にいるときはこれを続けている。10歳過ぎたぬこなので腎臓が心配
毛玉吐く時のケコケコってのとは全く別物?
うちは二匹とも咳してるの見たことない(毛玉はあるけど)から、
病院で調べてもらったほうがいいのかもしれない。
毛玉を吐いたことがないので、毛玉を吐くケコケコがわからないのです。。
でも、音的にはケコッケコッて感じでもあります。
動画が取れれば先生にみてもらいやすそうですので、次なったときには動画を撮ろうとおもっています。
うちのは拾った当初、1日に2, 3回の頻度で咳き込んでた
うずくまって首を伸ばしてヘッ、ヘッ、ヘッ、ヘッってなる
動画撮って獣医さんに見せたら、気管支炎と言われて薬もらって、それで治った
でも月に1回って頻度なら、そういう呼吸器の病気じゃなく、逆くしゃみという生理現象かも
「猫、咳、逆くしゃみ」で検索すると動画のあるサイトも出ますよ
それなら、動画を探して見たほうが早いかもよ。
吐きそうで吐かないってタイプもいるみたいだし。
逆くしゃみ、動画見てきました!
うちの猫と症状が似てる感じでした。少し安心しました。
ですが念のために次の症状が出たら、動画撮ろうと思います。ありがとうございました!
https://i.imgur.com/GvV1dxU.jpg
だって部屋が冷えてくると猫が布団に潜り込んでくるんだもんねw
ウヒヒ…
昨日SDMAの検査に出した
いい数字が出るかそんそわする
結果を知りたくない気持ちもある
策士ね!
うちのも8歳なんだけど、直接獣医さんにSDMAの検査をお願いしたんですか?
うちは年に1回の健康診断時にオプションで品種的に多い心臓病の検査と
最近安くできるようになった膵臓の検査、それと7歳の時にシニアってことで
甲状腺の検査が加えられたんですがSDMAについては聞いてなくて
どんな感じで申し込んだかよろしければ教えてください
うちの健康診断パックは一般血液検査、甲状腺、歯の色々チェック
それにプラスでSDMAでした
だから特別申し込みしたわけじゃないけど、普通に言えばしてくれると思う
あと、尿検査で尿比重みたらより安心かと思います
値段は結構幅広くてネットで1300円も見たけどうちは単品だと2500円らしい
どうもありがとうございます!
尿比重は健診と別に3か月ごとにみてもらってるんですが
今度から健診にSDMAもプラスしてくれるように言ってみます
結果出るまで毎回胃が痛いのだけどw
綿毛みっちりモフモフ野郎は妙に寒さに強いので
チキンレースの末人間側が敗北してコタツに撤退する
猫の癖にコタツも嫌いってどういうことだよ
意地でもこない
一匹は以前は入ってきてたのに去年から入ってこなくなったのよね
先代は夏でも腕枕で寝てくれてたのが懐かしいわ
それ以外の季節は私の顔そばでくっついて寝るから猫をより感じられるから冬以外が1番好きw
https://i.imgur.com/A2ey71y.jpg
グロ
せっかく寝てるところをごめんね…という罪悪感に苛まれつつ連れていくこの苦しみ…
顔見て(あら目垂れが…)と思い冷蔵庫のドアに手をかけた瞬間もう行方がわからない
冷蔵庫に目薬が入っているのを知っているのか
でもお魚を出すときは何何?くれくれとダッシュしてくるのよね~
くるっと反転して頭隠して尻隠さずになったわw
あと関係ないけど猫が口閉じて鳴くのが好きw
「ぷーん」って鳴くよねw好きw
https://i.imgur.com/MCMmEPg.jpg
あったかくていいね~
こんな目つきだけど
噛むこともないし、爪も人間の皮膚のところでは引っ込める良い子なの…
性格も穏やかなのよ
ただ目つきだけがねw
キジ白手袋だわ!
いいじゃない~
猫もきれいな景色って認識あるのかしら
半脱げの兄弟もいるのよw
前に飼ってた子は雪で真っ白になると外を見てた
夕暮れも見る子がいたって不思議じゃないと思う
サッシ開けて雪を見せたら兄猫怒り出したw
怒るって言うか異常事態になんか変なスイッチ入ったと思うんだけど
2階ベランダ見てううう~ってうなって3階行ってベランダ見てううう~
階段をドコドコ上下しながら窓チェックに忙しく途中で私と会うと叩いてくる
なんでも飼い主のせいって理不尽だなーと思った
うちのも雪降ると外見てるけど雪がチラチラ落ちてくるのが好きみたい
https://i.imgur.com/ZE6Kie0.jpg
この目付きがチャームポイントだと思うの
強面さんなのに優しいとかギャップ萌えだわ
かわいすぎるんですけど!
そうそうプーンだよねw
特にリラックスしてる時に甘えた感じで言うの
>>443
何か物思いにふけっている感じで雰囲気あるね
可愛い!
十分かわいいってw
>>443
雪景色見てる猫って本当に絵になるねー
>>445
ありがとう笑
ギャップ萌えしときます
目を閉じてる顔はとても美しいのw
すごく迷惑そうな顔して噛もうとしてくるの…たまらないわ
https://i.imgur.com/c4d15YA.jpg
https://i.imgur.com/WrKe4t5.jpg
わかるー
画像もたまらないわねえ
私も口元のベンツマーク周りが好きで至近距離で眺めたいんだけど迷惑がられるわ
すごく迷惑そうな顔して噛もうとしてくるの…たまらないわ
https://i.imgur.com/c4d15YA.jpg
https://i.imgur.com/WrKe4t5.jpg
https://i.imgur.com/A2ey71y.jpg
グロ
近所に歩いて行ける病院もあるけど、先生の腕がいいので遠くても通っています
ただ猫は車に乗るのが嫌で嫌でかわいそうなんだよな
仕方ないですかね…
あまり深く考えずに近所だし、患者の飼い主の車もいつも停まってるからで
選んだんだけど
院長先生自身が猫の多頭飼いで猫の病状に詳しいからありがたい
比較的近くに2ヶ所あるんだけど
ひとつは古くからあって別院まである地域で有名な大きい病院
ただ知人の猫が病気になった時に簡単に見捨てて治療してくれなかったと聞いて怖くて行けない所
もうひとつは先住の医療ミスを認めなかったので二度と行かない所
猫にはかわいそうだけど多少遠くてもやっぱり信用できる病院じゃないとね
すごく迷惑そうな顔して噛もうとしてくるの…たまらないわ
tps://i.imgur.com/c4d15YA.jpg
tps://i.imgur.com/WrKe4t5.jpg
tps://i.imgur.com/A2ey71y.jpg
グロ
うちは幸いな事に腕と設備の良さが市外まで有名な所が徒歩五分強にある
ただ待ち時間が長いからなぁ
どうしても犬が多いからストレスかけて可哀想と思うけど、喋れないからこそ信用出来る先生に見てほしいしね
あと若い先生が「良い毛並みですねぇ」ってものすごく褒めてくれて診察中ずっとひっそり撫でてのを見てからなんかここの病院良いなwと思った
20才の猫の手術も成功してくれたからメインはそこ
でも徒歩3分にも3店舗ぐらい経営してる流行ってる病院があって
軽いものならそこにも連れていってる
でも休みがあるからメインには厳しい
先生が全員穏やかで親切なので
今のところ年に一度の予防接種しかしてないけど、来年5歳になるのでそろそろ血液検査もしましょうと言われている
車で30分はかかる
猫はブルブル震えるし肉球は冷や汗でビッショビショになるけどそこしかない
車で10分の病院はすぐ安楽死勧めるって有名だから行かない
いつも混んでて予約した時間前に行っても待たされるけどね
うちの子をもらった病院で診てもらっている
個人病院ではないので高度な医療も受けられるし24時間体制だったりとサービスはいいが、病院の評判を聞くとまず「あそこ高いよね」と万人が言う
でも過去2回命を救ってもらっていて縁起がいいから通っている
近くに腕が良くて猫と相性が良くて先生の人柄の良い病院があればいいんだけどなかなか出会えないよね
友達もいないし、どこがいいかわからないのと猫たちはみんな元気だから今のところ病院にいかなくて済んでいる。
口コミだけだと、判断つかなくて本当に迷ってる。
まずは健康診断で行ってみたらどうだろう?
