1009res
【社会】朝日放送、50代男性社員を懲戒解雇。インサイダー取引の疑い [記憶たどり。★]
2021-01-19 13:56:35
【国策】去年1年間のマイナンバーカード交付、前年の4倍も普及率は4分の1程度。総務省「促進に向けた取り組みをさらに強化」 [記憶たどり。★]
2021-01-19 13:53:15
【大統領選】トランプ凍結で加速する「保守派追放運動」が、あまりに危険である理由 「表現の自由」の問題ではない。だからこそ…★35 [トランプアゲアゲ★]
2021-01-19 13:52:28
【新型コロナ】「自粛警察」なぜ消えた?専門家は「正義に自信がなくなったことにある」と背景を分析 [記憶たどり。★]
2021-01-19 13:45:51
【中国】 「日本のコロナ感染が止まらないのは、多くの人が不織布マスクではなく布マスクやウレタンマスクを着用しているからだ」 [影のたけし軍団★]
2021-01-19 13:43:56
【ラジオ】バービー、「1番イラッとするのは、女性は甘いものを食べさせておけば黙るって思っている人」 [muffin★]
芸スポ速報+
2021-01-19 14:09:12
【夢想花】 円広志 カンテレ「よ~いドン!」復帰 「PCR検査も陰性でした」 [朝一から閉店までφ★]
2021-01-19 14:02:24
【漫画家】江口寿史の美人画集「彼女」発売 女性イラストのみ350点以上 [muffin★]
2021-01-19 13:58:50
【小林礼奈】新恋人と結婚前提で交際を報告「離婚4ケ月で早すぎるって言われるけど…」 [爆笑ゴリラ★]
2021-01-19 13:57:52
ニュース速報+
2019年3月18日 11時30分
http://news.livedoor.com/article/detail/16177283/
東京や大阪をはじめ、栄えている都会のイメージが強い都道府県もあれば、逆にのどかで緑豊かな都会とは真逆のイメージが強い都道府県も存在します。
そこで今回は、都会のイメージから最も遠い都道府県について探ってみました。
1位 青森県 2位 島根県 3位 秋田県
⇒4位以降のランキング結果はこちら!
1位は「青森県」!
本州の一番上に位置するリンゴが有名な青森県。迫力のある大きなねぶたでおなじみのねぶた祭や、桜の名所として人気を集める弘前公園、雄大な自然を感じられる十和田湖なども有名です。
そんな青森県といえば、独特な方言が印象的。青森県には主に3つの方言「津軽弁」「下北弁」「南部弁」があり、多くの人が青森弁だと思っているのは一番なまりが強い「津軽弁」。
天然ボケのほんわかキャラで人気急上昇中の青森県のご当地アイドル・王林が使っているのも津軽弁。
王林のピュアで都会慣れしていないような雰囲気も手伝い、青森県が1位となりました。
2位は「島根県」!
中国地方の日本海側に位置する島根県。島根県といえば、縁結びの神様として知られる大国主大神(おおくにぬしのおおかみ)をまつる出雲大社や、国宝・松江城、夕日が美しいといわれている宍道湖などが有名で、毎年島根県を訪れる観光客も多数。
しかし県外からの交通アクセスに時間がかかってしまうため、「都会から離れた場所にある」というイメージを持つ人も多く、2位となりました。
3位は「秋田県」!
以下ソースで読んでね
★1 2019/03/18(月) 18:57:34.22
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1552903054/-100
★2 2019/03/18(月) 21:01:25.40
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1552910485/