1003res
【世界に広がるQシャーマン】ロシアのナワルヌイ氏支援デモでQシャーマンが発見される [みつを★]
2021-01-23 23:07:08
【話題】ドゥドゥッピドゥ♪ ミミズク界のマリリン・モンローがセクシーすぎる [ひぃぃ★]
2021-01-23 23:00:00
【日本医師会】 中川会長 「不織布マスクの着用を」 [影のたけし軍団★]
2021-01-23 22:56:39
【社会】東大教授「少子化の原因は妻の家事・育児負担が重く、『子供を持ちたい』と思わないから。パパも家事・育児の分担を」 ★4 [ボラえもん★]
2021-01-23 22:51:57
【緊急事態】国交省が緊急発表「東京都都心部で積雪!5cmも!」JR東日本では一部運休 [和三盆★]
2021-01-23 22:49:24
ニュース速報+
【テレビ】香里奈 芸能人の〝モーニングルーティン動画〟に「ウソだと思いません?」 [フォーエバー★]
芸スポ速報+
2021-01-23 22:56:09
【芸能】100万人動員『プペル』に中田敦彦「鬼滅より面白い」、堀江貴文「4回泣きました」、TKO木下「ディズニーを超えると確信」絶賛★2 [jinjin★]
2021-01-23 22:52:27
地方銀行でフロッピーディスクの取り扱いを終了する動きが進んでいるというニュースを受け、ネット上には「フロッピーディスク」に関する投稿が相次いだ。
「アニメや映画でしか見たことない」というコメントも
きっかけとなったのは、日本経済新聞(電子版)で2020年11月30日に配信された「地銀、フロッピーディスクの取り扱い終了相次ぐ」の記事。読み取り装置の製造終了などを理由として、取り扱いの終了が進められているというフロッピーディスク。1971年に開発され、最盛期は1990年代。2000年頃以降は徐々に廃れていった製品であることから、ネット上では未だ取り扱いがあったことに驚く声が多い。
「フロッピーディスク...生きていたのか...」「2020年も終わろうとしているのに...」「は?今日の記事?20年前じゃなくて?」といったツイートが多く投稿されたことから、ツイッターでは「フロッピーディスク」がトレンド入り。
「トレンドに入ってるけどフロッピーディスクの実物って見たことないもんなぁ......」「基本アニメや映画でヤバいデータやり取りするときにしか見たことない」「フロッピーディスク、分野的にも知ってはいますがあくまで教科書レベル。現物見たことないんですよね...」「黒電話とかの仲間だと思ってたからまだ現役だったのが意外」など、フロッピーディスクという単語は知っていてもイメージがわかないとする声も多かった。
「絵文字の意味が誰にもわからなくなる日が...」
「てかFD売ってるところも読みとる端末売ってるところも見たことないんだけど、逆にこの時代でFD使うのってむずくないか?」「フロッピーディスクって、今どこで買えるんだろ」と、現代においてフロッピーディスクを使う方が困難だとする声も散見される。
パソコンやスマートフォンには現在もフロッピーディスクの絵文字が存在することから、「【フロッピーディスク】の絵文字はどうなるんやろ」「絵文字の意味が誰にもわからなくなる日が段々と(迫ってきている)」とするコメントもある。
※以下略、全文はソースからご覧ください。
最近は見たことがない?
https://www.j-cast.com/assets_c/2020/11/news_20201130191010-thumb-645xauto-190243.jpg
https://www.j-cast.com/2020/11/30399980.html?p=all
2020年11月30日19時23分 J-CASTニュース
関連スレ
【フロッピーディスク】地銀、フロッピーディスクの取り扱い終了相次ぐ [マスク着用のお願い★]
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1606690109/
★1が立った時間 2020/11/30(月) 19:36:08.37
前スレ
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1606739131/