537res
2020年の映画興収、前年比54%と大幅下落
2021-01-28 08:52:37
空き家に侵入し1ヶ月生活した無職おじさん(49) 茨城
2021-01-28 08:44:49
劇場版「鬼滅の刃」韓国で公開、大行列を作り1位を取ってしまう
2021-01-28 08:41:17
造花やソープフラワーにほこりがたまってしまったら
2021-01-28 08:31:18
琉球新報「辺野古に自衛隊常駐合意は暴挙だ!戦前がー」沖タイ「中国との緊張高める軍事要塞化に反対!」
2021-01-28 08:26:12
【社会】滋賀の子どもは皆食べた味「うみのこカレー」、セブン-イレブンに登場 [朝一から閉店までφ★]
ニュース速報+
2021-01-28 11:23:29
【JR西日本】山陽新幹線の車内販売を2月から休止 [マスク着用のお願い★]
2021-01-28 11:09:33
【テレビ】小倉智昭「最初からの出来レースのように見える」懲役削除、罰金減額などのコロナ法修正に [ネギうどん★]
芸スポ速報+
2021-01-28 11:07:04
時短営業の「協力金186万円」もらいながら「隠れ営業」するバー「お客さんが来てくれるというなら、店を閉める選択肢はない」 [上級国民★]
2021-01-28 11:06:10
感染症法改正案の罰則は行政罰の過料に [マスク着用のお願い★]
2021-01-28 11:03:42
菅首相は10月26日の所信表明演説で、「〔韓国には〕わが国の一貫した立場に基づいて、適切な対応を強く求めていきます」と述べたが(2020年10月27日付、朝日新聞)、「一貫した立場」とは、賠償請求問題は1965年の日韓請求権協定によって解決済みであり、元徴用工に請求権行使を保障せんとする韓国の動きは「国際法違反」だという、日本政府の認識のことである。
この杓子定規な立場は、大法院判決について安倍首相(当時)が「国際法に照らして、あり得ない判断」とコメントし、また河野外相(当時)が「韓国政府が国際法違反の状態を野放しにせず……」と駐日大使に要求した事実(内海愛子他『日韓の歴史問題をどう読み解くか――徴用工・日本軍「慰安婦」・植民地支配』新日本出版社、29頁)とつながっている。
だが、「国際法違反」という日本側の言い分は、正しいのか? 否、元徴用工個人に請求権行使を認めることは、国際法違反ではない。むしろ国際法に違反しているのは、日本政府の側である。
https://webronza.asahi.com/S2010/upload/2020112400007_3.jpeg
徴用工問題では、日本政府こそ「国際法違反」を犯している
杉田聡 / 帯広畜産大学名誉教授(哲学・思想史)
2020年11月25日
https://webronza.asahi.com/culture/articles/2020112400007.html?page=1