いざ急病って時に良くない病院に行くことになってしまったら怖いよ
http://imgur.com/a/Vxo5v5X
雨だにゃー(雪?)
かな?うちの子らはコタツから出てきやしないわ
男の院長先生が穏やかな感じで初めて行った時にうちの猫もおとなしくいい子にしてたので
昔から地域で有名な動物病院は車で20分くらいかな
セカンドオピニオンのためにいざとなったらそこにも行くつもり
一キロ圏内に三件あるね
一応三件すべてにいってみたけど、決定的なことは無いんだよね。
歩いて三分は、一番行くけど先生はそんなに愛想がある感じでもないけど、動物の扱いは上手いなと思うのよ。
年の功って感じもするわ
あの察知能力、すごい超能力だなあと感心するけれど、猫風邪ひいてるうちの元野良猫さんは笑いごとじゃなくって
目薬と飲み薬をもらっていて最初はチュールにまぜた薬をペロリと飲んでくれていたけど
何か異変を感じたらしく、おとといから薬入りのチュールにはいっさい口をつけない
フードにトッピングしたら最初は食べてくれたけど
また何かを察知してフードすら一切食べず、ハンガーストライキに突入
人懐こいので保護できた野良猫さんだけど
ムリヤリ投薬したら人間不信で家庭内ノラになってしまわないか不安で
まだ保定して投薬にはふみきってないけどどうしたらいいだろう
風邪ひき野良さんを保護して飼いはじめたところまでは良かったけど
お薬すらちゃんと飲ませてあげられない自分に自己嫌悪
ダメな飼い主でごめんよ、ネコスケ・・・
でも飲ませないわけにはいかないもんね
シーバデュオの中身くりぬいてそこに薬入れるとか
ピルポケット使うとかは?
うちは結局押さえて口開けて喉の奥に落とし込んで
シリンジでちゅっと水飲ませるのがやはり最短だった
主治医の先生曰く「ねこは忘れるから!大丈夫!」って…
シーバデュオはまだ試してなかった!ありがとう、ちょっとトライしてみます
元野良なのにやたらグルメでフードの選り好みも激しく
普段のご飯を食べさせるのにも気を使うのに
その上薬なんてハードル高い・・・
とか言ってる場合ではないのでいろいろためしてみます
最終的には押さえて口あけて、になるのかなあ
忘れてくれればいいんだけどわりと根に持つ系の性格です
そこは元野良らしいといえばらしいですw
今年癌で亡くなったサビ猫が忘れられなくてある里親募集のサビ子をどうしても迎えたくなっています
でもいざ自分が応募側になると自宅に来てもらった時が不安です
私は希望者のお宅にうかがってもリビング以外は拝見しないのですが、猫ボラさんによっては寝室や個室も全て見てまわるって本当ですか?貯金通帳の額を見せろとかあるとか?
綺麗な立派な新築でもないしなぁ
貯金通帳見せろは無かったけど、各部屋は見せたよ
猫を飼うのに適した環境かどうか見たいって
綺麗で新しい家ではないけど、猫の事しか考えてないようなボラさんだったし気にならなかったよ
2階見せられないw
口開けて飲ませる場合、粉薬ならオブラート使うと少し楽よ
そこまでせずに飲んでくれるといいね
あと猫は忘れるってかなり個体差あると思う
うちの子はちゅーるに薬混ぜたら味違うのに気付いて、もう4年近く経つのにちゅーるは絶対食べないよ
グーグルのレビューとかみてみましたか?結局先生の顔みて話さないとわからないけど
あとタクシーの運転手さんにきくと評判いいとこ教えてくれるから乗る機会があったらどうぞ
先生が何人もいる病院だけど、つい最近具合が悪くなって何も食べなくなったじじにゃんに
点滴やら薬やらで見事に回復させてくれたので今の先生にずっと診てもらいたい
前回の時は頼りなげな若い男の先生でチェンジしてほしいと思ってたから同じ先生じゃなくてよかった
うちの猫の場合、薬を小さく切ったスライスチーズで挟むとぺろりと食べるよ。
へーーーーーー
どんな感じなのか写真とか無いと分かんないわー
想像できなーい
錠剤で出してもらえるなら上のレスにもあるけどオブラートいいですよ
少し遠くて待ち時間はかかるけどいい先生のいるところにします
http://imgur.com/a/Vxo5v5X
https://i.imgur.com/5jm3ng4.jpg
グロ
汚れたものはケージの中のステップ?階段?に敷いてある絨毯みたいたものです 応急的に重曹で手洗いしました ペット用の洗濯洗剤の方がいいでしょうか?以前に話題に上がっていたかもしれませんが見つけられずすみません
インカメで撮ろうかと海老反りになったところで逃げられてしまったわ(´・ω・`)
ずいぶん前にここでクエン酸がにおいとれるって聞いて試してみたら、気にならないくらいになったよ
一応、鳥とうさぎも診てくれるようだけどほぼ猫しか見ないな
犬がいないだけでだいぶ猫のストレスもなくなってるかなと思う
クエン酸ですね 試してみます
ありがとうございます!
