67res
【地域】「緊急事態宣言発出中」天神の西鉄福岡駅に出現した、「エヴァっぽい」県の看板が話題に [記憶たどり。★]
2021-01-23 19:50:21
都心降雪量、5センチ予想…関東甲信で大雪の恐れ ★2 [首都圏の虎★]
2021-01-23 19:48:41
【東京五輪】内村航平「五輪がなくなったら死ぬかもしれない。それぐらい命がけでアスリートはやってきている」★2 [ボラえもん★]
2021-01-23 19:46:35
韓国「米国で新政権が発足したことで、イランでの韓国船舶拿捕事件と韓国におけるイラン資金凍結問題の早期解決に期待する [Felis silvestris catus★]
2021-01-23 19:40:16
【速報】日本政府、携帯大手3社の新プランを調査へ 窮地の格安事業者の要請うけ [スタス★]
2021-01-23 19:39:47
ニュース速報+
仮装大賞:史上初の無観客開催に 欽ちゃん「見ているだけで幸せ」 香取慎吾「家族の魅力を感じながら見てください!」 [朝一から閉店までφ★]
芸スポ速報+
2021-01-23 19:42:25
◆全国的に重症者が急増
大阪府は、政府の対策分科会が示す6指標のうち5つで「ステージ4(爆発的感染拡大)」の基準を超えた。残る最大確保病床の使用率は46.7%で、基準値の50%が目前に迫る。26日時点で、重症者は108人いる。
「数字だけ見れば、ステージ4に近づいている」
27日、大阪府の吉村洋文知事はそう話し、府民に感染対策の徹底を呼び掛けた。「ステージ4」は西村康稔・経済再生担当相が「緊急事態宣言が視野に入る」と指摘した危機的な段階に当たる。
各地で危機は迫っている。26日時点で、全国の重症者は435人。10日(204人)以降、増え続けており、この2週間で2倍以上に急増した。
◆営業時間、GoTo、各都道府県が続々と見直し
北海道はいち早く7日、札幌・ススキノ地区の酒類を提供する飲食店に対し、午後10時以降の営業自粛を要請した。大阪府も27日から大阪市の一部地域で、飲食店の時短営業を要請。東京都は28日から都内で、愛知県は29日から名古屋市の一部地域で時短営業を要請する。
政府の目玉施策「Go To」事業のうち、「イート」食事券の新規販売を一時停止する動きも。神奈川県は25日から停止し、北海道、茨城、埼玉、千葉、東京、静岡、愛知、大阪、兵庫を含めると10都道府県が停止を決めた。
◆国と都、県と市間で足並みそろわず
政府も27日、「Go To トラベル」で札幌市、大阪市到着分の休止に加え、出発分についても運用を見直す方針を決めた。その「トラベル」の一時休止を巡っては、政府と東京都の間で足並みがそろわない。
加藤勝信官房長官は27日、「どちらがどうという議論自体があまり建設的ではない。大事なのは都道府県、市町村、政府が一体で効果的な対応に取り組むことだ」と話したが、小池百合子知事は同日、「最初から国が決めるという設計ではなかったのか」とあらためて政府に判断を委ねた。
自治体間でも揺れる。愛知県が名古屋市の飲食店に時短営業を求める一方で、名古屋市は独自の観光客向けクーポンの発行を継続する方針を示した。
感染急拡大を抑えるため、残されている時間はあまりない。政府の分科会の尾身茂会長は27日の衆院厚生労働委員会で「コロナではない一般の医療との両立が難しくなっている。(政府や自治体、国民が)当事者意識を持って危機感を共有することが極めて重要だ」と呼び掛けた。
東京新聞 2020年11月28日 06時00分
https://www.tokyo-np.co.jp/article/71056