1001res
【日本経済新聞】福島第一原発2・3号機の建屋上部は高濃度汚染 デブリ搬出は難航か [みの★]
2021-01-26 14:52:56
【イクメン】男性公務員の育休、過去最高の16.4%に 河野太郎大臣「男性がきちんと休むことが当たり前にしていかなければ」 [ボラえもん★]
2021-01-26 14:52:31
【米国】前FRB議長ジャネット・イエレンを財務長官に上院承認 史上初の女性、アメリカ経済の新たな司令塔 [かわる★]
2021-01-26 14:51:59
【ひこうき】JAL、羽田空港の「北ウイング」を閉鎖。彼のもとへ今夜ひとり旅立てない [記憶たどり。★]
2021-01-26 14:47:42
【米】米下院、トランプ氏の弾劾訴追決議を上院に正式送付 バイデン大統領は裁判必要と認識 [ばーど★]
2021-01-26 14:39:28
ニュース速報+
【芸能】倉持由香の貧乏時代「収入10万で7.5万の家に」「食事はワカメ」 [爆笑ゴリラ★]
芸スポ速報+
2021-01-26 14:52:40
【芸能】チョコプラ、パンサー「お笑い6.5世代」が第7世代を逆転する日 [爆笑ゴリラ★]
2021-01-26 14:50:59
立命館大学大学院・松宮教授「ナチスドイツのヒトラーでさえも全権を掌握するには、特別の法律を必要としましたが、菅総理大臣は現行憲法を読み替えて自分がヒトラーのような独裁者になろうとしているのか」
松宮教授は、公務員の任命権などは国民にあるとする「憲法15条」を根拠に、政府が、任命拒否を合法だとしているのは「恐ろしい話だ」と訴えました。
さらに、学術会議が中国と共同で軍事研究をしているなどと、国会議員がSNS上でデマを流しているとして、来週から始まる臨時国会で取り上げてほしいと訴えました。
また、東京大学の加藤陽子教授は、文書でコメントを寄せ「法解釈の変更なしには行えない違法な決定を、今回、菅総理大臣がなぜ行ったのか、その意思決定の背景を説明できる決裁文書があるのかどうか、これを政府側にたずねてみたい」としています。
2020年10月23日 21:41
https://www.news24.jp/articles/2020/10/23/04747131.html
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20201023/K10012678021_2010231733_2010231746_01_04.jpg
★1が立った時間 2020/10/24(土) 05:57:37.20
※前スレ
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1603504149/