おしっこはとりあえず熱いお湯が平気な素材ならやかんいっぱいの熱湯かける
そのあとシャワーの一番高い温度で流す
https://i.imgur.com/PKkwbId.jpg
https://i.imgur.com/dMXxh8p.jpg
https://silentpost.org/uploads/runovercat3.jpg
グロ
グロ
グロ
https://silentpost.org/uploads/runovercat3.jpg
二回くらい洗って限界だった
グロ
においノン 調べてみますね!
重曹での対応でも間違いではなかったのですね 人間が分かる程度の匂いはなくなったようです
布団などの大物はやっかいですね
とりあえずは様子見で続くようなら買い替え検討します
お答えいただきありがとうございました
https://i.imgur.com/JomXD36.jpg
後片付けはシモベにおまかせだもんねー
グロ
tps://i.imgur.com/dMXxh8p.jpg
https://silentpost.org/uploads/runovercat3.jpg
tps://i.imgur.com/dMXxh8p.jpg
https://silentpost.org/uploads/runovercat3.jpg
あーかわいい
何されても許しちゃいたくなるね
https://i.imgur.com/i7gBLAX.jpg
巨匠ありがとうございます(*´Д`)
この子の為なら何でもできるわね~
>>507
あーこういう角度たまらない!
飲み込んじゃったかな、残念…と思いつつ探しちゃう
ぐーーー~~~ん!
>>510
うちの錆び姉さん、なんか牙がオクチカラ出てる…と思っていたら暫くして
ベッドの上に抜けた歯がひっそりと落ちていたわ
今は片方牙無しにゃさすがにこれは大人の歯よね
結局2年続けて買ってるねこ散歩にしたw
みんな可愛い
グロ
にゃーん
tps://i.imgur.com/dMXxh8p.jpg
https://silentpost.org/uploads/runovercat3.jpg
グロ
かわいい
テコでも動かんぞという意思を感じるけど
ふらっと気が変わるとどっか行くんだよねw
グロ
レス番間違えました!515さんすみません!
515は店長さんの命日にネコさんがお店の前から動かない画像です
ぬこちゃんは外飼いをするか、野良猫デビューさせてあげましょう
それが猫ちゃんの幸せなのです
完全室内飼いは虐待です
ちゃんと移動してる
だがPS4の上で寝るのはやめて頂けると助かる…
ニオイノンノで検索してみてください
ネコ様という書き方に愛を感じる
ねこもかわいい
床に下りてきてでろーんと伸びてるわ
晴れの日は1日に何度かそれを繰り返し、日が当たらなくなるとこたつに移動よ
あるあるw
プラス、うちは入っていくディスクに猫パンチするわ...
昔ネットゲームやってた時に露店出してるキャラが変な言葉喋り出して
違法データ使ってるんじゃって騒いでる人いたけどあれも猫がキーボード踏んで変な言葉打っちゃっただけなんだよね
そういや10年前にへその緒付きで保護した時も腹ボテ妊婦だった
デカくなったなぁ…お腹モミモミはしなくていいです腹張る
息子と夫がやたらと坊ちゃんを労わってるのが切ないやら可笑しいやらw
卵巣だかなんだかが腫れたり出血しやすくなるからやらないと見たわ
予約をしてるのは避妊去勢を専門にやってる病院(評判はいい)で、「確かにリスクは上がりますが、ご希望でしたらやります。猫は意外と大丈夫ですよ~」なんです
万が一を考えるとすごく怖いけど、仲良しの2匹が何日も呼びあってマオマオしてるのを見てるのも辛い…どうしようか思案中です
あと高校息子が猫の鳴き声に軽くメンタルやられてて(切なくなって居ても立ってもいられないらしい)こちらも心配だわ
思春期男子には思うところがあるんだろうね
実家でも去勢するしないで反対したのは父と兄だったな
当時(30年前)は猫の去勢はそんなに言われてなかったし、半ノラを経たイケニャンだったから
それを取るなんてとんでもない!な感じだったな
雌猫は早めにやりたいけど雄猫は出来れば遅め(マーキング前ではあるけど)がいいと見たから
やる時期はほんと悩んだわ
発情しちゃったらもう待ったなしよね
ちなみにうちも夫が去勢に否定的だったわw
旦那が及び腰だった
9月末の保護時点で生後半年くらいと言われ
隔離するにも限界あるしスプレーなんかもするかもだし
臍ヘルニアもあるしと手術の日程決めてきたら
「もう!?」と叫んでた…
あなたたちは自分の家族を人間が増えすぎてるからって去勢避妊手術できるのですか?
猫ちゃんにだって自由に恋愛をして子供を作る権利があるのです
去勢手術は猫ちゃんの人権侵害ですよ
お客様は猫様です!
https://i.imgur.com/uvO1KVC.jpg
んまっベビーフェイスね
もふもふもふ
グロ
にゃーん
tps://i.imgur.com/dMXxh8p.jpg
https://silentpost.org/uploads/runovercat3.jpg
https://i.imgur.com/L7EW11V.jpg
ええ話や
あらあらかわいいわー
なんだか素敵な配色だこと!
ありがとうございます
いつも毛色を聞かれるんだけどなんて答えていいんだか変な柄です
https://i.imgur.com/DrOGMct.jpg
僕のタマ知りませんかとか漫画に出てくるにゃんこみたいー可愛いー
かわいいーー! 好みだわぁ
置物みたいによく出来た柄だなぁ~
憂いのある表情がたまらんw
https://i.imgur.com/6Newd33.jpg
11ぴきのねこに出てくる水玉模様のねこを思い出したわ
むっちゃかわいい柄!
顔の周りの模様というか柄も配色も不思議
それだ!
546さん、今度聞かれたら「水玉模様です」でw
口のまわりの田吾作ぽさとダイリュートな配色が可愛いなあ
丸まってると豆大福みたいです(もしくはカビちゃったお饅頭)
わかりました
これからは水玉模様で通します~
キジミケでいいのかなぁ?ほんと可愛い
天頂部にはピンスポ当たってるみたいで愛らしい!
ピンスポ!なるほどうまい例えね
○なおじさんの髪型としか思い付かなかったわ
どっかり乗っちゃってカワイイ
お部屋も素敵!映画みたい
浮気現場ね!許しちゃだめよ!
あなたたちは自分の家族を人間が増えすぎてるからって去勢避妊手術できるのですか?
猫ちゃんにだって自由に恋愛をして子供を作る権利があるのです
去勢手術は猫ちゃんの人権侵害ですよ
ぬこちゃんは外飼いをするか、野良猫デビューさせてあげましょう
それが猫ちゃんの幸せなのです
完全室内飼いは虐待です
NGName 8J5H
>>546の猫ちゃんは目の色は青?
仕事休むか
がんばれ
ちゅーる代を稼ぐのよ
青です
うちでは頭頂部ザビエルハゲって言ってます(女の子ですが)
顔も柄も表情も佇まいも全てがかわいい
なんかメガネかけているように見える
茶色の子の手前に、もうおひと方灰色の子がいるのかと思ったら旦那さんの腕だった
あらあら別アングルだわー
やっぱり素敵な配色!
