217res
【フィリピン】建設進む南北通勤鉄道、第1期の工事43%完了 ADBや日本が支援するODAプロジェクト [上級国民★]
2021-01-26 15:08:56
【速報】東京都 新たに1026人の感染確認 再び1000人超に(15:01) [スタス★]
2021-01-26 15:02:49
【速報】東京都、新たに1026人感染 1月26日 [ばーど★]
2021-01-26 15:00:33
【日本経済新聞】福島第一原発2・3号機の建屋上部は高濃度汚染 デブリ搬出は難航か [みの★]
2021-01-26 14:52:56
【イクメン】男性公務員の育休、過去最高の16.4%に 河野太郎大臣「男性がきちんと休むことが当たり前にしていかなければ」 [ボラえもん★]
2021-01-26 14:52:31
ニュース速報+
WHO 東京五輪・パラリンピック出場選手のワクチン優先接種を否定 [爆笑ゴリラ★]
芸スポ速報+
2021-01-26 15:04:52
来月2日からおよそ1か月間、全国の飲食店や劇場を閉鎖すると発表しました。
ドイツでは先週以降、1日当たりの感染者が1万人を超える日が続き、28日には1万4964人とこれまでで最も多くなりました。
メルケル首相は28日、記者会見を行い、感染が広がるスピードが速くなっているとして危機感を示したうえで、
来月2日から30日まで、レストランやバー、それに映画館や劇場などを閉鎖すると発表しました。
同時に、今回の措置で一時的に閉鎖に追い込まれる企業などに補償を行うため、最大で総額100億ユーロ、
日本円にして1兆2000億円余りの支援を行うことを明らかにしました。
このうち従業員50人以下の企業の場合は去年11月分の売り上げの75%が支給されるということです。
一方、小売店の営業や、学校や保育園への通学・通園については引き続き感染対策を徹底したうえで認めるとしています。
メルケル首相は「今、行動しなければならない。全国的に医療システムが窮地に陥る状況は避けなければならない」
と述べて再び厳しい措置をとることに理解を求めました。
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20201029/k10012685781000.html