51res
【インドネシア】 コロナ感染者累計100万人超 2カ月で倍増・・・26日の陽性率は27% [影のたけし軍団★]
2021-01-27 00:43:30
【二輪】「バイクはオービスで捕まらない」は本当? 速度違反自動取り締まり装置 [七波羅探題★]
2021-01-27 00:34:54
【経済】全米最大規模のEV充電ネットワーク業「EVgo」が上場へ、バイデン大統領のEV推進策を受けて [ボラえもん★]
2021-01-27 00:30:52
【日本】新型コロナ「ワクチン」記事の削除相次ぐ。その理由は? [みつを★]
2021-01-27 00:30:37
【イスラエルの速報データ】 米ファイザー製コロワクチン2回接種で陽性率 「0.01%」 [影のたけし軍団★]
2021-01-27 00:20:12
ニュース速報+
【芸能】マヂラブ村上、『M-1』優勝後も家賃3万円台の理由「“いい家”は何の得?」 [フォーエバー★]
芸スポ速報+
2021-01-27 00:35:28
北海道は、27日までを集中的な対策期間として、特別措置法に基づいて、感染リスクを避ける対策がとれない場合に札幌市内での不要不急の外出を控えることなどを要請しています。
しかし、感染拡大に歯止めがかからない状況が続いていることから、対策期間を来月11日まで2週間延長したうえで、対策を強化する方針を固め、道民や事業者に求める協力要請の内容について札幌市と詰めの協議を行っています。
これまでの協議では、札幌市内全域で、接待を伴う飲食店に休業を要請する案や、繁華街・ススキノの飲食店で、現在、午後10時までとしている酒の提供時間を午後9時までに、さらに短縮するよう要請する案などが議論されています。
ただ北海道や札幌市の関係者によりますと、こうした案について影響が大きいという意見もあり調整が行われているということです。
北海道は、26日にも対策本部会議を開いて要請の内容を決定することにしています。
NHKニュース 2020年11月25日 12時38分
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20201125/k10012729871000.html