>>570
ほんとそれw
ぬこちゃんは外飼いをするか、野良猫デビューさせてあげましょう
それが猫ちゃんの幸せなのです
完全室内飼いは虐待です
ぬこちゃんは外飼いをするか、野良猫デビューさせてあげましょう
それが猫ちゃんの幸せなのです
完全室内飼いは虐待です
https://i.imgur.com/Yado1tA.jpg
そしたらどこかでシャムの血が入ってるのかな?
くるねこさんちのこぼん君と色味は似てるけど
本当にすごくかわいい焦げ方だわ~
構って欲しそうに倒れるように転がったわ
しゃーないなぁ~
https://i.imgur.com/etdujTA.jpg
ひとりでも寂しくないもん(涙
いきなりぼてんと床に張り付くよね
以前、初めて猫を飼った母親から「急に猫が倒れる!何か病気ではないのか!?」とメールを受けた娘のレスがあって、くすっとなったんだけど今探しても見つからないわ
コピペかと思ったけどそこも見つからない
短い文章で秀逸なレスだったのよ
猫あるあるよね
前に友人がやって来たときもドスーンとやって
友人が「猫が倒れた!」って言ってたわねw
一人がいいこもいるよね…
でもそばで見ている身としてはそれでいいん!?ひっつけよ~~と心配になる
ご近所の猫奥様のおうちの人スキーな子よ!
怪我をしたのらちゃんに付けた手紙が縁でお友だちになったんだけど、保護猫が20匹位いて驚愕したー
https://i.imgur.com/k49r4cO.jpg
憶えてる!
他にも「寒そうだけどチョッキ着せないで良いのか」
とかいろいろあったよね
972 : 可愛い奥様 2013/12/10(火) 18:35:18
母と同居を始めたんだが、今まで猫と無縁の生活だった母の猫に対する
素朴な疑問が面白すぎる。
・歩いてきていきなり倒れたけど、どこか悪いのではないか
・何故人がトイレに入るとついてくるのか
・何故トイレの最中にだけ膝に乗りたがるのか
・くしゃみをしているのでチョッキでも着せたらどうか
可愛いな~
こんな誘われ方したらどんなに忙しくても用事後回しで遊んでしまうw
多頭飼い&猫団子憧れるから羨ましい
みんな仲良しで可愛いですね
グレーの綺麗な毛並み!すごく高貴な感じがするわ~
ロシアンブルーですか?
猫のかわいさは何よりの薬ね
そんなに前だったんだ
覚えてるこれ
元気出すのだ
https://i.imgur.com/3xq5viQ.jpg
グロ
生まれながらに幽閉されたまま、去勢されて洗脳状態で屋内のみでくらすことは生き物として本当に幸せでしょうか。たとえ長生きしたとしても。
ぬこちゃんは外飼いをするか、野良猫デビューさせてあげましょう
それが猫ちゃんの幸せなのです
完全室内飼いは虐待です
https://i.imgur.com/Yado1tA.jpg
グロ
生まれながらに幽閉されたまま、去勢されて洗脳状態で屋内のみでくらすことは生き物として本当に幸せでしょうか。たとえ長生きしたとしても。
ぬこちゃんは外飼いをするか、野良猫デビューさせてあげましょう
それが猫ちゃんの幸せなのです
完全室内飼いは虐待です
tps://i.imgur.com/Yado1tA.jpg
グロ
生まれながらに幽閉されたまま、去勢されて洗脳状態で屋内のみでくらすことは生き物として本当に幸せでしょうか。たとえ長生きしたとしても。
ぬこちゃんは外飼いをするか、野良猫デビューさせてあげましょう
それが猫ちゃんの幸せなのです
完全室内飼いは虐待です
tps://i.imgur.com/Yado1tA.jpg
グロ
生まれながらに幽閉されたまま、去勢されて洗脳状態で屋内のみでくらすことは生き物として本当に幸せでしょうか。たとえ長生きしたとしても。
ぬこちゃんは外飼いをするか、野良猫デビューさせてあげましょう
それが猫ちゃんの幸せなのです
完全室内飼いは虐待です
tps://i.imgur.com/Yado1tA.jpg
顔うずめたい
20匹!!
それはスゴイ
この子一番最初に拾って飼った子に似てて可愛いすぎるけど
うちのこは綺麗なのに性格が極悪でみんなに怖れられていたw
その子が基準だからそのあとに飼った子はみんないい子に思える
私もロシアンかて思ってきいてみたんだけど、保護した子で詳細はわからないそう
でも毛並みといいでっかさといいろしあんみたいですよね
ちなみに兄弟がいて二匹とも人好きで即膝に乗ってくるのよ~もうでれでれになってしまう
元気出すにゃ!大丈夫だにゃ!
これ!これ!ありがとうございます。
あねコピペを探してスレや検索しても見つからずでした!
お母さんの姿や人柄が想像できて尚面白いの
レスありがとうございます
こんなにそっくりなのにロシアンブルーじゃないのか(ビックリ)でもロシアンに負けない位凄く綺麗な子ですね。膝に乗ってくれるのも羨ましい…
でっかい猫の魅力、雄猫を飼ってみて初めてわかったわ
大きいなりで無邪気に甘えてくるのが無条件に可愛い~我が子より何倍もかわいいわ
この奥様にお呼ばれしたらちゅ~るを沢山お土産に持っていくの
あっという間に完食よ
我が子より可愛いと思ってるのが私だけじゃなくて安心したw
あんまり言えないゎ
体全体を押し付けてくるし…
雄猫のデレっぷりは異常
わか~るw
うちは私が側にいるのに壁とか柱に擦り擦りするのがツンデレっぽくて尚可愛い
https://i.imgur.com/Izu1qK6.jpg
プリンターの上から離れないよ
かわいいーーー!!
幸せをいっぱいお腹に詰め込んでるのね
>>600
ありがとう
優しい奥様にきっとNNNがロックオンしたと思う
かわええ
キジ毛は抜け毛も可愛いんだよなぁ
可愛いよね
去勢してると雄のほうが甘えん坊になりやすいとか
うちは雄と雌両方飼ってて甘えん坊具合はどちらもあまり変わらないんだけど、嫌いな抱っこを長くさせてくれるのは雄のほうだわ
雌はすぐめちゃくちゃに暴れるけど雄のほうはしばらくじっとしてるし暴れかたも控えめ
冬の醍醐味だわ
でもトイレ行きたい
家庭用の精米機の音だけは許せないらしく、
玄米を入れようとすると、手を叩きに来る。
メスは音が嫌いだから、速攻で逃げるのに、オスはずっと精米機のそばにいて怒ってる。
精米機は怖いから叩けないので、ペットボトルとかを叩いてたりするのが面白かわいい。
プリンタが大きいの?猫ちゃんがちいさいの?
