1001res
7割「報道が自粛に影響」信頼度は新聞が1位
2021-01-24 23:41:00
ダイキンが韓国に40億円投じて新工場
2021-01-24 23:32:17
台湾でクラスター発生!5000人を隔離www 台湾はうまくやってるとは何だったのか?
2021-01-24 23:17:28
「自衛隊がクーデターを企てている!」とデマを流した共同通信さん 裏事情を完全に暴露されてしまう
2021-01-24 23:04:02
[AKITA931] 20万の給与を貰うのに毎月1000万円会社に入れているか?
2021-01-24 22:48:02
【東京都】陽性率9.8 % (前日比: -0.1 %) [2021年1月22日] [雷★]
ニュース速報+
2021-01-25 00:20:13
【財務省】国債残高、2022年度末に1000兆円突破へ 想定より4年早く 将来世代への負担の先送りに ★2 [ボラえもん★]
2021-01-25 00:12:22
【話題】“検索してはいけない言葉”コトリバコとは…「2ちゃんねる」を騒然とさせた怪談に迫る [フォーエバー★]
芸スポ速報+
2021-01-25 00:09:58
【速報】 バイデン政権、沖縄と尖閣諸島にも日米安保条約の適用を表明 [お断り★]
2021-01-25 00:03:34
【野球】巨人・桑田投手チーフコーチ補佐が語る指導論「練習しなきゃダメ」 [砂漠のマスカレード★]
2021-01-24 23:47:18
新型ハイブリッドセダン「シティe:HEV」も登場
ホンダのタイにおける四輪車の生産販売合弁会社であるホンダオートモービル(タイランド)カンパニー・リミテッドは、
新型「シティハッチバック」を2020年11月24日に公開しました。
あわせて、セダンタイプの「シティ」のハイブリッド仕様である新型「シティe:HEV」も公開されています。
日本市場においてシティは、1994年まで3ドアハッチバックの小型車として生産されていました。
その後、後継車として「ロゴ」が登場し、シティの歴史は一旦幕を閉じることになったものの、1996年に海外向けの小型セダンとして車名が復活。
現行モデルは2019年に登場しています。
今回登場した新型シティハッチバックは、セダンタイプのボディのトランク部分を取り去って5ドアハッチバック化。若々しいスポーティなスタイリングを実現しています。
ボディサイズは全長4345mm-4349mm×全幅1748mm×全高1488mm。
日本市場でもラインナップされている「シビックハッチバック」(全長4520mm)より171mmから175mmほど短い全長に設定されています。
ヘッドライトとテールランプにはLEDタイプを採用し、精悍な雰囲気を演出(LEDヘッドライトは一部グレードのみ)。
ボディカラーは鮮やかな「イグナイトレッドメタリック」をはじめとした全6色です。
インテリアには、8インチタッチスクリーンが採用されたインフォテインメントシステムも用意され、Apple CarPlayにも対応。
iOSのアプリを車内で使用することが可能です。
搭載されるエンジンは1リッターVTECターボで、最高出力は122馬力を発揮。全車CVTと組み合わされます。
グレード展開は「S+」、「SV」、そして「RS」の3グレードで、
最上級グレードのRSでは専用エンブレムやブラックのフロントグリルなどの装備が奢られ、スポーティな雰囲気です。
新型シティハッチバックの価格は59万9000バーツから74万9000バーツで、日本円換算で約206万円から約258万円となります。
https://kuruma-news.jp/post/319619
https://kuruma-news.jp/wp-content/uploads/2021/11/20201124_honda_city_001.jpg
https://kuruma-news.jp/wp-content/uploads/2021/11/20201124_honda_city_002.jpg
https://kuruma-news.jp/wp-content/uploads/2021/11/20201124_honda_city_004.jpg