721res
【5ちゃんねる】ツイッターを追い出されたロン・ワトキンス氏、新居地のTelegramで48時間に109,000フォロワーを獲得 [みつを★]
2021-01-17 06:11:34
【🐙】「置くと」試験に「パス」できる 入試の味方「オクトパス君」が受験生に大人気 [みつを★]
2021-01-17 06:08:34
【1月17日午前5時46分】阪神大震災26年、「緊急事態」下の黙とう [豆次郎★]
2021-01-17 06:01:08
【軍事】台湾が建造開始の潜水艦隊、中国の侵攻を数十年阻止できる可能性[R3/1/17]
2021-01-17 05:42:04
【食べ物】好きな″おでんの具″1位は「大根」 2位には「たまご」が入る[R3/1/17]
2021-01-17 05:37:40
【映画】ハリウッド版『モンスターハンター』山崎紘菜の受付嬢は衣装も特別!制作陣のモンハン愛が凝縮 [鉄チーズ烏★]
芸スポ速報+
2021-01-17 06:29:39
ニュース速報+
【音楽】ニルヴァーナ、キッスのトリビュート盤参加を断るためにスティーヴ・アルビニにカートのふりをさせる [湛然★]
2021-01-17 05:40:01
探査機「はやぶさ2」のカプセルは、6日午前2時半ごろ地球に帰還したことが確認されました。カプセルには、小惑星「リュウグウ」の砂が入っているとみられ、サンプルは研究チームに分配され、分析が進められることになっています。
高知県南国市にあるJAMSTEC=海洋研究開発機構高知コア研究所では、サンプルの研究チームのリーダーを務める伊藤元雄主任研究員が、インターネットで配信された帰還の様子を見守りました。
チームのほかのメンバーもオンラインで見守るなか、カプセルが大気圏に再突入し、火球となっている様子が映し出されると、歓声と拍手が湧き上がりました。そして、「本当に帰ってきましたね」とか、「これから頑張りましょう」などと語り合っていました。
この研究チームでは、国内有数の分析機器を駆使して、再来年の夏ごろまでに分析結果を発表したいとしています。
伊藤主任研究員は「研究者にとって最高の宝箱が帰ってきたんだなと感慨深いです。サンプルを正確に分析しようと数年前から準備を進めてきたので、さまざまな視点から太陽系の起源に迫りたいです」と話していました。
2020年12月6日 5時35分
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20201206/amp/k10012748511000.html?__twitter_impression=true