1001res
【速報】日本政府、保健所に新通達「リスクの低い人には検査するな。クラスター追跡するな。入院は重症患者のみ」★6 [スタス★]
2021-01-25 12:49:55
【自助」「共助」「公助」】町から届いた冷酷な順序 ALS患者でさえ家族介護を求める行政の“誤解” [ウラヌス★]
2021-01-25 12:45:22
【米国在住の専門家が緊急提言】 「コロナのワクチン効果は9割超えの超優等生、これは絶対に打つべきだ」 [影のたけし軍団★]
2021-01-25 12:43:38
緊急事態宣言発表後3度目の週末 東京都内 日曜の人出前回宣言時の約3倍に増える [ばーど★]
2021-01-25 12:43:21
【米大統領選】トランプ氏、大統領選無効のため司法省に圧力かけていた 司法長官代行の解任も画策 [りんごちゃん★]
2021-01-25 12:35:00
『マンガ大賞2021』ノミネート10作品発表 『【推しの子】』、『怪獣8号』、『SPY×FAMILY』ら [爆笑ゴリラ★]
芸スポ速報+
2021-01-25 12:55:53
【アンミカ】ゆきぽよが親密男性の薬物逮捕で謝罪に「コメンテーターとしてクスリ関係の人に鋭く切り込んだり…整合性が」 [爆笑ゴリラ★]
2021-01-25 12:52:58
【瑛人】元カノに怒られてやめた“だらしないこと” 「その子のおかげで」と感謝も共演者は爆笑 [爆笑ゴリラ★]
2021-01-25 12:50:50
ニュース速報+
昨晩の「朝まで生テレビ」の録画を少し観ていると、竹中平蔵氏が以下のように述べていた。
「財政均衡論は間違いだったことが判った」
コロナ禍で大幅に需要が落ち込んだ全世界の財政赤字をどれだけ増やし続けても全くといっていいほどインフレにならず、金利もピクリとも上がらないことが証明されてしまったので、さすがの竹中平蔵氏もMMTを認めざるを得なくなってしまったというところだろうか。
竹中平蔵氏はこうも述べていた。
「戦争でも起こらない限り供給能力は維持されているのでインフレにはならない」
「現状なら100兆円の赤字国債を発行しても問題は起こらない」
■政府が気にしなければならないことは「インフレ率」だけ
現代のお金(紙幣)は、物ではなく情報に過ぎないので、別に物理的にお金を刷る必要はなく、誰かが銀行でお金を借りるという行為が生じれば、自然に新たなお金は創り出される。ゆえに、税収の増減でお金(国債)の刷る量を制限する必要もない。
政府が気にしなければならないことは「インフレ率」だけであり、税収にばかり目を向けてもあまり意味が無い。
しかし、未だにMMTを理解していない経済学者も多い。財政再建派にもリフレ派にもMMTを批判している学者がいるが、先の竹中平蔵氏のように徐々に認めつつある学者もチラホラと見られるようになってきた。
いきなり、「今までの自分達の考えは間違っていました」と認めるわけにはいかないので、中には徐々にフェードインしていこうと考えている人もいるのかもしれない。しかしそれは恥じることではなく、むしろ、できるだけ早い内に考えを変えた方が無難だと思う。本当に恥じるべきは、いつまでも自分の考えを正しい方向に変えることができないことだと思う。
間違った考えを軌道修正することができる人はいずれ評価されることになると思うが、いつまでも間違った考えを変えることができない人はいずれ信用を失墜することになると思う。
■コロナ禍で、MMTの正しさが証明された
つづきはソースにて
2020年11月29日 15:23
https://lite.blogos.com/article/500687/