70res
【WTO】上級委、機能停止へ 米反対、補充折り合わず
2019-12-10 05:29:50
【広島県警呉署】13歳未満の女児を乱暴した疑いで防衛大学校の学生逮捕 SNSで知り合う
2019-12-10 05:29:01
【北海道】オホーツク海の流氷“今世紀末には消える可能性も”温暖化影響
2019-12-10 05:17:22
【HDD流出】ブロードリンク社長が会見 出品落札は7844個、このうち記憶媒体の落札は3904個 ★4
2019-12-10 04:53:17
【Twitter】『フルメタ』賀東招二氏がグレタ氏に「絶望のどん底に叩き落としステーキとか食わせて悔し涙を流す姿が見たい」大炎上 ★4
2019-12-10 04:52:24
ニュース速報+
【テレビ】博多大吉、母親の呪いに悩む視聴者に一言 生放送中の気遣いに「グッときた」
芸スポ速報+
2019-12-10 05:29:33
【映画】のん、片渕須直監督の“脅し”に戦々恐々「気合い入れてね、と…」
2019-12-10 05:12:16
【ジャパン2020】 高齢ドライバーの増加、日本の取り組みは
2019年11月19日
ブライアン・ラフキン
日本は、世界でも有数の効率的かつ網羅的な公共交通システムを持つことで知られる。一方で、車両保有台数は8000万台近くと、車好きの国でもある。さらに現在、国民の5人に1人が70歳以上という世界有数の高齢化社会に突入している。その国がいま、デリケートな問題に直面している。国民の高齢化が進む中、どのように交通事故を防ぐのか?
これは重要な問題だ。昨年の交通死亡事故に占める75歳以上のドライバーの割合は14.8%と、10年前の8.7%から大幅に増加した。また、昨年の交通死亡事故件数は1948年以降で最低を記録したにもかかわらず、犠牲者の56%が65歳以上と、高齢者が過半数を占める結果になった。
日本政府が6月に発表した2019年版「交通安全白書」によると、2018年に起きた75歳以上の運転者による死亡事故は、75歳未満によるものの2倍以上にもなる。より詳しく言うと、免許人口10万人あたりの死亡事故件数では、75歳以上は8.2件と、75歳未満の2.4倍に上った。
高齢者による交通死亡事故は、繰り返し大きな全国ニュースとして報じられている。現在、日本では75歳以上のドライバーは3年ごとに認知機能検査を受けて免許を更新する必要がある。また政府は、高齢者が先進自動ブレーキ装置のついた車種のみ運転できるようにする案を検討している。
こうした安全対策にもかかわらず、高齢者に安全に運転してもらう万能の対策はない。それが最大の問題だ。誰もが同じように年を取るわけではないし、ライフステージも人それぞれだ。世界保健機関(WHO)で障害・リハビリ事業を担当するアラナ・オフィサー氏は、「この年齢のこの時点でこの能力が減衰しやすい、ということは言えない」と指摘する。
さらに、高齢運転者を専門に調べるイギリスの研究機関によると、若いドライバーの方が高齢者よりも危険な運転をするという結果も出ている。上述の日本の交通白書によると、16~19歳の運転者による死亡事故件数は10万人あたり11.1件と、最高水準だった。また、米疾病対策センター(CDC)は、高齢者が交通死亡事故を起こしやすいのは、高齢者の方が加齢に伴う健康問題を抱えている確率が高いからだと指摘している。
オフィサー氏は、たとえば公共の安全を理由に何歳以上の全員から運転免許を取り上げるなど、厳密に年齢で区切る制限策を導入した場合、それは法律による年齢差別につながりかねないと話す。
では、何ができるのか。そして日本はどうしているのか。白黒きっぱりした答えはない。しかし、よく練られた政策と新技術の組み合わせが、未来への道筋を示すかもしれない。
独立と敬意が必要
(リンク先に続きあり)
https://ichef.bbci.co.uk/news/410/cpsprodpb/1248F/production/_109659847_p07qtcpj.jpg
日本は老人が運転する自動車が毎日歩道に突っ込んでるようだね
75歳以上は免許返納させるべき
今のシステムだと運転できる人と出来ない人が出るから差別だの文句だのが出るんだよ
あと、糖尿病とてんかんの人も免許剥奪するべき
乗らず、じゃなくて
乗れず(´;ω;`)
なんのための「免許」かわからないよね
安全に運転できる能力がないなら持ってるのはおかしい
イイズカ上級無罪ミサイルが一番強力
他にスマホながらミサイルも毎日
それがカオスジャパンの日常
話はそれからだ
日本はバカな国だね
合理的に動けない国で情けない
二人轢き殺してもVIP待遇だったりするし
いずれ、電車、バス、タクシー運転手の年齢も75歳以上になる(外国人を雇うと思うが)
>>11
自動運転なら田舎のほうがいい
本来は運転に不安あると判断された人がそういう装備着きの車限定免許でも発行されて、下手くそが高額なオプション代を払って安全支援装備を着けるべきなんだよ。
今は折角軽くて剛性高い車体開発出来るのに余計な装備のせいで車はその分重く高額になる。
車体軽い方が燃費も良くなるし衝突事故時のエネルギーも抑えられるのに。
危険な運転をするという結果、は鵜吞みにしてはいけない。イギリスは
高齢者は低速運転や右折をしないという意識が高い。高齢者事故の発生
を防止する意識が社会的に広がっているから。先日の池袋の親子二人の
死亡事故に見られる高齢者の大型乗用車の運転なんてイギリスでは殆どない。
日本でも、高齢者の安全運転の教育と意識改革、大型乗用車の運転禁止
が急務だよ。技術革新に頼るのはバカ。ドライバーは、自分でできることを
サッサとすることだな。
実際そういうの見た時はぞっとしたわ。
杖付きながら降りてきてかなり足元怪しかった。
又は
クソ老人が運転しやすいクルマをつくる(爆笑
不安があるなら免許するなクズ
これしかない
さらに地方は今後道路水道と言ったインフラも維持が難しくなる
そしてスーパーも病院もなくなる
いくら自動運転でも行き先が無ければ意味はない
(なお完全自動運転などまだまだ先)
ついでに今後年金は期待できないし車の価格はさらに上がる
最後は自分の不動産が無価値になり売るに売れず
子供が不動産を相続放棄しても、土地の管理責任は次の持ち主が見つかるまで相続人が行わないといけない
大金持ちは別として、これでも地方に住みますか?
