56res
【東北】新車販売 震災時下回る 4年ぶり40万台割れ [蚤の市★]
2021-01-19 08:40:30
【英国】水産業界が抗議デモ EU離脱で輸出に支障 [蚤の市★]
2021-01-19 08:36:38
子連れで議会傍聴 佐賀県議会、九州初の託児室設置へ [蚤の市★]
2021-01-19 08:31:59
【和田秀樹教授】 「コロナをいささか怖がりすぎではないのか。 コロナ死は4000人、例年のインフルエンザ関連死は1万人だ」★12 [トランプアゲアゲ★]
2021-01-19 08:30:20
三つ星シェフの憤り「政府は無計画。飲食店を狙い撃ち」 [蚤の市★]
2021-01-19 08:21:19
ニュース速報+
11/25(水) 15:30配信
https://news.yahoo.co.jp/articles/7c1234a2e512783c85804a1a5b5e95f102e89b73
京都市議会は25日、低所得世帯の住民税を免除する市独自の制度の廃止を盛り込んだ、市税条例改正案を自民、公明などの賛成多数で可決した。改正案は9月市議会に提出されたが、廃止に伴い福祉サービスの負担増を招くことから与野党とも反発し、33年ぶりに継続審議となっていた。2024年度から新たな税制が適用される。
京都市の現行の制度では、所得額が一定以下で個人市民税(住民税)の「所得割」が課税されない「所得割失格者」(19年度で約4万2000人)について「均等割」も免除される。戦後直後にできた制度で、他の政令市にはないことから、市は廃止の方針を決めた。ただ、制度の廃止に伴い、福祉サービスの自己負担額も増すため、与党側も慎重な審議を求めていた。
市側は10月、税務当局に保健・子育て関連部局も加えた検討会議を設置。各世帯の影響額を個別に調べ、福祉サービスの負担増を緩和する経過措置を22年度中に策定するとしたことから、自民、民主など与党会派が容認に傾いた。
25日の市議会では、公明の大道義知氏が賛成討論で「税制度の是正が図られ、公平公正な制度として再構築される」と強調。一方、共産と維新・京都党はそれぞれ制度を廃止しない修正案を提出したが、いずれも賛成少数で否決された。共産市議団の井坂博文団長は「コロナ禍で一層の増税と負担増に追い込まれる、市民の悲鳴が聞こえないのか」と市側を批判した。【小田中大】