703res
中古ビデオデッキが高く売れる!7万円超で落札される条件とは?
2021-01-24 17:54:14
『お金はもらうもんじゃない…作るもんだ』 キンコン西野教祖、有言実行 個人ネット通貨を発行でざわわ
2021-01-24 17:23:40
バイデン大統領、日本を無視!英国カナダと相次ぎ会談も日本はいまだ調整中wwwJアノンのせいか
2021-01-24 17:16:47
36歳1カ月「ナナ」国内最高齢ホッキョクグマ、逝く。1985年に来日
2021-01-24 17:08:42
オホーツク海沿岸に冬のシ者接近 海原に雄大なうろこ模様
2021-01-24 16:55:36
【都感染者減少】ボリュームゾーンが20代から急遽65歳以上へ 検査方針転換の影響か… ★2 [BFU★]
ニュース速報+
2021-01-24 18:39:19
【芸能】上沼恵美子 首相のリーダーシップに不満タラタラ「頼むわ、菅ちゃん!」 [ネギうどん★]
芸スポ速報+
2021-01-24 18:33:09
【コロナ治療薬】東京医師会 尾崎会長 「ノーベル賞の薬、イベルメクチンの緊急使用を考えて欲しい」 [トモハアリ★]
2021-01-24 18:31:39
【芸能】YouTuberと女優の結婚が急増、IT社長・ヒルズ族を超えたその魅力 [ネギうどん★]
2021-01-24 18:31:23
【音楽】瑛人の新曲にパクリ疑惑?「三木道三みたいだった」と話題に [フォーエバー★]
2021-01-24 18:30:07
NTTドコモが、携帯電話の料金を引き下げる方向で最終調整に入った。本体ブランドのデータ大容量プランを軸に価格体系を見直す。
データ容量20ギガ(ギガは10億)バイト分の料金が月額3000円前後の廉価な別ブランドも新たに導入する。本体での値下げ実施は大手では初めて。
KDDIなどが追随すれば国際的に割高とされた日本の携帯電話料金の下落につながる。
近く値下げの方針を公表する。
ドコモは現在、7ギガバイトを上限にデータ通信量に応じて毎月の料金が4段階に変化するプランと、より大容量のデータ通信を利用するユーザー向けに固定料金を設定したプランを展開している。
これらを刷新し、使ったデータの量に応じて課金する方向だ。例えば30ギガバイトを使う場合、現在の7150円の固定料金よりも安くなる。
あわせて毎月20ギガバイトのデータ通信を使う人向けの新ブランドも導入する。料金は3000円前後とする方向だ。
KDDIとソフトバンクはそれぞれ傘下の格安スマートフォンブランドで20ギガバイトの新プランを発表済み。いずれも4000円前後で、ドコモの新ブランドの方が割安となる。
新ブランドは手続きやアプリ導入などを利用者自らがネット経由で行う「セルフサービス」を打ち出す。コストがかからず、その分利用料を安くできる。
菅義偉政権は携帯大手に対し料金引き下げを求めている。
11月27日に武田良太総務相が「メインブランドの価格を下げてもらわないと、国民に実感をもってもらえない」と発言。
本体とは別の廉価ブランドでの値下げにこだわるKDDIとソフトバンクをけん制した。
ドコモは政府の意向に沿い、本体も含めた値下げへと踏み切る。
ドコモが料金見直しの方針を固めたことを受け、今後はKDDIとソフトバンクの対応が焦点となる。
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO66833950Q0A131C2MM8000