ここ数年の災害保険も同じ話
保険会社が海外に掛けてる保険の保険料が上がる→全体の保険料上げる
過去に災害起きた地域の保険料を倍にするとかしないと繰り返されるだけ
煽りは厳罰でいいから
ジジイマークと初心者マーク付けた車は抜いていい事にしてくれ
>日本は、世界でも有数の効率的かつ網羅的な公共交通システムを持つことで知られる
東京ならね
ボケてたら発進もままならず、免許返上の可能性が大きくなる。
アクセルとブレーキはどちらか
標識の意味がわかってるか
間違ったら免許交付NGで教習所からやり直しとかで
中国でも突っ込んでるかと。
その程度のことがニュースになる国では無いが。
そんなに遅いと予約したフレンチ遅刻しそうな時に暴走できないだろ
中国は70歳で強制的に免許返上
田舎とかどうやって生活してるのか知らんが
そういうことを気にしない政府だからな
まぁ人権を気にしない中国はともかく、他の国は
日本同様、高齢者の免許対策で、これという
実効性のある政策はないな
日本の高齢者講習が、最も進んでるぐらいのレベル
俺自身の運転に不安があるとかどこに書いてるんだよ。
まずは平仮名の絵本からきちんと読めるようになってから来いよ。
あと、免許も取ってから来い
クズはテメーだろがw
「年齢に関わらず誰でも輝ける1億総活躍社会」
に反しない施策は、自動運転しかないな。
逆走防止のシステムもGPS使えば安く作れそうだけど
上の報道だと、日本では若年者十万人あたりの死亡事故件数は、75歳以上のそれをかなり上回ってるから、高齢者から免許取り上げるという理屈にはらんだろうな
データからAIが解析して、危険な運転をしている可能性があるやつは、年齢に関係なく
全員免許返納でいいじゃん
まともに歩くのが困難なら、車イスや車を利用するのは当然じゃね?
すべての高齢者に介助者や専属運転手をつけようと思ったら、さすがに人数が足らんだろ
片足の障害者でも乗ってるぞw
加齢や怪我・病気で長距離歩けなくなったとき
毎日の生活に最も必要になるのが車なんだと
自分の親が要支援になって知った
付いてても自分でアクセル踏んでいるんだから関係無いだろw
いちいち他国に興味もつ鍋
自国の心配だけしとけ
これは良いことだろ
90%以上を目指せ!
老人がたくさん減ったら
年金や福祉の財政も楽になるし
殺人ドライバーも減るしで
良いことしか無い
諸外国では60歳や65歳からだぞ!しかも毎年とかだ
そして半数が検査で落ちる厳しさだからな
もっと日本も見習え!甘すぎるから老害事故が多発するんだよ
60歳から厳しく検査して70歳で免許停止でいいよ
事故率5倍
年齢が上がれば事故が減るのなら経験が不足しているということだろ
でも高齢者の事故の原因は能力不足から来るもの
免許を取り上げる十分な理由にはなるだろう
若者だって能力がなければ免許は得られない
諸外国ってどこよ?
アメリカは州によって違うけど70歳くらいだぞ
筆記と視力検査のみ
イギリスも70歳で三年おき
イギリスはエリザベス女王が93歳で免許返納したのがニュースになるくらい高齢ドライバーが多い
で上級国民の年寄りに運転させるしか無くてあんな事故が多発!
サポ(AT)・カーか MT車に限定すべき
下級がとろとろ歩くな
30キロのスピードなら人は簡単に死ぬぞ
免許返納に何の意味があるの?
車椅子代わりにプリウス乗ってた例の上級ジジイが事故起こしてひと月と経たずに、
免許返納したけどどうしてもゴルフに行きたいっつって無免許運転して人身事故起こした老人がいたよ。
物理的に運転不能にしないと、法的に運転不能にしたところで意味ないよ。
エサブタ高齢ジジイババア、怠け者ゴキブリ女ども働いてねーじゃん。
しかもこいつら東京で、車運転も必要ない電車やバスや買い物が便利で、生活で文句ブーブー言えば生活保護や福祉三昧だこいつらクズども。東京にいるのにキチガイ投稿で福島とかなりすましてるこのクズども、食べて応援笑い書いて生活保護三昧だろ。死ねクズ