437res
新幹線にキセル乗車容疑、「番人」役も アイドルファンら書類送検 [和三盆★]
2021-01-16 14:36:15
【特効薬厨に注意喚起】抗寄生虫薬イベルメクチン、対コロナ効果は未証明 研究者ら警告 [和三盆★]
2021-01-16 14:32:30
SNSの検閲は中国共産党並み 選挙不正問題に蓋、米国で現代の魔女狩りが始まった 現代ビジネス [Felis silvestris catus★]
2021-01-16 14:29:17
【社会】コロナ2波で自殺者増加…女性は37%の増加で男性の5倍、20歳未満の子ども49%上昇★3 [ヒラリ★]
2021-01-16 14:26:27
【東京】都立高校・水泳の授業で生徒が飛び込みプールの底に頭を打ち首の骨を折り、四肢まひ 略式不相当で体育教師 異例の正式裁判へ★2 [ばーど★]
2021-01-16 14:21:51
【MLB】大谷翔平の希望額は3億4000万円…エンゼルスとは合意に至らず年俸調停へ ★2 [爆笑ゴリラ★]
芸スポ速報+
2021-01-16 15:00:52
ニュース速報+
【芸能】河北麻友子、一般男性との結婚を発表 「本当に幸せー!」 [湛然★]
2021-01-16 14:30:05
催しは「舟運の魅力に触れる体験乗船会」で、28日~来年1月中旬の土日などに無料で実施。昼すぎから夜にかけ、小型クルーズ船や屋形船、水上タクシーを使って東京湾内約5キロのルートを回る。出発は日の出船着場とお台場船着場で、港の景色や冬場のイルミネーションを楽しめる。期間中に全64便を運行し、乗客は計1300人を見込む。発着場では音楽イベントもある。
催しはもともと、舟運業界の経営悪化を背景に企画した。都内では1月中旬、屋形船で行われた新年会でクラスター(感染者集団)が発生。風評被害でキャンセルが続出し、利用者が激減した。客足は「前年と比べて売り上げは98~99%減」(屋形船都協同組合)という厳しい状況で、今回の催しをきっかけに客を取り戻そうと期待をかけていた。
ところが、感染拡大の「第3波」が到来し、小池知事は酒類提供飲食店などに28日からの時短営業を要請し、都民には「不要不急の外出を控えて」と呼び掛ける事態に発展。都の担当者は「すでに当面は満員の予約が入っている。乗客数は定員の半分に抑え、船内を常時換気するなど3密対策も十分している」と説明。「タイミングが悪すぎるが、何とか業界のためにも続けていきたい」と新型コロナに恨み節だった。
東京新聞 2020年11月28日 06時00分
https://www.tokyo-np.co.jp/article/71048