かわいいエピソードで朝から癒されたわ
1日に何回もやっているのですが寂しいのかな?私は専業なのでほとんど家にいるのですがもっと構ってあげた方が良いのだろうか…
皆さんのお家の猫ちゃんはふみふみチュパチュパしますか??
チュパチュパはしなかったけど
8才よ
寝る前のルーチンの一つだと思っている>フミフミ
うちは母子で飼ってるのですが、大人になるまでずっとママンと一緒だった子供たちはフミフミしません
リアルおっぱいで存分に堪能したからかなと思ってます
保護猫だった先住と、野良だったママンはフミフミします
ママンと離れてしまっている以上仕方ないかもしれませんね
2ヶ月の時に里子に迎えたけど当時は人の体にもちゅっちゅしてて里親さんにそれでも大丈夫ですか?って心配されたよ
大人になったらしなくなったけど一緒に寝てる時に首とか腕にされてなかなか大変だったいい思い出
今まで一度もしたこと無かったのに。
なんでだろ、去年も一昨年も同じフリース毛布敷いたのに。
の、のぞむところだわ
4ヶ月の♂、やたら静かにしてるなと思ったら大体ふみふみチュパチュパしてる
毛布が所々びちゃびちゃになるくらいw
まったくやらない日もあるけど数日に一回くらいの頻度
うちも大体は誰かがいるのでそんなに寂しくはさせてないと思うんだけどねー
譲渡の時ミルボラさんが「この子はこの毛布が大好きなんでどうぞ」と譲ってくれて有難かったわ
同じく9ヶ月女の子は娘限定で親指と人差し指の間の水掻き?をフガフガちゅぱちゅぱする
どちらもゴロゴロ至福の表情だから見てる方も幸せな気持ちになるわー
九ヶ月は今はたまにだけど、寝てる時に口だけチュパチュパしててかわええ
ガスヒーターつけたら、九ヶ月がベッタリへばりついて離れないから慌てて尼でガード買ったわ
兄がへばりつくタイプじゃなかったからびっくりしたよ、油断したわ
今はガードにへばりついてる
口だけちゅぱちゅぱ可愛いよね!
うちは乳飲み子から育てた子は私の手の甲をちゅぱちゅぱする
それだけじゃなくカミカミしながらブンブン振るからたまに手に穴が開いて痛いけど可愛いから許してしまう
赤ちゃんの頃お母さんに甘えさせてもらえなかったから自力で編み出したのかと不憫になるわ
多分生後一ヶ月くらいでさ迷っててノミだらけの死にかけだったから
喉をぎゅうぎゅうもみもみされてもお母さんに甘えたい時期に
甘えられなかったからなぁと許してしまう
息止まるけど
グロ
生まれながらに幽閉されたまま、去勢されて洗脳状態で屋内のみでくらすことは生き物として本当に幸せでしょうか。たとえ長生きしたとしても。
ぬこちゃんは外飼いをするか、野良猫デビューさせてあげましょう
それが猫ちゃんの幸せなのです
完全室内飼いは虐待です
tps://i.imgur.com/Yado1tA.jpg
グロ
なにこれモザイクなかったんだけど死ねよキチガイ
色々な子のふみふみチュパチュパのエピソードを聞かせていただいてありがとうございます。
ふみふみチュパチュパは特に珍しい訳ではないのかな?と思えてホッとしました。もう少し構ってあげる時間を増やしてみようと思います
tps://i.imgur.com/1JnxsCH.jpg
tps://i.imgur.com/aAdlJo9.jpg
tps://i.imgur.com/K5aIcMF.jpg
tps://i.imgur.com/k3JrR9G.jpg
グロ
変な瞬間を撮った写真じゃなくてずっとこの表情なの
ちなみに隣の子はほとんどフミフミしなくてフミフミくんにもたれかかって寝てる
https://i.imgur.com/N1msfuE.jpg
フミフミの時真剣な顔してるなうちも
誤爆したわ
真剣だww
トランス状態w
手前のフミフミ茶白くんも
その奥でしょっぱくなってるキジトラくんも
曰く言い難い味わいがw
これ狙ってるだろっていつも思う
萌~
両足持って高飛び込みもよくやるよね
こういう、猫が自分の顔を腕で覆うときに手を突っ込むと、
おもったよりずっと強い力でギューーーとしてるのがわかるね。
口の中で含んでニャーいうの可愛い
今度おしっこしたら荒れると思う
掛け布団はやめて毛布数枚重ねが良いよ
ありがとう!ちゅ~るが安くなってて嬉しい
羽毛はシッコされるとか聞いたり読んだりしたので、
されたことはないけど、飼いだしてからは毛布重ねだ、うちも。
薄いの数枚とかで、毛布に吐かれても洗うのもラク。
スプレー防止カバーだけは楽天で買うしかないけど
大掃除だしね!
私が寝てると布団に乗ってじっと目を見つめながらゴーロゴーロフーミフーミ(前進)フーミフーミ・・・ジョーーー
ジョ、ジョーー??
飛び起きるわ!
グロ
生まれながらに幽閉されたまま、去勢されて洗脳状態で屋内のみでくらすことは生き物として本当に幸せでしょうか。たとえ長生きしたとしても。
ぬこちゃんは外飼いをするか、野良猫デビューさせてあげましょう
それが猫ちゃんの幸せなのです
完全室内飼いは虐待です
tps://i.imgur.com/Yado1tA.jpg
グロ
生まれながらに幽閉されたまま、去勢されて洗脳状態で屋内のみでくらすことは生き物として本当に幸せでしょうか。たとえ長生きしたとしても。
ぬこちゃんは外飼いをするか、野良猫デビューさせてあげましょう
それが猫ちゃんの幸せなのです
完全室内飼いは虐待です
tps://i.imgur.com/Yado1tA.jpg
ぬこちゃんは外飼いをするか、野良猫デビューさせてあげましょう
それが猫ちゃんの幸せなのです
完全室内飼いは虐待です
https://i.imgur.com/nru95bZ.jpg
https://i.imgur.com/nru95bZ.jpg
できれば一日中つけっぱなしにしといてあげたいんだけど危険かな
このスレでもホットマット系を通常使用してて危険だったみたいなレスは見た記憶がないな
https://i.imgur.com/rpkY30w.jpg
https://i.imgur.com/Hb8OYAx.jpg
>>657
これ下の長座布団のカバーの下に「洗えるどこでもカーペット」
って1畳くらいのふわふわのホットカーペット仕込んである
夫用にそうしたんだけど猫に占拠されたから一日中電源入ってる
今月の電気代怖い
つらいおもいさせちゃう
電気代なんか屁
amazonでペットヒータ買う奥様「DONHA」ってのはやめたほうがいい
買って1年ちょっとおばあにゃん頑として膝から降りないから調べたら
温度表示は35度なのにマットは冷たかった
昨日尼セールのアイリスのペットヒーターが来たんだけど
電源が物凄く短い
結構不便
寝心地はいいそうです
グロ
あなたたちは猫ちゃんにこんな虐待を行うのが正義だとでも言うのですか?去勢手術は猫ちゃんの人権侵害で犯罪行為です
https://i.imgur.com/nru95bZ.jpg
表裏で温度が変わるの
日中出かける時こたつの中に仕込んでる
日本製だし、電源ケーブルが傷んでも
別売りのがあるから取り替えられるみたい
かわいい猫ちゃんが座ってる画像だから大丈夫よ
(ワッチョイ見たら普通に書き込んでる人だとわかる)
腹毛フッサーで目つきがチャーミングなかわいこちゃん
この座り方かわいいよね
二枚目すごい貫禄ねw
顔かわいいのに、は…腹肉が
ありがとう!
