1001res
【皆様のNHK】「受信料の契約逃れは未収分も含めて割増徴収する」政府が閣議決定★2 [愛の戦士★]
2021-02-26 06:13:36
【株価】日経平均株価の終値は前日比1202円26銭安の2万8966円01銭 [記憶たどり。★]
2021-02-26 06:13:33
【東証】日経平均株価急落 -1202円 終値28966円 2/26 [ばーど★]
2021-02-26 06:12:41
【速報】東京都、新たに270人感染 ※検査数2145件 2月26日 [ばーど★]
2021-02-26 06:00:51
山田広報官、高額接待を陳謝も「一般的な懇談」と説明 首相の意向受け辞任は否定 [蚤の市★]
2021-02-26 06:00:15
【テレビ】東尾理子、ウッズ事故で競技への影響を解説 言葉詰まらせ「生きていてくれて良かった」 [爆笑ゴリラ★]
芸スポ速報+
2021-02-26 06:26:12
【ブラマヨ小杉】巨人ファンあるある、加藤哲郎発言思い出し「ソフトバンクにも言ってほしかった」 [爆笑ゴリラ★]
2021-02-26 06:23:49
沖縄アリーナ ついに完成! 6階建て最大収容1万人 可動式510インチビジョン [どどん★]
ニュース速報+
2021-02-26 06:02:55
【秋葉原】オタクの街から風俗街に変わりつつある「秋葉原」 昨年末に起きた“大事件”で騒然★3 [七波羅探題★]
2021-02-26 05:43:21
「パチスロ歴は約25年。トータルで勝っているため、やめようとは思いません。当初の数年間はマイナス収支でしたが、それ以後のトータルでは勝っていますから」(40代男性/IT・通信系)
と猛者たちからの声が寄せられている。(文:鹿賀大資)
■「本気で『勝とう』と思うと時間が必要。打つときは1日を潰すつもりで行く」
30代男性(正社員・職員/年収500万円)は、パチンコにのめり込んで15年弱になる。使った総額は「おそらく1000万円ほど」というが、なぜ年収の倍ほどを投じてまでパチンコを続けるのか。
男性は「やめられないので、真剣に勝てるように努力しました」と答える。おそらく台回りの研究をしたり、統計を取ったりしたのだろう。その甲斐あって現在は「年間収支は余裕のプラスです」と明かすが、過去に負けていた時期もあるため「通算の収支はトントンぐらいですかね」と付け加える。また、
「本気で『勝とう』と思うと時間が必要なので、打ちに行く時は1日を潰すつもりで行かなければならず、それが悩みです」
とも述べている。パチンコで幸運を引き寄せるには、粘りも必要なようだ。これが男性の努力によって導き出された、勝てる法則の1つなのだろう。
■「昔は月20万円ほど勝っていたが、デジタル化に苦戦」という人も
30代男性(正社員・職員/年収400万円)が、パチンコを打ち始めたのは大学時代だ。それ以来、10年間にわたりのめり込んでいる。今までに投じた総額は「収支をつけていない時期もあるが、おそらくプラマイゼロ」と明かす。
「学生時代は、熱心に研究していたのでプラスだった。しかし勤め出してからは、お金に余裕ができたことから、趣味打ちが増えてしまい負け込んだ。現在は所帯を持ち、家計の足しにするために、学生時代以上に研究していて収支はプラス」
収支は運次第という見方もあるが、過去の負け分を取り返す成果を上げるため、並々ならぬ努力をしたに違いない。
ほかには、
「パチンコ歴47年。昔は月20万円ほど勝っていたが、今はデジタル化に苦戦。出る台と出ない台が、極端になっている。しかも今はハマる台の方が多い。最近では勝つ割合が少なくなり、打てば負けるといった感じ。だから遊び程度で打っている」(60代男性/パート/年収200万円)
という声も寄せられている。
2021年1月24日 8時0分 キャリコネニュース
https://news.livedoor.com/article/detail/19582861/
画像
https://image.news.livedoor.com/newsimage/stf/e/f/ef4e1_1591_bb29be506d2bc58baea06f3bf09911c4.jpg
★1:2021/01/24(日) 19:19:19.87
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1611496800/