1001res
とんかつレストラン「かつ波奈」など飲食店を展開していた桜木管理(千葉)が民事再生 [どどん★]
2021-01-22 17:53:27
中国「中国側はこれまで米国の人々をできる限り支援してきた」「引き続き支援することを望んでいる」 [Felis silvestris catus★]
2021-01-22 17:50:38
【速報】石原伸晃元幹事長が新型コロナウイルスに感染 ★3 [首都圏の虎★]
2021-01-22 17:34:24
【神奈川】駅で女性に体液かける、繰り返した27歳巡査停職…「30回くらいやった。背徳感あった」 [ばーど★]
2021-01-22 17:26:08
神戸市が通常医療の入院や手術を制限 新型コロナ治療を優先/兵庫 [どどん★]
2021-01-22 17:22:34
ニュース速報+
西野亮廣の守銭奴ぶりが話題! 過去にはツイッターで帰りの電車賃(新宿~五反田)12万をせしめていた事が判明! [牛丼★]
芸スポ速報+
2021-01-22 17:36:31
会員限定有料記事 毎日新聞2020年10月26日 12時00分(最終更新 10月26日 12時00分)
https://mainichi.jp/articles/20201026/k00/00m/040/061000c
大阪市を四つの自治体に分割した場合、標準的な行政サービスを実施するために毎年必要なコスト「基準財政需要額」の合計が、現在よりも約218億円増えることが市財政局の試算で明らかになった。人口を4等分した条件での試算だが、結果が表面化するのは初めて。一方、市を4特別区に再編する「大阪都構想」での収入合計は市単体と変わらず、行政コストが同様に増えれば特別区の収支悪化が予想される。特別区の財政は11月1日投開票の住民投票でも大きな争点で、判断材料になりそうだ。
…
この記事は有料記事です。
残り2359文字(全文2587文字)
★1:2020/10/26(月) 13:00:17.83
前スレ
【大阪都構想】大阪市4分割ならコスト218億円増 都構想実現で特別区の収支悪化も 市試算 毎日新聞 ★4 [孤高の旅人★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1603715322/