猫苦手だったのに、猫ボラやってる友人に頼まれて保護猫の預かりをはじめて半年
昔だったら絶対1枚目の方が好きだけど、今は2枚目の方が可愛く見えるw
全体は短毛なのに腹毛だけモッサ?
やっぱり猫は水なんだなあ
それなのにほんの少しでも彼の視界から外れると
雄叫びをあげて駄々こねるのよ
今日ひとりだから夕ご飯大したもの作らなくていいけどお腹すいた…
買い替えてあげたいところだけどこの作りで8,000円超は考えちゃうなぁ
と思って調べたら2011年に4980円、2013年に6800円で買ってた
猫ブームでお店が強気で値下げしなくなったのかな
と思って調べたら2011年に4980円、2013年に6800円で買ってた
猫ブームでお店が強気で値下げしなくなったのかな
ヒト用は猫には温度高いそうで
人が出掛けて猫だけのときは猫はほどんど寝てて動き回らないそうだけど今度カメラつけてみようかな
夏は冷房をつけっぱなし
肩こり酷いから温めてもらってます
時々腰も温めてもらうありがた可愛い
布団から出たくない!
カメラつけてるけど、本当に寝てばかり
犬飼ってる人に「ペットカメラ絶対面白いよ!」と勧められたんだけどちょっと期待はずれだった
でも寝る場所があちこち変わったり、ひとりフミフミを見られるのはそれなりに面白い
http://livedoor.blogimg.jp/karlozisan/imgs/4/5/4531e7ab.png
http://livedoor.blogimg.jp/karlozisan/imgs/e/6/e61c745c.png
http://livedoor.blogimg.jp/karlozisan/imgs/5/2/521947a8.png
http://livedoor.blogimg.jp/karlozisan/imgs/3/2/32ef2ee4.png
http://livedoor.blogimg.jp/karlozisan/imgs/8/8/88a71a07.png
http://livedoor.blogimg.jp/karlozisan/imgs/0/6/0676cd5b.png
http://livedoor.blogimg.jp/karlozisan/imgs/d/b/db0ea213.png
http://livedoor.blogimg.jp/karlozisan/imgs/a/f/afcac7a7.png
グロ
電話で話しだすと、二匹とも出てきて、爪とぎしまくったり足噛んできたりする。
長電話だと、二匹で大声出しながらプロレス始めるから電話に集中できない。
ほんこれw
「今は外出先なのでー」って嘘つけない
うちの水笑ったわw
何にでもフィットするのが凄い
うちも電話来ると鳴くんだけど構って欲しいからとか謎の機械に独り言言って心配して鳴くんだと思ってる
仕事中なので、って電話切りたいのにニャーニャー鳴くの絶対聞こえてそうだから切れなかったわこないだ
わたしに背伸びしてまで止めようとするもの
人間が独りごとを言ってるみたいで「どどどうしたの?大丈夫?」って感じで鳴いてるのかもと思った
プロレスも「あいつ一人で何やってんだ、キモイしうるさいからオマエがなんとかしろ」
「アンタがしなさいよ!」
とかで、取っ組み合いになってるってことなのね。
そんなもんと話してないで、遊べや
だと思うのよ
家も3びき騒がしくなるのよ
私が家族と書類を見ながら真面目に喋っていると決まって脚に噛みついたり
伸びあがって背中で爪といだりと構って炸裂する
小さい子が大人のお喋り中にねーねーお母さん、ねーって割り込むのと同じかも
猫なんですよーってこっちが慌てる
旦那のテレカンファレンスは気づくや否や
遠慮も何もなく「にゃああああおおおおうううう!!!」と乱入してった
尼ちゅーる前回も頼んだけど20本入りで380円だと買っちゃうねw
でも今おじさん猫二匹いて
今いる猫たちは私と夫が55と60になるころには寿命が終わるけど、子猫じゃ65と70位まで猫の世話するのか…と思うと、もう猫を新しく飼うのはやめるべきでは?と思ったりで…うち子梨だし…
http://livedoor.blogimg.jp/karlozisan/imgs/4/5/4531e7ab.png
http://livedoor.blogimg.jp/karlozisan/imgs/e/6/e61c745c.png
http://livedoor.blogimg.jp/karlozisan/imgs/5/2/521947a8.png
http://livedoor.blogimg.jp/karlozisan/imgs/3/2/32ef2ee4.png
http://livedoor.blogimg.jp/karlozisan/imgs/8/8/88a71a07.png
http://livedoor.blogimg.jp/karlozisan/imgs/0/6/0676cd5b.png
http://livedoor.blogimg.jp/karlozisan/imgs/d/b/db0ea213.png
http://livedoor.blogimg.jp/karlozisan/imgs/a/f/afcac7a7.png
普段大きな音を立てるとすぐ逃げる猫たちが駆け寄っていった
悲鳴が分かるんだろうか…
グロ
ソファの配達設置して古いの引き取り作業しようとした兄ちゃんが猫どいてくれなくて困ってたw
猫好きなんで無理にどかせたくないんですよーって
ほっこりした
うーん、なんとも…たしかに両親や町内会の人を見ると70前後でも元気なんですけどね~…
最初はもうそっくりな子猫!でテンション上がったけど現実を考えたら将来老人が老猫を面倒みるんだよ私ちゃんと考えよ?ってなりました…
そっくりなのって縁もあるんじゃないかな
この子の為に頑張って健康に気を付けて長生きしなくちゃ!
って元気になりそうだ
そして何気に凄いIDですねw
でも先を不安に思うより今の幸せを満喫しようと決めた
何があるかわからないからドアや窓に家に猫がいますステッカー貼って、夫婦とも財布に緊急連絡カードを所持して今できる対処はするようにしてる
今いる坊ちゃんが長生きしたとして(してほしい!!!)
