559res
麻生財務相、10万円の再支給を重ねて否定「後世の借金をさらに増やすのか」★13 [記憶たどり。★]
2021-01-23 11:08:51
【石原伸晃】「医療崩壊が目前に迫っています。外出を可能なかぎり控え、人と人ちの距離をとることが私たちにできること」 [和三盆★]
2021-01-23 10:50:45
【兵庫】重症化した明石市のコロナ患者3人、指定医療機関に転院できず うち1人が死亡…泉市長が県を批判「責任を果たして欲しい」 [ばーど★]
2021-01-23 10:49:05
千葉の主要駅、宣言後の人出は逆に増加 効果に疑問の声 [蚤の市★]
2021-01-23 10:41:23
【愛知県警】同僚の胸に銃口向けた疑いで警官(41)を書類送検…拾得物対応の指導するうち「感情が高まった」 [ばーど★]
2021-01-23 10:37:53
ニュース速報+
【NHK】『ブラタモリ』 大分県の由布院&日田へ 2月放送 [鉄チーズ烏★]
芸スポ速報+
2021-01-23 11:01:51
【NHK】『岩合光昭の世界ネコ歩き』 2月の新作は「安芸・広島」 [鉄チーズ烏★]
2021-01-23 11:00:17
【朗報】くも膜下出血と脳梗塞の爆笑問題・田中裕二が27日退院へ 太田光代社長明かす [ニーニーφ★]
2021-01-23 10:52:02
11/28(土) 11:00配信
https://news.yahoo.co.jp/articles/b9aedfa995e242eba36b6b80ef64bcccd2bc3071
コロナ禍による大幅な市税収入の減少を見越して、神奈川県海老名市は来年度1年間、全常勤職員約890人の給与をカットする方針を決めた。市は、コロナ禍を理由にした全常勤職員の給与引き下げは、県内の自治体では初めてとしている。さらに、市長ら特別職の給料も5~10%減らす。年に約4600万円の人件費抑制になるといい、30日に始まる市議会定例会に関係議案を提出する。
海老名市によると、職員の給与のうち「地域手当」の支給率を一律で引き下げる。地域手当は基本給、扶養手当、管理職手当の合計額の12%が支給されているが、来年度は11%にする。一般職員の場合、年に平均約5万3千円減となる。特別職を含め、地域手当で年に約4400万円を抑制する。このほか、特別職の給料は市長10%、副市長と教育長は5%削減して約200万円を減らす。
市は来年度の市税収入が今年度より20億円程度減ると見込んでいる。内野優市長は27日の定例会見で「経済情勢がコロナで疲弊していることを、職員が一丸で共通認識を持つ必要がある。地方財政の危機的状況が始まっている」と述べた。22年度以降についても、状況をみながら判断するとしている。(豊平森)