662res
【神】勤労なまぽ等10世帯に計317万円の保護費過払い(わざと)・仙台市職員停職6ヶ月 [水星虫★]
2021-01-16 08:20:02
【動画】シベリアでマイナス51℃を記録 レーニン像も凍る[R3/1/16]
2021-01-16 08:11:25
【日本】未明に工場・倉庫火災 「爆発音がして黒い煙が...」 [アッキー★]
2021-01-16 08:09:52
【マスク】広がる「不織布マスク着用のお願い」飛沫カット機能高く配布する店も 布やウレタンのマスクはどんな時に使う?[R3/1/16]
2021-01-16 08:09:04
森田健作知事「医療崩壊、始まっているのでは」「緊急事態宣言の効果見えない」 [首都圏の虎★]
2021-01-16 08:05:39
ニュース速報+
【日本】「ベランダから爆発音」団地4階で火災 男性を搬送 [アッキー★]
2021-01-16 08:05:06
【日本】「タンク内で粉塵爆発」と通報…家畜用エサの製造工場で爆発事故 タンクの溶接作業中だった2人重軽傷 [アッキー★]
2021-01-16 08:02:53
僕らはユニバーサル・スタジオ・ジャパン(USJ、大阪市)に行けなかったのに、どうして隣の中学校は行けたのか-。相生市立那波中学校(兵庫県相生市那波南本町)で、生徒たちが疑問を抱いている。新型コロナウイルスの感染拡大で、修学旅行が近場の日帰り旅行に変更され、那波中は北播磨の大型リゾート施設へ。一方で、隣の市立中はUSJへ行き、判断が分かれた。なぜ同じ相生市立中で行き先が異なったのか、市教委や中学に取材した。(伊藤大介)
当初、那波中の修学旅行は5月に東京へ行く予定だったが、都心を避けて長崎に変更。全国的な感染拡大を受けて、8月下旬に長崎行きも中止になった。
相生市教委は「近場で、代替の日帰り旅行をしてほしい」と各校に要請した。具体例として、県内のほか、岡山、広島、滋賀などの近隣府県を行き先に挙げたという。
那波中の校長は「感染者が多い大阪に行く、という発想はなかった」と県内に旅行先を絞り、3年生は10月13日、北播磨のリゾート施設へ行った。だが、隣の双葉中(相生市双葉)は1週間後の20日、生徒の要望が多かったUSJへ日帰り旅行した。「僕らもUSJへ行きたかったのに」と生徒たちの間で疑問が募った。
===== 後略 =====
全文は下記URLで
https://www.kobe-np.co.jp/news/seiban/202012/0013914941.shtml