そこから子猫を飼うのは不可能じゃないけど…って感じの年齢にうちもなる
いっそのこと、引き取り手のないジジババ猫をもらってきて
その子の寿命いっぱい可愛がるのも手かなと思っている
一匹見送ったらまた一匹って感じで猫は切らしたくない
そしていつかは膝に乗ってくれる子を(号泣
かわいい
ぎっくりでクシャミはこわい…猫も心配するわ
http://livedoor.blogimg.jp/karlozisan/imgs/4/5/4531e7ab.png
http://livedoor.blogimg.jp/karlozisan/imgs/e/6/e61c745c.png
http://livedoor.blogimg.jp/karlozisan/imgs/5/2/521947a8.png
http://livedoor.blogimg.jp/karlozisan/imgs/3/2/32ef2ee4.png
http://livedoor.blogimg.jp/karlozisan/imgs/8/8/88a71a07.png
http://livedoor.blogimg.jp/karlozisan/imgs/0/6/0676cd5b.png
http://livedoor.blogimg.jp/karlozisan/imgs/d/b/db0ea213.png
http://livedoor.blogimg.jp/karlozisan/imgs/a/f/afcac7a7.png
確かに年配に知り合いが猫飼いたいって話してたけど保護猫だと飼うの難しいって言ってたな
私も今の子達がいなくなった後は引き取り手のない子とか老猫を譲り受けたいと思ってる
でも旦那が反対するんだよね、すぐ死なれたら悲しいからって
それも分かるから迷う
私も野良猫の革を剥いで作ろうかしら?
https://i.imgur.com/iDBh7Rk.jpg
https://i.imgur.com/xlQtuQC.png
グロ
グロ
自分がご老人になったとき猫も含めなにかペットを飼っていたら自分の死後にきちんと引き受けてくれる人を確保しておかなきゃだよね
要介護の猫ちゃんなんて邪魔だから保健所に吊れていって処分してもらうべきよ
https://i.imgur.com/32TLVGp.gif
年齢関係なく、真剣に考えれば考えるほど、ペットとか飼えないからね。
いつどうなるかなんて誰もわかんないし、
自分も飼う前すごい色々調べて、自分たちにはムリだなって諦めたことある。
でも、こっちの心配とか不安無視してやってきた。
年齢的に最初で最後の猫だなって思ってたけど、数年後もう一匹・・・。
出会いは運命、運命には逆らえないとか言い訳してかわいがってる。
特に寝る場所なんか一時期は出掛ける時もそこら中の棚や引き出し(特定の場所)を開けておいてあげないと気が済まなかったこともあったし
高い所に登って我々を見下しながら寝ないと気が済まないこともあったし、籠、箱、ハウス絶許だったくせに急にそれらが大好きになったりもした
それでもいろいろ落ち着いてきちゃったなぁとしみじみしてたんだけど、最近になってまた子猫の時によくあった傾向が見えてきて
普段は開けない押入れや棚を開ける音を一瞬で聞きつけて猛ダッシュで駆けつけて来るようになったのが可愛くて嬉しくなっちゃったので書き込み
この間までこだわっていたこと結構ケロッと忘れている
そしてまた新しいこだわりや以前のブームに戻ったり
うちは3年目なのですが、なんというか性格もかわってきた
いまは気難しいハイミス風
今でもワチャワチャしてるけど、意思の疎通が出来るようになった
まあ言葉が伝わってもスルーされることも多いんだけどねw
おいでっていったらくるとか?
でもやっぱり年取ってからかな通じるようになったのw
ごろんして?と言えば寝転ぶ、おやつ?ご飯?には大喜び
こんなもんかなぁ
おやつとご飯は言わずもがな
今日はもうお迎え来ないよお泊りだよって声かけられると
玄関前での座り込みを止めるらしい
猫アレルギーだし独り暮らしだしと諦めてたのに
日参されて同居したわ若かりし頃
そうでもなければ私の人生で猫と暮らすなんて夢のまた夢だったし
夢のような10年間だった
その10年間は神様からの力ずくの、そして最大の贈り物だったと思っている
悪い事してるって自覚はあるのが面白いよね
うちの子達もやべぇ!!って顔で振り向くか、何もしてませんけど?って顔で走り去る
「べ、べ、べつになにも?」ってキョドりながら肩舐めてるわ
「はー?なんかあったんですかぁ?
たいへんっすねぇー」
みたいな他人事風にしらばっくれるよ
わかる
ソファにおしっこするの1匹だけなんだけど、わたしが見つけて、あ!っていうとその子だけがダーっと2階へ走って雲隠れするw
やっちゃった後ドキドキしてるんだろか
あるあるすぎるw
あのヤベッて顔は見るとほんと笑っちゃう
ちなみに犬の場合だとお腹出して怯えたふりして
「す、すみませんでしたぁ~!」って顔するけど
猫は目をまんまるくして逃げて物陰から伺ってる
どしたどしたー!って駆け寄ってくる
あと動画やテレビ見て号泣しても駆け寄ってくる
もう保護者のよう
チビ妹は全くやらない
不思議
多分前にも書いてるけど、
洋服掛けの奥にいた猫に「子供起こすの手伝ってくれる?」と言ったらニャーって言いながら出てきたよ
私が実家にいた頃に飼ってた子は、朝起きてこない私に業を煮やした母が猫に
「○ちゃん起こしてきて!」と言ったら
階段をダッシュで駆け登って私のベッド脇で「にゃー!」と雄叫び上げたよ
私は何事?となるし、階下からは大笑いの声が聞こえてくるしw
なん~でこんなにかわいいのか~よぉ~
まさしくそれ!
うちの17歳のおじいにゃんに「17年間毎日可愛いってどういうことなの?可愛すぎ!」って抱っこしながら毎日愛でてるw
っていうスレ昔なかった?
昔実家に居た猫が
隣家の猫嫌いのおばさまにスリスリをした
おばさまは悲鳴をあげそうになりながら必死に
「ごめんね、私はあなたが怖いのよ、だから来るときは声をかけてちょうだいね」
って言ったら
それ以降は、ニャーニャー言いながら寄ってくるようになったと隣の奥さまが感心してたとw
それに付け足して「お魚よー」って言ったらニャ゛ーァンァンァン!って走って来てたわw
「本当すてきだね!!」「うにゃあああ!!」
「ラブリーですね!!!」「ごろニャアアアア!!!」
みたいなのってるかーい?イェーイ!みたいなの毎日やってくれるよw
コール&レスポンスみたいな
飼い主のテンションに合わせてノッてきてくれるよね
「おやつだよ」「ニャ」
「おやつですよー!」「んニャー!」
「おいしいおやつだよおおぉ!やったねええええ!!」「ウニャッニャアアア!!」って感じ
呼び掛けても語りかけても
しっぽビンタでありがたきしあわせで
黙らされておしまいなのは
私だけでいい
そんなリスクのある手術を猫ちゃんに強制するのは人間のエゴに過ぎません。
ただの偽善者です。
https://i.imgur.com/Dw9NZpf.jpg
いいパンチ!かっこいい!強ーい!って褒めたたえないと怒る
賛美の言葉を浴びながら飼い主を殴りまくって
満足したらフンって鼻息荒くして終了
本当にねこの可愛さはどういうことなんだよって問いただしたいw
猫にとっても幸せな10年だったのよ
冷蔵庫開けても戸棚開けても
『俺のか?!!』ってすっ飛んでくる奴がいるおかげで
おちおち間食もできない
ダイエットせよとの天の声か
おはよーっていうと、くるるんっ!って返事してくれたり。かわいいわ
言葉わかってるよね
うちの4歳は返事なんかしないぞっ!
