1003res
【企業】川崎重工、年功制を全廃 工場含む1万7000人対象[R3/2/27]
2021-02-27 09:07:32
【教育】都立高の4割で「地毛証明」要求 昔の写真求める学校も[R3/2/27]
2021-02-27 09:04:37
【森田健作知事】「千葉県は崖っぷち」 [ばーど★]
2021-02-27 08:56:15
【政府】ネットの中傷特定、訴訟経ず短期間で情報開示 法改正へ [ばーど★]
2021-02-27 08:51:41
【東京五輪】橋本聖子会長「無観客五輪は想定せず」…再延期は「国民に受け入れられない」 [ばーど★]
2021-02-27 08:41:02
ニュース速報+
【左翼総立ち】米保守の祭典CPACの舞台がナチスSSの紋章だとネットで騒ぎに [みつを★]
2021-02-27 08:55:50
【原子の火再び】国産初の研究用原子炉が再稼働・東海村 [水星虫★]
2021-02-27 08:54:09
【🤔】九州各地で子供たちの遺体が見つかる 捜査員が父親のいるホテルに踏み込んだところ、飛び降りる [和三盆★]
2021-02-27 08:41:42
【1月21日 AFP】ドイツ政府は20日、養鶏業界で行われている雄のひよこの大量殺処分を禁じる政令案を閣議決定した。世界初だという。
ユリア・クレックナー(Julia Kloeckner)食料・農業相は発表で、雄のひよこの大量殺処分禁止は2022年からで、「動物福祉にとって重要な一歩だ」と述べた。同氏は、こうした決定は「世界初」で、ドイツは諸外国の先導役となり、模範となることを望んでいると強調した。
また、養鶏業者らは2024年から、ふ化前のひよこが痛みを感じることがないように、ふ化過程の早い段階で処分できる方法を導入することが求められる。
ひよこの雄は卵を産まず、肉も雌に比べて少ない。多くの養鶏場では、ひよこがふ化するとすぐに雄と雌が選別され、雄は粉砕機やガスによる処分が行われる。
続きは↓
https://www.afpbb.com/articles/-/3327580?cx_amp=all&act=all