966res
【ブラウザ】Firefox 85 スーパーCookieからユーザーを保護する機能が追加 [1ゲットロボ★★]
2021-01-28 23:31:32
東京都1万4000人抗体検査、陽性率は1・8%…10月の1・5倍に上昇 [どどん★]
2021-01-28 23:30:05
【沖縄】宮古島市の感染急増 人口10万人あたり東京の5倍 [首都圏の虎★]
2021-01-28 23:28:32
千葉VS埼玉、どちらがお得? 両県に住む不動産投資家が大激論 ★4 [首都圏の虎★]
2021-01-28 23:26:31
【LINE】新型コロナワクチン接種予約システムを提供。全国約100の自治体で導入を決定・検討 [孤高の旅人★]
2021-01-28 23:21:26
【テレビ東京】当事者が語る“テレ東伝説”の真偽と意義 大事件でもアニメ放送「選択肢の一つに…」 [征夷大将軍★]
芸スポ速報+
2021-01-28 23:32:14
ニュース速報+
東京に住むか、地方移住か…乃木坂46山崎怜奈「1番大事なのは愛着とか居心地の良さ」 [首都圏の虎★]
2021-01-28 23:30:49
http://news.livedoor.com/article/detail/16090854/
24時間営業をめぐり、セブン―イレブン・ジャパン本部と大阪府東大阪市の店舗オーナーが対立している問題で、関西経済同友会の幹部らが28日の会見で、本部側の対応を批判した。
りそな銀行副会長の池田博之代表幹事は、「少子高齢化などのしわ寄せが現場に出ている。いまの日本を象徴している問題だ」と指摘。
本部が店主に契約解除と違約金1700万円を求めた点をあげ「自分なら、こんなことで(違約金を)求めるのかと言ったと思う」と話した。
コクヨ会長の黒田章裕代表幹事も「人手がなくて店を開けていられなければ、閉めざるを得ない。それを邪魔するのが契約かと思う。(契約という)技術的に正しいかもしれないが、一拍置くべきではないかと判断を下せないのはさみしい」と語った。(伊沢友之)