唯一おやすみって言うとウミャーと反応する仕様
今までのご飯のおねだりもしなかったのに最近はするようになって名前呼ぶとくるるるって言いながら走ってくる
年々可愛くなっていくわー
くるるるる
(*´д`*)
あるある
うちは保護猫団体から子猫の時に譲渡してもらったんだけど最初はほとんど鳴かないし先代と比べると何考えてるかわからない感じだった
今1歳半だけどどんどん主張して意思疎通ができるようになったわ~
遊びたい時はニャンワン!て鳴くのよ
みんなの猫ちゃんを張るのよ
今年うちに来た子よ
まだ半年くらいの子猫なの
やっと最近自分から膝に来てくれるようになったわ
寒い時にコタツの上から限定だけどね
https://i.imgur.com/2e5oMQX.jpg
たまらないわ
綺麗だわね…ウットリ
アイリスの爪とぎについてるマタタビが好きすぎるんだけどあれだけ売って欲しいw
コメットもいいけど爪とぎについてるのほど喜ばないのよね
347 可愛い奥様 sage 2019/12/11(水) 20:42:43.79 ID:IQzocxii0
猫になり切るおじさん
https://video.twimg.com/ext_tw_video/1204262079479156736/pu/vid/1280x720/jUxWGIHo7VTCPkoT.mp4
うわーきれい
可愛いねー
あの爪とぎはうちも御用達だけど、マタタビにはあまり興味なし
マタタビ抜きでバリバリ爪研いでくれるし、かけても匂い嗅いでちょっとウネウネする程度
たくさん余ってるから送ってあげたいわ
念入りにバリバリ研ぐのは、殺る気まんまん?
うちの猫もやるわ
遊ぶ前のルーティンにみえる
うちも遊ぶ前の準備運動みたいな感じで、私がオモチャ持って投げようとすると、爪とぎまで走ってって、こっち何度も振り返りながら
「ちょっと待ってねー!ちょっと待っててよねー!ガリガリガリガリ」ってする!
あと野原しんのすけみたいな幼児がいるせいで、ストレス溜まったっぽい時に「クソクソクソクソクソー!!ガリガリガリガリ」ってするw
あら、奥様前にもお会いしたかしらw
かなーりしつこくバリバリバリーってやってるから他の猫に遊び奪われてる
気合い入れてるよね
ちないまだにおもちゃに飛びかかる前のお尻ふりふりもするわ
うちの猫ちゃん可愛いでしょ
https://i.imgur.com/3OkmfhV.jpg
https://i.imgur.com/4F25qyg.jpg
https://i.imgur.com/fKpWwO3.jpg
グロ
美猫たんすぎる
NG Name 0+tR
あ、ありがとう
モザイクかかってて助かりました
厳重閲覧注意
「豚肉が高いから、猫を食べるしかない」
この中国警察のweibo投稿が大炎上。
その後、この警察は「猫を食べて非難されるなら、今晩犬を食べるしかない」と
さらに残酷な写真をweiboに投稿した。
tps://i.imgur.com/kURCqre.jpg
tps://i.imgur.com/32QjkTW.jpg
tps://i.imgur.com/3GdFVcA.jpg
tps://i.imgur.com/g7AiRhk.jpg
中国、豚肉高騰で飲食業界が窮地 代替メニューにも限界
https://jp.reuters.com/article/analysis-china-pork-idJPKBN1YA011
グロ
手の届くところに猫がいるとつい匂い嗅いじゃうのは何故だろう
冬毛のお腹のふわふわ毛は極上
うちのおばちゃん猫の寝てる時に、思う存分くんくんさせてもらってる
猫は寝ぼけながら、ミャ?(あらあんた、しょうがないわね)って許してくれる
猫は吸うのもよね
いつもいい匂いするの
出かけるとあー早く帰ってスンスンしたいってなるわ
そろそろご飯食べないと胃酸ですぎてケポケポしそうだから起きてー食べてー
居心地よすぎるのも困ったもんだ
でも幸せそうに伸びてるの見るとこっちもほっこりするね
でも猫吸いは止められない
猫は飲み物ですw
たまーに、じとっと湿っぽくてマグロやらカツオやらの生臭い匂いがするときもあるのよね
腎臓大丈夫?
あ、あんな可愛い子が?!
うむ。ふんわりにて。
どこでにおってきたのホームレスw
香ばしくて美味しそう
肉球は枝豆臭
うちは今匂ったらほこりっぽかった…いつもは何だか甘い匂いなのよ
「うっそでーえ」と思ってたら
ネコ飼いの友人(茶白)からやっぱりポップコーンときかされ
まさかぁと思ってたら自分ちの(落雁色)からもポップコーン
なんだこれ
あの写真の子じゃなくて先住のお嬢よ
汚ギャルなので殆ど毛づくろいしないのよ
腎臓悪いとホームレス臭するの?
何かオヤジ臭のような、それか唾の臭いと言うか
勿論首根っこに鼻を埋めて吸い込んだら臭う程度だけど
前にSDMA計ったけど結果聞くのが怖いと書いたけど
ピッカピカの腎臓で数値問題なかった
8歳だからまだ早いかもしれないけど腎臓病心配してたからよかったー
tps://i.imgur.com/1AzN1vj.jpg
tps://i.imgur.com/RmDJ47g.jpg
tps://i.imgur.com/GZer4Ex.jpg
https://i.imgur.com/jyquhJ2.jpg
グロ
いい写真だにゃー
かわいい~!
ニャー
これは美しい舞
もふもふしたい
たっぷり日向ぼっこしてたので、太陽の香りがします。
http://2ch-dc.net/v8/src/1576274654112.jpg
http://2ch-dc.net/v8/src/1576274638787.jpg
http://2ch-dc.net/v8/src/1576274623377.jpg
http://2ch-dc.net/v8/src/1576274604198.jpg
ソマリ?すごくきれいな毛並み
胸元の毛をワサワサしたい
もふもふ美しい~!
3,4枚目の瞳が綺麗ね
射抜かれそう
すごく綺麗だね!キャットタワーに書かれた数字?が気になるw