1001res
【話題】ココから水がでるのよね... ヤマガラの賢くて可愛い行動に「お見事!」 [ひぃぃ★]
2021-01-22 22:33:44
政府分科会 尾身会長「緊急事態宣言解除に3つの条件」 [蚤の市★]
2021-01-22 22:33:42
【日テレ】東京都内の自治体、ワクチン接種「3月末に開始可能」は28% [孤高の旅人★]
2021-01-22 22:25:12
【即入院】コロナ感染・石原伸晃氏に「上級国民」批判殺到 〝禁〟破り会食… ★2 [BFU★]
2021-01-22 22:08:27
【日テレ】石原伸晃氏が感染 きのう坂本地方創生担当大臣や野田毅衆議院議員と食事も [孤高の旅人★]
2021-01-22 22:07:09
ニュース速報+
【野球】プロ野球若手の半数が「引退後に不安」 進路希望は会社経営者…NPBがアンケート結果発表 [ぐれ★]
芸スポ速報+
2021-01-22 22:23:56
Nike [email protected]
動かしつづける。自分を。未来を。
https://twitter.com/nikejapan/status/1332519583882862595
ナイキが11月28日に公開した動画について、インターネット(SNS)上で激しい論争が起きています。何が起きているのかを解説します。
■3人のサッカー少女について取り上げたナイキCM
論争の的となっているのは、ナイキのCM「動かしつづける。自分を。未来を。 The Future Isn’t Waiting. | Nike」です。
3人のサッカー少女がスポーツを通じて学校や社会でのいじめ(差別)、自分のアイデンティティについての悩みから解放される様子が2分間の動画で表現されています
このCMに対して「いいCMだった」、「朝から泣かすなよ」、「次はナイキにするか」と評価する声が挙がる一方で、「不愉快」、「日本人の多くが差別をしてるかのような印象操作」、「NIKEは2度と買いません」と批判する声も挙がっています。
■批判的なインフルエンサーに意見を引っ張られたか
論争が起きる原因となっているのは、公式サイトやYouTubeには表記されている「アスリートのリアルな実体験に基づいたストーリー」という説明文が、Twitterで共有された投稿では説明されていない点がひとつ。
もうひとつは、Twitterで動画が共有されてきた際に、引用リツイートにどのような内容が書き込まれていたかも大きそうです。
というのも公開から11月29日までは称賛コメントが多かったものの、11月30日からは批判コメントの方が多くなっているからです。CMに批判的なインフルエンサーに意見が引っ張られた可能性が高いと筆者は見ています。
■過去の人種差別批判広告で大成功のナイキ
ちなみにナイキがこのような人種差別を批判する広告を打ち出すのは日本が初めてではありません。
ナイキは2018年9月の「Just Do It」30周年を祝うキャンペーンで、NFL(アメリカンフットボール)で人種差別への抗議のために国歌斉唱時の起立を拒否したコリン・キャパニック選手を広告「Dream Crazy」に起用しました。
キャパニック選手は2016年の人種差別抗議の結果、NFLから事実上追放されていましたが、そのNFLが始まる直前にナイキが同選手を起用した広告をぶつけてきたことからトランプ大統領などアメリカの保守層を中心に大炎上。
しかし、ナイキは結果として広告を支持するユーザーによりオンラインで驚異的な売り上げを記録したとのことです。
■批判の前に事実は事実として受け止めるべき
今回のナイキのCMがただの炎上でおわるのか、それとも成功した炎上広告でおわるのかは後日にならないとわかりません。
ただ、このCMで描かれているストーリーが「リアルな実体験に基づいたストーリー」であることは受け止めなければいけません。
「自分の知る範囲は起きていない」とナイキを批判したところで、いまも日本のどこかで起きている人種差別、国籍差別はなくならないからです。
12/1(火) 7:00
https://news.yahoo.co.jp/byline/shinoharashuji/20201201-00210363/
関連スレ
【人種差別】ナイキのツイッターCMが物議…感動した、おかしい、不買運動します 様々な声 ★5 [ばーど★]
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1606771336/
★1が立った時間 2020/12/01(火) 08:20:57.73
前スレ
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1606783558/
(deleted an unsolicited ad)