192res
【NYT】東京五輪中止の可能性、米紙報道 コロナ影響で見通し厳しく ★3 [ばーど★]
2021-01-16 11:58:49
【米消費】 14万円現金給付で上振れ期待 SNSでネット通販成長 [影のたけし軍団★]
2021-01-16 11:57:48
【ムーンショット計画】科学はコロナにどう立ち向かう?大学10兆円ファンドの行方は?縦割り行政を排除し政府一体で取り組む [かわる★]
2021-01-16 11:56:10
【米国】 コロナ死者急増、1日で4000人を超える異常事態・・・葬儀と埋葬が滞り、臨時の倉庫に遺体を安置するケースが増えている [影のたけし軍団★]
2021-01-16 11:52:40
【おかわり】10万円の再給付は必要? 分科会メンバーが考える、コロナの経済ダメージを最小限に抑える方法(Buzzfeed) [りんごちゃん★]
2021-01-16 11:51:55
ニュース速報+
【和田アキ子】菅首相の会見に「聞き取りずらい…菅さんの声だけでも音量上げたらいいのに」 [爆笑ゴリラ★]
芸スポ速報+
2021-01-16 11:55:46
蛍原、ギャンブルで部屋が1つなくなった! [爆笑ゴリラ★]
2021-01-16 11:54:01
11/29(日) 5:00配信
https://news.yahoo.co.jp/articles/e3584e31e65953ff7e1e140c29ce6344a9ee250f
国の観光支援策「Go To トラベル」の利用を装い、旅先で買い物に使える「地域共通クーポン」を詐取したとして、警視庁は28日、神奈川県藤沢市の職業不詳、相田卓也容疑者(30)を電子計算機使用詐欺容疑で逮捕した。ホテルの宿泊予約をしてクーポンだけ受け取り、無断キャンセルする手口で、各地で被害が相次いでいた。警察によるこうした被害の摘発は全国初。捜査関係者への取材でわかった。
相田容疑者は10月上旬、ネット上の宿泊予約サイトで、東京都内の高級ホテルなど複数の宿泊施設にそれぞれ約1週間ずつ泊まる予約手続きを5回ほど実施。「Go To」の利用を申請し、都内などで買い物ができるクーポンを国から計約54万円分だまし取った疑いがある。専用サイトで発行される「電子クーポン」で、スマートフォンやゲームソフトの購入に充てていた。宿泊はいずれも無断キャンセルしていたという。